「家賃は年収の何割がいいか」をデータで読み解く 超えてはいけない「危険ライン」が存在する
155コメント2022/02/13(日) 14:51
-
1. 匿名 2022/02/08(火) 20:52:02
国土交通省の調査では、民間賃貸住宅に住む人の平均世帯年収は486万円で、平均月額家賃は7.6万円、平均共益費は4575円だった(『令和2年度住宅市場動向調査報告書』)。この平均的な賃貸住まい世帯の場合、年収に占める家賃(共益費含む)の割合は約20%となる。このくらいの水準が日本の平均的な割合と考えていいだろう。
(中略)
つまり、家賃が収入の25%となると、持ち家以上に住居費を払っていることになるし、住宅ローンの延滞の危険性が増す目安である25%がJ-REIT運用マンション入居者の平均的な家賃割合ということは、半数の人はこの「危険ライン」を超えていることになる。+19
-23
-
2. 匿名 2022/02/08(火) 20:53:07
年間のハンバーガー代は年収の何パーセントが目安でしょうか?+140
-7
-
3. 匿名 2022/02/08(火) 20:53:38
給料の三分の一がいいんでしょ+3
-32
-
4. 匿名 2022/02/08(火) 20:53:54
今って高いし、越えてる人達って以外に多いんじゃないかなぁ?+307
-2
-
5. 匿名 2022/02/08(火) 20:53:54
車が必要かどうかで違うと思う+34
-0
-
6. 匿名 2022/02/08(火) 20:54:12
>>1
ローンの無い新築だから高見の見物っすわぁ。
(人生に張り合いも無し)+2
-28
-
7. 匿名 2022/02/08(火) 20:54:16
10%以下が無理ないよ。うちは7%ぐらい。+6
-17
-
8. 匿名 2022/02/08(火) 20:54:47
>>2
0.04パー+1
-6
-
9. 匿名 2022/02/08(火) 20:55:11
持ち家の場合は家賃だけで%考えちゃダメだよね。固定資産税を月割して乗せないと。+189
-2
-
10. 匿名 2022/02/08(火) 20:55:39
実家に同居で
光熱費、食費込みで月7万円
外食しない限りは家で食べられる
ありがたい+14
-16
-
11. 匿名 2022/02/08(火) 20:55:39
>>1
子供や親の扶養の人数にもよるわ。+11
-2
-
12. 匿名 2022/02/08(火) 20:55:51
手取り23で家賃10万のとこ住んでる。
自分の給料ならもっと低い家賃のとこに住まないとだめなんだろうけど、ボロボロの家に住むより良い家に住んで節約する方が自分のメンタルが保たれるから家を優先してる。+379
-4
-
13. 匿名 2022/02/08(火) 20:56:20
>>9
当たり前すぎて笑うわ+10
-21
-
14. 匿名 2022/02/08(火) 20:56:24
住む人の家族構成による
家賃の他にお金掛けてないなら好きなだけ家賃に掛けたらいいじゃん
家にいる時間が満たされるって素敵よ+92
-2
-
15. 匿名 2022/02/08(火) 20:56:27
うちは月の収入の10%くらい+5
-3
-
16. 匿名 2022/02/08(火) 20:56:46
もういいよ。払えなくなったらしぬから。+17
-2
-
17. 匿名 2022/02/08(火) 20:57:01
>>9
プラス将来かかる修繕費の積み立てもいるね+63
-1
-
18. 匿名 2022/02/08(火) 20:57:18
>>13
でもその当たり前もわかってない人多くない?毎月の家賃で家が買える!に飛びつく層+95
-3
-
19. 匿名 2022/02/08(火) 20:57:21
>>3
でも手取り20万だと7万くらいでそれプラス光熱費だよ
実際都内だと女性が1人で安心して住める物件10万くらいするし
もう家賃のために働いてるようなもん+167
-5
-
20. 匿名 2022/02/08(火) 20:58:16
今仕事で家賃150万の家に関することやってるんだけど
年収億近い人が住んでいるんだろうな
私の半年分の給料くらいの家賃だ+39
-0
-
21. 匿名 2022/02/08(火) 20:58:36
>>18
旦那が死んだらローン無しは魅力的だけどね。+64
-3
-
22. 匿名 2022/02/08(火) 20:58:37
途中から不動産屋の提灯記事になってて草
ちょっとタイトル酷くありませんか+4
-0
-
23. 匿名 2022/02/08(火) 20:58:38
家賃とか、家の代金って高すぎるよね
給料下がってくのに反比例して上がってくよな
+134
-0
-
24. 匿名 2022/02/08(火) 20:58:39
世帯手取り月35万、ローン10万とかざらにいるよね+103
-0
-
25. 匿名 2022/02/08(火) 20:59:04
会社から家賃やローンの補助が数万出るからマジで助かってる。これがあるから余裕持って生きていけてる。+7
-1
-
26. 匿名 2022/02/08(火) 20:59:19
>>10
えーそんなに入れてるんだ
うちは社会人5年目で五万だけど、周りの実家暮らしは三万かゼロ
+4
-6
-
27. 匿名 2022/02/08(火) 21:00:25
25%超えてるなら持ち家の方が有利とか言うけど、ローンを抱えてない身軽さとか、資産のつもりが負債になった住居を抱えるリスクとか考えてあえての賃貸なんだよ
不動産売りたいがための記事もほどほどにしなさいね+93
-1
-
28. 匿名 2022/02/08(火) 21:01:30
>>26
だよね!!私も光熱費、食費込みで3万だよ
7万なんて搾取されちゃってますやん+6
-10
-
29. 匿名 2022/02/08(火) 21:01:35
>>3
うちは給料の4分1にしたよ
3分1はキツイ+15
-0
-
30. 匿名 2022/02/08(火) 21:02:37
>>26
実家にいる以上は実家がルールだからねー
良くも悪くも。+6
-0
-
31. 匿名 2022/02/08(火) 21:03:16
>>28
マスオ一家だから激安なんだよね
子供もいるし+2
-1
-
32. 匿名 2022/02/08(火) 21:03:37
>>27
そう思って私は中古のやっすい住宅買った
めちゃくちゃ安いから賃貸より安く済む+8
-1
-
33. 匿名 2022/02/08(火) 21:03:45
>>2
まずハンバーガーは一年のファストフード予算の65%を充てることを目安にしてください。残りの35%でポテトとドリンクを賄うイメージです。+88
-2
-
34. 匿名 2022/02/08(火) 21:04:03
世帯年収1800万で家賃8万です。賃貸は最低限の設備と清潔感があればいいと思ってる。+8
-10
-
35. 匿名 2022/02/08(火) 21:04:13
手取り17万だと家賃は4万2千5百円までか
中々厳しいな+68
-1
-
36. 匿名 2022/02/08(火) 21:04:33
>>29
失礼ですが給料おいくらですか?😲
私は4分の一だと郊外の風呂無しになってしまう涙+23
-0
-
37. 匿名 2022/02/08(火) 21:04:51
>>2
ようすぐに、こうしょうもないコメント考えつくよね
さすがやな+46
-0
-
38. 匿名 2022/02/08(火) 21:05:01
>>35
手取りって家賃別じゃない?+0
-12
-
39. 匿名 2022/02/08(火) 21:06:41
>>33
ナゲットにも全体の10%ほどを割り当てたいのですが、ハンバーガー代とポテトドリンク代のどちらから割くべきでしょうか?
ちなみにケチャップよりマスタード派です
+27
-1
-
40. 匿名 2022/02/08(火) 21:06:59
>>28
7万って地域によるけど
それなら一人暮らしした方が…のギリギリを責めてるよね
まぁ下の子が学生とかだったら、家族で助け合いになってるね+5
-0
-
41. 匿名 2022/02/08(火) 21:07:57
>>19
20代前半だけど社員寮で月一万で暮らしてる
高卒で上京して手取り20ないのに都内で余裕のある暮らししてるw
+46
-1
-
42. 匿名 2022/02/08(火) 21:08:15
うちは都内に戸建買って年収の11%くらい+2
-0
-
43. 匿名 2022/02/08(火) 21:08:51
>>23
悪徳大家さんもいるしね。+8
-0
-
44. 匿名 2022/02/08(火) 21:09:15
>>24
家族構成にもよるけど子持ちだと食費と消耗品で10万くらいかかって、さらに光熱費とガソリン代、学費かあ…そりゃ貯金できないわ+29
-0
-
45. 匿名 2022/02/08(火) 21:09:28
>>2
名前: シキミ(東京都)[] 投稿日:2009/04/26(日) 18:26:31.64 ID:JdmWTKqw
給料不定(平均して10~30万)
家賃6.5万
食費2万
タバコ1万
メンマ1万
光熱費2万
携帯1万
月こんなにかかってるなんて気づかなかった・・・
名前: セイヨウオダマキ(静岡県)[] 投稿日:2009/04/26(日) 18:28:31.29 ID:E+WKAeHD
>29
メンマ食いすぎだろ
32 名前: キンケイギク(九州)[] 投稿日:2009/04/26(日) 18:28:46.05 ID:g+8s8Dg3
>29
メンマ代減らせ
メンマ月1万で怒られるんだから、ビックマックも月1万以下じゃない?知らんけど。+59
-2
-
46. 匿名 2022/02/08(火) 21:10:00
>>41
えぇ〜!
羨ましい、よかったね
お金で悩むことなさそうだし、いっぱい遊んで働いて楽しんで+40
-0
-
47. 匿名 2022/02/08(火) 21:10:59
36万でアパート6万円。+6
-0
-
48. 匿名 2022/02/08(火) 21:11:09
>>4
8万って都市部だと限られるよね…+67
-0
-
49. 匿名 2022/02/08(火) 21:11:09
うちは夫婦で手取り65くらいだけど、
生活費に使うのは45くらい。
家賃は10万。妥当?+12
-3
-
50. 匿名 2022/02/08(火) 21:12:36
>>33
全てをハンバーガー屋さんに注いでてわろた+21
-1
-
51. 匿名 2022/02/08(火) 21:12:59
>>35
家賃補助がないなら手取り17万なら実家に住むのがいいかもね+13
-0
-
52. 匿名 2022/02/08(火) 21:13:26
>>3
不動産屋に騙されてるよ+7
-0
-
53. 匿名 2022/02/08(火) 21:14:03
>>9
都会なら上下水道費だけと
田舎なら浄化槽なんてまだまだ現役
浄化槽の汲み取り費用も馬鹿にならない。
うちは半年で18000円
+17
-0
-
54. 匿名 2022/02/08(火) 21:15:47
家賃が月給の一割超えるとお金貯まらないよ+1
-5
-
55. 匿名 2022/02/08(火) 21:16:09
駐車場込みで13%だった。
去年末に越したばっかりだけど、変に背伸びした物件借りずによかった。+6
-0
-
56. 匿名 2022/02/08(火) 21:16:27
世帯年収600万
家賃45000円(共益費、駐車場込み)
首都圏住みだけど、めちゃくちゃ満足
+2
-5
-
57. 匿名 2022/02/08(火) 21:16:47
同じ3割でも手取り50万で家賃15万なら家族持ちでも大丈夫そうだけど、手取り15万で家賃4.5万は無理だよね
収入が低ければ低いほど家賃の割合も落とさないといけないね+26
-0
-
58. 匿名 2022/02/08(火) 21:17:47
>>36
23万+3
-0
-
59. 匿名 2022/02/08(火) 21:19:31
>>12
同じく
今完全リモートワークなのでずっと家にこもりきりだから、3ヶ月程前に引越した
前住んでたとこは、隣にきた人が生活音うるさくて本当ガマンできなかった
少し家賃上がったけど今は本当に快適に過ごしてる+88
-0
-
60. 匿名 2022/02/08(火) 21:20:18
>>24
うん、けっこういると思うな
夫の同僚とかそんな感じの人いる
コロナ流行ってから仕事の残業ほとんどなくなって手取り25万くらい(我が家もね)
奥さん扶養内で働いてるから手取り10万以下?
それでローン月に10万近いらしい
よく同僚にそういうことペラペラ話すよね
男は気にしないのかな?+34
-0
-
61. 匿名 2022/02/08(火) 21:21:00
>>4
管理費込みだと25%超える。+39
-0
-
62. 匿名 2022/02/08(火) 21:21:17
>>1
住宅ローンも家賃も2割以内がいいよ。
他のことにお金回んないもん。+2
-1
-
63. 匿名 2022/02/08(火) 21:23:25
>>49
家賃抑えられてていいな!
生活費45は貯蓄込みかな!
うちも夫婦で手取り65。
家賃15、生活費25、貯蓄25+6
-0
-
64. 匿名 2022/02/08(火) 21:23:28
後々、マイホーム買う予定の人は、安くてボロい賃貸に住むかな+2
-0
-
65. 匿名 2022/02/08(火) 21:23:39
>>39
一見ハンバーガーを削ると手っ取り早いようですが、腹持ちのリスクを考えると得策ではありません。ポテトとナゲットを組み合わせてバランスを取りましょう。好みに関係なくナゲット10%ならマスタード、ケチャップは5%ずつを推奨します。+22
-1
-
66. 匿名 2022/02/08(火) 21:24:28
>>49
貯金が10だけって少なくない?+0
-4
-
67. 匿名 2022/02/08(火) 21:25:27
>>4
高すぎるよね
東京出身だけど実家から出られない
大人になったらドラマみたいな可愛くて広いマンションで女友達とパーティーできると思ってたのに
子供部屋おばさんよ、働いてるけど+65
-1
-
68. 匿名 2022/02/08(火) 21:26:05
>>18
物件の広告見ると毎月のローン返済額しか書いてないから騙される人もいるだろうね。ボーナス払い併用とか管理費とか修繕積立金はちーっちゃく書いてる。+19
-0
-
69. 匿名 2022/02/08(火) 21:28:38
>>65
なるほど、腹持ちのことにまで頭が回っていませんでした!
ソースもバランスが大事なんですね
ありがとうございます、勉強になりました!
明日のランチははなまるうどんにします!+32
-1
-
70. 匿名 2022/02/08(火) 21:28:39
>>66
や、20ですけど…+0
-0
-
71. 匿名 2022/02/08(火) 21:29:12
地方都市だから15%ですんでるけど、車必須の場所だからなー。+0
-0
-
72. 匿名 2022/02/08(火) 21:29:31
>>63
いえ、貯蓄は20です。
残りで家賃込みの生活費です。+2
-0
-
73. 匿名 2022/02/08(火) 21:31:50
>>70
20しかできないんだ
+0
-11
-
74. 匿名 2022/02/08(火) 21:32:03
>>3
昔は1/3だったけど、今は1/4と言われてる。
更にこの記事だと、平均値は1/5ってことかな?+20
-0
-
75. 匿名 2022/02/08(火) 21:36:13
>>41
会社が10万負担してくれるんなら、給料10万乗せてくれた方がいいな+24
-0
-
76. 匿名 2022/02/08(火) 21:37:50
一人暮らし、手取り43万で家賃10万円のとこ住んでる
結構がんばって稼いでるのに都内には住めず都下にいます+3
-2
-
77. 匿名 2022/02/08(火) 21:39:17
>>12
ボーナスありですよね?+0
-1
-
78. 匿名 2022/02/08(火) 21:39:31
>>3
何かあると大変だから5分の1って聞いた
三分の一は高すぎだってさ+13
-0
-
79. 匿名 2022/02/08(火) 21:45:35
>>31
家族で同居してそれってお得+2
-0
-
80. 匿名 2022/02/08(火) 21:49:52
>>32
でもそれ修理費どうなの?
無名のメーカーだと築浅でも早々に家傷んでくよね。
安いってことは立地も悪くて売れもしないだろうし。+3
-2
-
81. 匿名 2022/02/08(火) 21:50:02
>>73
あなたはいくらしてるの?
…とか聞いたら、「100」とか言いそうw+0
-0
-
82. 匿名 2022/02/08(火) 21:50:33
年収360万で家賃63000円は高いかな?+1
-0
-
83. 匿名 2022/02/08(火) 21:52:56
>>4
都内だと狭い1LDKでも12万円以上する(辺鄙な場所とか以外ね)
だからうちの会社一人暮らし組以外は千葉埼玉神奈川に住んでる人多い
子どもいたら2LDK以上とか20万円くらいするんじゃ…
+36
-1
-
84. 匿名 2022/02/08(火) 21:54:10
>>9
当然だけどそれなら賃貸も更新料も月割りして入れ込まないとね
ない地域もあるのかもだけど+8
-0
-
85. 匿名 2022/02/08(火) 21:55:04
>>33
追加のアップルパイは買わない方がいいですか?+10
-0
-
86. 匿名 2022/02/08(火) 21:55:12
>>1
手取り?額面?+0
-0
-
87. 匿名 2022/02/08(火) 21:55:55
>>81
どうせ言っても嘘だって決めつけるんでしょ?w
うちも月収はそんな変わんない70ぐらいだけど現金では30だよ。
生活費が40万くらいでその中に投資や子供の積立も含まれてる。
ローンは11万弱。
+0
-6
-
88. 匿名 2022/02/08(火) 21:56:54
>>4
うち越えまくってるよ。+9
-0
-
89. 匿名 2022/02/08(火) 21:59:09
トピタイに「そりゃそーだろ」って思った人、いませんか?+1
-0
-
90. 匿名 2022/02/08(火) 21:59:20
>>45
メンマと食費は別なんだね。
嗜好品扱いなのかな🤔+21
-0
-
91. 匿名 2022/02/08(火) 22:02:08
>>24
え、すごい
我が家は世帯手取り45万円位でローン8万円
都内だから車なしで自転車で頑張ってる。
35万円にローン10万円に自動車持ちってやりくり上手すぎる。+9
-0
-
92. 匿名 2022/02/08(火) 22:02:34
>>19
家賃のために働くくらいなら都内じゃなくてもいいのにって思う
そこまでして都内に住みたい理由はなんだろう?+2
-0
-
93. 匿名 2022/02/08(火) 22:03:33
私、34歳の会社員、横浜在住、惜しくも独身。
年収460万、家賃は8.4万(ネット込み)。
なんて平均的でつまんない女だこと。
でも可愛いからいちごタルト食べました。+11
-4
-
94. 匿名 2022/02/08(火) 22:05:37
>>92
都内出身だからです。+2
-1
-
95. 匿名 2022/02/08(火) 22:06:41
>>73
なんか嫌な言い方w
ボーナスも全額貯金(300とか)してるかもしれないのにね!+3
-0
-
96. 匿名 2022/02/08(火) 22:06:54
>>7
マイナス多いけど、2馬力で働いてたらそんなもんだと思う。都会の超高い所は知らない。+3
-1
-
97. 匿名 2022/02/08(火) 22:07:59
>>49
うちは夫婦の手取りは大体70あるけど、繰り上げ返済にやっきになってて、月30位は返済にあててる。一応15~20は貯金してるんだけど、定年過ぎてから払うの考えると早く終わらしたくて。+0
-0
-
98. 匿名 2022/02/08(火) 22:09:22
>>73
なんでそこ突っかかるの 笑
ここ家賃の話じゃん。+4
-0
-
99. 匿名 2022/02/08(火) 22:10:35
>>12
なんでこんなにプラスなの?貯金できてるの?+6
-11
-
100. 匿名 2022/02/08(火) 22:10:39
>>87
見栄晴w+2
-0
-
101. 匿名 2022/02/08(火) 22:12:00
>>69
ハンバーガー食えや!笑+27
-0
-
102. 匿名 2022/02/08(火) 22:13:26
>>49
いいなー。うちは手取り60くらいなのに家賃は17よ。+2
-0
-
103. 匿名 2022/02/08(火) 22:15:55
>>97
49です。
うちは子育ての時期に合わせた造りのお家を買っても、子供たちが独立してから要らなくなるな…と思って、子供が独立するまではと5LDKの一軒家を借りてます。
田舎なので安いんですよ。
修繕費とか固定資産税とか考えたら悪くないと思ってます。
今高校生の下の子が独立したら、平屋のおうちを現金で買おうと思ってます。+3
-0
-
104. 匿名 2022/02/08(火) 22:17:27
>>21
完済前に死ぬのが前提みたいに言うなw+5
-0
-
105. 匿名 2022/02/08(火) 22:17:29
>>95
大丈夫。あーいう女はここで憂さ晴らししてる寂しい女なのよ。フフフフフ+3
-0
-
106. 匿名 2022/02/08(火) 22:19:44
私は節約して、道端に犬小屋置いてそこに住んでる〜+1
-0
-
107. 匿名 2022/02/08(火) 22:24:05
>>100
ほら信じないw
予想通りだったねw
+1
-0
-
108. 匿名 2022/02/08(火) 22:26:03
>>104
どうしようも無くなるリスクが少ないとは思うけどね。癌になってもうちはローン無くなるし、保険でなんとかなる。
私も死んだら4000万の保険入ってるから、旦那もなんとかなると思う。+7
-0
-
109. 匿名 2022/02/08(火) 22:26:20
>>102
田舎なので安いんですw+0
-0
-
110. 匿名 2022/02/08(火) 22:27:03
>>4
×以外に→◯意外に+3
-0
-
111. 匿名 2022/02/08(火) 22:27:06
うちは共働きで世帯年収1400万円ですが、築30年の分譲マンションを月92,000円で借りています。
ですが、世間では平均年収くらいの人でも
高い住宅ローン組んでいたりしますよね。
我が家は子どもの教育費や、夫婦の老後のために貯金したいので、住宅にお金はあまりかけたくないのですが、同じくらいの世帯年収の方は、住宅費にどれくらいかけているのでしょうか?+1
-1
-
112. 匿名 2022/02/08(火) 22:27:23
>>43
地価上がってるなら悪徳でもないでしょ
税金だって上がるんだからさ+8
-0
-
113. 匿名 2022/02/08(火) 22:33:16
>>49
妥当というより手軽。
我が家手取り月100万
住宅ローン月10万管理費3万
教育費月20万だから、住居費にそこまで割けない。
+6
-0
-
114. 匿名 2022/02/08(火) 22:36:30
>>111
同じ位のローンで分譲買った方が良いと思う。
広くなるし設備も良くなるし資産にもなるよ。+8
-0
-
115. 匿名 2022/02/08(火) 22:38:15
>>12
私も26〜30万で家賃10万のとこ。
家は快適で安心できる所が絶対いいよね。+34
-0
-
116. 匿名 2022/02/08(火) 22:39:05
>>107
当たり前ww+2
-0
-
117. 匿名 2022/02/08(火) 22:39:28
世帯月収45〜50で家賃7万。
10万は貯金。
他ローン無し
貯金も出来て、適度に遊べて外食、買い物出来て
丁度良い。
+5
-0
-
118. 匿名 2022/02/08(火) 22:39:33
>>87
横、貯金30万して生活費29万でやりくりしてるって事だよね。なんでこんなにマイナス付けられてるのかな?貯金20万じゃ少ないって書いてたからかな?同じような収入でも、不安症な人はこういう使い方もするのでは?+1
-1
-
119. 匿名 2022/02/08(火) 22:40:01
20%って結構キツいと思うんだけど…
世帯年収850万だけど20%だと14万くらい。うちが駐車場込みで11万くらいだけどキツいなって感じる。
子供2人とかいたら20%はきついよ。+12
-0
-
120. 匿名 2022/02/08(火) 22:42:32
>>99
女子って美容代とかもかかるから基本貯金はあまりできないのが普通+11
-2
-
121. 匿名 2022/02/08(火) 22:44:01
>>118
>>81は自分の想定外のことは認めないんだろうね。
想像力が無いんだと思う。
+4
-0
-
122. 匿名 2022/02/08(火) 22:44:18
>>33
ハンバーガー置いてないファストフード店涙目w+1
-0
-
123. 匿名 2022/02/08(火) 22:49:33
>>106
面白くない。+2
-2
-
124. 匿名 2022/02/08(火) 22:50:16
>>95
ボーナス全額貯金って普通じゃん。
+2
-3
-
125. 匿名 2022/02/08(火) 22:52:06
>>94
いや、地方の人に向けて聞いたつもりですが、都内出身なら実家で家賃0円じゃん笑+2
-5
-
126. 匿名 2022/02/08(火) 23:18:35
ひとり暮らし
年収480万で家賃7万円だ(共益費込)
ちょっと高いかなと思ってたけど、>>1見ると平均的だったんだな
カツカツってほどではないけど決して余裕もない
みんなどうやってやりくりしてるのか不思議+1
-0
-
127. 匿名 2022/02/08(火) 23:21:23
>>4
年収だからね。
手取りなら越してるかもだけど、税金があるから年収だと越さないのかもよ?+1
-3
-
128. 匿名 2022/02/08(火) 23:27:52
>>123
うっせーぞブス!+0
-0
-
129. 匿名 2022/02/08(火) 23:31:24
>>92
横だけど、職場から遠いとこに住むのも辛い
やっぱ近い方がいいよ、経験上+5
-0
-
130. 匿名 2022/02/08(火) 23:33:11
>>67
都内に実家があるなんて勝ち組だよ。東京は家賃高いのにわざわざ出る必要ないと思う。+24
-0
-
131. 匿名 2022/02/08(火) 23:39:03
>>91
多摩地区とか町田辺りで探しても10万以下の支払で買えそうな家がないんだけど、月8万支払で収まるのは頭金たくさん入れてるのかな?手取り同じくらいだから参考にしたい+2
-1
-
132. 匿名 2022/02/08(火) 23:42:55
>>99
月々2〜4万は貯金、ボーナスも全て貯金してます+6
-0
-
133. 匿名 2022/02/08(火) 23:43:26
>>3
前は3分の1って聞いたけど
安いに越したことはないから
安すぎず高すぎずの4万円の所に住んでた
1万は光熱費で飛んでいっても
残り10万あるからその中から交際費と食費と貯金
バランスよく出来た+1
-0
-
134. 匿名 2022/02/08(火) 23:50:01
>>92
見栄、プライド、夢
いつかお金持ちと結婚したいとかキラキラママになりたいとか+4
-0
-
135. 匿名 2022/02/08(火) 23:50:21
>>75
家賃10万を給料に乗せるとその分社会保険料が控除されて損になりますよ。
だから社宅で実際に払う家賃を少なくした方が税金は取られないです。+10
-0
-
136. 匿名 2022/02/08(火) 23:51:40
田舎のとき8万円で2LDKに住んでたのに東京に転勤になってつらい
家賃のために働くのつらい
田舎に戻りたい+1
-0
-
137. 匿名 2022/02/08(火) 23:58:53
>>26
家賃5万食費3万家政婦代2万光熱費1万
安く見積もって10マン以上かかるよね。7マンでも安いやろ。+1
-1
-
138. 匿名 2022/02/09(水) 00:01:32
>>12
普段なんとかなっても
更新の時苦しみませんか?+7
-1
-
139. 匿名 2022/02/09(水) 00:16:09
>>99
私も貴方のタイプだったけど、うちの妹日の当たらない安い4.5万1階の古めの家に住んだら精神病んだよ。
7万の綺麗なところにとこに越したらめちゃくちゃ元気になった。
色んな人がいるよね。+25
-0
-
140. 匿名 2022/02/09(水) 00:32:28
>>1
マンション、よほど買わせたいのかな?
この記事にだまされて買う人いないといいのに。+0
-0
-
141. 匿名 2022/02/09(水) 00:34:22
>>135
それでも寮よりは10万円のほうがいい
好きなとこ契約して1万円で社宅にしてくれるんならまだしも、会社指定のアパートで先輩やら同僚とかも同じ物件にいるんでしょ?
きつい+6
-1
-
142. 匿名 2022/02/09(水) 03:05:23
>>141
かりあげ社宅っていうのがあるよ
自分で家を決めて家賃補助もらえる+6
-0
-
143. 匿名 2022/02/09(水) 09:09:32
>>21
最大の保険だよね+1
-0
-
144. 匿名 2022/02/09(水) 09:26:44
>>12
一人暮らしなら使うとこ自分で調節してやってけるよね
+4
-0
-
145. 匿名 2022/02/09(水) 10:12:39
>>125
いや、都内出身でも一人暮らしする人はいるよ?
実家にいつまでも居たいタイプもいるけどさ。
想像力なさすぎるよ。+0
-0
-
146. 匿名 2022/02/09(水) 10:56:03
>>117
羨ましい!うちも同じくらいなんだけど、子供の教育環境考えると都市部のほうがいいかなと思うと安くても10万くらいになっちゃうから物件探し難航している…+0
-0
-
147. 匿名 2022/02/09(水) 11:00:06
>>145
よくわからないけど都内じゃないとダメな理由って?+0
-0
-
148. 匿名 2022/02/09(水) 14:11:22
額面ベースで「何%」といっても、家族構成が額面別に税金額も違うのにね。
うちは額面900万、月手取り47万くらいで家賃8.3万1LDK。
子供の学費は用意できたし、子供の部屋も欲しいし、
もう少し家賃高いところに引っ越そうかなって思ってるところ。
家賃11万くらいが限界かなー?って思ってるんだけど、なかなか家賃11万じゃいい部屋ないんだよね。
家賃本当に高すぎる。+0
-0
-
149. 匿名 2022/02/09(水) 19:09:26
>>4
家賃手取り4割だわ+3
-0
-
150. 匿名 2022/02/09(水) 21:22:52
>>18
この間家見に行ってたんだけど、終わって事務所に戻ってから建物代プラスでこれだけかかります!みたいな初期費用(仲介手数料とかその他もろもろ)出されて現実を知ったわ。
恥ずかしい話、私専業で働いてなくて乳幼児2人いてうちは今家賃7万でカツカツなんだ。車も持ってないし。周りは家賃払うなら買ったほうがいいよ!もったいない!と言うんだけどそれはローン額プラスで固定資産税、今まで通りとはいかない光熱費、初期費用とか払える余裕があるんだろうな、、と悲しくなった笑
でも頑張っていつか絶対家買う。+2
-0
-
151. 匿名 2022/02/10(木) 05:37:50
首都圏(東京ではない)のシェアハウスに住んでるんだけど家賃(共益費、水道高熱費、ネット代こみ)で7.5万
年収はボーナス込み430万です
シェアメイトたちの年収がいくらか知らないんだけど、どのくらいの年収の人が住んでいるのか気になる
+1
-0
-
152. 匿名 2022/02/10(木) 05:42:13
>>126
なんでそれでカツカツなのかわからない
毎月旅行にでも行っているのか、服や化粧品は三越伊勢丹でしか買わない人なのか+1
-0
-
153. 匿名 2022/02/10(木) 18:28:31
>>147
都内に職場や実家があるからでしょ。
普通に社会人は、職場のある都道府県に住むでしょ。逆に越境して他県に住む理由なんて無いじゃん。+1
-0
-
154. 匿名 2022/02/11(金) 07:14:08
>>153
名だたる大企業は都会に集中してるもんね
地方出身でもハイスペになるには上京必須…+0
-0
-
155. 匿名 2022/02/13(日) 14:51:03
皆さん家賃補助とかありますか?
私のところは上限4万までなので全部使って9万くらいまでを考えています
千葉なので駅近で2DKで希望してもなんとか行けそうなので
借り上げ社宅扱いのところは羨ましいな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「家賃は年収の何割に抑えるのが適切か?」という問いをインターネット上でよく目にする。これに対し、「年収の1/3」なんて書いてある記事も多い。しかし、これは貸し手側(不動産業者や物件オーナー側)の言い分に過ぎない。日本の平均年収は433万円(『令和2年分民間給与実態統計調査』)で、家賃をこの1/3とすると年間144万円、月々12万円にのぼる。高すぎる印象を持った人が多いのではないだろうか。