ガールズちゃんねる

【受験シーズン】あんまり勉強しないで臨む人、臨んだ人【家族含む】

182コメント2022/02/14(月) 22:07

  • 1. 匿名 2022/02/11(金) 13:29:18 

    高校受験を控えた子がいますが、塾には行っているものの、自主的な勉強はあまりしませんでした。

    試験前はみんな寝る間を惜しんで勉強するなどよく聞きますが、レベルがそこそこの学校を受ける場合は、そこまでしないパターンも多いのでしょうか?

    自己責任だと思うので、私も口を出さないようにしていますが、似たような感じの場合、結果的には上手く行きましたか?
    それとももっと頑張ればよかったな、など思いますか?

    +37

    -1

  • 2. 匿名 2022/02/11(金) 13:30:10 

    はい。
    けど本番に強いタイプで受かりました。

    +68

    -2

  • 3. 匿名 2022/02/11(金) 13:30:16 

    夢の中でしか勉強しません。

    +8

    -0

  • 4. 匿名 2022/02/11(金) 13:30:25 

    そこまでやらなくても受かる人は受かる。塾とか予備校とか授業の予習でじゅうぶん。

    +55

    -2

  • 5. 匿名 2022/02/11(金) 13:30:28 

    【受験シーズン】あんまり勉強しないで臨む人、臨んだ人【家族含む】

    +10

    -0

  • 6. 匿名 2022/02/11(金) 13:30:37 

    もう元が頭いい子って塾行かなくても勉強できるから羨ましい

    +90

    -1

  • 7. 匿名 2022/02/11(金) 13:30:59 

    高校受験はそんなにしなかったよ
    塾でやってるなら大丈夫なんじゃない?
    大学受験はそれこそ寝る間を惜しんでやった

    +61

    -1

  • 8. 匿名 2022/02/11(金) 13:31:00 

    受かったよ
    でも個人差あるしなんともだね
    合格を祈る

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/11(金) 13:31:03 

    もっと頑張ればよかったなーとは大人になって思いました

    +44

    -1

  • 10. 匿名 2022/02/11(金) 13:31:03 

    YouTubeのゆたぽんっていうひと。
    持ち上げられて将来どこかの雇われ社長になりそうだけど、知識なさすぎて裸の大将になりそう。

    +14

    -1

  • 11. 匿名 2022/02/11(金) 13:31:39 

    元々の能力が高い場合もあるよね。必死に勉強しなくてもたくさん勉強してきた子と同じような学校行けちゃう子もいた。

    +41

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/11(金) 13:31:56 

    本格的に勉強した記憶は2分も無いけど東大現役合格しました
    私ですら余裕で行けるのに勉強で青春潰すのもったいないよね

    +4

    -22

  • 13. 匿名 2022/02/11(金) 13:32:18 

    予備校なし、家庭教師なし、受験勉強なし
    頭の良い高校に通ってたけど3年間ノートは取らなかった
    で、早稲田に現役合格した親戚のおじさん
    全部自分の頭の中だけで消化してたらしい

    +40

    -3

  • 14. 匿名 2022/02/11(金) 13:32:21 

    >>1
    うちもそうだった、塾も入試前開放してくれてるのに来ないの〇〇君だけですよって言われてた。
    息子叱って行かせたりしたけど、本人は呑気なものだった。
    一応合格はしたけど、もう本人の性質、性格的なものなんだと思う。

    +59

    -3

  • 15. 匿名 2022/02/11(金) 13:32:43 

    >>6
    進研ゼミだけで合格とかいたな

    +25

    -0

  • 16. 匿名 2022/02/11(金) 13:32:53 

    そうそう、余裕で入った方が大学で泣かない

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/11(金) 13:32:57 

    高校行かずに働きたくて受かりたくなかったから全然勉強なんてしなかった。
    でもバカ校だったためガチで名前と最初の2問くらい書いただけで受かったw
    もっと勉強しておけば…とかは思わないけど高校卒業はしてよかったと思う。

    +9

    -5

  • 18. 匿名 2022/02/11(金) 13:33:12 

    親がいくら勉強しろと言っても、しない子はしない。
    一夜漬けの勉強と受験勉強は違うしね。
    勉強すれば成績が上がるのに!って希望ばかり持たず、自分の子の能力と状態を把握しレベルのあった学校を受験させた方がいいと思う。

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/11(金) 13:33:20 

    ほぼ勉強しなかったけど偏差値75の高校に合格しました

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2022/02/11(金) 13:33:44 

    短期記憶の方が得意なので受験や試験も前日だけずーっと勉強して入れ込んでた
    そんな感じで高校も受かったしテストも赤点とった事もない

    ただそんなやり方だったから身に付いてはない
    だから今は何もわからない

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2022/02/11(金) 13:34:05 

    息子。
    今回の共通テスト平均78
    今、二次試験に向けてむちゃくちゃ頑張ってる。

    高一から学校でもずっとトップ走り続けてる。

    将来大きな望遠鏡作りたいらしい。
    とにかく一心不乱。
    朝5時から、よる11時まで勉強三昧。
    携帯もやらないし、本当に勉強ばかり。

    勉強以外は、空手で全国大会行ったくらいしかじかんとらない。

    +8

    -24

  • 22. 匿名 2022/02/11(金) 13:35:07 

    地域ではトップの進学校ですが全然勉強しませんでした。普通に受かりました
    ある程度出来て試験で緊張しないとかメンタル強い子なら大丈夫かと

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2022/02/11(金) 13:35:20 

    底辺高校しか行けないと言われたが、夏休みの一ヶ月で塾に駆け込み、上位の高校受かった

    +5

    -5

  • 24. 匿名 2022/02/11(金) 13:36:12 

    勉強せずに高校、大学も受かり、国家試験も受かりました

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2022/02/11(金) 13:36:45 

    英語一秒勉強せずにセンター受けたわ。
    今思えば危なすぎる。

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2022/02/11(金) 13:37:00 

    >>23
    いいなあ
    内申関係ない受験方法ですか?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/11(金) 13:37:35 

    >>16
    本来の実力よりはるか上の大学だと入ってからが大変だよね(特に推薦で受かった場合)
    もちろん本人次第ではあるけど

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/11(金) 13:37:39 

    たった今 合格発表見て安堵したところ
    まだまだ受験続くのに、全然やる気のない受験生に親からは見えるのよね

    努力した相応の場所に受かるのに、どこかで良いクジを引けると思ってるみたい

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2022/02/11(金) 13:37:39 

    >>1
    大学考えず、そこそこの高校ならそんな感じの子も多いと思う。塾行ってない子も結構いるよ

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2022/02/11(金) 13:37:53 

    40歳になるまで発達障害がわからなかった私。
    勉強のやり方がよく分からず何もしなかったけど進学校へ行き名古屋にあるお嬢様大学に入れた。
    もちろん推薦じゃなく。
    受験前日は友達と遊んでいたりリラックスして受けたよー。

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/11(金) 13:38:45 

    自分の行く学校に合格できる程度にしか勉強しなかった

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/11(金) 13:39:00 

    >>1
    ゆるゆるで塾以外はテレビもスマホも見放題
    結果合格だったから良かったけど
    もっと早くから頑張って内申上げてたら
    ワンランクあげられたのにとは思った

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/11(金) 13:39:07 

    学校の授業だけで普通にマーチ受かりました。塾行ってる人って根本的に頭悪い人だと思う。

    +1

    -14

  • 34. 匿名 2022/02/11(金) 13:39:39 

    >>24
    天才だったんだね!

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/11(金) 13:39:42 

    >>11
    本人がたいして大変と感じてないだけで、十分努力してる人もいるよね。

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2022/02/11(金) 13:40:06 

    うちの息子だけど塾1度も行かずに九大合格しましたよ
    回りにも何人かそういう子いたし、勉強はほとんど学校で済ませて家では普通にゲームなどしていましたよ
    いつかどこかで成績伸び悩んできたら塾にやらなきゃなと思っていたけど結局行かなかった
    親の私も記憶力いい方ではあるけど、息子の記憶力は私のレベルとは全然違うなって驚きますね

    +5

    -5

  • 37. 匿名 2022/02/11(金) 13:40:12 

    私は高校受験の時は、部活なくなって暇だったからテレビばっかり観てたわ。
    中学では塾いかなくても成績よかったし公立の進学校志望だったから過去問もあまり難しくなくて、最初からけっこう解けてたからあんまり勉強しなかった。
    でもね、第一志望の学校に受かったけど、入学してから苦労したから、余裕があっても勉強すべき時には勉強した方がいいと思うわ。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/11(金) 13:40:13 

    >>1
    高校ならそこまでは
    大学なら少し後悔ありますが

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/11(金) 13:40:17 

    勉強しないタイプ過ぎて書店の参考書コーナーを見たことないから、英検も教本とか単語本が出てるのすら知らず、準一級までノー勉で受けてた。

    良い参考書あるってもっと早く知りたかった。

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2022/02/11(金) 13:40:26 

    >>33
    塾無しで大学合格は親孝行だね

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/11(金) 13:40:35 

    大学受験対策が完全に高3の秋〜冬しか勉強しなかったし塾にも行かなかったけど何とか現役で合格できた
    もっとも自称進学校の落ちこぼれ→中堅私大だけど

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/11(金) 13:41:10 

    >>1
    受験前に本をたくさん借りてきて読んでたし、基本ゲームしてた。前日もご飯よく食べてゴロゴロして惰眠貪って、夜もスヤスヤ寝て臨んでたよ。
    そして合格したよ。先生は結果見てお前すごいなって言ったらしい。私はやきもきして疲れた。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/11(金) 13:41:16 

    レベルそこそこの高校というのが人によって基準が違うと思うけど、自分の偏差値より低い所を受けるなら勉強はそんなにしない子が多いのでは?
    私はずーっと都立に行きたかったんだけど内申が足りず、12月に先生からこの内申で専願受けるならと言われた私立高校が偏差値7くらい低かった。過去問解いたら簡単すぎたから、2月の試験まで勉強殆どしなくなったよ。もちろん余裕で合格した。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/11(金) 13:41:42 

    >>4
    それ以上にも以下にもならないけど

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/11(金) 13:42:23 

    >>40
    横、公立進学校だと結構いるよ。塾なしで国公立やMARCH受ける

    +2

    -2

  • 46. 匿名 2022/02/11(金) 13:42:44 

    >>1
    余裕こいて案の定、落ちて人生甘くないと知った。何故か受かると思ってた。

    +12

    -2

  • 47. 匿名 2022/02/11(金) 13:42:47 

    >>36
    小さいからから出来たんでしょうね
    進学校に入ればついていくだけで
    受験勉強の土台がしっかり出来るから
    優秀なお子さんで良かったですね

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/11(金) 13:42:48 

    >>1
    今度大学進学予定の息子ですが、塾にも一切行かず自宅学習なんてしてるのを見たこともなく提出物もギリギリで学校の空き時間にして出すくらいでしたが高校、大学と志望校に合格しましたよ

    高校在学中に国家資格を受けたりしてましたが学年で数人受かった内の1人に入ってたりテストの点も学年上位に常に入ってたので学科ごとのクラス割も常にAクラスでした
    うちは夫婦共に勉強しろと言っても本人にやる気なければ結局学力なんて上がらないからやる気のない子に塾行かせる必要はないと本人が言わない限り口出ししないというスタンスでした
    ただほっておいてもやる子なのか言わないとできない子なのかの見極めは必要かなと思います

    +12

    -11

  • 49. 匿名 2022/02/11(金) 13:42:55 

    はい。
    一度も勉強した事がありません。
    決して勉強が出来る訳でもありません。
    運だけで高校、大学と受かりました。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/11(金) 13:42:58 

    >>2
    後に先生と飲んだ時に、下から2番目の合格だったと聞かされた
    危ないけど合格は合格

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2022/02/11(金) 13:43:07 

    高校の倍率が0.65で、見た時点で勉強するのやめた

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/11(金) 13:44:07 

    >>43
    大学受験どうでしたか?

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/11(金) 13:44:19 

    >>1
    私面接だけで受かったから努力してない

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/11(金) 13:45:34 

    >>30
    グレーの息子が受験前なのにのんびりしていて私が焦ってるんですが、やはり特性もありますかね

    もう本人のペースで見守るしかないですよね😅

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/11(金) 13:45:56 

    >>15
    偏差値65位までは進研ゼミだけや塾なしの子もかなりいるよ。それ以上は厳しい

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2022/02/11(金) 13:46:32 

    受験生がいますが、倍率ってどう考えればいいですか?
    2倍は2人に1人しかうからないのは分かるけど、1.3だと13人中10人合格ということ?

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/11(金) 13:47:24 

    >>54
    横、過去問の簡単な問題だけでも解いておくとある程度点数取れるようになるんじゃないかな

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/11(金) 13:47:43 

    >>33
    頭がと言うか、勉強のコツやペースが一人で出来ない子に塾は効くんだと思うな

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/11(金) 13:47:47 

    そんな楽な話はそうありません。
    天才でも社会にでてから、頭打ちに会う。

    努力しなく結果が出ても、毎回そんなうまくはいかない。

    一掴みの天才以外は。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2022/02/11(金) 13:48:51 

    高校受験は勉強してないと思ってたけど…
    親に言われて実家の自分の部屋を片付けたら中学時代の「テストやり直しノート」や書き込みがたくさんある参考書を見つけてびっくりした。ちゃんと勉強してたんだ!って。
    通知表もでてきて記憶より良かった。しかもちゃんとファイルしてた。わたしの記憶じゃ私はチャランポランだったのでそういう事はしなさそうだったのに。親が整理てくれてたのかと最初思った。

    とりあえず一緒に帰省しててその場にいた中1の子供と夫に自慢した。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/11(金) 13:49:06 

    >>26
    内申ってそんなに受験に影響あるほど重要なの?
    正直先生の塩梅もあるし、出身校によって不利だったり有利だったりするものなのに。
    内申って制度いらないんじゃないかと思う

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/11(金) 13:49:18 

    >>56
    高校のレベルよると思います。学校の先生からの説明は1.3だと13人中10人合格と単純なことでははなくて、目標点に達していない場合は不合格もあるので、倍率だけで考えないようにと言われました

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/11(金) 13:49:32 

    塾も行かず自主的な勉強もせず、中の下の高校に入りました
    後悔はしてません

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/11(金) 13:50:39 

    >>33
    私立は受験科目が好きな子にはいいと思う。得意科目で勝負できる

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/11(金) 13:51:10 

    >>57
    過去問 のっそりやっていますが、ライバルが10年分とかって聞くと親が焦ってしまって、、

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/11(金) 13:51:10 

    >>1
    高校で塾をやめました。
    そもそも、進学したくなかったので、勉強はしてなく、恥ずかしい話ですが、赤点ギリだの、追試もありましたし

    親から、進学しないなら、退学させると言われたので、進学することにしましたが、こんなふうなので、やる気はありませんでした。

    皆日付変わっても勉強してるのにと親からは言われましたが、23時就寝してました。
    自分のレペルで行けるところでいいやと、いわゆるFランと言われるところ3つと、短大2つと専門学校うけて、4大、短大一校ずつと、専門が受かったのですが、4大はかなり遠くて、ここに4年間通うのはしんどいし、下宿してまで行くようなところでもなかったので、短大に行きました。

    今扶養枠パートなので、そこまで後悔はしてないですが、生涯きちんと会社づとめしてくなら、やはり頑張っといたほうがいいだろうなと思いますし、後悔してただろうなとは思います

    何より子供が今の5年生。受験期になったときに、私何もいえんなと…

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/11(金) 13:51:44 

    >>21
    平均78じゃ東大無理ね

    中高一貫の為か二次に向けてマイペースで勉強しているわ、うちの子
    感染怖くてオンラインのみにしたし

    +2

    -6

  • 68. 匿名 2022/02/11(金) 13:52:44 

    >>1
    家庭教師に過去問を集中的に教えてもらって後はなんとかなるさと思ってたらなんとかなった

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/11(金) 13:52:46 

    >>33
    学校の勉強真面目にやってれば、Marchは受かるよ。それ以上の大学目指すから塾に行ってる。

    +5

    -3

  • 70. 匿名 2022/02/11(金) 13:53:09 

    >>55
    かなりいるの?地域によって違うのかな。ほぼ周りは塾行ってる。

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2022/02/11(金) 13:53:54 

    >>7
    大学受験こそあまりやらなかったかも。気付いたら受験時期でやべーって慌ててももうセンター。で、あっという間に終わっちゃったな。とりあえず、地方国立受かったからよしって感じです。

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/11(金) 13:53:58 

    >>63
    就職して社会人になれればいいのだ!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/11(金) 13:54:47 

    高3の我が子、部活が卒業まで引退できなくて12月の公募推薦はノー勉で挑みもちろん不合格。滑り止めの大学は受かってたんだけど、どうしても第一志望に行きたいとそこから2ヶ月は部活休んで本気で勉強して、このたび晴れて合格いただきました!ありがとうございました

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/11(金) 13:55:30 

    >>67

    なんか意地悪やな。

    今年の共テで、すごいと思うけど。
    うちの子なんて、42点やったわ

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2022/02/11(金) 13:55:45 

    >>67
    東大目指してるとは書いてないよ?

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/11(金) 13:56:31 

    >>75
    だよね。
    東大だけが目標見たいに思うのが不思議。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/11(金) 13:57:29 

    >>45
    そうそう。一時、トピにもなった朝課外のある九州の公立高校だけど、なんなら夕課外もあったから部活してたら、塾に行く時間がそもそもない。そんな感じで1~2人だけど東大にも受かる子いたし、医学部にも行ってたなぁ。私は地方の国立だったけどね。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/11(金) 13:57:38 

    >>1
    今時は、寝る間を惜しんで勉強するのは非効率と言われているよ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/11(金) 13:57:42 

    >>74
    数学難しかったですねー!
    全体的に難しくなって平均点低かった

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/11(金) 13:59:04 

    >>77
    進学校は課題がたくさん出るから
    塾に行く時間が無いんだよねw

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/11(金) 13:59:27 

    >>1
    高2の息子。
    普段から勉強してなくても学校で1位取ったり入院した後でも30位以内には入ってた。
    統一テストで偏差値や順位知るために塾は2教科だけ行ってた。
    志望校は遠くの偏差値65と近くの偏差値60で迷ってて、65の方でも合格圏内だったけど、統一テストで60の方だと1位とか取ってたから入学して上位でいられたら大学の推薦もらえるし部活もやりたいしで近くの60に決めたから、全く勉強してなかったよ。
    前日もカードゲームしてたよ。
    合格したからこうやって話せるんだけどね。

    +3

    -5

  • 82. 匿名 2022/02/11(金) 13:59:29 

    >>52
    43です。
    レベル低い高校だから、難関大とかは入学した時点で諦めた。私はレベル下げた分高校からの内申は良くて、大学受験は推薦でちゃちゃっと決めた。当時はそうでもなかったけど、今は人気なくてFランに片足突っ込んでる感じの女子大。
    とりあえず大卒だけど、高校受験も大学受験も頑張らずに、行きたい学校ではなくラクして入れる学校にした。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/11(金) 14:00:35 

    必死こいて勉強しても、入学した後もずっと大変になる。
    確実に受かるところを受けたからそんなに勉強してない。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/11(金) 14:00:45 

    明日開成の合格発表、息子以上に此方がドキドキw

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/11(金) 14:01:30 

    >>72
    高卒で就職しました。田舎なので今でも高卒就職がいる地域です

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/11(金) 14:03:15 

    >>48
    放っておいた方が良い子。っていうのは分かります。うちも同じだから。
    結果OKだったから、後から振り返るとそう思えるだけで、実際に勉強やらないでダラダラしてる風にしか見えないときにそんなふうに悠長に見守ってられないですよね。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/11(金) 14:05:41 

    >>65
    公立の高校受験だと間違えたところを解きなおすこと。正答率が高いところほどミスをした時にショックが大きいので、確実に取れるところはしっかりとが大事だと思います

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/11(金) 14:06:24 

    高校は県立と私立を受けて県立はそこそこのレベルだったから親はそっちに行ってほしかったけど私は最初から私立に行きたかった。
    地元から離れたかったのと校風が私立の方が合ってると思ったから。
    私立が合格した後一切勉強せず、やる気も起きなくて受験したら落ちた。
    親には悪いけど今でも私立に行けてよかったと思ってる。
    楽して大学に行けたし。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2022/02/11(金) 14:07:23 

    >>74
    www
    うちの家庭では共通テストはもう無かった事になってるわw点数少な過ぎて
    親子ともに単純だから、元から私大1本のていです

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/11(金) 14:07:26 

    >>78
    健康あっての勉強だよね

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/11(金) 14:07:27 

    娘二人、塾に行かせましたが、どっちも途中で辞めたいと言い出して辞めた。なんでも、自分がわかっているものを延々と抗議されるのが苦痛だと言っていた。得意なものや解っているものは復習程度でじゅうぶん、苦手なものだけ克服すれば済むから自分でやったほうがいいって話しでした。
    よく、親子で戦うとか言うけど、うちはあまり普段と変わらなかった。
    30年以上も前の話だから今とは違うかもしれないけど、私も塾へ行かず、家の近くの国立に受かっている。当時の倍率は今の倍近かったけど、塾に行かない子は多かった。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/11(金) 14:07:40 

    >>80
    横、塾行く時間がないほどは課題出てなかったよ。上を目指す人は塾に行ってた

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2022/02/11(金) 14:08:35 

    親が子どもの受験ブログをずっと書いていて大学受験の今も書く

    私、子どもの立場だけど生理的に無理
    同級生の父親がそう。
    校名から一文字取って○父とか自ら語る。
    彼女、親に誘導されて東大第一志望だけど模試の結果や学年考査順位考えると早慶上智も届かない

    こういう親って東大早慶に縁のない親とみている。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/11(金) 14:08:45 

    >>82
    なるほど
    よく自己分析をして適切な選択をしていますね
    賢いやり方だと思う

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/11(金) 14:09:35 

    >>26
    学校が内申と当日点の比率を公開してくれるので、当日点:内申点=7:3くらいなら、当日点で挽回できる学校もある。
    内申1足りなければ当日点1点分多く取ればいい、とかそんな感じ…

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/11(金) 14:09:51 

    >>65
    3年分を繰り返し解くほうがいいよ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/11(金) 14:10:51 

    >>1
    努力しないで合格したと言う話

    どのレベルかわからないし
    そこそこのレベルでも稀

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2022/02/11(金) 14:10:53 

    >>73
    おめでとうございます!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/11(金) 14:11:15 

    なんでこんなにコメ数少ないのにやたらと頭いい人集まるのかw

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/11(金) 14:11:39 

    >>1
    受験が嫌だから中学から大学までストレートのところに行かせた

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/11(金) 14:13:02 

    >>1
    そこそこ、というのがどのレベルか、ですが、
    偏差値50くらいは、あんまり勉強しないで入ってる子が多いイメージ。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/11(金) 14:13:39 

    >>10
    今から勉強して凄い学校に入ったら面白いのに。
    あの子。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/11(金) 14:14:30 

    >>95
    内申の1は当日点の1点じゃないよ
    当日点で挽回したいなら
    模試の判定はAかSじゃないとキツい
    可能性はあるけどかなり厳しいよ

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/11(金) 14:15:01 

    高校受験、大学受験もそこそこしか勉強せず、地方の公立大学で好きな分野を専攻した。
    社会人になって転職、士業の資格を取りたくてそこから猛勉強した。
    有名大学卒の同期達からは「よくまた勉強しようと思うねー自分は二度としない」って言われたけど、私が学生時代にしてなかったからできたんだと思う。
    27才からしたのが本当の受験勉強だと思ってる。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/11(金) 14:15:09 

    >>12
    ハイハイ。
    ネットだとなんとでも書けるよね(笑)

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2022/02/11(金) 14:15:36 

    >>86
    子供と度々話はしてますよ
    ただ、お母さんたちからは勉強してないように見えるかもしれないけど僕なりに勉強はしてるから口は出さないでいいという返事でした
    実際に成績が下がることもなかったので口出しはしませんでした
    ただ子供には全部自分に返ってくるからそれで結果が出なくても自己責任だよって
    あとうちはそもそも大学進学しようが浪人しようが就職しようが本人の人生なのであとは自分で決めてという方針です
    浪人する場合は全て費用は自分でアルバイトでもして稼ぎなさいと伝えてましたが大学進学資金等は高校のうちに株や仮想通貨でもう貯まっているとのことで本人に任せてます

    +5

    -8

  • 107. 匿名 2022/02/11(金) 14:15:50 

    >>55
    それな。各学校の試験対策は大手塾の方が上手。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/11(金) 14:16:01 

    >>74
    同じ、うちも42点だったw

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/11(金) 14:16:52 

    >>1
    そこそこってどれくらいのレベルのことを言ってるんだろう

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/11(金) 14:19:38 

    >>23
    偏差値38の高校にしか行けなさそうだったのに、
    中3の夏から頑張って75の高校に受かったってこと?
    そんなんある?

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/11(金) 14:19:46 

    >>21
    大きな望遠鏡 おもしろいですね。
    ぜひ実現させて欲しい

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/11(金) 14:20:29 

    高校受験、部活の関係でレベル高めの所を受けたけど、塾も行かず、特別受験勉強もせずに受かったよ
    多分ギリギリだっただろうけど笑

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/11(金) 14:20:33 

    >>109
    主です。
    高校偏差値で53くらいまでを想定していました。

    あまり頑張らなくてもマーチとか、私から見たら凄すぎのレベルでびっくりしています。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/11(金) 14:22:13 

    >>69
    せめて偏差値60以上の高校の授業だよね。
    底辺高は教科書からして違うから。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/11(金) 14:24:42 

    >>103
    そうでもないよ。

    うちの子、合格者平均の内申点より8足りなくて、模試B判定だったけど、受かったから…

    学校ごとに定められている内申点の取り扱いが何点分に相当するか、だけど、うちの子の受けた学校は1点分しかなかったって話で…
    (英検準2で1点加点とかはあったけど…)

    この辺りは各自治体によって変わるから、一概に言えないけど

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/11(金) 14:25:17 

    >>1
    うちの中3の息子、状況がそっくりです。
    今までもそれほど勉強してこなかったけど、そこそこの成績取れてて、本命受験1ヶ月前になった今でも勉強してない。週3回の塾のzoom授業だけ。その授業も真面目に聞いてもいない感じ。
    息子は今さら勉強しても大して変わらないって言ってるけど、部活引退してから勉強に集中し出した子たちの追い上げがすごい。
    本人は第一志望に合格出来ると謎の自信もってるけど、実際には合格確実と言われてた私立に落ちてる。(私立2校受けて、1校は合格)
    親が口出しても逆にやる気削がれるだけだから言わないけど、本当に本命合格できるか不安しかない。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/11(金) 14:25:54 

    >>36
    そりゃすげーや

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/11(金) 14:28:48 

    >>101
    横だけど、私がまさしくそれ。
    田舎の公立で、殆どの子たちがそこに進学するような所で、よっぽどのバカじゃなければ受かる所だったから、受験勉強らしいのはやった記憶がない。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/11(金) 14:31:39 

    >>86
    そうですよね。
    うちは中受なんで、よく周りは好き勝手に親の受験だとか言うし、もっと口出しした方が良いのか悩んだんですが、
    主人が怒って勉強させても意味ないと。
    私も周りでプレッシャーで潰れてしまった子も見てきたので、口出ししないの、すごく疲れました。
    ずっとゲームやってるし。本命の受験の前の日なんて疲れたから休む、と塾も行かなかったし。
    塾にも息子だけ宿題出さないって言われたり、ノートも整理されてなくてぐちゃぐちゃ。
    本人に聞いてもノート取る意味わからないから、宿題はやってはいるけどどこに書いたか分からない、と。
    たまーにプリントを眺めているくらい?
    自習室も多分1回くらいしか使ってないみたいで、塾の先生にはいつ勉強するのでしょうか?と相談したくらいです。
    結果第一志望受かったから良かったけど、ギリッギリでしたよ。
    最後までいつやる気になるんだろう?と思っていました。
    いくら御三家みたいな最難関ではないとは言え、一応SAPIX偏差値見たら56くらいはあるみたいだし、
    朝から自習室行ってる子とか羨ましかったな。

    ただ、ベテランの先生曰く、机に向かえないタイプの子っているみたいで、一見勉強してないようでも、
    実は頭の中がフル回転しているタイプなんだそうで。
    確かに思いつきで受験した感じではありましたが、終わった後に本人に過去問やらないしノートもとらないでどう問題解いたの?と聞いたら、
    あ、これは漫画の〇〇のシーンだ、とか、前に友達が話していた歴史の内容が出てきたらそこから推測したんだーとか、プリントで見たことがあったとかそんな感じで問題を解いてるんだそうです。
    なので多分机に向かう勉強をしてないだけで、もしかしたら頭の中ではフル回転しているのかもしれません。

    まあでも、ほんと受かったから言えるだけで、
    勉強しなさいって言わないのがどんだけ辛かったか、母の気持ちなんて分からないのでしょうね。

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2022/02/11(金) 14:33:04 

    >>113
    53なら何もしなくてもいける子は多いと思うけど普段の成績とかはどんな感じなのかな

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/11(金) 14:34:06 

    大学受験は一般入試だったけど、1ヶ月前から猛勉強してFランに合格したよ!
    予備校、塾は一切行かず、それまで自宅でも一切勉強無し。授業は常に寝てて、テスト前に一夜漬けでしのいだほど勉強してなかった。
    Fランだけど一般入試だから名前書けば受かるレベルでは無かったし、2週間にしては結構頑張ったと思う。

    +2

    -5

  • 122. 匿名 2022/02/11(金) 14:34:20 

    中学でしっかり勉強してたので、
    受験に備えて必死になるようなことはなく通常運転でいけた
    大学受験はまじで身を削る勢いで勉強したけど

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/11(金) 14:37:27 

    こればっかりはその子の頭脳による
    ここで聞くのはいいけどそれで安心したり過信するのは違うと思う

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/11(金) 14:43:50 

    >>1
    うちも受験生男子だけど全く勉強しない。定期テストの前ですら勉強しないし焦るのは親ばっかりですよね。
    今のところ私立二つは合格したので、公立に落ちても行くところはあるから大丈夫と思うけど
    本人的には公立が本命って言ってるからどうなるんだろうか。成績悪いのに、、、
    落ちて悲しむ姿みたくないのよねー

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/11(金) 14:47:42 

    >>96
    そうなんですか
    息子には何度も解くって発想がそもそも無さそうだわ、、
    今日も試験なのに昨晩過去問プリントしてた💨

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/11(金) 14:50:27 

    >>61
    内申ないと授業でうるさくしようがなにしようが構わなくなる怖さもあるんだよね。中学生なんて、当日さえよけりゃいいんだろ、と開くなおるのも多そうな時期だし

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/11(金) 14:54:35 

    将来の夢があってもともとの志望校(公立で女子が多い学科)が偏差値低めだったので特に受験勉強はしなかった。
    偏差値との兼ね合いじゃないでしょうか?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/11(金) 14:55:23 

    >>71
    大学受験は本当に大学によるよね。めざすところによってはやべーで始めて間に合うわけもないし

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/11(金) 15:00:32 

    高校受験はそんなに勉強しなかった。
    一夜漬まではいかないけれど直前だけ頑張った。
    20年前の田舎の進学校だったからかな。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/11(金) 15:06:25 

    日本史を鎌倉時代ぐらいで脱落して受験した
    なんとかなった

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/11(金) 15:17:58 

    高校受験
    進研ゼミだけでなんとか勉強したつもりだけどぶっちゃけあんなの勉強じゃ無いと思う
    周りはみんな塾行って、不安とイライラで親と大喧嘩したな
    もっと勉強したかった
    どうすれば良かったんだろう
    片親家庭で母も高校中退だから進路考える時本当に大変だった

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/11(金) 15:24:25 

    >>106
    ゲッ。うっとおしいな。お子さん可哀想にね。
    長々と自慢タラタラ1番嫌われてそうなママ友のタイプ

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2022/02/11(金) 15:27:38 

    高校受験までは地頭良ければ何とかなるというか、進学校とかに余裕で受かるよ。
    問題はそのあと。
    ほぼ同じレベルの子しかいないのに努力しないと上に行けない。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/11(金) 15:32:29 

    わたしや兄弟、うちの息子二人も全く勉強はしていません。テストの点数はギリギリ。受験はランクを1つ2つ落として安全圏か、校内推薦で行きました。頑張る血が流れてない。もっと頑張ればよかったなとか、後悔もありません。いたって普通の学校に行き、普通の会社に入り、普通の生活を送っています。向上心がありません。普通に幸せです。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/11(金) 15:42:44 

    >>1
    塾には行ってましたが行ってただけで勉強したきになるあるあるタイプでした
    勉強のスケジュールを立てたり、先輩おすすめの参考書を買いに行って満足して全くしないとかも有りました。

    そんな私がふと学校のAO入試の案内掲示板を見て、あ、楽そうと思って先生に言って受けました。
    倍率が15倍の超難関と言われる私大で、大した取り柄もないし、高校時代すごいことも、してないけど部活の部長したときの面白おかしくエピソードを笑いを含めて書きました

    そしたら通りました
    高校の先生、校長まで呼び出されて
    えー!ってびっくりされました。

    一般では逆立ちしても入れなかったし
    11月に決まったしとても楽でした

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/11(金) 15:43:49 

    >>110
    夏からなら本当に基礎から死に物狂いで勉強すればいける。
    基礎をしっかり積めば理解力も早まるし何より自分一人でもしっかり受験勉強できるよ。

    +0

    -3

  • 137. 匿名 2022/02/11(金) 15:44:35 

    >>133
    進学校ですが超進学校になると
    努力しても上にはいけません
    トップに君臨するのは努力しない天才
    その次に血を吐くような努力をする秀才
    その下ガリ勉

    そして要領よく内申とかで受かった生徒はもれなく落ちこぼれてます

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/11(金) 15:46:01 

    >>132
    横だけど、僻みすごいね。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/11(金) 16:02:25 

    >>1
    最初からA判定の大学を志望していたので、塾も行かなかったし受験勉強もしなかったです。
    センターと2次試験の過去問を2〜3回解いて終わり。
    受験休み中は結構遊びに行ってましたが、無事合格しましたよ!
    もし判定が厳しければきちんと勉強した方がいいと思います。

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2022/02/11(金) 16:09:06 

    >>131
    市販の問題集のレベル高めのものは?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/11(金) 16:23:34 

    >>76
    だね。
    でも旧帝も届かないレベル

    +0

    -2

  • 142. 匿名 2022/02/11(金) 16:28:31 

    >>140
    進研ゼミやってたから買って欲しいって言えなかった笑
    お小遣いもお年玉やりくりしてたからお金なかったんよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/11(金) 16:44:10 

    >>110
    うちのこ偏差値42くらいで中3の夏前からめっちゃ頑張ったけど、入った高校は偏差値42だったわ。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/11(金) 16:47:37 

    >>143
    公立ですか?

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/11(金) 16:53:32 

    >>136
    中堅高校なら、それも可能性あるかもしれないけど上位高だよ?
    どの地域も上位なら偏差値70は超えるけど。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/11(金) 17:18:40 

    旦那は地元公立中→公立高→東大→東大院。
    勉強は学校だけで充分ってタイプで、塾には一度も行ったことがなく、家ではほぼゲーム三昧だったそうです。
    私はダラダラ塾に行き、ボーッと勉強し、私立中高一貫→マーチ。
    小学生高学年の子供は今のところ旦那タイプです。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/11(金) 17:30:32 

    地域の共学トップの高校が、頑張らなくても入れるレベルだったのでがむしゃらに勉強した記憶ないです。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/11(金) 17:52:51 

    >>36
    九大レベルなら珍しくないかな

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/11(金) 18:09:32 

    お茶の水から筑附に入ります
    勉強は一切しておりません
    けど、合格は決まってます!!!

    と言う坊っちゃんを他トピで見た。

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2022/02/11(金) 18:17:56 

    >>144
    公立です。
    夏から頑張った分成績は多少あがり、第一志望で偏差値48のところを受けたけど不合格。
    第二希望の偏差値42のところで合格。
    最初はかなり落ち込んでいましたが、結果「この学校でよかった!」と言っているのでよかったです。

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2022/02/11(金) 18:31:09 

    >>145
    横、うちの方には偏差値70の高校はないよ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/11(金) 18:50:47 

    高校受験生、世間一般の受験勉強せずって感じで終わりました。
    中2から専門分野に行きたいと強い意志で高校を探して、第一志望に9月試験受けて10月には合格もらいました。
    受験でピリピリ、したのは秋まで。

    はたから見たら気楽ですが、本人は高校から使う語学勉強がんばってます。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/11(金) 18:59:00 

    中途半端に地頭が良かったから本気出さなくてもそれなりに暗記できたし成績伸びた。だから常にまあなんとかなるだろ〜って感じ
    でも本気出してたらどうなったのかなって今でも思うよ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/11(金) 19:05:46 

    >>150
    教えて頂きありがとうございます

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/11(金) 19:19:24 

    >>75
    自分の子が東大志望なんじゃない?
    ドヤるのは受かってからにせいって感じだけど

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/11(金) 19:20:57 

    >>106
    お子さん税金払ってる?

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/11(金) 19:31:46 

    県では1番の進学校だったけど、高校受験はゆるーく勉強した程度だったけど、合格したよ。元々合格圏内だからたぶん大丈夫かな、と思ってた。
    大学受験はほぼ勉強しなかったけど、そこそこのところには入れた。大学受験勉強しなかったのは後悔してる。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/11(金) 19:34:41 

    うちのは受験直前の大事な講義を息子がサボって塾の先生から電話かかってきたよ
    第一志望は3科目で、第二志望は4科目で社会があるから、予想問題を直前に詰め込む講義だったのに
    電車乗るの好きだから遠く離れたところへピタパでふらっと行ってたわ
    運よく両方受かったけど、ホントふざけんなって思った

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/11(金) 20:13:18 

    高校受験の時は塾も行かずあまり勉強しなかったので第一志望は落ちました。大学受験も、そこまで勉強しなかったけど運良く合格できました。私みたいなタイプは失敗しても頑張れないから身の丈にあったとこに行くのが1番いいと思う。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/11(金) 20:20:19 

    >>154
    とんでもないですm(_ _)m

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/11(金) 20:30:07 

    我が家の子も、受験勉強しないで、中高一貫校入って

    大学受験も、指定校で入れたから、受験したって感じがしない言ってた

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/11(金) 20:37:25 

    >>152
    どういう科に進むんだろう

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/11(金) 21:21:08 

    私は全然勉強していなくて、制服が可愛いからと選んだ志望校は、先生に、当日あなたひとりが調子よくて、周り皆が体調不良なら受かるレベルよ、と言われてました。
    なのに受験勉強もほとんとせず、なんとかなるかーって感じでした。
    結果、無事に受かったのでラッキーだったのかな。
    我が子は今中2ですが、私と同じ性格で、試験前でも普通にテレビ見て、なんならいつもより早く寝ます。
    めちゃくちゃ心配です。今さらながらに両親の気持ちが分かります。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/11(金) 22:50:15 

    >>116
    うちの子も全く同じ笑
    塾のZOOMでしか勉強してない
    私立は両方受かったけど受かると言われてた特進コースにいけなくて今更焦って朝から晩まで勉強しだした

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/11(金) 23:32:40 

    北野から京大ワイ、高みの見物

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/12(土) 00:02:23 

    >>165
    いつもより遅いわよ

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/12(土) 01:51:21 

    高校受験がもうすぐですが
    第一志望の偏差値と内申が2足りません。
    全然焦りがなく併願が合格したのもあってか
    勉強をあまりしなくなりました。
    元々勉強しない子だったけど
    本人なりに併願まではやってました。

    心配で口うるさく言ってしまい
    反省しつつ言ってしまいます。
    勉強しないイライラと口うるさく言わないように我慢してたら胃を壊してしまい医者からストレスと言われました。
    見守るって難しいな。
    言わないとやらないしやらないと
    かなり成績が下がってしまう。
    はあーあと少しで終わる。
    後悔しないようにして欲しいな。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/12(土) 07:55:08 

    >>101
    大学受験ですが、私の息子がまさにそれ
    勉強しろって言っても全くせず、前日にちょろっとしただけ
    偏差値50くらいの大学に合格しました

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/12(土) 09:36:16 

    >>167
    頑張っている子を見守るのは出来るけれど、ゴロゴロしてると大丈夫?って不安になりますね。

    直前は過去問を試験日と同じ時間割で解いてたよ。何をしたらいいのかわからないのかも

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/12(土) 09:36:30 

    たくさん寝ないと頭が働かないタイプだから、睡眠時間を優先してた

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/02/12(土) 09:45:03 

    うちの娘
    本当に全く勉強しないのに中学までは成績上位で
    勉強したくないという理由で余裕で合格するレベルの
    近所の偏差値60くらいの高校に入学した
    でも世の中そんなに甘くない
    高校入学後は成績急降下
    高2の今は進級ギリギリのレベルになった
    それでも変わらず勉強してない
    大学はAOで行くつもりらしいけどどうなることやら

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/12(土) 10:49:14 

    >>159
    そうですよね
    頑張れない子にはっぱかけてもムダ骨でした
    身の丈の合った場所に進むのを応援したいです

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/12(土) 11:11:05 

    >>167
    内申2個足りないだけなんて羨ましい
    うちは第一志望に11足りてない
    模試はS〜Aだけど他の受験生より相当当日点取らないとだめだよね

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2022/02/12(土) 12:38:54 

    >>1
    いつも試験前に一夜漬けで何が分からない問題があっても放置、当然入試勉強も同様。結果、学力偏差値40台の底辺公立高校に後期試験で合格し卒業しました。
    私が通っていたド田舎の中学では、ごく稀の勉強しなくても平気で進学校に進学出来る偏差値が高い子以外で、そこそこのレベル以上の高校に進学希望の子達は寝る間を惜しんでかは分かりませんが、それなりに勉強しているように見受けられました。
    あれから20年後の今私は、もっと頑張れば良かったとは思っていません。なぜなら、底辺高卒とはいえ私個人は特に学歴は気にしていないからです。スレチかもしれませんが、個人的には受験勉強を頑張って人様に誇れるような学歴を身に付けるより、社会で生きていく為に損しない知識(・ブラック企業勤めによる麻痺や精神的金銭的時間的損失。ブラック企業勤めをして取り戻せない若い貴重な時や友人を失う位なら2~3年位、バイトでも派遣でもいいからガムシャラに働いて貯金するなり能力値を上げた方が良い等)を、早くに身に付けたかったです。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/12(土) 12:41:48 

    音楽科受験だったから勉強より練習だった。学校の机でエア練習。家庭教師の休憩時間も練習。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/12(土) 12:50:38 

    うちの弟、ほぼ勉強しないで医学部受かってたよ

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/12(土) 13:04:44 

    高校受験、大学受験ともに必死で勉強したおかげでどちらも第一希望に合格した。自分を追い込んだ受験生時代は大変だったけど充実感いっぱい。
    良い青春の思い出になっている。
    受験生なのに勉強しないって、ある意味肝が据わってすごいと思う。自分には考えられないもん。
    怖くなったり焦ったりとかしないのかな。
    嫌味じゃありません。本当にそういう人がいるんだと思って。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/12(土) 13:04:48 

    >>80
    消化しきれないくらい課題がやたら多いのはいわゆる『自称』進学校と呼ばれてる学校だよね
    真の進学校は課題など出さなくてもみんな勝手に勉強するから

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/02/12(土) 13:12:05 

    >>33
    学校の勉強だけでは満足出来なくて、より高みを目指すために塾に行くんじゃないの?
    井の中の蛙なんだね。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/12(土) 13:41:18 

    >>171
    うちも中学はそんな感じでした
    結果滑り止めの高校に入学
    高校になったら勉強するとしないとじゃ
    成績にすっごく出てくるの実感

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/13(日) 20:18:14 

    >>169
    >>173
    ありがとうございます。
    分かります!!
    ゴロゴロしていたりいつもよりなんなら
    早く寝ていて心配になります。
    そして口うるさく言ってしまい
    言い合いになってしまうことも‥
    勉強の仕方もアドバイスしたらしたで
    うるさいと言われ‥
    言われたくなかったらやりなさーい!!
    って思いますが‥

    成績維持出来たり、上がってれば言うつもり
    ありませんがやらないと下がる一方なので‥
    内申足らなくてもちゃんと努力していたり
    頑張っている姿が見れるなら結果どうあれ
    私は良いと思っています。
    子供には伝わらなくてもどかしい。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/02/14(月) 22:07:22 

    >>162
    芸術系です。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード