-
1. 匿名 2022/02/11(金) 22:18:56
「ホストクラブに関する重要なご報告」と題した動画を投稿。冒頭で「このたび、2020年の7月から閉店していました『THE CLUB』を、今年の7月に再開することを報告いたします」と語ったROLAND。再開の理由については、下記のように思いを吐露した。
「僕のアイデンティティーであるホストができない時間はすごくつらくて、会社を拡大したり別事業をしたりというところで、ホスト一筋だった自分がホスト以外の仕事をメインでするようになって、そこであらためて比較対象が生まれて、自分がホストが好きなんだな、ホストのない生活は自分が自分じゃないような気がしていた閉店期間だったので、いろいろなことも考えました。バッシングの声もあるだろうなと重々承知の上で、総合的に考えてやるべきだなと思ったので、再開することにしました」+46
-68
-
2. 匿名 2022/02/11(金) 22:19:33
あーあ、知らないよ+46
-20
-
3. 匿名 2022/02/11(金) 22:19:34
うーんオミクロン流行ってるこのタイミングにしたのは何でだろう??+124
-52
-
4. 匿名 2022/02/11(金) 22:20:04
よりによって今か
お金厳しいのかな+170
-12
-
5. 匿名 2022/02/11(金) 22:20:05
お店の家賃200万らしいね+91
-1
-
6. 匿名 2022/02/11(金) 22:20:08
THE CHICはどうするんだろ+14
-1
-
7. 匿名 2022/02/11(金) 22:20:10
今言うことじゃないかな
少しコロナが落ち着いてきてから発表したら良かったと思う+97
-12
-
8. 匿名 2022/02/11(金) 22:20:15
ドンファンの嫁の人?+17
-22
-
9. 匿名 2022/02/11(金) 22:20:25
お金無いんかな?+11
-2
-
10. 匿名 2022/02/11(金) 22:20:39
>>5
マツコ会議で言ってたな+16
-0
-
11. 匿名 2022/02/11(金) 22:20:58
この店は接客が素晴らしいんだよね〜
行ったことないけど+104
-4
-
12. 匿名 2022/02/11(金) 22:21:16
原点に戻るのは芸能活動に不安があるからかな
+8
-8
-
13. 匿名 2022/02/11(金) 22:21:24
マツコ会議でお店再開したらマツコが石原P連れてお店行くって言ってたな+34
-0
-
14. 匿名 2022/02/11(金) 22:21:46
>>1
サングラスしたカバちゃん。+56
-2
-
15. 匿名 2022/02/11(金) 22:21:56
>>3
内容読んだ?
7月って書いてあるよ?
+126
-5
-
16. 匿名 2022/02/11(金) 22:22:10
お金厳しくなってきたのかな+20
-3
-
17. 匿名 2022/02/11(金) 22:22:11
>>3
他の店が閉まってるときほど、店開けば儲かる+62
-0
-
18. 匿名 2022/02/11(金) 22:22:11
イタリアンレストランの経営はどうなった?+40
-0
-
19. 匿名 2022/02/11(金) 22:22:50
また金髪に戻すんかな?+0
-0
-
20. 匿名 2022/02/11(金) 22:24:00
>>3
今年の7月だよ?+51
-2
-
21. 匿名 2022/02/11(金) 22:25:00
>>3
無駄にPCR検査する限りずっと無理じゃん+38
-1
-
22. 匿名 2022/02/11(金) 22:25:15
もうガクトでいいや…+4
-10
-
23. 匿名 2022/02/11(金) 22:25:38
>>17
感染者が出ても店は閉めない。それが歌舞伎町。+15
-2
-
24. 匿名 2022/02/11(金) 22:26:05
あまり良いイメージないな+16
-4
-
25. 匿名 2022/02/11(金) 22:27:40
いいんじゃない?ネタになるし。面白いよ実際。+8
-5
-
26. 匿名 2022/02/11(金) 22:28:01
>>3
まだこんな頭悪いコロヒスいるの!?
絶滅したかと思ってたのに。+57
-22
-
27. 匿名 2022/02/11(金) 22:30:04
>>5
歌舞伎町なら普通+8
-3
-
28. 匿名 2022/02/11(金) 22:30:16
>>1
ホストクラブなんて女に酒飲ませて煽てて判断力なくさせて、借金させてまで金使わせて、返せなくなったら提携してる風俗に売り飛ばすゲスだよ。昔の話じゃなくていまも普通にやってることだよ。いい加減マスコミもこういうゲスを持ち上げるのやめろって。+133
-13
-
29. 匿名 2022/02/11(金) 22:30:36
>>23
バンバンクラスター出ても閉めてなかったよね、ほとんどの店+11
-0
-
30. 匿名 2022/02/11(金) 22:31:33
>>28
ほんとこれ
なんで昨日のホストトピは叩かれてローランドは違うみたいな感じなのか意味わからん
金持って集合〜って言う奴なのに+99
-5
-
31. 匿名 2022/02/11(金) 22:32:57
タピオカ屋さんどうなった?+6
-0
-
32. 匿名 2022/02/11(金) 22:33:20
別に構わないと思う
ここまできたらこの人が店開こうが閉じようが勝手に広まって勝手にピークアウトするんだし+21
-3
-
33. 匿名 2022/02/11(金) 22:35:38
今ホストめっちゃ儲かるからね+2
-3
-
34. 匿名 2022/02/11(金) 22:35:45
検査キットがまた無駄に減る…+8
-5
-
35. 匿名 2022/02/11(金) 22:36:03
あのさくらんぼ柄好きな店長さんのお店はどうなるのかな?あそこにいるホストってTHE CLUB再開までの繋ぎで働いてるの?+7
-0
-
36. 匿名 2022/02/11(金) 22:36:30
サングラス取るとどんななんだろう?+0
-0
-
37. 匿名 2022/02/11(金) 22:36:39
ずっと開けてる店ばっかじゃない?閉めてるとこそんなあるの?+7
-1
-
38. 匿名 2022/02/11(金) 22:37:00
>>28
実体験?+2
-19
-
39. 匿名 2022/02/11(金) 22:38:43
>>28
ボトルだなんだとガツガツされず低料金でさらっと短時間飲めて後腐れないホストクラブなんかないのかね。
それとも客もドロドロしたのを求めてるもんなのかな。+41
-2
-
40. 匿名 2022/02/11(金) 22:40:39
>>39
ドロドロ求めてる人が多いんじゃない?たまに何も望まない謎な風俗嬢もいるけど。+24
-0
-
41. 匿名 2022/02/11(金) 22:43:19
この人NHKの番組に出てたの見かけたけど普通にいい人ぽかった。みんなの悩み相談的なコーナーでローランドが答えるみたいなものだったけどみんなの意見を受け入れつつ現実的かつ優しい回答だった。
新しいお店の開店は……うん、頑張れって感じ…+14
-11
-
42. 匿名 2022/02/11(金) 22:46:05
こういう人とかアスリートみたいな金稼いでる人の努力と功績を神格化するのは資本主義の闇+6
-0
-
43. 匿名 2022/02/11(金) 22:48:59
あー。脱門サロンがきついんだろうね+7
-0
-
44. 匿名 2022/02/11(金) 22:53:22
>>1+0
-10
-
45. 匿名 2022/02/11(金) 22:53:32
>>8
は!?+2
-5
-
46. 匿名 2022/02/11(金) 22:55:55
>>1
いいと思うよ。マスクや換気など感染対策をしっかりしていれば+7
-0
-
47. 匿名 2022/02/11(金) 22:56:52
パスタ屋は順調なのか+20
-0
-
48. 匿名 2022/02/11(金) 22:59:38
店側が開ける時にPCR検査してますって言っても客側がやってなきゃばらまくだけなんだよな
百合子みたいに飲食店優遇してるのも変だけどさぁ+5
-1
-
49. 匿名 2022/02/11(金) 23:02:39
>>5
24ヶ月かぁ。けど即元取れるだろうね。
+7
-1
-
50. 匿名 2022/02/11(金) 23:03:59
この人好きじゃないけど、コロナっていつ落ち着くの状態のループだから
どういう時期に再開しても批判は出るでしょ+25
-2
-
51. 匿名 2022/02/11(金) 23:06:10
全て計算ですよね?
時代を知ったかぶって利益ありきじゃん。
悲しいし残念。+5
-1
-
52. 匿名 2022/02/11(金) 23:09:44
ホストクラブって永く営業してるよりサクッと稼げる時に稼いだ方がいいかもね
オープンしたらそれで売上あがって売上下がってきたらまたコロナのせいにしたり、口が上手いからいくらでも言い訳作って店畳んでまた金欲しくなったらオープンさせての繰り返しかと+14
-2
-
53. 匿名 2022/02/11(金) 23:10:20
>>5
安っす+0
-5
-
54. 匿名 2022/02/11(金) 23:13:38
あの〜整形してもそれぐらいのレベルなの?
+1
-1
-
55. 匿名 2022/02/11(金) 23:16:42
この人飲食店も始めてなかったっけ+2
-0
-
56. 匿名 2022/02/11(金) 23:29:31
いつもこの人の話題んとき、ホスト風情がとか、間接的に若い女の子を性的に搾取しているくずとか言って片付けちゃう人がいるけど、この人自身は正しく努力している真人間だと思うし、本当にホストだけだったら、ここまでになってないと思う。わたしは応援する。頑張れー+5
-13
-
57. 匿名 2022/02/11(金) 23:32:31
行き場のないキャスト抱えてるから
再開せざるおえないんじゃないの
様々な事業にキャスト回して遣り繰りしてたんだろうけど
向き不向きってあるしホスト以外何も出来ない無能もおるやろうしね
+7
-2
-
58. 匿名 2022/02/11(金) 23:45:52
>>28
ガチハマりするようなメンヘラは酒飲まなくても判断力ない
+19
-1
-
59. 匿名 2022/02/11(金) 23:46:07
シックにホストさん居るのにクラブ新しくホストさん雇うのかな
どうするんだろ+1
-0
-
60. 匿名 2022/02/11(金) 23:46:21
ホスト以外何も出来ない人はさすがにないでしょ
求人はたくさんあるし+0
-0
-
61. 匿名 2022/02/11(金) 23:49:22
>>8
どんな関係なんだっけ?+9
-0
-
62. 匿名 2022/02/11(金) 23:59:32
>>39
見栄張ってお金あるふりしたり、見返りを求めようとして交際を迫ったりしなければ安く帰れる
友達はお金あるふりして大金つかわされてるわ。ついには現実との区別がつかなくなったのか私にまでお金あるふりしてきてる。+16
-0
-
63. 匿名 2022/02/12(土) 00:08:14
>>1
そっか、ぐらいの感じ
ホストクラブ行きたい人は行けばいいし
感染予防に気を付けてね
あと、やっぱ金髪に戻すのかなー
+1
-0
-
64. 匿名 2022/02/12(土) 00:12:36
脱毛サロン
パスタの店儲かってねーのかな+4
-1
-
65. 匿名 2022/02/12(土) 00:51:52
>>60
居るよ!
本当にそれだけしか出来ないヤツとか。
ある意味芸能人と一緒な部分はあるかも。+0
-0
-
66. 匿名 2022/02/12(土) 00:57:10
>>62
うわぁ…地獄だ+5
-0
-
67. 匿名 2022/02/12(土) 01:10:50
>>43
脱門+0
-0
-
68. 匿名 2022/02/12(土) 01:23:38
今はホストバブルらしいよね、なんでか知らんけど+2
-0
-
69. 匿名 2022/02/12(土) 01:44:48
もはや最近
「不要不急」「都道府県境を跨ぐ」「3密」って言葉全く聞かなくなったよね。
もう経済活動再開していいと思う。+1
-2
-
70. 匿名 2022/02/12(土) 01:47:10
ガルちゃんでは匿名掲示板をいいことにローランド叩く人多数だけども。
実際に街中でマスクしてない人に対して直接注意できる人ってどれぐらいいるんだろうね?
やはりネット上だとみんな強気になれるんだよね〜私も含めて。+2
-0
-
71. 匿名 2022/02/12(土) 03:06:50
>>14
高橋ひとみに似てるとか書かれてて納得した+7
-0
-
72. 匿名 2022/02/12(土) 04:30:51
>>29
今も感染者何人か出ても発表しないし閉めてないよ。
いい加減閉めさせたらいいのに。
+0
-0
-
73. 匿名 2022/02/12(土) 05:06:33
>>72
飲み屋もやってるしな〜
私はどっちも同じようにしか思えない。+1
-0
-
74. 匿名 2022/02/12(土) 05:39:00
>>11
純次に接客されたい+1
-0
-
75. 匿名 2022/02/12(土) 06:15:45
>>47
銅像、、假屋崎省吾さんかと思った。+5
-0
-
76. 匿名 2022/02/12(土) 06:39:34
>>1
今コロナ禍でもホストバブルが凄いみたいだね。1億円プレイヤーがゴロゴロいるとか
1億円プレイヤーが続々…!コロナ禍でも止まらぬ「ホストバブル」(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「コロナ渦でホストクラブは大変なんでしょ?」 最近、知人にこう聞かれることが多い。しかし、毎回返す言葉は決まっている。
+1
-2
-
77. 匿名 2022/02/12(土) 07:52:31
>>39
もし仮にそういうお店を作ったとしても客の女性たちがどろどろにするからね
さっぱりした女性たちはまずホストクラブ行かないもん+3
-0
-
78. 匿名 2022/02/12(土) 08:19:12
>>17
他の店なんて閉まってないよww
むしろ感染しても呼び出すのがホスト
それが歌舞伎町ww+5
-1
-
79. 匿名 2022/02/12(土) 08:21:36
>>39
ホストに行くような女はまじで変わりもん
流されやすい陰キャメンヘラばっかりだよ+2
-0
-
80. 匿名 2022/02/12(土) 08:40:04
>>39
たまに行ってたけど2〜4万くらい
暇だから行くねーって連絡して缶物だけ飲んで帰る
ただ現役で売れてる人とか売れたい人はあんまそういうのできないかも
プレイヤーやめた人だと安くても頻繁に行かなくても普通+4
-0
-
81. 匿名 2022/02/12(土) 08:50:56
店早々に閉めて、しかも家賃払い続けてるホストクラブなんて他にあるの?
もうキリが無いのわかったから再開するんじゃない?+0
-1
-
82. 匿名 2022/02/12(土) 08:53:01
>>69
いやマンボウ延長になって毎日聞くわ+0
-0
-
83. 匿名 2022/02/12(土) 09:46:24
>>61
太客+3
-0
-
84. 匿名 2022/02/12(土) 09:54:43
ほんま所詮ホストやからな〜
ホストに誇り持ってるって言われても元ホス狂いやからわかるけど裏側知ってるからなんかなーって表に出ず潜っててもらいたいわ
+5
-0
-
85. 匿名 2022/02/12(土) 09:56:55
>>3
7月には終わってるといいなオミクロン+0
-0
-
86. 匿名 2022/02/12(土) 10:08:50
>>28
そんなの無計画な女が悪い気もするけど。
てか水商売の女性が稼いだお金をホストに使うイメージだった!お金ない人も行くんだね。+4
-0
-
87. 匿名 2022/02/12(土) 11:04:03
需要と供給があって、法に触れてなければいいんじゃないかな。
無理矢理、ホストクラブに行かされる訳じゃないし、嫌なら行かなければ関わる事もない世界なんだから。
+3
-0
-
88. 匿名 2022/02/12(土) 16:23:18
>>39
依存心や劣等感あればつけ込まれる余地を提供してしまうし、
無ければきれいに遊べるってのは、男も女も変わらないと思う
お金をあげることで友達は作れないってのは小学校の頃に学ぶはずなんだけどね+0
-0
-
89. 匿名 2022/02/12(土) 16:27:49
>>39
独占欲強い人は、疑似恋愛なんか持ちかけられたら何でもしがち
一人のホストに対して客が複数いると当たり前の状態だけで、変なスイッチ入ると思うし+0
-0
-
90. 匿名 2022/02/12(土) 16:55:08
>>49
復活の日にローランドが出勤したら4000万くらい売り上げそう。+0
-0
-
91. 匿名 2022/02/12(土) 17:16:26
>>36
YouTube見てたら営業再開の報告動画上がってたから、サムネスクショした。こんな顔です。+0
-0
-
92. 匿名 2022/02/12(土) 17:21:20
>>91
わー!初めて見た!ありがとう!w+0
-1
-
93. 匿名 2022/02/12(土) 22:49:55
>>76
お客さん少なくても風俗に落として馬車馬の様に働かせてP活やらせて追い剥ぎの様に全部毟り取るからでしょ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ホスト界の帝王」のROLANDが11日、YouTubeチャンネル「THE ROLAND SHOW」を更新。自身が経営するホストクラブの営業再開を報告している。