ガールズちゃんねる

おすすめの日焼け止め

321コメント2022/03/08(火) 17:48

  • 1. 匿名 2022/02/08(火) 18:08:03 

    そろそろ本格的に陽射しが強くなってくる時期になりますね。
    いつも冬場は顔にだけSPF30のキュレルの日焼け止めを塗っています。
    キュレルは使い心地は悪くないのですが、他にもたくさん日焼け止めが出ているので皆さんが使用している日焼け止めでおすすめの物を教えて頂きたいです。
    ちなみに皆さんは顔用と身体用って分けてるんですか?

    +112

    -2

  • 2. 匿名 2022/02/08(火) 18:08:18 

    アネッサ

    +60

    -44

  • 3. 匿名 2022/02/08(火) 18:08:46 

    アネッサ

    +47

    -42

  • 4. 匿名 2022/02/08(火) 18:08:52 

    アネッサ 

    +42

    -41

  • 5. 匿名 2022/02/08(火) 18:08:57 

    アネッサ

    +40

    -40

  • 6. 匿名 2022/02/08(火) 18:08:57 

    おすすめの日焼け止め

    +83

    -47

  • 7. 匿名 2022/02/08(火) 18:08:59 

    アネッサ
      

    +30

    -33

  • 8. 匿名 2022/02/08(火) 18:09:47 

    アネッサ連続で笑ったwwww
    あと画像もアネッサで笑ったwwww 

    +591

    -9

  • 9. 匿名 2022/02/08(火) 18:09:53 

    ここまでアネッサw

    +394

    -7

  • 10. 匿名 2022/02/08(火) 18:10:05 

    顔用はラロッシュポゼか&be、身体用(いまは首と手)はアネッサ

    +29

    -14

  • 11. 匿名 2022/02/08(火) 18:10:08 

    おすすめの日焼け止め

    +9

    -17

  • 12. 匿名 2022/02/08(火) 18:10:08 

      .γ""⌒ヽ,
      .んヘ/V'ヘ  パカッ
      ( ゚ω゚ )
     ( 'ヘ/V'ヘ|)
      ゝ、._,ノ

    +10

    -12

  • 13. 匿名 2022/02/08(火) 18:10:21 

    私もアネッサ!

    +34

    -24

  • 14. 匿名 2022/02/08(火) 18:10:30 

    アネッサすご!

    +101

    -23

  • 15. 匿名 2022/02/08(火) 18:10:38 

    コスメデコルテ

    +67

    -8

  • 16. 匿名 2022/02/08(火) 18:11:12 

    >>11
    それはヴァネッサ

    +138

    -6

  • 17. 匿名 2022/02/08(火) 18:11:23 

    汗かくならアネッサ
    落ちないから安心

    汗かかないならけっこう何でもいい
    スーパーで売ってるスキンアクアの金チューブが結構よかった

    +146

    -5

  • 18. 匿名 2022/02/08(火) 18:11:49 

    ガル民が使ってるものオススメは信用しないほうがいい

    +4

    -35

  • 19. 匿名 2022/02/08(火) 18:11:56 


    アリーの日焼け止めシリーズであったBBクリーム、愛用してたのに数年前から無くなった(涙)

    +82

    -4

  • 20. 匿名 2022/02/08(火) 18:12:01 

    同じ人かw

    +56

    -3

  • 21. 匿名 2022/02/08(火) 18:12:21 

    驚異のアネッサ率(笑)

    +90

    -6

  • 22. 匿名 2022/02/08(火) 18:12:38 

    おすすめの日焼け止め

    +135

    -14

  • 23. 匿名 2022/02/08(火) 18:13:01 

    もうアネッサのトピで良くないかw

    +80

    -17

  • 24. 匿名 2022/02/08(火) 18:13:18 

    去年セブンで売ってるやつ使ったけどまぁまぁよかった。
    おすすめの日焼け止め

    +71

    -7

  • 25. 匿名 2022/02/08(火) 18:14:04 

    顔はクレド
    使い心地最高☆

    +79

    -4

  • 26. 匿名 2022/02/08(火) 18:14:22 

    赤ちゃんや敏感はでも使えるからこれ
    石鹸で落ちるから汗かく時はおススメしないけどつけ心地軽いから好き
    おすすめの日焼け止め

    +115

    -5

  • 27. 匿名 2022/02/08(火) 18:14:52 

    コスデコ
    クレドポー
    オルビス
    アルビオン

    +35

    -5

  • 28. 匿名 2022/02/08(火) 18:14:52 

    確かにアネッサはいい
    体はアネッサ
    顔はエクシア

    +33

    -5

  • 29. 匿名 2022/02/08(火) 18:15:15 

    これの右
    おすすめの日焼け止め

    +115

    -17

  • 30. 匿名 2022/02/08(火) 18:15:18 

    >>24
    これ虫除けもしてくれていいよね!

    +20

    -6

  • 31. 匿名 2022/02/08(火) 18:17:15 

    ラロッシュポゼの日焼け止めっていいのかな?
    雑誌で下地にもなるって見て気になってる
    おすすめの日焼け止め

    +48

    -39

  • 32. 匿名 2022/02/08(火) 18:19:40 

    スキンアクアの金色のやつ

    +16

    -3

  • 33. 匿名 2022/02/08(火) 18:22:51 

    一万くらいするけどアルビオン
    つけてても肌が疲れない!

    +74

    -5

  • 34. 匿名 2022/02/08(火) 18:23:28 

    雪肌精の日焼け止め。
    日常使い、石鹸落ちという点で愛用。紫系でくすみ消し兼ねてます。

    +32

    -3

  • 35. 匿名 2022/02/08(火) 18:24:22 

    ゴールドのアネッサ毎年買ってたんだけど、2021年verから、顔に塗ると涙が出るようになった。
    成分変わったのか肌に合わなくなったのか…。
    今年から何にしよう

    +123

    -1

  • 36. 匿名 2022/02/08(火) 18:24:39 

    いま体はビオレスキンアクアジェル、顔はアリー

    アネッサが新しく発売した太陽光を美容効果のある光にするっていうやつはとりあえず買ってみる予定。

    +14

    -4

  • 37. 匿名 2022/02/08(火) 18:24:49 

    >>31
    昔使っていたけど、乾燥肌、冬向けかなと思う。

    +42

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/08(火) 18:25:01 

    くまさんの容器の
    KISSME Mommy! UVMildGel
    SPF33 PA+++

    +56

    -8

  • 39. 匿名 2022/02/08(火) 18:26:17 

    日焼け止めのベタベタ嫌いだからこれしか無理!
    ココカラファインとマツキヨにしかないのが難点だけど
    おすすめの日焼け止め

    +54

    -6

  • 40. 匿名 2022/02/08(火) 18:26:19 

    これの左です。
    SPFも50あるしこれだけでも肌がきれいに見えるしおすすめ。
    おすすめの日焼け止め

    +44

    -20

  • 41. 匿名 2022/02/08(火) 18:26:38 

    RMK
    本当に焼けない日焼け止めが知りたいなぁ

    +31

    -1

  • 42. 匿名 2022/02/08(火) 18:27:25 

    >>29
    私もこれ使ってる。といってもほぼ顔以外に使うけど。伸びがいいし乾燥しないけど香りはイマイチかな。1年中使うからコスパ重視。顔に使っても別に違和感無かったよ。
    顔は日焼け止め効果のある化粧品使うからそれ以外は塗らない。

    +36

    -2

  • 43. 匿名 2022/02/08(火) 18:27:50 

    アネッサ多すぎ

    +29

    -2

  • 44. 匿名 2022/02/08(火) 18:28:34 

    >>31
    絶対に敏感肌用ではない!!紫外線吸収剤もアルコールも入ってる。

    +89

    -3

  • 45. 匿名 2022/02/08(火) 18:28:40 

    日焼け止めって効果あるんだ

    +0

    -20

  • 46. 匿名 2022/02/08(火) 18:28:44 

    >>29
    なぜマイナスなのか教えていただきたいです。。

    +16

    -12

  • 47. 匿名 2022/02/08(火) 18:29:05 

    紫外線吸収剤アレルギーだから不使用のものしか使えない。
    外に出る時はこれの上に日焼け止め効果のあるパウダーはたいてる。
    おすすめの日焼け止め

    +95

    -3

  • 48. 匿名 2022/02/08(火) 18:29:15 

    これ。
    日焼け止めって独特の匂いだったり、塗るとつっぱる感あるけど、個人的にこれは大丈夫だった
    おすすめの日焼け止め

    +88

    -11

  • 49. 匿名 2022/02/08(火) 18:29:20 

    KOSEサンカットのポンプボトル
    ポンプ式便利
    ゴミ捨ての時とかさっと塗って

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2022/02/08(火) 18:29:26 

    DHCのQ10SPF50だかのやつ。
    顔も体もいける。日光アレルギーで4月から雪降るまで日焼け止め塗らないと痒みがやばい。

    +73

    -5

  • 51. 匿名 2022/02/08(火) 18:30:04 

    >>29
    私はこの左を顔に塗ってる。右も持ってるけどなんでマイナス多いんだろう。

    +51

    -3

  • 52. 匿名 2022/02/08(火) 18:30:14 

    ポンプ式でPAにプラスが多いやつ使ってる
    一度ポンプ式の楽さ覚えちゃうと抜け出せない

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2022/02/08(火) 18:30:49 

    >>31
    これのホワイト使ってるけど、つけ心地が軽いのと肌が明るく見えるってとこは良い
    けど、崩れやすいかなぁ…

    +18

    -2

  • 54. 匿名 2022/02/08(火) 18:33:10 

    ブリサマリーナ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/08(火) 18:33:53 

    アリーの日焼け止め顔にも身体にも使ってる!
    最初身体用と思って買ったけど、使ってたデパコス下地がなくなってこれ使ったけど崩れにくい全然問題なかった!!

    +65

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/08(火) 18:34:07 

    >>38
    最後まで出なくて、最後ポンプを外して使ったわ
    合わないやつは顔真っ赤になるけど、これは良かった
    ポンプはたまたまかどうか、リピしなかったからわからない

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/08(火) 18:34:46 

    >>53
    私もなんか崩れ方が汚くてリピはしてない…

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/08(火) 18:35:17 

    アリー。
    アネッサの黄色よりアリーの方がサラサラして伸びがよくて好き。

    +96

    -1

  • 59. 匿名 2022/02/08(火) 18:35:51 

    ポーラのホワイティシモとBAを使ってる
    肌に優しいと思う。ただ、海、山は対応出来ないと思う。その時はドラッグストアで全身用の物を買う。去年はロート製薬の日焼け止めを使った。
    日焼けしなかったし今年も買う予定です。

    +20

    -2

  • 60. 匿名 2022/02/08(火) 18:36:13 

    >>42
    >>29です。
    私は主に顔に塗ってる笑
    同じく外が多いのでコフレドールの下地と混ぜてしばらくおいたら油分だけ吸うようにティッシュオフ、さらにSPF50のパウダーです。
    香りは苦手なので私は使い心地いい☺️

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2022/02/08(火) 18:37:09 

    アネッサ高いからずっと安いの買ってたけど、今年奮発してアネッサ使ったら鏡を見てまたシミ増えたわ~って思わなくなった!
    回し者じゃないけどさ高くてもこれからアネッサしか買わないと思う。

    +58

    -2

  • 62. 匿名 2022/02/08(火) 18:37:34 

    >>19
    2ヶ月位前にドラッグストアでアリーの日焼け止めかったらBBのミニサイズついてて良かったから買おうとお店行ったら廃盤と知った。
    でも数年前から廃盤だったんだね。
    なんでサンプルついてたんだろうw

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/08(火) 18:41:47 

    アネッサの低刺激(マイルドUVミルク)。
    匂いも殆どなくて、通常のアネッサに戻れなくなりました。
    おすすめの日焼け止め

    +79

    -7

  • 64. 匿名 2022/02/08(火) 18:41:49 

    コメント9までアネッサ祭りで笑う

    +22

    -6

  • 65. 匿名 2022/02/08(火) 18:42:00 

    >>24
    これじゃないけど、虫よけ効果をうたう日焼け止めを塗ったら蜂に刺された。泣
    ハーブの香りに蜂が誘われたのかも。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2022/02/08(火) 18:42:53 

    結局年中50のやつ使ってるけど冬場は20か30の方がいいのかな

    +13

    -4

  • 67. 匿名 2022/02/08(火) 18:42:55 

    >>34
    私も
    刺激がなくて優しいよね
    一年中使っても荒れたりしない

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2022/02/08(火) 18:43:31 

    これ買う予定。
    石鹸落ちするグリフリの日焼け止め。
    おすすめの日焼け止め

    +45

    -2

  • 69. 匿名 2022/02/08(火) 18:43:49 

    >>31
    妙に白浮きしてダメだった。

    +25

    -4

  • 70. 匿名 2022/02/08(火) 18:44:22 

    半袖になったら、身体はスキンアクアとかニベアとかでちょこちょこ上から塗り直してる!!顔は化粧する時はコフレドール、ちょっと近所の買い物だけなら豆乳イソフラボン。

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/08(火) 18:44:22 

    すっぴんの日はなめらか本舗のイソフラボンの日焼け止め
    化粧する日は日焼け止め兼下地のコスデコのトーンアップCC

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2022/02/08(火) 18:44:41 

    このアネッサのジェルタイプを一年中使ってる。
    おすすめの日焼け止め

    +45

    -4

  • 73. 匿名 2022/02/08(火) 18:45:30 

    >>63
    いつまでもぬるぬるベタベタしませんか?

    +15

    -2

  • 74. 匿名 2022/02/08(火) 18:46:13 

    >>34
    奈津にさっぱり使えた

    +5

    -4

  • 75. 匿名 2022/02/08(火) 18:47:03 

    >>66
    私も。特にトラブルもないし下げるほうが逆に怖い。ギリ30はありでも20だと大丈夫??って思ってしまう…きっと大丈夫なんだろうけど。

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2022/02/08(火) 18:47:09 

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2022/02/08(火) 18:47:25 

    >>60
    あれ香りなんとかしてほしいですよね?使い心地はいいのにキンチョールと同じ匂いがするんですよねー。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/08(火) 18:47:50 

    顔はクレドポーの日焼け止め
    首から下はアネッサの白いジェルを塗ってます

    乾燥肌なので、高いけどクレドはやめられないです…

    +33

    -1

  • 79. 匿名 2022/02/08(火) 18:47:50 

    顔用は去年夏からマキアージュ使ってる
    体用はアネッサ
    おすすめの日焼け止め

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2022/02/08(火) 18:48:49 

    アセクッサ!

    +2

    -13

  • 81. 匿名 2022/02/08(火) 18:51:10 

    >>75
    調べると強いから肌に負担がとか書いてあるから悩むよね

    +11

    -3

  • 82. 匿名 2022/02/08(火) 18:52:41 

    NOVの日焼け止め使ってる

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/08(火) 18:54:17 

    >>51
    ビオレだからかも。わからんけど

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2022/02/08(火) 18:56:54 

    >>40
    日焼け止めってか下地だよね
    私も使ってる

    +61

    -1

  • 85. 匿名 2022/02/08(火) 18:58:02 

    >>63
    私も汗っかきで敏感肌で焼けやすいからアネッサだわ
    低刺激のやつ

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2022/02/08(火) 18:58:04 

    AYURAのUVミルク。紫外線吸収剤とアルコール不使用だけどSPF50です。
    おすすめの日焼け止め

    +32

    -3

  • 87. 匿名 2022/02/08(火) 18:59:56 

    >>62
    アネッサ連続だけど、中国人男性の背中の実験、アネッサは焼けててアリーは焼けなかったんだよね。

    +57

    -2

  • 88. 匿名 2022/02/08(火) 19:01:17 

    身体はアネッサ
    顔はデーレボ

    アネッサの新しいやつ気になる、紫外線を肌にいい成分に変えてくれるんだよね

    +12

    -2

  • 89. 匿名 2022/02/08(火) 19:01:35 

    >>35
    今年アネッサ顔用が出るからそれか、薄いオレンジ色の物なら大丈夫かもしれません

    +34

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/08(火) 19:02:19 

    >>39
    これ去年絶賛されてたけどイマイチだった。ベタつかないかなー?とはなんとなく思うけど焼けた

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/08(火) 19:04:28 

    >>1
    おすすめじゃないけど近日発売されるアリーのリニューアルされる日焼け止め気になってる
    おすすめの日焼け止め

    +107

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/08(火) 19:04:35 

    >>40
    こういうUV効果のある下地の時って日焼け止めも併用してる?
    私は下地だけでも十分だと思ってたんだけど下地の日焼け止め効果は薄いから日焼け止めもちゃんと塗らないといけないと聞くので…

    +63

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/08(火) 19:05:23 

    >>6
    しかしケミカルフリーじゃなくて体に悪いもの入ってるよ
    私はケミカルフリーじゃないと使わない!!

    +5

    -16

  • 94. 匿名 2022/02/08(火) 19:06:49 

    >>86
    ありがとう!ケミカルフリーは白くなるのが嫌だけどこれは何色?
    ケミカルフリーでSPF50でベージュ色がなかなかない!!

    +9

    -2

  • 95. 匿名 2022/02/08(火) 19:07:08 

    5月に出るSHISEIDOのやつ気になる❇️🌞

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2022/02/08(火) 19:09:00 

    この日焼け止めが大好きだったのですが、リニューアルしたら全く別物になってしまい困ってます😭
    水のようなシャカシャカタイプになってしまい、塗ると脂っこく石鹸じゃ落ちないんです。
    値段もお手頃だったので代替品を探してますがなかなかなくて
    おすすめの日焼け止め

    +30

    -2

  • 97. 匿名 2022/02/08(火) 19:09:47 

    >>31
    荒れたー!
    紫外線吸収が強い商品だからか、肌がチクチクして赤くなってだめだった。

    +24

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/08(火) 19:10:31 

    ジルスチュアートの日焼け止めおすすめです
    おすすめの日焼け止め

    +31

    -2

  • 99. 匿名 2022/02/08(火) 19:11:09 

    アリィーの日焼け止め、去年のさくらいろがすごく良かったから(限定)今年もでるんじゃないかなと期待してる!
    他の下地に混ぜてもうるおいが変わらないしケンカしなくてオススメだよ☀

    +37

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/08(火) 19:13:02 

    アネッサとかアリーとか日焼けに効果的なのは分かるのですが肌が弱く、一度使っただけで吹き出物や痒みが出ます。保湿を意識しますが肌が負けます。焼けない、肌に優しい、なんてものありませんよね‥

    +53

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/08(火) 19:13:22 

    紫外線吸収剤不使用の
    自分の中の御三家
    おすすめの日焼け止め

    +36

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/08(火) 19:13:38 

    みんなSPF50++++塗って肌荒れしたり、疲れたりしないの?
    夏でもSPF30++ってヤバイ?日傘さすけど

    +33

    -4

  • 103. 匿名 2022/02/08(火) 19:16:34 

    >>34
    私も雪肌精
    塗りやすくて塗ったら焼けない
    濡れるような時はアネッサの方がいいかもね

    +24

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/08(火) 19:17:23 

    >>80

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/08(火) 19:20:49 

    アネッサなんか肌にきつそうだから、室内にいるときはキュレルにしてる。
    外にでるときは夏はSPF50のBBしかつけてないんだけど、みんなその下に日焼け止めもつけてるってこと?

    +41

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/08(火) 19:22:45 

    ニベア

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/08(火) 19:23:14 

    >>24
    香りがすきよこれー!

    +9

    -3

  • 108. 匿名 2022/02/08(火) 19:24:21 

    UVは色つかない・伸びが良い・乾燥しないを基準に選んでる。化粧下地は部分使いだし、ファンデの色を変えたくないので。その中でこれが使いやすくて良い。RMKからのりかえちゃった。
    でも皆さんのオススメも良さそうだな〜。
    おすすめの日焼け止め

    +44

    -4

  • 109. 匿名 2022/02/08(火) 19:24:57 

    アネッサって書く人、ただ知ってるのを書いてるだけだよね

    +34

    -7

  • 110. 匿名 2022/02/08(火) 19:25:24 

    >>87
    そうなんだ。アネッサの金は焼けないイメージあったし意外だな

    +29

    -1

  • 111. 匿名 2022/02/08(火) 19:25:49 

    顔にはビオレの顔用使ってる。
    無くなったらもう少し高めのにしたいなぁ

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2022/02/08(火) 19:26:44 

    ⚠️アネッサは黒系の衣類だと白いのがつくから気をつけて

    +43

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/08(火) 19:26:45 

    シワ改善の期待を込めてこればっかり使ってる!
    使い心地もいい感じで、目にしみなくていい。
    おすすめの日焼け止め

    +49

    -4

  • 114. 匿名 2022/02/08(火) 19:27:27 

    >>94
    薄ーいピンク色ですが白くはならず肌に馴染みます。ノンケミカルなのに使用感は滑らかでおすすめです!

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/08(火) 19:27:42 

    >>97
    これって肌に優しいのかと勝手に思ってたけどちがうのか…?

    +4

    -3

  • 116. 匿名 2022/02/08(火) 19:28:57 

    >>101
    この真ん中気になります。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/08(火) 19:29:27 

    >>51
    去年左を使ったけど使い心地は悪くないけど焼けた

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/08(火) 19:30:30 

    >>35
    私も全く同じです!
    しかも肌も痒くなった。
    持病の金属アレルギーが悪化したのかと思ってた。
    アネッサは金属(紫外線散乱剤)が入ってるし。

    +32

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/08(火) 19:35:45 

    >>92
    これ一本で使ってますよ!

    +8

    -3

  • 120. 匿名 2022/02/08(火) 19:35:56 

    >>102
    私はSPF50で特に疲れたり荒れたりは一度もない。でも、SPF低くてもアルコールが入ってるほうがピリピリしたり荒れたりする。それぞれ合う合わないがあるんだと思う。

    +20

    -1

  • 121. 匿名 2022/02/08(火) 19:37:14 

    >>51
    >>46

    私はこれヌルヌルするから苦手だわ
    だからマイナスなのでは?

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2022/02/08(火) 19:37:20 

    ここまでのアネッサユーザーの方、クレンジングはどうなさってるの?
    オイル派なんだけど、なんとなくカペカペしてるんで教えてくださいな。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/08(火) 19:39:43 

    これとトーンアップのやつ!
    おすすめの日焼け止め

    +32

    -1

  • 124. 匿名 2022/02/08(火) 19:41:30 

    >>94
    なめらか本舗にあるかと

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2022/02/08(火) 19:44:09 

    >>101
    >>116
    オレゾはツルハドラッグ限定で楽天通販でも購入可、石鹸落ちを謳ってますがメイク落としを使ったほうがいいてす。あとのふたつは石鹸で落ちます。どれもそこまで白浮きはしません

    落ちにくさ:オレゾ>コパトーン>ジーノ
    潤い:ジーノ>オレゾ>コパトーン

    +21

    -1

  • 126. 匿名 2022/02/08(火) 19:45:00 

    >>115
    勝手に…ではないと思う。一応メーカー的には敏感肌用を謳ってる。けど、成分見たら全然なわけで…(笑)
    私も敏感肌用っていうから確認しないで買っちゃったら荒れてしまった。特に肌トラブルがない人ならいいのかも。

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/08(火) 19:46:18 

    >>124
    アルコール入ってなかった?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/08(火) 19:54:02 

    >>77
    キンチョール?笑
    ノリっぽくない?
    香りは苦手っていうのは強い香料が苦手って意味でした☺️
    私はこれくらいは許容範囲。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/08(火) 19:54:02 

    日焼け止め効果ってやっぱり値段に比例するよね。

    +11

    -8

  • 130. 匿名 2022/02/08(火) 19:56:07 

    >>47
    これ、通ってる美容皮膚科の洗面ブースに置いてある
    たまに使うけど重い感じがしなくて良いよね

    +24

    -1

  • 131. 匿名 2022/02/08(火) 20:02:08 

    >>73
    私はどちらかというと乾燥肌なので、
    全然気にならないですよー。
    肌質との相性もありますよね。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/08(火) 20:05:05 

    >>29
    右使ってる
    乾燥肌、アトピーでも荒れない

    +11

    -2

  • 133. 匿名 2022/02/08(火) 20:05:12 

    >>120
    なるほどー!負担凄いと思ってたけど物による感じですね!
    ありがとうございます😊

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2022/02/08(火) 20:14:54 

    >>126
    そうだったのですね…まだ肌荒れはしていないのですが、成分がお肌に優しくないのはなんとなく嫌なので違うの探します🙇‍♀️

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2022/02/08(火) 20:15:57 

    >>113
    これ、つけ心地が良くて肌にも優しそうだから使ってたけどYouTubeの比較動画であまり結果が良くなかった。
    オルビスに限らず、日焼け止め以外の役割も兼ねてるものは焼けやすい傾向にあるみたい。

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/08(火) 20:16:01 

    >>125
    詳しくありがとう!!普段石鹸で落ちて欲しいのでオレゾ使ってみます

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2022/02/08(火) 20:17:00 

    >>79
    これ私も今使ってるんだけど、毛穴落ちするんだよね…
    マスクにつかないしファンデーションいらないからいいかなぁと思ったんだけど。

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/08(火) 20:18:22 

    >>119
    ありがとうございます!
    色々塗り重ねるの苦手なので私も一本で使おう〜

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/08(火) 20:19:54 

    >>47
    夏場は何をお使いになってますか?夏もこの日焼け止めですか?

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/08(火) 20:21:35 

    >>1
    私も日焼け止め、新しいのにしようか気になっています。今はKANEBOのフレッシュデイクリーム、SPF15のものを顔に塗っています。朝用の顔用クリームに日焼け止め効果のあるものです。年末から使っています。二月いっぱいから三月始めくらいはコレを顔用にしています。

    体用は、陽射しが強くなってくる3月頃から、ドラッグストアで売っている1000円以下の比較的お手頃なものを首筋やデコルテ、腕など露出するところに塗っています。

    日焼け止めは毎年進化していると聞くので、新商品の日焼け止めが気になっています!二月後半発売の、KANEBOの顔用日焼け止めか、アルビオン の日焼け止めが候補です。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/08(火) 20:23:26 

    アネッサはたしかに紫外線ブロック凄いけど、肌に負担かかる
    おんなじ資生堂がだしてるサンメディックのが肌に優しいよ

    +34

    -3

  • 142. 匿名 2022/02/08(火) 20:26:17 

    &be使ってる!
    最初に言っておくとノンケミにこだわってないならこれよりもっとよいのは他にあると思う(笑)
    でも、ノンケミでSPF50、石鹸でちゃんと落ちる、化粧下地になる、乾燥しないって条件的な感じで使ってる。確かにこれは白くもなるし伸びもイマイチ。まぁ上からファンデ塗ればそこまで気にならないしツヤも出る、香りも個人的には凄く好きだしまぁこんなもんかなぁ?みたいな感じで使ってる。でも今度は私もAYURA試してみようかと思う!

    +26

    -2

  • 143. 匿名 2022/02/08(火) 20:26:46 

    年がら年中アネッサ、アリー併用だったけど最近変えてみたよ。今だけキャンメイクの日焼け止めにしてる。また4月くらいにアネッサ、アリーにするよ。

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2022/02/08(火) 20:28:43 

    アルビオンから新しく出るこの2つ気になってる
    試した方いますか?
    これはリューアルとかではなく新商品?
    おすすめの日焼け止め

    +33

    -1

  • 145. 匿名 2022/02/08(火) 20:33:49 

    ロートのスキンアクア。安いし、ラベンダー色だから化粧下地にもなる。
    おすすめの日焼け止め

    +31

    -25

  • 146. 匿名 2022/02/08(火) 20:34:07 

    アネッサより強い(焼けない)日焼け止めってどんなのですか?
    肌は強いです。
    とにかく焼きたくないです。

    ドラックストアでしか買わないので、デパート?とかのお高いやつとか、話題のシャレオツなやつ(通販?)とか、全然知らないです。

    +6

    -10

  • 147. 匿名 2022/02/08(火) 20:37:45 

    >>50
    わたしもDHC愛用してる。アルコールフリーだし夏場本当に焼けなくて助かります。
    おすすめの日焼け止め

    +44

    -3

  • 148. 匿名 2022/02/08(火) 20:37:58 

    >>134
    敏感肌用なら最低吸収剤は使わないでよ…とは思っちゃいました。そこが大丈夫なら人気商品だから悪くはないのかな?とは思うんですけどね。
    本当に敏感肌用ならやっぱりNOV、アクセーヌ、キュレルあたりじゃないでしょうか?

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/08(火) 20:38:12 

    >>128
    キンチョール嗅いでみてほしい。同じような匂いがするから(笑)

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2022/02/08(火) 20:39:59 

    >>47
    これ、めっっっちゃ良いですよね!
    つけ心地が軽くて、これだけで過ごせる。
    本当にお湯で落ちる

    +23

    -3

  • 151. 匿名 2022/02/08(火) 20:40:11 

    >>147
    シャカシャカ系ですか?

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2022/02/08(火) 20:41:02 

    >>150
    みなさん絶賛してるので今度買ってこよ(^ ^)

    +11

    -1

  • 153. 匿名 2022/02/08(火) 20:41:38 

    この3つを使い分けてる。
    カネボウのはSPF低いから室内用かな。
    おすすめの日焼け止め

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/08(火) 20:44:44 

    >>110
    うん。アネッサ、アリーの他にも日本で市販されてる数種類を背中にテープで碁盤の目を作って塗って、テープを剥がして…の結果だった。
    爆買いが騒がれてた当時で、やってるのが中国人の若者(男)だったから、女子より合理的っていうかわかりやすくて面白かった。

    +62

    -2

  • 155. 匿名 2022/02/08(火) 20:47:47 

    ノブのUVミルク
    本当に感動した日焼け止め。メイクを重ねると、少し乾燥するので、コレオンリーで使うか、
    冬はラピスラズリの日焼け止めにパウダーで仕上げます。
    どちらも本当にお勧めできる!!!
    おすすめの日焼け止め

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/08(火) 20:49:32 

    アリィーを買おうかなと思っています!

    YouTubeでちばさんという方が
    どの日焼け止めが焼けないか実験していて
    アリィーが焼けていなかったので。

    逆に高い日焼け止めでも焼けてたから
    値段は関係ないなと思いました。

    +33

    -2

  • 157. 匿名 2022/02/08(火) 20:53:16 

    >>91
    私も!海が好きなので気になる。海に入るときはラッシュガードのことが多いけども、顔は覆えないからね…

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2022/02/08(火) 20:54:57 

    >>6
    日焼け止め効果はトップクラスだと思うけれど、肌への負担はどうなのかな。

    +26

    -1

  • 159. 匿名 2022/02/08(火) 20:58:10 

    アネッサ、お気に入りのTシャツに垂れてしまってクリーニングでも取れなかった。

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/08(火) 21:12:26 

    アネッサ乾燥しない?
    春先からもうつける??

    +4

    -2

  • 161. 匿名 2022/02/08(火) 21:13:42 

    >>47
    ずっと使ってるけど年中
    シミ増えた
    私だけ??

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2022/02/08(火) 21:18:26 

    >>144
    BAに聞いたけど結局は諭吉日焼け止めのやつにすべて劣るって感じの説明だった…

    +12

    -6

  • 163. 匿名 2022/02/08(火) 21:20:17 

    >>161
    あまりガード力はないのかな?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/08(火) 21:20:47 

    >>151
    そうそう!
    これだよ!
    シャカシャカ!

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2022/02/08(火) 21:21:48 

    >>26
    へー!ユースキンよさそう!

    +21

    -1

  • 166. 匿名 2022/02/08(火) 21:23:31 


    石鹸で落ちる日焼け止めだと効果薄いのかな

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/08(火) 21:23:55 

    ALBION!

    +3

    -5

  • 168. 匿名 2022/02/08(火) 21:23:58 

    >>19
    今年 アリーは色付きの出ますよ!
    確か、アプリコットとラベンダーとベージュ!

    +43

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/08(火) 21:26:37 

    ポンプタイプがいいけどなかなかない

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2022/02/08(火) 21:27:07 

    日焼け止め悩んで決められなくて(優柔不断すぎ笑)
    とりあえず、繋ぎで豆乳イソフラボンのやつ買ってみた。


    +14

    -0

  • 171. 匿名 2022/02/08(火) 21:27:57 

    &beの日焼け止め。SPF50で石鹸で落とせる。
    目にしみなくていい。

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/08(火) 21:28:53 

    >>163
    分からないんだよね
    一応32+++ぐらい付いてるし通勤程度じゃ平気なはずなんだけどって、うち犬の散歩してるから?
    焼けない保証があるならずっと使い続けたい

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2022/02/08(火) 21:30:17 

    >>156
    私も見た!
    高いやつは付け心地がいいしケアもできるし負担になりにくいんだろうけどね。。やっぱ外出先によって使い分けないとねー

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2022/02/08(火) 21:30:24 

    肌に優しいのを探してるんですが、アリーはきついんですかね?

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/08(火) 21:31:05 

    私は白いTシャツが好きなのですが、日焼け止めのせいで袖口などすごく黄色くなってしまうのが悩みです。
    洋服を黄ばませず、尚かつ焼けない日焼け止めをご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

    +41

    -1

  • 176. 匿名 2022/02/08(火) 21:36:17 

    下地の日焼け止め効果あんまり信用してなくて、いつもアリー塗ってから化粧してます。

    夏からアリー使ってますが、去年の夏炎天下の中長い時間いたけど周りがマスク焼けする中焼けませんでした。
    アネッサより違和感なく使えるので、金欠じゃなければ年中使いたい笑

    +43

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/08(火) 21:38:49 

    みんな顔用だといくらくらい出すもの?

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/08(火) 21:41:00 

    >>35
    ワカル
    クレドの日焼け止めもめちゃくちゃしみる

    +23

    -0

  • 179. 匿名 2022/02/08(火) 21:53:50 

    みんな酸化亜鉛入ってても肌荒れしない感じ?

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/08(火) 22:03:42 

    ALLIE使ってる

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/08(火) 22:04:44 

    アネッサ、アリーって刺激強くない?肌パサパサになる。焼けないのはいいけど、もう少し肌に優しくて焼けにくいのないかな。

    +13

    -6

  • 182. 匿名 2022/02/08(火) 22:13:27 

    >>181
    数年前のアリーは乾燥したけど、昨年久しぶりに買って使ったら進化してて、使い心地とても良かったよ!

    +19

    -0

  • 183. 匿名 2022/02/08(火) 22:13:31 

    これ、中国のとあるYouTubeが体を張って実家してたやつ!
    アネッサよりもアリーの方がすごい!
    おすすめの日焼け止め

    +18

    -9

  • 184. 匿名 2022/02/08(火) 22:14:54 

    >>183
    アリーすごいな…

    +15

    -1

  • 185. 匿名 2022/02/08(火) 22:15:51 

    >>183
    これってアリーのどれだ?調べてくる!

    +12

    -1

  • 186. 匿名 2022/02/08(火) 22:18:51 

    >>144
    横。前の?同じような価格のはSPF30くらいしかなかくて見送ったんだよね!しっかり50あるの個人的には凄く嬉しい!!情報ありがとう!!

    +18

    -1

  • 187. 匿名 2022/02/08(火) 22:20:02 

    >>185
    自己レス
    廃盤でした…

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2022/02/08(火) 22:21:21 

    >>179
    金属アレルギーじゃなければそんな問題ないんじゃない?私はこれは大丈夫。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/08(火) 22:26:38 

    >>39今月から限定じゃなくてどこでもかえるよ

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2022/02/08(火) 22:27:07 

    >>55
    ずっとスキンアクアを使っていたんですが、アリィーに変えたら日焼けしなくなりました。

    +20

    -1

  • 191. 匿名 2022/02/08(火) 22:27:24 

    >>166
    汗には弱い気がする。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2022/02/08(火) 22:34:49 

    >>24
    去年はこのパッケージじゃなかったね

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2022/02/08(火) 22:35:47 

    >>39
    サンドラッグにもスギ薬局にもスーパーマーケットにもあったよ

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/02/08(火) 22:38:07 

    ラロッシュポゼどうかな?
    これまではアリー、アネッサ、RMK、雪肌精を買って気分で毎日選んでたけど、ラロッシュポゼ気になる

    +0

    -5

  • 195. 匿名 2022/02/08(火) 22:38:40 

    >>189
    >>193

    そうなんだー!!しらなかった!!

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2022/02/08(火) 22:39:09 

    >>90
    焼けちゃうんだこれ?!😭

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/08(火) 22:39:55 

    >>181
    去年からアネッサ金、めちゃくちゃつけ心地よくなったよ。一昨年まではつけ心地悪かったけど。
    改良された。良かったよ

    +10

    -2

  • 198. 匿名 2022/02/08(火) 22:39:58 

    >>174
    私アリーはよい商品だと思うけど、敏感肌な人ならまず選ばないんじゃない??むしろなぜ肌に優しいもので探してて選択肢に入ってるのかも疑問。

    +12

    -2

  • 199. 匿名 2022/02/08(火) 22:41:19 

    >>183
    アリーも凄いけどテープも凄い。

    +27

    -2

  • 200. 匿名 2022/02/08(火) 22:42:06 

    >>135
    そうなんだ!まさに買おうと思ってたからなんか悩むなあ。その検証結果見て普段使いするくらいでもあんまり良くなさそうだった??

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2022/02/08(火) 22:54:10 

    >>98
    これ!!まさに買おうか迷ってました!!化粧下地兼用で顔に使いたいんですがど、顔にも使ってますか??
    ファンデを邪魔しない系で探してます。

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2022/02/08(火) 22:54:35 

    >>1
    クレンジングした方がいいのでしょうか?

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2022/02/08(火) 22:57:47 

    顔はナビジョンDR TAホワイトプロテクトUV

    +3

    -2

  • 204. 匿名 2022/02/08(火) 22:59:19 

    >>31
    キシキシ感はないけど油分が多いのか、上からしたメイクがヌルっとする気がする。刺激もそれなりにあるうえに、悪い意味で落ちやすい。

    +21

    -1

  • 205. 匿名 2022/02/08(火) 23:09:29 

    年中トランシーノCC 顔、首、は。
    問題無しコ・ス・パよい。

    +1

    -5

  • 206. 匿名 2022/02/08(火) 23:10:24 

    >>144
    10年ぶりくらいのリニューアルらしいのでほぼ新商品みたいなものかと思いますよw
    ノンケミの方だけサンプル使いました。みずみずしいテクスチャーです。個人的には香りがちょっと強いかなと感じました。ノンケミだから香りはあまり無い方が良かった。白くなりづらいところは満足です。

    +13

    -1

  • 207. 匿名 2022/02/08(火) 23:14:17 

    >>35
    日焼け止めのみ塗ったら私も涙が止まらなかったです
    フルメイクすると涙は出ないので、パウダーつけてると目に入りにくいのかな?と
    日焼け止めのみ塗る時は違うメーカーを使用しています

    +26

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/08(火) 23:17:59 

    >>1
    私はあんまり外出しないから、日焼け止めは顔も体も両方使えて下地になるやつがいいかな
    なので2月18日発売のアルビオンの日焼け止めが気になってます
    クリームの方が良さげだけどミルクとクリーム両方サンプルをもらったので使ってみて、良かったら購入しようと思ってる
    おすすめの日焼け止め

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2022/02/08(火) 23:19:38 

    >>188
    金属アレルギーじゃない人羨ましいなぁ。

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2022/02/08(火) 23:26:31 

    >>201
    日焼け止め+化粧下地使っていますが良いですよ。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2022/02/08(火) 23:28:22 

    10代の頃からアネッサ
    その後色々試した結果
    アネッサに戻っている

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2022/02/08(火) 23:42:41 

    美白YouTuberの戯ちゃんの作った、
    日焼け止めが乳液みたいに
    サラサラでベタつかなくて最高によかった!

    +3

    -13

  • 213. 匿名 2022/02/08(火) 23:49:21 

    My nadeshikoの日焼け止めは美容成分入りでオススメです!

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2022/02/08(火) 23:50:25 

    >>173
    使い分け大事ですよね!
    あと美白系日焼け止めとかも
    効果がなさそうでしたね

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2022/02/08(火) 23:53:12 

    顔はコレ。使用感がめちゃくちゃいいし、化粧崩れもしないから1年通して使ってます。
    体はDHCの金のやつ。
    おすすめの日焼け止め

    +36

    -0

  • 216. 匿名 2022/02/08(火) 23:56:32 

    マリクワ 

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2022/02/09(水) 00:14:52 

    >>168
    朗報‼
    教えてくれてありがとう!

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2022/02/09(水) 00:40:25 

    >>122
    私もそれ気になった。強いのほぼ毎日使ってたら、クレンジングも含めだいぶ刺激になりそうな。

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2022/02/09(水) 00:50:59 

    >>183
    トピずれだけどアネッサって中国語で安熱沙なんだww

    +64

    -0

  • 220. 匿名 2022/02/09(水) 01:24:11 

    真夏にお出かけする日はALLIE使ってたけどかなりベタつくんだよね。ただほかのジェル系は伸びが良すぎてちゃんと塗れてる気がしないから全然信用出来なくて現状これ一択。
    手は洗ったりしてすぐに塗り直しするからちょい安めのニベアのサンスクリーンケアUVクリームを使ってたんだけどリニューアルしたら全く別物になってた……こっくり系のクリームが好きだったのに……
    あれ以外はどれも同じよ!って去年はぐでたまのを使ってたけどいい香りでかなりよかったよ。可愛いし笑
    まだ汗をそんなにかかない季節やちょっとコンビニいく程度ならニベアとかビオレとかの安いの使ってるよ

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2022/02/09(水) 01:47:22 

    >>102私もSPF50のやつ塗って肌荒れしてからSPF35ぐらいのやつ使ってる。紫外線強い時期はこまめに塗り直してるよ

    +14

    -1

  • 222. 匿名 2022/02/09(水) 01:54:15 

    >>220
    ニベア改悪してますよね…全く違う物になってて悲しいです

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2022/02/09(水) 01:56:08 

    >>202
    日焼け止めって表記されてる数字分の効果を得るためにはティースプーン一杯分は必要。実はみんな量が全然足りてないのよね。だから本来ならダブル洗顔したほうが肌ダメージなく落とせる。

    +23

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/09(水) 02:19:06 

    ノブがええんじゃあ!!!

    +16

    -1

  • 225. 匿名 2022/02/09(水) 02:23:24 

    >>92
    ケチらず規定量くらい出して全顔に塗り広げるなら一本使いでもいいかな
    ファンデとか、全顔にたっぷり均一に塗り広げないものは高めのspf・PA入ってても日焼け止めと併用したほうがいいと思う

    +28

    -2

  • 226. 匿名 2022/02/09(水) 03:27:50 

    >>35
    同じ方が居てびっくりです!
    私も同時期に購入、今までもたまに合わない化粧品とかで目がしみるなという事があったのですが、
    そんなものとは比較にならないくらいの
    激痛・鼻水・充血と涙で出先でしたが目も開けられずおしぼりでオフしても何してもダメでした。
    あまりに強い症状だったのでずっと気になってました。

    +27

    -0

  • 227. 匿名 2022/02/09(水) 04:20:59 

    今セザンヌUV化粧下地SPF30 使ってて3月~10月迄、これ一つだけじゃ日焼けしますよね。SPF50購入した方がいいのかな
    買う時は紫外線吸収剤が入ってない方を選んでますか。
    後、高い安い関係なく塗り直す事が大事なんですかね。
    メイクしてたらなかなか塗り直せないし、汗かきだからすぐ汗で取れちゃうんだけどどうしたらいいんだろう。

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2022/02/09(水) 04:50:26 

    >>145
    こちらマイナス理由はなんだろ?気になってたので知りたいです

    +7

    -5

  • 229. 匿名 2022/02/09(水) 04:51:11 

    >>158
    検索すると買ってはいけない日焼け止めとでます。
    紫外線吸収剤が入ってるから肌弱い人は使わない方がいいですよ。
    スキンアクアトーンアップも入ってるからショックです。

    +15

    -6

  • 230. 匿名 2022/02/09(水) 04:54:48 

    >>137
    わー!一緒!わたしも去年の夏に買ったけど 毛穴落ちしてから使ってない( ´•௰• ` )なんか肌ムラ?汚くなるんよね

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2022/02/09(水) 05:12:59 

    >>39
    すごく良いけど匂いが苦手。
    木工用ボンドの匂いに感じてしまう。

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2022/02/09(水) 05:18:15 

    >>228
    紫外線吸収剤入ってて肌に負担がかかるの。
    肌弱い人が使うと、赤みやチクチクしたりアレルギー起こす。

    +28

    -2

  • 233. 匿名 2022/02/09(水) 07:07:42 

    >>22
    足ナゲッサ。

    +54

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/09(水) 07:29:09 

    >>35
    私も目が痒くなり涙がでました。
    アネッサのせいだと分からず、眼科に通ってアレルギーの目薬長いこと使ってました…(´;ω;`)

    +15

    -1

  • 235. 匿名 2022/02/09(水) 07:33:24 

    DHCのサンカットQ10パーフェクトミルク
    焼けないし使用感いいからしばらく使い続けて様子みる

    +19

    -0

  • 236. 匿名 2022/02/09(水) 07:38:38 

    去年の夏は身体用にニベアのウォータージェルとビオレのジェルみたいなの使ったけど焼けたよ。身体はジェルが塗りやすいから好きだけどジェルって焼けやすいよね

    +17

    -0

  • 237. 匿名 2022/02/09(水) 07:59:36 

    LISSAGE

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2022/02/09(水) 08:03:44 

    >>222
    ですよね〜!保湿クリームみたいな独特の質感はあの商品しかなかったのに……。
    ジェルはどの会社も出してるし、ニベアはウォータージェルもあるんだからクリーム系を出し続けて欲しかったです涙

    +8

    -0

  • 239. 匿名 2022/02/09(水) 08:29:03 

    ドクターシーラボを愛用してます。私の肌にはすごくあっていて、肌馴染みもよくゴワゴワ感もなく日焼けも防止できているように思えます!
    おすすめの日焼け止め

    +10

    -1

  • 240. 匿名 2022/02/09(水) 08:57:39 

    みな実のは匂いがとにかくきつかった

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/09(水) 09:32:16 

    >>229
    そんなこと言ってたら市販の日焼け止め全部買えないね
    ちなみに紫外線拡散剤の方が肌に優しいと言われてるけど、紫外線吸収剤ほどUVカット効果高くないし金属アレルギーの私は使えない

    +34

    -5

  • 242. 匿名 2022/02/09(水) 10:26:40 

    >>39
    私これめっちゃべたつくんだけど塗り過ぎなのかな…

    +6

    -1

  • 243. 匿名 2022/02/09(水) 10:46:33 

    >>195
    使ってみて。私は去年マツモトキヨシで二本買って使ったよ。

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2022/02/09(水) 10:57:53 

    >>240
    どんな匂いなんですか?
    買おうか悩んでいました。

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2022/02/09(水) 11:11:45 

    >>220
    ALLIEべたつくよね〜
    でも去年出たニュアンスチェンジのROSE CHAIREが凄く肌に馴染むから、今は下地兼用で使ってるよ。
    これに上からパウダー叩いて眉書いて終わり。
    テカるけど、私は基本何塗ってもテカるから諦めた(笑)トイレ時にティッシュオフしてテカり取る感じ。
    前はDHCQ10使ってたけど、白浮きしてたから今は目元のみ使用。これ以外だと目元がしみる❗

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2022/02/09(水) 11:12:20 

    >>1
    顔はアスタリフト。
    日焼け止め臭くないし、保湿力高くて使いやすい。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2022/02/09(水) 11:38:49 

    >>223
    貴重な情報ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/02/09(水) 11:51:46 

    パックスベビーうるおいUVクリーム

    超敏感肌の私が唯一1度もかぶれた事の無い日焼け止めです

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2022/02/09(水) 12:00:15 

    キールズとアルビオンがしっとりしてて好き。
    上にSPF50のファンデーション乗せてるから実際の効果は分からないけど、
    日焼けはしてないはずです!

    +7

    -1

  • 250. 匿名 2022/02/09(水) 12:16:14 

    >>1
    私キュレル顔に使ったらめっちゃ荒れた
    全然敏感肌に使えないよね
    手にしか使えないや
    顔はコスデコのサンシェルターとshu uemuraの化粧下地W塗りにUV カットのフェイスマスク。結局フェイスマスクが一番焼けない。

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2022/02/09(水) 12:34:02 

    >>144
    左のノンケミカルサンプル今日使ってます
    伸び良くて軽くて良いんだけど、さっぱりしてる気がする
    乾燥肌なのでこれだとちょっと乾燥してきます。勿論ちゃんと保湿した上でつけてる。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/09(水) 12:36:26 

    4月?にでるカネボウの日焼け止め、サンプルつかったらかなりしっとりして透明なんだけど、なんか日焼け止めって感じがしなくて本当に焼けないのかなって不安になるw

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2022/02/09(水) 12:56:26 

    >>144
    近くのアルビオンの店舗でサンプリングしてましたよ。

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2022/02/09(水) 13:00:42 

    >>34
    肌強いのに昔かぶれたから、これだけは使わないと決めてる。相性なのかな。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/09(水) 13:01:14 

    >>252
    透明だと色むらにならないけどきちんとぬれてるか不安になりませんか?

    +8

    -2

  • 256. 匿名 2022/02/09(水) 13:03:04 

    >>26
    これ愛用してます!

    売ってるところ少ないから見つけたら冬の分までまとめ買いしてる。
    テクスチャーは乳液のようなとろんとした感じで、伸びが最高に良い!!
    白浮きもなく、きもーちトーンアップするくらい。
    ノンケミカルなのにキシキシ感も皆無。無臭。

    ノンケミカルの日焼け止めってあんまりないから、見つけたら片っ端から購入して試したけど、これが一番良いと思った!!

    熱弁失礼

    +47

    -0

  • 257. 匿名 2022/02/09(水) 13:28:23 

    >>92
    二重使いが正しいです。
    本来日焼け止めって結構な量を塗らないと意味が無いんですが、これをその量塗ると真っ白になっちゃうと思います。

    +29

    -1

  • 258. 匿名 2022/02/09(水) 13:32:46 

    >>35
    アリーはどうですか?
    アリーのジェル使いやすいです。
    アネッサは石油の匂いと皮膜感が未だに苦手で…

    +22

    -1

  • 259. 匿名 2022/02/09(水) 13:46:45 

    >>35
    私も、急に合わなくなったの加齢のせいだと思ったりもしたけど、やっぱり成分から変わったのかな。日焼け止め効果も少し弱くなった気がしてアリーに変えたよ。

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2022/02/09(水) 14:08:48 

    >>66
    普段から50でカバーしてると
    弱くなって日光アレルギーになる人いるよ

    +0

    -4

  • 261. 匿名 2022/02/09(水) 14:26:29 

    >>256
    目にシミないですかね?これずっと気になってまして

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2022/02/09(水) 14:59:37 

    >>225
    >>227
    ありがとうございます!
    やっぱり本来はどちらも使うべきですよね…
    色々塗り重ねると崩れやすくなりそうで避けてるけどその辺は我慢するしかないのかなあ

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2022/02/09(水) 15:04:54 

    >>262
    返信先間違えましたすみません!
    正しくは>>257です

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2022/02/09(水) 15:10:28 

    >>6
    沖縄民です。日焼け対策としてはアネッサが1番焼けないですが、ニキビが増えました(>_<)
    キュレルの日焼け止めをつかうと、肌荒れも治りました。

    +17

    -0

  • 265. 匿名 2022/02/09(水) 15:50:36 

    >>245
    私も顔は何を塗ってもテカります笑
    顔用のALLIE何気に買ったことなかったですが、今調べたら今年リニューアルして色んな種類が出るみたいなので買ってみます〜(*^^*) マスクにつかない処方は…多分私には効果が無さそうです汗
    体もALLIEを塗ってますか?ベタついて服に付くのが悩みなのですが何か対策法などあれば教えていただきたいです。服を着るすごーく前に塗るくらいしか思い浮かばなくて…少なくするとせっかくALLIEなのに効果が薄れそうだし

    +6

    -0

  • 266. 匿名 2022/02/09(水) 15:53:12 

    >>48
    これ比較する特集で焼けやすいって書いてあって使うのやめた

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2022/02/09(水) 15:59:50 

    >>26
    これいいよね!
    ノンケミカルなのにベタベタしない
    これ好きな人はNOVの日焼け止めもオススメ。
    NOVの方がベタつきは少ないんだけど、ちょっと乾燥する気もするから冬はユースキン使ってる
    おすすめの日焼け止め

    +11

    -2

  • 268. 匿名 2022/02/09(水) 16:04:56 

    コレ使ってる方いますか?
    おすすめの日焼け止め

    +14

    -1

  • 269. 匿名 2022/02/09(水) 16:06:32 

    >>47
    これのスティックタイプが気になってる
    別の日焼け止めの後、Tゾーンや頬に重ね塗りするだけでもいいのかな?

    +4

    -2

  • 270. 匿名 2022/02/09(水) 16:16:49 

    >>113
    これ大好きすぎる!!!
    発売してからずーっとひたすらリピしてる。
    乾燥しない、白浮きしない、シワ予防シミ予防できる、メイクの邪魔しない。
    これ以上ない。サイコーすぎる!!

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2022/02/09(水) 16:19:28 

    リップみたいな繰り出しタイプの日焼け止めが使いやすそうだから、今年からそっちに変えようとしてる。
    意外に種類多い。
    資生堂かKOSEがいいかな。
    おすすめの日焼け止め

    +22

    -1

  • 272. 匿名 2022/02/09(水) 16:59:02 

    SHISEIDOの22年夏コスメ、太陽の光を“スキンケア”に変える日焼け止め用乳液 - ファッションプレス
    SHISEIDOの22年夏コスメ、太陽の光を“スキンケア”に変える日焼け止め用乳液 - ファッションプレスwww.fashion-press.net

    SHISEIDO(資生堂)は2022年夏コスメとして、新作日焼け止め用乳液「アーバン トリプル ビューティ サンケア エマルジョン」を、2022年5月1日(日)に日本限定発売する。展開店舗は、ブランド...

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2022/02/09(水) 17:03:23 

    2022年最新【日焼け止め・UV】美容のプロ&編集部おすすめの最新日焼け止め・人気ランキングまとめ | マキアオンライン(MAQUIA ONLINE)
    2022年最新【日焼け止め・UV】美容のプロ&編集部おすすめの最新日焼け止め・人気ランキングまとめ | マキアオンライン(MAQUIA ONLINE)maquia.hpplus.jp

    2022年おすすめの日焼け止め・UV下地は? アリィー、ビオレ、ラ ロッシュ ポゼ、アネッサなど、美容のプロや編集部が注目する2022年の新作日焼け止め・UV下地情報をまとめました。最新のランキングもチェック!


      【新製品】高機能日焼け止めを展開‐「マツキヨラボ」から マツキヨココカラ&カンパニー|薬事日報ウェブサイト
    【新製品】高機能日焼け止めを展開‐「マツキヨラボ」から マツキヨココカラ&カンパニー|薬事日報ウェブサイトwww.yakuji.co.jp

    【新製品】高機能日焼け止めを展開‐「マツキヨラボ」から マツキヨココカラ&カンパニー|薬事日報ウェブサイト薬のことなら薬事日報ウェブサイトTOP新着全カテゴリーニュースHEADLINE NEWSHealthDay News新薬・新製品情報人事・組織無季言社説企画E-PICKS訃報寄稿...


    2022年最新UVケア&日やけ止め、スキンケア両立や肌色トーンアップなど“焼かない”本命UVは? - ファッションプレス
    2022年最新UVケア&日やけ止め、スキンケア両立や肌色トーンアップなど“焼かない”本命UVは? - ファッションプレスwww.fashion-press.net

    2022年春の新作日やけ止め・UVアイテムを厳選。SPF50+・PA++++で紫外線から守るだけでなく、トーンアップ効果やスキンケア機能を備えた“最強UV”をタイプ別にまとめた。日焼け止め・UVの新作...

    +14

    -0

  • 274. 匿名 2022/02/09(水) 17:18:58 

    今日買ってしまったけどビオレのアスリズム使ってる人あまりいないのね。
    アリーにしたら良かったかな。

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2022/02/09(水) 17:23:44 

    >>35
    私も、コンタクトしてるときは大丈夫だけど裸眼の時に顔に塗ったら目にしみすぎて、涙ぼろぼろでした

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2022/02/09(水) 17:27:02 

    顔用はロート製薬のオレゾのクリームが冬も乾燥せずに使えて好きなんだけど、マイナーなのか買える所が少ない。同じくオレゾ好きの方いらっしゃいますか~?

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2022/02/09(水) 17:28:18 

    >>240
    >>244
    ホントそれ
    今使ってるけど、つけて少し経つと牛脂みたいな油っぽい匂いで気持ち悪くなっちゃう

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2022/02/09(水) 17:36:18 

    >>228
    プチプラで使いやすいけど、例えばこすっただけですぐに落ちます。
    今より若いときに何本もリピしたけど、年齢重ねたら他の物との違いや良さが分かってきたので、今は買ってないです

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2022/02/09(水) 17:37:30 

    >>92
    成分をよく見た方がいいよ。
    紫外線錯乱剤と吸収剤の一部を併用すると効果が80%減、それどころか有害物質を発生させるという研究結果もある。もし気になったら、ぜひ調べてみてください。

    +5

    -2

  • 280. 匿名 2022/02/09(水) 17:42:39 

    >>183
    アリーもうすぐリニューアルでるから、昨年のアリーがドンキで安く売ってた!マツキヨでも安くて早めに買ったよ!

    +16

    -0

  • 281. 匿名 2022/02/09(水) 17:44:27 

    オカマバーに行った時に、おねぇさま方に
    ニベア一押しされてから、ニベア

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2022/02/09(水) 18:17:45 

    おすすめの日焼け止め教えてほしいです!
    顔から首まで一気に使えて、ベタつかず且つ乾燥し辛いオススメがある方いらっしゃいませんか?

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2022/02/09(水) 18:44:56 

    >>261

    私はしみると感じたことないです!
    本当に良い意味で日焼け止め感がないのが特徴かなと思ってます。
    お値段も千円しないくらいだったと思うので、試す価値はあると思います!!

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2022/02/09(水) 18:49:12 

    >>277
    牛脂?!つらい・・・

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2022/02/09(水) 19:02:37 

    アネッサの敏感肌用のやつ使ったら湿疹出て寝れないくらい痒みが出て辛かった。
    なかなか自分の肌に合うやつが見当たらない!

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2022/02/09(水) 19:12:23 

    &beのポンプすごく良かった!チューブ使ってる人教えて欲しいんだけどポンプと同じ柑橘系の匂いしますか?すぐ飛んじゃうけど匂いにも癒される。
    おすすめの日焼け止め

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2022/02/09(水) 19:51:07 

    >>286
    先にチューブを使ってからポンプを買ったよ。
    同じ香りだよ。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2022/02/09(水) 19:55:40 

    おすすめの日焼け止め

    +12

    -1

  • 289. 匿名 2022/02/09(水) 20:12:25 

    >>283
    お返事ありがとうございます!
    使い心地とっても良さそうで嬉しいです。買って使うの楽しみだなー🙇‍♀️

    +7

    -1

  • 290. 匿名 2022/02/09(水) 20:38:42 

    >>274
    ワンシーズン使ってた事あるけど焼けなかったよ!香りも好みだったし、私は乾燥もしなかったから気に入ってた。買うのやめた理由は金銭的な理由だけ(涙)

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2022/02/09(水) 23:11:48 

    >>31

    紫外線吸収剤が入ってるのに敏感肌向けっていう宣伝文句で売ってるのが理解できない。
    これ使ってすぐにめちゃくちゃ肌が痒くなって、慌ててメイク落としたら肌が真っ赤にただれてて1ヶ月近く治らなかったよ。

    +16

    -1

  • 292. 匿名 2022/02/09(水) 23:18:18 

    >>113
    私もこれ!塗り心地良くてシワ改善の願いも込めて使ってます。マリクワの日焼け止めも評判良くて使ってみて軽い質感が良かったのですが、オルビスの方がその後のメイクの邪魔をしない感じがしたのでリピしてます。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2022/02/09(水) 23:45:31 

    >>287
    ありがとうございます!購入します!

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2022/02/10(木) 00:00:42 

    >>123

    感触も良いし伸びも良いので好きなのですが、顔に塗ると目が痛くなって涙が止まらなくなります。
    理由をご存知の方がいらしたら教えて下さい。

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2022/02/10(木) 00:15:47 

    >>145
    私もこれ使ってます!
    リキッドファンデと混ぜて塗ると時短で仕上がりもキレイになります。
    サンプルでもらったけど自分の肌に対して色が暗いリキッドファンデやbbクリームも、これを混ぜて色味を調整して使えるので、助かってます。

    +9

    -2

  • 296. 匿名 2022/02/10(木) 00:56:19 

    ノンコメドでおすすめのありますか?オルビスかNOVが気になってます。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2022/02/10(木) 02:00:55 

    >>278
    >>232
    ラベンダー色でお値段も手頃なのでずっと気になっていた商品でしたので、理由が知れてよかったです。
    刺激の強い原料と、擦れに弱いのでは違う商品が良さそうですね。
    こちらのクチコミで評判のいいアリーやDHCもチェックしてみます、肌も弱いので詳しく書いてくだりとても参考になりました、ありがとうございました!

    +8

    -1

  • 298. 匿名 2022/02/10(木) 04:39:05 

    「ヒロシです」風味
    おすすめの日焼け止め

    +1

    -3

  • 299. 匿名 2022/02/10(木) 10:41:24 

    >>280
    いくらくらいに なってましたか?
    値段によっては、買いに行きたい!

    ムダに外出できないから…

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2022/02/10(木) 12:51:21 

    資生堂のサンメディック

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2022/02/10(木) 13:18:57 

    >>92
    特殊なライトで検証してるYouTube見たんだけど(日焼け止め塗るとそこが黒くなる)化粧下地のSPFはほんのりグレーくらいで、やっぱり日焼け止め塗ってる方が黒く(つまり紫外線防いでる)なってたよ。
    手間でも日焼け止めちゃんと塗ろうと心に決めた日だよ。しかも手で塗るよりパフで塗った方がしっかり黒くなってた。

    +21

    -0

  • 302. 匿名 2022/02/10(木) 15:28:13 

    >>299
    マツキヨで90gの無色のアリーエクストラUVジェルが定価2000くらいのが1300円弱でアプリクーポンでさらに割引。
    ドンキはニュアンスチェンジ60gのが、1000円ほどでした!

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2022/02/10(木) 15:35:40 

    >>299
    ちなみにドンキで顔用のカラーチューニングUV40gでアプリコットとラベンダーも1000円ちょっとでした!ただこちらは単品使いだと私は毛穴落ちします(涙)

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2022/02/10(木) 15:42:57 

    >>274
    ビオレのアスリズムのチューブの好きでリピしてました!気に入ってました
    少しお高いのと服の襟元につくと目立つのと、取り扱い店が少なくなってきたのでALLIEを買うようになったよ

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2022/02/10(木) 21:13:09 

    >>295
    私もリキッドファンデと混ぜて使ってます!
    肌が綺麗に見えますよね~

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2022/02/10(木) 21:13:16 

    >>46
    これを使ってたときお洋服の襟汚れがひどかった。
    なんか変色してたんだよね。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2022/02/10(木) 23:17:54 

    >>102
    数値は時間の事なので
    汗や摩擦で落ちなければ30でも変わらないよ

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2022/02/10(木) 23:20:46 

    今はこれだよ
    おすすめの日焼け止め

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2022/02/11(金) 18:29:22 

    >>301
    最近日焼け止めも化粧下地となるようなのも多いけど、それもダメなのかな

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2022/02/12(土) 23:45:33 

    >>147
    青いチューブの日焼け止めも凄い良かったのに、今年から見なくなった。廃盤になったのかな。。

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2022/02/12(土) 23:57:20 

    去年限定品でアネッサのパープルジェル日焼け止め買ったよ!
    使い心地はなぜかベッタリな感じで透明感が出ない。
    アネッサのジェルは仕上がりがなんかテカる感じがする 
    ミルクタイプを塗ってお粉だけの方が透明感があっていい感じになる。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2022/02/13(日) 12:09:28 

    マスクでファンデしたくないからトーンアップ系を探してるんだけど、トーンアップって香り付きの物が多くない?
    マスクでこもるから無香料のがあれば知りたい。。
    今のところ無印が良さげで今日買いに行く予定。

    マスク生活で、トーンアップ×無香料ってめちゃくちゃ需要あると思う!

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2022/02/14(月) 07:46:38 

    >>310
    去年から廃盤になった気がする

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2022/02/16(水) 20:13:22 

    顔なら断然アルビオンの紫のやつ!下地代わりにもなるしなんせ日焼け止めなのに肌が綺麗にみえる!高いけど荒れて病院行くより安い!

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/02/17(木) 09:27:36 

    ママはぐ
    赤ちゃん用で肌に優しそう、石鹸で落とせるから日常使いならこれ
    前はキュレル 使ってたけど石鹸で落ちなくて顔に白いのが残ったので変えた
    おすすめの日焼け止め

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2022/02/18(金) 11:28:44 

    ジェルじゃないと無理。

    ジェル以外使うと
    ポロポロなる。

    ポロポロカスにならない日焼け止め教えてください

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/02/22(火) 14:19:29 

    ゴールドのアネッサ使ったら目が充血したけど、新しく出たアネッサデイセラムはどうだろう?
    目が充血さえしなければ焼けにくいからアネッサ使いたいんだけど…

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2022/02/23(水) 17:13:36 

    ちふれいかがですか?
    使っている方いますか?

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2022/02/26(土) 10:22:41 

    >>291
    敏感肌用で雑誌とかの評判よくて買ったけど騙された
    2回使って捨てました

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2022/02/28(月) 19:08:38 

    >>31
    極度の乾燥・敏感肌ですが右(LIGHTのほう)愛用してます。左も持ってるけど、ちょっとでも汗かくとドロドロに溶けてマスクが茶色くなる。
    ...ってことは、LIGHTのほうも色が薄いから気づかないだけで、もしかして落ちまくっているのでは...?とちょっと思ってるけど、付け心地はいいので気づかないフリをして使い続けてます。。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2022/03/08(火) 17:48:14 

    >>299
    ドンキというかピカソは、さくらは1000円くらいだったよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード