- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/02/11(金) 23:27:14
親離れの時が来た+33
-0
-
502. 匿名 2022/02/11(金) 23:27:23
>>486
えー、がっかり+4
-6
-
503. 匿名 2022/02/11(金) 23:27:28
ジュニアの頭の形は独特だな+21
-0
-
504. 匿名 2022/02/11(金) 23:27:35
>>459
日曜と月曜にあるよ+10
-1
-
505. 匿名 2022/02/11(金) 23:27:37
さかなクンに似てるのか!+11
-0
-
506. 匿名 2022/02/11(金) 23:27:50
うらやましいほど歯が白い+26
-0
-
507. 匿名 2022/02/11(金) 23:27:55
パパ…+7
-0
-
508. 匿名 2022/02/11(金) 23:28:14
皆原色が良く似合ってる+38
-0
-
509. 匿名 2022/02/11(金) 23:28:16
泣くー( ; ; )
2人服派手〜+16
-0
-
510. 匿名 2022/02/11(金) 23:28:16
ちょっとウルッとしたわ+17
-0
-
511. 匿名 2022/02/11(金) 23:28:23
>>500
…ハッ😃+11
-0
-
512. 匿名 2022/02/11(金) 23:28:30
マッチョくんかっけぇなぁ…+11
-0
-
513. 匿名 2022/02/11(金) 23:28:33
見に来てくれてたのね、ユル(T T)+19
-0
-
514. 匿名 2022/02/11(金) 23:28:49
ジュニアとユルの友情は最初の関係から見ると本当にグッとくる。+55
-0
-
515. 匿名 2022/02/11(金) 23:29:00
パパもジュニアのことを想ってるんだよね+38
-0
-
516. 匿名 2022/02/11(金) 23:29:02
プライド、パワー!
エレベーターの鏡に自分が映ってたもんね+36
-0
-
517. 匿名 2022/02/11(金) 23:29:07
ユル、良いヤツだわー+28
-0
-
518. 匿名 2022/02/11(金) 23:29:23
冬季オリンピックの時期に、この映画ピッタリだね!
今回の金ローは、センスいいね👍️❗+61
-0
-
519. 匿名 2022/02/11(金) 23:29:29
この主題歌流行ったね。
懐かしいな!+9
-0
-
520. 匿名 2022/02/11(金) 23:29:36
お父さんが金メダリストってのは話題的にもいいよね。
もし陸上で出られてたらどうなってたのか興味ある。+25
-0
-
521. 匿名 2022/02/11(金) 23:29:42
親の気持ちもわからんではない
でもオリンピック選手になる方が
素晴らしいと思う!+14
-2
-
522. 匿名 2022/02/11(金) 23:29:42 ID:IJyfrFvwoM
王道の流れ
このストーリー好き!
実話だけど!+27
-0
-
523. 匿名 2022/02/11(金) 23:29:59
私この曲好きだった
MAXに入ってたよね
なんか忘れてた若い頃のこと思い出した
泣きそう+11
-0
-
524. 匿名 2022/02/11(金) 23:30:11
>>403
違うよ+1
-0
-
525. 匿名 2022/02/11(金) 23:30:13
おばさんパーマ流行ってんの?+0
-0
-
526. 匿名 2022/02/11(金) 23:30:16
>>511
メンバーの中にいても違和感なさそうw+8
-0
-
527. 匿名 2022/02/11(金) 23:30:17
めちゃ懐かしい。この映画地上波久々?子供の頃見たのをうっすら思い出しながら楽しんでます+16
-0
-
528. 匿名 2022/02/11(金) 23:30:21
>>490
実話+5
-0
-
529. 匿名 2022/02/11(金) 23:30:39
見守る友情だね+5
-0
-
530. 匿名 2022/02/11(金) 23:30:52
I can see clearly now 〜+5
-0
-
531. 匿名 2022/02/11(金) 23:31:04
>>417
>>443
そのルール変更によって船木タイプのムササビやモモンガの滑空の様なジャンプがほぼ壊滅してしまった。
長野五輪当時、世界一の美しいジャンプと称されたジャンプがくだらないルール変更でほぼ消えてしまった(現行ルールでも理論上可能らしいけど、あまり効率的ではなく船木レベルのジャンプにまでいかないらしい。)のは本当に勿体無い事だと思う。+34
-0
-
532. 匿名 2022/02/11(金) 23:31:13
>>484
自分達がルールをつくる支配者意識だからそんな感覚すらないんだと思う
ルールを作る側と守る側+26
-0
-
533. 匿名 2022/02/11(金) 23:31:15
今年もジャマイカ出るんだね!
日曜日から試合開始?生放送でみたい!+16
-0
-
534. 匿名 2022/02/11(金) 23:31:17
親としては息子が世界中の笑い者になるのは息子の心傷を心配しちゃうよね。+7
-0
-
535. 匿名 2022/02/11(金) 23:31:23
>>518
金ローにはここ最近ずっと楽しませてもらってる+18
-0
-
536. 匿名 2022/02/11(金) 23:31:29
クールランニングってカッコいい名前だなあ
オリンピックって汚れた大人の事情と、選手達の青春がカオスな祭典だよね。+42
-0
-
537. 匿名 2022/02/11(金) 23:31:31
>>417
それでも金メダル取っちゃったけどな!
かっこよすぎる。+25
-0
-
538. 匿名 2022/02/11(金) 23:31:38
なんとなく見始めたけど面白くてお風呂入れない
これ絶対最後感動するんだろうな
テレビ版はカットされてる?
ノーカットで見たい+18
-0
-
539. 匿名 2022/02/11(金) 23:31:41
今更だけど、結構昔のまあまあマイナーな映画の放送を決めた金ローはグッジョブだな。最近は映画好きは無視したとりあえず放送してるから見ゆーみたいな層にしか媚びてる感無かったから特に!!+43
-0
-
540. 匿名 2022/02/11(金) 23:31:42
売店いいな。
楽しそう+4
-0
-
541. 匿名 2022/02/11(金) 23:31:51
>>533
自己レス
ボブスレーの試合が日曜開始で、ジャマイカ・日本がいつ出るのかは分からない💦+8
-0
-
542. 匿名 2022/02/11(金) 23:32:13
「プライド、パワー!」
勇気もらえる言葉だな(*゚▽゚*)+24
-0
-
543. 匿名 2022/02/11(金) 23:32:15
>>523
MAX、懐かしすぎる!+7
-0
-
544. 匿名 2022/02/11(金) 23:32:21
>>515
危険な競技なことは事実だし心配もあると思う+13
-0
-
545. 匿名 2022/02/11(金) 23:32:24
金メダル取れないと叩く連中がいる限り不正は無くならんと思うよ。スポーツは負けがつきもの。+1
-0
-
546. 匿名 2022/02/11(金) 23:32:28
24年前?に、このジャマイカ選手達が冬季に出たの覚えてる。
アナウンサーが「ここに来るまで数々の困難があったであろう選手達ですが、冬季オリンピックで戦いたいという気持ちが素晴らしいです」言ってたの覚えてる
+61
-0
-
547. 匿名 2022/02/11(金) 23:32:28
ピンバッチ交換って元々売ってるやつだったの?
各国で配られてるのかと思った。+1
-0
-
548. 匿名 2022/02/11(金) 23:32:37
>>529
デリースとサンカは完成された友情
ユルとジュニアは育つ友情
どちらも美しい。+19
-0
-
549. 匿名 2022/02/11(金) 23:32:40
今気付いたけどジャマイカで冬期オリンピックの開催は有り得ないんだね、雪ないからw+4
-0
-
550. 匿名 2022/02/11(金) 23:32:47
東ドイツってww+5
-0
-
551. 匿名 2022/02/11(金) 23:32:57
東ドイツ!時代を感じる+40
-0
-
552. 匿名 2022/02/11(金) 23:33:18
>>459
北京五輪でのジャマイカ代表のみなさん
ボブスレーに出場+120
-0
-
553. 匿名 2022/02/11(金) 23:33:20
これ、手押しに力入れすぎて
乗り遅れたりしないんだろうか+11
-0
-
554. 匿名 2022/02/11(金) 23:33:25
>>539
オープニングも昔に戻ったら最高なんだけどね+22
-0
-
555. 匿名 2022/02/11(金) 23:33:34
ゼロから挑戦してオリンピックいけるのって凄いよね。+48
-0
-
556. 匿名 2022/02/11(金) 23:34:01
>>544
昔はボブスレーが横転して脛椎骨折し死亡する事故多かったからね+33
-0
-
557. 匿名 2022/02/11(金) 23:34:11
>>546
それを覚えてるあなたもすごいよ!
よっぽど印象深かったんだね+48
-0
-
558. 匿名 2022/02/11(金) 23:34:41
もたもたw+4
-0
-
559. 匿名 2022/02/11(金) 23:34:58
こんな実況してたの???
酷い+26
-0
-
560. 匿名 2022/02/11(金) 23:35:03
実況の人、めちゃくちゃ言うやん笑+35
-0
-
561. 匿名 2022/02/11(金) 23:35:17
惨めとかいちいち嫌味!+25
-0
-
562. 匿名 2022/02/11(金) 23:35:32
実況辛辣なんだよ!!+17
-0
-
563. 匿名 2022/02/11(金) 23:35:52
メンタルな+3
-0
-
564. 匿名 2022/02/11(金) 23:36:11
今なら大炎上する実況+27
-0
-
565. 匿名 2022/02/11(金) 23:36:16
こんな酷い実況って海外だから?昔だから?+9
-1
-
566. 匿名 2022/02/11(金) 23:36:17
>>560
差別酷い+17
-0
-
567. 匿名 2022/02/11(金) 23:36:22
>>548
素敵ですよね!+10
-0
-
568. 匿名 2022/02/11(金) 23:36:22
出場しただけでもすごいのに、実際もこんな悪口はわっかりだったの?
オリンピックって…。+28
-0
-
569. 匿名 2022/02/11(金) 23:36:26
スイスを気にしすぎ+17
-0
-
570. 匿名 2022/02/11(金) 23:36:37
実況意地悪+6
-0
-
571. 匿名 2022/02/11(金) 23:36:40
そうよ、デリース目を覚まして!+18
-0
-
572. 匿名 2022/02/11(金) 23:37:07
卵にキスするのってどんな意味があるの?+14
-0
-
573. 匿名 2022/02/11(金) 23:37:15
サンカいい事言う!
そうだよ!+19
-0
-
574. 匿名 2022/02/11(金) 23:37:19
ジャマイカのネトウヨ…😨+2
-6
-
575. 匿名 2022/02/11(金) 23:37:30
ノリスケさん、本気出したらかっこいい声してるんだよね
ノリスケだと忘れるけど+12
-0
-
576. 匿名 2022/02/11(金) 23:37:32
太った人はホームアローンに出てたバンドのポルカポルカの人だね。+21
-0
-
577. 匿名 2022/02/11(金) 23:37:42
可愛い+8
-0
-
578. 匿名 2022/02/11(金) 23:37:58
いい映画だなぁ+20
-0
-
579. 匿名 2022/02/11(金) 23:38:13
にわかにジャマイカのファンになりそw+28
-0
-
580. 匿名 2022/02/11(金) 23:38:23
卵割れないのかな+8
-0
-
581. 匿名 2022/02/11(金) 23:38:29
実況は実際のオリンピックでのコメントなの?+4
-1
-
582. 匿名 2022/02/11(金) 23:38:31
>>568
実際はジャマイカ選手団は現地で歓迎されてたんだってさ
映画みたいな扱いはされてないそうだよ+39
-0
-
583. 匿名 2022/02/11(金) 23:38:35
>>572
幸運の玉子らしいよ!
ごめん映画に戻るからこれ貼ってく
ジャマイカのボブスレー選手は「幸運の卵」にキスをする | たまごのソムリエ 小林ゴールドエッグwww.cgegg.co.jpこんにちは!たまごのソムリエ・こばやしです。 ソチ五輪、盛り上がってますね! 雪の降らない常夏の国から出場のボブスレー・ジャマイカ代表。 制動手のマービン・ディクソン選手は、映画「クールラニング」と同じく「幸運の卵」にキ […]
+24
-0
-
584. 匿名 2022/02/11(金) 23:38:38
大盛り上がり!+7
-0
-
585. 匿名 2022/02/11(金) 23:38:51
冬季五輪にジャマイカが本当に出場しているとは知らなかった!相応しくないとはなんなんだよ…ユニフォームとソリがカッコ良すぎるよ。陽気でいいね!
+26
-0
-
586. 匿名 2022/02/11(金) 23:38:54
>>572
卵は生命を含んでるから古今東西、縁起物やお守りって考えがある。
イースターエッグが有名。+23
-0
-
587. 匿名 2022/02/11(金) 23:38:54
>>459
やりますよ+8
-0
-
588. 匿名 2022/02/11(金) 23:38:57
>>546
今回の平野選手のアメリカのアナウンサーの方も然りだけど、至極真っ当な事をオフィシャルの場で電波にのせられるって、素晴らしいですね+36
-0
-
589. 匿名 2022/02/11(金) 23:39:12
どこのチームでしたっけ?
ジャマイカ!!+26
-0
-
590. 匿名 2022/02/11(金) 23:39:19
あれ、JKシモンズかな?+2
-0
-
591. 匿名 2022/02/11(金) 23:39:20
>>539
最近だいぶマシなラインナップになってるよ。
視聴者投票とか、先週のゴーストバスターズとか+22
-0
-
592. 匿名 2022/02/11(金) 23:39:34
ボブスレー乗ってみたいな!一番前で!+16
-0
-
593. 匿名 2022/02/11(金) 23:39:46
>>568
これは映画だから、ストーリーの上で分かりやすく嫌な奴が出てくるんだよ+26
-0
-
594. 匿名 2022/02/11(金) 23:39:48
画面は冬なのに、音楽が南国調の陽気な曲でいいね!+34
-0
-
595. 匿名 2022/02/11(金) 23:39:50
>>583
あら、お忙しいのにありがとう+11
-0
-
596. 匿名 2022/02/11(金) 23:40:03
実際こんな事言われたのかな
凄い差別+8
-0
-
597. 匿名 2022/02/11(金) 23:40:28
>>592
気絶するわw+18
-0
-
598. 匿名 2022/02/11(金) 23:40:51
>>591
なんとなくだけど、昔めっちゃ金ローで観たし、その監督の息子さんの最新作への宣伝且つ感謝みあるのかもと思った。+5
-0
-
599. 匿名 2022/02/11(金) 23:41:05
>>412
違うよ+3
-0
-
600. 匿名 2022/02/11(金) 23:41:11
>>592
私は2番手がいいw+11
-0
-
601. 匿名 2022/02/11(金) 23:41:15
王者のプレッシャーなんかな+10
-1
-
602. 匿名 2022/02/11(金) 23:41:17
>>582
それはよかった!
フィクションだけど、他の国の人をこんなに嫌な感じにしなくても十分おもしろかったのにねー。+42
-0
-
603. 匿名 2022/02/11(金) 23:41:25
リアルなレース映像とかYouTubeにないかな?+14
-0
-
604. 匿名 2022/02/11(金) 23:41:26
>>556
一人用のうつ伏せの平たいソリ競技もだよね。
地面との目線が近い分、体感速度がめっちゃなんだって。+18
-0
-
605. 匿名 2022/02/11(金) 23:41:28
刺さるな+6
-0
-
606. 匿名 2022/02/11(金) 23:41:31 ID:IJyfrFvwoM
>>592
ドドンパくらいの速さだよね?+8
-0
-
607. 匿名 2022/02/11(金) 23:41:35
コーチ…+11
-0
-
608. 匿名 2022/02/11(金) 23:42:02
なんか深いな+21
-0
-
609. 匿名 2022/02/11(金) 23:42:11
今日の夕方にBSで五輪ヒストリーっていうの見てたんだけど
スピードスケートで金メダル確実と言われてた黒岩選手が
悪天候と五輪の雰囲気に呑まれて敗退したのがカルガリーオリンピクだったな
スピスケなのに屋外でやっててびっくりした+9
-0
-
610. 匿名 2022/02/11(金) 23:42:33
金メダルとったら勝ち続けなきゃいけないのかな…+19
-1
-
611. 匿名 2022/02/11(金) 23:42:44
コーチの言葉良い+13
-0
-
612. 匿名 2022/02/11(金) 23:42:47
噴火のせいで出れなかったけど、トンガのピタ・タウタトフアさんも、一人で入場行進してたっけ
その環境にない国でパイオニアとして道を拓く人はすごいな+43
-0
-
613. 匿名 2022/02/11(金) 23:42:49
>>559
実際は全然こんな扱い受けてないってよ+10
-0
-
614. 匿名 2022/02/11(金) 23:42:50
>>593
ディズニーだからヴィランズが必要だったのか+11
-0
-
615. 匿名 2022/02/11(金) 23:42:59
コーチのあごタプタプしたい+41
-0
-
616. 匿名 2022/02/11(金) 23:42:59
>>592
メンバー募集中。+9
-0
-
617. 匿名 2022/02/11(金) 23:43:12
金メダル取ったらそういうプレッシャーも出ちゃうんだね。+19
-0
-
618. 匿名 2022/02/11(金) 23:43:15
>>591
もうアニメはやめてほしい
アニメ自体が悪いわけじゃないのに、放送し過ぎて飽き飽きしてた。
何かの陰謀かと本気で思ってた+23
-1
-
619. 匿名 2022/02/11(金) 23:43:47
金メダル2つとっても自分には満足できない…周りと自分の所感は違うものだと考えさせられるな。。+26
-0
-
620. 匿名 2022/02/11(金) 23:43:48
>>613
良かった( ; ; )
教えてくれてありがとう+14
-0
-
621. 匿名 2022/02/11(金) 23:44:28
>>610
羽生君も相当の重圧だったろうね+33
-1
-
622. 匿名 2022/02/11(金) 23:44:45
ホームアローンが90年、クールランニングが93年
コーチの人の二重顎が3年でさらに進化してる(´・ω・)+20
-1
-
623. 匿名 2022/02/11(金) 23:44:51
>>610
世間の期待がねー。
日本でも某野球チームが負け越したらボロクソ言われた。
将棋の人もフィギュアスケート男子も世間は皆、王者でい続けてくれることを願ってるでしょ。+20
-0
-
624. 匿名 2022/02/11(金) 23:44:51
めっちゃ怖いのあるよね+53
-0
-
625. 匿名 2022/02/11(金) 23:45:04
私も!
Tシャツほしい+11
-0
-
626. 匿名 2022/02/11(金) 23:45:07
頑張って👍+4
-0
-
627. 匿名 2022/02/11(金) 23:45:11
服かわいいー+5
-0
-
628. 匿名 2022/02/11(金) 23:45:18
めっちゃ拭くじゃんw+13
-0
-
629. 匿名 2022/02/11(金) 23:45:20
拭いてるww+14
-0
-
630. 匿名 2022/02/11(金) 23:45:30
何回もオリンピックに出てて、銅→銀→金→引退!とかならすっきりだけど、金→金→今回は無理かも…とかだとプレッシャーすごいだろうな。+28
-0
-
631. 匿名 2022/02/11(金) 23:45:31
たまご拭いてたw+10
-0
-
632. 匿名 2022/02/11(金) 23:45:39
拭くな拭くなw+10
-0
-
633. 匿名 2022/02/11(金) 23:45:39
CGが無いって目に優しい😂+22
-0
-
634. 匿名 2022/02/11(金) 23:45:42
クールランニング!!+7
-0
-
635. 匿名 2022/02/11(金) 23:46:02
確か最後にだめなんやっけ+7
-4
-
636. 匿名 2022/02/11(金) 23:46:17
やばい+7
-0
-
637. 匿名 2022/02/11(金) 23:46:18
ぎゃ+6
-0
-
638. 匿名 2022/02/11(金) 23:46:23
あーーーだめーー+10
-0
-
639. 匿名 2022/02/11(金) 23:46:29
ああああ、ボルトがカタカタ・・+16
-0
-
640. 匿名 2022/02/11(金) 23:46:30
ヤバいよヤバいよ+9
-0
-
641. 匿名 2022/02/11(金) 23:46:48
痛い!+11
-0
-
642. 匿名 2022/02/11(金) 23:46:54
怖っ+10
-0
-
643. 匿名 2022/02/11(金) 23:46:55
ええーい、もう!
頑張れジャマイカ!
応援したくなるのわかる笑+18
-0
-
644. 匿名 2022/02/11(金) 23:47:01
ノォー!!+8
-0
-
645. 匿名 2022/02/11(金) 23:47:02
痛い痛い+9
-0
-
646. 匿名 2022/02/11(金) 23:47:11
首がーっ+10
-0
-
647. 匿名 2022/02/11(金) 23:47:12
首ちぎれるわ+10
-1
-
648. 匿名 2022/02/11(金) 23:47:15
当時の本当の映像入ってた+31
-0
-
649. 匿名 2022/02/11(金) 23:47:26
助けに来いよ!+3
-1
-
650. 匿名 2022/02/11(金) 23:47:27
沈黙が怖い+5
-0
-
651. 匿名 2022/02/11(金) 23:47:33
首が!首が!+32
-0
-
652. 匿名 2022/02/11(金) 23:47:34
首大丈夫か?+22
-0
-
653. 匿名 2022/02/11(金) 23:47:35
あと少しだったのに+24
-0
-
654. 匿名 2022/02/11(金) 23:47:36
ラストも含め、オリンピックってこういう事だよな、って思える+69
-0
-
655. 匿名 2022/02/11(金) 23:47:39
スイス野郎?+9
-0
-
656. 匿名 2022/02/11(金) 23:47:48
>>551
悪役にしやすいよね+12
-0
-
657. 匿名 2022/02/11(金) 23:47:51
頑張ってたのに泣くやん+35
-0
-
658. 匿名 2022/02/11(金) 23:47:53
スイス?+8
-0
-
659. 匿名 2022/02/11(金) 23:48:10
ゴーストバスターズに見えるw+16
-0
-
660. 匿名 2022/02/11(金) 23:48:16
>>648
あれ本物なんだ!+17
-0
-
661. 匿名 2022/02/11(金) 23:48:31
泣くわ+23
-0
-
662. 匿名 2022/02/11(金) 23:48:33
泣いちゃう+23
-0
-
663. 匿名 2022/02/11(金) 23:48:35
昔はこういうとき大体スローモーション多かった気がする+18
-0
-
664. 匿名 2022/02/11(金) 23:48:36
あの転倒シーンは本物なんだね+48
-0
-
665. 匿名 2022/02/11(金) 23:48:39
泣ける+17
-0
-
666. 匿名 2022/02/11(金) 23:48:40
全身に電気が走ったわ…
こんなん泣くー+26
-0
-
667. 匿名 2022/02/11(金) 23:48:42
泣く+16
-0
-
668. 匿名 2022/02/11(金) 23:48:43
ハッピーエンドなのか+10
-1
-
669. 匿名 2022/02/11(金) 23:48:45
これは実際見てたらできる感動するわ+43
-0
-
670. 匿名 2022/02/11(金) 23:48:46
こりやー泣いちゃうやん+13
-0
-
671. 匿名 2022/02/11(金) 23:48:52
引きずった方が早いのでは+13
-0
-
672. 匿名 2022/02/11(金) 23:48:53
涙腺が(泣)+15
-0
-
673. 匿名 2022/02/11(金) 23:48:54
ああ泣く( ; ; )+19
-0
-
674. 匿名 2022/02/11(金) 23:49:06
やだ、感動🥲+13
-0
-
675. 匿名 2022/02/11(金) 23:49:10
がんばれ!!!!!+16
-0
-
676. 匿名 2022/02/11(金) 23:49:15
>>603
あったよー!
映画の中のテレビに映ってる映像と同じみたい。あのシーンは本物の映像だったんだね。Crash of Team Jamaica at the Olympic Games in Calgary - YouTubeyoutu.be1988 Winter Olympic Games. The legendary Team Jamaica.">
+59
-0
-
677. 匿名 2022/02/11(金) 23:49:16
>>531
船木が出て来た事で新しいタイプのスキージャンパーが今後出て来てより一層面白くなってくるだろうなぁと長野五輪当時は思ってたけどルール変更によってスキージャンプの面白さを確実に半減させたと思う。
それでも欧米有利のルール変更の中、今回の五輪で小林が金メダルを獲得したのは本当に凄い。+58
-0
-
678. 匿名 2022/02/11(金) 23:49:17
ベタだけど泣ける!+27
-0
-
679. 匿名 2022/02/11(金) 23:49:17
事故ったのは本当。ソリ担いでゴールしたのはフィクション。+48
-0
-
680. 匿名 2022/02/11(金) 23:49:22
勝利だけじゃないわね+10
-1
-
681. 匿名 2022/02/11(金) 23:49:30
がんばった!!!!+17
-0
-
682. 匿名 2022/02/11(金) 23:49:35
棺ダンスはジャマイカだっけ?+7
-1
-
683. 匿名 2022/02/11(金) 23:49:40
うわ〜ん(T_T)+12
-0
-
684. 匿名 2022/02/11(金) 23:49:41
けっこう重そう+18
-0
-
685. 匿名 2022/02/11(金) 23:49:43
涙。
カッコ悪くなんかないぞ!誇らしく思え!+39
-0
-
686. 匿名 2022/02/11(金) 23:49:43
パッパ+20
-0
-
687. 匿名 2022/02/11(金) 23:49:47
パパっ!!+28
-0
-
688. 匿名 2022/02/11(金) 23:49:48
かっこええ+22
-0
-
689. 匿名 2022/02/11(金) 23:49:48
おやじ!+28
-0
-
690. 匿名 2022/02/11(金) 23:49:49
>>624
スケルトンだね
ボブスレー、リュージュ、スケルトンがオリンピックの3大ソリ競技かな+29
-0
-
691. 匿名 2022/02/11(金) 23:49:54
やだ泣いちゃう+20
-0
-
692. 匿名 2022/02/11(金) 23:49:54
お父さん!!!!+25
-0
-
693. 匿名 2022/02/11(金) 23:49:57
歩夢くんのインタビューみるためにチャンネル回して、戻ってきたら転倒してた😭
みんなの声援感動する、、、ここは脚色なし?+14
-0
-
694. 匿名 2022/02/11(金) 23:49:59
たらればになるけど
あのままゴール出来てたら
メダルとれてたのかな?+30
-1
-
695. 匿名 2022/02/11(金) 23:50:00
おまえは叩いちゃダメ(˘・з・˘)←子ども+4
-0
-
696. 匿名 2022/02/11(金) 23:50:01
あ、全私が感動して泣いている。+28
-0
-
697. 匿名 2022/02/11(金) 23:50:04
下手したら全員死ぬからね、本当に危険+41
-0
-
698. 匿名 2022/02/11(金) 23:50:07
泣いた+12
-0
-
699. 匿名 2022/02/11(金) 23:50:08
葬式で棺かついでるみたいw+4
-4
-
700. 匿名 2022/02/11(金) 23:50:14
ベタだけど良い
こういうの好きだわ+34
-0
-
701. 匿名 2022/02/11(金) 23:50:19
うぅぅぅ、泣けるぅぅぅ+49
-0
-
702. 匿名 2022/02/11(金) 23:50:21
頑張りは世界に伝わる( ; ; )+51
-0
-
703. 匿名 2022/02/11(金) 23:50:38
最高のゴールやな!+48
-0
-
704. 匿名 2022/02/11(金) 23:50:45
>>682
ガーナ+8
-0
-
705. 匿名 2022/02/11(金) 23:50:54
卵大丈夫だった!+26
-0
-
706. 匿名 2022/02/11(金) 23:50:54
>>679
マジか、ここまでノンフィクションかと思ってた+33
-0
-
707. 匿名 2022/02/11(金) 23:50:57
勘違いするんじゃねえぞからのハグ…
泣ける+44
-0
-
708. 匿名 2022/02/11(金) 23:51:03
いいチームだ+29
-0
-
709. 匿名 2022/02/11(金) 23:51:05
たまごも泣けるよー(;_;)+22
-0
-
710. 匿名 2022/02/11(金) 23:51:32
こりゃ良い映画だぞ〜〜泣けたやんけーー( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )+39
-0
-
711. 匿名 2022/02/11(金) 23:51:32
努力は報われるんだね+24
-0
-
712. 匿名 2022/02/11(金) 23:51:32
>>654
だからアンチの人とか私情丸出しのオリンピック委員会には選手を邪魔してほしくないよね‥+65
-0
-
713. 匿名 2022/02/11(金) 23:51:33
>>654
本当に、、各国がお互いを尊重し合って、高め合って、、特に北京の疑惑が色々酷すぎて余計に沁みるw+85
-0
-
714. 匿名 2022/02/11(金) 23:51:36
このタイミングで放送してくれて良かったわ。大事なのはメダルじゃないんだよね!+112
-0
-
715. 匿名 2022/02/11(金) 23:51:40
感慨深い+22
-0
-
716. 匿名 2022/02/11(金) 23:51:45
泣ける+27
-0
-
717. 匿名 2022/02/11(金) 23:51:58
想像と違う終わりだったけど
めちゃくちゃいい話〜(TOT)+52
-0
-
718. 匿名 2022/02/11(金) 23:52:00
>>711
たかみな+3
-0
-
719. 匿名 2022/02/11(金) 23:52:03
公開時にヒットしたの知ってたけど見る機会のがしててはじめて見たけど感動しちゃった
ヒットした理由がわかった+71
-0
-
720. 匿名 2022/02/11(金) 23:52:20
当時は知ってたけど見なかった
こんなに泣ける映画だったなんて+28
-0
-
721. 匿名 2022/02/11(金) 23:52:20
昔々授業でみたんだけど、今日久しぶりにみた。
この間の開会式にもジャマイカ出てて、24年ぶりにボブスレーに出るって聞いてすごいなと思った!
タイムリーに金ローでやることも!+86
-0
-
722. 匿名 2022/02/11(金) 23:52:21
当時の映像残ってないのかなー??
エンドロールで実際の様子流してくれたらよかったな+44
-0
-
723. 匿名 2022/02/11(金) 23:52:22
チャーリー苦手+6
-1
-
724. 匿名 2022/02/11(金) 23:52:26
宮野さんがジョニデの声+5
-1
-
725. 匿名 2022/02/11(金) 23:52:27
2時間あっという間だった!+25
-0
-
726. 匿名 2022/02/11(金) 23:52:29
みんなありがとう〜
まさかがるでクール・ランニング実況する日が来るなんて思わなかったよ+78
-0
-
727. 匿名 2022/02/11(金) 23:52:43
これ映画のエンディングは本物の映像流れてなかったっけ?+25
-0
-
728. 匿名 2022/02/11(金) 23:52:46
>>671
船体の鼻先がゴールラインを切ったらゴールだからじゃないかい。+6
-0
-
729. 匿名 2022/02/11(金) 23:52:48
晴れ時々ぶたみたいやな+6
-0
-
730. 匿名 2022/02/11(金) 23:52:55
やっぱりディズニーは最高+13
-1
-
731. 匿名 2022/02/11(金) 23:53:05
じゃりン子チエやん+3
-0
-
732. 匿名 2022/02/11(金) 23:53:13
レッサーパンダ可愛い
人間よりレッサーパンダの姿で生きたい+12
-0
-
733. 匿名 2022/02/11(金) 23:53:16
来週チャーリーで会おう+9
-0
-
734. 匿名 2022/02/11(金) 23:53:21
この映画泣ける映画だっけ笑+29
-0
-
735. 匿名 2022/02/11(金) 23:53:32
>>654
ほんとそれ
この時代ってドイツがまだ東西に分裂してて劇中の東ドイツは社会主義国家だもんね+29
-0
-
736. 匿名 2022/02/11(金) 23:53:38
>>711
羽生くん…(;ω;)+12
-2
-
737. 匿名 2022/02/11(金) 23:53:43
これって、実話でも転倒して、ソリ担いでゴールしたの?+8
-1
-
738. 匿名 2022/02/11(金) 23:53:50
>>576
あ!確かに+5
-0
-
739. 匿名 2022/02/11(金) 23:54:01
最後まさか泣けるなんて、、
見てよかった!
心の底から見てよかったです!
プライド、パワー!!!+44
-0
-
740. 匿名 2022/02/11(金) 23:54:03
ボブスレー競技、中継あるなら見てみようかなぁ
興味湧いてきた+38
-0
-
741. 匿名 2022/02/11(金) 23:54:15
この後誰かにソリをプレゼントされたんだよね。+17
-1
-
742. 匿名 2022/02/11(金) 23:54:45
>>721
そうなの?!知らなかった
要チェックだ!+16
-0
-
743. 匿名 2022/02/11(金) 23:54:55
なんて後味のいい映画!!!!!
今こういう映画が見たかった!!!!!+50
-0
-
744. 匿名 2022/02/11(金) 23:54:58
>>727
そうなんだ!
エンディング、カットしないで欲しかったね。時間の都合か~+28
-0
-
745. 匿名 2022/02/11(金) 23:55:00
>>726
同じく!子供の頃に金ローで観た時は主役が失敗で終わるのがまず珍しいのに、なんか晴れ晴れした映画だなって思ったけど、今回は泣いた!実話と知ったのは結構後だったから+33
-0
-
746. 匿名 2022/02/11(金) 23:55:01
>>737
担いでないよ
そのまま失格+9
-0
-
747. 匿名 2022/02/11(金) 23:55:14
現在のオリンピックの運営と比較して天と地獄以下の差だね+7
-0
-
748. 匿名 2022/02/11(金) 23:55:17
>>671
ハンドルのネジ壊れて操縦できないから押せない+19
-1
-
749. 匿名 2022/02/11(金) 23:56:04
>>706
>>676で見れるよ~。+4
-0
-
750. 匿名 2022/02/11(金) 23:56:19
やっぱり面白い映画って、ダレるシーンがないよね。
ずっと面白かった。+46
-1
-
751. 匿名 2022/02/11(金) 23:56:20
あー面白かった!
映画っていいね!+71
-1
-
752. 匿名 2022/02/11(金) 23:56:24
金ローは、こういう昔の名作をもっとやってほしい!
いい映画たくさんあるよね!
ジブリ、コナン、ハリポタばかりじゃなくてさ。+152
-0
-
753. 匿名 2022/02/11(金) 23:56:44
>>532
日本人と根本が全く違うね
日本は奴隷文化もないから支配するされるがないし、潔くないのは美徳じゃないから
日本人で良かったな+6
-9
-
754. 匿名 2022/02/11(金) 23:57:03
>>740
私も今年は見ようと思った!+18
-0
-
755. 匿名 2022/02/11(金) 23:57:17
何度見ても最後泣いちゃう😭+63
-0
-
756. 匿名 2022/02/11(金) 23:57:51
メダルを取って結果を出すのも大事だが、オリンピックはそれだけではないことを教えてくれる熱い作品だった!
一度はボブスレーに乗ってみたいなぁ~+84
-0
-
757. 匿名 2022/02/11(金) 23:58:03
こういうの好きな人は、アントニオ・バンデランス主演の「レッスン!」もお勧め。
落ちこぼれの不良高校生達が、社交ダンスの大会に出る話。展開はベタだけど、安心して感動できる。+26
-0
-
758. 匿名 2022/02/11(金) 23:58:04
いやー、映画って本当にいいものですよね
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ+97
-0
-
759. 匿名 2022/02/11(金) 23:58:17
>>734
歳をとったんだよ+16
-0
-
760. 匿名 2022/02/11(金) 23:58:37
>>740
確か20日にBSで録画放送をやるはず!+12
-0
-
761. 匿名 2022/02/11(金) 23:58:40
1993年の洋画
・天使にラブソングを
・ジュラシックパーク
・アラジン
・アダムスファミリー2
・ベイブ都会へ行く
・めぐり逢えたら
・クリフハンガー
・ア・フュー・グッドメン
・沈黙の戦艦
・フォーエヴァー・ヤング
・エディ・マーフィのホワイトハウス狂騒曲
・ラスト・アクション・ヒーロー
・ホーム・アローン2
・ボディガード
・ミセス・ダウト
・逃亡者
・シンドラーのリスト
・幸福の条件
等々。豊作すぎる+103
-1
-
762. 匿名 2022/02/11(金) 23:58:59
>>753
えたひにん、部落というものがありましたよ+6
-1
-
763. 匿名 2022/02/11(金) 23:59:34
>>719
四人がお風呂で練習のシーンとか見たことあって当時コメディかと思ってスルーしてしまったけど
こんなに胸が熱くなって感動すると思ってなかった
録画しておけば良かったなぁ
元気なくなった時とか時々見直したくなりそう+73
-0
-
764. 匿名 2022/02/11(金) 23:59:35
>>761
好きな映画がいくつもある!+28
-0
-
765. 匿名 2022/02/11(金) 23:59:38
あ~面白かった!+15
-0
-
766. 匿名 2022/02/11(金) 23:59:43
>>740
ジャマイカも出るしね+16
-0
-
767. 匿名 2022/02/12(土) 00:00:03
ジャマイカチームがメダル取るとかいうありえない展開ではなくて残念な結果なのに、これはこれで感動のハッピーエンドなのがいいね!+81
-0
-
768. 匿名 2022/02/12(土) 00:00:06
好きな映画はこれとフルモンティ
我ながら傾向がわかりやすいw+11
-0
-
769. 匿名 2022/02/12(土) 00:00:10
>>735
思想や信条や人種や環境が違ってもスポーツに対する尊厳は国を超えて同じ
上から目線でポリコレしなくても観る側は充分理解できる
んだよ
今のディズニーはそこ理解してない+15
-0
-
770. 匿名 2022/02/12(土) 00:00:10
面白かったー!
こういう映画なら毎週観たいな+34
-0
-
771. 匿名 2022/02/12(土) 00:00:11
>>721
金ローはそのことに合わせてクールランニングの放送決めたと思うよ!
ボブスレー楽しみだね+70
-0
-
772. 匿名 2022/02/12(土) 00:00:19
>>630
日本がまだ弱かった頃、全日本国民の期待を背負いに背負ったマラソン選手がいました。
彼の手紙は泣ける。
日本史上初マラソンでのメダル獲得、同大会唯一の日本人選手のメダル。
銅メダルだったので、次こそは銀!金!と彼を中心にコーチも練習メニューも国を挙げてプロジェクトが組まれました。
+12
-0
-
773. 匿名 2022/02/12(土) 00:01:08
>>761
シンドラーのリストってこんな前の映画だったんだ+15
-0
-
774. 匿名 2022/02/12(土) 00:01:31
父親と見ました。長野オリンピックの時の思い出話をしてくれました!+28
-0
-
775. 匿名 2022/02/12(土) 00:01:58
>>722
>>676で見れるよ!+4
-0
-
776. 匿名 2022/02/12(土) 00:02:06
>>768
あの映画も好きだわ
登場人物やストーリーがリアルというか自然なんだよな
+5
-0
-
777. 匿名 2022/02/12(土) 00:02:19
>>762
それは奴隷と違うって武田邦彦先生が言ってたよ+8
-1
-
778. 匿名 2022/02/12(土) 00:03:25
>>772
円谷選手ですかね+8
-0
-
779. 匿名 2022/02/12(土) 00:03:27
>>753
日本は牧畜文化はなかったけれど、奴婢・奴隷はいたよ。
奴隷同然の扱いを受けてる人たちもいた。
身分制度も階級もあったよ。
+6
-0
-
780. 匿名 2022/02/12(土) 00:03:50
>>761
映画館で観たのけっこうあるわ。お金と時間あったんだな(笑)+17
-0
-
781. 匿名 2022/02/12(土) 00:03:51
>>761
ほとんど映画館で観たなぁ+8
-0
-
782. 匿名 2022/02/12(土) 00:03:59
>>778
です。+1
-0
-
783. 匿名 2022/02/12(土) 00:04:17
>>772
最後は自分で人生の幕引きしちゃったんだっけ?
当時って有力選手はメダル取らずに帰ったら非国民みたいな扱い受けてたからね+10
-0
-
784. 葵西小学生 2022/02/12(土) 00:04:24
ちょっとカッコいい+9
-0
-
785. 匿名 2022/02/12(土) 00:04:57
>>777
何がどう違うの?+0
-0
-
786. 匿名 2022/02/12(土) 00:05:05
大好きな映画!+11
-0
-
787. 匿名 2022/02/12(土) 00:05:16
映画では泣かない父親が唯一、泣く映画がこれ+26
-0
-
788. 匿名 2022/02/12(土) 00:05:30
この時代のディズニーって原作がある作品(古い童話とか)以外のオリジナルには悪人は出てこないがポリシーだったな+13
-0
-
789. 匿名 2022/02/12(土) 00:05:49
最初は周りから鼻で笑われてたけど自分達が努力してきちんと認められる周りの世界もすごいと思う
最後は優しい気持ちになれる映画だよね+47
-0
-
790. 匿名 2022/02/12(土) 00:06:30
>>676
わざわざ探して貼ってくれたんですね!
ありがとうございます!+20
-0
-
791. 匿名 2022/02/12(土) 00:06:36
>>753
「戸隠」と「武士道」はファンタジーで理想論だよ。
武士道は明治に書かれた物だしね。+2
-0
-
792. 匿名 2022/02/12(土) 00:06:56
みんなが金ローで観たい名作を教えてほしい+19
-0
-
793. 匿名 2022/02/12(土) 00:08:17
>>624
頭から行くって、怖すぎない😱⁉️
これこそ、ぶつかったら首やられそう。+21
-0
-
794. 匿名 2022/02/12(土) 00:08:38
>>785
横から失礼
複雑な関係と歴史があるから長くなってトピズレになっちゃう。
噂を信じたガルちゃん民で荒れるし。+1
-0
-
795. 匿名 2022/02/12(土) 00:09:33
いつ見ても楽しいし、最後じーんとくるいい映画。
実況しながらは初めてだったけど、これもまた楽しかったな。+8
-0
-
796. 匿名 2022/02/12(土) 00:10:05
>>792
トータルリコールです!+9
-0
-
797. 匿名 2022/02/12(土) 00:10:25
>>552
一応貼っとく。ジャマイカ🇯🇲の皆さん24年ぶりの参加らしいですね^ ^楽しみ!+34
-0
-
798. 匿名 2022/02/12(土) 00:10:51
>>29
ジャマイカってアフリカじゃないのに何でだろ。+1
-0
-
799. 匿名 2022/02/12(土) 00:11:09
>>792
アニメだけど「オネアミスの翼」
実写だと「エレファントマン」
あと「天使にラブソングを」
何より「ロード・オブ・ザ・リング」三部作 カット無しの特別版で!!+18
-0
-
800. 匿名 2022/02/12(土) 00:11:46
>>792
「星の王子さまニューヨークへ行く」
昔はこればっかやってたように思うんだがここ20年くらい観ない(´∵`)シュン+31
-0
-
801. 匿名 2022/02/12(土) 00:12:57
>>676
首むちゃくちゃ危ないね+31
-0
-
802. 匿名 2022/02/12(土) 00:13:56
>>778
高倉健の「駅」という映画で円谷選手を知りました。
駅もいい日本映画ですよ〜+6
-1
-
803. 匿名 2022/02/12(土) 00:15:29
>>792
ジュマンジ!
ラストで毎回泣く😭+36
-0
-
804. 匿名 2022/02/12(土) 00:16:25
こういうほのぼのしたのが一番ですね。しかも上映が100分ぐらいで長過ぎずキレイにまとめてて 何度観ても楽しめます。+117
-0
-
805. 匿名 2022/02/12(土) 00:16:27
>>792
變臉<へんめん> この櫂に手をそえて っていう中国映画
すごく評判がいいのに、DVD化されていないから+7
-4
-
806. 匿名 2022/02/12(土) 00:18:00
>>792
レナードの朝+22
-0
-
807. 匿名 2022/02/12(土) 00:18:18
>>792
永遠に美しく…+54
-1
-
808. 匿名 2022/02/12(土) 00:18:58
>>621
でも今回の羽生くんのコメント聞いて、彼は別次元にいると感じた
メダルに届かなかった事に私は残念に思ってたけど(ショート8位から4位に上がった事は凄いさすがと思ったけど)コメント聞いてその未練?も吹っ飛んだ。
うん、頑張った凄かった!メダルなんていいよいいって本当素直に思って泣いた
めちゃくちゃ横でごめんなさい(>_<)+22
-6
-
809. 匿名 2022/02/12(土) 00:20:23
>>805
変面ってすごい速さで顔が次々を変わっていく国家機密の芸のこと?
変面の芸人と船頭さんの話なんだろうか。
中国映画って「覇王別姫」は聞いたことある。+3
-0
-
810. 匿名 2022/02/12(土) 00:22:02
>>792
E.T
ちゃんと観たことないから観てみたい+9
-0
-
811. 匿名 2022/02/12(土) 00:22:08
デリース近影拾ってきた
渋かっこいい+77
-1
-
812. 匿名 2022/02/12(土) 00:22:53
>>775
>>676
ありがとう!!!+8
-0
-
813. 匿名 2022/02/12(土) 00:24:30
羽生くんや平野くんの活躍を見てこの映画見たら、前人未到とか人類初とか…0を1にする事はすごく難しいけれど、それに挑戦する事の素晴らしさを感じさせられました。なんだかんだオリンピックっていいものですね。+55
-1
-
814. 匿名 2022/02/12(土) 00:24:37
>>810
E.T.は長いから金ローだといっぱいカットされるから借りるかしてみた方がいいよ
前やったけど酷かった+14
-0
-
815. 匿名 2022/02/12(土) 00:25:48
>>68
アイリーは気持ちいいとかハッピーって感じだと思うよ+9
-0
-
816. 匿名 2022/02/12(土) 00:28:48
>>761
このころほぼ毎週映画館に見に行ってたからほとんど映画館で見てるw
クールランニングも見に行ったよ
同時上映もあってお得な時代だったなあ+30
-0
-
817. 匿名 2022/02/12(土) 00:29:23
>>792
シュワちゃんが妊娠する話+19
-0
-
818. 匿名 2022/02/12(土) 00:34:41
>>809
変面の芸人さんと孤児の話です
90年代の中国映画は心に響くものが多いです
現代の作品は観ていないのでわかりませんが+4
-0
-
819. 匿名 2022/02/12(土) 00:39:02
>>677
船木が凄かったのは原田の様な身体能力が無くても原田や欧米選手と対等に渡り合えるジャンプスタイルを確立した事に尽きる。
これは体格や身体能力が劣ってる選手でもやり方次第で屈強な欧米選手に対抗できる可能性を秘めていただけに欧米有利なルール変更は本当にゲスな行いと言える。+31
-0
-
820. 匿名 2022/02/12(土) 00:41:45
>>807
この映画ジャンルはコメディになるらしいけど、ある意味ホラーだよね。
子供の頃観た時、下手なホラー映画よりも観てて怖かった。+13
-0
-
821. 匿名 2022/02/12(土) 00:42:10
こういう感動もの、もやっぱり好きなので、今やってる
ウィル・スミスのテニスのコーチ?の映画も気になるんだけど、面白いのかなぁ?+10
-0
-
822. 匿名 2022/02/12(土) 00:44:01
>>820
画像加工ばかりのこのご時世にピッタリ+3
-0
-
823. 匿名 2022/02/12(土) 00:44:22
>>752
わかる!
いまは有名作品はサブスクで辿り着けちゃうから
おススメ名作をやってほしいなあ+8
-0
-
824. 匿名 2022/02/12(土) 00:45:25
>>792
101
グレン・クローズのクルエラが最高に笑える+6
-0
-
825. 匿名 2022/02/12(土) 00:48:51
>>792
ジャッキー・チェンの映画+18
-0
-
826. 匿名 2022/02/12(土) 00:52:44
>>792
スポーツつながりで
プリティ・リーグ
炎のランナー+7
-0
-
827. 匿名 2022/02/12(土) 00:55:56
>>482
居たから今に至ってるんでしょう。
って言うかいつの時代でも差別や規制はあるしあるべきだと思う。
傷つく人がいるのにそれを面白いって楽しもうとは思わない。
自分だって傷つくような事をネタにされたくないし。+3
-9
-
828. 匿名 2022/02/12(土) 00:56:18
>>825
酔拳2観たい+9
-0
-
829. 匿名 2022/02/12(土) 01:01:23
>>792
ガンヘッドとバトルシップ w+3
-0
-
830. 匿名 2022/02/12(土) 01:08:10
>>817
「ジュニア」だね。
身を隠すために妊婦の保護施設に入るときに、元オリンピック選手で筋肉増強剤の副作用でムキムキの大柄になってしまったって理由をつけてた。
何年か前にBSでドーピングの後遺症に苦しむ元女性選手たちのドキュメンタリーを見たことがある。
選手たち本人に何の説明もせず国家が薬を打たせてた。+12
-0
-
831. 匿名 2022/02/12(土) 01:09:32
>>805
見たよ
割とほっこりした記憶+1
-0
-
832. 匿名 2022/02/12(土) 01:14:15
>>277
ジャマイカ代表チームの練習+49
-0
-
833. 匿名 2022/02/12(土) 01:21:40
>>825
プロジェクトA観たいな!!
お茶の間で見たらぜったい楽しい+23
-0
-
834. 匿名 2022/02/12(土) 01:22:34
>>792
みんなが挙げてる映画、観たことないのもいっぱい!
日テレの金ロー担当者ががるちゃん見てますように🙏+11
-0
-
835. 匿名 2022/02/12(土) 01:30:20
良い映画だった
ルール改正で何度か圧力かけられるシーンは考えさせられたなあ
ジャマイカは貧しい国だから弱い立場だったという描写だけど
開催国になれるくらいの大国日本がルール改正で大変な思いをしている現実ってね
私たちはもっとプライドとパワーを呼び起こさなきゃ頼もしくなれないのかもしれないね+62
-0
-
836. 匿名 2022/02/12(土) 01:40:03
>>800
いいねぇ。
エディマーフィーの映画は面白いし昔はよくやってたね。大逆転もよくやってたけど今はあまり観ないからやってほしいなぁ。+24
-0
-
837. 匿名 2022/02/12(土) 01:41:45
エレベーターの鏡にプライドとパワーが見えるシーンめっちゃ熱くて好き+27
-0
-
838. 匿名 2022/02/12(土) 01:47:40
>>805
めちゃめちゃ泣いた大好きな映画です!
変面王の役の俳優さん、中国の宝と言われた名優なんですよね
子役もかわいくて、京劇役者役の人も素敵で、じんわり心に染みる名作ですよね!+6
-0
-
839. 匿名 2022/02/12(土) 01:52:39
クールランニングすごく好きな映画で、高校生のときにお泊まり会した友達と一緒に観ようとしたら、DVDのパッケージ見せたとたん全員からネタ扱いされて腹かかえて笑われた。
すごく面白いから観ようよ!と頑張って誘ったんだけど、黒人の見分けなんてつかないから無理観たくないと断られた。
その後もずっと、私といえばあの変な黒人の映画だよねー!とからかいのネタにされ、ものすごく悲しかった思い出。+106
-0
-
840. 匿名 2022/02/12(土) 01:57:05
>>792
フィールドオブドリームス
スクールオブロック
ファイナルデスティネーションシリーズ(過激すぎて無理かな😅
+3
-0
-
841. 匿名 2022/02/12(土) 02:04:38
>>792
マーズアタック!!!
昔はTVでやってた気がする+11
-0
-
842. 匿名 2022/02/12(土) 02:20:05
>>841
全体に小ネタが散りばめられていて、楽しめる映画ですよね ブラックだけど
個人的にトムジョーンズがいきなりリズムとり出してそのまま大ヒット曲の持ち歌でエンディングに進むのがツボ+6
-0
-
843. 匿名 2022/02/12(土) 02:20:05
>>839
そんなん言ってくるのは友達じゃ無いと思う+96
-0
-
844. 匿名 2022/02/12(土) 02:28:04
そんなに面白くないと思う
何が面白くないんだろ?オリンピックで一度もジャマイカのチームが活躍してるのを見たことないからかな。+0
-22
-
845. 匿名 2022/02/12(土) 02:36:14
これ字幕でしか見たことないけど吹き替えがイマイチだね
ジャマイカ特有のノリが上手く表現できてなくて(特にドレッドのサンカ役の人)残念
この映画は字幕で見るのがおすすめです!+10
-1
-
846. 匿名 2022/02/12(土) 02:40:48
>>839
そんな品性の無い人たちとは縁を切ったら?
そいつらに同類と思われても嫌でしょ!+70
-0
-
847. 匿名 2022/02/12(土) 02:46:29
>>843
>>846
839です。返信ありがとうございます。
はい、友達ではありませんでした。卒業と同時にすっかり縁が切れ、今では名前すらフルで思い出せません(笑)
ねえジャマイカ好きなんでしょ?とニヤニヤ絡まれたときの、あの嫌な顔は強烈に覚えていますが。
+60
-0
-
848. 匿名 2022/02/12(土) 03:09:37
>>844
1番最後のシーンが寒いね
なんでボブスレーを担ぎ上げなきゃいけないのか意味不明。+2
-19
-
849. 匿名 2022/02/12(土) 03:59:04
風立ちぬ+1
-1
-
850. 匿名 2022/02/12(土) 05:56:19
>>832
胸にカタカナでボブスレーって書いてない⁉️
何で日本語w。+23
-0
-
851. 匿名 2022/02/12(土) 06:15:28
>>792
フォレスト・ガンプ
グリーンマイル+17
-1
-
852. 匿名 2022/02/12(土) 06:41:34
これコーチ役があたりだよね
この人じゃなかったらこんなにヒットしてないよね+82
-1
-
853. 匿名 2022/02/12(土) 07:20:50
>>796
いいねー!!久々に見たい+3
-0
-
854. 匿名 2022/02/12(土) 07:43:25
ジャマイカチームをモデルに映画を作って大儲けしたのに、資金援助を申し出たジャマイカチームを袖にしたと聞いてからディズニー嫌い。+76
-1
-
855. 匿名 2022/02/12(土) 07:52:45
冬季オリンピックの時期になるとこの映画をいつも思い出す+24
-0
-
856. 匿名 2022/02/12(土) 07:54:19
>>835
もう本物のオリンピックは利権利権を見せつけられてうんざりだよ
+39
-0
-
857. 匿名 2022/02/12(土) 08:02:17
>>314
子供の寝かしつけ後、寝てしまうので録画組です。
自分が子供の頃に家族と観て大好きだった映画なので、今夜観るのが楽しみ!
でも、実況に参加したかった〜。+11
-7
-
858. 匿名 2022/02/12(土) 08:05:45
>>839
嫌な性格の友達だな+70
-0
-
859. 匿名 2022/02/12(土) 08:28:41
>>827
その当時の事実をひん曲げてでも作品にイチャモンつけることがおかしいと、言ってるんだよ。差別は無くすべき、それは当たり前。じゃあ過去の作品で黒人が奴隷とされてる設定に文句言ったり(風と共に去りぬね)変な気遣いでイギリスに黒人の王子様がいる設定のドラマ作ったり(ネトフリドラマね)そんなことする必要ないんじゃないかな。そりゃ差別は絶対ダメ!て言うのは正しいけど、傷つく人を全て無くすためにガチガチに規制入れたらエンタメなんて作れないよ。+21
-0
-
860. 匿名 2022/02/12(土) 08:31:19
既出だったらごめん、コーチ役の人ってホームアローンに出てた?? お母さんを空港から送ってくれた人。+35
-1
-
861. 匿名 2022/02/12(土) 08:51:00
>>832
ジャマイカの男子4人乗りボブスレー、24年ぶりに冬季五輪へ。陽気な動画に「彼らが戻ってきた」と反響 | HuffPostm.huffingtonpost.jp1988年の冬季五輪に初出場後、映画「クール・ランニング」のもとにもなったジャマイカのボブスレーチーム。男子4人乗りは2月19、20日に予定されています。
記事があった
ロックダウンでトレーニングジムが利用できず、路上で車を押してコンディションの維持を図ってたみたい
記事内で押してる動画も確認出来るよ+29
-2
-
862. 匿名 2022/02/12(土) 08:55:57
>>860
正解!+28
-0
-
863. 匿名 2022/02/12(土) 08:57:55
やってたんだ‼︎見たかったー‼︎
+8
-0
-
864. 匿名 2022/02/12(土) 08:59:12
>>789
認めてなかったジュニアパパや委員会の人や他国のチームの人が、ちゃんとラストで称賛してるシーン良いよね。+42
-0
-
865. 匿名 2022/02/12(土) 09:25:47
>>847
その人達、何がそこまで引っかかるんだろうね?パッケージだけで「無しかな~」て決めつけてしまうことはあるけど、そんなに引っ張るとは???
私も昨夜は全然見る気なかったけど、子供が録画してたから一緒に見たら面白かったよ!+28
-0
-
866. 匿名 2022/02/12(土) 09:26:46
>>861
記事を見にいったけどさー
北京の選手村でレゲエ流しながら踊ってるのがイメージそのままw
ジャマイカ代表、明るいなぁ+27
-0
-
867. 匿名 2022/02/12(土) 09:30:52
>>829
ガンヘッド、見たいなぁ
出来れば実況トピで盛り上がりたいw
出演者だけでなくBGMも「聞いたことある!」ってネタになりそうだし+3
-0
-
868. 匿名 2022/02/12(土) 09:31:32
めっちゃ久しぶりに見たー!面白かった!ソリの名前どうするかのくだりで笑ったわー。
昔結構テレビでやってたよね?子供の頃良く見たような記憶がある+29
-0
-
869. 匿名 2022/02/12(土) 09:35:34
>>832
なんかもう、まんまで良いわ~。+12
-0
-
870. 匿名 2022/02/12(土) 09:50:36
>>804
わかる、内容もわかりやすくて最後泣けた
難しい話よりこういうのが好き+33
-0
-
871. 匿名 2022/02/12(土) 10:16:53
>>792
ミセスダウト+13
-0
-
872. 匿名 2022/02/12(土) 10:19:57
>>792
レッドクリフ
この前、新三国志やってたらこっち見たくなった+8
-0
-
873. 匿名 2022/02/12(土) 10:44:47
>>835
昔見た時、委員会が「今回から急にルール変更した」みたいなのは映画の中の話で、実際は有り得ないんだと思ってたけど現実もこうなんだなって思った。
私情もあるだろうし賄賂もあるだろうし、あと委員が「ジャマイカ人がボブスレーなんて恥ずかしい」みたいなことも言ってたよね。
そういう人種差別的なことや、この競技は我が国がトップ!とか変なプライドもありそう。+35
-0
-
874. 匿名 2022/02/12(土) 10:45:06
>>872
こないだ、放映してたよ。+2
-1
-
875. 匿名 2022/02/12(土) 10:45:21
この映画で描かれた競技、ボブスレーというと、女子ソフトボールオリンピアンの高山樹里投手がボブスレーやスケルトンの選手になったね。真面目な話、橇競技はある程度の体重が有る方が有利なんだって。+10
-0
-
876. 匿名 2022/02/12(土) 10:47:58
天使にラブソングに並ぶ名作だった+24
-0
-
877. 匿名 2022/02/12(土) 10:48:02
>>835
スキージャンプは東洋人が好成績を挙げるたびにルール改定されるという噂が有るね。+29
-0
-
878. 匿名 2022/02/12(土) 10:51:44
>>868
笑うと同時のエノラ・ゲイを思い出すんだよねー。
機体に母親の名前をつけるのは、欧米文化ではよくあるんだろうか?
エノラ・ゲイって何でエノラ・ゲイって名前なんだろう?と子供心に疑問だったけどパイロットの母親の名前って。
日本国民に怨嗟の念を持たれるような機体に母親の名前をつけていいのだろうか?とさらに疑問。+4
-0
-
879. 匿名 2022/02/12(土) 10:53:58
>>792
「ウインダリア 」
アニメはもういいって意見が出てるけど、ジブリ・ディズニー以外の隠れた良アニメを幅広くして欲しいな。+5
-0
-
880. 匿名 2022/02/12(土) 10:57:16
>>877
>>417から噂じゃなくて本当だってコメが続いてるよー。+3
-0
-
881. 匿名 2022/02/12(土) 11:36:17
>>761
この中のコメディ系殆ど劇場で観てる。10代後半から20代全般は、本当に映画ばっかり観てたな。多国籍の映画も豊富だったし。ハリウッドとイギリスと邦画ばかりじゃなく、中国、香港、韓国、インド、中東の映画も良く来てたな。+3
-0
-
882. 匿名 2022/02/12(土) 11:41:33
>>761
ベイブ観たい❗1.2と連続でやってほしい!
2の、ベイブ都会へ行くも面白くておすすめ!
動物いっぱい出てくるし、ハートフルコメディものだし、
子供も楽しめる作品だから、金ローにピッタリだと思うのに、全然やらないよね。
謎。。+10
-0
-
883. 匿名 2022/02/12(土) 11:51:05
面白いのか〜見逃し配信で見れないかな?+2
-0
-
884. 匿名 2022/02/12(土) 11:51:29
>>859
『事実でしょ?本当のことだから』なら何やっても何言ってもいいと?
そう言うことを変えていくことが差別をなくすための手段なんじゃないの?
他人事の人達にとっては事実だから、だとしても当事者にとったら忌まわしい事実。それをエンターテイメントとして世の中に周知され続けるのは辛いことだと想像できないことではないと思う。+0
-8
-
885. 匿名 2022/02/12(土) 11:53:08
>>792
スピルバーグの映画始まったから古い方のウエストサイドストーリー観たいなぁ。+6
-0
-
886. 匿名 2022/02/12(土) 11:53:08
>>859
>イギリスに黒人の王子様がいる設定のドラマ作ったり
エンターテイメントならそう言う奇抜な設定があってもいいんじゃないの?何がダメなの?+4
-3
-
887. 匿名 2022/02/12(土) 12:12:18
いちばん好きな映画かも(そういうのが3本ぐらいあるうちのひとつ)
テレビでやってたとは知らなかった
コーチ役の役者さんが亡くなった時、一般ニュースで取り上げられました
脇役なのに珍しいと思ったけどそれだけ人気ある作品なんだよね+16
-1
-
888. 匿名 2022/02/12(土) 12:15:23
>>792
チャーリーズエンジェル+3
-0
-
889. 匿名 2022/02/12(土) 12:20:18
シリアスすぎなくて細かいことはすっ飛ばしてテンポよく進んで、こういう映画もいいねー。楽しかった。+14
-0
-
890. 匿名 2022/02/12(土) 12:22:18
>>141
こういうのって、出場基準タイムとか無いのかな?エントリーさえすれば誰でもいいの?+1
-0
-
891. 匿名 2022/02/12(土) 12:34:19
>>874
それ大泉洋のやつでしょ?+1
-1
-
892. 匿名 2022/02/12(土) 13:09:37
>>839
フレネミーやな。
本性分かって良かったじゃん+28
-0
-
893. 匿名 2022/02/12(土) 13:24:23
今回見なかったけど、この映画はあったかくて面白いから好き+5
-0
-
894. 匿名 2022/02/12(土) 13:29:44
>>839
地上波で放送された頃を知らない世代なのかなーもったいないね
皆で観るのにピッタリな陽気でハッピーな映画だからあなたはすごく良いチョイスしたよ+45
-0
-
895. 匿名 2022/02/12(土) 13:35:32
>>879
いのまたむつみさんですね!知ってる人がいてくれて凄く嬉しいです。+4
-0
-
896. 匿名 2022/02/12(土) 13:44:11
>>839
1994年公開洋画ランキング10位の名作なのにね
1993年製作、1994年製作が混在してるけど日本公開分のランキングね
私この中の8本を劇場で見たんだけどw
この時代の洋画は公開本数多数ある中でキャスティングもジョン・キャンディ(コーチ)以外はほぼ無名で10位は大ヒットだと思う+12
-0
-
897. 匿名 2022/02/12(土) 13:53:27
>>895
ウインダリア は金ローで放映してもっと知られて欲しい良作。
幻夢戦記レダと風の大陸はいいやw+4
-0
-
898. 匿名 2022/02/12(土) 14:01:52
>>839
私が高校生だったらあなたみたいな素敵な映画持ってきてくれる人と友達になりたい。もし初めて知る映画だったら教えてくれてめっちゃ感謝。+43
-0
-
899. 匿名 2022/02/12(土) 14:27:37
既出だったらごめん、コーチ役の人ってホームアローンに出てた?? お母さんを空港から送ってくれた人。+4
-0
-
900. 匿名 2022/02/12(土) 14:35:00
>>792
ザ・カンニング
無理かなー。不謹慎だし。今、19歳女子が捕まってるし。+1
-0
-
901. 匿名 2022/02/12(土) 15:06:04
>>839
私だったらあなたと大親友になれる自信ある!笑
子供の頃録画したの擦り切れるほど観てたよ〜!!+50
-0
-
902. 匿名 2022/02/12(土) 15:08:15
>>792
アイ・アム・サムとか観たい!ほろりとするけど最後ハッピーなやつ。+6
-0
-
903. 匿名 2022/02/12(土) 15:21:40
>>860
愉快な楽器演奏会?のひとか!+13
-0
-
904. 匿名 2022/02/12(土) 15:34:41
>>839
ごめんね、その友達程度低すぎ
小学生かよと思った+44
-1
-
905. 匿名 2022/02/12(土) 15:36:25
>>896
しかも名作揃い!
スターが出まくってる作品ばかりの中で10位はすごいわ+18
-0
-
906. 匿名 2022/02/12(土) 15:41:05
この映画が大ヒットした後の冬季オリンピックて、本当にジャマイカチームがボブスレーに出ることになって、「クール・ランニングが出るぞ!」と大騒ぎだったのに、まさかの体重測定で失格したんだよね+22
-0
-
907. 匿名 2022/02/12(土) 16:31:29
クールランニングがディズニー映画なのは知らなかったわ+28
-0
-
908. 匿名 2022/02/12(土) 16:34:44
>>839
これにケチつけて結局何のDVD見たのか気になる+16
-0
-
909. 匿名 2022/02/12(土) 16:57:38
>>839 現在37歳、わたしもクールランニング大好きでビデオテープ擦り切れるんじゃないかってくらい見てたよ(笑)
当たり前だけど今回の放送は吹き替えが違ってちょっと残念(笑) 今回はジャマイカ生まれのボブスレーチーム!って歌ってたけど、昔はジャマイカ初のボブスレーチーム!だったよね。わかる人いるかな〜?+41
-0
-
910. 匿名 2022/02/12(土) 17:24:29
初見だったけど、面白かった!
脚が速くてオリンピック行けるほどの人が性格めっちゃ良くて転んだ原因になったジュニアを全然責めなくて、前向きに冬のオリンピックに臨む姿が本当に良かった。+39
-0
-
911. 匿名 2022/02/12(土) 17:30:06
>>792
僕のワンダフルライフと、僕のワンダフルジャーニー。
泣く!!
+10
-0
-
912. 匿名 2022/02/12(土) 18:21:02
>>752
いい作品いっぱいある!
見たい作品いっぱいあるよね!+4
-0
-
913. 匿名 2022/02/12(土) 18:24:08
>>761
クリフハンガーにデリース役の人が出てるよ!
デリースとは雰囲気が全然違ってて驚いた!+5
-0
-
914. 匿名 2022/02/12(土) 19:13:51
ジョンキャンディ、名脇役だよね。
この映画が好きな人には『大災難P.T.A.』も観てほしいな。題名は良くないけどスティーブマーチンと共演しててとてもいいよ。+7
-0
-
915. 匿名 2022/02/12(土) 19:55:31
「クール・ランニング」のタイトルからボブスレーの映画だからね〜と高校の授業で見てからずっと思っていたけど、
昨日の放送でクールランニングの意味は『穏やかなる旅路』という意味だったことが分かって意外だった。
全体を通してこの映画を観ると、なるほど意味深いなと思った。+13
-0
-
916. 匿名 2022/02/12(土) 20:16:12
>>884
事実を事実で伝える事に何の悪があるのか。
黒人差別、奴隷としての事実史実の作品を白人差別だ!白人への脅迫だ!と言いだしたら?
シンデレラもポカホンタスも白雪姫も、どの人種かが必要ではなくて何を伝えるためのお話かと考えればいいのでは?
昨今のなんとも言えない逆差別化が、名作をことごとく破壊していってる事に気づかないと+7
-0
-
917. 匿名 2022/02/12(土) 20:53:44
録画してたの今日みたら最高すぎた!
クールすぎるランニング!!+20
-0
-
918. 匿名 2022/02/12(土) 21:12:41
>>916
そういうのはひどい差別されてきた人達が言うなら納得もできるけど差別されてきた歴史のない人間が言ったところで人種差別問題なんて自分には関係ない、問題意識がない自分さえ良ければいいと言う考えにしか聞こえない。+1
-4
-
919. 匿名 2022/02/12(土) 21:26:22
>>839
私もdvd持ってるよー!なんなら自分の店にも十数年飾ってるけど馬鹿にされた事ないよ。自信持って!名作だよ。+10
-0
-
920. 匿名 2022/02/12(土) 22:27:23
>>20
昭和じゃね?+0
-4
-
921. 匿名 2022/02/13(日) 06:51:11
>>918
ひどい差別をされてきた人達はもう亡くなって声をあげれないからじゃないの?作品によって伝えて歴史を忘れてはいけないのでは?
私は親から映画や昔話で過去にどんな酷いことがあったのか教えてもらったけど。
覆せない過去を見せないのではなく、教えてあげないと。+3
-1
-
922. 匿名 2022/02/13(日) 10:09:42
>>871
大好きです!可愛らしいお婆ちゃん姿とコメディで弟とめっちゃ笑って見た思い出☺️+4
-0
-
923. 匿名 2022/02/13(日) 11:07:38
>>904
小学生でもこんな事言わないよね
根っからの虐めっ子体質な人達なんだろうな+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する