-
1. 匿名 2022/02/11(金) 08:09:22
県警によると、容疑は認めているものの、不安定な供述をしている。刑事責任能力を問えるか慎重に調べる。
・前トピック
【続報】名護の3歳児転落死 兄の高校生を殺人容疑で逮捕 6階から落とすgirlschannel.net【続報】名護の3歳児転落死 兄の高校生を殺人容疑で逮捕 6階から落とす近隣住民によると、現場で母親は「救急車を呼んで」とうろたえた様子で、「息子(高校生が)が抱っこしていて落とした」などと話していたという。 県警によると、発生当時、家には40代の母...
+7
-97
-
2. 匿名 2022/02/11(金) 08:10:30
母親が悪いのに?
+31
-82
-
3. 匿名 2022/02/11(金) 08:10:34
そう言えと、弁護士に…+283
-39
-
4. 匿名 2022/02/11(金) 08:10:49
統合失調症なのかな
高校生でも発症するの?+448
-10
-
5. 匿名 2022/02/11(金) 08:10:58
薬の影響か?+81
-5
-
6. 匿名 2022/02/11(金) 08:10:58
統合失調症かな
思春期~青年期に発症しやすいらしいね+310
-4
-
7. 匿名 2022/02/11(金) 08:11:36
>>4
年齢関係ないんじゃない?中学生でも発症する+347
-2
-
8. 匿名 2022/02/11(金) 08:11:41
>>2
母親が悪いんだっけ?+82
-12
-
9. 匿名 2022/02/11(金) 08:11:57
>>3
事件1~2週間前から幻覚や幻聴を周囲に訴えていたって書いてあるじゃん+248
-4
-
10. 匿名 2022/02/11(金) 08:12:02
>>4
むしろそれぐらいの年齢が好発だよ+333
-2
-
11. 匿名 2022/02/11(金) 08:12:02
薬…?+19
-1
-
12. 匿名 2022/02/11(金) 08:12:33
>>4
する、私の友人は中学生で発症した+225
-1
-
13. 匿名 2022/02/11(金) 08:12:39
>>1
統合失調症だね、親は気づかなかったのかな+81
-5
-
14. 匿名 2022/02/11(金) 08:12:43
最近こういう子供が被害者となる事件多くて悲しいね+62
-4
-
15. 匿名 2022/02/11(金) 08:13:30
>>4
友達の兄16歳で発症したな、犯罪犯した+238
-6
-
16. 匿名 2022/02/11(金) 08:13:44
高校生で3歳の兄弟とか闇ありそう+27
-18
-
17. 匿名 2022/02/11(金) 08:13:46
>>1
大津の事件思い出した。+6
-1
-
18. 匿名 2022/02/11(金) 08:13:50
>>2
悪くない+19
-9
-
19. 匿名 2022/02/11(金) 08:14:30
>>2
ジャングルジムのやつとは違うんじゃない?+82
-3
-
20. 匿名 2022/02/11(金) 08:14:48
最近は周りに異常を訴えていたみたい。幼馴染の女の子は「彼は誰にでも優しく、家族みんな仲良しだった」と言ったらしいし、病的な状態だったのかな。+291
-3
-
21. 匿名 2022/02/11(金) 08:14:53
3歳とかうるさそうだもんね。
スーパーでもキーキーうるさいもん。+70
-48
-
22. 匿名 2022/02/11(金) 08:15:12
>>9
そう…いよ…とばん…ごしさ…ンに+2
-45
-
23. 匿名 2022/02/11(金) 08:15:22
>>21
お前もうるさかったんやで+144
-38
-
24. 匿名 2022/02/11(金) 08:15:23
>>16
それ自体はいいんじゃない?
サザエさんもそうだし、親戚にもいる。それだけ離れた末っ子は、実質ひとりっこみたいな感じだね。
親戚はかなりかわいがられてた。+19
-16
-
25. 匿名 2022/02/11(金) 08:15:25
統合失調症ぽい
最近おかしなこと言うなーなんて様子見てたらこんなことになっちゃったのかな。悲しい。+201
-2
-
26. 匿名 2022/02/11(金) 08:15:26
少年院ではなく保護観察処分になるのかな?+9
-1
-
27. 匿名 2022/02/11(金) 08:15:27
偏見じゃないけど、
統失の人って隔離されないの?
近所にそれぽい人がいて
ビビりながら生活してる+140
-10
-
28. 匿名 2022/02/11(金) 08:15:52
予想通り底辺母子家庭+5
-26
-
29. 匿名 2022/02/11(金) 08:15:56
>>13
気づいてても難しいとこある+13
-6
-
30. 匿名 2022/02/11(金) 08:16:10
まともな思考判断できてたら人を殺めようと思わないよ。故意の殺人は精神的におかしいでしょ。先天的か後天的かその時だけかは人によるけど。
それで情状酌量とか言わないで欲しい。
+89
-5
-
31. 匿名 2022/02/11(金) 08:16:58
上の子が同じ高校生だけど何歳でも子供は子供なんだから下の子の面倒を押し付けるような事はしたら駄目だと思う。+150
-15
-
32. 匿名 2022/02/11(金) 08:17:06
統失かな。10代〜40代の人にかかりやすい精神疾患らしい。
知人が統失になったらしくてネットで調べたけど、本人も本人を支える家族も壮絶すぎて闘病記を読んだだけのこちらまでかなり落ち込んだ。+112
-4
-
33. 匿名 2022/02/11(金) 08:17:12
精神的に不安定なのかな…+9
-0
-
34. 匿名 2022/02/11(金) 08:17:30
>>27
知能はしっかりしてるしプライドあるから、薬で抑えるしかない
家族は入れたいと思ってる人もいるだろうけど+54
-2
-
35. 匿名 2022/02/11(金) 08:17:54
殺人に刑事責任能力って必要?
罪のない人を殺して、責任がないわけないじゃん!
精神的に不安定でもなんでも、責任ぐらいとらせろよ+133
-6
-
36. 匿名 2022/02/11(金) 08:18:09
医者半分ユタ半分+3
-0
-
37. 匿名 2022/02/11(金) 08:18:35
>>23
私はうるさくなかったよ。
キーキーうるさい子供腹立つ。+14
-59
-
38. 匿名 2022/02/11(金) 08:18:45
>>9
そう言う状態なのに小さい子見せてるとか+71
-15
-
39. 匿名 2022/02/11(金) 08:18:58
>>4
若いうちから発症するのは遺伝的要素が強い、社会人になると環境やストレスでなる+181
-4
-
40. 匿名 2022/02/11(金) 08:19:04
精神疾患なら減刑、無罪とするのではなく、むしろ罪を重くする方向へ進めないと無くならないだろうな、この類いの事件+28
-4
-
41. 匿名 2022/02/11(金) 08:19:14
>>4
あるでしょ。
精神鑑定で引っかかるだろうから、そのまま入院、いつか社会復帰、薬投与の日々かな、、
それだけで済むならまだいいけれど+128
-1
-
42. 匿名 2022/02/11(金) 08:19:19
>>29
気づいてたなら子供に子供の面倒は見させないんじゃないかな。+12
-4
-
43. 匿名 2022/02/11(金) 08:19:31
>>13
母子家庭だから子供とか放置でしょ。どっちの子供も親の犠牲者だね。+26
-32
-
44. 匿名 2022/02/11(金) 08:19:53
>>31
兄弟に下の兄弟の面倒を押し付けていたんだ。
確か数ヶ月前にも同じような事件があったよね。
菅田将暉の親はそれをうちの教育法ですとドヤって話してたけど。+4
-14
-
45. 匿名 2022/02/11(金) 08:19:56
>>1
何とも言い難い。
少年の回復、女の子のご冥福をお祈りいたします。
+5
-1
-
46. 匿名 2022/02/11(金) 08:20:00
>>35
統合失調症っていつ誰がなるかわからないんだよ
幻覚幻聴とかあるし、自分のこと監視してる人がいるとか思ったり普通ではないからね+109
-7
-
47. 匿名 2022/02/11(金) 08:20:33
>>37
産まれた時からの記憶があるなんてすごいね。うるさくない子供なんていない。記憶改ざんしてるなら天才的じゃん。+46
-13
-
48. 匿名 2022/02/11(金) 08:21:44
精神鑑定+少年法で大した罪に問えないパターンなのかな
投げ落とされた3歳の子をおもうとそれでいいのか?ってなる+8
-1
-
49. 匿名 2022/02/11(金) 08:21:54
>>42
面倒見させてたなんて報道あった?+14
-1
-
50. 匿名 2022/02/11(金) 08:22:15
>>44
押しつけていたかどうかは本人じゃないから知らないけど実際、上の子に下の子の面倒見させてる親は少なくないとは思う。がるちゃんでも時々いるから。+19
-0
-
51. 匿名 2022/02/11(金) 08:22:22
>>14
犯人もまだ子供なんだけど…
おじいさんが高校生の煙草注意して暴行受けたって事件もあるし世も末+3
-0
-
52. 福森玲奈 2022/02/11(金) 08:22:41
えー、つまりキチ○イというやつか
しかしそんなの言い訳にならん!
3歳児を56していい理由にならん+1
-15
-
53. 匿名 2022/02/11(金) 08:22:56
>>4
多感な中高校生の時期、ちょっとしたストレスや悩みでも起きてしまうよね。これとか、自律神経失調症とか。
この子がどうだったのかはわからないけど、今はコロナでストレスたまるのに発散する場が少ないから、そういう子増えてそう。+34
-15
-
54. 匿名 2022/02/11(金) 08:23:00
+1
-13
-
55. 匿名 2022/02/11(金) 08:23:15
>>38
手のかかる兄弟の面倒を押し付けられて精神的に追い込まれたかもしれないね。
親でも手がかかる子の世話をしていると頭がおかしくなりそうな時があるのに、兄弟に世話させるのは酷な話。+112
-15
-
56. 匿名 2022/02/11(金) 08:23:18
>>49
3歳の子は1人で留守番できるの?それとも親がご在宅中の出来事?+0
-8
-
57. 匿名 2022/02/11(金) 08:23:28
>>4
うちの息子は発達障害があるんだけど中学生の時に統合失調症を併発して精神科に入院してるよ
今、高校生だけど今でも入退院繰り返してる+169
-2
-
58. 匿名 2022/02/11(金) 08:23:30
金山総合駅で白昼に老婆を滅多刺しにした
女性は統失ゆえに不起訴だったのに
今回は厳しいね+2
-1
-
59. 匿名 2022/02/11(金) 08:23:52
>>51
物騒な世の中だね+1
-1
-
60. 匿名 2022/02/11(金) 08:24:08
>>39
そんなことないですよ。
そういう言葉が、御家族特に、ご両親を苦しめます。+12
-24
-
61. 匿名 2022/02/11(金) 08:24:14
これ、家庭内の事件だから減刑されても親も文句言わないだろうし有耶無耶になるだろうけど
他人様だったら大荒れだよね
人殺すレベルの幻覚幻聴があるってやばすぎ
その理屈だと誰でも被害者になる可能性あるじゃないか+9
-0
-
62. 匿名 2022/02/11(金) 08:24:32
>>48
身内だし少年だから10はいかないよなー
出てきてからが家族は大変だよね+3
-0
-
63. 匿名 2022/02/11(金) 08:24:32
1~2週間前から幻覚や幻聴かぁ
本人にコントロールは無理だろうからキツイな+16
-0
-
64. 匿名 2022/02/11(金) 08:25:05
映画『アングスト/不安』予告編 - YouTubeyoutu.be◆世界各国で上映禁止◆あまりにも異様で危険な実録スリラー映画『アングスト/不安』が37年の時を経て、7月3日(金)よりシネマート新宿ほか全国順次日本劇場初公開!監督:ジェラルド・カーグル 撮影・編集:ズビグニェフ・リプチンスキ音楽:クラウス・シュルツ出演...
+0
-1
-
65. 匿名 2022/02/11(金) 08:25:09
>>48
他人に被害者いないからまだいいよ。+0
-1
-
66. 匿名 2022/02/11(金) 08:25:10
元々やるためにわざと精神疾患のフリしてたりして+1
-10
-
67. 匿名 2022/02/11(金) 08:25:15
>>38
事件の時、母親も家に居たから面倒見させてた訳では無いと思うけど。+65
-6
-
68. 匿名 2022/02/11(金) 08:25:22
>>56
>>49
ご家族がいる時だったみたいだね。前の記事読んで見たけど。+9
-0
-
69. 匿名 2022/02/11(金) 08:25:57
とにかく3歳の娘が不憫で仕方ない+22
-0
-
70. 匿名 2022/02/11(金) 08:26:05
>>16
短絡的過ぎ
二人目不妊って割とあるよ
お母さんもお兄さんもお気の毒に+11
-9
-
71. 匿名 2022/02/11(金) 08:26:07
>>27
母が統合失調症だけど、どれだけ近所に迷惑かけて警察通報されたとしても精神病院で強制入院なんかさせてくれない。家族の同意でお願いして入院措置取ってもらった事あるけど1ヶ月で退院させられたし(意志がはっきりして受け答えも出来たりすると病院から退院するよう何度も言われます)、通院させようと無理やり病院連れて行っても本人が薬飲むって言わないと薬すら出してくれないし家族は本当に途方に暮れるよ。1番辛いのは本人なんだろうけど精神病を隔離するってそれこそ身体縛って閉じ込めるくらいしないとどうにもならない。現実的には無理+116
-1
-
72. 匿名 2022/02/11(金) 08:26:48
あら…これは無罪になるパターンか+2
-0
-
73. 匿名 2022/02/11(金) 08:26:51
>>31
うちも上の子が高校生だけどうちは逆で、子どもっぽいところはあってもほぼ大人だよ
+0
-10
-
74. 匿名 2022/02/11(金) 08:27:08
>>1
愛知女児3人死亡、母親を殺人未遂容疑で逮捕…「帰ったら子どもの意識がない」と父親から通報(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp10日午後9時10分頃、愛知県一宮市三ツ井の会社員男性(34)から、「自宅に帰ったら子どもの意識がない」と119番があった。
最近こういうの多い+13
-0
-
75. 匿名 2022/02/11(金) 08:27:26
>>4
あんまり年齢は関係ないと思う。強いストレスを感じる環境にずっと居たら大抵の人は病むだろうし。
その時の精神状態によって発症するケースが多いんじゃないかしら。
片手も生きてないような子でも、おねしょだったり髪を抜く、食べる、爪を噛む、食べ物じゃないものを食べるとかって行為が見られる場合があるらしいから
どんな幼くても、長生きしていても、なる人はなるんでしょう。+52
-4
-
76. 匿名 2022/02/11(金) 08:27:33
>>4
小学生でも発症する
卯月妙子は早かったよ+1
-1
-
77. 匿名 2022/02/11(金) 08:28:11
>>23
別の話+13
-8
-
78. 匿名 2022/02/11(金) 08:28:22
統合失調症だったら3歳児とは相性最悪だろうな…
幻覚見えてからすぐ病院連れていったらなんとかなったんだろうか+18
-0
-
79. 匿名 2022/02/11(金) 08:28:38
家庭内で終わったのが幸いだよ。+0
-5
-
80. 匿名 2022/02/11(金) 08:29:05
>>73
>>44
>>31
申し訳ない。押しつけて、て言葉は間違ってるね。大人っぽくてもそうじゃなくても高校生も子供は子供。+5
-0
-
81. 匿名 2022/02/11(金) 08:30:23
>>46
誰がなるかわからないのはわかるけど、それで自分の家族が被害にあっても、統合失調症だからねーって許せる?
逆に家族がその病気になって他人に危害を加えてしまったら、相手に申し訳なくて病気でもなんでも罪を償わせたいよ
+33
-8
-
82. 匿名 2022/02/11(金) 08:30:34
ずいぶん歳が離れてるね
色々複雑だったんかな?+2
-0
-
83. 匿名 2022/02/11(金) 08:30:40
>>18
悪いでしょ
母親が保護者としてちゃんと見てなかったんだから+4
-12
-
84. 匿名 2022/02/11(金) 08:31:33
>>57
お母さん大変ですね。頑張りすぎませんように。お体にはくれぐれも気をつけて下さいね。
応援してます。+145
-2
-
85. 匿名 2022/02/11(金) 08:31:59
>>4
このくらいの年齢の男子が発症しやすいと以前読んだ+33
-0
-
86. 匿名 2022/02/11(金) 08:32:18
>>67
家に居るからって面倒見てるとは限らない。
この事件の母親がどうかは知らないけど。+57
-4
-
87. 匿名 2022/02/11(金) 08:32:39
>>79
言い方…+0
-0
-
88. 匿名 2022/02/11(金) 08:33:06
>>43
母子家庭だから…?
うちは母子家庭でもめちゃくちゃ頑張って育ててもらったし愛情もたくさん注いでもらったよ。+38
-2
-
89. 匿名 2022/02/11(金) 08:33:40
>>66
高校生にそれは難しいよ、たぶん
幻聴幻覚なんてどうなるか経験者にしかわからないでしょ
でも、まわりに自ら幻覚がみえるって言ってたら少し怪しいのかもね
だって、幻聴幻覚は病識ない人も多いから
本人にとっては幻じゃなくて現実だから周りが聴こえないとか見えないとかそんなものはないって言っても信じなかったりする
私は経験者じゃないから断言はできないけど+7
-0
-
90. 匿名 2022/02/11(金) 08:33:58
母親その場にいたみたいだし、加害者に被害者の世話を押し付けていたなんて報道見てないけどな+9
-0
-
91. 匿名 2022/02/11(金) 08:35:07
>>57
うちも発達障害児なんですけどある日突然なるんですか?
二次障害併発の話はよく聞くので不安ですが対策も特にないんですかね。
+62
-0
-
92. 匿名 2022/02/11(金) 08:38:13
>>67
みんな勝手にヤングケアラーって決めつけすぎだよね
全くそんな報道ないのに+70
-5
-
93. 匿名 2022/02/11(金) 08:38:52
>>40
重くしてもあまり変わらないような気がする。
無敵の人はむしろ極刑を望むし、
統失のように幻覚見えてる人は、言葉合ってるかはわからないけど、幻覚中は殺すか殺されるかのサバイバル状態だから、罪の重さなんて考える前に行動してしまう。+10
-0
-
94. 匿名 2022/02/11(金) 08:39:25
だとしても危険だから一生刑務所から出ないで
罪を軽くするための嘘としか思えないけどさ
糖質が本当なら精神科の通院歴も調べて
医師も逮捕すべき
精神薬でおかしくなって事件事故起こす奴が多いのに医者は無罪放免おかしいよ
精神科医は絶対精神薬飲まないし身内には飲ませないのに+1
-2
-
95. 匿名 2022/02/11(金) 08:40:25
>>37
いや
うるさかったって聞いたよ+14
-2
-
96. 匿名 2022/02/11(金) 08:41:22
>>35
マイナスかもだけど、完全同意だわ。
本当に病気?本当に責任能力ないの?そう演じてるだけじゃない?って思う。+7
-6
-
97. 匿名 2022/02/11(金) 08:41:44
>>37
いまだに精神年齢低いみたいだから多分うるさかったと思うよ+13
-2
-
98. 匿名 2022/02/11(金) 08:41:56
>>23
わかった上で言ってると思うけど+7
-6
-
99. 匿名 2022/02/11(金) 08:42:23
>>4
幼児でも発症するよ。+5
-0
-
100. 匿名 2022/02/11(金) 08:43:44
>>54
全身麻酔の手術後にこういう目があるものの幻覚が見えたり幻聴があったりしてすごく辛かったけどせん妄という状態らしかった。
睡眠薬をもらって寝たらなくなったけど本当にあんなものが見えて聞こえるなんて衝撃だったなぁ。
精神疾患の人はあれが常になんだからそりゃ大変なことだと思ったよ。+5
-1
-
101. 匿名 2022/02/11(金) 08:45:33
>>37
うるさいどころか存在がうざいよ+14
-2
-
102. 匿名 2022/02/11(金) 08:46:10
>>78
本当そう思う
統失って音にも敏感な人多いから、活発な3歳児との同居はキツかったのかもしれない
+18
-0
-
103. 匿名 2022/02/11(金) 08:47:16
>>88
あなたのお母さんはあなたが中学生の頃に妊娠、出産してシングルマザーにはならなかったでしょう?
そうゆうことよ。
男の子でましてや色んなことがわかる思春期に母親が妊娠、出産する
背景がわからないなら何とも言えないが、現状はシングルマザーになってるわけで二人の子供の父親が同じじゃないかもしれない
繊細な子で頭でっかちな年頃で、でもまだ親の愛情が必要な年頃って時期にその現実は色々キツイよね
妹を殺したことは別として、不安定な精神状態に対しては可哀想な子だったなと思うわ+17
-16
-
104. 匿名 2022/02/11(金) 08:50:09
>>96
そう言う映画あったよね+1
-0
-
105. 匿名 2022/02/11(金) 08:50:54
>>103
横。
そうゆう事ね。+1
-6
-
106. 匿名 2022/02/11(金) 08:52:05
>>70
普通に考えてもう上の子大人に近くなったら諦めてあげないと+5
-6
-
107. 匿名 2022/02/11(金) 08:53:21
>>84
優しい言葉をありがとうございます
>>91
兆候も特策もないです
アメブロの発達障害児の育児をしている人たちとも良く連絡を取り合ってるのですが、男の子の方が多いとか癇癪が酷いとかくらいです+45
-0
-
108. 匿名 2022/02/11(金) 08:57:51
>>83
24時間見るのは無理でしょ、さすがに自分の子供が妹殺すなんて思わない+17
-2
-
109. 匿名 2022/02/11(金) 08:59:40
>>1
それ言い訳+1
-1
-
110. 匿名 2022/02/11(金) 08:59:48
>>1
統合失調症の
初期の症状だよ
強いストレスでも
あったか…+9
-0
-
111. 匿名 2022/02/11(金) 09:02:07
>>108
我が子が頭おかしいのは様子でわかるでしょ
自分の子供をちゃんと見られない無責任な親が子供簡単に産まないでほしい+7
-16
-
112. 匿名 2022/02/11(金) 09:02:38
>>88
この兄弟の母親は子供がおかしくなっても3歳の妹と二人っきりにしたのよ。放置以外何者でもない。+7
-11
-
113. 匿名 2022/02/11(金) 09:04:37
>>107
ご返信ありがとうございます。
そうなんですね。
ある日突然そうなるなんて、、、肝に銘じておきます。+16
-0
-
114. 匿名 2022/02/11(金) 09:05:23
差別してる人がいるけど統合失調症って誰でもなる可能性があるよ。
ガルちゃんでもオカルトトピでよく見かけるし珍しくない病気なんだろうね。+16
-1
-
115. 匿名 2022/02/11(金) 09:06:38
>>4
私の兄は16歳で発症したよ
それから自殺未遂3回ほど繰り返して今は引きこもり+52
-0
-
116. 匿名 2022/02/11(金) 09:09:07
>>112
同居してる兄から守るのはなかなかキツくない?
兄の病状が緩和されるまで入院できたりしたらよかったかもしれないけど、本人ですら最近不調だなって認識だったんでしょ。
結果だけ見て批判してるけど、難しいと思うよ。+14
-0
-
117. 匿名 2022/02/11(金) 09:09:16
うちの子、時々ひとり言をぶつぶつ言ってるけど大丈夫かな。心配になってきた。+2
-0
-
118. 匿名 2022/02/11(金) 09:11:45
>>16
たまに居るよ。
殆どは問題ないし、年が離れてる兄弟って仲良しが多い印象ある。
私は年子で仲悪かったから、むしろ羨ましいわ。+4
-2
-
119. 匿名 2022/02/11(金) 09:12:13
コロナやワクチンの陰謀論を信じて電波を発してる人は怪しいよね。+4
-1
-
120. 匿名 2022/02/11(金) 09:19:58
>>23
うるさくないこもいるよ。
あと、子どもだからうるさくしても怒らない、いやがらないってのはおかしい。
注意しても無駄でも、何度も何度も言わないと、ある日誕生日がきて年齢が大人になったときに突然大人しくなるわけでないんだから。+22
-1
-
121. 匿名 2022/02/11(金) 09:20:05
統合失調症は脳の病気だから、自分で自覚するって無理だよ。本人には実際に見えてるし聞こえてるんだもん。精神科医でも自分がなったら気づけなかったって聞いた。
悪化を繰り返すと、人格が破壊されて元に戻らなくなる。
100人に1人はなるし、青年期に多い病気だから、学校でも教わるようになればいいな。+24
-0
-
122. 匿名 2022/02/11(金) 09:22:50
>>47
公共の場でおとなしくできる子なんてたくさんいるよ。あと騒いでしまっても注意したら静かにできる子とか。おしゃべりはしても、公共の場ではキーキーうるさい声は出さない子もたくさんいる。+11
-2
-
123. 匿名 2022/02/11(金) 09:25:23
>>101
ワロタw+3
-0
-
124. 匿名 2022/02/11(金) 09:29:36
>>111
地元民だけど、当日高校生を病院に連れて行くために学校休ませてたんだよ。
母親はきちんと対応してるじゃない。+28
-1
-
125. 匿名 2022/02/11(金) 09:29:38
下の子の面倒を見てたのなら一種の育児ノイローゼってやつじゃないのかな
多少のお手伝い程度はできるだろうけど多感な年頃なのに母親でも手を焼く幼児の面倒を四六時中するなんて無理だよね+0
-7
-
126. 匿名 2022/02/11(金) 09:34:18
>>121
自分の弟が統合失調症になって大変だったので。
弟の学校の話で少し変だなって思うことがあったけど、学校のことはわからないしそれ以外は普通の弟だったから気にしてなかった。そしたら急に話通じなくなって暴れて。今はお薬飲んで、元気に働いてます。
詳しい知識もなかったし、もともとおかしい人がなるって偏見があったから対応遅れたけど、酷くなる前に病院連れて行ってあげたらよかったって後悔してます。+14
-0
-
127. 匿名 2022/02/11(金) 09:37:06
>>55
面倒押し付けてたなんてまだわからないよね?
兄が幻覚とか訴えて、当日母親は病院に連れて行こうと思っていたみたいだし、兄と散歩してる姿見た近所の人だっているし、母親が兄に面倒見ててって言わなくても友人達の言うように明るくて優しい子だったなら妹が遊んでって言ってきたら遊んであげてたのかもよ。+34
-1
-
128. 匿名 2022/02/11(金) 09:42:16
>>38
そんな報道あったの?+2
-0
-
129. 匿名 2022/02/11(金) 09:47:37
薬じゃん+0
-2
-
130. 匿名 2022/02/11(金) 09:53:39
>>4
破瓜型の統合失調症は発症が早い+18
-1
-
131. 匿名 2022/02/11(金) 09:57:30
>>4
知り合いのお子さんは小6で発症して卒業式と中学の入学式出なかったよ。
薬でコントロールできてるのかな?少し前に家族で買い物してるの見たから外に出れるくらい回復はしたのかな。+19
-0
-
132. 匿名 2022/02/11(金) 10:04:33
>>30
殺せとか落とせとか幻聴が聞こえてたのかも
妹を落とした事もはっきり認識してないみたいだし
難しいね+6
-0
-
133. 匿名 2022/02/11(金) 10:07:10
子どもをちゃんと分かってない親の責任+0
-2
-
134. 匿名 2022/02/11(金) 10:17:11
私の母は、40代後半になってから発症した。
子供が巣立って空の巣症候群だったのか、傲慢な父と二人暮しでストレスが蓄積したのか。
自分は病気だと思っていないから病院も行きたがらないし、薬も飲まないし。親世代は特に精神科に悪いイメージが大きいし。
とにかく他人事じゃなくて、誰もが何かのきっかけでありえると思う。
だから非難できない。+3
-0
-
135. 匿名 2022/02/11(金) 10:21:26
>>23
子による
良いか悪いかは置いといてキーキーうるさい子がいるのは事実
+23
-1
-
136. 匿名 2022/02/11(金) 10:27:46
>>53
私は自律神経失調症に中学生の時になったけど体温調節がうまくいかないから目眩や立ちくらみ、一人だけ地震が起きてるような状態だったよ。精神不安にはならなかったし血圧あげる薬飲んで治った。このお兄さんは自律神経失調症ではなくて統合失調症の方かもしれないよ。+5
-0
-
137. 匿名 2022/02/11(金) 10:28:42
>>122
それを口で注意して理解できるのは大体幼稚園に入る年少の3歳くらいかな。2歳までは遅いとまだ話せない子もいるからしょうがない。4歳でまだキーキー金切り声出してるのはやばい子。+0
-0
-
138. 匿名 2022/02/11(金) 10:38:43 ID:kHoxq8cSok
>>16
闇あるかどうかはわかんないけど、それだけ歳離れちゃってると、もう妹可愛いとかってより子供の苦手な大人と三歳児っていう図式が成り立っちゃう感じする。
親なら「子供嫌いなら産まなきゃいいのに」っていうのもあるけど、兄弟としてではそこに口挟めず、勉強しなきゃならないのにうるさいとかだったら、ちょっと同情もわく。+11
-4
-
139. 匿名 2022/02/11(金) 10:39:13
>>4
破瓜型といって早く発症すると予後が悪いことが多い
あーあ精神病だったか…+28
-0
-
140. 匿名 2022/02/11(金) 10:43:43
>>122
何というか…そもそも公共の場で静か等の話しではなかったからね。+2
-0
-
141. 匿名 2022/02/11(金) 10:45:10
>>35
ちゃんと実刑にして、その上で治療した方がいいよね。+10
-0
-
142. 匿名 2022/02/11(金) 10:46:04
>>56
あなたは何と戦ってるの?+3
-0
-
143. 匿名 2022/02/11(金) 10:55:11
>>91
うちの場合ですが、隣の一軒家が取り壊されて分譲地になって家が建ち始めてから癇癪が酷くなって統合失調症も併発しました。
環境の変化に敏感な子も多いと聞きます。
同じ発達障害のある子のお母さんもコロナで休校になったり色々なルーティンが変化してから癇癪が酷く情緒不安定になったと皆さん言っています。
何かきっかけがある子もいると思います。
+20
-0
-
144. 匿名 2022/02/11(金) 10:58:07
>>140
スーパーでもうるさいって話だったじゃん
どんだけうるさい自分を正当化したいんだか+2
-1
-
145. 匿名 2022/02/11(金) 11:02:50
>>74
虐待というより無理心中だね+0
-0
-
146. 匿名 2022/02/11(金) 11:04:25
どんな理由でも殺人は罪なので、無罪という判決だけはやめてもらいたい。
今回は家族間だったけど、これが他人に対してだったら遺族は報われないので。
適切な治療は必要だけどね。+1
-0
-
147. 匿名 2022/02/11(金) 11:09:40
>>4
私の兄も16歳で発症した。夕ご飯中に急に立ち上がったかと思ったらカーテン開け閉めし始めてぶつぶつぶつ...確かに爆発すると暴力すごかったよ。+28
-1
-
148. 匿名 2022/02/11(金) 11:11:35
>>144
自分はうるさくなかった、と言い切る方がおかしいのに、あなた論点ズラしてばかりで必死だね。挙句、うるさかったとの決めつけ。情けない。+2
-2
-
149. 匿名 2022/02/11(金) 11:17:17
施設で働いてたけど発達障害の人は耳が敏感
普通の生活音も騒音と言ってクレーム入れてトラブル起こしたり
大変でした
あと批判されたり利用者同士で揉めたりすると
健常の方を「この統合失調症め!!」と叫んだり
トーシツトーシツいう
この男の子は本物のトーシツなんだろうけど+0
-0
-
150. 匿名 2022/02/11(金) 11:21:50
>>103
あなたの書き方が悪いんでしょ。+4
-1
-
151. 匿名 2022/02/11(金) 11:23:43
>>46
うんでも、幻覚幻聴があるかないかは本人しかしりえない事だよ。今の段階では本人がそう言ってるだけ。
あなたの家族がもしそういう目にあった時って想像出来るなら、統合失調症だからしょうがないね殺されても、ってなる?+9
-2
-
152. 匿名 2022/02/11(金) 11:26:19
友達が統合失調症だったんだけど、一部始終おかしいわけじゃなくて普通に会話が成り立つ。たまに「盗聴されてるから、場所変えよう」とか「盗撮されてるから怖い」とか言い出したりする。
でもほぼ普通に会話が成り立つから、家族や周りも危機感持つのが遅れる印象。
初期の段階で病院に連れて行ってたら結果は違ったのかも。+18
-0
-
153. 匿名 2022/02/11(金) 11:29:43
>>53
自律神経失調症はそんな病気とちゃうで!!+11
-2
-
154. 匿名 2022/02/11(金) 11:42:58
電磁波兵器で脳を乗っ取られていた可能性と薬物混入電磁波催眠術、この三点の可能性が高いです創価学会でしょうね、善良な女性を脅迫して泣く泣く集団ストーカーに参加させて俺たちを裏切ったら電磁波でホームレスを操ってレイプしてやると恫喝しています+0
-5
-
155. 匿名 2022/02/11(金) 12:34:28
>>145
これ母親は軽傷だって。
ムナクソだわ+2
-0
-
156. 匿名 2022/02/11(金) 12:37:21
>>4
若年者の方が発症しやすい+5
-0
-
157. 匿名 2022/02/11(金) 12:37:51
>>19
そもそもジャングルジムのやつもあそこまで容疑者が庇われる意味がわからなかった
確かに親はおかしいしストレスはわかる
でも、頭に血が上って一発殴っちゃったとか突発的に殺しちゃったとかじゃなく継続的に暴力ふるってたのは理解できない
被害者がかわいそう
男に甘いなと思った
+13
-7
-
158. 匿名 2022/02/11(金) 12:41:03
>>38
何でもかんでも母親が悪い、か
これシングルファーザーだったら言われてなさそう
精神疾患のせいだから本人悪くないという主張はまだわかる
実態もわからないのに親を責める意味はわからない+16
-7
-
159. 匿名 2022/02/11(金) 12:52:05
>>40
まず犯罪がおきる前に家族がはやく病院に連れていくべきなんだよ。
+2
-0
-
160. 匿名 2022/02/11(金) 12:55:07
>>159
病院に行くために学校休んだ日の事件だって。+8
-1
-
161. 匿名 2022/02/11(金) 13:27:27
>>83
あんた、自分が高校生の頃24時間母親が傍にくっついてた?
ずーーーっと?
高校背にもなってそんな親やばいわ
母親の責任を問うなら父親にも責任あるでしよ
この差別主義者が!+9
-1
-
162. 匿名 2022/02/11(金) 13:31:02
>>160
もっとはやく病院にいってれば…+2
-3
-
163. 匿名 2022/02/11(金) 13:36:07
>>162
あーいえばこーいう
嫌な姑だな+9
-0
-
164. 匿名 2022/02/11(金) 13:57:20
>>162
1〜2週間前に症状現れたみたいだし、精神科って内科みたいにすぐ受診ってなかなか出来ないよ。
お母さんは早めに行動した方だと思う。+24
-0
-
165. 匿名 2022/02/11(金) 14:03:18
>>71
家族が引き受けないのを無理に退院させたりしないし、入院したら薬は強制的に飲まされるよ。注射剤もある。
統合失調症の話になると、激しく混乱した患者像と誰も頼りにならないようなことテンプレみたいに書く人いるけど、どうして??+4
-7
-
166. 匿名 2022/02/11(金) 14:09:25
>>165
信じてくれないのは自由ですが、退院は何度も病院から進められて仕方なくって感じです。また病院で入院している時は薬飲んでいたみたいですが退院して通院させようと病院に連れて行ったら本人の同意が無いと薬を出せないと言われました。なので外来で母と一緒にかかって私が薬を母に出して欲しいと頼むと母は飲みたくない、副作用が強いから貰っても飲まないと言い、先生は本人に飲む意志が無いため出せないと言った感じです+12
-0
-
167. 匿名 2022/02/11(金) 14:13:42
>>164
急に酷くなるようなものなの?
最初は悪口言われてる!監視されてる!って言い始めて家族は信じちゃうらしいけど…+1
-2
-
168. 匿名 2022/02/11(金) 14:41:53
>>4
更年期がきっかけにもなるよね+4
-2
-
169. 匿名 2022/02/11(金) 14:53:30
>>124
なんで休ませるほど症状があったのに女の子と二人っきりにしたのかな?+2
-7
-
170. 匿名 2022/02/11(金) 14:55:04
>>161
だって母子家庭なんでしょ。母親ばかりが不満なら父親に親権渡せばいい。+5
-1
-
171. 匿名 2022/02/11(金) 15:03:39
>>169
あなたちょっと変わってるって言われない?
普通に考えて一瞬たりとも目が離せないとか、妹と二人っきりにさせるのが危険な程ならもうとっくに入院なりしてたんじゃない?
あれ?おかしいな?って感じ始めたところだったんでしょ。
想像力なさすぎるのか妄想たくましいのか…+19
-1
-
172. 匿名 2022/02/11(金) 15:10:28
発達障害の人と統合失調症患者の人に重複する生物学的なメカニズムが発見されたんだって。
自閉スペクトラム症と統合失調症:2つの精神疾患における発症メカニズムのオーバーラップを発見!―ゲノム医療への展開に期待― | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構www.amed.go.jp自閉スペクトラム症と統合失調症:2つの精神疾患における発症メカニズムのオーバーラップを発見!―ゲノム医療への展開に期待― | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構日本語Englishサイト内検索採用情報情報公開アクセスお問い合わせメールマガジン登録AMEDについて...
研究が進んで、発達障害が軽くなったり統合失調症が治ったりしたらいいね。+10
-0
-
173. 匿名 2022/02/11(金) 15:53:39
>>157
擁護多すぎるよね
やっぱり男親って変な奴多い
犯罪犯しても妹だったら許されるって勘違いした奴の殺人増えるよ+8
-0
-
174. 匿名 2022/02/11(金) 16:13:01
>>165
「統合失調症」と言っても症状(幻覚、幻聴、暴れる系、引きこもる系など)やその軽重、自分で薬飲める人、飲まない人(本当の病人は病気の自覚無いので飲まないケース多いです)など様々だからじゃないでしょうか。
薬飲みながら社会出ている方もいるし、家族・医師含めてどうにもできない人もいるんですよね+7
-0
-
175. 匿名 2022/02/11(金) 16:44:05
>>37
うるさくなかったとしても、色々な事情と背景があったはずの事件について「キーキーうるさいもん」とか、こんな幼稚な書き込みする大人に成長しちゃったんだね。かわいそう。+3
-0
-
176. 匿名 2022/02/11(金) 17:02:20
>>27
隔離っていうか医療施設にいてほしいのが本音+3
-0
-
177. 匿名 2022/02/11(金) 17:06:02
>>158
悪いに決まってるじゃん
母親のせいだよ産んだからには責任が伴うんだから
覚悟が無い奴らが生んで子どもがやらかしたら親のせいにするなって笑っちゃうわ+6
-5
-
178. 匿名 2022/02/11(金) 19:06:42
>>111
横
すごく極端な考え方で、あなたの方が危険な感じがするよ。
大丈夫?何か強いストレスでもあった??
それとも何かトラウマでもあるの?+1
-0
-
179. 匿名 2022/02/11(金) 19:16:20
精神科ってホント予約が取れないんだよね。
過去に電話予約した事あるけど、どこもすぐには診てくれない。早くても2週間で、1カ月先が普通だった。
このお母さんは息子のために早く行動したと思う。普段から家族をちゃんと見てた証拠だよね。
息子が娘を殺してしまって、想像を絶する苦痛の中にいるはずだから、どうか勝手な憶測や自分の基準でこのお母さんを責めないで欲しい。+11
-0
-
180. 匿名 2022/02/11(金) 19:54:29
地元民です。周りの情報だと、高校生の子は幼馴染が話している通り、とても優しい子だったようです。妹もとても可愛いがっていたとか…少し前から何かがみえるようになり、家族も解決に向けて動き始めた矢先の出来事だったようです。みなさんが言う通り、統合失調症が原因の犯行だったのかは不明ですが、本人もご家族も悩んでいた中おきた事件なので、残されたご家族を責める発言はみていてとても辛いです。+16
-0
-
181. 匿名 2022/02/11(金) 20:08:59
>>31
下の子の面倒じゃなく一部の家事をさせれば
そしてあなたが下の子を見る
小学生でも料理もつくれるんだから+0
-0
-
182. 匿名 2022/02/11(金) 20:21:27
>>169
2人っきりって密室に2人じゃないでしょ?
ベランダに兄と2人でいたみたいだけど、ベランダってリビングから見えるし母親だってまさか兄が妹を落とすと思わなかったんじゃない?ただでさえ精神的に参ってる遺族に対してよくそこまで言えるね。
自分の家族から精神疾患持ちの方が出たらあなたは24時間目を話さず付きっきりでいてね。他の家族に少しの時間でも見させないでね。それが出来るから母親叩けるんだよね?+3
-0
-
183. 匿名 2022/02/11(金) 20:24:42
>>103
グチャグチャ言うなよ他人が偉そうに
お前みたいな興味本位でベラベラ喋る奴がいるから、病む人が後を絶たない
子供は母を他人から悪く言われて救われるのか?
子供が可哀想だと思うなら他人が知った風な事言うなよ
黙ってろ+7
-0
-
184. 匿名 2022/02/11(金) 20:43:07
>>57
人に危害加えそう?+0
-3
-
185. 匿名 2022/02/11(金) 21:01:53
>>46
ワクチンにマイクロチップが入っていて国が監視する目的でワクチンを普及させようとしているって書き込みもそうなのかな?+0
-1
-
186. 匿名 2022/02/11(金) 21:10:24
よほどストレスだったんだと思うよ+0
-0
-
187. 匿名 2022/02/11(金) 21:44:27
>>9
統合失調症の発症って10代後半からが多い+6
-0
-
188. 匿名 2022/02/11(金) 22:05:16
面倒を見るの面倒って、人によって基準が違う
小さな子供と同じ部屋にいて子供をただ見てるだけでも面倒見たと言えるし
遊んであげてお腹が空いたと言えば食べさせてあげてトイレと言えば連れて行ってあげるのも面倒見たと言える。この兄がどこまで面倒みてたのかはわかんない。+1
-0
-
189. 匿名 2022/02/11(金) 22:41:37
>>39
ほとんど遺伝!
+2
-0
-
190. 匿名 2022/02/11(金) 23:56:13
>>4
するよー!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

名護市の公営住宅6階のベランダから女児(3)が転落し死亡した事件で、殺人容疑で逮捕された高校生の兄が、事件1~2週間前から幻覚や幻聴を周囲に訴えていたことが関係者への取材で分かった。