ガールズちゃんねる

狩野英孝「ラルク大好き芸人」で炎上 想定外の騒ぎに『アメトーーク!』側も驚き

342コメント2022/02/10(木) 16:56

  • 1. 匿名 2022/02/08(火) 21:56:33 

    狩野英孝「ラルク大好き芸人」で炎上 想定外の騒ぎに『アメトーーク!』側も驚き | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    狩野英孝「ラルク大好き芸人」で炎上 想定外の騒ぎに『アメトーーク!』側も驚き | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

    ラーメン、つけ麺、もうゴメン! お笑い芸人の狩野英孝(39)がツイッターでネット民から批判されて謝罪し、コメントを削除する騒ぎが起きた。テレビ朝日系「アメトーーク!」〝ラルク大好き芸人〟の回でバンドへのあふれる愛情を熱弁したのだが――。


    「放送終了直後から狩野さんのツイッターには、狩野さんのラルクへの思いや知識が『浅い』などと、口さがないネット民からの批判が殺到しました」(同)

    前出関係者も狩野に同情する。

    「狩野さんも必要以上に反応して謝罪、削除しましたが、ネット民の中傷は度が過ぎたようです」

    番組側も狩野をめぐる騒ぎに驚いたという。

    「〝ラルク大好き芸人〟が収録されたのは昨年暮れと聞きました。つまり、放送まで1か月以上あって余裕をもって編集できた。番組スタッフは、出演者たちのトークがネット民から中傷されないように編集に気を使ったそうですが、騒ぎは想定外だったそうです」(前出関係者)

    ※一部抜粋

    +172

    -8

  • 2. 匿名 2022/02/08(火) 21:56:56 

    顔デケェよ

    +328

    -18

  • 3. 匿名 2022/02/08(火) 21:57:11 

    強火な人は怖いね

    +397

    -8

  • 4. 匿名 2022/02/08(火) 21:57:18 

    ただ好きじゃダメなのかい?

    +1446

    -14

  • 5. 匿名 2022/02/08(火) 21:57:26 

    なんでも炎上やな…

    +426

    -1

  • 6. 匿名 2022/02/08(火) 21:57:32 

    面白かったけどな
    ラルクヲタくせーな

    +892

    -24

  • 7. 匿名 2022/02/08(火) 21:57:36 

    狩野ってよく炎上するよね

    +183

    -12

  • 8. 匿名 2022/02/08(火) 21:57:38 

    つい数日前に同じトピ無かった?

    +85

    -4

  • 9. 匿名 2022/02/08(火) 21:57:45 

    ニワカという名の有り難い新規ファンを追い出すようなことをするなと散々言われてるのにまだやる人達がいるんだ

    +995

    -10

  • 10. 匿名 2022/02/08(火) 21:57:58 

    ファンが怖いところって新規のファンが寄せつかないよね、それでも問題ないのかな?

    +645

    -5

  • 11. 匿名 2022/02/08(火) 21:58:04 

    hydeさんのファン怖いよ。
    hydeさんの植えた紫陽花根っこから盗むんだぜw

    +735

    -9

  • 12. 匿名 2022/02/08(火) 21:58:05 

    好きに浅いも深いもあるの?

    +256

    -11

  • 13. 匿名 2022/02/08(火) 21:58:18 

    >>4
    それな!
    私もラルク、hyde大好きだけど正直知らないこともあったw

    +485

    -12

  • 14. 匿名 2022/02/08(火) 21:58:30 

    好きだけど詳しくはないということね

    +70

    -7

  • 15. 匿名 2022/02/08(火) 21:58:34 

    好きと知識が比例しなくてもいいのに。
    大好き!だけじゃダメなの?

    +573

    -6

  • 16. 匿名 2022/02/08(火) 21:58:36 

    狩野英孝だっけ?
    DAIGOをだしにHydeさんと繋がろうとしたの

    +475

    -6

  • 17. 匿名 2022/02/08(火) 21:58:43 

    この人のクセ強い歌い方するやつ好きだよ

    +81

    -16

  • 18. 匿名 2022/02/08(火) 21:58:43 

    狩野英孝の『髪型マネしてました』の気持ちがわかりすぎて笑ったけどな。
    私も、hydeさんの髪型よくマネしてたw

    +334

    -2

  • 19. 匿名 2022/02/08(火) 21:58:49 

    狩野なら許せるわ

    +70

    -37

  • 20. 匿名 2022/02/08(火) 21:58:49 

    狩野英孝ってそういうキャラでしょw
    こんなことでクレーム入れてるファンの民度の方がね...

    +426

    -12

  • 21. 匿名 2022/02/08(火) 21:58:50 

    口さがないって言い回し初めて知った

    +143

    -44

  • 22. 匿名 2022/02/08(火) 21:58:55 

    この人ってもう許されてる感じあるよね、炎上した時は渡部ばりだと思ったけど。
    やっぱキャラかな?
    キャラが良ければ許されるのかなー?

    +126

    -8

  • 23. 匿名 2022/02/08(火) 21:58:56 

    >>5
    炎上大好きだよね

    +27

    -2

  • 24. 匿名 2022/02/08(火) 21:58:56 

    ラルクファン怖
    ジャニオタの事何も言えないじゃん

    +229

    -15

  • 25. 匿名 2022/02/08(火) 21:59:14 

    二十年以上ラルクファンの姉は純粋にアメトーーク楽しんでたよ。

    +382

    -4

  • 26. 匿名 2022/02/08(火) 21:59:15 

    好きだけど、売れた曲しか知らないファンもいる

    +181

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/08(火) 21:59:36 

    そんな事言ってたらその前の週のキャベツ芸人大炎上じゃんw

    +222

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/08(火) 21:59:41 

    これは狩野英孝、災難だったよね。批判してたのはほんの一部の人なんだけど、批判の声って大きく聞こえちゃうんだよな

    +250

    -4

  • 29. 匿名 2022/02/08(火) 21:59:53 

    本当に好きだったら色々調べたりして、詳しいよね

    +6

    -41

  • 30. 匿名 2022/02/08(火) 21:59:55 

    ラルク好きな人って男女共にブスばっか。
    ブスなのにラルク好きと言うことを鼻にかけててウザい。
    職場のブスの寺脇ウザい。

    +16

    -68

  • 31. 匿名 2022/02/08(火) 21:59:56 

    好きなだけでいいと思う
    にわか、ライト層だって立派なファンだよ

    けどアメトークのとき進行役してたからそのわりに…ってなった人多かったのかな

    +162

    -4

  • 32. 匿名 2022/02/08(火) 22:00:11 

    ラルクのファンの民度低いな~と思っちゃう
    変なファンが一番ラルクに迷惑かけてることに気づけよ

    +208

    -10

  • 33. 匿名 2022/02/08(火) 22:00:17 

    >>4
    ファンじゃないただのラルク好きだったけど久しぶりに良いアメトークだなって見れたけどね

    +289

    -1

  • 34. 匿名 2022/02/08(火) 22:00:20 

    芸能人の〇〇好きは、ビジネスもいる

    +29

    -2

  • 35. 匿名 2022/02/08(火) 22:00:25 

    >>15
    一部の人にはダメなんでしょ
    矢口漫画のワンピース好きとか言ってて知識無かった時フルボッコだったし

    +117

    -3

  • 36. 匿名 2022/02/08(火) 22:00:27 

    好きで曲聴いてればそれでいいじゃん
    その人の何から何まで知り尽くしてないとファン名乗っちゃいけないの?

    +143

    -4

  • 37. 匿名 2022/02/08(火) 22:00:49 

    狩野のおかげでこの企画が実現したんだからむしろ感謝するべき

    +267

    -10

  • 38. 匿名 2022/02/08(火) 22:00:50 

    最後のほう狩野が歌ってた歌、全体が音程ずれてて気持ち悪くてムズムズした

    +105

    -11

  • 39. 匿名 2022/02/08(火) 22:00:50 

    しょうもないことで叩いたやつ罰金にしろ

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2022/02/08(火) 22:00:51 

    知識量=好きの強さじゃないでしょ

    +116

    -3

  • 41. 匿名 2022/02/08(火) 22:01:09 

    狩野英孝のお陰で成立した企画なのに…

    +172

    -7

  • 42. 匿名 2022/02/08(火) 22:01:16 

    >>1
    エイコーちゃんは炎上がご馳走だからね。

    +56

    -1

  • 43. 匿名 2022/02/08(火) 22:01:23 

    >>4
    好きって知識の量じゃないよね

    +315

    -6

  • 44. 匿名 2022/02/08(火) 22:01:33 

    >>11
    悲しむことするんだね

    +321

    -3

  • 45. 匿名 2022/02/08(火) 22:01:37 

    私も、中学生の時にめっちゃはまってたからえいこうちゃんやニューヨークぐらいのテンションで楽しく見てた!
    やっぱりかっこいいなぁーぐらいで

    またラルク熱ちょっと思い出させてくれてありがとうだよ

    +163

    -4

  • 46. 匿名 2022/02/08(火) 22:01:58 

    まあ、狩野以外のゲストエピソードが強すぎたからなw

    +83

    -1

  • 47. 匿名 2022/02/08(火) 22:02:21 

    そんなめくじら立てなくてもね。寧ろテレビでラルクの名前出してくれて軽く歴史も見れてアメトーク見てるラルク知らない人が興味持ってくれるかもだし

    +131

    -1

  • 48. 匿名 2022/02/08(火) 22:02:21 

    >>11
    コアファンになると倫理観もマヒするのか‥恐ろしい。

    +262

    -3

  • 49. 匿名 2022/02/08(火) 22:02:27 

    やめてーこんな事しないでー
    ラルクが今久々宣伝期間に入ってるの
    露出が少ないのよお願いおかしな事で騒がないで
    そっとそっと楽しませてよ

    +130

    -4

  • 50. 匿名 2022/02/08(火) 22:02:34 

    >>11
    ファンと呼びたくないですね
    窃盗じゃんね

    +324

    -1

  • 51. 匿名 2022/02/08(火) 22:02:45 

    >>16
    それ思い出しながらみていた
    なんだかなーって

    +240

    -1

  • 52. 匿名 2022/02/08(火) 22:03:03 

    最後の虹の熱唱は下手で不快だったけど、他は面白かったけどね。ペレがただ羨ましかったな。

    +48

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/08(火) 22:03:16 

    口さがない って節度なく口悪く言いふらす人って意味よ

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2022/02/08(火) 22:03:27 

    見てたけど、ぺれがhydeとの交友エピソード語ってるよりも
    狩野英孝とかアインシュタイン稲ちゃんが
    ラルクの好きなところを語ってるとこの方が見てて面白かった

    +155

    -3

  • 55. 匿名 2022/02/08(火) 22:03:56 

    >>13
    稲田「ありがとうございます」

    +110

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/08(火) 22:04:51 

    元ラルオタでこれ見てたけど
    まさか今時テレビで取り上げられて昔の映像見れると思わなかったからめっちゃ喜んで見てたよw

    +100

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/08(火) 22:04:56 

    見逃したわ
    残念

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/08(火) 22:05:03 

    >>24
    ラルクデビューの頃から5年くらいファンだった。
    自分、現在41歳。
    未だにこういった燃料があって炎上することがすごいと思った。

    +67

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/08(火) 22:05:21 

    >>16
    私もそれで再炎上したのかと思った
    ウィッシュ踏み台にする位好きなんかと思ったらにわかやったんかーい

    +279

    -4

  • 60. 匿名 2022/02/08(火) 22:05:26 

    >>1
    私もラルク好きで録画して今のとこ3回観たけど、面白かったよ。
    ガチでhydeさんと友達がいたり、ツッチーはケンちゃんと草野球したり、周りのエピソードが強かったから余計にそう思えたのかも知れないけど、狩野もファンなのに変わりはない。
    ラルクメンバーもこの騒ぎは残念なんじゃないかな。

    +127

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/08(火) 22:05:37 

    浅い知識の私から見ても浅かった
    ハイドに近づくためにDAIGOにすり寄って嫌われたことあったよね

    +30

    -7

  • 62. 匿名 2022/02/08(火) 22:05:38 

    >>27
    本当だよーキャベツ太郎紹介してたよ?w

    +93

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/08(火) 22:05:48 

    いつものアメトークの浅さだったけどね
    そんな深くやってる回ある?

    +19

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/08(火) 22:06:09 

    >>55
    稲ちゃんの身内のような
    ありがとうございます
    めっちゃワロたww

    +104

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/08(火) 22:06:13 

    >>16
    私もそれ思い出してた
    その件で炎上じゃないのね
    狩野英孝「ラルク大好き芸人」で炎上 想定外の騒ぎに『アメトーーク!』側も驚き

    +237

    -7

  • 66. 匿名 2022/02/08(火) 22:06:28 

    ラルク好きだけど面白かったよ〜!

    +31

    -1

  • 67. 匿名 2022/02/08(火) 22:06:39 

    企画してくれてありがとうね!って空気の方がラルクもファンも印象よかったのに。古参が怖いと新規が引いちゃうよね。

    +43

    -4

  • 68. 匿名 2022/02/08(火) 22:06:42 

    >>56
    いばらの涙とか感動した

    +44

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/08(火) 22:06:51 

    honeyが好きと言っただけで騒ぎ立てて来そう

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/08(火) 22:06:54 

    虹ばっかり流れてたのは違和感あったけど。もっと色んな有名な曲あるのに。

    +55

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/08(火) 22:07:00 

    アーティストのファンがディープだろうがライトだろうが本人たちを貶してなければなんでもいい
    悪いことを言ってないファンの発言に過剰反応するのはもっと知って欲しいというよりは知識マウント取りたいだけ
    ていうかラルクってタイトルで大好き芸人できたのはラーメンのおかげなのにファンとしてそこに感謝はせんのか

    +67

    -1

  • 72. 匿名 2022/02/08(火) 22:07:06 

    口さがないって、この記事も火に油注いでくるね。

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2022/02/08(火) 22:07:22 

    >>27
    浅すぎるロールキャベツを紹介した西田

    +94

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/08(火) 22:07:32 

    最低な男
    狩野英孝「ラルク大好き芸人」で炎上 想定外の騒ぎに『アメトーーク!』側も驚き

    +14

    -14

  • 75. 匿名 2022/02/08(火) 22:07:39 

    >>65
    狩野英孝、もともと嫌いだったけどこれみた時に大嫌いになったわ。
    人として最低。

    +208

    -30

  • 76. 匿名 2022/02/08(火) 22:08:05 

    flowerのPVマネしてたねw
    『曲もゆっくりなflowerやん!』言われてて笑った!

    +54

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/08(火) 22:08:16 

    >>1
    狩野英孝は自分に害無ければ天然で面白いけど、やっぱり熱心なファンはムカつくんじゃない?

    お前ごときが語るなよ!ってなると思う。
    加藤紗里を世に出した罪は誰も許してないよ。

    +25

    -21

  • 78. 匿名 2022/02/08(火) 22:08:33 

    ラルクが話題なの?
    ファンだけど、高齢化が止まらないファン層なのに
    何やってるのよそんな私も40です
    まだ炎上とか言ってもらえるのありがたい事だこと

    +26

    -3

  • 79. 匿名 2022/02/08(火) 22:09:23 

    昔からヲタアピールしてる割にはイマイチ愛情が伝わってこないのはわかる

    +37

    -4

  • 80. 匿名 2022/02/08(火) 22:09:33 

    >>54
    めっちゃそれ!!
    ペレは友達なんだから、今回の枠に入れないで欲しかったな。斎藤さんおめでとうだけど、プレゼントも英孝に全部あげて欲しかった。

    +84

    -5

  • 81. 匿名 2022/02/08(火) 22:09:50 

    芸能人が芸能人のコネ使って近寄るのが許せないって一定の人達はいるよね
    ズルイ!てなもんじゃない

    +9

    -2

  • 82. 匿名 2022/02/08(火) 22:10:01 

    確かに薄いとは思ったけど炎上する程か?

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/08(火) 22:10:31 

    こうやって批判するのはアーティスト本人にとっても不利益だからまじで辞めた方が良い。
    普通に応援してるファンもみんな迷惑してるよ。

    +30

    -2

  • 84. 匿名 2022/02/08(火) 22:10:34 

    全てが眩しすぎた 初めからわかってたはずなのに

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/08(火) 22:10:37 

    今回はタレント本人じゃないけど狩野英孝がラルクを話題に出すのを控えたらファンのイメージ悪くなるよね
    狩野英孝「ラルク大好き芸人」で炎上 想定外の騒ぎに『アメトーーク!』側も驚き

    +44

    -6

  • 86. 匿名 2022/02/08(火) 22:11:03 

    別に全く炎上してなかったけど

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/08(火) 22:11:24 

    ラルクファンってめんどくさいよね。

    +6

    -14

  • 88. 匿名 2022/02/08(火) 22:12:13 

    >>36
    私もそう思うけど、こういう番組に出るとファン代表的な立ち位置になってしまうだろうし、一部のファンから厳しい目で見られてしまうのはある程度仕方ないのかなとも思う

    +5

    -9

  • 89. 匿名 2022/02/08(火) 22:12:15 

    まあ、大好きだからって知識が有るわけじゃないからなぁ

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2022/02/08(火) 22:12:38 

    普通に面白かったけどなあ
    私はラルクの曲で元気もらえたりPVが好きで、メンバーの私生活とか好きなものとか知らないけどガチの人からしたら好きって名乗るなって思われるのかなあ

    +51

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/08(火) 22:12:42 

    英孝ちゃん、DAIGOの件で、なんか申し訳なさそうな感じは見ていて感じたよ。自らラニバのオープニング映像に出たことも、ハロパのMC任されたエピソードも語らなかったし。西田さんが話題に出してくれたお陰であのラニバの秘蔵映像見れたし。本当L'Arc~en~Ciel芸人最高だった。

    +54

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/08(火) 22:13:32 

    >>65
    狩野英孝って蟹江敬三の息子より蟹江敬三に似てるな

    +186

    -6

  • 93. 匿名 2022/02/08(火) 22:13:32 

    >>20
    英孝ちゃんてそんな深い人間じゃないよねw知識的なことは期待しても意味ないし、逆に好きだけど知識浅いところが英孝ちゃんらしいw

    +101

    -3

  • 94. 匿名 2022/02/08(火) 22:13:33 

    ラルクをトレンド入りさせる為の
    苦肉の炎上かしらって思ってたわ
    特集組まれて普通にうれしかったけど
    つけ麺の事は記憶に無かったな笑

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/08(火) 22:13:40 

    ラルクファンはチケット代高くなった事に少しでも触れたら文句言うならライブに来るなって言う人たちがいてほんとこわかった。宗教的なものを感じる…

    +45

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/08(火) 22:13:40 

    >>16
    別にDAIGOのファンじゃないけどこれ見てドン引きした
    それ以来狩野英孝、嫌いじゃないけど好きにもなれない

    +191

    -12

  • 97. 匿名 2022/02/08(火) 22:13:54 

    >>16
    この過去があるから余計に怒ってるんじゃないの?
    何故かこの人は憎めないから何しても許される感があるけど

    +199

    -9

  • 98. 匿名 2022/02/08(火) 22:14:13 

    >>77
    そういう熱心なファンって
    新規をにわかとか言っちゃって
    結局ファンを減らす結果になるやつ〜

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2022/02/08(火) 22:14:22 

    >>65
    このすぐ後共演してるし最近もしてたからテレビ用じゃないの?

    +113

    -13

  • 100. 匿名 2022/02/08(火) 22:14:30 

    ファンだからって何でもかんでも知ってる訳じゃない
    オンエア見てたけど、良かったよ。ニューヨークの人が言ってた
    ラルクかGLAYか
    鈴木亜美か浜崎あゆみか
    ゆずか19か
    これちょっとそれぞれ世代ズレしてる気がするんだけど、、同時期じゃないんだよな〜そこが気になった

    +25

    -5

  • 101. 匿名 2022/02/08(火) 22:14:41 

    >>25
    私はニワカレベルだけど
    とても面白かったし、ラルクが好きになった!し、他の曲全部聞きたいなってなったよ。
    今の若い世代にも知名度増えてファンが増える良い企画だった思ったけどね。

    +88

    -1

  • 102. 匿名 2022/02/08(火) 22:14:44 

    >>5
    面倒臭い世の中になったな…

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/08(火) 22:15:04 

    にわか ライトオタク 新規オタク オタク

    そもそも全部別種なんですが

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/08(火) 22:15:13 

    歌下手だし空気よめないけど
    芸人としてはオモロかったよ狩野英孝

    やたらアメトークに狩野が推されてる感は強かったけど、楽しかった。

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/08(火) 22:15:13 

    >>93
    浅いというかゲーム見ててもなんでも一応楽しんですぐキャラ忘れるタイプだから
    好きは好き

    +40

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/08(火) 22:15:33 

    急遽呼ばれたゲストが井上咲楽ちゃんだったから「さくらちゃん」って呼ばれる度にドキッとした

    +21

    -1

  • 107. 匿名 2022/02/08(火) 22:15:33 

    hydeめっちゃ好きだけど、彼のことはほとんど知らない。
    ただ顔が美しい事とすきな楽曲があるというだけ。
    神だと思ってるけど、こんなもん。
    全ての楽曲を知ってるわけじゃないし、申し訳ないがラルクのメンバーの名前と顔も覚えていない。
    でも何枚かアルバム持ってる。
    すべてを知ろうとも思わない、この世で健やかに生きててくれてたまにテレビでお見かけできたら有り難いなぁと。
    ライブ行きたいけどチケット当たらないしね、諦めてる。

    +36

    -3

  • 108. 匿名 2022/02/08(火) 22:15:49 

    >>1
    これ見てたけど普通に懐かしかったし私から見たら普通に詳しかったし面白かったよ。
    ラルクは狩野英孝と同世代の姉がよく聞いてて私も好きになったけど、オタクくらい詳しくなきゃ語るのすらダメなものなの?
    こういう空気の読めない批判オタクばかりだと歌手本人たちもしんどいだろうな。
    ジャニオタと同じでもう自分がでしゃばってる事すらわからなくなってる盲目オタの見た目はもうただただ電気に群がる蛾と一緒。

    +59

    -1

  • 109. 匿名 2022/02/08(火) 22:16:09 

    >>4
    内容によるのでは…しょこたんや矢口とかは散々叩かれてたし

    +59

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/08(火) 22:16:11 

    >>11
    本人の愛のある行為を踏みにじるのはファンとは思えんな
    自分が好きだから何してもいいって考えはただのストーカー

    +242

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/08(火) 22:16:11 

    >>98
    私、ラルクのファンじゃないよ。

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2022/02/08(火) 22:16:42 

    ラルク好きで見てたけど、普通に楽しく見てたよ。
    あれから『瞳の住人』をヘビロテしてる(笑)

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/08(火) 22:16:43 

    >>76
    あれちゃんと許可とってるからね
    ドエルに凸されてツイート消したけど

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/08(火) 22:17:00 

    >>11
    せっかくhydeが植えたのにね〜
    ファンだったら成長を楽しめよ

    +250

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/08(火) 22:17:00 

    けんちゃんとてっちゃんが同郷で「もしかしたら会ったこともあったかもしれないですね!」って言ってたのはまぁ幼馴染って知らないんかいとは思ったけど、別に知らなくても支障ないし…
    曲が大好きであればファンじゃないのかな
    そんなことよりラルク大好き芸人ってよりhyde大好き芸人だったことの方が気になったわ

    +33

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/08(火) 22:17:03 

    ペレと井上以外のメンバーで語って欲しかった。井上は終始ラルクアンシェルって言ってたし、川谷絵音の言ったことなぞっただけだったしw
    まぁ好きなんだろうけど。

    +29

    -1

  • 117. 匿名 2022/02/08(火) 22:17:36 

    今回のことを叩いてるのは古参だの新参だのにこだわる人??
    いいじゃんファンのレベルがどうであれアメトークでL'Arc~en~Ciel大好き芸人やってくれて嬉しかったよー

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2022/02/08(火) 22:17:59 

    >>76
    屋敷が、どっちも最後まで聴きたいって言ってて優しいなぁと思った。

    +44

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/08(火) 22:18:39 

    こんなので炎上してL'Arc~en~Cielのメンバーはどう思ってるだろうね?

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/08(火) 22:19:01 

    >>110
    どうしても認知されたいから延々と嫌がらせお手紙送りつけてるのとかいる
    嫌われても存在を知ってもらえたら良いらしい

    +17

    -1

  • 121. 匿名 2022/02/08(火) 22:19:03 

    こうしてラルクファンの印象悪くされるの本当に最悪

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/08(火) 22:19:12 

    乃木坂の初代センターの子がピッコロ役の声優を知らないで炎上して
    ネットで土下座までしたの思い出した。
    そこまでやるのかと思ったけど、そこまでしたせいかすぐ鎮火したよね。

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2022/02/08(火) 22:19:17 

    L'Arc~en~Ciel芸人に女が加わんなくって良かった。(益若とか)ただ、それだけ。

    +30

    -1

  • 124. 匿名 2022/02/08(火) 22:19:33 

    狩野がラルクに近づくためにダイゴを利用したあの話にどん引きしていたから
    どんどん炎上してください

    +5

    -9

  • 125. 匿名 2022/02/08(火) 22:20:28 

    ラルクやハイドのファンはマジで地雷だからこうなると思ってた
    狩野さんかわいそう

    +10

    -8

  • 126. 匿名 2022/02/08(火) 22:21:34 

    >>4
    クイズ系も叩かれるよね。
    前にネプリーグのディズニー大好き芸人チームが
    わからずに不正解だと
    もっと他に詳しいやつ出してこいよとか荒れてた。
    ディズニー詳しくはないけどディズニー大好きって言う人もいるし芸人はある程度の賑やかしだと思ったんだけどな。
    オファー受けるかぎりはちゃんと勉強してこいよっていう意見もあった。

    +50

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/08(火) 22:21:48 

    >>116
    ペレは私もいなくても良かったかなーと思った派
    ファン目線で、が見たいのにお友達が入っちゃうとちょっと流れが変わっちゃう
    まぁ話の内容的にガチファンなんだろうけど

    +44

    -1

  • 128. 匿名 2022/02/08(火) 22:22:11 

    菊池風磨は何でアヒル口すんのかね

    +1

    -1

  • 129. 匿名 2022/02/08(火) 22:22:56 

    狩野さんファイト!!

    +5

    -3

  • 130. 匿名 2022/02/08(火) 22:23:49 

    >>122
    生駒ちゃんってセンターだったっけ?ピッコロじゃなくてワンピースの誰かの声じゃなかった?土下座もブログでギャグっぽくあげてただけだし、そんなに大ごとでもなかったような‥

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/08(火) 22:24:26 

    ファンを古参、新規でいちいちうるさく言う人ってどこの界隈にもいるんだね。
    好きになるタイミングも人それぞれだし好きな度合いだってみんなそれぞれ。
    好きなもの一緒ってだけでいいじゃん。

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/08(火) 22:24:27 

    >>127
    ペレ草田はyasuやDAIGO寄りだと思う

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/08(火) 22:24:37 

    >>30
    あと、ジャニヲタも。

    +1

    -8

  • 134. 匿名 2022/02/08(火) 22:25:00 

    >>1
    アメトークで漫画とか好きな人がみたら浅いよねw

    全部を紹介は無理だからサラッとフワっとしてる。

    だから好きな人は、新規の好きな人が増えたらいいなって気持ちでみてると思ってた。


    +22

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/08(火) 22:25:02 

    >>11
    あったなぁwww

    +40

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/08(火) 22:26:05 

    DAIGOの方が知識無さそうにもみえるんだけど。
    DAIGOってGLAYのイメージ。

    +16

    -2

  • 137. 匿名 2022/02/08(火) 22:26:34 

    >>93
    全部見てたけど、もっと凄い事言う人が出る度に情け無い顔するのが面白かった。
    もはや顔芸。
    あの中で良いアクセントになってたよね笑
    好きは好きなんだからどうでもいいじゃんね。

    +48

    -2

  • 138. 匿名 2022/02/08(火) 22:27:19 

    リンカネの虹で始まり虹で終わる場面でラルク芸人が噛みしめてたの笑った
    狩野英孝「ラルク大好き芸人」で炎上 想定外の騒ぎに『アメトーーク!』側も驚き

    +39

    -1

  • 139. 匿名 2022/02/08(火) 22:27:35 

    ラルクのメンバーはみんな角が取れてだいぶ丸くなったんだからファンもそろそろ丸くなるべき

    +40

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/08(火) 22:28:22 

    >>100
    後半、そう思った
    GLAYかLUNA SEAかと思ってた

    +5

    -12

  • 141. 匿名 2022/02/08(火) 22:28:50 

    >>11
    Wikipediaのhydeのページに身長書き込むと即削除されてたのも怖い😱

    +7

    -21

  • 142. 匿名 2022/02/08(火) 22:29:24 

    >>4

    狩野英孝の場合は
    「ラルク好き代表」を
    ずっと自称してたから
    叩かれたんだと思う。

    そりゃファンからしてみたら
    そんな浅い知識な状態で代表を
    名乗るなって思うわ。

    炎上するのも無理は無い。

    ラルクファン全員を敵に回したかと。

    +7

    -62

  • 143. 匿名 2022/02/08(火) 22:29:46 

    >>100
    同時期ではないけどその時代を過ごした世代って意味だったんじゃない?
    私も当時小学生だったけどそういう派閥に分かれてたことは覚えてる

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/08(火) 22:29:48 

    >>100
    それ私も思った、ラルクGLAYは確かにあったけど、アミーゴとあゆ、19とゆずはそれぞれ流行った年代が違うよね、そういうどっち派あったっけ?って思ったよ。

    +11

    -5

  • 145. 匿名 2022/02/08(火) 22:30:48 

    >>100
    そう?ニューヨークと同い年だけど全部わかるわーと思ったよ
    3大どっち派って1999年くらいだよね

    +47

    -1

  • 146. 匿名 2022/02/08(火) 22:31:59 

    >>35
    矢口は何を言っても浅いとか言われるのは可哀想だよね
    普通に好きでいいじゃん!て狩野が擁護されるなら矢口だってそう言われていいはずなんだけど

    +12

    -13

  • 147. 匿名 2022/02/08(火) 22:32:33 

    >>11
    え、マジ?窃盗罪……いや、器物損壊?どっちにしろ犯罪やん

    +87

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/08(火) 22:32:41 

    知識が浅いとは思わなかったけど、個人的にはVTRで歌が流れてる時に芸人さんたちがかぶせて歌っちゃうのが残念だったな
    ラルクをあまりじっくり聴いたことがなかったから(もちろん曲は知ってる)、もう少しhydeさんの歌をじっくり聴きたかったなと思った

    +3

    -10

  • 149. 匿名 2022/02/08(火) 22:32:42 

    >>121
    本当だよね。そんなめんどくさいファンほんの一部なのに声がでかいんだよな。
    ラルク好きならラルクに迷惑かけるなよって思うわ。

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/08(火) 22:32:52 

    何でまた同じようなトピ立った?
    ラルクの黒歴史?『アメトーーク』で元メンバーを徹底排除「辛すぎて泣ける」
    ラルクの黒歴史?『アメトーーク』で元メンバーを徹底排除「辛すぎて泣ける」girlschannel.net

    ラルクの黒歴史?『アメトーーク』で元メンバーを徹底排除「辛すぎて泣ける」 事情が事情なだけに、地上波で触れることは難しかったのだろうが、ネット上では 《覚せい剤で活動休止…に触れないのは逆になんか不自然…》 《Sakuraは名前すら出してくれんのかい...

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/08(火) 22:33:07 

    >>138
    この時マジでCGだよね

    +31

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/08(火) 22:33:50 

    >>107
    最近はチケット値上がりしてるからほぼ取れるよ

    +1

    -6

  • 153. 匿名 2022/02/08(火) 22:34:20 

    >>100
    31歳だけど、あゆ派かあみ派はあったけど、ラルク派GLAY派は無かった。19派もゆず派も初めて聞いた!
    花*花とKiroroは落選なの笑ったw
    でも花*花はおやじぃ。の主題歌だったしKiroroも朝ドラの主題歌やってたし世代っちゃ世代なのかな?

    +6

    -19

  • 154. 匿名 2022/02/08(火) 22:34:28 

    気にすることないのだ!

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2022/02/08(火) 22:34:38 

    えいこーは昔hide呼び捨てにしてた時も叩かれてたね。

    +1

    -5

  • 156. 匿名 2022/02/08(火) 22:35:39 

    >>9
    メジャー前のファンでした。
    毎月難波ロケッツ行ってました。
    27年前が最後であとは離れて、コロナのほんとうに直前に愛知県常滑市のセントレアで見ました。
    それも誘われて。
    ライブハウスで近距離だった人たちが豆粒だったのがなんか比較が面白かった。見えなかったのに。
    別のバンドにブランクあっての再燃しているし、いつからファンとかで評価出来ないわ

    +58

    -7

  • 157. 匿名 2022/02/08(火) 22:35:40 

    なんだ東スポか

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/08(火) 22:36:44 

    >>142
    みんなじゃないけどラルクのコアなファンは過剰な人がいるイメージある
    この人みたいに

    +33

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/08(火) 22:36:49 

    あれだよね。狩野英孝がどうかじゃなくて、薪をくべる
    熱量、燃料をたくさん持っている自分たちの方が凄い的な一般人の一種のマウント

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/08(火) 22:37:41 

    叙情詩と瞳の住人とTime slip鬼リピしてるわ
    おかげでずっと普通にファン
    私もアッサイ方だよLIVEは片手も行けてないもんw
    でも好きだわ

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/08(火) 22:38:46 

    >>158
    どこの界隈にも一定数変な奴はいるから…

    +19

    -1

  • 162. 匿名 2022/02/08(火) 22:39:50 

    狩野英孝高校生の写真と今の鼻の違いに驚いた

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2022/02/08(火) 22:39:57 

    狩野英孝以外は誰がいたの?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/08(火) 22:40:39 

    >>4
    ダメじゃないけどただ好きなだけじゃテレビでやることないからね

    +2

    -15

  • 165. 匿名 2022/02/08(火) 22:40:54 

    まさか地上波でfinaleのPV観れるなんて思わなかった。

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/08(火) 22:42:41 

    >>60
    そう思う
    知ってる事が多いだの低いだので批判するのはアーティストの格を下げる、ファンとして恥ずかしいことだよ
    好きなら知識量なんて関係ない
    同じファンだよ

    +35

    -1

  • 167. 匿名 2022/02/08(火) 22:42:47 

    夫婦揃って大のラルクファンだけど、普通に楽しんで観てた。
    翌日ラルク大好き芸人に触発されて、長い車中でこの曲は誰が作曲したかクイズやってめっちゃ楽しかったw

    +39

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/08(火) 22:43:50 

    まぁね、狩野さんは浅いよね。
    きっとデータ派オタクじゃなくて思い出派ライトオタなんだよ。
    あまり細かいことで騒いだりすると、テレビじゃ扱ってくれなくなっちゃうから、あっさり見ておきゃいいのに。

    +31

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/08(火) 22:44:09 

    >>1
    トレンド見てたけど特に炎上はしてなかったし、ファンが狩野さんありがとうみたいなタグ作って本人もそれをツイートしてたよ。この記事も叩き目的な気がする

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/08(火) 22:45:03 

    >>142
    狩野英孝に何を求めてるんだw
    狩野英孝だよ?
    言ってることの9割は差し引いて受け止めなきゃw

    +49

    -2

  • 171. 匿名 2022/02/08(火) 22:45:28 

    >>142
    ラルクファン全員敵に回した??
    知らなかった事があるだけで曲とか大好きなんだから、それで良いじゃん
    同じファン同士で知らない事が多いからファン代表名乗るなとか言ってるのって、なんかもうラルクが可哀想

    +47

    -1

  • 172. 匿名 2022/02/08(火) 22:45:59 

    >>16
    その辺もどうせ局側が脚本つくったんじゃないのかなって冷めた気持ちでみてた。仲直りでダイゴをスタジオに呼んでとりあえず落着とかいうのもやったけど、あれもなんかくさかったわ。

    +100

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/08(火) 22:46:23 

    >>1
    アメトーークなんて適当にバランス良く芸人キャスティングしてから、
    スタッフが用意した台本読ませてるだけでしょ?
    本当に◯◯マニアなわけない

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/08(火) 22:46:34 

    ずっっと気になってたんだけど、なんで稲ちゃんのエクステは紫だったんだろうwwww

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/08(火) 22:48:09 

    ラルクっていうと、POPJAMで司会の爆笑問題にビジュアル系と紹介されてブチ切れベースを破壊しパフォーマンス、その後共演NGという話題を未だに覚えてる笑
    けれどhydeさんってもうビジュアル系というかビジュアルがビジュアル系以上にビジュアル系の頂すぎて、太田さんの失言もフォローしてあげたくなるきもち

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/08(火) 22:48:14 

    >>27
    キャベツファンは温厚だから

    +62

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/08(火) 22:49:16 

    >>1
    多分、狩野は本当にラルク好きなんだけど
    細かいウンチクとかエピソードとか曲名とかは
    すぐに忘れちゃうんだと思う。


    「この曲いいな!最高!」「hydeさんかっこいい!」って思った気持ちは本物なんだけど
    普通のファンみたいに知識が記憶に残らないから
    「すごく好きだけどラルクのことはほとんど何も知らない」って状態になってるんだと思う。

    これはもう記憶力の問題だから、責めるのは酷だよ。

    +82

    -2

  • 178. 匿名 2022/02/08(火) 22:50:21 

    時間帯的にいつも録画して観てるんだけど、久々に面白くて録画保存してるよ!
    特にラルクのファンではないけど、色々知れて良かったし、あれが狩野英孝らしいんじゃないの?
    最後の「虹」を、直前に斎藤さんに上手く唄われてるところとか。
    流れで、かまいたちのLUNA SEAのもよかったね(笑)

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2022/02/08(火) 22:51:27 

    >>177
    めちゃくちゃフォローしてるのに
    同時にめちゃくちゃバカにしてるの草

    +48

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/08(火) 22:52:11 

    ファンじゃない私も楽しめたし、なんならラルク良いじゃん!ってなったけどなぁ

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/08(火) 22:52:12 

    >>175
    TETSUがヴィジュアル系って言われたくないでキレたんだよね、昔は確かにヴィジュアル系だったんだからあんなに怒らなくてもよかったのにね笑

    +6

    -8

  • 182. 匿名 2022/02/08(火) 22:54:37 

    ラルクファンじゃない私は観てて楽しかったよ。

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2022/02/08(火) 22:56:02 

    私だけ?めちゃくちゃ爆笑してたの(笑)夜中に腹筋崩壊したわ。特に斎藤さんの瞳の住人ww

    +27

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/08(火) 22:56:20 

    >>100
    そう?ニューヨークと多分同い年だからか、私は完全一致したよ〜1998-1999だね!

    GLAY派かラルク派か
    ゆず派か19派か
    あゆ派かアミーゴ派か

    みんなカラオケで歌えるし結局全部聴いてるっつー笑
    懐かし過ぎる!!

    +36

    -2

  • 185. 匿名 2022/02/08(火) 22:56:56 

    英語のつづりで書いてあるのを読んだ直後はヒデとハイドがいつもごっちゃになる。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/02/08(火) 22:58:39 

    アメトーークの〇〇大好き芸人って個人的に繋がりあるくらい深い人もいればライトな人もいて面白いって感じで見てたからなあ

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2022/02/08(火) 22:59:38 

    hydeに近付きたくてDAIGOを利用したって自分で言っちゃってからDAIGOとは共演NGなんだよね。
    本気で怒っているらしい。

    +3

    -11

  • 188. 匿名 2022/02/08(火) 23:01:17 

    >>137
    私も見てた。
    あなたの言うようにそこを狙った企画だったと思う。
    ガチコアファンの芸人さんをリーダーにしないであえての狩野さんという。
    リーダーのくせに全然じゃん!っていうツッコミを想定で。
    狩野さんをリーダーにしている時点でファンの方も察せただろうに。
    ラルクが好きだからこそわかっていても腹が立ったのかなぁ。

    +35

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/08(火) 23:02:12 

    小学生の頃からラルクファンで10年以上ライブにも行ってるアラサーだけど普通におもしろかったよ!
    ファンだからって情報全部知ってなきゃいけ無いわけじゃないし、英孝ちゃんのおかげでラルク芸人が実現したからむしろ感謝してるよ。

    +22

    -0

  • 190. 匿名 2022/02/08(火) 23:02:42 

    >>169
    それが東スポのやり口

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2022/02/08(火) 23:03:03 

    >>187
    そのあと普通に共演してるよ(笑)

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2022/02/08(火) 23:03:38 

    むかーし、まだハイドが結婚前にライブ後のお食事会でハイドとキスした私はファンに◯されそうね。

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2022/02/08(火) 23:04:05 

    テレビなんてどうぜ全部企画段階で脚本決まってるのに。あれが全部本当だと信じてる視聴者いるんだよね。虚構の世界なのに。テラスハウスの件、忘れちゃったのかなみんな。

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2022/02/08(火) 23:04:48 

    >>4
    本当それ!
    浅くても深くても、好きならいいじゃんね!
    アンチに対して怒るならまだしも、好きなら同志でしよ

    +52

    -3

  • 195. 匿名 2022/02/08(火) 23:06:02 

    >>175
    それのちに太田は彼らは紳士的に良いパフォーマンスが出来そうにないからって挨拶してくれたって言ってたよ。
    ラルクは当時大手から引き抜きかけられてたけど断ったから結構悪く書かれた記事多かったよ。

    +25

    -1

  • 196. 匿名 2022/02/08(火) 23:09:18 

    私はあんまり知らないけど、知らないから?すんごい面白かったよ。
    旦那がラルク大好きだけど、これがDVD出たらまたみたいって言ってたし、ファンも喜ぶ内容なのかと思ってたら違ったんだね(´◔_◔)

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/08(火) 23:13:25 

    >>4
    他人に厳しい世の中になったよね

    +23

    -3

  • 198. 匿名 2022/02/08(火) 23:15:09 

    >>1
    叩かずにいられない人はカウンセリング受けた方がいい。ガル見てるとまじで病気だなこの人と思う人が山ほどいる。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2022/02/08(火) 23:17:00 

    >>46
    ペレってひとすごかったよね!
    一緒にスノボまで行っちゃうんだから!羨ましすぎるよね〜!

    +32

    -2

  • 200. 匿名 2022/02/08(火) 23:22:13 

    >>11
    それファンじゃなくて泥棒じゃね

    +111

    -0

  • 201. 匿名 2022/02/08(火) 23:25:27 

    放送後、狩野に感謝みたいなハッシュタッグが上がってたけど、炎上したのは一部なのかな?
    テレビで特集されて、ファン以外に知られることがどんなにありがたいことか。

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2022/02/08(火) 23:26:20 

    >>4

    ラルクじゃないけど
    こんなのファンなら当たり前なんだけど
    何で知らないの?的な感じで言う人いるよね
    好きなことには変わりないのに
    知識が浅いなら好きって言わないでほしいって横暴だわ

    +83

    -5

  • 203. 匿名 2022/02/08(火) 23:27:48 

    >>175
    ここに書くべきかわからないけど(マイナス覚悟的なのでなく他バンドだから)You TubeでBUCK-TICKの今井さんがギターの弦に一切触れずくねくね踊ってるだけの動画があった。
    おそらく、ボーカルだけ歌ってあとはオケ流すからフリでって言われたから怒って、単に怒るだけよりとパフォーマンスしたのかな。
    この動画見て、私はテツさん思い出した。
    太田さんも司会者として当たり障りない事言ったつもりだとは思う。
    だけど、よく知らないバンドを○○系ですねって括られるのも言い気持ちしないとは思う。
    太田さんとテツさんのやりとりの中のビジュアル系のイメージは違ってたと思います。

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2022/02/08(火) 23:29:13 

    ダイノジとかがやってくれたら曲の良さが伝わりやすかったと思うが、狩野は中坊みたい

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2022/02/08(火) 23:31:44 

    >>176
    そっか、新規にも優しいもんねキャベオタ

    +32

    -0

  • 206. 匿名 2022/02/08(火) 23:35:25 

    >>4
    アメトークの悪い所は、それを人にプレゼンするってところにあると思うよ。知識が浅い芸人さんに無理矢理プレゼンさせるから、ガチファンが怒り出すんだと思う。

    +14

    -4

  • 207. 匿名 2022/02/08(火) 23:35:51 

    ファンてこわい…
    世代じゃない私は普通に面白かったよ!

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/08(火) 23:36:51 

    リアルタイムでパブサしてたけど、この曲流してくれてありがとうー!とか盛り上がってたよ!
    ただ狩野英孝に恨みを持っている一部のオタがまた突っかかってる感じなのかな

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2022/02/08(火) 23:40:01 

    >>11
    ご本人も心痛めたとツイートされてましたよね

    +122

    -0

  • 210. 匿名 2022/02/08(火) 23:43:37 

    ラルクファンは顔ファンだって多いんだから、好きならいいんじゃないの。
    えいこうちゃんもきっとビジュアルにめっちゃ憧れてるんだよ。稲ちゃんもねw

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2022/02/08(火) 23:44:05 

    >>3
    そして強火な人は、自分たちがアーティストの評価を下げていることに気づかない
    裾野を広げる方が収益を得やすく、活動の幅が広がって活動期間が延びると思うけど

    +38

    -0

  • 212. 匿名 2022/02/08(火) 23:45:47 

    矢口とか似たような感じで叩かれてたし浅い知識でイラっとするのわかる。

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2022/02/08(火) 23:50:05 

    浅い知識なのに好き好き言ってると自分の仕事のために便乗してる感じでがっかりする。
    HYDEに会うためにDAIGO近づいたり結構計算高いし。

    +12

    -4

  • 214. 匿名 2022/02/08(火) 23:52:18 

    過去のアメトーークあるある
    宮迫「英孝ちゃん何知ってるんやっけ?」
    狩野『L'Arc~en~Cielです』ww
    狩野がゲストの時はこれ待ちで必ず見てたわ

    +13

    -0

  • 215. 匿名 2022/02/08(火) 23:53:28 

    >>11
    他のファンも見に行きたいだろうし、みんなで楽しみたいと思わないのかな?

    +40

    -0

  • 216. 匿名 2022/02/08(火) 23:54:22 

    ラルクに関してはHYDEにDAIGOが狩野を紹介したけど、そのあとDAIGOに失礼な言動して怒らしたことあったよね。
    今回 アメトークにDAIGOいなくて狩野がいたから炎上するとは思ってた

    +8

    -1

  • 217. 匿名 2022/02/08(火) 23:59:08 

    >>92
    www
    ホントだwww

    +35

    -1

  • 218. 匿名 2022/02/09(水) 00:04:14 

    >>9
    アーティストに大迷惑かけてる自覚ないのかな?
    痛いファンがついてるアーティストって、ライトからガチになるファンを何人かなくしてると思う。
    ライブ行くか迷っててもファンがヤバいイメージだとハードル上がるし、自分も同族だと思われたくないもん。

    +94

    -0

  • 219. 匿名 2022/02/09(水) 00:11:44 

    >>169
    殆どのファンは満足してたし英孝ちゃんがエゴサの事ツイートしなかったら記事にまではなってなかっただろうね😂
    狩野英孝より文句タレのめんどくさいファンに対して炎上してた感じだったね

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2022/02/09(水) 00:14:51 

    >>171
    てかアーティスト側はファンに対してそんな知識がどうとか求めてないだろうに何勝手に変なルール作ってんのよって話だよ
    くだらんマウント取りたいだけじゃんね

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2022/02/09(水) 00:15:47 

    >>177
    それが狩野英孝だよね!笑

    +14

    -1

  • 222. 匿名 2022/02/09(水) 00:17:13 

    >>3
    自分の知識量に比べて浅い浅い言って攻撃したところで
    自分は狩野さんと違ってハイドに認識されることはないだろうね

    +45

    -1

  • 223. 匿名 2022/02/09(水) 00:18:09 

    >>180
    よかった〜、なんかわかんないけど嬉しい笑

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/09(水) 00:20:05 

    >>192
    なんじゃそのエピソードは!笑
    すごすぎ笑

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2022/02/09(水) 00:21:26 

    >>52
    下手なのが面白いとこなんだけどね笑

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2022/02/09(水) 00:22:51 

    >>16
    なにがダメなのかわからない笑

    +10

    -13

  • 227. 匿名 2022/02/09(水) 00:24:37 

    >>142
    ラルクからしたらあなたみたいな害悪ファンが迷惑だと思う
    ライトなファンが減るし、害悪ファンのせいで「ラルク好きな人ってヤバい奴しかいないよね」って思われるんだから
    お行儀よく応援してればライトなファンでも別にいいじゃん

    +24

    -1

  • 228. 匿名 2022/02/09(水) 00:29:15 

    録画見たけど
    曲やハイドが好きで
    一般人と同じ立ち位置の『大好き』で
    “来たの国から”好きを知らなかったから?
    普通にファンなら良かったのかな
    あ、L'Arc~en~Cielファンからしたら物足りない回だったのかな
    B'zファンの私からしたら
    B'z芸人の方が物足りなかったよ

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/09(水) 00:31:22 

    >>16
    ラルクの記念のライブで
    映像でDAIGOが歌ってて
    ラストに狩野が歌ってるの見てそれ思い出した

    +53

    -0

  • 230. 匿名 2022/02/09(水) 00:40:51 

    >>35
    しょこたんも言われるね。
    一般人からしたら立派なオタクなんだけど。

    +17

    -5

  • 231. 匿名 2022/02/09(水) 00:42:38 

    >>177
    多分それだ。
    キャパそんなに大きくないもんね。
    好きな気持ちは大きいし本物なのに。
    狩野英孝に求めすぎ。

    +13

    -2

  • 232. 匿名 2022/02/09(水) 00:45:35 

    ラルクファンだけど、一部やばいファンがいるのは事実。
    曲だけが好き、メンバーが好き、ファン歴浅くてライトでも、どんな理由で好きでもファン名乗っていいはずなのに、
    にわか絶対許さないって感じの痛い人いる。ラルクに限らずだけど。

    10年以上前かな、ハロウィンライブ出た狩野英孝が「アメトーークのラルク芸人やりたい」って言ってたの聞いてたから、ずっと実現するため頑張ってくれてたんだと思う。
    放送後、狩野をフォローするドエル(ラルクファンのこと)タグがトレンド入りしてたし、周りのラルクファンは昔の映像見れたり、楽しんでた人が大多数です。
    それが狩野英孝にも届いたみたいで良かった。
    狩野英孝「ラルク大好き芸人」で炎上 想定外の騒ぎに『アメトーーク!』側も驚き

    +31

    -0

  • 233. 匿名 2022/02/09(水) 00:53:13 

    >>4
    狩野英孝のおかげでラルク大好き芸人が実現したのにね。

    +44

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/09(水) 00:54:55 

    実際炎上してないしほとんどのファンは喜んでたよ

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2022/02/09(水) 00:58:05 

    狩野さんが10年以上だっけ?ラルク好き芸人やりたいって言い続けたから実現したんじゃん
    そこへの感謝の気持ちはないのかな?
    ラルクヲタの旦那も、GLAY派の私も楽しく見てたよ
    懐かしいCMも見れたし

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2022/02/09(水) 01:01:00 

    TV見ながらTwitter見て記事書いてるバカが大袈裟に書き立てただけのことだと思ったよ
    こんなんでラルクのファン怖いとか全然思わなかったから大丈夫

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2022/02/09(水) 01:03:58 

    >>11
    マッチのお母さんの遺骨持ち去られた事件もあったよね。
    あれ地味に未解決事件じゃない?
    一部ではファンの子だとか言われてるけどどうなんだろうね。今どこにあるんだろう。
    いくらファンでもそこまでするかな!?

    +75

    -0

  • 238. 匿名 2022/02/09(水) 01:04:08 

    >>142
    私もラルクファンだけど一緒にしないでー

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2022/02/09(水) 01:06:33 

    >>165
    本当にこれ!!!!!
    ネオユニばっかり人気だから、まさかfinaleが出てくるなんて思わなくて感激した
    大好きな曲だから本当に嬉しかった…!

    +16

    -0

  • 240. 匿名 2022/02/09(水) 01:15:47 

    知識だけがファンじゃないよね。私もとあるアイドルの有名なオタクになるくらい好きでかなり金かけてたけど本人を見ることにしか興味がなくてその人の歴史とか全く知らない。ファンのあるべき姿は押し付けるべきではない。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/09(水) 01:30:38 

    そもそも狩野英孝は進行が苦手なんだと思うw
    だから余計に目立ってしまったんじゃないかな

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2022/02/09(水) 01:52:25 

    >>16
    狩野トピ立つ度にその画像貼る人いるけど、あれってバラエティ用のネタみたいなもんでしょ?

    後日狩野がDAIGOに謝ってる写真SNSにアップしてたし当人同士は何とも思ってないんじゃないの?

    +87

    -7

  • 243. 匿名 2022/02/09(水) 01:53:57 

    >>10
    ジャニーズでもそういう雰囲気のとこあるよね…
    ファンの年齢層にもよるんだろうけど。
    ファン同士で対立してたりとかさ。

    こういう“ニワカは許さない!”って鼻息荒くする古参ファンは、そういう行為や発言が自分達の好きなアーティストに一番迷惑をかけているってわかってないんだよね。
    私自身もファンクラブ入るほど好きなアーティストがいるけど、ただ曲やその人達の人柄に惹かれて好きってなだけでそんなディープな部分までは知らないし…

    +34

    -0

  • 244. 匿名 2022/02/09(水) 02:10:05 

    >>1
    L'Arc~en~Ciel大好き芸人楽しかったよ‼️
    リーダーエイコーちゃんありがとう‼️

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2022/02/09(水) 02:12:20 

    >>4
    私も誰々好きと言うけど、ファンクラブも入った事ないしコンサートとか舞台とかも観に行くほどでもないし、好きだからと言って全部チェックしないし、その人の細かいことまで知らない。
    それでも自分の中では好きだから、テレビでたまたま出てると嬉しくて観る感じの好きな芸能人はたくさんいる。
    そもそも何でもそこまでのめり込まない。

    ドラマや映画、漫画、アニメ、音楽、お笑い、気に入ったら何度と観るし聴く。

    それをファンじゃないとか言われるとまぁ浅いだろうな、とは思う。
    でも好きなんだ。

    +22

    -1

  • 246. 匿名 2022/02/09(水) 02:15:29 

    ペレってモノマネ芸人がhydeさんに気に入られて一緒に遊んだりしたエピソードのほうがインパクトデカすぎて、回しの英孝ちゃんが霞んじゃっただけさ。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2022/02/09(水) 03:07:34 

    >>4
    別にアメトークだからそのくらいでいいのではと思ったけどね。
    私は曲聞いて懐かしいな~好きだったな程度だったから分かりやすくて良かったよ。
    狩野英孝がL'Arc好きで好きでしょうがなくてようやくリーダーとしてやれたのが嬉しいのは可愛かったしw
    一人で突っ走ってやっぱ天然だなと思った。

    +41

    -0

  • 248. 匿名 2022/02/09(水) 03:20:04 

    >>20
    本当にそう思う。
    キャベツ大好き芸人見てから文句言えって思う。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2022/02/09(水) 03:24:07 

    狩野って良くも悪くも鈍感だよね。
    エイコーゴーYahoo知恵袋の回見たけど、エイコーは歌上手いかって質問の回答でボロクソ言われてたのにプロの歌手に比べたら下手って事ですよねって解釈してて笑った。

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2022/02/09(水) 03:40:15 

    バラエティとしてフツーに面白かったけどなあ
    別に狩野英孝に対しては不満もない
    むしろ私はラルクファンなのでラルク芸人やってくれてありがとうねーって思った
    間違った知識はあったかもしれないけど、彼はファンクラブにも入ってるぐらいのファンなんだよね
    前にラルクから年賀状が来た!って嬉しそうに自分のインスタであげてたから笑 
    それってファンクラブ入ってたら誰にでも届くもんだよー!って微笑ましく思ってたわ

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2022/02/09(水) 03:55:35 

    >>232
    10年以上前から頑張ってた割に知識が浅かったの?
    それとも本当にディープな知識だから知らなくて仕方ないような内容だったの?

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/09(水) 04:39:14 

    >>248
    食べ物シリーズはだいたい浅いよね

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2022/02/09(水) 04:41:39 

    >>54
    交友があるのはすごいことだけど
    ファンの集まりなのに1人だけ毛色が違ってた

    +30

    -0

  • 254. 匿名 2022/02/09(水) 04:45:42 

    どの界隈でもそうだけど、詳しい人が偉いという風潮はいかがなものかと思う

    +9

    -2

  • 255. 匿名 2022/02/09(水) 05:09:51 

    ニューヨーク嶋佐がドアラのことを、『ドアラちゃん』と呼んでいたのが面白かった

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2022/02/09(水) 05:10:50 

    >>106
    こじるりの代打だったのかな

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2022/02/09(水) 05:13:40 

    >>148
    Mステとかいつもそんなんよ

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2022/02/09(水) 05:16:19 

    記事の最後のスタッフゥ…
    やめろ!全然おもんない。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2022/02/09(水) 05:22:07 

    >>213
    今回のことも自分でエゴサして謝罪して話題にしてるんでしょ。純粋や天然とか忘れっぽいからって愛されてる??けど実際はどうかなんて分からないのにね。

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2022/02/09(水) 05:28:57 

    >>172
    後藤がスタジオはヤバい空気だったと言ってたよ

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2022/02/09(水) 06:15:41 

    >>33
    私も、ファンじゃないけど世代だから、知ってる曲ばっかりだったし、あれだけヒット曲出せるのすごいな〜とか、狩野英孝がずっと言ってた企画だったから通ってよかったね〜と思いながら楽しく観てたよ
    ハイドさんがバラエティ出てるのもはじめてみて面白かった!

    +25

    -0

  • 262. 匿名 2022/02/09(水) 06:23:32 

    批判が殺到は盛りすぎ。
    エイコーちゃんがエゴサで過剰に落ち込んでツイートしては消してを繰り返してメンヘラ化してただけw
    確かに批判意見もちょろっと見たけど殆どが感謝のツイートだったし、翌日には#ラルクファンは狩野に感謝みたいなハッシュタグできてたし感謝の声の方が殺到してたんだが。

    +21

    -0

  • 263. 匿名 2022/02/09(水) 06:46:30 

    >>9
    古参が新参やニワカに魅力やマナーを教えれば良いだけだし、そうでない人にも良さを伝えたら良いのにね。
    ラルクに限らず、アイドルやスポーツ選手や芸人などそれをニワカが〜ってマウント取ったりする人って
    正直、品がないし頭悪すぎる。日本人か?と思うわ。

    ファンが増えた本人からしたら、知名度や好感度がアップ
    って今後の仕事や人生に大きく影響することが大きいから
    嬉しい事だと思うし大事なんじゃないかな?

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2022/02/09(水) 07:15:08 

    >>46
    ペレって人、自慢ばっかりで物まねも入れてくるし、爪痕残そうと必死なのか全然面白くなかった

    +21

    -0

  • 265. 匿名 2022/02/09(水) 07:42:16 

    >>16
    それもムカつく原因だろうけど
    hydeとDAIGOが繋がったのはyasuのおかげ
    DAIGOも狩野と同じような事やってる

    +34

    -10

  • 266. 匿名 2022/02/09(水) 07:43:42 

    >>10
    長年ファンだけど私はそんなことないんだけどな
    ほのぼの見てたし、あ!もっと教えたい!この中に入ってわちゃわちゃ喋りたいって勝手にそわそわしてた

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2022/02/09(水) 07:46:23 

    >>172
    でも、この件以降ラルクから呼ばれること無くなったんだよね。それまでちょくちょくラルクからの仕事依頼があった。

    狩野さん自身はライブには必ずラルクの曲流すから非難浴びてもラルクを想ってるw

    +35

    -0

  • 268. 匿名 2022/02/09(水) 07:46:47 

    >>65
    最後のコマがなかったらまだよかったけど…ダイゴに感謝してて今もダイゴとも仲良くさせてもらってますぐらいないのかなぁ
    ダイゴもおじいちゃんおじいちゃん、hydeさんhydeさん、奥さん奥さんうるさいなとは思うけど、狩野誘ってあげる優しさはあるだけ全然いいと思う

    +61

    -2

  • 269. 匿名 2022/02/09(水) 07:48:03 

    >>265
    まじか
    それはしらなかった
    ヤスは何でhydeと繋がれたの?

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2022/02/09(水) 07:51:57 

    >>213
    あー、これなんじゃないかなぁ
    ダイゴの件もあって不快に思ってる人はいると思う
    私もなんじゃそりゃとは思ってたけど他の芸があるからエイコーちゃんは嫌いではない
    flowerみたいなののPVまで作って、ほんとに好きなんだなーと思って観てたよ

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2022/02/09(水) 07:52:11 

    英孝ちゃんがポンコツだからいいのにね。何をムキになってるんだかって感じ。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2022/02/09(水) 08:06:46 

    >>265
    でもDAIGOはhydeと繋がったからってyasu切るようなことはしてないよね?

    +40

    -2

  • 273. 匿名 2022/02/09(水) 08:17:58 

    >>180
    ありがとうございます!(稲ちゃん)

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2022/02/09(水) 08:28:41 

    >>251
    深いか浅いかで言ったら浅いとは思うけど、ラルクはバンドなんだから曲が好きなら良いと思うんだけどね

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2022/02/09(水) 08:55:29 

    >>265
    今もyasuを兄貴と慕ってるDAIGOとは話が違う

    +45

    -2

  • 276. 匿名 2022/02/09(水) 09:05:54 

    >>176
    包み込むよ!

    +16

    -0

  • 277. 匿名 2022/02/09(水) 09:50:08 

    >>27
    私はあれに出てきた豚肉料....あっ、キャベツ料理をその日の晩に真似して作りました。ありがたい放送でした。

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2022/02/09(水) 09:54:50 

    >>54
    ペレただの自慢だった
    別にラルクファンじゃないけど、なんか感じ悪かったわ

    +38

    -2

  • 279. 匿名 2022/02/09(水) 10:09:13 

    この人の事なんか憎めないで済ます人って手越ファンと同じ匂いがする

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2022/02/09(水) 11:00:18 

    >>268
    バラエティだからね
    実際は連絡取ってるでしょ
    盛ってるだけだよ

    +14

    -1

  • 281. 匿名 2022/02/09(水) 11:12:06 

    好きではあるかもしれないがネタやん(笑)

    一々面倒な奴多い

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2022/02/09(水) 11:33:44 

    >>254
    新参者の嫁を弄る意地悪な姑みたいだよね。
    「アンタなんかより私の方が◯◯の事知ってんのよ!」みたいなキモいノリ。
    外野から見たら、好戦的なファンより詳しくなくても純粋に好きで応援してるファンの方がラルクの人達も有難いんじゃないの?と思う。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2022/02/09(水) 11:35:56 

    >>65
    ネタじゃん
    ウケるわ

    +21

    -2

  • 284. 匿名 2022/02/09(水) 12:00:48 

    えいこーさんのゲーム実況とかみてるけど、なんか純粋で優しいんだろなって感じで好きだなあ

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2022/02/09(水) 12:06:34 

    >>43
    そうそう
    私もファンだから見てたけど、狩野叩く理由なんて一つも見当たらなかったよ
    知ってる量=ファンではないから別に良くない?
    知らないことは正直に知らなかった、と言っていたし
    狩野がいなかったらラルク芸人は実現してなかったんだから、「ありがとう」でいいと思う

    +22

    -0

  • 286. 匿名 2022/02/09(水) 12:10:08 

    >>201
    一部ファンが痛いんだよね
    もちろん大体の人はまともな人なんだけど…

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2022/02/09(水) 12:13:35 

    >>202
    曲が好きで、曲だけ聴いてたら正直本人の趣味や嗜好まで知らなくても普通だと思う
    好きに知識の量だとか理由なんてないよね

    +18

    -0

  • 288. 匿名 2022/02/09(水) 12:23:02 

    >>4
    好き=詳しい
    じゃないと認められないって違うよね。

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2022/02/09(水) 12:29:16 

    こういう人達って本当にファンなのかな?
    ラルク好きだから見たけど楽しかったし30周年だから去年から結構テレビ出たり取り上げてくれたりファンとしては嬉しいし
    また良いプロモーションになって新しいファン増えたらラルクの為にもなるのに
    ネットが普及してから視聴者とかの声が簡単に届くようになって勘違いしてる人達増えたなと感じる
    バラエティーだよ?
    こんなめんどくさい扱いづらいってなるとまたメディアの露出減っちゃうと思う😭
    元々がしばらく年一とかしかライブやってなかったグループなのに

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2022/02/09(水) 12:30:59 

    >>166
    本当ですよね
    競ってもメンバーに認められる訳でもないのに馬鹿馬鹿しいですよね

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2022/02/09(水) 12:36:19 

    >>134
    1時間枠使ってくれて大事な所ちゃんと言ってくれてかなり良いプロモーションになったと思うし
    何を批判する事があったのか
    しかも考えてみたら北の国から好きとか別にそこまで重要なことでもないのに笑

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2022/02/09(水) 12:40:30 

    >>11
    普通にヤバいやつですよねー
    犯罪だし
    hydeも怒るような感じでは言ってなかったけどそこに僕の心は入ってませんって悲しそうなコメント出してましたよね

    +15

    -1

  • 293. 匿名 2022/02/09(水) 12:42:20 

    >>64
    でもほとんど知らない層でしかも若い子から褒められたらあーなるよね笑
    面白かった☺️

    +6

    -1

  • 294. 匿名 2022/02/09(水) 12:49:13 

    >>269
    yasuは成功したストーカーとか言われてたよ笑
    仕事の打ち上げかなんかで会えるってなって好きすぎて舎弟にしてください!って言って舎弟って何してくれるのー?って言われてなんでもします!みたいなのから仲良くなってったって
    hydeは相当な事がないと好いてくれる相手を邪険にできない感じだと思う
    同業者だしyasuは歌上手いしね!
    別にABCとかはファンな訳じゃないけどまた歌う仕事できるようになるといいなと思う

    +30

    -1

  • 295. 匿名 2022/02/09(水) 12:54:21 

    >>58
    確かにそれは思いますね
    30周年とかだともう所謂大御所な訳だし
    他の長年続いてるような所だったらこんななるかな?
    痛いファンが未だにいるグループみたいな認識になるの嫌ですね😂

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2022/02/09(水) 12:58:51 

    >>38
    虹歌いたいのはわかるけど酷かったですねw

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2022/02/09(水) 12:59:55 

    >>20
    たしかに
    知っててもその知識をちゃんと伝えられない
    小規模なのが狩野英孝だ
    高レベル求めることが間違いよ

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/02/09(水) 13:00:42 

    >>37
    あとからTwitterで#ファンなら狩野に感謝って出回って本人にも届いたみたいで良かった
    楽しく見てた人がほとんどだと思う!

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2022/02/09(水) 13:03:27 

    >>49
    ほんと30周年でやっとメディア露出増えてるのに一部の変なファンのせいでなんなんって思いますよね😭

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2022/02/09(水) 13:04:26 

    15年くらいファンだけどアメトーク本当に面白くて見られて幸せだった。狩野さんに感謝してる。稲ちゃんたちにも!

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2022/02/09(水) 13:10:13 

    >>251
    浅かったかもしれないけど、バラエティなんだから脚本も演出あるし、本当のところはわからないよ。

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2022/02/09(水) 13:19:42 

    >>177
    なんか笑ったw

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2022/02/09(水) 13:38:20 

    確かに他の芸人よりはなんだか浅い感じはしたかな。周りの芸人が熱く語ってるのを、うんうんって聞いてるだけって感じはしたなぁ。

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2022/02/09(水) 14:20:22 

    ディープなオタクがライトなオタクを叩くと、その結果その界隈には人が集まらなくなって廃れる…という話を思い出した。

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2022/02/09(水) 14:44:48 

    >>269
    yasuは偶然会ったときに直談判した

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2022/02/09(水) 14:46:32 

    >>272
    繋がるための手段として使ったことは一緒

    +0

    -8

  • 307. 匿名 2022/02/09(水) 15:15:42 

    ラルク芸人みた
    面白かった
    炎上する要素なんてあったかって感じだった

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2022/02/09(水) 15:16:34 

    >>118
    思った
    ニューヨークってあんまり好きじゃないけど、思ったより悪い奴じゃないのかもしれないと思った

    +17

    -0

  • 309. 匿名 2022/02/09(水) 15:18:13 

    >>27
    キャベツ芸人見て食べたくなって、次の日速攻キャベツ買いましたw

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2022/02/09(水) 15:41:35 

    >>118
    あのコメント優しかった
    好きになりました

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2022/02/09(水) 15:48:24 

    >>177
    何で見たか忘れたけど狩野は前からL'Arc好きなの言ってたはずだから本当に好きなんだろうけどこれだと思うわ

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2022/02/09(水) 16:11:31 

    >>306
    問題になってるのはその点じゃないから。
    繋がる時だけ使ってその後切ったことが良くないって思う人がいるんでしょ。
    誰かに誰かを紹介するなんて普通のこと。

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2022/02/09(水) 16:12:17 

    見てたけど、面白かったよ…

    狩野のおかげで企画が念願通り
    映像が色々見れたのに

    +12

    -0

  • 314. 匿名 2022/02/09(水) 16:26:02 

    >>65
    私ラルクすごい好きで、狩野英孝もドエル仲間として暖かく見守ってたけどこれ見て今嫌いになった

    +7

    -6

  • 315. 匿名 2022/02/09(水) 16:42:00 

    >>229
    あの時現場にいたけど、エイコーちゃんのカットで一番沸いた記憶w

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2022/02/09(水) 16:57:35 

    めちゃ面白かったのに。私ニューヨークと同世代だから、ラルク派かグレイ派とかKiroroか花*花とか笑った!
    ラルクもそんなファンじゃないけど、懐かしくて久々聴きたいな~って思った。
    斎藤さんでいつもそんな笑わないんだけど、斎藤さんのエピソードが面白かった。ビックリした。
    狩野ちゃんも安定の面白さで、ハウスダストアレルギーとかさすがだな~。思った。
    批判されてる意味分からない~。単純に好きじゃ駄目なのかね。

    +15

    -0

  • 317. 匿名 2022/02/09(水) 17:05:13 

    さすがにこれは狩野に同情するわ
    ストレスで禿げたら大変なんだから

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2022/02/09(水) 17:24:52 

    >>109
    しょこたんや矢口は何でも好き好き言ってるから…

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2022/02/09(水) 17:30:40 

    ラルクアンドシェルの方が気になったけど

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2022/02/09(水) 17:32:36 

    ラルク好きHYDE好きって男みんな醜いブ男なのなんで?イケメンがラルク好きって聞いたことない

    +0

    -5

  • 321. 匿名 2022/02/09(水) 17:34:01 

    >>319
    変換ミスった!
    ラルクアンシェル

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2022/02/09(水) 17:35:20 

    >>109
    しょこたんは発言に矛盾があるからじゃない?

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2022/02/09(水) 18:12:08 

    >>35
    狩野と違って矢口や中川翔子はマニアレベルに詳しいって自称してたから叩かれてる。
    ただ大好きってだけならあんな叩かれてない。

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2022/02/09(水) 18:13:33 

    >>272
    なんならこの2人付き合いたてのカップルくらいの頻度で会ってたよねw

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2022/02/09(水) 18:37:40 

    知識が浅くても大好きなら良いじゃないのよ。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2022/02/09(水) 18:39:25 

    ドエルです。
    楽しく観たよ!なんで炎上するの?私のドエル仲間フォロワーさんたくさんいるけどみんな楽しかったねって感じでしたよ。
    もしかしてえいこーちゃんが騒ぎすぎたのでは?

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2022/02/09(水) 18:39:38 

    >>33
    私も知ってるようで知らないラルクの話おもしろかった〜!深すぎると逆にライト層は興味でなくなるかもひれないしね。全員曲作れるのすごいし、それぞれ良かった!

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2022/02/09(水) 19:07:51 

    >>243
    そうそう。
    そのアイドルやアーティスト本人がファンに向けてなにか伝えてきたならわかるけど、古参ファンでいい人もいるけど一部めちゃ詳しくないと認めないとか新規はみとめないとかさ…なんでそこまで決められなきゃならんの?て思うときあるよ。

    私がすきなアーティストさんはいつ好きになったかとか年齢は関係ないと言ってて新規ファンによろこんでるのに…なんで古参ファンが新規ファン拒否すんの?て思う。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2022/02/09(水) 19:13:30 

    >>54
    同じく思いました。
    ペレは違うんじゃないかなー

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2022/02/09(水) 19:19:13 

    よく読んだら炎上なんてしてなくない?
    知識が浅いと思うような場面なかったし
    炎上したと捏造してアクセス稼ぐやり口

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2022/02/09(水) 19:34:51 

    >>278
    ほんとそうだよね。
    しかもhydeとのエピソードでカラオケ行った時に、「あの人米米CLUB歌うんすよ」とか、hydeのこと"あの人"呼びしたのがイラッとした。さすがにテレビではhyde"さん"でしょ。

    +25

    -0

  • 332. 匿名 2022/02/09(水) 19:36:03 

    トレンディエンジェルの斉藤さんがラルクの歌を歌い上げてくれたのに、直後に同じ歌をクオリティ低く歌っちゃうのがエイコースタイル。

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2022/02/09(水) 19:53:13 

    >>314
    え、今更?
    バラエティって筋書きあるから何がほんとなのか分からないよ

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2022/02/09(水) 20:21:00 

    アルバムHEARTからのファンなのでラルヲタとしてはまだ遅い方だけど、いろんな思い出が甦りつつめちゃくちゃ楽しめました。笑いました。狩野英孝ありがとう!

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2022/02/09(水) 20:27:33 

    >>4
    ほんとだよね。
    私も好きなアーティストいるけど、曲は毎日聴いてるけど、そのアーティストの活動遍歴とかブログ、プライベートにはあんまり関心ないタイプ。ライブもコロナ以前はよく行ってた。でもグッズはほんとに欲しいと思ったものしか買わないし。

    ファンならファンサイトやブログ、雑誌もチェックして全部の曲勿論知ってて当たり前でしょ?みたいな人いるけど、自分がそうしてるからって人に押し付けたり、にわかファン扱いしてバカにするのは違うよね。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2022/02/09(水) 21:52:11 

    >>321
    シエル
    だよ!

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2022/02/09(水) 21:59:34 

    炎上しちゃったのか


    YouTubeの配信の時に、ラルク大好き芸人やっとやらせてもらえるって嬉しそうに話してたから気の毒だなあ

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2022/02/10(木) 00:06:44 

    ただ自慢しに来ただけっぽいモノマネ芸人はつまらなかった。
    それ以外は面白かった。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2022/02/10(木) 08:06:06 

    >>280
    15年くらい狩野さんファンで、この放送までDAIGOとの絡み多かったけどパタリとDAIGOの話出なくなった
    私も炎上当初は、バラエティのネタだし皆んな過剰だなぁって思ってたけど
    狩野さんから一気にラルクやDAIGOの話が無くなったから実際仲が拗れちゃったんだなって思ってる…
    まぁ、スキャンダル多すぎてヤバい奴って思われてDAIGOが離れてったのかもしれないけどねw

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2022/02/10(木) 13:38:51 

    >>68
    いばらの涙のアルペジオ好きすぎてそこ紹介してくれたのめっちゃ嬉しかったです☺️
    曲も歌詞も最初から最後まで大好き!

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2022/02/10(木) 13:57:43 

    >>336
    出てた人がシェルって言ってたんだよー!

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2022/02/10(木) 16:56:25 

    >>341
    そういう事ね!
    勘違いしてごめん!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。