ガールズちゃんねる

自称"性格が悪い"という男について

232コメント2022/02/24(木) 04:43

  • 1. 匿名 2022/02/08(火) 13:44:43 

    主はアラフォー※婚活中 です。
    以前からの知り合いですが最近気になっている3歳年下の男性がいます。
    毎日連絡を取り合い、ずいぶんマメだと思います。

    先日、『俺は鬼畜って言われるし、性格悪いよ笑』
    と言ってきました。

    だいぶあまのじゃく系な彼ですが、自分で自分は性格が悪いという人は本当に性格が悪いのでしょうか。

    男性を見る目に自信がありません。
    先輩方教えてください。

    +7

    -51

  • 2. 匿名 2022/02/08(火) 13:45:24 

    知らんな

    +17

    -2

  • 3. 匿名 2022/02/08(火) 13:45:25 

    付き合いたくないってことかな?

    +118

    -1

  • 4. 匿名 2022/02/08(火) 13:45:26 

    分からないよ
    話してみないと

    +19

    -0

  • 5. 匿名 2022/02/08(火) 13:45:30 

    おれ昔、悪やってたから系と一緒の匂い

    +141

    -0

  • 6. 匿名 2022/02/08(火) 13:45:32 

    人に悪いって言われてるんなら悪いんじゃないの

    +52

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/08(火) 13:45:39 

    少なくとも良くはない
    なんならその事ですら自慢げに話して直そうとしてなさそうだし

    +147

    -0

  • 8. 匿名 2022/02/08(火) 13:45:48 

    本当に性格悪いよ。男女問わず。

    +165

    -2

  • 9. 匿名 2022/02/08(火) 13:45:54 

    さりげなく牽制されてるんじゃない?

    +57

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/08(火) 13:45:54 

    自称鬼畜なおじさんか…
    確実に精神年齢はひくい

    +124

    -0

  • 11. 匿名 2022/02/08(火) 13:45:58 

    性格が悪い自分に酔ってる

    +80

    -1

  • 12. 匿名 2022/02/08(火) 13:45:59 

    好きになられても無理ってことじゃないの…

    +35

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/08(火) 13:46:03 

    私は性格良くないから自分で「性格悪い」って言ってる。
    本当に悪い人もいるし冗談で言う人もいる。

    +4

    -9

  • 14. 匿名 2022/02/08(火) 13:46:03 

    主がアラフォーと判って男性は振られるのを待っているのだと思います。

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/08(火) 13:46:07 

    とりあえずめんどくさそうな男だなっていうのと主に好かれたくはないんだろうなということはわかった。

    +78

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/08(火) 13:46:09 

    >>5
    わかる、あと「俺メンヘラ製造機なんだよね」アピールとも似てる

    +93

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/08(火) 13:46:11 

    わざわざ言うところがもうムリ
    自サバ女と変わらない

    +70

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/08(火) 13:46:18 

    そんな事言われたら引く

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/08(火) 13:46:18 

    脈無しじゃない?
    好きな女性にわざわざ自分性格悪いなんて言わない。

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2022/02/08(火) 13:46:20 

    本当に性格悪いかは置いといて、遠回しに付き合えないよってメッセージ出してるんだと思ったけどね。

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2022/02/08(火) 13:46:22 

    少なくとも男性は気があったり落としたい女性にそんな事は言わない

    +32

    -2

  • 22. 匿名 2022/02/08(火) 13:46:22 

    >>1
    俺昔悪でさぁ〜って武勇伝を話したがる男くらいの気持ち悪さとカッコ悪さと恥ずかしさを感じるww

    +39

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/08(火) 13:46:39 

    性格悪い奴には2タイプいる
    馬鹿な奴か賢い奴、タチが悪いのが賢い奴!
    バレないように賢い奴は影でやるから

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2022/02/08(火) 13:46:50 

    俺は鬼畜って言われるし
    なんて言う人は危ない(色んな意味でw)

    +48

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/08(火) 13:47:05 

    性格悪いと外見にも滲み出るよ

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/08(火) 13:47:17 

    >>1
    鬼畜って自称してるところに厨ニ感ある。
    つまり自分の性格の悪さに酔ってる。

    「気分で態度変えるよ?八つ当たりするけど淋しいときはニャンニャンするよ?他にイケそうな子がいたらフラフラするよ」
    せいぜいこの程度のチンケなクズぶりかとおもう。
    それでもよければ。

    +99

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/08(火) 13:47:25 

    >>1
    悪いことは言わないからやめた方がいいw
    拗らせおじさんじゃなきゃそんなことわざわざ言わないw

    +59

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/08(火) 13:47:38 

    誠実で優しいと言っててモラハラだって事もあるし自称なら何とでも言える

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/08(火) 13:47:43 

    自称

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/08(火) 13:47:55 

    自分で自分を鬼畜って言っちゃう人、イタい

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/08(火) 13:47:56 

    本当に性格悪いんじゃないの

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/08(火) 13:47:59 

    >>1
    暗黒微笑奴wwwwww

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/08(火) 13:48:23 

    >>1
    俺はその辺の奴とは価値観違うよ?女心わかるよ系男も追加で
    自称

    +4

    -5

  • 34. 匿名 2022/02/08(火) 13:48:30 

    >>1
    その人との相性じゃないかな。
    性格なんて接する相手によって良いか悪いか捉え方はいくらでも変わると思う。

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2022/02/08(火) 13:49:00 

    付き合って何かあってそれに対して不満を漏らそうものなら
    付き合う前に警告したのに知ってて付き合ったんでしょ?
    とか言ってきそう

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/08(火) 13:49:02 

    >>1
    そんな自分カッコいいと思ってるよ
    サイコパスぶってる中二と一緒

    わ~そうなんですかぁ~キッショ。っていってやれ~

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/08(火) 13:49:26 

    >>1
    「だいぶあまのじゃく」なんだよね?
    既にそう感じてるならやめた方がいいよ。
    「俺性格悪いんだ」だけじゃなく「鬼畜」というワードが出ていることが地雷臭ぷんぷんする。

    +44

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/08(火) 13:49:39 

    私クズだよwって自分でよく言う友達がいた
    その時はクズって言うほどのことをしてなかったのに、数年後はノリで平気で浮気するクズになってた
    その時はそうじゃなくても言い続けることで本当にそうなっていく場合もあるから、そういう人と深く関わるのはあんまりオススメできない
    その人も絶対そうなるとは断定出来ないけども

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/08(火) 13:49:45 

    >>26
    分かる。
    少なくとも主の事を好きでは無さそう。
    ヤリ捨てしても文句言うなよ?ぐらいの予防線かと。

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2022/02/08(火) 13:49:57 

    毎日連絡とりあってるし、主は婚活中だし、一応牽制しとこうってやつでは?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/08(火) 13:50:16 

    性格が悪い事をやってるとか言ってる自覚ありながら他人が嫌がる事をするのを抑えられないのを自覚してるとか?

    外では「家で亭主関白気味になるw」って言って、「それは自分で言ってたらそうじゃないですよ〜」って周りからツッコまれてる良い人風が、本当に家でモラハラだった人を知ってるから、性格悪い事を「そんな事無いですよ待ち」な最初ハードルを下げがちな人なのか、本当に性格悪い自覚ある事を他人にしちゃう人なのかわからないけど、どっちにしろ疑いつつ関わるかも。そんな事言う人とは。

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2022/02/08(火) 13:50:25 

    >>1
    自分でそう言う人は支配欲が強い人なのかも

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/08(火) 13:50:32 

    >>1
    え、30代のおじさんが鬼畜だしとか厨二病みたいなこと言ってんの普通に引くわ

    +42

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/08(火) 13:50:37 

    >>1
    付き合ってから悩んだら?
    付き合うかどうかもわからない時点でどうもこうもなくない?

    +2

    -3

  • 45. 匿名 2022/02/08(火) 13:50:47 

    性格キツい男女も性格悪い

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/08(火) 13:51:06 

    >>1
    いい年してあまのじゃくとか止めた方がいい。
    メンドクサイ
    ただそれだけ。

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/08(火) 13:51:46 

    性格悪いはまぁあれだけど、鬼畜って言われるのはヤバイんじゃない?

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/08(火) 13:51:49 

    >>8
    同感。性格悪いと自己申告して来る人、もれなく本当に性格悪い。
    性格悪いって先に伝えたんだから、悪くても仕方ないでしょってっ図々しく謎の開きなおりして来るだけ。

    +83

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/08(火) 13:51:51 

    >>1
    試し行動ってやつか。
    その人、家庭環境悪そう。

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/08(火) 13:52:09 

    逃したくなければ様子見た方が良い
    今切る理由がない

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/08(火) 13:52:27 

    その後トラブっても浮気されても

    だから俺性格悪いって言ったじゃん笑
    で終わりだよ

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/08(火) 13:52:31 

    >>1
    俺は鬼畜って言われるし、性格悪いよ笑ってキモって思った。20代でも許されんよそのキャラ

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/08(火) 13:53:24 

    >>1
    単純に素直じゃない男の人(女の人)はめんどくさいからやめておいた方が良いと思う。
    誰も一緒に居てその年まで独り身だったのだろうし。
    自分のものに(夫に?)なったら、四六時中可愛げがない男性が家にいるのはメンタルにきそう…

    大金持ちとか顔が彫刻みたいに美しいとかなら乗りこえられるかもだけど、多分そんなこともないんじゃないかな。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/08(火) 13:53:27 

    やめな。そういう人知ってた。
    そういうこと言ってそれでも相手が自分に付いて来るか見極めてるんだよ。自己愛が自分の思い通りになる人間を選別する時に使う手口で、相手が付いて来るって分かったらどんどん鬼畜さをエスカレートさせていく。

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/08(火) 13:53:37 

    >>1
    いるよねそういう男。
    「俺口悪いからwww」とか言うやつもいるけど、本当に悪いのは頭だよ。

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/08(火) 13:53:43 

    >>1
    試し行動メンヘラおじさんだよ
    まともな恋愛したいなら避けた方がいい

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/08(火) 13:53:48 

    あとからモラハラDVになって、だから俺性格悪いっていったじゃんとかって主のせいにされそう

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/08(火) 13:54:27 

    >>1
    >男性を見る目に自信がありません。
    これだけの情報ではなんとも言えませぬな。

    ただトピに関して言えばそういう男は構ってちゃんで甘えたくて寂しがりだと思います。
    性格が悪いというより都合のいい完璧人間じゃないって意味が大きいと思います。そんな自分も受け入れてほしいって甘えてるんですよ。
    そういう面倒臭い男性が好きならいいと思います。
    私はそういう面倒臭い寂しがりの男性は好きですが、アラフォーの3歳下ならそこそこ拗らせてる系だと思います。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/08(火) 13:55:07 

    >>28
    モラハラっぽそうだよね‪w鬼畜って自分から進んで言うか?と思うし地雷率高そう。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/08(火) 13:55:16 

    地雷だと思うから避ける

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/08(火) 13:55:27 

    口悪いのは男女とも性格悪い

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/08(火) 13:56:34 

    めんどくさそうな男
    こっちが反応に困る話題を関係が浅いうちからしてくるやつはバカ
    性格云々の前に頭に問題があるからやめといたほうがいい

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/08(火) 13:57:04 

    >>1
    悪いと思う。
    それを公言することで何かトラブルがあった時に「鬼畜で性格悪いって言ったじゃん」と自分を正当化しそう。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/08(火) 13:57:08 

    >>1
    その年齢でそれを自称するのは中二病であり、本当にろくな性格ではありません。
    目に見えてる地雷です。
    止めておくことを強くおすすめします。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/08(火) 13:57:21 

    性癖の事を言ってんじゃないかな。クソレベルのドS。

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2022/02/08(火) 13:57:28 

    俺酷いことしちゃうけど受け入れてねバブーって感じだね。おえ🤮🤮🤮🤮

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2022/02/08(火) 13:58:07 

    俺に興味持たないでじゃない?

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/08(火) 14:00:08 

    そんなことを言う時点で性格と頭が悪い

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/08(火) 14:00:28 

    メンヘラ男はキライです
    もっと余裕がある男が好き

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/08(火) 14:01:11 

    >>1
    悪い事は言わん
    もっと余裕のある男にしな

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/08(火) 14:01:26 

    >>1
    性格が悪いんじゃなくて痛いんだよ。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/08(火) 14:01:43 

    >>1
    だいぶあまのじゃく系な彼ww
    なんだそのおじさん

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/08(火) 14:01:50 

    性格悪くても開き直ってる感じがする

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/08(火) 14:02:18 

    俺サイコパスだから!って言う人と同じ匂いがする。痛い人だと思う。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/08(火) 14:02:23 

    >>1
    主から見てどう?
    接していて性格極悪だと思わないのであれば気にしなくていいんじゃない?
    友達といる様子を見るといいよ
    あともし付き合ったら家族といる姿
    本性現れるからチェックポイントだよ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/08(火) 14:03:16 

    >>1
    見た目と性格の悪さのギャップが激しくて驚かれるから、事前通告してるだけじゃない?

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2022/02/08(火) 14:03:22 

    自称性格悪い奴はタチが悪く根が腐ってるよ、関わるのは色々自分をすり減らすよ

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/08(火) 14:03:39 

    それは遠回しに、脈なしだと言われてると思う。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/08(火) 14:03:57 

    微妙だな。最近の流行?
    自分で見極めればいいだけの話し。
    ただ、自己愛性人格障害のやつは絶対にそんな事言わない。
    語尾伸ばしたりして自分イイ奴だ、イイ奴だアピする。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/08(火) 14:04:33 

    >>1
    天邪鬼タイプは苦労するからおすすめしない
    素直な人がいいよ

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/08(火) 14:05:49 

    貴女が悩んでいる、それが答えです。
    自分の直感を信頼しましょう。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/08(火) 14:05:50 

    >>1
    本当に性格悪いかは置いておいて、これから好かれなきゃいけない(好かれたい)人に対してそんな単語発するタイプはあまり良くないね。

    例えばあなたの友達に、その友達の彼氏が同じことを言っていたらどう思う?自分ごとじゃなくて、他人ごとに置き換えて考えてみると整理ができていいよ

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/08(火) 14:06:05 

    ハードルを下げておいてるんじゃないかな?

    そういう人の方が意外と嫁にだけは優しかったりするし何とも言えないよね

    とりあえず付き合ってみるとか

    +0

    -5

  • 84. 匿名 2022/02/08(火) 14:06:11 

    脈なしアピールだとしてもガキみたいなおっさんだね、気持ち悪いとしか思わなかった

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/08(火) 14:07:19 

    >>1
    ちょマテヨ、アラフォーで先輩方教えてくださいって、ガル民本当に高年齢化してんだな

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/08(火) 14:07:33 

    >>1
    性格悪いよ宣言は、遊びでいいなら遊んでやるよ宣言じゃない?普通好きな相手なら自分をよく見せようとするもんじゃん。

    相手のことあまのじゃくとかいって…母性発揮しちゃってるとクズの餌食になっちゃうよ

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/08(火) 14:08:11 

    >>1
    めんどくさい男だなぁ、実は性格悪くなかったとしても付き合った人は後々苦労しそう。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/08(火) 14:08:13 

    彼の事褒めまくってない?
    あんまり褒められすぎると謙遜したこと言いたくなるよ

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/08(火) 14:08:16 

    >>21
    これ
    マイナス要素になるようなこと言わない

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/08(火) 14:09:24 

    なんか面倒くさそうだからパス

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/08(火) 14:09:41 

    >>1
    じゃあやめるわって言ってみたら?

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/08(火) 14:10:09 

    >>21
    場合によるかな
    多少好意持っててこれから仲良くなりたい人があまりに褒めちぎってくれたり自分を美化してるなぁと感じた時に「いや、そんなことないですよ、私性格悪いよ!」とかいう時あるよ
    あまり美化されたくなくて

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2022/02/08(火) 14:10:49 

    >>21
    それな。それこそ中2男子じゃあるまいしアラフォーでしょ。パスパス!次行こ次!

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/08(火) 14:11:09 

    予防線張ってるのかな?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/08(火) 14:11:16 

    後でトラブルになったら、「性格悪いって言ったよね?」って開き直る奴やん。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/08(火) 14:12:18 

    アラフォーの3つ下ってことは30過ぎ?のいい歳した男があまのじゃくって。ないない!次行こう。地雷臭しかしない。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/08(火) 14:12:39 

    いや、傍から見たらその男ナシだけど、もう主さんがそれでもマ○コがキュンキュンしちゃってるならいっその事付き合ったら良いと思う。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/08(火) 14:14:16 

    >>1
    言葉のまま彼が鬼畜で性格悪い面があるとして、例えば好きになったり付き合った後でそれがわかったとするよね。それはどんな悪い事が起こるかわからないけど、その時にどんなに主が「さすがにそれはヒドイのでは?」と訴えたところで「俺言ったよね^^」ってなるね。
    後で責められても逃げられるように彼は予防線貼ってるんだよ。

    結果的に主がまぁ受け入れられる程度の事だったとしても、彼は前置きをして自己保身する人って事に変わりはないよね。つまり責任を負いたくないから先に守りに入る人って事。

    残念ながら私は結婚してから思い知ったよ。夫がそうだから・・こういう自己保身の人って一緒にいて寄り添ってくれることはないし、自分の損得で物事を捉えるから、一緒に居ると病むよ。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/08(火) 14:14:18 

    >>1
    嫌がってるってだけ
    SEXだけならやってもいいけど後で捨てるときに「だから初めから性格悪いって言ったじゃん」って予防線

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/08(火) 14:16:49 

    >>1
    性格の良し悪しはなんとも言えないけど、自分で自分を卑下して言う人って予防線はってるなーと思う。
    何か非があったり指摘されたとしても「俺って〇〇だから」と言って拒絶できるように。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/08(火) 14:17:08 

    若いときにこういう一般意見を見れるガルちゃんがあったらどんなに良かったか。私は中高年なんだけど若いときにこういう性格の悪さを自慢げに自己申告する男をこの人不細工で魅力ないのにこんなに自信満々てことはとてつもない隠れた魅力があるに違いないと思って付き合い、不細工な顔でモラハラされまくり精神病になりましたわ。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/08(火) 14:17:12 

    自称性悪、ドS、毒舌とは関わらない方がいい

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/08(火) 14:18:01 

    旦那と付き合ってた頃、自分はクズだし結婚できるような人間ではないから一生一人で生きていくとか、変態だとか色々言ってたから凄く楽しみにしてたんだけど私より常識あるしノーマルだった。変わった人に見られたい願望があったらしい。やっぱり深く付き合わないと分からないよ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/08(火) 14:18:02 

    まあこんかいは男が使ってるけど
    基本女が使う手だよねw

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/08(火) 14:19:09 

    主です。
    トピ採用嬉しいです!
    皆さんありがとうございます!

    本当に性格悪い、のオンパレードで
    やはりそうかも…と腰が引けてます。笑

    以下に補足を載せますのでアドバイスいただけたらありがたいです。

    おはよ😊
    から始まる毎日のLINEが嬉しいです。

    お互い独身、LINEでたまたま見つけたから連絡をしたと、12〜3年ぶりに彼の方から連絡をしてきてくれました。
    元彼でもなくチョメチョメもありません。

    近況を探りつつ、毎回褒めるぐらいの勢いで褒めてみています。
    実は嬉しいっぽいのかどうかは分からないですが、
    そんなことないよとかわしてきたり、遠出は絶対にしない、昔よりも行動力がなくなった、趣味は酒、それ以外特になし。
    仕事は年収が良くスキルアップしながら頑張っているようです。
    スポーツを社会人まで続けてきた人なので根性はあるかと。

    でも12〜3年前の彼しか知らないので、どんな大人の男性に変わっているのか気になっています。

    彼女とか、かたっ苦しいのはいいやって感じ
    と言ってきたので、
    (かたっ苦しい ←これにだいぶ動揺しましたが)
    私も今は彼はいらないかな…
    とかっこつけて返してしまいました!

    それからいろんなやりとりが続き、ひさびさに早く会いたいね、と言ってくれていますが…
    ほらね悪い男って言ったじゃん。
    ってなるのは悲しいですし、モラハラも避けたいです。

    でもめったにないチャンスかもしれないので最大限頑張りたいです。

    +0

    -16

  • 106. 匿名 2022/02/08(火) 14:19:37 

    >>8
    私もそう思う
    婚活中なら特に避けたほうがよい相手
    そもそも、悪いところがあるなら直す努力しろよと思う

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/08(火) 14:20:25 

    >>1
    「性格悪いよ」は自分で言うことだけど、
    「鬼畜と言われる」のは、人に言われてるってことでしょ。
    つまり、自他共にクズな男ということ。

    それをわざわざあなたに言うのは、本気じゃない・大事にしないよっていう告知だよ。
    「今後、自分勝手でひどいことして傷つけるけど、俺最初から鬼畜だよって言ってあるよね?承知の上でしょ」


    どのみち、そのセリフ自体が嫌だし気持ち悪い。くだらない男性だよ。
    あなたも恋愛遊びしてるならいいけど、婚活で時間を割く相手じゃない。
    時間もエネルギーも無駄だから、今すぐ切った方がいいよ。

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/08(火) 14:21:12 

    >>105
    焦らず何回も会って話したらいいよ。チョメチョメは絶対付き合うまでしたらあかんよ

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/08(火) 14:21:44 

    性格が悪いっていうのは、表ではブリブリぶりっ子で自分棚上げて人の悪口しか言わず、でも自分の好きな人の前ではブリブリぶりっ子で通して善人づらして恩を着せ、裏ではボロクソけなす人じゃないの?

    親が亡くなっただけで「あの人は遺産が入って遊んで暮らしている」と大嘘吹聴したり、
    努力で身なりが良くなった人に「あの人整形してるよ」と大嘘吹聴したり、
    仕事関係の男性と仕事の話をしているだけで「あの人不倫してるよ」と大嘘吹聴したりする、
    それでいて不幸を見たくて仕方ないから執拗にストーキングして監視して、少しでもその人に良いことがあるとなりすまして悪人に仕立て上げる、

    ドブスでしょ。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/08(火) 14:22:22 

    >>105
    犯罪的なヒドイことはされない相手と思うけど、あなたが婚活中ってことなので相手をしないほうがいいと思うよ
    貴方は勝手にこれだけして結婚しないなんてひどいと思うはずなので

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/08(火) 14:22:54 

    >>12
    無理ならまず毎日連絡取り合うのをやめるはず
    鬼畜でも許されるかなーって反応みてる

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2022/02/08(火) 14:23:28 

    >>1
    主さん、舐められてるし足元見られてる。
    気づいてるのに誤魔化しちゃダメよ。

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/08(火) 14:26:00 

    >>88
    >>92
    主です。

    すみません、褒めまくってました…

    褒めつつたまに、『大丈夫?おじぃちゃんじゃん』と軽くいじって様子を伺っています。

    +0

    -7

  • 114. 匿名 2022/02/08(火) 14:26:06 

    >>21
    気がなくても性欲はあるってパターンがあるからなあ
    落とした後の責任は取りたくないとかさ
    男性は特に

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/08(火) 14:26:50 

    >>105
    それって、わかりやすくセフレ・遊び相手が欲しいって言ってると思うけど。
    たぶん今の主さんは「チャンスを逃したくないフィルター」がかかってて、見えない・見えても信じたくない状態だと思う。

    この文面を、人から真剣に相談を受けたつもりで客観的に冷静に読んでみて。
    どう答える?

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/08(火) 14:27:33 

    >>1
    『俺は鬼畜って言われるし、性格悪いよ笑』

    こんな痛いこと言うのにまだときめけるの?
    自称ドSとかってめっちゃくちゃきしょくてダサいのに

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/08(火) 14:28:24 

    >>105
    まだ会ってないんかーい。会ってから悩むのだ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/08(火) 14:29:46 

    >>21
    それをカッコイイと勘違いしてたら、むしろアピールポイントなんじゃない?本人にとっては。

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2022/02/08(火) 14:29:53 

    >>117
    会ったら2-3年時間を消費してさらに結婚から遠ざかるだけ

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/08(火) 14:32:00 

    >>105
    彼女とか、かたっ苦しいのはいいやって感じ
    と言ってきたので、

    これ狙ってる人にはわざわざ言わない
    告白されたくないときに使うよ

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/08(火) 14:33:03 

    >>44
    横ですまんが、
    わたしも付き合ったり
    もっと仲良くなってから
    主さんが判断すれば
    良いと思う。

    ここで悩んだところで答えは出ないし、
    最後は自分の感性を信じるしかない。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/08(火) 14:33:14 

    >>105
    主から好きっていうの駄々洩れだと思う
    その男もモテてる自分に酔ってるところ

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/08(火) 14:33:48 

    >>8
    自称、性格悪いは他人から見たら、性格悪いを通り越してクズみたいな人ばかりだった。

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/08(火) 14:34:40 

    >>113
    褒めつつたまに、『大丈夫?おじぃちゃんじゃん』と軽くいじって様子を伺っています。

    どういう戦法??
    何の様子伺ってるの?

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/08(火) 14:36:49 

    (悪いって自覚あるけどなおさないっていう開き直りなのかなー)って思っちゃうな。w

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/08(火) 14:37:04 

    >>1
    うわぁ、
    いい大人の年齢なのに気色悪い。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/08(火) 14:37:29 

    >>113
    まぁ、彼も自分を茶化してるキャラみたいですし、主さんの方が年上なので、多少いじくり合える仲は彼も心地良いのでは?と思います。いいんじゃないでしょうか。ふとした瞬間に急に女出せばギャップで彼もイチコロだと思います。お付き合いされてみては?

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/08(火) 14:37:49 

    >>1
    本当に性格悪い人は、自分で自分の事性格悪いとは絶対に認めないし、言わないよ@(・●・)@
    だから、主さんの彼は悪くないと思う〜^ - ^

    +1

    -3

  • 129. 匿名 2022/02/08(火) 14:47:21 


    >>113

    主です。

    124さん
    褒めても素直に受け取らない彼に、そんなことないよ、と否定するばかりでは良くないかな戦法です。
    それはおじいちゃんだといじることで、急にブチ切れないか確かめたいんです。

    127さん
    確かに年下なぶん、言いたい事を言える仲なのかもしれません。
    以前モラハラ・自己愛っぽい人・鬱病の人と付き合っていたことがあり、そういう人は嘘をならべてむしろ自分を良く見せるのかなとも思います。

    久しぶりな展開に彼の悪いところを見ないようにしてしまっているのかもしれませんが、
    背中を押してくださりありがとうございます!

    +0

    -12

  • 130. 匿名 2022/02/08(火) 14:49:00 

    >>1先に免罪符切っとくヤツは危険
    この先トラブルと『だから鬼畜だって教えてあげたでしょ』で終わらされる

    自称って大体逆の場合多いから、
    そうだとその彼は気弱で変態タイプなのかも

    わたしサバサバしてるからぁ~っていう女はジッメジメしてんじゃん
    それとおんなじさ

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/08(火) 14:49:06 

    >>1
    めっちゃ小物感w
    予防線を張ってくれるだけ優しい
    本当に性格の悪い男は優しい甘い顔でやってくるからね
    常識的な人間を装ってくるし

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/08(火) 14:49:19 

    >>105
    12年ぶりに突然連絡。
    彼女はいらない。
    俺、鬼畜だし性格悪いよ。
    ひさびさに会いたいね。

    ストレートに「セフレが欲しい」「遊び要員」と言われてるのと同じじゃない?
    すごく軽く扱われてるし、舐められてるよね。
    主さんが毎日ウキウキしてLINEしてるの、「チョロいなー、いけそうだな〜」と思われてるよ。

    ときめきたいだけならべつにいいけど、婚活してるならやめた方がいいと思う。

    +16

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/08(火) 14:50:19 

    >>129
    主さん何か不器用そうだね

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/08(火) 14:50:34 

    >>1

    それに関しては男も女も変わらんよね

    自分に甘くて自分がわがまま通せる範囲を他人の中に広げてる

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/08(火) 14:50:40 

    性格悪いってより面倒くさそう

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/08(火) 14:51:40 

    ガルちゃんやってる自分は性格が悪くないのかと自答自問してみる

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/08(火) 14:51:46 

    >>132
    >ときめきたいだけならべつにいいけど、婚活してるならやめた方がいいと思う。

    そうそう
    これに尽きる

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/08(火) 14:52:06 

    >>129
    てか戦法って…w
    色々とその戦法とやらを使って試してる時点で何でも言い合える仲ではないような?

    あんまり深く考えずにもうちょい自然に接した方が本音が見えるんじゃないかね?

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/08(火) 14:52:32 

    >>27

    私もちょっと前にそういう人と
    出会い、好意持たれた。
    (ちなみにこちらは既婚で向こうも立場があり成立しない関係)

    自分でへそ曲がりみたいなこと言ってた。
    ただし外見はタイプだったので
    頭の中で色々考えた。
    独身だったらありかなとか。

    でもよく考えたらうちの旦那もモラ風味で
    一緒にいて疲れること多いので
    素直さない人といるしんどさ知ってるから
    やっぱりやめたほうがいいと思った。
    主さん、将来考えて付き合うなら素直な男の人がいいよ。


    +6

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/08(火) 14:53:18 

    >>55

    ほんとほんと、身も蓋もないけど
    頭の問題www

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/08(火) 14:54:27 

    二十歳すぎで赤Tシャツ着るやつはもれなく性格悪いこれだけは言っとくわ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/08(火) 14:54:56 

    >>137
    絶対後になってあんなけLINEしたのに!デートしたのに!ヤッたのに!思わせぶりめ!って怒るタイプよ主さんは

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/08(火) 14:55:01 

    >>1
    かなり悪いよ
    でもそれは言ってる本人は思ってる悪さじゃなくて
    ヘタレとか優柔不断とかビビりとかそういう類の悪さ

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2022/02/08(火) 14:55:06 

    >>129
    褒めても素直に受け取らない彼に、そんなことないよ、と否定するばかりでは良くないかな戦法です。
    それはおじいちゃんだといじることで、急にブチ切れないか確かめたいんです。

    よくわからない
    そんなこと考えながら話さなくていい人探したほうがいいと思う

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/08(火) 14:56:59 

    相手に告白されたわけでも脈がありそうな感じでもないのに
    付き合っても大丈夫か悩むの?

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/08(火) 14:58:38 

    >>144
    正論で草

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/08(火) 14:59:33 

    悪いよ。
    私ならわかってるならなおせやwってツッコミ入れちゃう

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/08(火) 15:01:21 

    >>122
    そう思った
    彼女はいらない的なこと言って予防線張って、オレはちゃんとは付き合えない男だよ?と言いつつチヤホヤはしといてほしいって感じ

    主は下手に出過ぎだし、婚活中なら時間の無駄

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/08(火) 15:02:06 

    >>1
    自ら性格悪いというやつも性格良いというやつも
    信用しない

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/08(火) 15:03:14 

    >>1
    鬼畜wwwキモいからその人はやめておきな~
    自分ならちなみにどういうところが鬼畜だと思うの?って聞いて返答に笑わせてもらってから縁切りたい

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/08(火) 15:04:29 

    >>142
    私もそう思う
    しかもガルちゃんの忠告はみないで遊ばれに行くと思うよ

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/08(火) 15:05:59 

    だいたいさぁ
    12〜3年も会ってないのに連絡してくる時点でもうその人を警戒するわ
    他の人にも連絡してるんじゃないのかね

    でもまぁ会いたければ会えば?としか

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/08(火) 15:06:03 

    >>102
    これに尽きる
    なんか二次元で人気ありそうな属性つけてるけど要はコミュニケーション能力がないだけ

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/08(火) 15:07:02 

    >>1
    見えてる地雷でよかったね

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/08(火) 15:08:01 

    >>129
    大多数のコメントで背中押されてないよ

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/08(火) 15:08:41 

    >>120
    主さんもそこで「彼氏いらない」なんて答えちゃったもんだから安心して誘えるんだろうね
    そこから真剣交際ルートに入るのはほぼ無理ではないだろうか
    主さんがその人のことめちゃくちゃ好きで諦めたくないとかなら止めないけど、チャンスかもしれないからくらいの気持ちならチャンスじゃないから別の人探そうよと思う

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2022/02/08(火) 15:13:35 

    >>105
    並行して他も探せばいいのよ。選択肢を狭める必要なし。性格悪い人なんだからこちらもそれでいい。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/08(火) 15:16:22 

    >>1
    それ多分お断りされてるか、都合よく扱っても良ければって意味だと思う。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/08(火) 15:21:06 

    >>5
    それは悪いじゃなくてダサい

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/08(火) 15:29:22 

    >>1
    少なくとも主に対して好意は無いね、好意がある人に性格悪いだの鬼畜だの言わない。俺昔はワルだったなら多少好意はあると思う。俺様こんなに性格悪い宣言してんだから尽くせ、尽くせないならお前タイプじゃないからとっとと失せろレベル

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/08(火) 15:33:08 

    >>155
    ガルちゃんで恋愛相談する主って最近こんなの多くない?止めとけっていう大多数の忠告ガン無視でほんの少しのポジティブっぽい(ぽいだけで全面的に味方ではない)コメントだけに耳を傾けるの。

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/08(火) 15:36:27 

    釣りかもしれないけど定期的にこういう香ばしい恋愛相談トピが登場するからガルちゃんはやめられないw

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/08(火) 15:40:28 

    >>1
    少なくても良くはない、たぶん育ちも良くない。
    何か悪いことがあってもだから俺悪だって言ったじゃんという免罪符とカッコつけでしかない。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/08(火) 15:41:00 

    >>105
    「彼女とかかた苦しいのいいや」に「私は募集中」って素直に言って困ることってある?

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/08(火) 15:41:48 

    >>161
    好きになったらそんなものでしょ

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2022/02/08(火) 15:51:30 

    >>1
    恋愛対象にはしないでってアピールか、素で痛い勘違い男

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/08(火) 15:53:51 

    >>105
    セフレ希望しかLINEから読み取れなかった
    もしやバツイチ?

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/08(火) 15:58:02 

    >>106
    人の性格なんて、そう簡単には直せないと思う。
    自己申告してくるだけありがたいよね。
    そうなんだ、じゃあ止めとこって普通の人は思うとお申し込みんだけどなあ。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/08(火) 16:00:26 

    >>129
    なんか失礼だとは思うけど主さんメンヘラとか依存気質ない?友達がそんな感じでモラハラDV浮気とありとあらゆるダメ男と付き合っては別れて離婚してを繰り返してるから..

    あと彼女とか欲しくないって前置きして連絡してくるのは大体セフレとか遊びだよ..結婚したいなら会うのやめたほうがいいと思う

    俺って〇〇だから〜みたいな自分語り系はたとえ謙遜でも地雷多めだから本当やめたほうがいいよ..大体「謙遜してる俺カッケェー」で自分のことしか考えてないから..って言っても聞かないんだろうけど..

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/08(火) 16:04:57 

    >>55
    ストーレートで笑ったw
    その通り

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/02/08(火) 16:05:14 

    自称

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/08(火) 16:07:42 

    >>101
    うんうん結婚する気のない男の見極め方とか恋愛ってぶっつけ本番だしがるちゃん欲しかった

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/08(火) 16:10:37 

    >>105
    彼女がかたっ苦しいなんて付き合おうと思う人には言わないと思う
    信用なくすよね
    あちらはセフレ狙いですね

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/08(火) 16:16:55 

    >>1
    そういう事言ってる男と付き合いかけたけど、本当に地獄のように性格悪かった
    私も未熟だったから「本当に性格悪い人は自分を性格悪いなんて正直に言わないはず!」
    とか思ってたけど、
    あいつら先に宣言する事で了承を得てるだけで(まぁ隠して結婚してから本性現すよりマシなんだろうけど)本当に有り得ないくらい鬼畜だった。
    S男とか俺様とか越えてゴミ人間だった。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/08(火) 16:18:55 

    >>1
    たぶん、性格が悪いんじゃなくて頭が悪いんだと思う。笑
    面倒臭いから適度な距離感が良いと思います。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/08(火) 16:22:29 

    >>1
    だいぶ天の邪鬼な彼wもう主さんメロメロやんけ、はよ付き合えや

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2022/02/08(火) 16:23:49 

    華麗な恋愛遍歴をお持ちの主の続報をお待ちしてます
    メンヘラホイホイだね

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/08(火) 16:28:49 

    悔い改めなさいって聖書でビンタしてやりたい。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2022/02/08(火) 16:30:32 

    『俺は鬼畜って言われるし、性格悪いよ笑』
    対女経験値が無ければ言わないセリフ
    遊ばれるだけだよ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/08(火) 16:33:10 

    >>105
    「彼女とか、かたっ苦しいのはいいやって感じ」って言ってるなら、「付き合う気はないです。でも美味しい所は頂かない事もない。面倒な関係はお断りだけど、暇だから遊ぶくらいならOK」って事だよね。そこから真剣交際に進まないとも言えないけれど・・

    ただ「滅多にないチャンス」っていうのは、相手からの態度もこちらの感触も良い場合に使った方が良いと思う。
    今の主さんは久々の再会にトキめいて「彼氏できるチャンス!」って思っちゃってるよね。それとても危ない。

    私も似たような経験あるから気持ちよくわかるんだけど、たまたま見つけたから連絡してみたって言われたらちょっと嬉しいよね。数ある中から目に留めてくれて連絡くれたのが嬉しいって思っちゃう。でも目に留まったのはそれ以上でもそれ以下でもない。深い意味なんてない。
    あちらは意外にも何も考えてないのよ・・
    12~3年も連絡とってない相手に連絡するなんてちょーっとメンタル狂ってないと出来ないし、返事期待しないで多分いろんな人に送ってるからね。その中からまさか返事来ると思ってなくてなんかラッキーって感じで。
    だけど気があると思われたり変に進展しちゃうと面倒だから、先に「彼女とかいらない」って牽制したんだと思う。

    まぁ飲み友達くらいの感じで会ってみたらどうかね?
    これで流れに身を任せて関係持っちゃったら彼の思うツボだけど、主さんがシャンとしてれば流されることはないと思うし、とりあえず彼の方が主に惑わされるくらいのつもりでさ。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/08(火) 16:36:01 

    >>174
    端的に言うと、確信犯的クズだよね。
    人となりがわからない段階から「先に言ったもんね」って逃げ道作るのバカみたい。
    どう育ってきたら、人に対してこんな対応できるんだろうね。
    小心者なのかしら。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/02/08(火) 16:39:32 

    >>1
    「俺はケチだからさ〜」、「自分で器小さいなーって思うんだよね」と言ってきた元カレいたわ。
    本人の自覚通りにケチで器小さくて、高いとか物の価格にケチつけたり、人の悪口ばっかり言ってた。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2022/02/08(火) 16:42:37 

    >>181
    たぶん今まで相手してきた女から学習した

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/08(火) 16:45:32 

    >>182
    今結婚してる旦那がまさしくそれ。「俺ケチだから(よろしく!)」って事なんだよね。それでも一緒にいるって事は受け入れてくれてるっていう事だよな!って事になっちゃうじゃん?
    だからこっちも「ケチなところ直して」と言っても無駄で。
    受け入れられない場合は、離婚するしかないんだろうか。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/08(火) 16:47:49 

    自称性格悪い男は本当にやめた方がいい。
    そういう男と関わったことあるけど、プライドを傷つけられたときの行動がマジで性格悪くて器が小さい男だなって感じだったよ。
    もう二度と関わりたくない。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2022/02/08(火) 16:49:28 

    >>1
    28歳だけど、高校からの友人がそんな感じの
    自称性悪メンヘラバカ男に引っかかって1年
    喧嘩→男にLINEブロックされる→病む→連絡来る→仲直り をずーーーっと繰り返してる

    おかげでその友人は、元々メンヘラ気質だったのがガチのメンヘラになったよ

    そんで病むたびに、周りの人に相談してる(でも男と離れる気はない)から
    周りの人も呆れてどんどんいなくなっていってるらしい。
    私もそのうちの一人。

    20代だろうが30代だろうが、そういう奴と関わると本当にロクなことありません
    下手したら友達も失うよ

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/02/08(火) 16:52:04 

    >>155

    主です。

    たしかに背中押されるようなコメントだけ都合よく解釈してました。

    相手が惚れて本気になるくらいに、対等な立場でいられるように気にしてやり取りしてみます。

    +0

    -4

  • 188. 匿名 2022/02/08(火) 16:55:42 

    >>167

    主です。
    お互い独身、未婚です。

    良い歳して久々のロマンスっぽい展開に都合の良い解釈をしてしまってます。
    実際は皆さん仰る通り遊びの可能性大ですね。

    でも会ってみないと分からないので、慎重にすすめてみます。

    +0

    -8

  • 189. 匿名 2022/02/08(火) 17:05:31 

    >>188
    今の気持ちを日記か何かに書いておいたほうがいいよ
    未来の自分のために

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/02/08(火) 17:07:11 

    >>8
    言っちゃ悪いけど頭も悪いよね
    過去に2人会ったことあるけど学力的な意味でも地頭的な意味でも話通じないし相手するの疲れる人たちだった
    自分から性格悪いって自己申告するメリットって類友作るくらいじゃない?
    黙っておけないのアホだなと思う
    普通は初見の人にはドン引きされるしいろんな意味でいろいろ上手く行かなくなるのに
    それなら腹黒くて本当は性格悪くても表面上取り繕える賢い人の方がまだ付き合いやすい

    +19

    -0

  • 191. 匿名 2022/02/08(火) 17:10:23 

    >>190
    逆じゃないかな
    >>1の男はある意味正直者なんだよ
    テキトーに扱うつもりなのに表面上歯の浮くセリフしか言わない男のほうが性格悪いでしょ

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2022/02/08(火) 17:30:42 

    『俺は鬼畜って言われるし、性格悪いよ笑』
    アラフォーの主の3歳下ってことは男もいい歳だろうにこんなこと言ってくるってそれだけで地雷じゃない?
    イキり大学生みたい

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2022/02/08(火) 17:42:08 

    自称性格悪いよ男からは、自称サバサバ女に似たものを感じる

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2022/02/08(火) 17:49:20 

    >>1
    お互い独身とかって書いてはあるけどそれすら怪しい。既婚者じゃなかったとしても彼女いそう
    主とは一回かセフレにしようとしてると思う

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/02/08(火) 17:53:22 

    イキりチビに多いね

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2022/02/08(火) 18:19:25 

    自称、オレ、捻くれてるから。って言ってた男と2年付き合ったけど、本当に捻くれてておまけにケチだった。黒歴史w

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/08(火) 18:39:53 

    自分から性格悪いって言ってハードル下げてから優しく接するという高等テクを使ってる人を見たことがあるw

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/02/08(火) 18:54:01 

    >>1
    2つの可能性があると思います
    1 やんわりと断りをいれてる
    2 自他共に認める サディスト
    まあ2は知り合いに聞けばすぐわかるでしょ
    私は2だと思うな

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/02/08(火) 19:01:46 

    >>188
    でも久々のロマンス羨ましいな〜チョイ悪の方が非モテよりやっぱりカッコいいもんね。進捗教えてほしいです。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/08(火) 19:08:46 

    >>8
    「わたし性格悪いし口も悪いよwww」って人ガルにめちゃくちゃいるよね
    分かってるなら治せよって思うわ

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2022/02/08(火) 19:22:04 

    >>1
    以前からの知り合いじゃ主の方がよく知ってるんじゃない?
    少なくとも私の周りの性格の良い男性は、良くも悪くも自分は○○だから~とか言わない感じだよ

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2022/02/08(火) 19:32:28 

    時間は有限、有効に使おう

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2022/02/08(火) 19:33:13 

    >>48

    そうそう。だから最初から言ってたでしよ?君が受け入れたんだからね。
    自分は正直者だよ!?っと本当に謎な事言われて、泣きをみるぞ。
    やめときな。

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2022/02/08(火) 19:39:50 

    >>1
    性格悪いよよりも鬼畜って怖くない!?なんか恐ろしいプレイ強要されそうww

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2022/02/08(火) 20:13:12 

    離れなさい

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2022/02/08(火) 20:36:32 

    >>5
    ぽいねー
    アウトローな俺を醸し出したい感じ

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2022/02/08(火) 20:50:55 

    >>188
    独身でそんななのね
    主さんは相談しつつ、自分の答えは出てたということですね
    アラフォーで婚活中で久々の色恋に浮わつく気持ちも分かるけど、リハビリ相手としてその時は思い切り楽しんできて下さい

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/08(火) 20:51:15 

    >>188
    遊ばれても減るもんでもないし、せっかくのチャンスなんだから食事でもご馳走してもらいなよ。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/02/08(火) 21:07:10 

    予防線張ってるだけだよね
    面倒臭い性格には違いない

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2022/02/08(火) 21:48:48 

    >>1
    悪いと言っとくことでハードル下げようとしてる。
    不良と子猫の要領で何か少しでもいいことしたら印象良く見えるし、逆に悪いところが見えても自分で言ってたもんなーとなる。実際にそう言ってるずる賢い?人がいた。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/02/08(火) 21:49:14 

    >>1
    夜のこと言ってるんじゃない?

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2022/02/08(火) 21:56:03 

    >>148
    すごく納得した

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/02/08(火) 23:12:31 

    >>1
    しょうもないにおいしかしない。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/02/08(火) 23:42:01 

    自分で優しいって言う人の方がヤバい

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2022/02/08(火) 23:44:33 

    >>105
    ごめん、チャンスないと思う

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2022/02/09(水) 00:15:23 

    >>1
    その人性格悪いと思う
    もし、その人と付き合って、主さんがひどいことをされて咎めたとしても「俺性格悪いって言ったよね?それでいいから付き合ったんでしょ?」って開き直られるだけだよ

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2022/02/09(水) 00:19:43 

    >>199
    アラフォーでチョイ悪なんて全然かっこよくないし、モテないと思う
    10代じゃないんだから

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2022/02/09(水) 00:22:07 

    >>105
    ごめん。主がモテないのわかる気がする。
    望み薄な男ばかり追いかけてきたでしょ。
    どう考えても脈がないのに、相手の些細な言動に左右され「イケるかも」って希望持っちゃうタイプ。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2022/02/09(水) 00:38:23 

    30代のアスペオタクが「俺、人に好かれるタイプじゃないから~」って言ってたな。
    いい年なんだから悪い所、直せよ。
    アスペというより、ただ劣等感が強いだけの人って感じがしたし。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2022/02/09(水) 00:51:53 

    自称Sの亜種みたいな…

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2022/02/09(水) 00:59:44 

    アラフォーで自称性格悪いとかあまのじゃくって人間性ヤバイよ…ダサすぎ
    友人にもしたくない

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2022/02/09(水) 03:22:01 

    >>219
    予防線張る人ってダサいよね。
    やらかして図星突かれた時に「だから言ったじゃん」って開き直るための保険なのか知らないけど、言ったところで何の言い訳にもならないしさらにヤバイ奴だと見なされるだけなのに。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2022/02/09(水) 04:57:28 

    >>1
    鬼畜って言われるって…
    鬼畜なんて言葉、よっぽど鬼畜な人にしか言わないよ
    男で鬼畜って言われる奴って、女性に対して相当酷い扱いをした人じゃない?あるいは、エグい虐めやってたとか

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/09(水) 05:26:53 

    人の評判は、人が決める事。
    自分で「鬼畜」とか…
    もしや、自分に酔ってる??
    ただわかるのは、主さんに「諦めてね」というサインなんだなって事かな…。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/02/09(水) 06:10:35 

    >>188
    どこがロマンスっぽい展開?
    今周りに目ぼしい女がいない男が、昔の知り合いの女に連絡取って繋がっただけのことだよね?
    偶然会ってお互い好きになったとかでもないし
    美化しすぎじゃない?

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2022/02/09(水) 11:08:39 

    性格悪い以前に気持ち悪いと思う。
    ナルシスト?

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/02/09(水) 11:24:38 

    >>188
    これ本当に主の書き込みなら、上部に固定したいね~
    みんな真剣になってやめとけやめとけ言うのがバカみたい

    勝手にどうぞって感じ

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2022/02/09(水) 13:22:06 

    あなたを遠ざけようとしてそうな雰囲気なら、傷つきそうだからやめといた方がいい
    試してる様子なら、もう少し探ってみたら? どんな風に性格悪いのかを
    台詞から見て彼は少し幼いから、少し深い話をしたら大体わかるんじゃないかな

    私はSな男性が好きなので、部分的に鬼畜な人はウェルカムだわ
    テストステロン豊富というか、男性的な人ほどSっぽくなるよね
    男性は惚れた女性にはとことん優しくなるから、デレた時のギャップや執着ぶりがホントすき

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/10(木) 00:56:49 

    >>188
    まったくロマンスを感じないけど、もう好きにすればいいと思う。
    真剣に心配してたけど、どうでもよくなってきた。
    初めから相談する気はなくて、遊びの男にすっかりその気になってるだけだった。
    独身だし、遊ばれるのもまあいいよね。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/02/10(木) 22:19:54 

    いきっとんなーって冷めた目で見てしまう

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/02/12(土) 23:08:20 

    性格が悪いオレを受け入れろって上からっぽく聞こえたら、さよならだなぁ。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/02/24(木) 04:43:54 

    >>28
    「自己申告してるんだから信じろよ受け入れろよ」と強要してるも同然だからね
    自称で盛っても誰も鵜呑みにしないどころか、自分語り多くて人の話を聞かない人だなと思われるだけ
    誠実も優しいも他人からの評価なのに、他者評価を受け入れないで捏造までしてるのは誰だよってことになる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード