- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/02/10(木) 22:32:03
我が家は息子一人っ子にする予定です。まだ0歳ですが、今後一人っ子だから寂しいって思われないためにも、出来るだけ外に出てお友達が作れるようにしたいなと思っています。同じ年くらいのこと沢山関わって、一人でも一人じゃなくても楽しめる子になってほしいです。
みなさんの、気をつけていることを教えてください!
※一人っ子かわいそうー!のようなコメントは不要ですのでよろしくお願いします。+270
-53
-
2. 匿名 2022/02/10(木) 22:32:45
特に無いです
+684
-5
-
3. 匿名 2022/02/10(木) 22:32:46
えー+5
-17
-
4. 匿名 2022/02/10(木) 22:32:58
考えたけど特にないなぁ+447
-4
-
5. 匿名 2022/02/10(木) 22:33:18
別に何も気にしてない
普通に保育園行って休日は家族で過ごして普通に生きてる
+623
-7
-
6. 匿名 2022/02/10(木) 22:33:35
きょうだいがいる場合の方が注意点多そうな気がするよ
上の子と下の子を同じように接するなど(難しいけど)+655
-14
-
7. 匿名 2022/02/10(木) 22:33:42
友達たくさん出来るかどうかは性格次第+521
-4
-
8. 匿名 2022/02/10(木) 22:33:54
+20
-8
-
9. 匿名 2022/02/10(木) 22:34:03
>>1
一人っ子だからって気を付けてることは特にない
子育てしてく上で気を付けなきゃいけないことは山ほどある+446
-3
-
10. 匿名 2022/02/10(木) 22:34:09
赤ちゃん欲しい+330
-28
-
11. 匿名 2022/02/10(木) 22:34:16
大学生の1人っ子です
周りの子もうちの子も含めて
いい意味で一人は平気、悪い意味で周りと合わせない
空気読めないパターンが多い
それで周りとぶつかることが多かった
小さな頃からいろんな子供とふれあわせたけど無理でした+63
-110
-
12. 匿名 2022/02/10(木) 22:34:16
ママ友には1人っ子だとバレないように架空の兄弟を作ってる+12
-143
-
13. 匿名 2022/02/10(木) 22:34:21
特に何も気をつけてない。
一人っ子だからとか最初は思うかもしれんけど、今は何にも気にしてないよ!+268
-3
-
14. 匿名 2022/02/10(木) 22:34:40
友達は園に通いだしたら自然と出来るから親が頑張らんでええよ+372
-5
-
15. 匿名 2022/02/10(木) 22:34:43
お金のかけ方とか、兄弟格差を気にしなくて良いし、愛情も同じだけかけないととか思わなくて良いんじゃない?
割とその辺が親の悩みとして密かに大きいってガルでも読むよ!+289
-6
-
16. 匿名 2022/02/10(木) 22:35:04
一人っ子だけど特に何も‥
【子育て】の面で気をつけてることは山ほどあるけど。+163
-5
-
17. 匿名 2022/02/10(木) 22:35:04
+106
-2
-
18. 匿名 2022/02/10(木) 22:35:05
別に一人っ子がみんな寂しいわけじゃないし、あんまり身構えなくてもいい気がする+304
-4
-
19. 匿名 2022/02/10(木) 22:35:07
人の感情を酌めるように、とかかな…、
相手の気持ち<自分の気持ち にならないようにする+41
-1
-
20. 匿名 2022/02/10(木) 22:35:07
父と母両方で怒らないようにしてる
片方が怒ったら片方がフォロー
二人で責めたら逃げ場がないから+397
-1
-
21. 匿名 2022/02/10(木) 22:35:11
弟や妹が欲しいと言わせないように気を付ける。特に人前で。+2
-26
-
22. 匿名 2022/02/10(木) 22:35:32
いつか巣立つ時は執着せずに手放す覚悟を+337
-2
-
23. 匿名 2022/02/10(木) 22:35:32
特に気を付けてることはないかなぁ。
小さい子に優しくする とかは一人っ子だからとか関係なく小さい頃から言ってるけど(公園とかで)
あぁ、食べ物とかおやつの配分に関して割と大人気ない感じにはしてますw+181
-1
-
24. 匿名 2022/02/10(木) 22:35:32
>>17
ハッ♪+23
-5
-
25. 匿名 2022/02/10(木) 22:35:51
気にすることは他と変わらんのじゃない?
一人っ子だからと厳しくすると空回るし。
むしろ金銭的に余裕が出るから週末とか色々出掛けるとか?+94
-1
-
26. 匿名 2022/02/10(木) 22:35:59
普通に育ててると思うけど(誰しも初めは一人っ子なわけだし)
幼稚園に行きだして初めは兄弟がいる子の強さや積極性に圧倒されてた部分もあるけど他のお母さんから争いをうまくまとめる役割になってるみたいでありがとうございますって言われることが多いよ
嫌なことはいやって言って良いんだからねとか自分の意見をしっかり伝えさせることには気をつけてる+149
-9
-
27. 匿名 2022/02/10(木) 22:36:01
一人娘の私から
親の過干渉が嫌だったなぁ。あまり口出ししないであげてね。+205
-3
-
28. 匿名 2022/02/10(木) 22:36:09
>>12
それバレてると思うよ+64
-2
-
29. 匿名 2022/02/10(木) 22:36:14
友達ができればいいね+2
-4
-
30. 匿名 2022/02/10(木) 22:36:15
>>21
なぜ!?+11
-2
-
31. 匿名 2022/02/10(木) 22:36:20 ID:M8CtZqPBZM
主です。採用ありがとうございます!すごく聞きたかったことなので嬉しいです\( 'ω')/よろしくお願いしま!+38
-5
-
32. 匿名 2022/02/10(木) 22:36:29
>>20
これはある!+96
-1
-
33. 匿名 2022/02/10(木) 22:36:39
一人っ子だと確かに家では自由だけど、外では普通に気をつかってるようだし、何も気にしてない。兄弟いた私のほうがワガママだったし+219
-3
-
34. 匿名 2022/02/10(木) 22:37:01
私自身の事だけど、ママ友をつくらない。
一人っ子だから逆に思うかも知れないけど、三人や四人兄弟がザラの地域です。
一人しか産まないって言うとマウントとられたり、なぜか怠け者扱いでキレられたり。
いい事なかったです。
上か下も一緒のママたちの結束は固いし+277
-10
-
35. 匿名 2022/02/10(木) 22:37:01
自分が四人姉弟で本当に悲しい思いをしたので子供は一人っ子です
もう高校生ですがいつも何かしら理由を付け抱きしめてます
結構自信過剰に育ちましたw+183
-8
-
36. 匿名 2022/02/10(木) 22:37:01
>>12
「あそこのお家、いつも下の子は一緒なんですけど、上の子の姿を見たことがないんです…。」+22
-3
-
37. 匿名 2022/02/10(木) 22:37:11
ワガママだと言われないようわりと厳しめに育ててきた(旦那や祖父母は甘やかすけどね)
でも一人っ子ってワガママじゃないよねそもそも
+271
-13
-
38. 匿名 2022/02/10(木) 22:37:24
>>17
リンダ困っちゃう+9
-3
-
39. 匿名 2022/02/10(木) 22:37:27
べつになんもなかった。
普通に成長して普通に自立して家出たよ。
ただ、のんびりゆっくり接することができたと思う。大声で怒ることはあんまりなかった。
今でもお母さん大好きだと思う。+53
-1
-
40. 匿名 2022/02/10(木) 22:37:40
>>1
過干渉にならない。+57
-0
-
41. 匿名 2022/02/10(木) 22:37:44
子供だからって譲らない。順番とかね。
+59
-1
-
42. 匿名 2022/02/10(木) 22:38:03
>>21
なんでw
うちお兄ちゃんかお姉ちゃん欲しいとは言われたことある
妹か弟では嫌だそうですw
もう無理だよってなったw+67
-2
-
43. 匿名 2022/02/10(木) 22:38:40
私自身が1人っ子、祖父母や両親がいなくなったら寂しいなと思うから従兄弟や親戚とは仲良くして欲しいと願う。+64
-2
-
44. 匿名 2022/02/10(木) 22:38:43
贅沢させ過ぎない
スネ夫にならないように+10
-1
-
45. 匿名 2022/02/10(木) 22:38:48
うちは1人っこだからかは分からないけど、1人遊び大好きで自分の世界がありすぎてお友達と遊んでも1人で楽しそうに遊んだりしてるよ。笑
周りから(主に親世代の古い人間)ひとりっ子だからね〜とか、可哀想とか言われる時もあるけど、本人は楽しそうに遊んでるから特に何も気にしてないよ!
でもやっぱり、兄弟がいる子に比べて自己中だなって思う事があるから、私と遊ぶ時も順番こで遊んだり我慢する場面を作るようには気をつけてます!
+101
-7
-
46. 匿名 2022/02/10(木) 22:38:49
>>36
😱+10
-0
-
47. 匿名 2022/02/10(木) 22:39:00
>>1
お金をかけられるからあまり与えすぎないようにストップする事はある。
だけど子供はお金の価値観はしっかりしているし。
心配な事はこの子がいなくなったら私は生きる希望がなくなることくらいかな。+201
-2
-
48. 匿名 2022/02/10(木) 22:39:05
うちの5歳の息子は赤ちゃん欲しいとか、赤ちゃんは一回しか産めないの?と聞いてきて時々辛いです。
どうしたら良いのでしょう…+71
-1
-
49. 匿名 2022/02/10(木) 22:39:06
>>12
うちも1人っ子予定だけど、1人っ子ってそんな嘘までつかないといけないほど重い十字架を背負わされてたんか…+111
-0
-
50. 匿名 2022/02/10(木) 22:39:08
>>41です。
なんか冷たい親みたいだな笑
譲り合いもするけど、子供だからってなんでも譲るわけではない。だね。+53
-0
-
51. 匿名 2022/02/10(木) 22:39:55
男の子一人っ子ママに聞きたいのですが、彼女とかお嫁さんとかに敵対心みたいなのあったりしますか?+9
-12
-
52. 匿名 2022/02/10(木) 22:40:05
>>1
男の子かあ…
私も2人目が女の子って確定するなら2人目生みたい。
でも男の子2人になったら怖いからこのまま一人っ子でいくか迷ってる。+37
-36
-
53. 匿名 2022/02/10(木) 22:40:10
ひとりっ子予定。
周りからの2人目まだ?の声や視線が辛い+22
-1
-
54. 匿名 2022/02/10(木) 22:40:53
>>48
知らんがな
親のあんたが考えなはれ
悩み相談に託けてここの人たちに当てつけたいならどっか行きなはれ+6
-44
-
55. 匿名 2022/02/10(木) 22:40:57
私自身が一人っ子だけど、親である主がいくら頑張ってもできる事は限られていると思う。
あまり期待しないであげてほしい。
友達といくら触れ合わせても兄弟とはやっぱり違う。
理想は高くしないほうがガッカリしないと思う。+67
-0
-
56. 匿名 2022/02/10(木) 22:41:13
>>1
一人息子ならとにかくマザコンにならないようにする!
老後の準備も抜かりなく!+36
-3
-
57. 匿名 2022/02/10(木) 22:41:14
親が一人寂しい?とか一人っ子だから…って言わないようにする+25
-0
-
58. 匿名 2022/02/10(木) 22:41:50
>>27
はい。+52
-0
-
59. 匿名 2022/02/10(木) 22:41:52
一人っ子だから、私と主人の介護等で絶対に迷惑をかけないよう貯金しています。
あとお墓も私の代で墓じまいします。
+89
-1
-
60. 匿名 2022/02/10(木) 22:41:53
両親不仲でさえなければ拗らすことはないからそんなに考えすぎなくて大丈夫だと思う。
兄弟がいるかいないかはそんなに重要じゃないよ。
+20
-0
-
61. 匿名 2022/02/10(木) 22:41:58
過干渉にならないように気をつけよう、とは思ってる。+5
-0
-
62. 匿名 2022/02/10(木) 22:41:59
幼稚園で園庭で遊んでた頃、放置されてる他の子の弟や妹の面倒見てたの一人っ子のうちの子だった
一人っ子でも優しさは身に付く
親次第+28
-23
-
63. 匿名 2022/02/10(木) 22:42:02
小学校の担任からは「ボーイスカウトとか習い事とか、なるべく子ども同士の中で過ごす機会を与えればいい」と言われました。+31
-1
-
64. 匿名 2022/02/10(木) 22:42:09
ワガママだったり、マイペースだったり、変人ぽっく思われたりと色々です。お友達をたくさん作って、団体生活や協調性を養えたらいいと思います。+8
-0
-
65. 匿名 2022/02/10(木) 22:42:28
>>54
当てつけたいなんて思ってません。
同じ悩みの人がたくさんいるかなと思ったのですが、場違いだったようですね、失礼いたしました。+16
-2
-
66. 匿名 2022/02/10(木) 22:42:59
>>53
高齢出産の私はそんなそぶりもなかった
むしろ産んだことに驚かれた
若いと大変だなと思う+23
-0
-
67. 匿名 2022/02/10(木) 22:43:14
>>1
やはりキチガイ性犯罪者にならない事+15
-1
-
68. 匿名 2022/02/10(木) 22:43:20
>>65
ごきげんよう+1
-14
-
69. 匿名 2022/02/10(木) 22:43:23
>>20
兄弟がいてもこれは大事だと思ってる+82
-0
-
70. 匿名 2022/02/10(木) 22:43:48
>>68
性格悪いなー+23
-0
-
71. 匿名 2022/02/10(木) 22:44:08
>>40
それ結構大事だね
ついつい…+38
-0
-
72. 匿名 2022/02/10(木) 22:44:09
>>51
うちの姑はバリバリあったよ。
だから一人息子家庭は警戒するわ。
そもそも男の子の親は結婚したら息子は他人ぐらいに思ってください。
とにかく関わらないでほしい。+7
-48
-
73. 匿名 2022/02/10(木) 22:44:20
>>63
なんかてきとーなせんせーだなw+6
-1
-
74. 匿名 2022/02/10(木) 22:44:21
>>12
是非理由を聞きたいですが。+4
-0
-
75. 匿名 2022/02/10(木) 22:44:25
>>22
どうしても両親の目が無意識に一人に集中しがちだからね。子供が重くならないように気を付けないとね。
お金も愛情もかけるから良いってもんじゃないからね。支配的にならないように。+110
-1
-
76. 匿名 2022/02/10(木) 22:44:28
>>54
大丈夫?+12
-0
-
77. 匿名 2022/02/10(木) 22:44:37
子供の友達は歓迎する。+4
-0
-
78. 匿名 2022/02/10(木) 22:44:49
>>48
選択一人っ子かそうでないかでも違いそう。
うちは普通に説明するかなぁ、、
5歳だとおしゃべりな子だと親が喋ったことをそのまま外で話す場合もあるからそこは気を付けるけど。+28
-0
-
79. 匿名 2022/02/10(木) 22:44:52
>>70
場違いだから消えたのでは?
ようこそ、またいらしたのね+0
-16
-
80. 匿名 2022/02/10(木) 22:45:26
>>76
ありがとう、大丈夫よ+1
-4
-
81. 匿名 2022/02/10(木) 22:45:38
>>53
まだ自分の中で迷いがあるからじゃないかな?
別に2人目について聞かれてもうちはひとりでいいかな〜って言うよ。嫌な気持ちになったりしないかな。+18
-1
-
82. 匿名 2022/02/10(木) 22:46:19
うちも一人っ子。年長5歳男児。
一人っ子で寂しいか楽しいかはその子の性格によると思う。うちの子は寂しいらしく一緒に遊ぼうって家中付いてくる。でも一人で遊ぶのが好きな子もいるよね。
お出掛けはその子の興味で行き先を決められるから良かったな。我が家は子どもに合わせて自動車関連の施設ばっかり行ってるよ。幼稚園入る前からずっと車一筋だから他の兄弟がいたら揉めてたかも+41
-1
-
83. 匿名 2022/02/10(木) 22:46:26
>>36
児相案件!!!!+12
-0
-
84. 匿名 2022/02/10(木) 22:46:39
>>72
男の子一人っ子ママに聞きたいのですがって言ってるんだけど?+28
-0
-
85. 匿名 2022/02/10(木) 22:46:40
>>6
兄弟がいる場合その子たちの人間関係も取りなさなきゃいけないから大変だよね。常に公平を意識して接するのも…+53
-1
-
86. 匿名 2022/02/10(木) 22:47:15
私一人っ子
通知表に毎年大人しいと書かれていたタイプ
一人の時間が好き
娘一人っ子
よくしゃべる外遊び大好きな小学生
コミュ力高め
共通しているのは、闘争心や競争力がない
大人の中で過ごしているので空気や会話を読む
あとマイペース
一人っ子、人に言われる程寂しくもないし、親も自分達で老後の設計しているし、意外と快適だよ+87
-3
-
87. 匿名 2022/02/10(木) 22:47:15
>>78
ありがとうございます。うちは選択一人っ子です。
ですが息子が兄弟を欲しがるので何と説明したら良いか悩んでしまいます。
他の人に聞かれても良い説明をするのはなかなか難しいですね…+9
-0
-
88. 匿名 2022/02/10(木) 22:47:17
>>72
ヨコだけど、うち夫の両親と仲良いし関係良好だからそういう感覚無いなぁ
煽りなんだろうけど。
警戒してたらわざわざ一人っ子選ばなさそうだし。+17
-0
-
89. 匿名 2022/02/10(木) 22:47:30
>>67
一人っ子だからっていうより男の子育てるのがハード過ぎる。
手はかかるのに、犯罪者になる確率高いし、
将来は嫁に嫌われるし。+5
-18
-
90. 匿名 2022/02/10(木) 22:47:33
>>72
自分の子供が産まれてもそう言い続けてられるかな?+17
-0
-
91. 匿名 2022/02/10(木) 22:47:41
>>72
そんなこと言って嫁は自分の親とはめちゃめちゃ仲良くしてる人多いよね
男はダメで女はいいっていうのも。。+41
-0
-
92. 匿名 2022/02/10(木) 22:48:05
>>56
一人っ子に限らず、マザコンって多くない?
マザコンの定義がわかんないけど。+12
-1
-
93. 匿名 2022/02/10(木) 22:48:17
小学校低学年くらいまで友達とバイバイして家帰ったらさみしいって泣いてたから
犬飼って「小さいものや弱いものは優しくしてあげてね」って仲良くするように促してたら少ししっかりしたように思う。
年齢が上がって泣くのがなくなったのか、犬のおかげでしっかりしたのか前後関係は不明。
子どもが将来、親のことで悩んだら兄弟で支え合えないからそれが心配。
親戚とは繋がりを保つようにしたい。それでもなーって感じだけど元気で迷惑かけず長生きするしかない。+11
-0
-
94. 匿名 2022/02/10(木) 22:48:23
>>79
横
場違いなのはあなたの方+19
-0
-
95. 匿名 2022/02/10(木) 22:48:42
>>11
うちの子も一人っ子だけど、人とぶつかることもないし、強めのキャラの子ともうまい距離感で付き合っててすごいなって思う。小さい頃は特別いろんな子と触れ合わせたわけではない。
結局は個々の性格だと思う。
+130
-4
-
96. 匿名 2022/02/10(木) 22:49:07
>>51
回答見ても分かるように、性別とか子供何人とか関係無く嫁姑で揉める人は揉めると思う。
性格による。+37
-0
-
97. 匿名 2022/02/10(木) 22:49:29
>>53
どうして辛いの?+5
-0
-
98. 匿名 2022/02/10(木) 22:49:42
>>84
ありません。息子が選んだ子ならそれでよし。あとは頼んだぞって感じ。+1
-8
-
99. 匿名 2022/02/10(木) 22:49:45
>>33
わかる
三姉妹の末っ子で育った私の方がわがまま
家で自由な分、外ではしっかりできるんだよね
何よりも私よりはるかに大らかな性格してるって思う(中3男子)+60
-0
-
100. 匿名 2022/02/10(木) 22:49:59
>>48
選択一人っ子なら、辛い部分は『埋めないから』ではなくて、『返事に窮するから』ってこと??+4
-2
-
101. 匿名 2022/02/10(木) 22:50:09
>>72
「そもそも男の子の親は結婚したら息子は他人ぐらいに思ってください。 とにかく関わらないでほしい。」
こんな可愛げない嫁無理だわ。
+66
-2
-
102. 匿名 2022/02/10(木) 22:50:10
>>51
うちの息子はまだ幼児だけど、自立したらもう最低限の連絡だけにしようと思ってる。
今は私のこと大好きだけど、今だけだと思って楽しんでるよ。+52
-0
-
103. 匿名 2022/02/10(木) 22:50:19
>>51
うちはまだ5歳だから参考にならないかもしれないけど、もし将来、息子の事を好きになってくれる女の子が現れたら「ありがとう!本当にありがとう!うちの子を好きになってくれて…!」と嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいになるだろうなぁ〜。と思う。今時点では。
その時になるとやっぱり違う感情が芽生えるのかな?
相手によるのかな…?+50
-0
-
104. 匿名 2022/02/10(木) 22:50:24
>>87
うちは、
〇〇くんが可愛すぎて、もう赤ちゃんは必要ないかなーって思ってるから赤ちゃんは作らないんだよ。ママが〇〇くんといっぱい遊びたいから。兄弟いない分ママと遊んでくれる?
って言って育てました。本人はそう言われて嬉しそうで、じゃあ、ママと遊んであげる!と言ってそれ以降は兄弟欲しいとは言わなくなりました。+37
-5
-
105. 匿名 2022/02/10(木) 22:50:34
一人っ子だった私に幼少期は沢山おもちゃを買い与えましたし、小学生になると塾や家庭での教材も買ってくれましたが一緒にやってくれることはほとんどありませんでした。
子供へのプレゼントより愛情を貰いたかった
1人で遊ぶの寂しかったので一緒に遊んで一緒に勉強も見てほしいです。+25
-1
-
106. 匿名 2022/02/10(木) 22:51:00
>>72
こんな女と結婚させねー+30
-0
-
107. 匿名 2022/02/10(木) 22:51:04
ほどよいところでちゃんと手を離すこと。
一人しかいないから、親はどうしても寂しくなる。
難しい。+21
-0
-
108. 匿名 2022/02/10(木) 22:51:09
>>98
結婚する前まではそう言ってた会社のおばさんも、結婚後は嫁の愚痴や息子可哀想発言ばかりになったわ+15
-0
-
109. 匿名 2022/02/10(木) 22:51:16
>>35
自信過剰って言うより自己肯定感が高いですよね
家庭内で競争相手がいないって悪いことばかりじゃないんだなって思いました+110
-2
-
110. 匿名 2022/02/10(木) 22:52:10
>>31
たぶん…すごくデリケートな話題のトピだと思うから色々あるかも知れないけど
子育て頑張ってください☺️お子さん愛されてるだろうな〜って伝わります+9
-0
-
111. 匿名 2022/02/10(木) 22:52:28
>>104
それめちゃくちゃ良いですね!
ありがとうございます、私もそう言ってみます!+21
-0
-
112. 匿名 2022/02/10(木) 22:52:31
>>103
そりゃ相手によるでしょ。
とんでもないの連れてきたらがっかりだわ+31
-1
-
113. 匿名 2022/02/10(木) 22:52:37
一人っ子は家で遊ぶ子がいないのでお友達と会うと温度差がすごい。なのでできるだけ家で淋しくないよう犬を飼いました。+13
-3
-
114. 匿名 2022/02/10(木) 22:52:37
>>101
男の子の親っていうか、コメ主さんが自分の義母に言いたい言葉なんだろうね。
義理の母って大抵1人しかいないから(他が分からないから)合わないと大変なんだろうなぁ。+22
-0
-
115. 匿名 2022/02/10(木) 22:52:40
>>109
そうです!
訂正ありがとうございます!+28
-1
-
116. 匿名 2022/02/10(木) 22:54:44
>>104
お〜!すごい!
まだ言われたことないけど、言われたらこれ言います!+9
-0
-
117. 匿名 2022/02/10(木) 22:54:46
>>113
温度差?+0
-0
-
118. 匿名 2022/02/10(木) 22:54:56
>>54
なにがどう誰に対して当て付けだと思ったの?+29
-0
-
119. 匿名 2022/02/10(木) 22:55:07
>>1
かわいそうに…って言ってきそうな親戚には意地でも会わないし会わせない+5
-0
-
120. 匿名 2022/02/10(木) 22:55:26
私は一人っ子です。兄弟が欲しいや寂しいと思ったことはありません。
両親はは英会話や留学、高校大学など… たくさんお金がかかったので教育面でも金銭面でも 一人っ子だからたくさんサポートすることができたと言ってました。+8
-0
-
121. 匿名 2022/02/10(木) 22:55:31
一人っ子ぽくないねとよく言われる一人娘。
コミュ力がやたら高くてすげーと親ながらに思う。
気をつけてたことは仲良し夫婦でいること。
今は気をつけられてない仲悪い夫婦+34
-2
-
122. 匿名 2022/02/10(木) 22:55:57
>>40
過保護もね。
一人だから親の意識が集中しがち+34
-0
-
123. 匿名 2022/02/10(木) 22:55:58
>>48
私も8歳の娘から兄弟欲しいって言われて困ったよ
兄弟いないの寂しい、欲しいって
うちの場合はもう私が高齢で無理だから子どもに正直にそう言ったよごめんねって
子どもには酷だけど期待を持たせてもしょうがない
寂しい思いをなるべくさせないよう家にいる時は一緒に遊んであげたりする努力はしています
+55
-0
-
124. 匿名 2022/02/10(木) 22:56:46
>>101
でもガルでもよく義母早くいってほしい、とか姑は口出さずに金だけよこせとかそんなコメ多いよね…
一人息子の私は老後孤独だなあって思うよ、旦那も10歳上だから先に亡くなるだろうし。+33
-0
-
125. 匿名 2022/02/10(木) 22:56:54
>>48
親が泥を被るなら「もう産めない体になった」って言うかな。実際はもうちょっと言い方考えるけど。
+21
-1
-
126. 匿名 2022/02/10(木) 22:57:07
>>51
お互いが信頼し合って愛情があるのなら何の問題も無いと思う。
そうじゃないのなら多分心配にはなるかな。
人を愛せるように育って欲しいし愛情を返してもらえるような人に育ってくれたらうれしい。
とんでもなくヤバい人連れて来たらどうしようと思うけど、その人選ぶような同じようなタイプに育てちゃったとしたらどうしようもないしね。。+13
-0
-
127. 匿名 2022/02/10(木) 22:57:18
>>48
息子さんが兄弟欲しがってるのに叶えてあげられなくて辛いってこと?でもどういう理由にせよコメ主さんが選んだ理由には息子さんの幸せも含まれているはずだよ
私の場合は「今いる子を色んな面で余裕持って育てたい」「兄弟いたら平等に可愛がれる自信がない」複数人子どもがいたら私はできる絶対できない自信があるからひとりっ子。それがわかってるのにまた産んだら自分だけじゃなく子どもも不幸だもん+20
-2
-
128. 匿名 2022/02/10(木) 22:57:22
>>97
義理両親にもひとりっ子の予定だと伝えているがベビー用品を買ってきて渡されたり、
予定はないです〜と言っているにもかかわらずお節介ママ友からのなんで?どうして?もしかして不妊?などの声。
普段はなんとも思わなくても疲れている時に人から言われると心底疲れる+14
-0
-
129. 匿名 2022/02/10(木) 22:57:53
おもちゃも買うけど本はいつでも買ってあげる
子供だけど、ひとりの人間として接する
スイミングスクールや英会話に通わせる
大人と接する機会を増やす
たくさん喋る
のを意識してました。+7
-5
-
130. 匿名 2022/02/10(木) 22:58:03
>>106
でもね、息子が連れてきちゃうのよね。
男って惚れた女には言いなりだから。+2
-0
-
131. 匿名 2022/02/10(木) 22:59:42
>>130
そんな嫌な女連れてきたら初対面からめちゃくちゃ嫌がらせしたり宗教やってるとか言ったり毒親に豹変して阻止する+0
-2
-
132. 匿名 2022/02/10(木) 23:00:07
>>62
逆に普段小さい子と関わる機会が無いから下の子の相手が嬉しかったのかもね!うちはそのパターン+10
-0
-
133. 匿名 2022/02/10(木) 23:00:11
>>116
素敵だよね!
私も真似しよw+4
-1
-
134. 匿名 2022/02/10(木) 23:00:14
>>41
うちはトランプとかわざと負けてあげる時もあるけど普通に大人が勝ちに行く時もある笑
きょうだいのいる子は自然と競争意識がつくだろうけれどいないと小学生くらいまではそこのカンが弱い気がするから、毎回勝てて当たり前にはしない+44
-0
-
135. 匿名 2022/02/10(木) 23:00:39
>>112
息子をエリートに育てたのに、奨学金持ちの女連れてきてショックとかネットで見ると不安だわ。
そういう女に限って、息子さんを支えるために専業主婦になります♫とかだし。
孫は女側のものだし、それに口出すと息子にも会えなくなる。+34
-2
-
136. 匿名 2022/02/10(木) 23:01:38
>>1
一人っ子の当人ですが、一人が当たり前なのできょうだいいなくてさみしい…なんて事は一度もなかった(友達姉妹の壮絶なケンカをみてたからかも)
当時の親に望むなら、経験より何よりとにかく夫婦仲良くしてくれたら幸せだったかな。うちは離婚してます。
夫婦喧嘩されたら兄弟寄り添うこともできなくてひとり不安だったので。+58
-2
-
137. 匿名 2022/02/10(木) 23:01:47
>>62
うーん
言い方に悪意を感じるのは私だけ?
親次第って言うけど、こんなお母さん嫌だなぁ+25
-3
-
138. 匿名 2022/02/10(木) 23:02:21
一番気をつけてるのは二人目を作らないこと+4
-0
-
139. 匿名 2022/02/10(木) 23:02:37
>>53
周りからの声はどうせ何もしてくれない他人の声だしどうでもよかった。子供にうちにも赤ちゃん産まれて欲しいなって言われた時が辛かったな
+6
-1
-
140. 匿名 2022/02/10(木) 23:03:04
>>131
息子の好きな人に嫌がらせしたら息子に嫌われるし一生会えなくなるじゃん+3
-0
-
141. 匿名 2022/02/10(木) 23:03:16
>>33
すごい優しいよね。どこで覚えたん?て思うことばかり。
一人っ子だけど食べてる物とか必ず私に分けたがるし、私の方が兄がいての末っ子だからかもっとわがままだった。+62
-0
-
142. 匿名 2022/02/10(木) 23:03:42
>>136
ひとり親の場合一人っ子なことが多いもんね
うちも夫婦喧嘩気を付けよう+4
-0
-
143. 匿名 2022/02/10(木) 23:04:44
>>10
赤ちゃんが欲しいだけならやめときな。自分が死ぬまで責任持って。+13
-35
-
144. 匿名 2022/02/10(木) 23:04:59
>>10
この赤ちゃんかわいいね+148
-2
-
145. 匿名 2022/02/10(木) 23:05:15
>>89
こういう事言う人って、自分の父親、祖父、旦那、身内の男性、ヤベェのしかいないからこういう思考になるのかな+16
-1
-
146. 匿名 2022/02/10(木) 23:06:13
これは子供というより、その親の接し方起因だと思うんだけど、知り合いの一人っ子(小学低学年)は普段の外食は子供の好みに親が合わせているから、いざママ友達とみんなでランチするってなっても食べ物はその子の主張に合わせないと酷くむつけて面倒なことになる。(だから会わないようにしてる。)
親も面倒を避けてますます子供の言いなりになる。
どんな大人になるんだろうとは思う。
まだ幼いから本人が幸せなら良いのかな。
一人っ子が悪いとかではなく、一人ゆえの自由過ぎ、甘やかし過ぎで辛抱知らずな子供になる傾向はありそう。これは親の接し方次第だよね。
賢い親は、この先を想定して、すべて子供の思い通りにはならないとわからせる経験を適度にさせていると思う。+6
-6
-
147. 匿名 2022/02/10(木) 23:06:33
>>143
赤ちゃん欲しい以上の情報ないのにそれは乱暴な+29
-1
-
148. 匿名 2022/02/10(木) 23:06:42
時に姉になり、お菓子もご飯も平等に分ける。
いつも自分が優遇される環境にしないようにはしてる。+4
-1
-
149. 匿名 2022/02/10(木) 23:06:42
>>62
え、私自身優しい人間じゃない自覚あるけど娘はそちらと同じ感じで自分より小さい子の事を構うし優しくしてるよ。親次第というか子供次第じゃない?
親バカだけど小さい子に関するエピソード以外でもよく私からこんな優しい子が生まれたな!って思うこと多数+7
-0
-
150. 匿名 2022/02/10(木) 23:07:16
>>128
そうなんだ!そういうこと口出ししてくる人ほどいざというとき別に何してくれるわけでもないだろーからどうでもいーって私なら思っちゃうな(笑)+5
-0
-
151. 匿名 2022/02/10(木) 23:07:48
>>52
ぶっちゃけ2人から合法産み分けできるなら、日本出生率上がると思う。
もう時代が女の子優勢すぎるもん。+43
-10
-
152. 匿名 2022/02/10(木) 23:08:43
>>1
一人っ子の子供って、思い通りにならないと怒ったり自慢が凄かったり構って欲しくてメソメソしたり、あれなんなの?
周りの一人っ子全員そうなんだが。
たまたま?
+8
-36
-
153. 匿名 2022/02/10(木) 23:10:12
私一人っ子 旦那一人っ子 息子一人っ子確定
兄弟児の育て方がわからない+8
-1
-
154. 匿名 2022/02/10(木) 23:10:16
一人っ子だからって寂しいってないと思う。
女の私では男の子とは違うのかも知れませんが、一人っ子ですが寂しいと思った事は一度もないし、兄弟が欲しいとも思ったことないです。
仲悪くて喧嘩ばかりや、口すら聞かない兄弟もいるし、ずっと一緒にいる仲良し姉妹もいますししね。
気にしない気にしない。
+11
-3
-
155. 匿名 2022/02/10(木) 23:10:44
勉強にしても、友達とのやりとりに関しても目が届きやすいぶん、口を出しがちになっちゃうから、できるだけ放っておいてる。
(多分、そのぐらいで、やっと複数お子さんがいるところと同じぐらいになる)
あと、これは本人の特性によると思うんだけど、幼稚園の頃に、自分から声をかけるのが苦にならないように意識づけたよ。
最初は引っ込み思案なところもあったけど、今は外出先で知らない子と仲良くなっててびっくりする。
特段、私がどうこうしたわけじゃないけど、家の近くに幼馴染みたいな子がいるから、その子の存在が大きかった。
幼稚園の頃からよく張り合って喧嘩してたんだけど、大きくなるにつれて、喧嘩の引き際を学ばせてもらった。笑+10
-0
-
156. 匿名 2022/02/10(木) 23:10:46
うちも一人っ子。主さんと同じく寂しいと感じないように色んな子と遊ばせてる!子供の為と思って義実家にもよく連れて行って甥っ子姪っ子に遊んでもらってる。夫が早くに亡くなって私と2人になったから余計そう思うのかも+7
-0
-
157. 匿名 2022/02/10(木) 23:10:59
>>135
奨学金背負わさないために一人っ子にしたのに
嫁がどっさり奨学金あったら
私ほんとに無理かも+67
-2
-
158. 匿名 2022/02/10(木) 23:11:20
>>131
そんな女かなんて最初はわからないよ
結婚してみないとわからない+2
-0
-
159. 匿名 2022/02/10(木) 23:12:24
多くを求めたり期待しすぎないようにしたいけど気付けばついしてしまってる…素行面も学力面も。
一人っ子男の子で主人いないから(故人)余計にかな。過度なプレッシャーかけてしまってる自覚はあるけど本人は至ってマイペースだから気にしてなさそう。自分の行いを反省し気づいた時にやめるように気をつけて子離れの準備していかなきゃなー、って最近しみじみ思います+5
-0
-
160. 匿名 2022/02/10(木) 23:12:26
>>74
横だけど単純に心の中で同情されるからでは
+3
-1
-
161. 匿名 2022/02/10(木) 23:12:36
>>62
園庭で子どもだけで遊ばせてる親のことを放置と見るか自由に遊ばせてあげてると見るかは あなた次第+18
-0
-
162. 匿名 2022/02/10(木) 23:13:01
ただのわたしの性格だからかもしれないけど、同レベになって喧嘩したりする。
あとは苺とかは同じ数、何かを半分こする時も同じ量にしたりとか(毎回じゃないけど)
参考にならなかったらすみません。+7
-0
-
163. 匿名 2022/02/10(木) 23:13:08
>>152
多分あなたの周りがやばいだけ+32
-0
-
164. 匿名 2022/02/10(木) 23:13:45
>>20
3人兄妹だったけどウチもこれだった+3
-1
-
165. 匿名 2022/02/10(木) 23:13:55
>>152
うちも一人っ子だけど、うちの子は正直気強いしわがままだと思うw
でもそうじゃない子もいるし、結局は元々の気質だと思う。
末っ子もワガママとか言われがちだけどそうじゃない子もいるし。+26
-1
-
166. 匿名 2022/02/10(木) 23:14:00
>>154
小さいときはやっぱり寂しいよ
でも社会人になるとどうでもよくなる+4
-3
-
167. 匿名 2022/02/10(木) 23:14:11
0才ならまだ関係ないけど、おやつの取り分は教えた方がいいかも。お菓子が何個かあったら1人いくつ食べていいとか。
兄弟がいる子は当たり前に計算するけど、一人っ子ってお菓子は出された分は好きなだけ食べてきたから意識しないんだよね。
食べ物の恨みは恐ろしいから‥子どもだとそれで大げんかになったりするし。
+21
-2
-
168. 匿名 2022/02/10(木) 23:14:47
>>21
クリスマスや誕生日にいきなりくるやつ+2
-1
-
169. 匿名 2022/02/10(木) 23:14:51
>>152
たまたまですよ~+16
-1
-
170. 匿名 2022/02/10(木) 23:14:51
うちも一人っ子で不安です!
まだ2歳ですがわがままイヤイヤ大爆発なので
いつ我慢や譲る事など習得するのか…
親が思い通りに動かないと怒って泣いてます。
イヤイヤ期抜けたら変わるでしょうか??+10
-1
-
171. 匿名 2022/02/10(木) 23:15:33
>>152
うちの子の周りは一人っ子多いけど、気の強いワガママもいれば、おっとりさんもいるよ!
たまたまかもね〜+21
-0
-
172. 匿名 2022/02/10(木) 23:16:03
>>137
親次第って最後に付けるあたりに毒を感じる
一人の子に声をかけられる優しい子になってくれて嬉しい!とかじゃないんだ+5
-2
-
173. 匿名 2022/02/10(木) 23:16:20
>>89
まあ下が男の子だからわかるよ
可愛いけど性関係が心配にはなるよね+4
-6
-
174. 匿名 2022/02/10(木) 23:16:34
>>10
私はもう無理
43歳諦めました+26
-8
-
175. 匿名 2022/02/10(木) 23:16:59
>>152
こちらの体感だと兄弟姉妹のいる子でお母さんに構われていない方のお子さん、つまり他人目線からでも扱いに差が出てるようなお家のお子さんが見事にそれに当てはまるんだけど
うちの子が苦手なことをあえて大声で自慢してきてり、ゲームで負けたり自分の好きな遊びができなかったりすると机に突っ伏して泣いたりする。いやその突っ伏してる机うちの机よ?ってなる。遊びに来てるよその家でよくそんな感じになれるなと
結論は、たまたまとか気質とかってことですかね+17
-1
-
176. 匿名 2022/02/10(木) 23:17:38
>>102
やっぱり男の子の親って悲しいよ😭
自分は母親と仲良くて今も頻繁に電話かけたり出かけたりするけど、これが男だと許されないもんね…+21
-7
-
177. 匿名 2022/02/10(木) 23:17:44
周りは兄弟がいる子ばかりなので少し悩んでいて、5歳の息子に「赤ちゃんほしいと思う?」と聞いたら「いらない!」と即答された。
私も3人の生活がすごく気に入ってるし、しっくりくるので少しホッとした。
その反面言いようのない不安?な気持ちになる時もあるけど+8
-1
-
178. 匿名 2022/02/10(木) 23:18:27
>>62
うわあ…
一人っ子の親ってこんなんなんだ
兄弟にコンプでもあるの
一人っ子とか兄弟関係なく親次第だよね+6
-2
-
179. 匿名 2022/02/10(木) 23:18:28
>>1
一人っ子はお友達とおやつをわけ合えないという保育園での検証実験のテレビをみて、事ある毎に分け合っていたら、一口ちょうだい魔になってしまったので、何事も通説を気にしすぎるのは注意です+36
-0
-
180. 匿名 2022/02/10(木) 23:18:45
>>152
横
質問したいのはわかるけど、トピ主さんにアンカーつけて聞くのは違うと思うわ(笑)+10
-0
-
181. 匿名 2022/02/10(木) 23:20:30
>>36
本当にいない……
お祓い案件+7
-0
-
182. 匿名 2022/02/10(木) 23:22:50
>>161
兄弟を敵視してるの丸分かりで醜いと思った+5
-0
-
183. 匿名 2022/02/10(木) 23:23:30
いつでもお友達を連れて来て良いようにしてました。実際に幼稚園小学校は毎日のように誰かしら来てました。(特に近所の子)公園も近かったので何人も連れて行っていました。学年中うちを知らない子はいない位です。気を遣ったのはそれかな。あと、おやつやご飯で残り一個はジャンケンで、勝ったら譲らないようにしてました。+6
-1
-
184. 匿名 2022/02/10(木) 23:24:09
>>48
難しいよね。兄弟がいるデメリットばかりを伝えない方がいいと思う。子どもはそれを外でも言っちゃって、兄弟がいる子を下げるような発言になっちゃうとよくないから。+31
-0
-
185. 匿名 2022/02/10(木) 23:24:40
>>147
結局産んで失敗してる人結構いるじゃん+4
-11
-
186. 匿名 2022/02/10(木) 23:24:51
いまどき一人っ子は珍しくない。入園・入学したらクラスに数人はいるよー。+12
-1
-
187. 匿名 2022/02/10(木) 23:24:59
一人っ子で、今年長の男の子。
最近お友達が自分に従わないと気が済まないみたい。
これ、一人っ子あるあるなのかめっちゃ気になる、、
別に親の私は息子に甘いわけではないけれど、息子は友達を家来にしてしまう。自分が上に立とうとする。
一人っ子だからなのか、男の子だからなのか分からず悩んでる+6
-3
-
188. 匿名 2022/02/10(木) 23:25:10
>>179
すごくわかるw他人にあげることをいとわない点はいいんだけど自分も貰って当たり前みたいになってきている
5歳になる前くらいから自分のオヤツがある時は他の人のを欲しがらないように言ってるけどどうなることやら+6
-1
-
189. 匿名 2022/02/10(木) 23:27:05
>>1
なるべく夫と仲良く過せるようにしてらなるべくふたりでいる時間を大切にしている。
車で出かける時は助手席に乗ったり、夜寝た後夫の隣に座るとかして会話の時間を設けているよ。
ひとりっ子だと、意識しなくても子どもには意識はたーくさんいくし、習い事も外食も、どこに出かけたいかとかなんでも要望は通りやすい。
夫との仲が悪いと自分の意識が子どもに向きすぎてしまって、自立した後の生活が不安になるし、子どもに心配や負担をかけると思う。
夫との仲が良好なら、子どもは不安なく巣立てるから、巣立つ前提で、その後の生活も楽しみになるように夫との生活を大切にしたいと思っている。+30
-0
-
190. 匿名 2022/02/10(木) 23:27:12
>>1
2歳9ヶ月 男児で一人っ子予定
とにかく「余計な口だしせず見守る」を心掛けたいなぁと思ってる
私は性格的に過保護/過干渉になりやすそうな気がするから、心を鬼にしてでも常に一歩引いた姿勢で多少のことは放っておく、くらいが丁度良いのかなって感じがする
きょうだいがいれば意識が分散されるけど、子供1人だとどうしてもその子だけに集中してしまって子供にとって息苦しくなるかもしれない+22
-0
-
191. 匿名 2022/02/10(木) 23:27:27
>>176
許されないというか、息子って全然親に構わない人多いよね。うちの旦那も、私が背中を突いて食事に誘ったり、連絡したりさせてる。ほっといたら全然親と連絡とらないと思う。不仲じゃないのに、何故なんだろう。+32
-0
-
192. 匿名 2022/02/10(木) 23:27:33
親子共々マイペース。最低限の礼儀や常識は教えながら。
私が子どもみたいだから、娘の姉妹みたいになっちゃってる時あるかもw+7
-0
-
193. 匿名 2022/02/10(木) 23:27:43
>>179
うちの甥は一人っ子だけど母親(妹)にしか半分あげない
私含め他の人に絶対にくれない+6
-0
-
194. 匿名 2022/02/10(木) 23:28:33
>>20
これは、例えば約束ごとを破ったってことを夫が叱ったら、その場でフォローするの?話が終わった後、二人のときにフォローするのが効果的なの?+17
-0
-
195. 匿名 2022/02/10(木) 23:29:37
>>1
叱るときには両親のどちらかだけにする
揃って叱ってしまったら逃げ場が無くなって追い詰められるって一人っ子の友達に聞いたことがあるから+15
-0
-
196. 匿名 2022/02/10(木) 23:30:47
>>51
うちの義母は気にしないふりしてるけど敵対心は滲み出てる。
家事も私なんかより全然完璧なのに、なんなんだろう。
私は気にせず飄々と過ごしてるように見えてるだろうなぁ。+25
-0
-
197. 匿名 2022/02/10(木) 23:30:55
周りが大人だらけという環境にならないように、子どもの集団と関われるよう意識しました。
あとは子どもだからと引くことなく、兄弟喧嘩っぽくわざと譲らないとか一緒に遊ぶとかそんな風に接することもあります。+9
-0
-
198. 匿名 2022/02/10(木) 23:31:04
>>8
ドラえもんとジャイアンは妹がいるけど、のび太もしずかちゃんもスネ夫も一人っ子だね。昔の漫画にしては珍しい設定なのかも?と思った。+10
-2
-
199. 匿名 2022/02/10(木) 23:32:21
>>152
きょうだいっ子にもそんな子沢山いるよ+15
-0
-
200. 匿名 2022/02/10(木) 23:32:33
>>1
この前、NHKの噂の保護者会って番組で、一人っ子についてやってた。
一人っ子だと、親の目がその子に集中しちゃって、子供は結構窮屈な思いをしてるみたい。
うちも気を付けなきゃなぁと思ったけど、心配になっちゃうんだろうな。+21
-0
-
201. 匿名 2022/02/10(木) 23:35:40
>>52
かなり祈ってたけど2人目は女の子だった。+4
-6
-
202. 匿名 2022/02/10(木) 23:37:37
手がすぐにあくからついつい何でも先回りしてやってあげがちだったけど、自立出来るか心配になってきちゃったので6歳だけど出来る範囲で自分の事は自分でするように言ってある。+6
-0
-
203. 匿名 2022/02/10(木) 23:37:51
なんだろうね。
とにかく平和に仲良く過ごす。
私自身小さい頃、家族の喧嘩を見て来てすっごい嫌な気持ちになったからそんな気持ちにさせたくない。+15
-0
-
204. 匿名 2022/02/10(木) 23:40:07
>>20
一人っ子だからという話じゃないよね。+37
-0
-
205. 匿名 2022/02/10(木) 23:42:56
女の子だからいつか親元から巣立っていく日がくると肝に銘じて目一杯愛情注いで育てた。有難いことに専業主婦しながら育児出来たから幼稚園入園前まで毎日子どもとよく遊んで、同じ年頃の子と触れ合う機会も沢山作った。兄弟姉妹がいない分、子どもは友だちをとても大切にしてた。
親の希望を押し付けず本人の意見を尊重し自立出来るように、安心して親元から飛び立てるように、困った時は頼れるようにいつまでも元気でいたい。+22
-0
-
206. 匿名 2022/02/10(木) 23:43:16
支配的にならないように気をつけないと…
自分に言い聞かせてる
一人だと親の言葉を一人で受け止めることになるし、どうしても色々気付きすぎて言葉が多くなってしまう+7
-0
-
207. 匿名 2022/02/10(木) 23:46:39
大学の費用はもちろんだけど、老後も迷惑掛けないようにお金はしっかり貯めてある。+6
-0
-
208. 匿名 2022/02/10(木) 23:49:11
>>51
でもこれってさ、末っ子や長男にも結局のとこもある人はあるよね?
ひとりっ子だから〜なのかな?
うちの旦那は三人兄弟の真ん中だから全然そういうの感じてなくて、程よい距離感にしてくれていいお義母さんだな〜って思っていたんだけど、
結婚して3年(私がいちばん後者)嫁3人でだけでガッツリ話す機会があって聞いたら印象全然違った。
兄嫁さんはしょっちゅう孫と長男だけ呼び出されたり(夕飯に孫や長男の好きなもの作ったから食べおいでとか)、その際に長男にお小遣いあげたりしているのが嫌。
弟嫁さんは、夫(弟)が洋服の買い物行ってくると言うのでついていこうとしたらお義母さんが一緒だという事が判明する。パンツや部屋着も買っていると。
衝撃だったよ!!!
まぁ長男と弟がママ離れ出来てないって話なんだろうけどさ!+32
-1
-
209. 匿名 2022/02/10(木) 23:49:17
>>179
うちはなぜか子にお菓子あげたりしたら一口とか半分くれるよ 私にもくれるし友達にもあげてる
外食しても一口あげる、交換しよう、って言ってくる
分け与えの精神なんか教えてないしどこで覚えてきたのかは知らないけど。一人っ子だからとか関係なく、最近の子だからシェアするのが普通と思ってるのかなー+11
-0
-
210. 匿名 2022/02/10(木) 23:50:13
友達をたくさん作って欲しい。コミュニケーション能力あげて、出来れば結婚して自分の家族をつくって欲しい。
私がいなくなっても友達や友達のお母さんや会社の人、相談できる人甘えられる人がいたら良いなと。
+8
-1
-
211. 匿名 2022/02/10(木) 23:51:27
>>1
自身の感性の枠に子供を当てはめているかの様な発言に恐ろしさを感じる。
子供は別に寂しいとか寂しくないとかそんなことに悩まないかもしれない。子供にきちんと向き合ってその様なことを考えた方がよろしいかと思う。+1
-4
-
212. 匿名 2022/02/10(木) 23:59:25
>>198
スネ夫は弟いるよ。スネツグ+17
-0
-
213. 匿名 2022/02/11(金) 00:01:00
幼稚園通い出してからひとりっ子少なくて、なんかちょっと「2人目必要かも…」って考えになってきてる。あれだけ強くひとりっ子でいい!って考えたし建てた家も子供部屋1つにしたのに。+8
-5
-
214. 匿名 2022/02/11(金) 00:02:13
>>1
普段しっかりもので保育園でも同級生にもお姉さんぶってる娘。
「私も○○ちゃんみたいに妹ほしいなー☆」とか余裕かましてるけど家で私がちょっと料理で手が離せないだけで
「ママーーーーーーーーー」と
泣き叫ぶ。
ちょっと手が空けば「抱っこ抱っこーーーー」
その度「あんたは一人っ子の贅沢を知らないんだよ、くっくっく。この幸せ者め!せいぜい母を独り占めしやがれ!!」と思ってる。笑
気をつけてることと言えば「なんでも譲らない」ってことかな?
保育園でも譲り合いの気持ちは備わってくるけど親は譲る、自分は譲ってもらって当たり前、とならないように心がけてる!+26
-0
-
215. 匿名 2022/02/11(金) 00:05:21
>>1
昔紳助が一人っ子は親の期待を全部うけとめるから辛いって言ってたからあまり期待しないようにしてる。+14
-0
-
216. 匿名 2022/02/11(金) 00:07:06
>>14
それ!
特に赤ちゃんのうちはあれこれ考えすぎな人多い気がする!
子供はそのうちちゃんと友達作るし、むしろ0〜3歳なりたてくらいは友達とってより個々で楽しいことを見つけて熱中することがたいせつなきがするし、2歳前後で「○○くんと遊びたい!」とか「仲良く」って概念ないと思う。
結局は親同士が「あー○○くんママ〜」とか「仲良しのお友達☆」とSNSにあげたり、安心したいだけなんじゃないかと思う。+39
-0
-
217. 匿名 2022/02/11(金) 00:07:16
>>52
同性の兄弟の方が、子供にとってはいい事も多いと思う。
+41
-2
-
218. 匿名 2022/02/11(金) 00:07:25
>>138
お金ないの?+0
-6
-
219. 匿名 2022/02/11(金) 00:07:52
>>106
自分も経験あるからわかるんだけど…
イビられるとこんな考えになる。っていうか嫌世な考えになってくる。
ストレス無くなったら元に戻るよ。
元の性格が良くても心が折れるからね。
死にたくなるか誰か殺したくなるかどっちかよ。+7
-0
-
220. 匿名 2022/02/11(金) 00:10:28
私一人っ子で、親が寂しい思いさせないようにと
外に出て習い事させてって必死に頑張ってたけど
結果ずっと人付き合い苦手でぼっちだったよ、寂しいけど1人でいるのには慣れてる。やっぱ性格かな。+8
-0
-
221. 匿名 2022/02/11(金) 00:10:47
>>218
横だけどお金だけじゃなくない?
第一子の性格とか、親側の事情(仕事とのバランス)とかない?
なんで何でもかんでもお金に結びつけるんだろう…
そんなに貧乏探して安心したいのか?笑+6
-0
-
222. 匿名 2022/02/11(金) 00:13:27
>>10
うちの息子こんなぱっちり二重の赤ちゃんでどこに行ってもチヤホヤしれてたのに2ヶ月の時から一重になった。他のパーツもバランスいいけど、目もまた二重に戻るといいなー+16
-16
-
223. 匿名 2022/02/11(金) 00:13:31
>>94
そうですか?
私兄弟がいる末っ子ですけど、性格悪いですか?+0
-12
-
224. 匿名 2022/02/11(金) 00:15:59
>>52
私も息子がいるけど、もし2人目が女の子だったら絶対イヤだから怖くて産めない。
女の子が嫌いとかじゃなくて、私自身、兄がいて辛い思いをしたからかなりトラウマです。+41
-0
-
225. 匿名 2022/02/11(金) 00:16:47
一人っ子だからと親が構えないことかな。
子供は子供なりに幼稚園、小学校で揉まれて学んでいく。+3
-0
-
226. 匿名 2022/02/11(金) 00:17:21
>>42
やっぱり兄姉に憧れるよね
私は3歳差の弟がいるけど兄姉に憧れてたわ。
そして弟は自分の下に弟妹欲しいって思った事ないみたい。+9
-0
-
227. 匿名 2022/02/11(金) 00:20:56
>>10
うちの子が赤ちゃんの時にそっくり!+7
-7
-
228. 匿名 2022/02/11(金) 00:22:07
>>48
5歳の兄弟欲しいはペット飼いたいって言うのと同じだと思ってるいちいち気にしない。
私は「わかるけどさ〜ママはこんなにかわいい子供産めたからもう満足なの〜♡良かった〜○○が生まれてきてくれて!ありがとう!」って言ってる(笑)
だんだん子供も「ママは○○が生まれたからもう子供いらないんだよね〜☆」とちょっと嬉しそうに話してくれるようになった!
本当に本心だけどね!!+96
-1
-
229. 匿名 2022/02/11(金) 00:22:18
>>51
元彼が一人っ子だったけどお母さん凄くあっさりした人だったよ。うちの息子なんかで良いの?ってノリだった。+7
-0
-
230. 匿名 2022/02/11(金) 00:23:08
>>223
性格もだけど頭悪いかな?
なんかコミュニケーション取れてない感じだよ+15
-0
-
231. 匿名 2022/02/11(金) 00:24:41
>>224
私は娘がいて、次も女の子なら2人目考えても良いかなって思ってる。
弟がいて母親が弟大好き!って感じで微妙に差別されてるのを感じで育ったから。+33
-0
-
232. 匿名 2022/02/11(金) 00:26:41 ID:JCbgh7c4nP
>>53
まだ?なんて聞く人いる?
そして聞かれてそんなに嫌か?
同じ一人っ子ママや独身時代の友達から
2人目考えたりするー?って聞かれる事はたまにあるけど、今のとこ考えてないかなぁって言うだけ+9
-0
-
233. 匿名 2022/02/11(金) 00:26:51
>>229
結婚したら変わるよ。恋人の段階のときは優しくても。+0
-4
-
234. 匿名 2022/02/11(金) 00:29:39
>>53
二人目まだとは聞かれたことがないけど、聞かれてももう生まないよと答えるだけ。一人っ子で満足してるから辛いとか思わないよ。+2
-0
-
235. 匿名 2022/02/11(金) 00:31:47 ID:JCbgh7c4nP
>>89
いや犯人が男のニュースが多いからでしょ+3
-1
-
236. 匿名 2022/02/11(金) 00:32:36
>>62
放置されてるから面倒見てたんじゃなくて普通に遊んでただけでは??
一人っ子って年下の子と相性いいこと多いから
自分の子供アゲは本人もプレッシャーだからやめた方良いよ〜+7
-0
-
237. 匿名 2022/02/11(金) 00:34:19
>>14
親が頑張りすぎるのは子供は疲れる+7
-1
-
238. 匿名 2022/02/11(金) 00:35:56 ID:JCbgh7c4nP
2歳の娘がめちゃくちゃ活発で人見知り0なので
上に兄姉いてる?ってよく聞かれる。
逆に私は弟いるけど昔からよく一人っ子っぽいって言われてた。+2
-0
-
239. 匿名 2022/02/11(金) 00:39:20 ID:JCbgh7c4nP
こないだ幼稚園児の娘にお姉ちゃん欲しいって言われたから、ママ(38歳)の事をお姉ちゃんだと思いなさい♡って冗談で言ったら、その日1日私の事お姉ちゃんって呼んでた笑
人前でも大声で呼ぶから、姪っ子と叔母だと思われてたと思う+4
-3
-
240. 匿名 2022/02/11(金) 00:39:44
>>223
かなり悪いと思いました+11
-0
-
241. 匿名 2022/02/11(金) 00:58:04
特に気にしてるつもりはないんだけど
一人っ子だからワガママ~って
言われないようにを意識しちゃってるのか
わりと厳しく言っちゃうかも+5
-0
-
242. 匿名 2022/02/11(金) 01:04:46
>>170
それ、一人っ子関係ないですよ。
その子の性格です。
+10
-0
-
243. 匿名 2022/02/11(金) 01:06:04
入園する頃から
将来『一人っ子だから~』と言われない為にマナーなどは厳しくてて
親の自分達も
でも子供に厳し過ぎたなと反省する時もある
本当難しい
『自分がやられて嫌な事は絶対他人にしてはいけない』だけはずっと言ってる+7
-0
-
244. 匿名 2022/02/11(金) 01:08:43
もう高校生になりました。
小さい頃気をつけていたことは、干渉しすぎない、過保護にしないことです。
3人くらい育ててるつもりで、おおらかに育てよう、と思っていました。
+6
-0
-
245. 匿名 2022/02/11(金) 01:11:24
子どもが2歳から猫を飼いはじめて一緒に育ってきたこと、優しくするんだよって。
あとは私の妹の子どもとよく遊ばせてる。
4歳下でどちらも男児、年下の子どもに対する接し方がちゃんとできてる。
+3
-0
-
246. 匿名 2022/02/11(金) 01:14:06
>>222
歩き始めると脂肪が減るしまた二重になる気がします!+14
-1
-
247. 匿名 2022/02/11(金) 01:18:30
友達は幼稚園に行くようになったら自然とできる。私も私自身周りに友達がいなくて支援センター行ったりしたけど、私はママ友できたけど子供が小さいうちは友達と遊ぶって感じじゃないからやっぱり3歳からなんだなーって思った。+3
-0
-
248. 匿名 2022/02/11(金) 01:20:18
私も一人っ子の予定だったので、最初で最後の育児と思い、満3で幼稚園入るまで一緒に過ごしたよ。
周りは一歳から保育園入れる人もいたけど、もったいないなーって思って。今は年少さんで楽しく幼稚園に行ってます。+10
-0
-
249. 匿名 2022/02/11(金) 01:20:26
もう兄弟産めない体なので、弟としてワンコを迎えた。小さい時は、泣いてるとワンコが一生懸命なぐさめてて、いつの間にか泣き止んでた。年頃になったら、親に話したくないこととか、イライラしてるときとかは、1番にワンコのところへ行って一緒に寝ながらなにかしゃべってる。ボソボソだから何言ってるのか分からないけど。ワンコも大人しく聞いてる感じ。心が落ち着いたら親に話しかけてくる。親以外に心の拠り所があるのは、親としてもありがたい。+4
-1
-
250. 匿名 2022/02/11(金) 01:22:35
>>160
同情の対象だったの?逆に子沢山で放置されてる子供の方が同情の対象になりそうだけど。+8
-0
-
251. 匿名 2022/02/11(金) 01:24:39
>>14
プレの時はたまたま近くで同じ遊びしてる子と遊ぶって感じだったけど、満3に上がったら〇〇ちゃん遊ぼー!とかに変わったから、やっぱり3歳くらいから友達って認識なんだなって思った。
+13
-0
-
252. 匿名 2022/02/11(金) 01:26:58
>>1
中学生女子の一人っ子ですが寂しいって言われた事は1度もないよ。
逆に一人っ子が居心地良いから兄弟作らないでは何度か言われた。
一人っ子だと甘やかしてる自覚はある。
中学生になっても可愛くて仕方ない。+31
-0
-
253. 匿名 2022/02/11(金) 01:27:26
>>34
支援センターとかプレで、上にお子さんいるママは下の子でママ友作る気ない人が多いよね。
話しかけても素気なくされたことある。+80
-0
-
254. 匿名 2022/02/11(金) 01:30:11
>>52
友達が2人男の子で3人目は女の子が欲しくて産み分けまでしたけど男の子だったよ。
きっと4人目作っても男の子だわ。+7
-1
-
255. 匿名 2022/02/11(金) 01:31:35
>>53
ママ友が2人目妊娠した途端、2人目作らないの?って聞いてくる人2人いた。
なんで自分が妊娠してから聞く?それまでそんな話したことねーじゃん。+13
-0
-
256. 匿名 2022/02/11(金) 01:32:11
私(一人っ子)の両親は、
精神的にも金銭的にも一人っ子でよかった と言ってました。
今って思ってる以上に高校大学でもお金かかるからね。
+20
-0
-
257. 匿名 2022/02/11(金) 01:32:42
主さんのお友達や息子さんのお友達と比べて卑下するようなことを言わない。
言われた本人は傷ついて忘れられないし大人になっても自己肯定できなくなるから。+4
-1
-
258. 匿名 2022/02/11(金) 01:34:37
>>254
4人目は女の子かもよ
今日本で許されてる産み分けなんて正確性ないから結局50パーの運
まあ4人目が女の子でも単純に4人育てるって大変過ぎてやばいけど+14
-0
-
259. 匿名 2022/02/11(金) 01:38:51
親の育て方や環境でかなり違うよね。
一人っ子でもしっかりしてて常識ある人もたくさんいる。
逆にうちの上司は常識の欠片もない超マイペースな一人っ子オッサン(笑)
ご飯の食べ方もめちゃくちゃ汚くて全く躾されずに育ってきた感が満載。
親に怒られたことがないらしいけど、躾もされず放置されて育てられた感じがして可哀想だよ(笑)
+7
-3
-
260. 匿名 2022/02/11(金) 01:39:56
>>170
4歳の一人っ子男の子がイヤイヤ期通り越して超絶反抗期迎えてるみたい。幼稚園は行かないし、嫌なことあったらその辺のものボロクソにするし、奇声発してるし、ママの事殴るし。
うちも4歳一人っ子娘だけどイヤイヤ期なしで今も穏やかに育児してるから、反抗期こわ‥って思ってる。+5
-1
-
261. 匿名 2022/02/11(金) 01:41:42
>>179
うちの子昔からお菓子あげたら、これお母さんのーお父さんのーって分けてくれるよ。
今日も大好きなプリキュアのグミくれようとした。+12
-0
-
262. 匿名 2022/02/11(金) 01:41:42
>>186
でも一人っ子は少数派だよね。ウチは一人息子22歳だけど学生の頃、一人っ子少なかったもん。+9
-1
-
263. 匿名 2022/02/11(金) 01:43:55
子供2人以上いたら、保育園に入れて働かなきゃ行けなかったと思うから一人っ子で幼稚園まで一緒いれてよかった思う。+13
-0
-
264. 匿名 2022/02/11(金) 01:48:01
>>176
そんなことないよ、義父がよくお酒飲みながら旦那に電話かけてくるよw向こうは義母ももちろん一緒だし、子供も喋りたい!ってなってテレビ電話に切り替えたりして楽しいよ。+8
-0
-
265. 匿名 2022/02/11(金) 02:02:01
>>48
その頃は数回言われたな。ところが小学2年生になると逆に下はいらないらしいです。兄か姉ならほしかったらしい。ならどちらにしても無理だから今でいいって言ってる。子供の心は年齢とともに全く逆に変わることもあるよ。+9
-0
-
266. 匿名 2022/02/11(金) 02:07:54
>>51
子供が一人っ子とか関係なく、人として嫌な性格だったら嫌いになるだろうね。その人の性格によって感情なんて変わる。いい人なのに息子と結婚したからってだけの理由で取られたような気になって敵対心もつのは絶対ないな。
+7
-0
-
267. 匿名 2022/02/11(金) 02:08:48
共依存。知り合いの親娘をみて。+1
-1
-
268. 匿名 2022/02/11(金) 02:12:03
>>151
結婚しない子も多いよ。そうなると男でも女でも心配ではあるね。男女のひきこもりは男の方が厄介になるパターン多そうだからやっぱり女がいいのかな。+16
-1
-
269. 匿名 2022/02/11(金) 02:16:48
>>152
子供の周り一人っ子多くて性格はそれぞれだけど、そんな子いないや。みんなで公園行くとめちゃくちゃ穏やかな時間流れてるよ。争いがなくてほのぼのしてる。
私の友達も一人っ子けっこういるけど、みんな精神が安定してる印象ある。批判とか悪口も言わないし、ガツガツしてないのに友達も多い。満たされて育つとそうなるのかな?
きょうだい育ちの私のほうがよっぽどワガママだし、一人っ子ワガママ説って都市伝説では?と思う。+19
-3
-
270. 匿名 2022/02/11(金) 02:18:16
女の子ならある程度過保護に育ててもいいけど、男の子は自立させることを目的に育てる
今は部屋おじさんになるか、嫁のものになるかの2択だよね+1
-3
-
271. 匿名 2022/02/11(金) 02:32:47
オタクの英才教育をする+0
-0
-
272. 匿名 2022/02/11(金) 02:34:03
>>157
本人の奨学金だけでなく、その親もお金ないってことだからね。息子を持つ親はやっぱりこんな親の子はこの程度の性格だと思って、気をつけさせないといけないね。+12
-4
-
273. 匿名 2022/02/11(金) 02:37:04
>>258
知り合いの知り合いかな。
女の子欲しくて7人産んで全員男の子だった人の話を聞いた事ある。
+2
-0
-
274. 匿名 2022/02/11(金) 02:37:52
>>1
習い事などにお金をかけられるし、普通に子育てすれば良いと思いますよ。
自分は1人っ子でしたが、めっちゃ過干渉で20代になってすぐ家出ました。
そう言うことがなければ大丈夫だと思います。+5
-2
-
275. 匿名 2022/02/11(金) 02:44:39
>>231
姉妹難しいよ。私がそうだけど、どっちも結婚して子供が欲しい場合どっちも願いが叶わないと関係が難しいしいろんな面で格差ができると年取るごとに問題もできるし難しいよ。連絡少ない男女の方がまだマシかもとか思うけど、やっぱりこれからの時代は一人っ子が気楽かもね。+11
-3
-
276. 匿名 2022/02/11(金) 03:00:42
>>268
男の引きこもりっていつか親に暴力ふるいそうで怖い+16
-0
-
277. 匿名 2022/02/11(金) 03:03:21
>>275
周りの姉妹は自分含めてみんな仲良いけどなー。
私も次がまた女の子なら欲しい。
まあそもそも旦那と仲悪過ぎてもう子作りとか絶対できないんだけどw+7
-1
-
278. 匿名 2022/02/11(金) 03:05:59
>>273
私の周りは3人目で女の子のパターンが多い。
もうママさんたちがめちゃくちゃ幸せそう。
3兄弟ママは悲惨
+12
-4
-
279. 匿名 2022/02/11(金) 03:25:56
今後一人っ子だから寂しいって思われないためにも、出来るだけ外に出てお友達が作れるようにしたいなと思っています。
あんまりそう思わない方がいいのでは?
外に出すのはいいけど、友達が作れるから作りたいかは本人次第。+6
-0
-
280. 匿名 2022/02/11(金) 03:44:21
>>48
私自身一人っ子だけどそのうち気を遣って一人っ子で良かったと言うようになると思う+19
-0
-
281. 匿名 2022/02/11(金) 04:32:02
>>1
両親で一緒に怒らない。
子供の前で夫婦喧嘩しない。(元々あまり喧嘩にならないけど、意見が対立した時はメールで話し合いしてた。→メールの方がラインより考えて文章作るから。)
子供がリビングで勉強している時に親がテレビを見たり携帯見たりゲームをしたりしない。
本棚とレゴ・laQ・折り紙・工作道具・パズルなどの本人が好きなオモチャは取り出しやすいようにリビングに置く。
と言うことは徹底していた。兄妹がいない分、家族が一緒にリビングでいる時間をなるべく長く居心地の良い時間になるように工夫している。+17
-1
-
282. 匿名 2022/02/11(金) 04:37:02
>>1
私の性格かもしれなけど、一人っ子だからって事で躾はちゃんとしないとなと思ってた。
下に振り回されたり、上に影響されたりが無いから言い訳が出来ない。(兄弟有りが躾の言い訳にしてるってとこでなくて、実際そうだと思うので)
役員とかもなかなか決まらないと、自分がやらなきゃなーとかもありましたね。幼稚園とか低学年頃は。
習い事の試合やイベントの送迎も下の子が居る家庭はその分座席取られるから、うちの方が1人(か2人)多く乗せられるなぁとか考えるとやらなきゃなと思う。
駐車スペースある所なら気にしないけど。
まぁ基本的に、余裕ある人が無い人を助けるのは当たり前なんだけどね。一人っ子だと実際余裕あるしね
+9
-0
-
283. 匿名 2022/02/11(金) 04:44:16
自己肯定感の高い一人っ子の子が知り合いの娘にいる。『あぁ、愛されて育ってるんだなぁ』と思う反面、どんな時でも自分が一番だから譲れない、順番を待てない。やっぱり分け合うとか譲り合うって言うのはちゃんと教えないとなって思う。そんな私も一人っ子のママです。+7
-0
-
284. 匿名 2022/02/11(金) 04:55:51
>>194
終わった後なのかな?
私が怒ってる最中に、夫が抱きしめて慰めるから反省しないもん+7
-0
-
285. 匿名 2022/02/11(金) 04:57:29
>>33
大人でも外はストレスだらけだから、家くらい自分の城、自分が1番可愛い場所があっていいと思う+19
-0
-
286. 匿名 2022/02/11(金) 05:42:20
>>253
分かる!結局第一子同士のママ友が多いし、気が合うというか、ママ歴一緒出し、悩みもリアルタイムで一緒なんよ。+58
-1
-
287. 匿名 2022/02/11(金) 05:47:56
うちの息子もひとりっ子で1歳くらいのとき?
友だちの子と遊ばせてたらいきなりバシバシバシって頭叩かれて笑、それ以来自分と同じくらいの小さい子を怖がるようになっちゃって、公園とか行っても避けてたし保育園に見学行ったときも小さい子だらけだから私にしがみついて怖がってたけど、行きだしたらすぐ慣れてお友達出来たし、保育園通ってからも近所で周りの子がボールとかで遊んでても、息子はひとりで木の実採取したりしててマイペースだったけどw、今高校生で友達大好きでいつもグループでつるんで遊んでますよー。
ひとりっ子だからって何も心配いらないと思う。+6
-1
-
288. 匿名 2022/02/11(金) 06:33:31
子育て講座の番組で見たけど一人っ子は親が過干渉になりやすいのと「一人っ子だから」と親が意気込んじゃって厳しくなりがちで子供が嫌になってしまう。みたいに言われてたよ
+3
-1
-
289. 匿名 2022/02/11(金) 06:37:08
人見知りをしないように、いろんな場所に連れて行き人に慣れさせた。+2
-0
-
290. 匿名 2022/02/11(金) 06:42:52
食べ物が最後の一個になった時は譲らずに家族3人でジャンケンしてます!
一時期最後の一つでも当たり前のように譲ってもらえる気でいたので💦
後は三人で一つのお皿でおやつなど食べる時に子供の前にお皿をおかずに真ん中に置いて食べるとか💦+6
-0
-
291. 匿名 2022/02/11(金) 06:46:36
4歳の幼稚園児の子供がいます。
今は世間的に一人っ子が増えてるって聞いてたけど兄弟いてる子の方がほとんど。
たまに4人兄弟もいて1人しか産んでない私からしたらビックリする時もある。+6
-0
-
292. 匿名 2022/02/11(金) 06:47:43
>>1
欲しいものをすぐ買い与えない事を気をつけています。なんでも買ってプレゼントしたくなりますが子供の日や誕生日、クリスマスなど節目節目になるべく1・2か月はねかす期間を持ちます。
毎日のお菓子やドーナツは私か主人がはんぶんこしたり食べる様にもしていますね。ポテチやケーキ独り占め出来る環境ですが社会に出れば自分のペース配分だけで生きていけないので💦+2
-3
-
293. 匿名 2022/02/11(金) 07:01:36
>>51
まだその立場にない人ばかりだから、当事者のあまり参考になる話は聞けないと思うよ
理想は語れるけど。+3
-0
-
294. 匿名 2022/02/11(金) 07:03:21
>>1
小さい時はお菓子など「ママにもちょうだい」と意識的にはんぶんこしてました。
大人が世話をやきすぎる傾向があったので、家族の一員なんだからと役割りを持たせました。(食卓を拭くなどからはじめたとおもいます。)+6
-0
-
295. 匿名 2022/02/11(金) 07:04:58
>>12
キモだと認定されるからやめな+4
-0
-
296. 匿名 2022/02/11(金) 07:17:54
>>1
一人っ子だから寂しいと思われないためにも…
と書いてあるけど、一人っ子を一番気にしてるの主だよね?
周りも本人もそんなこと考えないと思う。
うちも一人っ子だけど、一人っ子だからこれを気をつけるとかは意識してない。
子どもを育ててるのは一人っ子でもそうじゃなくても同じだから。
一人っ子だから寂しいと思われないためにってそこを親が意識してたら子どもも周りも「一人っ子」ってことにより強く意識がいっちゃうんじゃない?
+13
-1
-
297. 匿名 2022/02/11(金) 07:18:59
>>20
うちもこれしたいのに、夫が一緒になって怒ってくるから困る。
後で説明しても、すぐ忘れやがる。+63
-1
-
298. 匿名 2022/02/11(金) 07:26:05
>>253
わかるw
子供同士めちゃくちゃ仲良いから、遊ばせたいけど上の子に夢中で、下の子のお友達とは遊ぶ約束はしてくれない。+30
-1
-
299. 匿名 2022/02/11(金) 07:31:40
>>7
本当にそう。
私は2人姉妹だったけど、友達少なかったし、今は0。
娘はひとりっ子だけど友達多くてしかもリア充。
さらにクラスのムードメーカー。
家庭の中で誰に似たかを考えるとその子のことがわかるかも。
私は陰キャの父親に似たし、娘は陽キャで友達の多い夫に似てる。
+30
-1
-
300. 匿名 2022/02/11(金) 07:36:34
>>22
特に男の子の一人っ子って、兄弟いる人に比べると結婚しにくいってデータ見たことあるよ。
親が子離れできないと言うのももしかしたらあるかもしれないけど、絶対自分が親の面倒見ることになるとかいずれ地元に戻らないと行けないとか思われるのかもね〜+26
-1
-
301. 匿名 2022/02/11(金) 07:36:48
>>296
同意です。
一人っ子だから、それを考えながら育てると周りも本人もかえって一人っ子を意識してしまい、変な劣等感が生まれたりあまり良くない影響もありそうです。
人と関わることも人に分けてあげられたり譲ったりできるようにするのは兄弟がいても一人っ子でも同じように教えるべきことだし、兄弟がいるからって自然にできるとは限らないです。
兄弟がいても教えます。
だから一人っ子だからとそれをわざわざ意識しないで、普通に人として大切なことを教えながら育てればいいだけじゃないのかなと思います。+14
-0
-
302. 匿名 2022/02/11(金) 07:36:54
考えたことないや。そこまではっきり絶対一人っ子って決めてるなら、兄弟が欲しいと言われた時の事考えといたら?必ず言われる日が来るから。+0
-3
-
303. 匿名 2022/02/11(金) 07:40:38
>>59
私も一人娘だから、私達が年老いてからの家の片付けに苦労させないように普段から断捨離を心がけてる。
+9
-0
-
304. 匿名 2022/02/11(金) 07:43:11
>>157
無理って言っても息子が好きならしょうがないんじゃない?
あからさまに態度に出すと嫌われて疎遠にされちゃうんじゃ・・・。+16
-1
-
305. 匿名 2022/02/11(金) 07:43:33
>>1の、「これから一人っ子だから寂しいと思われないためにも」とか、「※一人っ子かわいそうー!のようなコメントは不要ですのでよろしくお願いします。」
からも伝わるけど、一人っ子はかわいそうと思われるって劣等感みたいなのを一番主が感じてるんじゃないの?
やたら一人っ子を意識してるように感じてしまうよ。
そんなこと書かなくても一人っ子かわいそうなんて思わないよ。人の子どもの人数なんてどうでもよくない?
+20
-3
-
306. 匿名 2022/02/11(金) 07:46:41
>>305
本当。
子どもからしたら一人っ子だから寂しいと周りに思われることより、あなたは一人っ子だからそう思われちゃうのよって母親が勝手に思ってるのが一番嫌だわ。+10
-0
-
307. 匿名 2022/02/11(金) 08:00:19
>>52
女の子欲しい人多いよね
周りの一人っ子は女の子ママの割合めちゃ多い+23
-2
-
308. 匿名 2022/02/11(金) 08:01:56
>>128
2人目のこと聞くのほんと余計なお世話ですよね。
不妊?とか聞いてくるデリカシーない人とは距離置いても良いのでは??、+6
-0
-
309. 匿名 2022/02/11(金) 08:12:08
>>298
それ、親同士はともかく下の子本人がかわいそうやね。
遊ぶ子も左右されて。
今中学だけど幼稚園の時、他のグループとは一切遊ばないママさんの一人、めっちゃ働いてる。
近所のパート先だけど買い物行くとしょっちゅう見るからガッツリシフト入ってるんだな。
+13
-2
-
310. 匿名 2022/02/11(金) 08:20:26
世の中良い人ばかりじゃないこと、良い人に見えてだましてくる人もいることを教えてる。
あと、相手の嫌味とか意地悪な発言に気が付ける(空気が読める)ように育てなきゃなと思う。
兄弟がいなくて周りが優しい大人ばかりだから、人の悪意に気づきにくく育ってきてるなと感じたから。+1
-3
-
311. 匿名 2022/02/11(金) 08:20:55
2人っ子だけど
周りが1人っ子多いいから人から
見た1人の利点を書かせてください
おもちゃを独り占めできる
エレベーターのボタンが好きなだけ押せる(兄弟だとこれだけで喧嘩)
公園で1人だけ追いかければいい
勉強など他の兄弟に邪魔されず
じっくり見てあげられる
兄弟いると絵本の趣味う場合初めに読む絵本の事だけで喧嘩
やっぱりお金をかけられる
ちょっと最近2人育児辛くなって思った感想
+7
-0
-
312. 匿名 2022/02/11(金) 08:26:16
縦割り保育の幼稚園に入れたら、
お姉ちゃんからのきつい洗礼を受けたり、小さい子へお世話をしてみたり、色々と学べることがあって良かったよ。+3
-0
-
313. 匿名 2022/02/11(金) 08:27:12
>>20
小さい頃はそれを徹底してたけど、小学校入ったらやっぱりずる賢さというか、わがままというか、オレ一人っ子!王様!みたいな雰囲気出してくるときがあるからその時は2人で容赦なくやる。
夕飯寿司じゃないと絶対嫌だから!とか、ゲームやらせてよ!みたいなの言ってきた時とか。
兄弟いればそこでケンカになるとか、有無を言わさず我慢しなきゃないとかそういうのがあるけど、一人っ子だとないから、そういうときは親っていうより兄弟感覚で子供に言いたいこと言ってケンカしてる。+43
-2
-
314. 匿名 2022/02/11(金) 08:35:49
>>174
私43歳でうんだぞ+13
-6
-
315. 匿名 2022/02/11(金) 08:37:52
>>1
気を付けること?愛情たっぷり注いだくらいかな。
兄弟欲しいと言っていたのは小学生くらいまで。子供は友達は多い方だけど元々インドア派、一人で過ごすのが好きなタイプ。実家の相続トラブルで自分の兄弟や幼少期から差別をしていた私の親の姿を見て兄弟が欲しいとは思っていないと思う。+4
-0
-
316. 匿名 2022/02/11(金) 08:47:15
>>314
そこは個人差が凄いあると思うから
40超えたら色んな意味で諦める人多いと思うよ+28
-1
-
317. 匿名 2022/02/11(金) 09:00:43
>>1
一人っ子だからといって特別気にかけてる事は無いかな
4年生になる息子がいるけど、お友達に兄弟がいるか聞かれた時に「いないよ。兄弟喧嘩が無くて快適だよ」と答えていた+2
-1
-
318. 匿名 2022/02/11(金) 09:04:15
>>42
うちもです。
お兄ちゃんが欲しい!って言われました。
無理でしたw+3
-0
-
319. 匿名 2022/02/11(金) 09:06:56
>>54
下品な口調やめて欲しい。地元だけでやって。+11
-0
-
320. 匿名 2022/02/11(金) 09:08:45
>>1
成長の邪魔をしない
みんなにかわいがってもらえるように人と接する機会を増やす
親(私)が自分の趣味を持つ
かなあ
優しくてたくましい子に育ってくれました+6
-0
-
321. 匿名 2022/02/11(金) 09:10:37
「一人っ子」だからって特に何も気を付けていません。
兄弟いてもワガママな子、そうでない子色々いるしさ。+5
-0
-
322. 匿名 2022/02/11(金) 09:12:29
自分が子供の頃より一人っ子増えたなと思う。
割と田舎の方だけど。+4
-0
-
323. 匿名 2022/02/11(金) 09:14:00
>>37
結局本人次第だよね。私は一人っ子だから争うことがなかったので良くも悪くもなんでもいいよ。となる。お菓子我先にイメージが定番かもしれないけど、いつも私だけのお菓子が用意されてたから取られる心配もないので人の家で真っ先に食べるなんてしなかった。でも記憶にあるのが夕飯に一皿はみんなで食べるようの大皿があって考えて食べるように母に言われてた。+30
-0
-
324. 匿名 2022/02/11(金) 09:15:24
>>314
こういう人頭悪そう+7
-11
-
325. 匿名 2022/02/11(金) 09:20:51
>>6
だよね。私はその辺を器用にできる自信が無いから一人っ子にした。+42
-0
-
326. 匿名 2022/02/11(金) 09:27:33
一人っ子ですけど寂しいなんて思ったことないですよ。
生まれた時から一人なんだからそれが当たり前すぎて。
途中で兄弟がいなくなったとかなら寂しいでしょうけど。+4
-1
-
327. 匿名 2022/02/11(金) 09:31:56
私は一人っ子をこれから産もうと思ってる人です。
前にもこういう内容のトピがありそこには、子供にお菓子をあげる時は「ママにも頂戴〜」って言って分けてもらうだけでも、自己中を防げるって書いてあった気が。なるほどずっと覚えておこう、と思った。+2
-3
-
328. 匿名 2022/02/11(金) 09:36:24
ちっちゃい子の言う「赤ちゃん欲しい」って正直「新しいおもちゃが欲しい」と同じようなもんだと思うから、そこまで考えすぎなくていいかも。それに子どもの言う通りふたり目産んで「やっぱりいらなかった!ひとりっ子がよかった!」って子どもが言いだす可能性もあるし、育てるのは親だからそのへんは親が決めたことが決定事項!でいいと思う+10
-1
-
329. 匿名 2022/02/11(金) 09:40:09
>>6
本当にそう思う。1人ならフットワーク軽く親子でいろんな体験できそうだなぁと思う。3人いるけど偏りすぎず、みんなが楽しい、みんなでできることってけっこう限られてて難しい、、。+41
-0
-
330. 匿名 2022/02/11(金) 09:40:34
特に気をつけてる事はないです。
おやつをあえて譲らないとか半分こにするとかもやってないです。+3
-0
-
331. 匿名 2022/02/11(金) 09:41:57
>>1
ひとりっ子だからっていうのは辞めたほうがいいと思いますよ!+1
-0
-
332. 匿名 2022/02/11(金) 09:42:44
>>328
それは理解しているのですが、子供が兄弟を欲しがる様子を見て、旦那や両親が「可哀想。やっぱりもう1人産んであげようよ!」みたいに言い出すのが1番怖い。私は本当に1人しか子供いらないので…+6
-0
-
333. 匿名 2022/02/11(金) 09:49:13
>>309
ガッツリパートしてることはなんか関係あるん?
何回読み返しても意図が分からなかった。+17
-0
-
334. 匿名 2022/02/11(金) 09:51:45
>>330
うちも特に気にしてなかったけどおやつは子どもの方から分けてくれるし、ゲームも「次ママがどうぞ」って順番でやりたがる。
その子の性格にもよるよね。+5
-0
-
335. 匿名 2022/02/11(金) 09:52:26
>>327
なんでマイナス付いてるん?
いいこと書いてあると思ったけど
親が兄弟っぽいことをするのはなんか違うのかな…+0
-0
-
336. 匿名 2022/02/11(金) 09:58:14
>>332
育てるのは私だから!って強気でいていいのでは?「可哀想可哀想」って言う人はなんだかんだ外野(妊娠するのは自分じゃないし、育児のメインはコメ主さんだろうし)だから好き勝手言ってるんだと思う+2
-0
-
337. 匿名 2022/02/11(金) 10:03:22
>>334
私もそう思う。生まれ持った性質がいちばん大きい気がする+5
-0
-
338. 匿名 2022/02/11(金) 10:08:17
>>53
その内気にならなくなるよ
言ってくる人は無神経な人だな、と思って距離を置く指標にはしてる+0
-0
-
339. 匿名 2022/02/11(金) 10:09:53
うちもひとりっこで小1の女の子です。
今までは何とも思ってなかったけど、小学校に入ると兄弟がいる子が多く、ひとりっこなのをすごく考えるようになりました。
周りが兄弟いる子ばかりなのを、この子はどう感じてるのかなとか
将来私達に何かあった時に一人で負担が大きいなとか
でももう高齢だし二人目は無理なのでいくら考えても仕方ないんですけどね。
幸い、いとこが近くにいて仲良いので一人ぼっちにはならないかなと思ってます
もし結婚してたら自分の家族が出来てるかもしれないし
大切な友達だって出来るだろうし
大丈夫、大丈夫と自分で言い聞かせてます。
+4
-0
-
340. 匿名 2022/02/11(金) 10:15:06
>>339
私は3人兄弟だったんだけど、小学校の頃ひとりっ子羨ましかったな〜なんでもそうだけどないものねだりですね(笑)+1
-0
-
341. 匿名 2022/02/11(金) 10:17:14
一人っ子の男の子を育てていますが、子育てがお金の面体力の面人間関係の面で大変すぎて社会が子どもや子育て世代に冷たすぎてもう一人産んだら自分も子どもも死んでしまうと思います。
今の日本で子育てしている人を本当に尊敬します。+3
-0
-
342. 匿名 2022/02/11(金) 10:20:43
保育園までは特に意識してなかったけど、だんだん兄弟いる子と違ってきたのは、
小学生になってからかな?
学校でのふざけた言い合いやちょい本気目のケンカの時に、バカだのし○だの言われて、
言われたことないから本当の意味で言われたんだと思ってすごい落ち込んでた。
兄弟いる子は兄弟ゲンカで既に経験済み。
一人っ子だと全く免疫ないから(笑)
だからそれからメンタルが強くなるように?意識はしたかな~
高校生の今は外面メンタルは強く見られるけど、
家では結構~イジイジしてるとこもある(笑)
まぁのびのびとバランス取りながら行ってくれたらいいのかな?と。
あとは、友達は多くなくてもいいから信頼できる人と長く続いて行けるように思いやり支え合いができる人でいてくれるよう、いちばん近くの家族もそうならないとな!!と思ってます!+0
-0
-
343. 匿名 2022/02/11(金) 10:22:47
>>11
うちも1人っ子で現在高2ですが、特に周りと衝突やトラブル等もなく普通にここまできたので、個人の性格や家庭環境によると思います。+28
-1
-
344. 匿名 2022/02/11(金) 10:28:29
>>250
そうやって放置子と比較すること自体が根底にコンプがあるのでは+2
-3
-
345. 匿名 2022/02/11(金) 10:32:25
>>341
そんな状態でよく一人すら産んだね
完全に自業自得+0
-3
-
346. 匿名 2022/02/11(金) 10:36:14
>>328
中学までは言うよ
小学生の8割が兄弟がほしいという統計がある
でも社会人になると諦めるし別にいいかみたいになる+1
-4
-
347. 匿名 2022/02/11(金) 10:39:13
>>346
でも兄弟いた人は「ひとりっ子がよかった」って思った人多いと思うよ。私もそう思ってた+8
-1
-
348. 匿名 2022/02/11(金) 10:42:51
>>347
あなたは知らんけど8割が大人になって兄弟がいてよかったと思ってる統計もあったよ+4
-4
-
349. 匿名 2022/02/11(金) 10:50:56
>>314
たくましいです
不躾な質問になりますが
自然妊娠でしょうか?+6
-0
-
350. 匿名 2022/02/11(金) 10:51:52
特に気にした事なかったけど強いて言うなら、1人で生きていける力を教えてる。
今16歳。+1
-0
-
351. 匿名 2022/02/11(金) 10:55:28
>>348
それを言うなら統計も知らんよ。結局はそれぞれの親がどう選択してひとりっ子でも兄弟いてもどう育てるかそれだけだよ+4
-2
-
352. 匿名 2022/02/11(金) 10:57:49
>>307 女の子1人なら楽だしね。姉妹でも楽だと思うけど+4
-1
-
353. 匿名 2022/02/11(金) 10:59:45
>>334
そういえばうちもそうだ。
大好きなおやつも「ママもどうぞ!」ってくれるし、お友達の取り合いもしたことない。
先使っていいよ!私は後でいいから〜って譲ってる。
穏やかというか、どちらかと言うとのんびりしたタイプだなーと思う。+6
-0
-
354. 匿名 2022/02/11(金) 11:02:40
>>348
ひとりっ子トピでこういうことを書く意図はなんですか?+7
-0
-
355. 匿名 2022/02/11(金) 11:04:16
>>351
最初のコメント読んだ?
小さい子の兄弟がほしいはおもちゃみたいな感覚ってやつ
そこから派生している話なんだけど+2
-2
-
356. 匿名 2022/02/11(金) 11:05:03
>>354
最初から流れを読めば?
+0
-1
-
357. 匿名 2022/02/11(金) 11:06:18
>>48
私も子供の頃親に言ってたけど、「あんたみたいなのが産まれたら困る」って一蹴された思い出ww
それ言われたら何も言えなかった+6
-0
-
358. 匿名 2022/02/11(金) 11:09:15
>>355
うん、感覚の話がどうして統計が出てくるの?+1
-1
-
359. 匿名 2022/02/11(金) 11:11:40
>>358
でも兄弟いた人は「ひとりっ子がよかった」って思った人多いと思うよ。私もそう思ってた
こう書いた人がいたからでしょ
寧ろなんでわからんの+6
-0
-
360. 匿名 2022/02/11(金) 11:12:58
>>356
だからさ、わざわざ中学までは(赤ちゃん欲しいって)言うとか、統計?とかの話を持ち出す必要ないじゃん最初から。そりゃそういう子もいるでしょう。でもそうじゃない子もいる。それをあえてこのトピで持ち出すことないじゃない+1
-3
-
361. 匿名 2022/02/11(金) 11:14:25
>>305
わかる。
主みたいなタイプは二人目作った方がいいと思う。
一人っ子がコンプレックスになってるし。+10
-0
-
362. 匿名 2022/02/11(金) 11:15:34
>>359
その個人的な感想に統計を持ち出して反論するのはなんで?+1
-2
-
363. 匿名 2022/02/11(金) 11:17:28
>>362
多いと思うと書いてあるから統計をだして多くはないと教えてあげたんだよ?+1
-1
-
364. 匿名 2022/02/11(金) 11:18:04
一人っ子コンプがある人はわかりやすいよね+6
-0
-
365. 匿名 2022/02/11(金) 11:25:37
大学までは行かせてあげたいので生まれてすぐに学資保険はいりました…+3
-0
-
366. 匿名 2022/02/11(金) 11:27:50
>>363
別にそういうトピではないから余計なことでは………+1
-2
-
367. 匿名 2022/02/11(金) 11:29:18
>>363
謎な上から目線(笑)+0
-0
-
368. 匿名 2022/02/11(金) 11:45:31
>>222
最初二重なら戻るよ!
うちの子も途中一重になり1歳過ぎてまた二重になったよ!
沢山寝た後はまた一重になってるけど。+3
-1
-
369. 匿名 2022/02/11(金) 11:48:39
>>1
兄弟いなくて土日暇だからって誘いにくる一人っ子がいる。
できるだけ友達と。とか書いてるので気になったけど、そういうのはやめて。+8
-14
-
370. 匿名 2022/02/11(金) 11:49:28
まいにちスクスクでそれやってたよ
一人っ子だろうが何も変わらないよ
その子の性質+4
-0
-
371. 匿名 2022/02/11(金) 11:58:49
>>369
そういう意味じゃないでしょ、深読みてかよくないほうに捉えすぎ+11
-0
-
372. 匿名 2022/02/11(金) 12:00:39
>>1
特にないですけれど…
二人兄弟が一番多いですが、三人兄弟よりも一人っ子の方が多い地域に住んでいますので
周りに一人っ子さん普通にいますし、何も特別感ないですね。+7
-0
-
373. 匿名 2022/02/11(金) 12:07:16
>>369
言い方よ………お母さん!もっと気を長く持って!+10
-0
-
374. 匿名 2022/02/11(金) 12:13:04
>>369
そういうのってどういうの?仲のよいお友だち作って欲しいって親として当然の願いでは+11
-0
-
375. 匿名 2022/02/11(金) 12:15:37
自分ひとりっこで、娘もひとりっこだけど、もとの性格が違うからかもう全く違うから、人に迷惑をかけることは論外だけど、それ以外は何も気にせず自然に育ててます(^_^;)
ちなみに私は恥ずかしがり屋で内気でわーっとみんなが競うようにとる場面でもぼーっと見ていて最後にもらいに行く感じだったけど、娘は(できないくせに)ものすごい目立ちたがりで主張強め、学年の垣根を越えて超フレンドリーで、初めての幼稚園の参観日で驚愕しました。+5
-0
-
376. 匿名 2022/02/11(金) 12:28:16
全然アドバイスになってないけど、私自身もひとりっ子で息子一人です。
ひとりっ子 男子 って凄くネットで叩かれてるイメージがあります(検索するなよって話ですが、まだ産める年齢でもあるので悩んでしまいます‥)
でも旦那もひとりっ子ですが社交性もあるしマザコンということもありません。
兄弟がいるかどうかというより、元々のその子の性格と周りの環境次第だと思います。
私も旦那も兄弟が欲しいと思ったことはありません。
まだ7ヶ月ですが、何でも自分でやらせる(手をかけすぎない)干渉し過ぎないように遠くで見守るくらいにしたいなぁと思ってます。+7
-0
-
377. 匿名 2022/02/11(金) 12:28:52
>>346
だからそれが例えは雑だけど「おもちゃが欲しい」と似たような感覚ってことでしょ?+4
-0
-
378. 匿名 2022/02/11(金) 12:34:04
>>369
別に兄弟がいても休みの日友達と遊びたいと思うけど‥??+8
-0
-
379. 匿名 2022/02/11(金) 12:34:09
>>346
兄弟いる人でも「カッコいいお兄ちゃんがよかった」「弟じゃなくて妹が欲しかった」っていう人いるけど同じようなもんじゃね?!+5
-0
-
380. 匿名 2022/02/11(金) 12:39:15
一人っ子ママさん、お子さんは年下の扱いとか嫌い苦手な感じですか?
私自身は妹と弟がいて年下が好きで面倒見もいい方で社会人になってから良かったなと思うことが増えた(後輩との接し方など)ので子供にもそうなって欲しいですが、一人っ子だと難しいですかね。
ガルちゃんでも年下苦手無理って人多い気がします。+3
-2
-
381. 匿名 2022/02/11(金) 12:46:27
>>1
一人っ子かわいそうって言ってくる人は必ずいるのでスルー力を身に着けておく。+6
-0
-
382. 匿名 2022/02/11(金) 12:50:36
>>305はちょっと良い方きついかもしれないけど納得。
主はなんだかんだ一人っ子に劣等感とかコンプレックス感じてて、周りからどう見られるかをすごい気にしてるよね。
寂しいと思われたくないって。
+11
-0
-
383. 匿名 2022/02/11(金) 12:51:31
>>380
そんなの一人っ子じゃなくても末っ子も同じじゃん。+7
-0
-
384. 匿名 2022/02/11(金) 12:51:51
>>112
私だったらそんなとんでもない子連れてくる息子を育てたのは自分だって鬱になりそうw
人の本質を見ることができる大人に育てるにはどうしたらいいんだろう…+0
-0
-
385. 匿名 2022/02/11(金) 12:55:53
子供から赤ちゃんが欲しいとかなんでうちには、きょうだいいないの?に答えるベストアンサーを考えておくこと。
親戚、親、ママ友になんで、二人目作らないの?かわいそうだよ?
に答えられるようにベストアンサーを考えておくこと
+0
-1
-
386. 匿名 2022/02/11(金) 13:02:21
>>381
主は自分で一番一人っ子がかわいそうと思っちゃってるから。
まずそれをどうにかしないと。+5
-0
-
387. 匿名 2022/02/11(金) 13:02:34
>>380
んー、それも性格じゃないかなぁ?
友達の子は一人っ子だけど、年下の子大好きですよ!
うちはまだ年少だからイマイチわからないけど、縦割りの幼稚園に入れたから来年度から年下の子との関わりを学んでほしいなーと思ってます。+1
-0
-
388. 匿名 2022/02/11(金) 13:06:16
>>252
私は一人っ子の子どもの立場だけど、本当は兄弟がうらやましい瞬間があっても寂しいなんて親には言えなかったよ。
+6
-1
-
389. 匿名 2022/02/11(金) 13:15:55
>>380
そういうの意識したことがないです+1
-0
-
390. 匿名 2022/02/11(金) 13:18:02
>>385
子供にはもう年だから無理と言いましたよ。
周りからはなぜ二人目生まないのかと聞かれたことはないです。+0
-0
-
391. 匿名 2022/02/11(金) 13:18:43
>>1
一人っ子でもきょうだいいても一人でいるのが好きな人はいるし。
一人っ子にすると決めたんなら自信持って。友達云々も子供が望んでないのに無理にすすめないように。
ライフサイクルは一人っ子同士のほうが合うので一人っ子と友達になることは多かったかな。+7
-0
-
392. 匿名 2022/02/11(金) 13:30:53
一人っ子だからさみしいとは限らないよ。うちの子も一人っ子だけど、一人っ子で本当によかった、絶対に兄弟いらない!と小学生の今でも言っています。自分も兄弟のことで苦労したから、子どもがうらやましい。兄弟からいっしょに遊ぼうとか言われて苦痛だった。一人で本読んでたいのにさ。+4
-3
-
393. 匿名 2022/02/11(金) 13:43:46
>>385
子どもはこれからわかんないけど、誰からもそんなこと言われたことない………転勤族で数か所転々としたけど都会でも田舎でも言われたことない。周りもひとりっ子そんなにレアじゃないけど、その事自体レアなのかな?大学の同級生8人中4人は子どもひとりっ子だよ(34歳)+1
-0
-
394. 匿名 2022/02/11(金) 13:47:16
>>380
そういうの言い出したらきりがなくない?長男(女)は必ずしも先輩との付き合いが下手なわけ無いし+3
-0
-
395. 匿名 2022/02/11(金) 13:57:21
>>392
うちは仲良くなかったから尚更ひとりっ子羨ましかった。兄弟仲良くって素敵な概念だけどそれぞれ別な人間だからそこを期待しすぎるのってよくないと思う+4
-0
-
396. 匿名 2022/02/11(金) 13:58:58
>>388
私は逆。兄弟なんていらなかった、なんて言えなかった。こっちのが闇深な気がする+7
-1
-
397. 匿名 2022/02/11(金) 14:01:13
今2歳の男の子がいて1人っ子予定です。
小学生になる甥っ子がいて、その子も1人っ子なんだけど小さい子に対して偉そうにはするけど、優先させてあげたり待っていてあげたり出来ない。
下に弟や妹がいる子は公園や遊び場なんかでも、優しくしてあげられる子が多いなーという印象なので、自分よりも小さい子に思いやりもって接してあげられるように育てたいと思ってる。+3
-0
-
398. 匿名 2022/02/11(金) 14:10:36
>>397
それって下に兄弟がいたら違ってたのかな?下の子に対してどうこうだけじゃなく年齢関係なく裏表なく優しくできる子になって欲しいです+1
-0
-
399. 匿名 2022/02/11(金) 14:15:58
>>323
わかります。私も一人っ子ですが、お菓子などいつでも食べられるから執着がないというか。
祖父母などに「何でも買ってあげるよ」と言われても特に欲しいものもなかったのでおねだりとかはほとんどしたことなかったです(もともと物欲がないのか、おもちゃなどなんでも買ってもらっていたわけではないですがクリスマスや誕生日にお願いすればちゃんと買ってもらえるとわかっていたのでそれ以上は望んでいませんでした笑)+5
-0
-
400. 匿名 2022/02/11(金) 14:21:42
>>380
私自身一人っ子ですが、小さい頃から小1~社会人までいるようなスポーツのクラブチームに通っていたので年下が苦手ってこともないですよ。
どうしても気になるならそういう習い事に入れてみては?もちろん、子どもがやりたがればですが。+3
-0
-
401. 匿名 2022/02/11(金) 14:25:04
>>2
ないよね
私4人姉妹の長女だけど、主の言いたいことはわかるけど
家に兄弟姉妹がいたって、友達関係拗れたり友達いないと寂しいよ
なんか妹ってある意味ライバルだったわ、私の場合
大人になったら仲良くなったけどさ+12
-3
-
402. 匿名 2022/02/11(金) 14:25:23
一人っ子は寂しいだろうなとは思うけど、しゃーない。と思っている。
子沢山の友達の家に遊びに行ったり、泊めてもらったりしてるくらいかな。+4
-10
-
403. 匿名 2022/02/11(金) 14:26:39
ないと思ったけど一つだけあった
一人っ子だからこそ、過剰に構いすぎないことかな
いつか巣立つから自立心のある子になればいい+4
-0
-
404. 匿名 2022/02/11(金) 14:28:17
>>348
ソースだしてくれ
+5
-1
-
405. 匿名 2022/02/11(金) 14:38:42
自分が育児に向いていない
出産が難産だった
夫激務、実家遠方、頼れる人が周りにいない
産後ノイローゼ
ひとりっ子確定
大切に育てる+23
-0
-
406. 匿名 2022/02/11(金) 14:54:20
高校生の息子、ひとりっ子ですが兄弟欲しいと思ったこと一度もないそうです。私自身3兄妹ですが兄がいて良かったと思ったこと一度も無いなぁ。喧嘩ばっかりしてほんといなくなれば良いのにといつも思ってた。今もお互い連絡先知らないし。+8
-0
-
407. 匿名 2022/02/11(金) 15:15:12
育て方うんぬんよりも
老後子供の世話にならないように沢山貯金しておくことが大事
子供の意思でなく一人でふたりの両親支えることになってしまうのだから
その負担はお金で軽減できる
+6
-1
-
408. 匿名 2022/02/11(金) 15:21:57
ここのみなさんは一人っ子ママさんですか?
私もそうなのですが周りに一人っ子がいません。
本当に世の中少子化なの?ってぐらいです+5
-1
-
409. 匿名 2022/02/11(金) 15:24:14
>>407
経済力大事だよねー…
友達が一人っ子同士で結婚したんだけど、どちらの実家側に家建てるかでもめにもめて
結局援助多く出した実家側に建てることになった
老いるとなんだかんだで老後の不安から子供に傍にいて欲しくなっちゃうから、一人っ子同士だと取り合いになるみたい
+2
-5
-
410. 匿名 2022/02/11(金) 15:25:17
大事に育てるだけだ。
あとお金貯めとく。+6
-0
-
411. 匿名 2022/02/11(金) 15:26:44
>>407
わかる
介護の負担なんてお金があればどうとでもなる
老後、子供に迷惑かけないようにしないとな…+2
-2
-
412. 匿名 2022/02/11(金) 15:27:49
>>408
たまたまかもしれませんが、私の周りは一人っ子が本当に多いです。
どちらかと言うと女の子の一人っ子。(男の子の一人っ子ももちろんいます)
+8
-0
-
413. 匿名 2022/02/11(金) 15:30:59
>>272
まあでも今や大学生の半分が奨学金だからね。
恋人が奨学金持ってるなんてあるあるだと思うよ。
好きになったら親の言うことなんて聞かないし、鬱陶しがられる。+11
-0
-
414. 匿名 2022/02/11(金) 15:31:03
>>369
コロナ禍だから、遠慮して欲しいよね
+9
-2
-
415. 匿名 2022/02/11(金) 15:34:03
>>307
やはり一人目が男の子だと次こそ女の子!ってなるんだろうね。+3
-7
-
416. 匿名 2022/02/11(金) 15:37:02
>>404
これかな
+6
-1
-
417. 匿名 2022/02/11(金) 15:38:15
>>408
クラスに3人か2人くらいはいる+1
-5
-
418. 匿名 2022/02/11(金) 15:43:15
>>95
うちの子も同じ感じ。
うちは友達が多い方ではなく1人が好きでおとなしめだけど、周りとうまくやっているし、強くて合わない子はうまくかわしている。
一人っ子だから自分勝手とか、周りと合わせられないということはないと思う。+16
-0
-
419. 匿名 2022/02/11(金) 15:46:22
>>417
住む地域にもよりそう。
こどものクラスは、もう少し人数多い感じ。+1
-0
-
420. 匿名 2022/02/11(金) 15:48:39
>>408
近所の同級生で一人っ子はパッと数えて6人います+4
-0
-
421. 匿名 2022/02/11(金) 15:51:18
>>1
ひとりっ子可哀想なんて全く思わない。
むしろ兄弟いてなんでもわけあったり、兄弟喧嘩でストレスためたり、貧乏なのに兄弟いて、大学は奨学金って決められてる人達の方が可哀想。
一人に愛情やお金掛けて、心にゆとりのある子に育てたらいいと思う。
あと、子供にお金掛けるために、自分達が我慢するのがいい親だとは思わないから、自分も楽しめる余力を残したらいいと思う。
+18
-5
-
422. 匿名 2022/02/11(金) 15:51:20
>>417
理想の人数のデータ出されても…+9
-0
-
423. 匿名 2022/02/11(金) 15:54:27
>>369
わかりますよ、ここ2年ほどはずっとコロナでピリピリしているし。
あなたのコメントに反論やマイナスつけている人こそ、ひとりっこ親の悪い部分がもろに出ていると思うよ。
自分の子供のことだけでなく、視野を広げれば「あ、コロナだもんね。兄弟だけで遊ばせているところへ行かせちゃまずいかな?」と気づくはず。+5
-7
-
424. 匿名 2022/02/11(金) 16:01:34
>>419
政府統計だと一人っ子割合は2割らしいよ+5
-0
-
425. 匿名 2022/02/11(金) 16:25:49
>>20
これは本当にそうだと思う。
だけどもうちの夫は何があっても私が怒る側に勝手に決めつけていて、それが腹立つ。私が料理していて夫と子供が一緒に遊んでいる時でも。ほら、注意してみたいな。いやいや目の前にいるんだからお前が注意しろよ!って思う。絶対に私が悪役なの。おかしいよね?って言っても、嫌われるのが怖くて怒れないんだって…🙄💢+3
-0
-
426. 匿名 2022/02/11(金) 16:31:21
>>34
何をどうしても複数のお子さんがいるママさんの方が子育て話の引き出し多いから、こちらが話を聞かされる構図になりがちでストレス溜まるんだよね。
私も最初から無理にママ友作ろうとは思ってなかったけど、それでも我が子と行く先々で親御さんと話す機会があって、一人っ子と兄弟っ子では経験値も感覚も違うなって実感した。
それだったらその場限りで軽く世間話できればありがたいくらいの姿勢でいればいいやって良い意味で開き直ってたわ。+13
-0
-
427. 匿名 2022/02/11(金) 16:38:21
近所の一人っ子小学生が毎日うちの子どもたちと遊びたがって、家に来たがる。毎日一人で遊べない子もいるのかな。
その子の家には親が片付いてないとかで一度も来させないのに。『次はいつ行けますか?』って、ちょっとウザい。目の前の親も、とがめることなく私の返答を待つ感じ。
うちで遊ぶのが重なってから、適当な理由をつけて断ってる。そして、自分の子どもに、呼ばれたらうちにも呼ぶものだよと教えている。+4
-7
-
428. 匿名 2022/02/11(金) 16:56:22
>>427
子どもの人数関係ないよ。
+6
-3
-
429. 匿名 2022/02/11(金) 16:57:17
>>6
ですよね。脳内でシミレーションした事あるけど平等に接するのは無理だわ。
自分自身三兄弟真ん中で
「中間子は雑草のように逞しく育つってママ友さんと話してたのよ〜◯◯(自分)も逞しく育ちそうよね〜^ ^」
って言われて雑に扱われてた。
兄弟がいた方が寂しくないかな?等、今居る第一子の為に産むって考えになってしまうから一人で良い。+10
-1
-
430. 匿名 2022/02/11(金) 17:00:09
>>427
それはたまたまその子が一人っ子だっただけの話でしょ(笑)
私は一人っ子じゃないけど毎日手ぶらで友達の家に遊びに行ってた時期あったよ。+9
-3
-
431. 匿名 2022/02/11(金) 17:01:31
>>10
赤ちゃんの富士山みたいな口、ほんとすき+19
-0
-
432. 匿名 2022/02/11(金) 17:02:32
>>37
そうなんだよね。うちもそうだし、周りの一人っ子もそう。
小さい頃から、比べられることもなく、過剰な我慢も強いられないからなのか、どちらかというと優等生タイプに育ってる気がする。
捻くれたり拗らせたりが少ないというか。
ワガママは単なるイメージだよね。+19
-3
-
433. 匿名 2022/02/11(金) 17:04:41
>>1
遠出とか旅行やキャンプなどに家族ぐるみで行ける友達や親戚と仲良くしておく。
一人っ子の家族旅行はちょっと寂しかった。他の家族がわいわい兄弟で遊んでるのに自分の遊び相手は母親だったから。
+2
-4
-
434. 匿名 2022/02/11(金) 17:08:29
小5だけどついつい1人だと目が行きがちでゴチャゴチャ言いそうになるのを我慢してる+5
-0
-
435. 匿名 2022/02/11(金) 17:09:17
>>409
どっちの実家側にも建てたくないし建ててもらいたくない…+4
-0
-
436. 匿名 2022/02/11(金) 17:12:55
うちもひとりっ子。
小さい頃から児童館や習い事など、親以外との触れ合いを持たせるようにしました。
習い事も同じ幼稚園や小学校じゃない子がいる所を選んだり。
陽キャには育ってないけど、来るもの拒まず去るもの追わずのマイペースな子に育ってます。+4
-0
-
437. 匿名 2022/02/11(金) 17:22:23
学校休みの日でも、(とくに、土曜などは習い事の有無も把握した上で、または雪が降ったから)
〜ちゃん遊べますか?って今日10時頃,インターホン鳴らしにきてくれた友達がいるのって、わたしがもし一人っ子ならうれしいと思うし、快く娘を送り出しました!
兄弟がいても、異性きょうだいだったりすると遊べないこともあるし。
一人っ子でも仲良くともだちと遊べる、遊びに誘ってくれる友達がいることが一番かなと思う。
もちろん親として遊ぶことも大切だけど。+0
-2
-
438. 匿名 2022/02/11(金) 17:23:52
>>1
あまり意識しすぎず、気楽に!
私も友達たくさん、と思い育ててたけど
息子は穏やかで慎重なタイプで優しいから嫌われはしないけど、たくさん友だち作ってワイワイってタイプじゃないことに幼稚園児になって気づいた。
(保育園の頃は分からなかった)
小学生になったら同じような穏やかで落ち着いた子が親友的な存在になっていて安心した
あとは小学生の間はリビング学習がいいと思う
+8
-0
-
439. 匿名 2022/02/11(金) 17:26:08
>>1
一人っ子は生涯独身率高い+5
-5
-
440. 匿名 2022/02/11(金) 17:34:26
怒りすぎない、目をかけすぎない事かな。
一人っ子だとどうしても両親や祖父母など周りの目が一人に集中して息詰まりそうだからある程度はのびのびさせてあげてる。+6
-1
-
441. 匿名 2022/02/11(金) 17:34:59
>>112
なんか最近おばあちゃん世代増えてきた。+1
-0
-
442. 匿名 2022/02/11(金) 17:39:32
>>27
三人兄弟の私も過干渉が嫌だったので、これは兄弟の数関係なく気を付けてもらいたいと思う。+6
-1
-
443. 匿名 2022/02/11(金) 17:43:37
>>157
でも、その嫁が奨学金がなかったら息子に見向きもしなかったかも。と思うとね。余計にいやだわ。+5
-1
-
444. 匿名 2022/02/11(金) 17:47:31
>>34
同じです。PTAなどで接してみんな全然嫌な人ではないんだけど、面倒だからプライベートなお付き合いはしなかったな。
塾も習い事も自分で調べて決めたし。+16
-1
-
445. 匿名 2022/02/11(金) 17:51:32
複数お子さんがいる家庭から、うちの子にプチギフトをもらいました。
そういう時ってお返しとして兄妹の分もあげますか?
+0
-0
-
446. 匿名 2022/02/11(金) 17:55:13
一人っ子で何不自由なく育ったけど、やっぱり兄弟はいた方がいい。母には言えないけど。+4
-5
-
447. 匿名 2022/02/11(金) 17:56:44
>>439
独身です。親が死んだら天涯孤独+1
-0
-
448. 匿名 2022/02/11(金) 17:58:43
>>434
昔小5の時叔母さんに親に怒られてばっかりなのが嫌だって話したら一人っ子だと一人だから集中しやすいって言ってたな
子供ながら納得した+1
-1
-
449. 匿名 2022/02/11(金) 17:59:28
>>446
私は逆だから、結局はないものねだりだと思うよ
同じく母には言わないけど
一人っ子でも大家族でもしっかりその子と向き合って育てるだけだと思う
一長一短になるのは仕方ないよ
+6
-1
-
450. 匿名 2022/02/11(金) 18:01:10
周りの一人っ子、兄弟いないからって寂しがってる子いないよ。
むしろ全てが自分の物だから弟妹いらないと思ってる。
放課後一人寂しく親の帰りを待つとかそんなにないしさ。
一人っ子でわがままもいるけど、争ったことがないから争いごとが嫌いで穏やかな子も多い。
わがままで言うと末っ子にも多い。
まぁ結局持って生まれた性格が大きいね。+4
-1
-
451. 匿名 2022/02/11(金) 18:04:22
子供命!にならないことかなぁ…
私が一人っ子で、母がそんなタイプだったから。子供はいつか独立して離れて暮らす前提の方がお互いにいいかも。
あと耳にタコかもしれないけど、老後のことは考えておいた方がいいと思う。母から葬式の時はよろしくね!とか今から言われて私がゲンナリしてるから…
ここのトピに来てるお母さん達は色々考えてるだろうから大丈夫そうだけどね+6
-1
-
452. 匿名 2022/02/11(金) 18:06:26
>>449
本当そうだよね。
私は兄がいるけど仲良くないから一人っ子みたいに育った。
むしろ私は下の子のお世話がしたかったから妹か弟が欲しかったタイプ。
我が娘は上の子への憧れが強いから、お兄ちゃんかお姉ちゃんが欲しかったみたい。
本当キリがない…+3
-1
-
453. 匿名 2022/02/11(金) 18:12:03
>>22
とっても大事だよね。親の事なんて気にせず好きに学んで好きに生きて欲しい。
親の近くにいてあげた方がいいのかな…とか、結婚した方が良いのかな…とか、考えすぎないで欲しい。
親としては心配にもなるだろうけどさ。グッと我慢だよ。+9
-0
-
454. 匿名 2022/02/11(金) 18:15:58
どういう風に育てるかにもよりますが、
一人っ子だと、ついつい過干渉になったり、甘やかしたりしてしまいますよね。でも、それだと碌な大人には育たないし、
逆に厳しく育てすぎると、親の前では良い子を演じ、外では悪い事をしていたりしますし、
子育てって難しいですね、、+10
-1
-
455. 匿名 2022/02/11(金) 18:16:26
>>7
そうなんだよね。一人っ子だし転勤族だし専業主婦だしコロナで、本当に関わりが減ってしまった。
年中さんになるけど、友達との関わりが苦手だし今でもママべったり。クラスでも1人っぽい。
一人っ子だからかな、って悩んだりするけど本人の性格だと思うことにしてる。理由つけても仕方ないもんね。
2人目考えてるけど、この状態で大丈夫なのかなも思うよ。+8
-7
-
456. 匿名 2022/02/11(金) 18:17:48
小学校高学年まで「弟妹欲しい」攻撃がすごかった。選択一人っ子なら平気かもしれないけど、うちは欲しくても無理だったから子供に言われる度に泣きそうな気持ちでごめんね…って思ったよ
毅然と振る舞うのが大変だった+4
-1
-
457. 匿名 2022/02/11(金) 18:20:20
>>445
その兄弟も含めて仲良くしてるなら、喧嘩になるかなーと思って兄弟分用意したりするけど、特に関わりないならその子だけにする。+2
-0
-
458. 匿名 2022/02/11(金) 18:23:21
>>333
濃いママ友ライフしていても大きくなったら働く時間が長くなるということ+5
-0
-
459. 匿名 2022/02/11(金) 18:26:28
いい意味でも悪い意味でも本当にマイペース
自分は子供の言動に慣れててつい何も思わないけど、今の言い方友達が聞いたらこういう風に感じて嫌な気になるかもしれないよ、とかたまに第三者の意見を伝えたりすることはある+6
-1
-
460. 匿名 2022/02/11(金) 18:35:19
>>428
一人っ子は家で遊ぶ相手がいないから+3
-2
-
461. 匿名 2022/02/11(金) 18:35:31
とにかく過干渉にならないようにしたいって思ってる。難しいけど、親の期待を一身に背負って…みたいな、息苦しい思いはさせたくないな。+3
-1
-
462. 匿名 2022/02/11(金) 18:36:22
我慢ができなかったり、すぐないちゃうのも一人っ子が多い気がします。
言葉遣いだけ変に大人っぽかったり。+4
-8
-
463. 匿名 2022/02/11(金) 18:36:56
やっぱり注目しすぎないことかなぁ
どうしても大人の手が足りないってことがなくて目を離しちゃう時間が少ないから行動一つ一つに注目しすぎてしまうから、ストレスにならないよう気をつけてる
何かやる前から危ないとか辞めなとかつい言っちゃいそうになるから、意識的に放っておく時間も作るようにしてる
+3
-1
-
464. 匿名 2022/02/11(金) 18:38:28
>>430
お里が知れる+1
-6
-
465. 匿名 2022/02/11(金) 18:40:13
普通に生活するのでいっぱいいっぱい。ご飯食べて遊んで風呂入って寝る。決まった時間以外にダラダラ食べさせない事くらい+4
-0
-
466. 匿名 2022/02/11(金) 18:41:15
>>451
それは分かる。一人っ子なら子供に依存や過度な期待しないようには心がけてる。子供何人かいると分散されるんだけど、ひとりだと期待高くなるよなぁ+5
-2
-
467. 匿名 2022/02/11(金) 18:41:31
意外と友達作るの上手いよね
兄弟いたら遊び相手いるからそこで解決してしまうから友達作り下手な子結構いる+7
-3
-
468. 匿名 2022/02/11(金) 18:42:38
こどもとの勝負事は適度に勝つ。
一番の遊び相手の親が我が子可愛さに負けてあげ続けてると勝つのが当たり前になっちゃって、園や学校で負けると泣いたりするようになる。
+1
-2
-
469. 匿名 2022/02/11(金) 18:45:28
>>454
どうしたらいい。。過保護にはならないようにと気をつけてるけど、どこまで自分でやらせればいいんだろう。+2
-1
-
470. 匿名 2022/02/11(金) 19:00:04
>>430
兄妹いたって歳が離れてたら一人っ子同然だし、性別が違ったり相性が合わなければ家では遊ばないしね。
なんでもかんでも一人っ子だから…で片付ける人いるよね。
我が家の場合、兄妹いる家の子がうちに来たがるわ。
部屋が片付いてて綺麗だからって言われたけど、そちらの家にはいつ招待してくれるの状態だったよ笑
もちろん今はコロナだから行き来は無しだけど。+7
-2
-
471. 匿名 2022/02/11(金) 19:01:08
>>222
多分浮腫んでるだけ。
うちの子も1歳過ぎて両目ぱっちり二重になった。+0
-1
-
472. 匿名 2022/02/11(金) 19:06:38
>>18
そうそう、周りが言ってくるだけであってね+0
-1
-
473. 匿名 2022/02/11(金) 19:20:29
>>1
一人っ子はバツイチ率も高いかも…。
帰る場所があるからかな?姉妹や兄弟がいない実家はバツイチでも居心地良いしね+5
-1
-
474. 匿名 2022/02/11(金) 19:23:30
>>1
私もひとりっ子予定母。
私自身ひとりっ子予定で育てられて(結果、年の離れた妹有り)
親にはとにかく大皿で出された料理は
人数と数を考えて自分の分だけ食べなさい(独り占めするな)
って教えられたよ。
今息子が2歳だけど同じように教えるつもり!
ちなみに友達が出来るかとかは性格次第だと思う。
兄弟いても内向的だったりするし。+2
-2
-
475. 匿名 2022/02/11(金) 19:24:13
小学生男子です。
最近は自分のお気に入りのYouTubeを見せてきます。
全く興味ないしどこが面白いのかわからないけど『すごいね』『怖っ』(例え)とリアクションすると満足そうです。否定や無視はせず、共感するようにしています。+2
-0
-
476. 匿名 2022/02/11(金) 19:26:58
5歳で犬を飼ったら愛情奪われたと思い拗らせまくり。犬は可愛がらないし嫉妬しまくり。+5
-3
-
477. 匿名 2022/02/11(金) 19:27:42
うちの園のトラブルメーカー達はみんな家族構成バラバラだし、きょうだいの有無で性格って決められないし特別気を付ける事も無いと思うけどな~。
私自身一人っ子だけど、しいて言うなら終活きちんとして遺産もたくさん残してくれると助かるw+7
-0
-
478. 匿名 2022/02/11(金) 19:45:54
しいていえば、お菓子とかたべてる時に、これはみんなの分だよって分けることを教えてるぐらいかな?+1
-0
-
479. 匿名 2022/02/11(金) 19:47:22
>>454
うち二人だけどあまりにも子供達が可愛くて甘やかしてしまうから気をつけなきゃなと思ってる
一人のときも甘やかしてしまい、二人目産まれたら二人共甘やかしてしまう
小学生くらいになったらまた意識が変わるのかも+1
-1
-
480. 匿名 2022/02/11(金) 19:47:58
>>476
先行き不安なお子様だね…+4
-1
-
481. 匿名 2022/02/11(金) 19:48:21
一人っ子の息子を持つ母です。
競走心が一人っ子はないとよく聞いていたので、おやつは早い者勝ちで一緒に食べるのはよくしていました。
遊び相手がいないので、小2の今も遊ぶ時は同心に返ったつもりで子供目線で一心不乱に遊びます。
わざと子供に負けるのもしていません。
それ以外は、特に気にしなくても自分から下の子には優しく。歳上の子ともうまく関わっていけているので気にしていません。
大人目線より、子供目線で何事も考え叱る時は父母どちらも叱らず必ず逃げ道を作るを徹底していますが一人っ子も兄姉いても集団生活はさほど変わりません!!
まだ、童心で相手をするからか私と遊ぶと楽しいと言ってくれています!+5
-0
-
482. 匿名 2022/02/11(金) 20:03:21
義家族と同居するとかなりストレス。
私は実際に1人娘で同居してましたが
叱るところに必ず居て一緒に叱ってきたり
パパが休みでせっかくの家族揃っての休日も
毎回毎回一緒に遊びたいと来て
実際に公園で遊んでいても遊んでる
公園にきて、せっかく近い歳の子と遊ぼうと思っても一緒に遊べる事が出来なくて
幼稚園あがるまで、お友達が一人も居ませんでした。
今は同居を辞めて離れて暮らしてます。
毎週のように家に行きたいと連絡きますが、やんわりとお断りしてます。
+0
-0
-
483. 匿名 2022/02/11(金) 20:03:42
過度に執着しない+2
-0
-
484. 匿名 2022/02/11(金) 20:09:35
>>480
ですよね。うちじゃなくて友達の子ですが。この前も犬がきてから、保育園でママがいなくて寂しいと泣いてたそうです。+0
-4
-
485. 匿名 2022/02/11(金) 20:23:03
>>440
肝に銘じます!
どうしても目や手をかけすぎたり、叱りすぎてしまいがちで、気をつけてはいるのだけど。+0
-0
-
486. 匿名 2022/02/11(金) 20:23:39
一人っ子であることを意識しないことかな+1
-0
-
487. 匿名 2022/02/11(金) 20:26:48
>>416
全然ググってもでてこないんだけど?
どこの画像?+0
-0
-
488. 匿名 2022/02/11(金) 20:27:35
将来結婚相手に困らないように育てたい
1人なら1人でもいいけど相手欲しいのに女に嫌われる男は可哀想+0
-0
-
489. 匿名 2022/02/11(金) 20:27:54
子供が小学生にあがってから週に3回はお友達を家に呼んで遊んでいいことにしてる。
習い事は本人の希望でタブレット学習のみ。
望むように好きにさせてる。
とても良い子、めちゃくちゃ可愛い。
+4
-0
-
490. 匿名 2022/02/11(金) 20:28:21
>>7
そもそも、友達がたくさんいたらいいというわけでもない。
人とうまくやっていけなくて、問題行動起こすとかじゃなければ、友達の数は多かろうと少なかろうと、どちらでもいいと思ってる。+26
-0
-
491. 匿名 2022/02/11(金) 20:32:26
>>7
友達多いのがいいわけじゃない+11
-0
-
492. 匿名 2022/02/11(金) 20:34:33
>>297
旦那さんの教育もしなくちゃいけなくて大変だねw+5
-0
-
493. 匿名 2022/02/11(金) 20:34:56
>>11
見方を変えると、類友なのでは。
似たような性格だから、近しくなるんじゃないかなと思う。
うちはひとりっ子だけど違うタイプだし、似たような性格の子と親しくしてるよ。+7
-0
-
494. 匿名 2022/02/11(金) 20:42:36
今は2歳半の子供一人だけど、言葉の発達が他の子達より遅くて、色々発達相談とか行って支援センターに通うことになった。
今はまだ発達障害とかはわからないけど、もしそうなったら、二人目は作らない方がいいのかな、きょうだい児って可哀想って非難されないかな、と悩んでる。初めの家族計画としては二人目を考えていて、今32歳だから年齢考えると早めに二人目ほしいところだし、発達の度合いだって軽いとは思うけど…+0
-0
-
495. 匿名 2022/02/11(金) 20:47:09
3人兄弟で親から愛情をもらった記憶がないので、こうして欲しかった事を子供に与えてる。いけない事はいけないと教えていれば大丈夫でしょ。+4
-0
-
496. 匿名 2022/02/11(金) 20:57:12
>>300
よっぽど本人に惹かれないとお断りするだろうな+1
-0
-
497. 匿名 2022/02/11(金) 20:59:50
>>484
わざわざ友達の話をここでするあなたがどうかと思うわ。
本当は自分のことなんじゃないの?笑+5
-1
-
498. 匿名 2022/02/11(金) 21:05:00
構い過ぎない。ほっとき過ぎない。+2
-0
-
499. 匿名 2022/02/11(金) 21:05:02
>>1
我が子に対して一人っ子だから、、と育児の面で特別に気にしている事はないですが、先々で子どもに迷惑かけないように主人との老後資金や医療費をしっかり準備しています。
あとは出来るだけ体が元気で居たいので、夫婦でとにかく健康に気をつけています!!!!!!+4
-1
-
500. 匿名 2022/02/11(金) 21:07:27
>>1
一人っ子は一人っ子と仲良くなれる素質がある気がする、私一人っ子だけど、一人っ子と仲良くなれなかったことないわ、と思ったけど、社交的だからわりと誰とでも仲良くなるタイプだったわ私…+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する