-
4001. 匿名 2022/02/09(水) 13:10:50
この人知らなかったのでwikiを見てみた
そのまま信じるのもなんだけど
影響を受けた作家としては、江口寿史・大友克洋・鳥山明・あだち充らを挙げている
って完全に若い女の子の趣味じゃないから笑った+23
-0
-
4002. 匿名 2022/02/09(水) 13:11:19
>>3004
普段から、iPhoneで「おまた」と入力してるから、「お」で「おまた」がすぐ出たんだね…
それか、そんなことばかり考えすぎて自然とおまたになったとか
あんな普段偉そうな口調のくせに「おまたじゃくし」って墓穴掘りまくってんなw+49
-0
-
4003. 匿名 2022/02/09(水) 13:11:26
>>3990
監修する立場にいれることが異常。
倫理観も良心も、アートへの敬意もない業界。
業界がアートをつぶしてる。+19
-2
-
4004. 匿名 2022/02/09(水) 13:12:15
>>765
ナルホド
それですごく納得できた。
でもそれ若い子ならわかるんだけど
いい加減分別くらいはつくだろってお年のオッサンがな…頭悪すぎ。+7
-0
-
4005. 匿名 2022/02/09(水) 13:13:10
>>1976
>>11
電通みたいな中間マージンやステマごり押しで、今回の件や韓国ホロライブ結局は電通が儲け続け、ステマを疑問に思う人すら簡単に騙され、押しまくりステマすれば儲け放題、簡単に人は操る事が出来るんだな〜と怖くなる+12
-2
-
4006. 匿名 2022/02/09(水) 13:13:44
>>4004
ガル民にも平気で無断転載したり有料素材貼ったりする人いるじゃん
年齢関係なくやる人はやる+12
-0
-
4007. 匿名 2022/02/09(水) 13:15:08
ポケモンのはトレスではないの?
+0
-0
-
4008. 匿名 2022/02/09(水) 13:15:41
>>3988
汚過ぎる。
ってか、アート業界は、アートを潰す組織。
ゴミで金儲けする組織。+11
-2
-
4009. 匿名 2022/02/09(水) 13:15:43
>>3689
確か4年くらい前から報告あったはず+2
-0
-
4010. 匿名 2022/02/09(水) 13:16:04
>>4007
ギンガ団のCMの方は検証されて重なってたよ+1
-0
-
4011. 匿名 2022/02/09(水) 13:16:16
>>1
Twitterアイコンの写真は誰なんですか?+0
-0
-
4012. 匿名 2022/02/09(水) 13:16:26
>>2229
スピッツへの思い入れはわかるんだけど、初期の曲を聞いた上の年代の人が、「大瀧詠一や小田和正みたいな曲を、今は美形の都会的な男の子が歌うんだね」って、軽く流してくれたんだしさ…。
YOASOBIは色々な疑惑が多すぎて炎上してるから仕方ないけど、行き過ぎると新しいもの受け入れられない頑固な年寄りになるよ。+9
-15
-
4013. 匿名 2022/02/09(水) 13:16:31
>>652
伏線の回収半端ないw+15
-0
-
4014. 匿名 2022/02/09(水) 13:16:44
>>3970
博報堂と電通はつながってます
だからオリンピックのかいかいしきは電通、博報堂がらみの人だらけだったみんな知り合いお友達+6
-2
-
4015. 匿名 2022/02/09(水) 13:16:46
>>4011
清原果耶+7
-0
-
4016. 匿名 2022/02/09(水) 13:17:30
若くて可愛いイラストレーターならたくさんいるのになぜこの方が採用されたの。頭が悪くて色々解らない。+21
-0
-
4017. 匿名 2022/02/09(水) 13:18:06
>>3968
売り抜ける気かなw
コラボ衣類買う層限定されるし売れ残るの丸解りなのにホントなんで作ったんだろ…
小中学生の大人ぶりたい子しか興味なさそう
資源の無駄だよ+13
-0
-
4018. 匿名 2022/02/09(水) 13:18:15
>>4015
そうなんですね。なぜそんなわかりやすい画像を…
教えてくださりありがとうございます。+1
-0
-
4019. 匿名 2022/02/09(水) 13:18:27
>>3004
いやぁぁぁぁぁああああ!!!
きんもー☆+12
-0
-
4020. 匿名 2022/02/09(水) 13:19:46
>>1808
そういう問題じゃないw
美容液だからといって咥えないわ+13
-2
-
4021. 匿名 2022/02/09(水) 13:20:40
>>844
マスコミもそうなんだけど、いつもどっかのポスターのアニメキャラが人権侵害だなんだと女性の権利を振りかざして騒ぐ政治団体の方々も何も言わないね。
こっちのほうがもっと深刻で騙されて写真を収集されてしまっている人がいるという救済の措置が必要な案件の筈なのに。+26
-0
-
4022. 匿名 2022/02/09(水) 13:20:45
>>3004
セーラー服のラインが適当すぎるな+20
-0
-
4023. 匿名 2022/02/09(水) 13:22:05
>>4012
横
YOASOBIは擁護できない。1ミリも。
米津玄師は才能あるの分かる。
+16
-5
-
4024. 匿名 2022/02/09(水) 13:22:08
>>765
著作権をちゃんと(c)でサイトに入れたりしてても知らない人には無意味だから
私も自分の作品WPに上げてるけど右コピーできないように設定してある
でも契約先の某大手サイトに掲載した記事(仕事として私が作ったもの)を勝手にまとめみたいにして二次記事にする会社あるよね
見ず知らずのライターが私の記事引用して「簡単に作れます!」とか書いててビビった
私の記事のリンクも貼ってあったけどせめてそこに著者名くらい入れろって感じ
サッと読みするとその見知らぬライターのアイデアに見えるんだよな
+4
-1
-
4025. 匿名 2022/02/09(水) 13:22:11
>>2082
確かに、笛みたいに尻つぼみになってないとこの口にはならないね
ガチで円柱咥えたらひょっとこみたいな表情になる+7
-0
-
4026. 匿名 2022/02/09(水) 13:23:08
>>3004
おぇぇぇ!!+9
-0
-
4027. 匿名 2022/02/09(水) 13:23:50
>>4014
日本はアート、広告業界のトップ企業が、全力でアートを潰しにかかってるんだね。
五輪はあちらこちらゴミだらけで、とてもまともな人たちがやってる所業ではなかった。+15
-2
-
4028. 匿名 2022/02/09(水) 13:23:51
>>903
AIで十分だよね。+7
-0
-
4029. 匿名 2022/02/09(水) 13:23:53
>>3969
鏡に映る景色描くのは難易度高過ぎて無理だったのかもね+12
-0
-
4030. 匿名 2022/02/09(水) 13:24:13
>>4016
仕掛人米原と、オジサン同士のロリペド趣味が一致したから。+15
-0
-
4031. 匿名 2022/02/09(水) 13:24:52
>>3745
結局ワニのグッズとかどのくらい売れたんだろう?
古塔さんの画集も多分もう売れなさそうだし…。+10
-0
-
4032. 匿名 2022/02/09(水) 13:25:33
>>3517
周りにK−POP好きな人 割といるけど
誰もNiziU好きとは言わない
でもテレビや雑誌では大人気、大人気って
なんでなんだろ?と思ってたあの頃の不思議が
このトピで今、ちょっと分かった気がする+11
-2
-
4033. 匿名 2022/02/09(水) 13:27:14
>>2335
もとのポエムはスカートの丈と季節を「短い」でかけてるところが詩的で刹那的な夏の雰囲気が出ていて素敵なのに、「少ない」と「短い」じゃ全然意味が繋がらないじゃんw
そもそも「今」に対して「少ない」って日本語としておかしくない?
+26
-1
-
4034. 匿名 2022/02/09(水) 13:28:32
>>4016
「若くて可愛いイラストレーター」じゃなくて、「若くて可愛くて何でもいう事を聞くイラストレーター」が欲しかったけど、そんな人はいなかった……って事かも+15
-0
-
4035. 匿名 2022/02/09(水) 13:28:33
文化庁さんはまだスルーなの?
例のイベントはそのまま開催するの?
+14
-0
-
4036. 匿名 2022/02/09(水) 13:30:51
>>3684
敬語があまり使えないのは会社勤めした経験が無い(多分だけど)せいかも
45歳?なら氷河期世代ど真ん中だよね?働き口見つからず、大学卒業後にすぐ家業継いだのかな+37
-0
-
4037. 匿名 2022/02/09(水) 13:31:30
>>2023
わ〜っ😂
大先生にすり寄り+仲良しアピールしたのに本人に否定されてるううう恥+12
-0
-
4038. 匿名 2022/02/09(水) 13:31:55
>>4016
若くて可愛い絵師はコミティア(自主制作漫画イベント)に行けばいるよ!
老若男女みんなオリジナルで勝負してる
私は二次創作しかほぼしないのでオリジナリティ溢れてる人が羨ましい+10
-0
-
4039. 匿名 2022/02/09(水) 13:32:00
>>3702
キャラつき食品は、ものによっては
食べない子どもに勧めるきっかけになるから
ありがたい(お菓子は逆に困るけど)
でも、大人を狙ったアイドルの顔写真つきとかは
いらないと思うわ
大人は推しがいるならちゃんとしたグッズ買えるし
+15
-0
-
4040. 匿名 2022/02/09(水) 13:32:44
>>4021
それ前トピで書いたら電通の男やらフェミ男認定されたよ
当事者乙って思ったし本気で書いてるなら憶測で攻撃するガル民の一部ってホント愉快な人達だなーって社会勉強になった+0
-0
-
4041. 匿名 2022/02/09(水) 13:33:23
>>652
おっさんバレする前に見たら、自称サバサバ系のちょっと痛いサブカル女子にいそうって思うかも+12
-0
-
4042. 匿名 2022/02/09(水) 13:34:37
>>3984
それは多分5に晒されたからじゃない?
何も悪いことしていなくても晒しにあったら私も消すよ
愉快犯や荒しやその他滅茶苦茶に掻き回されて趣味を楽しむ余裕も無くなるだろうし+10
-2
-
4043. 匿名 2022/02/09(水) 13:34:57
誰かこの人の作品を左右反転させて線なぞってもっと上手く構図や色整えたら上位互換で売れるんじゃね?
と思ったけどそれ元絵だったわ+9
-0
-
4044. 匿名 2022/02/09(水) 13:35:13
>>4041
腰がガクガクでw+0
-0
-
4045. 匿名 2022/02/09(水) 13:35:22
>>4036
その割には大学出てすぐに本業が成功したと言う謎設定+1
-0
-
4046. 匿名 2022/02/09(水) 13:35:24
>>3984
別に良いじゃん、じゃないんだよね
例えアマのお絵描きレベルだとしてもさ+5
-0
-
4047. 匿名 2022/02/09(水) 13:35:41
>>1111
自分もそれ考えてた。
多分個人としては色々思うこともあるんだろうけど、プロジェクトとして関わってる以上どうにも言えないんだと思うね。
だから知ってたの?と責められてるボーカル本人は悪い人ではないのかもしれないけど一味だって事は免れないと思う。
+2
-0
-
4048. 匿名 2022/02/09(水) 13:36:01
>>4045
まあ、古塔さん3代目っぽいし+0
-0
-
4049. 匿名 2022/02/09(水) 13:36:51
>>4048
あら、結構な老舗なのね+6
-0
-
4050. 匿名 2022/02/09(水) 13:37:16
>>4030
バレて無かったら未成年の犠牲者増えていたかもね。
デートドラックや拉致とかパヨフェミでしょコイツら+4
-1
-
4051. 匿名 2022/02/09(水) 13:37:25
>>4036
自営で人を使う立場で、へり下る必要なかったって感じかな。
さらにイラストレーターになり、「先生」になって、高慢ちきになったって感じ。+21
-0
-
4052. 匿名 2022/02/09(水) 13:37:46
>>4012
横だけど、初期のスピッツを小田和正に似てるけど今は~って流してくれた、って、いったい誰が言ってたの?
スピッツ初期の曲はもうちょっとロックとかパンク寄りだったし、パンクコンセプトでバンドをやってたんだよ
甲本ヒロトに憧れてるのを公言してるけど、そっち路線で音楽やりたかったけど、ブルーハーツという完成形には敵わないと自覚して路線を変えてったんだよ+22
-0
-
4053. 匿名 2022/02/09(水) 13:38:43
>>4049
5ちゃんに登記簿あって見てしまったんだけど、あれ見る限り3代目だった+11
-0
-
4054. 匿名 2022/02/09(水) 13:38:56
>>1741
それも裏の人が作ってる。歌も加工+8
-0
-
4055. 匿名 2022/02/09(水) 13:39:10
>>4042
いや、言い逃れできないレベルでパクリなんだよ
コマ割りやセリフが丸パクリだったんだ
最初はイラストだけ描いてた人で、漫画も描き始めたんだ・・・って思った矢先
当時5chのスレでも言われてたんだけど、後ろめたいからパクリ検証のスレをチェックしてたんじゃないかって+9
-1
-
4056. 匿名 2022/02/09(水) 13:40:20
>>2444
これ発売日94年って書いてあるじゃん
スピッツより先だし助詞の使い方も同じ
スピッツファンの人、これでもスピッツはオリジナルでYOASOBIはパクりだって言うの?
助詞の違いすらごまかしだと言っているのに、想いがついてないからスピッツはOKだなんて言わないでよ+2
-18
-
4057. 匿名 2022/02/09(水) 13:40:37
>>2023
「これ」って言い方がもうw
この時本人に会ってるしね
がっつり否定しとかないとね
つみの擦り寄りキモいわ
ベタ塗りってのもバカにしてるな
作品に手入れてほしくなんかないよ
便所掃除と靴磨きから始めろ!+25
-0
-
4058. 匿名 2022/02/09(水) 13:41:06
>>1741
楽曲、他曲の寄せ集めじゃん。ヒット曲に乗っかりすぎ。+5
-0
-
4059. 匿名 2022/02/09(水) 13:41:36
>>1741
楽曲製作もどうだかね、初っ端の曲からタイトル洋楽にかぶせるkPOOPと同じ手法取ってるし、かなり背後の人の手が入ってそう
歌もあの歌唱力で実力ってのもね…+13
-0
-
4060. 匿名 2022/02/09(水) 13:42:50
>>2889
ブルマ履いた子の写真なんてなかっただろうに、あえてブルま履いてるみたいな絵になってるところにおっさんの嗜好が現れてると思う。
そして私は婆だからわかるけど、ブルマの生地は分厚いからあんな風に下着のラインはうつらないよ。
そこもおっさんの願望っぽいなと思う。
+22
-1
-
4061. 匿名 2022/02/09(水) 13:42:53
>>4043
想像したらおもしろいw+4
-0
-
4062. 匿名 2022/02/09(水) 13:42:59
>>2920
誰か止めろよ
本人関係者全員アホなの?+35
-0
-
4063. 匿名 2022/02/09(水) 13:43:09
>>1178
そもそもの問題点に気づいてない貴方の方が残念だと思うんだけど。
それとも性別問題にデリケートな興味を持つ人だから余計にそこが気になるの?
今回殆どの人が嫌悪感を抱いてる問題を理解してないよね?+2
-0
-
4064. 匿名 2022/02/09(水) 13:44:24
>>4046
交流したことは無いんだけど個人的に好きで思い入れあった人だったから、もうポカーンって感じだった
だからたまにトレパクがバレて「これぐらいいいじゃん」って言う人に驚くんだよね+4
-0
-
4065. 匿名 2022/02/09(水) 13:44:29
全部が気持ち悪い。YOASOBIもグルなのに庇う人も変
未成年保護法に触れるし詐欺の片棒担いでる事案。そのうち多くのことが解るか切り捨てられるかだね+28
-0
-
4066. 匿名 2022/02/09(水) 13:45:14
当人が苦情を表明してるならまだしも、あまりスピッツを叩きの道具にしないで欲しい+1
-0
-
4067. 匿名 2022/02/09(水) 13:45:43
>>4056
スピッツが舘ひろしに3曲タイトルかぶせてるの?
300曲中で1曲のタイトルの一部が全く違う路線の昔の歌謡曲のタイトルと被っただけで、20曲ぽっち中で夜を駆ける、群青、遥か、コメットも入れるなら4曲もカブせてるYOASOBIと同じレベルでパクリとか言ってんの??
+25
-0
-
4068. 匿名 2022/02/09(水) 13:46:18
>>1741
ayase、幼少期からピアノやってたしバンドもやってたし楽曲制作が出来るのは確実だけど、
編曲は大人の手が加わってそうだね+9
-0
-
4069. 匿名 2022/02/09(水) 13:47:11
>>2920
ロフト来たよ
じゃねーよw+30
-0
-
4070. 匿名 2022/02/09(水) 13:48:53
>>2961
自分の体についているもの(体の一部)に対しては
「さわる」じゃない?
掴むって、自分以外のものに対してな感じ。+29
-1
-
4071. 匿名 2022/02/09(水) 13:48:53
>>4048
寺の悪口書き込む3代目かー+10
-0
-
4072. 匿名 2022/02/09(水) 13:48:55
>>4052
スピッツの初期ってどっちかというと変な歌ばっかだったようなw歌い方も今と全然違ってたよね。
どっちかというと売れたポップ路線になってからの話かな?
でも声はわかるけど、大瀧詠一とか小田和正に似てるなんて評価は自分も見たことないな…
あとYOASOBIの曲云々ていうより、今は検索ワードで被ってサブスクも紐づいてくるから、立て続けの曲名被りが良くないって話だと思うんだけど。+18
-1
-
4073. 匿名 2022/02/09(水) 13:50:39
>>4048
寺生まれのKさん+1
-0
-
4074. 匿名 2022/02/09(水) 13:51:23
>>2920
ロフトに来るなよ…+13
-0
-
4075. 匿名 2022/02/09(水) 13:51:43
>>3199
見てみたらびっくりした。小学生同士でやってるようなイラスト描く人もフォローしてる。
あとはパクられてそうな、似た雰囲気のイラストの人も。+14
-0
-
4076. 匿名 2022/02/09(水) 13:52:14
無断でトレスされて商品化されてたモデルが訴えはしないのかな?
本人もだけど親も嫌でしょこんなの+5
-0
-
4077. 匿名 2022/02/09(水) 13:52:14
>>4053
登記簿まで掘られるの…すごいね+9
-0
-
4078. 匿名 2022/02/09(水) 13:53:11
>>2929
ディスに―なんか、ただ●三つ重ねたロゴってだけで訴えるもんね、アップルもただのりんごのロゴも訴えてたし
漫画の中でマックを「「W」ワクドナルド」みたいにして話の流れで表現してるのと、元のロゴをトレスしてデザインとして仕上げて売っちゃうのとでは話が違うよなあ
AKIRAのバイクトレスしてAKIRAのロゴもそのまんま使ってANARCに差し替えたたグッズ売ってたのも講談社が抗議するみたいだよ+13
-0
-
4079. 匿名 2022/02/09(水) 13:53:22
>>4053
だから態度悪いのかー。
3代目は顧客の扱い悪いイメージ。
前コレコレが取り上げてた、台東区の「愛○子」って店も、3代目で店めちゃくちゃだったな。+12
-0
-
4080. 匿名 2022/02/09(水) 13:53:27
>>4040
私も男認定されたことあるけど、ああいうトピに常住してるガル民の人ってミサンドリー入ってない?
男は全て排除しろ、男性趣味と思われるようなものを好む女も名誉男性だ排除しろみたいなこと平気で言ってくる
性的な要素のないかわいい女の子キャラにすら文句言ってくるしただ自分が気に入らないからという理由で平気で営業妨害してくる
現実問題として起こってる女性の性的被害については総無視
本当何がしたいの?って思う+4
-1
-
4081. 匿名 2022/02/09(水) 13:53:45
>>4067
群青なんて曲名くさるほどある
はるかは字が違う
夜を駆けるは助詞が違う
コメットはあくまで英語版を出したときのもの
正直YOASOBIはパクリだって喚いてるスピッツファンはちょっとアレだわ
スピッツは大好きだけどスピッツファンがこんなやばい連中だと思わなかった+4
-25
-
4082. 匿名 2022/02/09(水) 13:54:22
>>4077
住所バレると、誰でも取れちゃうからね。今はネットでも取れるし。+9
-0
-
4083. 匿名 2022/02/09(水) 13:54:32
これだけ嘘ついてきてて何とも思わなかったのかな。不思議だ。まあ本人否定してるけど‥+4
-0
-
4084. 匿名 2022/02/09(水) 13:55:43
>>4053
ボンボンなんだね
社会経験なさそう
教養もなくイキったりドヤったり
若い女設定にしとけばちょうどいいと思ったのかな
最近のリアル女子はちゃんと敬語使うし空気読む子多いのに
タメ口のオネエ言葉で傍若無人な振舞い…一体何歳の設定よ+16
-0
-
4085. 匿名 2022/02/09(水) 13:55:47
>>4041
メディア写真もあれだし私もそう。仕事場の写真で初めて確かに怪しい…となって、ディスクシステムの500円握り締めたあの頃で確信したw
最初からおっさんと睨んでた人たち凄い。トレパクのみならず女性像刷り込んでやりたい放題してたのは大罪だよ。+12
-0
-
4086. 匿名 2022/02/09(水) 13:56:19
>>4067
私の主張はむしろ逆
単語の一つ二つでオリジナルを主張するのがおかしいと言ってるんだよ
スピッツがパクったなんて言いたいわけじゃない
夜を駆けるは独自の世界観を持っていて他の名詞タイトルと比べて被ることはないと言うけど、先に出ている作品があるならスピッツの曲だけが独自の世界観を持ったオリジナルタイトルだという主張は成り立たないでしょ+5
-2
-
4087. 匿名 2022/02/09(水) 13:57:00
>>4079
自分の店やってたら、絵を描いてる暇ないもんなー。+4
-0
-
4088. 匿名 2022/02/09(水) 13:57:06
>>4081
ちょっと待ったw
確率考えてみたらどうよ?20曲くらいの持ち歌のうち4曲被ってて、おまけにハルジオンはBUMPと被ってるんだから「一応新人として曲名つける前に検索したら」って思うのはわりと普通でしょ。+24
-1
-
4089. 匿名 2022/02/09(水) 13:57:06
>>3710
何言うとんねん+9
-0
-
4090. 匿名 2022/02/09(水) 13:57:33
>>1121
うわー!騒動の初期の頃からTwitterでこれはAKIRAのトレスだって言ってる人がいて、さすがにAKIRAとは微妙に違うしこの角度ならよくある構図だしわざわざトレスしないでしょ〜と思ってたら...どんどんトレス元見つかるしこれも完全一致してるし...
まじで後藤のおっさんは楽して有名になってお金稼ぎたいおじさんだったんだな...イラストレーターの風上にも置けないや。+8
-0
-
4091. 匿名 2022/02/09(水) 13:58:27
>>4081
BUMPファンだけどハルジオンは確信犯だろ
曲数少ないのにこんな被るって有り得ないよ
YOASOBIの曲自体は悪くないからこんな売り方して欲しくなかったよ+22
-0
-
4092. 匿名 2022/02/09(水) 13:58:40
>>4072
結構個性的だったよね、万人受けは難しいような
メジャーデビュー後のグラスホッパー辺りでも全然小田和正感なんか無い
何曲もかぶせてるの、それこそ検索される為にやってるケーポップと同じ手法だと思うんだよね
+13
-0
-
4093. 匿名 2022/02/09(水) 13:58:46
>>4088
横
スピッツの曲数が多すぎることはない?
物珍しいタイトルじゃないからこそ被るんじゃないの?+1
-16
-
4094. 匿名 2022/02/09(水) 13:58:57
被害にあった女の子達はおそらく10代の子が多いだろうし、ことが事だしでなかなか声上げられないだろうなあ‥親に言うのも憚られる。そういうことも見越してたんだろうな。仲間に写真回してるかもしれない。+9
-0
-
4095. 匿名 2022/02/09(水) 13:59:02
>>4062
関係者全員、日本のアートを潰したいのよ。+18
-0
-
4096. 匿名 2022/02/09(水) 13:59:24
>>1324
よく言えたもんだ。+1
-0
-
4097. 匿名 2022/02/09(水) 13:59:55
>>3029
なるほど。。
この商品がスティック状だけど肌に塗るっていう特殊な商品だから、
ぱくり素材が見つからなかったんだね。
それで口紅の素材を使ったが、ポーズがちぐはぐになってしまった。
しかもなぜか左手で塗ってるから、その素材も反転かもしれない。+16
-0
-
4098. 匿名 2022/02/09(水) 14:00:03
>>1747
これもトレス元あるんだろうなぁ...+7
-0
-
4099. 匿名 2022/02/09(水) 14:00:47
>>4093
横
は〜??
先のアーティストとこんなに曲名被るって、もうその人にはイイ作品を作ろうという意思はないよ。
被るなんて、まともに作ってる人はぜったい嫌だよ。+14
-0
-
4100. 匿名 2022/02/09(水) 14:00:58
>>4081
スピッツファンじゃないけど
タイトル被り過ぎやろと思います+18
-0
-
4101. 匿名 2022/02/09(水) 14:01:15
>>4095
アートを焼け野原にして、カネだけ奪ってトンズラするイメージだった。+16
-0
-
4102. 匿名 2022/02/09(水) 14:01:36
スピッツファン、キチガイ多すぎない…?+2
-29
-
4103. 匿名 2022/02/09(水) 14:01:37
>>4081
別にスピッツファンじゃないけど、たった20曲ぽっち中で最初っから被せ過ぎじゃない?
普通に考えたらデビュー曲位は検索して有名な曲と被るのは回避すると思うけど…+27
-0
-
4104. 匿名 2022/02/09(水) 14:01:37
>>4012
スピッツ初期の少しとんがってる方が好き派だけど、小田和正要素は全く無し
知らない奴が知った風に語ったのなんか何の参考にもならん
頑固な年寄りって言われちゃうよ〜とかさぁ、、
別に何と言われようと気にせんし新しい物でもいいものなら受け入れてるよ
髭男好きだし+18
-0
-
4105. 匿名 2022/02/09(水) 14:01:51
>>4081
うわ〜ここにもまた企業の格好のカモがいる!+9
-0
-
4106. 匿名 2022/02/09(水) 14:01:58
>>1857
中指と人差し指で持ってるとしたら手前にある三本の指が説明つかない。親指と人差し指で持ってるなら説明つくけど、親指にしては位置がおかしい。+8
-0
-
4107. 匿名 2022/02/09(水) 14:02:23
>>4081
それ指摘するとYOASOBIファンが文句言ってるみたいに誘導してくるけど、YOASOBIが特にすきってわけじゃないし例に上げられたタイトル見てGReeeeNとかもこんなタイトルの名詞被り程度でスピッツのパクりってバカにしてんのか?って思う
スピッツファンは起源主張しすぎ+0
-16
-
4108. 匿名 2022/02/09(水) 14:02:24
>>1958
ミュージシャンなこの流れで
ついでに聞きたい
YOASOBIとずとまよ、ヨルシカは
何か関係あるの?
夜好性とかってくくられてるけど
バックが繋がってるとかある?+12
-1
-
4109. 匿名 2022/02/09(水) 14:02:26
>>4102
ファンじゃないけど、あなたがオカシイ。+23
-0
-
4110. 匿名 2022/02/09(水) 14:02:32
>>4088
夜を駆けるでアレ?と思われてるんだから、次から同じアーティストとかぶらないように対策しないのが不思議で仕方ない+26
-0
-
4111. 匿名 2022/02/09(水) 14:02:53
>>4102
どうした?!+7
-0
-
4112. 匿名 2022/02/09(水) 14:03:10
>>4002
「おまた」なんて入力したことない私ががためしにiPhoneで「おまたじゃくし」って入力してみたら、1番最初の候補に「小俣弱視」って出てきたんだけどw
これで誤字ってるって気づかないのはおかしい。
普段から「おまた」入力してる人だと小俣弱視なんて候補は出てこないのかもしれないけどね、、、
+13
-0
-
4113. 匿名 2022/02/09(水) 14:03:10
>>4036
頭悪くて本当に大卒なのか疑うほど+10
-0
-
4114. 匿名 2022/02/09(水) 14:03:16
>>4107
いや、20曲中4曲は、あまりにも被りすぎ。+13
-0
-
4115. 匿名 2022/02/09(水) 14:03:57
>>4099
夜を駆ける想いと『夜を駆ける』部分が被っちゃったのは?
それはOKなの?+1
-15
-
4116. 匿名 2022/02/09(水) 14:04:19
>>2961
掴んだら普通に痛いわ
女性なら絶対に出てこないワードチョイス
こいつ壊滅的にhが下手なタイプだ
人格も自己中だしな+44
-0
-
4117. 匿名 2022/02/09(水) 14:04:23
>>4053
努力無くして何でも手にしてきたのね
あとは名声が欲しかったのか+5
-0
-
4118. 匿名 2022/02/09(水) 14:04:33
いくらって子ともう一人の男はいつから一緒にやってるの?+0
-0
-
4119. 匿名 2022/02/09(水) 14:04:53
>>2023
リアルでお絵描き大会したみたいだし、流石に江口さんもおかしいって感づいたんだろうね。ていうかこの飲み会自体電通のセッティングだったりして。+21
-0
-
4120. 匿名 2022/02/09(水) 14:05:10
ヨアソビも不信感持たれて終わったな
まぁ一発屋みたいなもんだからしゃーないか+15
-0
-
4121. 匿名 2022/02/09(水) 14:05:21
>>4114
その4曲被ってるって主張がこじつけ過ぎて本当にスピッツファン受け付けなくなりそう
同じファンでたしなめる人もいないっぽいし+1
-19
-
4122. 匿名 2022/02/09(水) 14:05:56
>>4081
スピッツ好きな私の本音
パクと断定するには弱いかもね
偶然被っただけかもね
そんなん本人にしか分からんもんね
今後は一切、被せてこないでね
+16
-1
-
4123. 匿名 2022/02/09(水) 14:06:05
>>4091
UVERworldかもよ+1
-0
-
4124. 匿名 2022/02/09(水) 14:06:20
ギター持ってる女の子の手が貫通してるってやつ面白かった
元絵はギターじゃない何かだったんだろうな+10
-1
-
4125. 匿名 2022/02/09(水) 14:06:27
>>3852
年収かよ笑+1
-0
-
4126. 匿名 2022/02/09(水) 14:06:33
オマタ弱視+0
-0
-
4127. 匿名 2022/02/09(水) 14:06:36
>>4102
全員じゃないと思いたいけどパクリだ許せんって騒いでる人たちはちょっといっちゃってると思う+5
-17
-
4128. 匿名 2022/02/09(水) 14:07:02
>>4112
ロリ仲間と戦利品の成果について語り合ってて
「おまたの写真ゲット!やりました!」とかしょっちゅうやってるのでは?
他人との遣り取り以外で文字入力そんなしないでしょ+28
-0
-
4129. 匿名 2022/02/09(水) 14:07:19
>>4066
アーティストの作品は、ファンにとっても大切なものだよ。
作品に愛情あればあるほど、YOASOBIのやり方には怒りがわくのは当然。+10
-0
-
4130. 匿名 2022/02/09(水) 14:07:27
>>4103
そもそもその曲有名なの?
悪いけど知らなかった+0
-14
-
4131. 匿名 2022/02/09(水) 14:07:35
>>4121
同意
スピッツ、別にどうとも思ってなかったけど嫌なイメージついちゃったわ
自分の好きなアーティストがそう思われたくないから反面教師にするよー+0
-20
-
4132. 匿名 2022/02/09(水) 14:08:01
>>3970
鬼滅は電通も博報堂も無関係だよ+5
-0
-
4133. 匿名 2022/02/09(水) 14:08:04
>>4066
スピッツは迷惑だろうなーと思う+7
-0
-
4134. 匿名 2022/02/09(水) 14:08:57
>>4115
しつこいな、300曲中1曲の一部が被ってるなんて言い出したら、全ての長期活動アーティストが1曲はカブるでしょ
何でデビュー曲から20曲で4曲もカブせてきたのと同列に語れると思ってるんだ+16
-0
-
4135. 匿名 2022/02/09(水) 14:09:04
スピッツファンを目の敵にしてる人ひとりいるな…
つみからヨアソビまで火の粉かかっちゃったねー+18
-0
-
4136. 匿名 2022/02/09(水) 14:09:06
>>4116
そういう人が幼女に向かうのよ+18
-0
-
4137. 匿名 2022/02/09(水) 14:09:09
>>4121
そりゃ作品に愛情あったら怒り湧くわ。私はスピッツファンじゃないけど、YOASOBIが受付けない。
あなた、企業のいいカモだね。+17
-0
-
4138. 匿名 2022/02/09(水) 14:09:19
>>1747
目尻と耳が近過ぎて、目の横すぐもみあげじゃん+4
-0
-
4139. 匿名 2022/02/09(水) 14:09:32
いくらちゃんは20歳とか21歳とかそのくらいなのは知ってるんだけど、もう一人の男は大学とか高校の同級生とかなの?+0
-0
-
4140. 匿名 2022/02/09(水) 14:09:46
>>4119
江口さんは勘づいてたんじゃないかなー
罪爺は絵の技術的な話題とか一切答えられないだろうから、絵描き同士で対面したらすぐボロが出そうだもん+22
-0
-
4141. 匿名 2022/02/09(水) 14:10:10
>>4127
BUMPのファンも怒ってたで。そこまでBUMP聴いたことないけど、ハルジオンはにわかでも知ってるくらいだしファンなら怒るでしょ。
普通に知名度高いアーティストの曲とタイトル被せて来るやり方なんでしょうね。+32
-0
-
4142. 匿名 2022/02/09(水) 14:10:14
スピッツファン叩き連投でお茶を濁そうとしてもなあ
つみをさっさと切れない時点で電通のお人形疑惑は消えないよね+15
-0
-
4143. 匿名 2022/02/09(水) 14:10:19
>>4131
痛々しいよ。どー考えてもYOASOBIのイメージ最悪だし、スピッツファンが怒るのは当然。
こんなこと言うなんて、YOASOBIファンのイメージが本当に酷い。+19
-1
-
4144. 匿名 2022/02/09(水) 14:11:35
>>4091
ハルジオンって花の名前よ?
固有名詞は被っても仕方ない気がするけど+3
-9
-
4145. 匿名 2022/02/09(水) 14:12:01
>>4143
?
勘違いしてるようだけど、私はヨアソビのファンでは全くないよ。曲もサビしか知らない。
あんま必死にならないほうがいいよ。笑えるから。+1
-12
-
4146. 匿名 2022/02/09(水) 14:12:23
>>4127
その感覚は、だいぶいっちゃってる。+8
-0
-
4147. 匿名 2022/02/09(水) 14:12:48
>>4121
よこ
夜に駆けるの時点で、偶然だとしても酷似するタイトルが存在するって認識はしてるはず
そのあとの作品は、たとえありふれたワードでも意識的にかぶらないようにするのが普通の感覚かと思うんだけど+11
-0
-
4148. 匿名 2022/02/09(水) 14:12:59
>>4145
お前がな+0
-0
-
4149. 匿名 2022/02/09(水) 14:13:00
>>4114
ありがちな名詞だけど多く被ってるのが怪しい他の曲と違って夜を駆けるは独特のものだから怒りがわくとまでて言ってたのに、館ひろしと被ってたのは無視で数被りを主張するんだね
とりあえず、館ひろしと一曲くらい被っていたのは偶然ってことでいいのかな?+0
-7
-
4150. 匿名 2022/02/09(水) 14:13:01
>>3811
奥さんが編集長じゃなかったっけ?
オレンジページかレタスクラブのどっちか+2
-1
-
4151. 匿名 2022/02/09(水) 14:13:24
>>3057
どうしようもなくいとおしくて
おまたとおたまじゃくしで頭いっぱいになっちゃったんですか+11
-1
-
4152. 匿名 2022/02/09(水) 14:13:45
>>4105
別トピのとパターンが同じだから電通の火消しではないかな。
+15
-1
-
4153. 匿名 2022/02/09(水) 14:13:45
>>4145
ファンじゃないって否定しても、YOASOBIファンと認識するわ。アーティストもイメージ最悪だけど、YOASOBIファンもイメージ最悪。+7
-2
-
4154. 匿名 2022/02/09(水) 14:13:53
>>4121
ファンがなんでこんないらついてるかは
「夜を駆ける」で検索すると
「夜に駆ける」が出てきて上位埋まるから
ショートケーキ注文してるのに
チョコケーキ出されたイラっと感
こっちが訂正しなきゃいけないのかよ感
自分の好きなものが勝手に変換されるの悲しい
YOASOBIのせいじゃないにしろ、
「似ちゃいましたね」の一言くらい欲しい
ちなみにどっちで検索しても
舘ひろし様はヒットしなかったすみません+39
-0
-
4155. 匿名 2022/02/09(水) 14:14:22
>>1090
横からごめん
つみ爺が検証から50代って指摘されてたけどまた結局40代だった??
1090さんのコメントで、検証どおりやっぱり50代なのかなと思ったけど+0
-0
-
4156. 匿名 2022/02/09(水) 14:14:40
>>4119
若い女の子が来ると思ったら変なおっさんが来てゼロ距離で擦り寄ってくるんだもんな
絵への熱意もこだわりもないし偽物だっていうのは早くに気付いただろうね+23
-0
-
4157. 匿名 2022/02/09(水) 14:15:12
>>3453
ケンタロウが事故で活動できなくなってから急に出てきたよねコウケンテツって+11
-3
-
4158. 匿名 2022/02/09(水) 14:15:33
>>4153
好きにどうぞ。好きなアーティストだったら悪いコメント多いだろうからこんなトピ開かないよw
ちょっと考えたら分かりそうなもんだけどね+0
-4
-
4159. 匿名 2022/02/09(水) 14:16:09
>>4152
なるほど!納得!!+6
-0
-
4160. 匿名 2022/02/09(水) 14:16:39
>>4127
パクられた側の気持ち悪さ、絶望感、、、自分の推しに才能なくて他人のアイデアを盗むしか金稼ぐ方法がなかったと知った時の虚無感、、、一度あなたも経験してみてほしいけどな+24
-0
-
4161. 匿名 2022/02/09(水) 14:17:15
>>4149
スピッツが舘ひろしと1曲被るのと、
ニューカマーであるYOASOBIがスピッツに4曲被るのはどちらが自然ですか?+13
-1
-
4162. 匿名 2022/02/09(水) 14:17:18
>>3852
いや、頑張ったほうじゃない?+0
-0
-
4163. 匿名 2022/02/09(水) 14:17:19
>>4154
検索上位にくるようにアレコレやってるんだよ。+21
-0
-
4164. 匿名 2022/02/09(水) 14:17:32
>>4160
横だけど、曲名被り確定してるの?+1
-0
-
4165. 匿名 2022/02/09(水) 14:18:59
>>4164
見れば分かる。+1
-0
-
4166. 匿名 2022/02/09(水) 14:19:25
>>4131
同意はありがたいけどスピッツはファンがどうこう言っても変わらないレベルで好きなのよ。
でもだからこそファンのイラつきの酷さが気にかかる。はっきり言ってヨアソビとスピッツなら次元違いでスピッツが上だよ。なのになんでファンにここまで余裕が無いのか…+2
-6
-
4167. 匿名 2022/02/09(水) 14:19:35
>>4127
有名曲の人気に乗っかってタイトルつけるなよ
背乗りみたいな売り方するから叩かれる+25
-0
-
4168. 匿名 2022/02/09(水) 14:20:23
>>4144
BUMPは大昔のアーティストでもないのに、検索してなんぼの時代にわざわざ被せんでも…ということ
無自覚に被るってなかなかの確率だよ
+15
-1
-
4169. 匿名 2022/02/09(水) 14:21:34
>>4141
なんか小狡い戦略がイラっとすんのよね
小判鮫商法みたいな
偶然にしては数多すぎだから意図的だと取られるのは仕方ないよ+22
-0
-
4170. 匿名 2022/02/09(水) 14:22:34
>>4166
まあ4曲っていうのが普通に多いからじゃないかな…夜に駆けるのグレーな感じでスルーだったし。
そしてこのトレパク疑惑も重なってしまった感じかね?+15
-0
-
4171. 匿名 2022/02/09(水) 14:22:42
>>4166
おっと失礼。冷静に考えられる人もいて良かった。+1
-14
-
4172. 匿名 2022/02/09(水) 14:22:54
つか普通は本人が被るの嫌がらないの?w
プライドあったら、才能の引き出し沢山あったら…自分が『初めて』になれるのにわざわざそれ捨てて「似てる」って言われに行くってなんのメリットがあるねん+12
-0
-
4173. 匿名 2022/02/09(水) 14:23:05
>>4167
背乗り得意な連中だしね+11
-0
-
4174. 匿名 2022/02/09(水) 14:23:56
>>1093
夕方にストップひばりくん観てたけど、再放送だったのかな。
40半ばです。+1
-0
-
4175. 匿名 2022/02/09(水) 14:24:20
>>4164
○スピッツ
夜を駆ける
群青
遙か
コメット
○ヨアソビ
夜に駆ける
群青
ハルカ
優しい彗星(英語ve.Comet)+13
-2
-
4176. 匿名 2022/02/09(水) 14:25:04
>>3726
そうなんですね(^^;
メルカリで撮影した場合はアルバムに入らないと思ってました。m(_ _)m+0
-0
-
4177. 匿名 2022/02/09(水) 14:25:21
>>4093
曲数も多いけど、自分が曲作って発表するって考えたら、ドラマやアニメの主題歌にまでなった他人の有名な曲のタイトルは使わないと思うけどねえ
ヤムチャ、悟空、セル、マーロン、とか、一つだけを見ればめちゃくちゃ個性的な名前ではないかもしれないけど、自分が漫画描くとして主人公とその仲間の名前にまとめて選ぶか?っていう+13
-0
-
4178. 匿名 2022/02/09(水) 14:26:08
>>4175
パクり過ぎじゃん。ミラーマンしかいないの電通
ドッペルゲンガーかシンクロニシティ+25
-0
-
4179. 匿名 2022/02/09(水) 14:26:22
>>4161
うん、とりあえずただの被りで独創的なオリジナルでは無かったってことだね
タイトル被りが多いのは影響受けたのかもね、くらいで単語被り程度でパクり主張してもなんにもならないとしか
歌詞の文章が二行被った槇原敬之と松本零士の一件とかテルーの歌くらいモロ被りじゃないと普通は世間の話題にもならないレベルの話+0
-8
-
4180. 匿名 2022/02/09(水) 14:27:12
>>4175
まとめてくれてありがとう
だけど、かぶってるの2曲じゃんと思ってしまった…
そしてパクリ確定でもなく、憶測だよね?+2
-19
-
4181. 匿名 2022/02/09(水) 14:28:27
>>4175
炎上商法並みの寄せ方で草
世間をざわつかせるのを広告費をかけずにするためには炎上させるのが1番安上がり……
ポジティブでもネガティブでも、ざわつかせてしまえばそれが宣伝になるから+13
-0
-
4182. 匿名 2022/02/09(水) 14:29:00
>>4180
古塔つみと同じ事言ってるじゃん
パクる意図はなかった、パクりではない、素材を参考にして再構築しただけって+17
-0
-
4183. 匿名 2022/02/09(水) 14:29:42
なんかトピ違いの話してる人いるけど舘ひろしの歌とかYOASOBI好き世代の人達はだれも知らないよ笑+7
-0
-
4184. 匿名 2022/02/09(水) 14:30:15
>>4175
なにこれ、YOASOBI本人は恥ずかしくないのか??+15
-0
-
4185. 匿名 2022/02/09(水) 14:30:19
>>4179
あなたが算数できないのはよく分かったよw+4
-0
-
4186. 匿名 2022/02/09(水) 14:31:52
>>4175
モヤるかも知らんがパクりは言いすぎな気もするけど、むしろモヤる感じだから余計腹が立つのかな+10
-3
-
4187. 匿名 2022/02/09(水) 14:32:07
>>554
コレ、3/10〜だけど開催されるの?
開催自体はいいけど、この画像をオフィシャルで使うのはマズいでしょ。
グレーどころじゃなく、まっっっ黒なんだけど…。+23
-0
-
4188. 匿名 2022/02/09(水) 14:33:06
>>4166
余裕が無いとか冷静さがないとか言えば矛先が逸れると思ってんのかな
求めて無い違うものをゴリ押しされたら、そりゃ反感買うよ
他にも書いてる人いるけど、サブスクでスピッツの曲名で検索したらYOASOBIが一番に上がってきて、その後、こういうのが好きなんでしょみたいに延々とおすすめにYOASOBIが出てきたりして勝手に再生されたりした日にゃ
小賢しいやり方で売ろうとするYOASOBIの被害者にスピッツファンが多いんだよ+10
-0
-
4189. 匿名 2022/02/09(水) 14:33:23
>>4186
そう、だからグレーのままで通せるよね
スピッツも訴えることなんてしないだろうしこのまま終わってしまうと思うよ。+9
-0
-
4190. 匿名 2022/02/09(水) 14:34:42
>>3845
それデマだよ+0
-0
-
4191. 匿名 2022/02/09(水) 14:34:42
YOASOBIの若い2人はいい夢を見たでしょうし固定のファンだっているだろうし
そもそも街で流れてるのが耳に入ってくる程度だった人には、なんか企画物のアイドルっぽい売り方だったしやっぱそうなんだねー紅白出られてよかったねーって程度だよ
2次会のカラオケ用に覚える部類だけど、コロナでそういうのも無くなったしじゃあ別に聞く必要もないかなとかそんな感じ+15
-0
-
4192. 匿名 2022/02/09(水) 14:34:49
>>4179
作品のタイトルがどんだけ大事か分かってないんだね〜。もちろんYOASOBIもそのバックも、タイトルの大切さはよーく分かってるよ。だから被せた。+6
-0
-
4193. 匿名 2022/02/09(水) 14:34:57
>>4130
あなたが知らなくてもいいんだがグーグル先生は知ってるから。むしろ困るのはそこだよ。+9
-0
-
4194. 匿名 2022/02/09(水) 14:34:57
>>4187
文化庁に凸して後藤起用はやめさせないといけないね
日本の恥だしバッシングのネタにされちゃう+32
-0
-
4195. 匿名 2022/02/09(水) 14:35:22
>>4160
信じてもらえるか分からないけど、ある漫画家にやられたことある
しかも、絵とかじゃないの
ある漫画家に、ファンレター?ファンメール?出したんだ
自分の当時運営してたサイト名載せて
そしたら、数日後その漫画家のサイトあらためて開いたら、サイト名一字一句違わずパクられてた
結構独特なサイト名の命名の仕方(記号を入れたり、単語の韻を踏んだりして、同じ名前で検索引っ掛かるかどうかも確認した上での命名)をしたから、一発でパクられたって判った
物凄く悔しかったよ、こんな奴の漫画、もう二度と読まないと思った
数年後、別の好きな漫画家さんのコミックスのあとがきの「スペシャルサンクス」のところで、久々にそいつの名前を見かけて、早くくたばれ!!不幸になれ!!と思ったくらいだから
だから、古塔罪爺に作品をパクられた人達の怒りは、私なんか比じゃないと思うよ+25
-2
-
4196. 匿名 2022/02/09(水) 14:35:45
>>4152
ツイッターにも金ばらまき始めたよねw
というか、そもそもがツイッターって電だったっけ?+10
-1
-
4197. 匿名 2022/02/09(水) 14:36:09
文化庁の長官ってサノケン時代から変わった?
変わってないなら「日本は韓国の妹です」て発言した人のままだけど
あれもすげー叩かれてたね
+17
-0
-
4198. 匿名 2022/02/09(水) 14:36:09
>>4180
バンプのハルジオンもだよ。+3
-1
-
4199. 匿名 2022/02/09(水) 14:36:17
>>4175
どれもこれも文学的な単語引っ張ってきてるだけでスピッツの凡庸性がバレるだけだからやめときや+3
-13
-
4200. 匿名 2022/02/09(水) 14:36:55
>>4180
このまとめ見て、4曲被せてるじゃんと思ったけど。+8
-1
-
4201. 匿名 2022/02/09(水) 14:36:58
>>4033
少ないって何が?って思うよね
「残り少ない学生生活」とかなら通じるけどね
そもそも「短い」だからこの詩は成り立つのに+17
-0
-
4202. 匿名 2022/02/09(水) 14:36:59
>>4163
それが戦略なのも分かる、理解するよ
だから、そっちも「夜を駆ける」好きなこっちが
モヤモヤするのを理解してくれてもいいじゃん
+9
-0
-
4203. 匿名 2022/02/09(水) 14:37:41
>>4182
えぇ…本気で言ってる?
曲調も歌詞も違うならそれは全くの別物じゃないのかな?
同じタイトルを掲げて中身が違うなら感性の違いを楽しめるとしか思わないけどなー
まぁ、私がどちらのファンでもないから言えるんだろうけど
叩かれそうで怖いのでこれにて失敬+2
-10
-
4204. 匿名 2022/02/09(水) 14:37:58
>>3421
元絵を反転させてるからじゃない?+5
-1
-
4205. 匿名 2022/02/09(水) 14:38:01
>>4195
こういう妄想が京アニの事件引き起こしたし、こういうの無視できなくなってくるのかや+3
-18
-
4206. 匿名 2022/02/09(水) 14:38:13
>>4186
パクリ認定までできないこと分かっててやってるもんね
でも検索ヒットの恩恵は受けれる
こっすいやり方だよ
SEO対策と言われちゃえばそれまで+14
-0
-
4207. 匿名 2022/02/09(水) 14:38:19
>>4185
夜を駆けるについては被った数じゃなくて独自性を主張してたから、そこを確認したつもりなんだけど理解できなかったみたいだね+2
-6
-
4208. 匿名 2022/02/09(水) 14:38:58
>>4130
曲名知らないだけで、聴いたら、ああコレか!ってなると思う。+0
-1
-
4209. 匿名 2022/02/09(水) 14:39:04
>>4187
勘違いだったらごめんけど、古塔の作品と名前、公式サイトのアートワークから消えてない?+6
-1
-
4210. 匿名 2022/02/09(水) 14:39:19
>>4194
これは本当にそう思う
なんでこういうのが本当に多いんだろう+13
-0
-
4211. 匿名 2022/02/09(水) 14:39:26
>>4166
今の10代とか20代とかスピッツ知らない人もいるだろうし、そうなると、YOASOBIがオリジナルっていう世間の認識になるからじゃない?
ニセモノがホンモノを書き換えて、ホンモノに擬態してしまうというか。
これって古塔つみのケースにもあてはまる。
いろんな作品からアートをパクって、いつしか古塔つみがホンモノヅラしてしまう。
そして、こうなるとパクリ国家になって、文化が消えてゆくのでは??+30
-0
-
4212. 匿名 2022/02/09(水) 14:40:36
>>4168
曲名これだ!てなった時に検索もしなけりゃバンプも知らないってことはないと思うので、そこがすごい怖い+9
-1
-
4213. 匿名 2022/02/09(水) 14:41:01
>>4149
舘ひろしもビックリだろうね。
多分、偶然って言うんじゃないかな?+0
-6
-
4214. 匿名 2022/02/09(水) 14:41:52
>>2335
これぞ劣化パクリっていう見本だね+11
-0
-
4215. 匿名 2022/02/09(水) 14:42:02
>>4199
凡庸性?を後からしっかりと被せてくるグループも相当アレだね
後出しさんは頭使ってオリジナルなタイトル考えられなかったのかな+9
-0
-
4216. 匿名 2022/02/09(水) 14:42:49
>>4203
横
作品自分で作ってて、タイトルをぽこぽこ先曲に被せる、または被るなんて有り得ないよ。
オリジナル作ってんのにタイトル被るって、心底嫌だよ、普通はね。+15
-0
-
4217. 匿名 2022/02/09(水) 14:43:12
>>4211
舘ひろしがホンモノなのにスピッツにパクられてかわいそう+0
-17
-
4218. 匿名 2022/02/09(水) 14:43:28
>>4166
それ言ったら
金持ちなんだから盗まれたくらいでガタガタ言うな
格闘家なんだから殴られても平気だろ
有名人なんだから盗撮されても有名税
売れてるミュージシャンはパクリ被りくらい
真似されることにむしろ喜びなよ
これがまかり通るよ+11
-0
-
4219. 匿名 2022/02/09(水) 14:43:29
>>4211
完全に背乗りだよね
韓国人中国人のやり方
そしてゴミだけが残る未来とか嫌だわ+28
-0
-
4220. 匿名 2022/02/09(水) 14:43:38
>>4211
アーティストやっててスピッツもバンプも知らないなんて考えられない。+17
-0
-
4221. 匿名 2022/02/09(水) 14:44:02
>>4207
誰か独自性云々って言った人、この人ずっと張り付いてるからリプしてあげてw+1
-1
-
4222. 匿名 2022/02/09(水) 14:44:17
>>4216
まずは被らないようにするよね+10
-0
-
4223. 匿名 2022/02/09(水) 14:44:22
>>4217
YOASOBIも一曲だけなら「パクリ」疑惑出されないのに、やりすぎたから疑われちゃってファンが可哀想…+6
-4
-
4224. 匿名 2022/02/09(水) 14:44:35
スピッツファンだけどYOASOBIは別にどうでもいいや
興味もない
パクリ云々にかかわらず良いアーティストは長く残るから気にしなければ別にいいのよ
夜を駆けるの検索なんて「夜を駆ける スピッツ」で検索すりゃいい話
スピッツならブームに関わらず細く長く続けるでしょう
言っちゃ悪いがYOASOBIのほうは10年後も人気あるとは思えないな個人的には+28
-0
-
4225. 匿名 2022/02/09(水) 14:44:53
>>4131
スピッツファンでもなんでもないけど、無理矢理こじつけって程度じゃなく被り過ぎでは?とは思う。スピッツファンを叩いてる人もなんだかなぁ。+9
-0
-
4226. 匿名 2022/02/09(水) 14:45:16
>>4157
カツヨとケンタロウ好きだたった+9
-1
-
4227. 匿名 2022/02/09(水) 14:45:56
被りまくってもヘーキ!だって売れたもん勝ちじゃん!ていう性質が下品だなって思う、ダサい+6
-0
-
4228. 匿名 2022/02/09(水) 14:46:24
>>4149
あなたの主張よくわかるけどここの被りだパクリだって言ってる人達はそもそも議論する気も聞く耳もなくてただただ騒ぎたいだけ。
まともな会話にならないからやめたおいた方が良いと思うよ。+0
-8
-
4229. 匿名 2022/02/09(水) 14:46:30
>>4217
舘ひろしなんてガッキーとやってたドラマしか知らない+4
-1
-
4230. 匿名 2022/02/09(水) 14:46:49
いつの間にかスピッツVSよあそびスレになっててワロタ+19
-0
-
4231. 匿名 2022/02/09(水) 14:47:19
>>4229
スピッツなんてチェリーしか知らない+1
-7
-
4232. 匿名 2022/02/09(水) 14:48:05
>>4209
本当だ、消えているように見える+0
-0
-
4233. 匿名 2022/02/09(水) 14:48:19
サブカル系が同じサブカル系の先輩に被せてるからキモいんだよ
V系やHIPHOPとは被らないんですねw+7
-0
-
4234. 匿名 2022/02/09(水) 14:48:43
ここでスピッツの話していいのかしら
みんな何の曲が好き?+0
-16
-
4235. 匿名 2022/02/09(水) 14:48:46
>>4141
UVERworldも被ってるよ+4
-0
-
4236. 匿名 2022/02/09(水) 14:48:58
>>761
Twitterで、著作権のあるものを勝手に加工して配布してた高校生が、ファンの人に止めるように指摘されたらネットにあげたり公開したらそれは自由に使っていいものって判断されて仕方ないし、嫌なら公開しなきゃいいし自己責任!って呟いてるの見た。おっさんもそんな感覚なのかな。+14
-0
-
4237. 匿名 2022/02/09(水) 14:49:05
>>4139
アヤセは27歳。
元々はバンドやってて休止してPやり始めた。+0
-0
-
4238. 匿名 2022/02/09(水) 14:49:43
>>4231
チェリー知ってたら十分じゃない?
舘ひろしって俳優さんが歌を歌ってることは平成生以降ならあまり認知されてないから。+0
-6
-
4239. 匿名 2022/02/09(水) 14:50:30
>>4234
絶対スピッツファンじゃないだろw+8
-0
-
4240. 匿名 2022/02/09(水) 14:50:39
>>4230
ストローマン手法+5
-0
-
4241. 匿名 2022/02/09(水) 14:50:56
>>4233
ね
こういうジャンルの音楽やるならむしろスピッツ知らないわけがないし
知っててタイトル被せてんの気持ち悪い
もしかしたらそれこそオマージュのつもりだったかもしれないが+3
-0
-
4242. 匿名 2022/02/09(水) 14:50:56
>>4235
どの曲が?+0
-1
-
4243. 匿名 2022/02/09(水) 14:50:57
>>4205
そういうこと言う人がいるから、信じてもらえるかわからない。と前置きしたのよ……
こればっかりは目にした本人しかわからないから、反論しないけどさ。+13
-1
-
4244. 匿名 2022/02/09(水) 14:51:38
よくわかんないけど、つみ爺とがっつり絡んでるならアウトな?+0
-0
-
4245. 匿名 2022/02/09(水) 14:51:39
>>4242
ハルジオン+6
-0
-
4246. 匿名 2022/02/09(水) 14:51:40
>>652
上から目線な気がする。でもSNSではそのほうが人を惹きつけるのかね。+1
-0
-
4247. 匿名 2022/02/09(水) 14:51:49
>>4217
その理論だとYOASOBIはカスだな+9
-0
-
4248. 匿名 2022/02/09(水) 14:53:00
>>4217
その理論で言うとYOASOBIがスピッツをパクリまくってるということになるぞw+6
-1
-
4249. 匿名 2022/02/09(水) 14:53:17
>>4241
充実海鮮と同じでしょ。
電通は本当に汚い+6
-1
-
4250. 匿名 2022/02/09(水) 14:54:14
>>4231
YOASOBI擁護したいんだろうけど、スピッツ知らないアピールしなくていいよ。
曲名とか歌詞知らなくても、曲聞いたことある人の方が圧倒的に多い。+13
-0
-
4251. 匿名 2022/02/09(水) 14:54:39
パクリでも偶然のかぶりでも何でもいいから
もう二度とスピッツには来ないで
他のバンド行ってが
スピッツ推し私の本心+24
-2
-
4252. 匿名 2022/02/09(水) 14:55:19
>>4162
その辺の地味なミニシアターでももっと稼ぐのでは+2
-0
-
4253. 匿名 2022/02/09(水) 14:55:50
>>4217
スピッツがホンモノなのにYOASOBIにパクられてかわいそう。
って言ってるのかな?+10
-0
-
4254. 匿名 2022/02/09(水) 14:55:53
>>4231
スピッツファンってYUIとかも叩きまくってるのかな
チェリーって曲出してるよね+0
-25
-
4255. 匿名 2022/02/09(水) 14:55:58
ネットがなかった時代のスピッツ、ネットが限られた人しか使えなかった時代のBUMP、検索上位がいかに大切かってのを嫌ってほど知ってる時代のYOASOBIさん
あれ?YOASOBIさん???ʬʬʬ+25
-0
-
4256. 匿名 2022/02/09(水) 14:56:36
スピッツのファンって結構多いんだね
20代半ばだけど、周りに好きな人ひとりもいない
スピッツファンの方、いくつ?+3
-9
-
4257. 匿名 2022/02/09(水) 14:56:48
>>4209
これは別のイベントかも?
後藤がキービジュアルになってるのはFuture Artist Tokyo 2022
ホームページヒットしなくてβ版みたいなのしか無かったんだけど、古塔の名前とビジュアルは掲載なかったよFAT Collection | Future Art Tokyo Collectionfat-collection.comFuture Art Tokyo Collectionは、デジタルコンテンツの流通・決済を実現するNFTアートのマーケットプレイスです。NFTを活用し、日本が世界に誇る文化、伝統芸能、寺社仏閣、美術品をはじめ、日本で芸術を志す現代アーティストの作品の真正性と安全性を担保し、距離的...
+11
-1
-
4258. 匿名 2022/02/09(水) 14:57:03
>>4254
1曲でどうこう言ってないじゃん。
そんなこと言ってたら大塚愛のさくらんぼもーとか言い出す人いそう。
めんどくさい。+17
-1
-
4259. 匿名 2022/02/09(水) 14:57:18
後藤弘充が、寺の悪口言ってた画像が見たいです。+9
-0
-
4260. 匿名 2022/02/09(水) 14:57:28
>>4205
そりゃ有名人は一般人から盗みまくれるよね
こうやって信じてもらえやしないもん
卑怯な奴らってとことん卑怯
一般人の手掛けたものはフリー素材じゃねえんだよ+34
-0
-
4261. 匿名 2022/02/09(水) 14:57:40
>>4254
現実逃避も大変だね。パクリファンは+10
-1
-
4262. 匿名 2022/02/09(水) 14:58:15
つみ爺を糾弾したいだけの私はスピッツとかバンプとかあまり関心がなくて、つみ爺と手を組んでる人だけにツッコミ入れたいんですが…
YOASOBIにはツッコんでいいんだよね?+41
-1
-
4263. 匿名 2022/02/09(水) 14:58:55
>>4256
つみ爺とその仲間にしか興味ないので流し見てる( ´•௰•`)
+23
-0
-
4264. 匿名 2022/02/09(水) 14:59:33
>>4260
妄想のあの犯人はまた別では?
罪男の方が統失側に似てるけどね+9
-0
-
4265. 匿名 2022/02/09(水) 15:00:01
>>4230
トレパク案件から目を逸らすためにスピッツファンが利用されちゃったかもね
ヨアソビも災難だけどスピッツも災難だ+19
-0
-
4266. 匿名 2022/02/09(水) 15:00:12
>>3841
え?
ワ
ニ
とか?+0
-1
-
4267. 匿名 2022/02/09(水) 15:00:54
>>4230
もはやスピッツVSよあそびVS舘ひろしだよwww+22
-1
-
4268. 匿名 2022/02/09(水) 15:00:59
さっきからつみちゃんが悲しそうにガルちゃんをみています
そろそろお話ししてあげましょう+20
-0
-
4269. 匿名 2022/02/09(水) 15:01:36
>>4256
私はつみおじと同世代
子どもは流行りに乗ってYOASOBIを聴く世代
夜に駆けるを聴くたびモヤッとするけど黙ってる
+9
-0
-
4270. 匿名 2022/02/09(水) 15:01:48
>>4258
ミュージシャンなら衝動や慟哭やムーンなんてタイトル多いよね。
YOASOBIのは意図したパクリなのが気持ち悪い。このネカマ親父と同じやり方なんだよね+10
-0
-
4271. 匿名 2022/02/09(水) 15:02:00
>>4267
バンプもいたよね?ww+6
-0
-
4272. 匿名 2022/02/09(水) 15:03:09
>>4257
そうだったのね、ごめんなさい💦
教えてくれてありがとう
古塔のキービジュアルのツイートを見たらこのアートフェア東京?とかいう催しのアカウントがリンク付けされてたからてっきり関係するもののかと思った+2
-0
-
4273. 匿名 2022/02/09(水) 15:03:27
コトーのSNSまとめみてきた。ネット上での活動履歴が、明らかになっていた。+10
-0
-
4274. 匿名 2022/02/09(水) 15:03:32
>>4092
検索対策しても絞り込みでアーティスト名入れて再検索、パクラレ元もアーティスト名の方で検索回数増えて順位が上がるから、怒りを堪えて黙ってるんだと思う。タイトル被り過ぎると元ネタ何?の話から出戻りファンも現れて新曲応援買いとか。
+9
-0
-
4275. 匿名 2022/02/09(水) 15:03:54
>>4257
東京国際フォーラムのHPではイベント自体がスケジュールに載って無いな
中止にしたのか文化庁に問い合わせてみーよおっと+17
-0
-
4276. 匿名 2022/02/09(水) 15:05:44
>>4265
トピタイがYOASOBIがつみおじの罪を
知ってたか的な感じで
YOASOBIは被害者!巻き込まれた!
VS
悪い奴の仲間なんだからYOASOBIも怪しい
そこにYOASOBIかぶりまくり疑惑が乗っかって
今はYOASOBIの怪しさが増してるところ?
+16
-0
-
4277. 匿名 2022/02/09(水) 15:06:26
>>1
>>2055
これ本当に悪質。
こんな替え玉使ってまで女のフリしてるなんて・・・。+12
-0
-
4278. 匿名 2022/02/09(水) 15:07:08
>>4257
なんか公式でもFuture Art Collectionと表記したりグダグダになってる?
それともしれっとイベント名変えたのかしら+10
-0
-
4279. 匿名 2022/02/09(水) 15:07:23
>>1829
そうそうそう!
絵のキモさの方向性が同じなんだよ+9
-0
-
4280. 匿名 2022/02/09(水) 15:07:27
>>4266
1 0 0 ワ
ニ
とかやってたはず
+2
-0
-
4281. 匿名 2022/02/09(水) 15:07:33
YOASOBIもどう考えても打ち合わせで会ってるはずだよね。
商売プロジェクトで知らないは通用しない+17
-0
-
4282. 匿名 2022/02/09(水) 15:07:47
夜駆けはスピッツファンでは人気曲だったから内心ムカついてた人も多そうね、それが噴出してるのかな
つかバンプのハルジオンとかサブカル界隈では有名すぎるくらいの曲なのにそのままタイトルにするって
このイラストレーターと似た者同士というかパクりの自覚もなさそう
トレース絵は法的にもアウトだけど曲タイトル被りはよくあるっちゃよくあることだからここで愚痴るくらいしかできないけどね+17
-0
-
4283. 匿名 2022/02/09(水) 15:08:02
>>4228
ありがとう
そうだね、独自性主張してた人たちパッタリ居なくなったみたいだし+1
-2
-
4284. 匿名 2022/02/09(水) 15:08:39
>>4211
わー、やり口が韓国そのもの!+18
-2
-
4285. 匿名 2022/02/09(水) 15:09:06
知ってた
見逃してた
許してた
加担してた
どれだろ?+9
-0
-
4286. 匿名 2022/02/09(水) 15:09:27
昔の話だけど、私が卒業文集に書いたイラストをその一年後にある漫画家にパクられたことあるw
勘違いでも思い込みでもないよ
私が中3で書いたイラストが、高1のときにある月刊少女漫画誌(クソ有名)に新人デビューした人のギャグ漫画の一コマに丸っとパクられてて
その人の普段のタッチとはそこだけ全然違って、コマひとつ前とも全く違う絵柄の違和感
自分の描いた絵と比べて細部まで全く同じだった時の衝撃よw
その新人漫画家、私と同じクラスだった子が進学した高校の同級生だった。文集見せたらしい。
その漫画家一年で消えたわ。そりゃそうだろうな
長文でごめんね、たった一コマでもやられた側は一生覚えてるもんなんだよ。
すごく気持ち悪いし、ただの泥棒がヘラヘラ笑いながら人のもの盗んで偉そうにしてるの、考えただけで吐きそう+50
-2
-
4287. 匿名 2022/02/09(水) 15:09:52
>>4272
この表紙もラレ元出てたよね+11
-0
-
4288. 匿名 2022/02/09(水) 15:10:51
トレースの人、何でこんな自信満々で上から目線なのよ+11
-0
-
4289. 匿名 2022/02/09(水) 15:11:36
>>4175
流れ的に、優しい彗星というのも、優しいあの子を連想してしまう
それまでのかぶりが無かったら何も感じなかっただろう
テレビつけっぱなしでヨアソビのSONGSたまたまやってて、いくらさんの父親が空も飛べるはずをよく聴いてたってエピソードが出て正直不快感持った
タイトルかぶってる認識があるから、批判の予防線として「子供の頃から親しんだアーティストだから影響受けたんだね」っていう正当性を狙ってるんだと
ひとつひとつのタイトル見れば微妙に違ってるけど、一連で見ればスピッツを連想せざるを得ないんだよね+15
-1
-
4290. 匿名 2022/02/09(水) 15:12:14
>>4270
やっぱりお仲間って感じ+6
-0
-
4291. 匿名 2022/02/09(水) 15:13:13
児童ポルノ案件に加担した奴全員炙りだして欲しい。
只でさえ、中国個展とか拉致にも関係しそうな案件+10
-1
-
4292. 匿名 2022/02/09(水) 15:14:58
>>4254
あー、話そらしたいんだろうけど、無理がある。+9
-0
-
4293. 匿名 2022/02/09(水) 15:15:04
>>4275
中止になったのかな?
キービジュアル販売するって記載もあったし、予定通りの開催は難しそう。+3
-0
-
4294. 匿名 2022/02/09(水) 15:15:52
>>4289
そこまで言うなら「リスペクトしてます」って
言えばいいのに
今回も、「このおっさんはもう切ります」って
言えばいいのに
痛い腹探られたくないのか
謝らない、スルーで濁すのは
YOASOBIもつみおじもやり方同じ+25
-0
-
4295. 匿名 2022/02/09(水) 15:16:39
>>4291
そこ!!おじさんって知ってたやつ全員、児童ポルノ共犯。悪質だし、言葉で言えないくらい気持ち悪い。+5
-0
-
4296. 匿名 2022/02/09(水) 15:17:05
>>1
実は歌が下手な売れないアイドル
売れないボカロP
トレパクロリコンネカマ爺
全員消えてください
もう二度と聴きません+29
-0
-
4297. 匿名 2022/02/09(水) 15:18:06
>>3933
もうひとつの女の子もどっかで見た気する+2
-0
-
4298. 匿名 2022/02/09(水) 15:18:28
>>4256
それ知ってどーすんの?火消しすんのやめて。+3
-0
-
4299. 匿名 2022/02/09(水) 15:19:09
>>4175
裏で糸引いてる奴がスピッツファンなんだろうね
たぶん50代+16
-1
-
4300. 匿名 2022/02/09(水) 15:19:56
>>4296
歌は上手いって触れ込みじゃなかった?
才能を見出したとかなんとか
テレビでここの歌い方はこうしてます、工夫してます
的なこと言ってるの見たけど
+13
-0
-
4301. 匿名 2022/02/09(水) 15:20:27
>>4285
全部やろ+9
-0
-
4302. 匿名 2022/02/09(水) 15:21:18
>>3715
歌ってる子→巻き込まれ
知ってても言えない、自分の立場無くなるから
お前は黙って歌ってればいいから的な
曲作ってる人→半分くらいは共犯
黒い部分折り込み済みで売ってもらってる
バックには逆らえない
そんなイメージ+35
-1
-
4303. 匿名 2022/02/09(水) 15:22:05
>>4272
フューチャーアーティスト東京ってアートフェア東京の別会場なのよね?
メンションがついてるってことはアートフェア東京にも関わってるってこと?
混乱してきた
誰か詳しい人教えておくんなまし+12
-0
-
4304. 匿名 2022/02/09(水) 15:23:12
あーあー何ていうか、ワニもそうだけどこうやって電通一強で電通が流行りつくってるみたいなのまざまざと見せつけられてつまらなさ過ぎるし、怖いわ
寒気する+35
-0
-
4305. 匿名 2022/02/09(水) 15:23:27
>>4300
めちゃくちゃ下手なのバレたじゃん+18
-0
-
4306. 匿名 2022/02/09(水) 15:24:16
>>4300
武道館での公演は、下手すぎてびっくりって記事が多かったね。
ファンがそう言うならよっぽどなのかな。+34
-0
-
4307. 匿名 2022/02/09(水) 15:25:11
>>4304
作られた人気ね。
闇を感じる。+24
-0
-
4308. 匿名 2022/02/09(水) 15:25:38
>>4236
学校でしっかり著作権のことを教えるべきだな。
+18
-0
-
4309. 匿名 2022/02/09(水) 15:26:15
>>4294
トレパク絵師と絶縁宣言したところで、タイトルかぶりはどうなの?ってブーメランになる
電通はいい加減ずさんな小細工改めたほうが良い+22
-0
-
4310. 匿名 2022/02/09(水) 15:26:17
>>4306
上手かったらこんなロリコンプロジェクトに参加しない。
特に女性なら嫌悪感の出る。米原もいるのにね+23
-0
-
4311. 匿名 2022/02/09(水) 15:26:24
>>4304
でも爪が甘すぎて失敗してるねー
バレてないブーム他に山ほどあるんだろうな+18
-0
-
4312. 匿名 2022/02/09(水) 15:26:57
>>4302
つまり才能もプライドもないんだね+13
-0
-
4313. 匿名 2022/02/09(水) 15:28:00
>>4306
そうなのかー!
やたらテレビでも歌唱力褒め称えてたり持ち上げてたのに
あとYouTubeでも、売れる前のユニット動画のコメント欄、褒めてばかりだった。+22
-0
-
4314. 匿名 2022/02/09(水) 15:28:45
>>1724
こんな上手に指が描けるわけないしね。+8
-0
-
4315. 匿名 2022/02/09(水) 15:29:02
>>4306
しかもガラガラだったんでしょ?
2日目チケット余りまくりってTwitterで見たよ
再生回数とかもホントなのかな?
操作してそう+25
-0
-
4316. 匿名 2022/02/09(水) 15:29:34
>>4304
それに乗せられる馬鹿が減ることを今後は期待するよ+20
-0
-
4317. 匿名 2022/02/09(水) 15:30:56
>>4316
キッズは仕方ない気がするよ
何度も踊らされて騙されて、ん?変だなって気づいて、やっと世の中の仕組みに気づくんだよ+11
-0
-
4318. 匿名 2022/02/09(水) 15:32:24
>>4313
メディアが褒め称えるもの、人は要注意って事よ+22
-0
-
4319. 匿名 2022/02/09(水) 15:32:47
>>411
ハルジオンって花知らないの?+6
-4
-
4320. 匿名 2022/02/09(水) 15:32:52
>>4031
諦めていたのか、映画公開時もしつこくゴリ押しして来なかったよね。
動き出したプロジェクトを止める事はできないから、とりあえず最後までやり切った感。+9
-0
-
4321. 匿名 2022/02/09(水) 15:33:15
>>4215
そう
どっちもどっち+1
-6
-
4322. 匿名 2022/02/09(水) 15:33:33
>>4316
日テレが勧めてくるのをまず疑う。+10
-0
-
4323. 匿名 2022/02/09(水) 15:33:47
>>4304
ワニって最終的に作者にはいくら入ったんだろう?
注目はされたけど、衝撃の最終回ってわけでもなかったしグッズ展開も映画も失敗したよね
結局名前を汚しただけだったような+22
-1
-
4324. 匿名 2022/02/09(水) 15:33:50
>>4320
作者が嫌がってたんじゃない?+1
-0
-
4325. 匿名 2022/02/09(水) 15:34:10
>>4236
パクられたほうが言うならまだしもパクった方が言うってやばい
+15
-0
-
4326. 匿名 2022/02/09(水) 15:34:15
>>4257
去年のはきちんとサイトもツイッターのアカウントもあるのに何故今年のものはないのかしら?
文化庁が何をしたいのか分からないわ+9
-0
-
4327. 匿名 2022/02/09(水) 15:34:16
>>1844
指の太さがめちゃくちゃですね(^^;)+10
-0
-
4328. 匿名 2022/02/09(水) 15:34:21
>>4319
ダンデライオンは?+1
-0
-
4329. 匿名 2022/02/09(水) 15:35:21
>>4325
呪術・・+10
-0
-
4330. 匿名 2022/02/09(水) 15:35:39
>>4318
音楽に疎いと褒め称えられて不自然に思うんだろうけど、紅白に出る何ヶ月も前から「夜に駆ける」はチャート上位キープし続けてたんだよ。それを知らないってことは年齢で察するものがある。+3
-20
-
4331. 匿名 2022/02/09(水) 15:37:09
ギャグ絵でも何でもなく、リアルな人物画でこんなに作画崩壊してるイラストレーター見たのはつみおじが初めてかも+14
-1
-
4332. 匿名 2022/02/09(水) 15:37:33
>>4319
桜やらひまわりならともかくハルジオン被りって率直に珍しいなと思う+20
-0
-
4333. 匿名 2022/02/09(水) 15:37:40
>>4317
おばさんでも気付かないで韓国で命なくした人もいたよね。若い子も化粧品とか食べ物は気を付けないと命危ない+8
-2
-
4334. 匿名 2022/02/09(水) 15:38:11
>>4330
そのチャート1位とやらの信憑性が低い+27
-0
-
4335. 匿名 2022/02/09(水) 15:39:38
>>4330
オリコンとかも昔から嘘やで、ジャニーズやエーベックスは自社買い+31
-1
-
4336. 匿名 2022/02/09(水) 15:40:16
>>4328
そういう花もあるよね。スピッツ世代の人はそのタイトルが新鮮だったんだろうけど、子供の頃からもつその曲があった場合ただの『昔の曲にありそうな言葉』『懐かしい感じのタイトル』でしかないんだよ。+1
-0
-
4337. 匿名 2022/02/09(水) 15:40:16
>>1184
もう東京オリンピックから電通=ダサいイメージになったわ+28
-1
-
4338. 匿名 2022/02/09(水) 15:40:58
>>4337
わかめダンス懐かしい+7
-0
-
4339. 匿名 2022/02/09(水) 15:41:40
>>4167
なるほど、背乗りとは言い得て妙だわ。
元の曲を検索したときにそのタイトルがYOASOBIのものになっていたときの驚きと気持ち悪さは、まさに背乗りを目の当たりにしたような心境。+20
-1
-
4340. 匿名 2022/02/09(水) 15:41:45
でもヨアソビ、ポストパプリカみたいな感じでツバメという曲をEテレが推してるよね
せっっっかく大躍進のお膳立てしてるのに、他方でこの杜撰さは何なのか電通ほんと謎+19
-0
-
4341. 匿名 2022/02/09(水) 15:42:14
>>4330
江南スタイルに全世界が熱狂したと思ってそう+17
-1
-
4342. 匿名 2022/02/09(水) 15:42:58
>>4336
意味 西洋タンポポ
歌ってる人もいるよ+0
-1
-
4343. 匿名 2022/02/09(水) 15:44:11
>>4296
売れるためにロリコンプロジェクトに乗っかった、プライドも才能もない人たち+8
-0
-
4344. 匿名 2022/02/09(水) 15:44:18
>>4341
イタリアで磔てくれば、よかったのにマジで気持ち悪かった。+2
-0
-
4345. 匿名 2022/02/09(水) 15:44:40
>>4340
知らなかったからサイト見てきたけど、それどちらかというと米津のパプリカの次って感じじゃない?+0
-0
-
4346. 匿名 2022/02/09(水) 15:45:07
>>4319
曲のタイトルになって検索争うようなメジャーな花でないことは確か。+8
-0
-
4347. 匿名 2022/02/09(水) 15:45:36
>>4337
電通は詐欺集団だよ。+9
-0
-
4348. 匿名 2022/02/09(水) 15:46:50
TikTokも公式がステマしてて問題になってたよね
「TikTokで話題!」って言われてるやつも、裏側はジジイが糸引いてんだろうな〜+16
-0
-
4349. 匿名 2022/02/09(水) 15:47:34
>>4345
そうそう、だからポストパプリカ
パプリカ終わりにしたから、その次に同じように広まるようなポジションで出したかった、出すつもりだっただろうに、つみの件で残念になりそうだなって
+17
-0
-
4350. 匿名 2022/02/09(水) 15:48:39
>>4342
知ってるけどw
よっぽどダンデライオンという曲名聞いたとき新鮮だったんだね。その時どんな花かも知らなかったの?+0
-0
-
4351. 匿名 2022/02/09(水) 15:49:29
>>1298
反面広告的な感じ?笑+9
-0
-
4352. 匿名 2022/02/09(水) 15:49:42
>>4186
そうそう、姑息だなーと思う
「ファンだから同じタイトルつけました!」って感じなら別にへ〜としか思わないのに
+11
-1
-
4353. 匿名 2022/02/09(水) 15:50:34
>>4338
わかめダンスの人全く知らなくて、もしかしたら若者に大人気の人なのかもと思って開会式見てる時に調べたらいいね数もフォロワー数もびっくりするほど少なくて衝撃を受けた
後々CMに出たTikTokとかその当時は20いくつとかのいいね数だったよ
どこで発掘したんだろこんな人
+28
-0
-
4354. 匿名 2022/02/09(水) 15:51:35
>>4351
ミラー広告?悪い例の教訓につかえるねw+6
-0
-
4355. 匿名 2022/02/09(水) 15:52:48
>>4353
あれも日本を馬鹿にした隠語があるよね。さすが電通滅びろ+23
-1
-
4356. 匿名 2022/02/09(水) 15:54:11
>>4350
貴方の言葉理解不能+0
-0
-
4357. 匿名 2022/02/09(水) 15:54:26
ウルトラソウル
ギリギリチョップ
くらいのタイトルが被ったらパクリとか言えるけど。。。。+17
-1
-
4358. 匿名 2022/02/09(水) 15:54:45
>>2628
えーーこれやばいね?!
送った本人たちは訴えたりtwitterで声挙げたりしないのかな?
こういうのに応募したという羞恥心みたいなの出ちゃうのかな?いかにも日本的だけど
+32
-0
-
4359. 匿名 2022/02/09(水) 15:55:57
>>4136
pixivでロリペドの絵師を多数フォローしているのも発掘されたね。
キモ過ぎる。+39
-1
-
4360. 匿名 2022/02/09(水) 15:56:44
>>3715
若いいくらちゃんに何ができるだろう+2
-6
-
4361. 匿名 2022/02/09(水) 15:56:47
>>4262
ここは古塔の正体を知っていた可能性のあるYOASOBIに突っ込むトピかと思っていたけど。
古塔周辺の人に関しては、たくさんある古塔トピのどれかでいいのでは。
+17
-0
-
4362. 匿名 2022/02/09(水) 15:56:48
>>2913
ミスSNSでなんかあったの?+2
-0
-
4363. 匿名 2022/02/09(水) 15:57:12
>>4359
あれは娘の背筋も凍るね+28
-0
-
4364. 匿名 2022/02/09(水) 15:58:34
>>4016
実力があると言う事を聞いてくれないので一大プロジェクト()が成立しない
弱みがあって絶対裏切らないというのが一番大事
+15
-0
-
4365. 匿名 2022/02/09(水) 16:00:06
>>2961
ビッグダディみたいな人がこんなこと言うなんて+2
-0
-
4366. 匿名 2022/02/09(水) 16:00:56
タイトルには著作権なかったはず+2
-8
-
4368. 匿名 2022/02/09(水) 16:05:43
>>4366
そういう問題じゃない。+8
-0
-
4369. 匿名 2022/02/09(水) 16:06:16
>>554
アートイベントだと、さすがに選出したのはどういう人達なんだろうって事になっちゃうよね
周りに迷惑かけすぎ+9
-0
-
4370. 匿名 2022/02/09(水) 16:06:59
女に化けてまで世間におっさんの感性を押し付けたいのほんとキモ
こういう明らかに男性向けのイラストを女子の間で流行らそうとするの無理があり過ぎ
もう勘弁してほしい
うんざりする
つみおじ関連トピ、全部で4つくらいある?(笑)+32
-0
-
4371. 匿名 2022/02/09(水) 16:08:00
トレパク王に 俺はなる!+12
-0
-
4372. 匿名 2022/02/09(水) 16:08:32
>>811
いや、どーゆーこと??トレパクおじさんで児童ポルノ収集家の、盗んだ物をアイコンにしたままダンマリって、嫌なんだけど。+19
-0
-
4373. 匿名 2022/02/09(水) 16:09:00
芸スポはまだ伸びてるの?+5
-0
-
4374. 匿名 2022/02/09(水) 16:09:13
>>4306
2020年の紅白は普通にうまいと思ったけどなーと思って武道館のライブ観たけど、確かに声量ないしぶれやすい声だね
夜に駆けるの大サビで高音になったとこはちょっとマシになってたけど、あんまり声を張らない曲は下手だな…+6
-0
-
4375. 匿名 2022/02/09(水) 16:09:47
銭湯女さんを越える人材が出てくるとは思わなかった+37
-0
-
4376. 匿名 2022/02/09(水) 16:09:50
>>4360
汚い企画と知っていながら、楽にお金得るためにその企画に乗っかることはできたね。+5
-0
-
4377. 匿名 2022/02/09(水) 16:11:31
>>4369
いや、選出って内輪のコネでしょ。五輪もそうだったじゃん。+17
-0
-
4378. 匿名 2022/02/09(水) 16:12:47
>>343
古塔つみもよく引き受けたな〜。心臓強すぎてうらやましいわ+19
-0
-
4379. 匿名 2022/02/09(水) 16:12:59
>>4367
ネカマ設定を忘れて欲望の赴くままにフォローしちゃったね+45
-0
-
4380. 匿名 2022/02/09(水) 16:13:37
>>3563
旦那って素人だろう。+5
-0
-
4381. 匿名 2022/02/09(水) 16:14:38
>>4377
しがらみとか、縁故とか慣例だとしても決定下した人たちはぷーくすくす対象でいいと思うけどなあ+6
-0
-
4382. 匿名 2022/02/09(水) 16:14:46
>>3199
性別女と語るだけで女の子可愛い!って公言出来るからね
同性ながら女体好きな人は正直気持ち悪い
逆にキモオタやエロに理解示すカッコいい私!って感じがして理解出来ない
同性で女の子可愛い!って人はもっとお洒落やセンス良いイラストをbKmしてエロは多分非公開にしてるはず
男女どちらも垂れ流ししているのはエロ厨しかいない+18
-1
-
4383. 匿名 2022/02/09(水) 16:15:17
>>4319
花を知ってるかどうかというより(知ってると思うけど)
BUMPにハルジオンという有名な曲があるのにわざわざそのタイトルつけるのがセコイってことでは+16
-0
-
4384. 匿名 2022/02/09(水) 16:16:20
>>4367
通報した
R18のイラストをモザイクなしでここに貼るな
+31
-0
-
4385. 匿名 2022/02/09(水) 16:16:30
>>4364
壮大にバレてて草www+7
-0
-
4386. 匿名 2022/02/09(水) 16:17:33
>>4381
権力とお金あるからね。あぐらかいてんのよ。+1
-0
-
4387. 匿名 2022/02/09(水) 16:18:27
>>2646
せいぜい制服だよね
友達と楽しくキャッキャしてるのとか
下着は無いわ…+18
-0
-
4388. 匿名 2022/02/09(水) 16:21:01
ネカマはだめだな
オスの部分の主張が激しい
+14
-0
-
4389. 匿名 2022/02/09(水) 16:21:07
>>2662
これもつみプロジェクトの誰かが描いたんだろうね
こうしたスケッチ担当、塗り担当と何人もいる感じがする
下手したら外注に出していたかも
クラウドワークス辺りでバイトにさせてたりとか?+7
-1
-
4390. 匿名 2022/02/09(水) 16:23:47
キモキモエピソードが多い
+24
-0
-
4391. 匿名 2022/02/09(水) 16:27:14
>>3004
この人色んな語録残してるけど正直色んな意味でこれが1番キツいwww+24
-0
-
4392. 匿名 2022/02/09(水) 16:31:14
>>4272
アートフェア東京にもFAT2022にも古塔つみの名前は無いなあ。
キーヴィジュアルも空白だったり別の作品だったり。
参加予定の若手アーティストの欄が空白だった。
コシノさんと天野さんの名前しかない。
消されたんじゃね?+16
-0
-
4393. 匿名 2022/02/09(水) 16:31:55
>>3004
後藤の顔面に吐きたい。
ヴォエエエエエエエエエエ!!!+1
-1
-
4394. 匿名 2022/02/09(水) 16:33:25
+16
-0
-
4395. 匿名 2022/02/09(水) 16:35:08
illustration2022も、廃刊でお願いします。損害賠償は、ひろつみへ。+39
-0
-
4396. 匿名 2022/02/09(水) 16:38:00
>>4303
>NFT マーケットプレイス「Future Art Tokyo Collection」(以下、「FAT Collection」
NFTアート(デジタルアート)を売るネット会場が「FAT Collection」で「アートフェア東京2022」はリアル会場(東京国際フォーラム)で開催
リアル会場のアートフェア東京に合わせて、ネット会場の中のアートもついでにリアルで少し取り扱う…みたいなこと書かれているかな?
そこ取り仕切っているのが一般社団法人アート東京?
下の方に令和3年度日本博 主催・共催プロジェクト、横に文化庁バナーが載っているので国が噛んでますね
prtimes.jpでしかこの記事載ってないから、ここが出先機関?
NFTマーケットプレイス「FAT Collection」β版を本日より提供開始! 2022年2月モスクワ、3月東京、NFTアート展覧会「Future Artists Tokyo 2022」開催|一般社団法人アート東京のプレスリリースwww.google.com一般社団法人アート東京のプレスリリース(2022年1月28日 10時00分)NFTマーケットプレイス[FAT Collection]β版を本日より提供開始! 2022年2月モスクワ、3月東京、NFTアート展覧会[Future Artists Tokyo 2022]開催
何か得体のしれないものよね、アートって
錬金術に近いもの感じるわ…闇深い+17
-0
-
4397. 匿名 2022/02/09(水) 16:38:13
ゴトーちん下半身露出したまま少女絵描いてそうでやだわ+9
-0
-
4398. 匿名 2022/02/09(水) 16:40:35
>>4319
一瞬禁止薬物のハルシオンにみえた+1
-0
-
4399. 匿名 2022/02/09(水) 16:42:07
>>1298
これはもういっそゴトウツミさんにパクられました展をやって、著作権の主張をする場をもうけるしかないんじゃない?
それでこそオリジナルを守ろう!だよ。
ある意味説得力でるんじゃない。
+21
-0
-
4400. 匿名 2022/02/09(水) 16:42:21
>>4367
ねえ、ほんと写真送った子さ、警察に相談した方がいいってマジで…+55
-1
-
4401. 匿名 2022/02/09(水) 16:42:32
>>4395
2022は始まって以来の黒歴史ね+25
-0
-
4402. 匿名 2022/02/09(水) 16:42:43
>>4319
なんで春女苑をハルジオンって呼ぶんだろ
ハルジョオンじゃないの?+2
-0
-
4403. 匿名 2022/02/09(水) 16:42:46
>>4319
逆に作詞作曲編曲プロデューサーマネージャー
音楽関係者 何人も集まってて
誰もBUMPのハルジオン知らなかったの?+21
-1
-
4404. 匿名 2022/02/09(水) 16:45:12
>>4402
ハルジョオンでも正しかったはず
さだまさしはハルジョオンって歌ってる+6
-0
-
4405. 匿名 2022/02/09(水) 16:47:17
>>4403
あり得ないね。確信犯。+7
-2
-
4406. 匿名 2022/02/09(水) 16:47:40
>>4379
フォローした作品が他人に丸見えなのを知らなかったのかもね。
少し調べれば、そういう仕様だって分かるのに、それすらしない脇の甘さ&頭の悪さよ+14
-0
-
4407. 匿名 2022/02/09(水) 16:48:04
罪爺の仕事部屋、イカ臭そう+16
-0
-
4408. 匿名 2022/02/09(水) 16:49:17
LGBTQを悪用して、心は女なんです!と主張して女子トイレや女湯に入ろうとするような気持ち悪さがある+39
-0
-
4409. 匿名 2022/02/09(水) 16:50:03
+18
-1
-
4410. 匿名 2022/02/09(水) 16:50:59
>>4403
「タイトル、ハルジオンでどうでしょう」
「BUMPに同じタイトルあるね」
「いやいや、今はこっちのが完全に
勢いあるし大丈夫でしょ」
「そっすねー、売ったもん勝ち、
売れたもん勝ちっすよねー」+29
-2
-
4411. 匿名 2022/02/09(水) 16:53:35
>>4402
春紫苑じゃなくて?
姫女苑(ヒメジョオン)ってのもあるから一緒になってない?+7
-1
-
4412. 匿名 2022/02/09(水) 16:55:34
>>4147
配慮もなければ他アーティストへの
リスペクトもないよね+7
-0
-
4413. 匿名 2022/02/09(水) 16:56:07
プロジェクトで売り出すには本人が生臭すぎたね
性別不明が成立してない
もう中学生にネカマさせたほうがマシ+18
-0
-
4414. 匿名 2022/02/09(水) 17:00:21
ネット上の憶測には惑わされないようにお気を付けください+6
-0
-
4415. 匿名 2022/02/09(水) 17:02:02
>>1298
文化庁の存在意義が…+24
-0
-
4416. 匿名 2022/02/09(水) 17:02:38
米原って人とYOASOBIの2人はどの程度の親しさなのかね+10
-0
-
4417. 匿名 2022/02/09(水) 17:03:14
>>4415
不倫が文化ならトレパクも文化という考え方+10
-0
-
4418. 匿名 2022/02/09(水) 17:04:27
>>4417
不倫は文化ではなく単なる性癖+19
-0
-
4419. 匿名 2022/02/09(水) 17:05:09
>>4141
ミスリード誘うやり方がつみおじと同じ
替え玉たてて女言葉使ってるけど
「女だとは明言していません」
似たようなタイトルつけて検索に紛れさせ
「間違えて聴いたのはあなたでしょ」
だからプロジェクト全体で
そういう考え方なんだろうなぁ
サブスクで上がってくるの本当に迷惑+27
-1
-
4420. 匿名 2022/02/09(水) 17:05:21
>>4359
普通のエロ絵じゃないあたり気持ち悪さのランクを一つ上げてきたね
+24
-0
-
4421. 匿名 2022/02/09(水) 17:08:20
>>3949
なんか他にもそういうのあったな…
指摘を素直に認めない
もの知らない事よりそっちの方に頭の悪さを感じてしまう+5
-0
-
4422. 匿名 2022/02/09(水) 17:08:34
YOASOBIもいろんなもののキメラなんだね+25
-0
-
4423. 匿名 2022/02/09(水) 17:10:11
>>4367
>>2628
人の性癖は自由だけど
実在する青少年の下着や水着写真を集めたのはまずいよ
それも三児の父親であることを隠して、若い女性を装って
+63
-0
-
4424. 匿名 2022/02/09(水) 17:15:50
>>4403
花の名前なんだからそりゃ被る事だってあるでしょ。BUMPファンこっわ。+7
-24
-
4425. 匿名 2022/02/09(水) 17:19:40
>>4395
好きなイラストレーターさんのイラストも載ってたのに悲しいなぁ
mightにもろパクりされてたけど+20
-0
-
4426. 匿名 2022/02/09(水) 17:20:42
>>4367
5chから取ってきたんだろうけど、ガルに貼るならせめてモザイクかけるとかさぁ+27
-0
-
4427. 匿名 2022/02/09(水) 17:20:47
こんなに炎上してるのにテレビで使われないのはなぜ?+9
-0
-
4428. 匿名 2022/02/09(水) 17:21:07
>>4124
元もギター持ってる画像だよ+5
-0
-
4429. 匿名 2022/02/09(水) 17:27:47
>>4427
電通案件だから+13
-0
-
4430. 匿名 2022/02/09(水) 17:30:29
ことうガールズ?みたいなのがいたんでしょ?
ことうつみは個人ではなくユニットでした!で逃げられちゃったりして+6
-0
-
4431. 匿名 2022/02/09(水) 17:30:53
そらまあまったく素性を知らない絵師と仕事するわけないからある程度は知ってただろうけどパク絵師とはわからなかったんじゃないの。
当時でもネットで指摘してた人はいたけどまだ大事じゃなかったし。+1
-0
-
4432. 匿名 2022/02/09(水) 17:31:56
>>4424
タイトルなんてどのアーティストでも多少はかぶると思うけど、YOASOBIは曲数少ない中でいくつも有名な曲とタイトルかぶってるからあーそーゆーネタ枠のユニットなのねww と思ってしまう+24
-1
-
4433. 匿名 2022/02/09(水) 17:32:06
>>4400
なんの下心もなかったとは考えにくいね
ここまでに判明した性癖から総合的に判断するに+16
-0
-
4434. 匿名 2022/02/09(水) 17:33:35
>>4432
むしろパクったら罪悪感から全然違う方向の名前つけたりするんじゃないかな…と思うのは素人考えかしら+7
-1
-
4435. 匿名 2022/02/09(水) 17:33:37
トレス否定してたけどあながち嘘じゃないと思う
写真をソフトで加工しただけだからなぞって描いてすらいないもんな+17
-0
-
4436. 匿名 2022/02/09(水) 17:34:48
>>4235
でもさー1曲かぶってるくらいじゃ目立たないし誰もめくじら立てないんだよね+6
-0
-
4437. 匿名 2022/02/09(水) 17:35:39
発言内容も絵柄も好みの傾向もどう見たっておっさんで若い女性とは程遠いのに騙されて信じるファンいるんだから不思議+3
-0
-
4438. 匿名 2022/02/09(水) 17:36:04
>>4367
pixivこういう投稿許されてるんだ…
表現の自由とはいえ、そろそろ規制していただきたい+16
-7
-
4439. 匿名 2022/02/09(水) 17:36:59
>>4435
たしかに描いてすらいないもんね
そのままを加工するのはトレスじゃないものね+9
-0
-
4440. 匿名 2022/02/09(水) 17:37:39
後藤のオジサンと同一人物の証拠を残したのは匂わせなのか凡ミスなのかどっちなんだろう
+8
-0
-
4441. 匿名 2022/02/09(水) 17:37:48
>>4396
すごく丁寧に教えてくれてありがとう!
アート系はちんぷんかんぷんで何のことかさっぱり分かってなかった
古塔は3月に開かれる日本の大きなアート市場(ネット会場の方)の顔になっていたのね
かなり力を入れたイベントなのに文化庁がろくに情報を出していないのが気になる
去年はしっかり告知も宣伝もしてたみたいだけど何かあったのかしら
不信感が募るわぁ+10
-0
-
4442. 匿名 2022/02/09(水) 17:38:47
>>4357
できっこないをやらなくちゃ
とかね+2
-1
-
4443. 匿名 2022/02/09(水) 17:39:36
アイコンまで加工画像でしかもけっこう有名な女優
バレないと思う思考が理解できないわ
+10
-0
-
4444. 匿名 2022/02/09(水) 17:40:34
隠しフォルダに未発表の世間にはお見せできないエロ絵いっぱ描いてそう+7
-0
-
4445. 匿名 2022/02/09(水) 17:40:35
>>4434
え、純粋に偶然ってこと?
まぁ普通の人ならそうかもしれないけど…
それであの割合でタイトルかぶるなら奇跡すぎるし、音楽関係者がBUMPやスピッツのヒット曲全く知らなかったなら不勉強すぎる+13
-0
-
4446. 匿名 2022/02/09(水) 17:41:52
>>4440
凡ミスだね、明らかに
名前と住所も分かってしまった+8
-0
-
4447. 匿名 2022/02/09(水) 17:41:52
取り込んだ写真を編集ソフトで手書きイラストっぽくしただけの作品をン万で売って商売していいなら私だって儲けたいわい
犯罪だからしないけどね
+6
-0
-
4448. 匿名 2022/02/09(水) 17:42:14
>>4367
もう児童ポルノじゃん
絵やCGならオッケー!てなってるの意味わからん
+19
-3
-
4449. 匿名 2022/02/09(水) 17:42:58
Pixivのブクマ見て来たけど気持ち悪ーい
ロリペド趣味のネカマ気持ち悪いし
仕事やってる垢でそれをやる頭の悪さも気持ち悪い+16
-0
-
4450. 匿名 2022/02/09(水) 17:43:51
>>4446
年齢も顔も家族構成も家族の名前までSNSから特定されてしまっている+8
-0
-
4451. 匿名 2022/02/09(水) 17:44:43
>>4438
この人たちは人目に付かないように制限をかけて公開してる
それを未成年も見るような掲示板に晒したガル民の方がおかしい+34
-6
-
4452. 匿名 2022/02/09(水) 17:45:09
>>4450
個人情報の保護どうなってんだってくらいに
自分から家族の名前まで発信してたね+12
-0
-
4453. 匿名 2022/02/09(水) 17:46:05
>>4312
新入社員が部長に口答え出来るか?って話じゃない?
あの2人って所詮はお飾りでしょ+9
-1
-
4454. 匿名 2022/02/09(水) 17:46:27
>>4437
そのファンも偽物なんじゃね?
+7
-0
-
4455. 匿名 2022/02/09(水) 17:47:25
>>4453
何ソレ、もはやアーティストじゃないじゃん。。+14
-2
-
4456. 匿名 2022/02/09(水) 17:47:25
絵描かない人は「ここまで一致するわけないからトレスだ」って思うけど、絵描く人からみると本物の写真を使ってるとすぐにピンとくる
+29
-1
-
4457. 匿名 2022/02/09(水) 17:47:32
弘充の顔と性癖を知っていれば少女たちも写真を送ったりしなかっただろうに
学割りって完全に未成年狙いだものね+24
-0
-
4458. 匿名 2022/02/09(水) 17:48:10
>>4330
だからそこから操作はできる+14
-0
-
4459. 匿名 2022/02/09(水) 17:48:30
これで性別も偽ってたらコトーさんだね〜「若い女性いる街コンに参加したかった」生年月日10歳以上若く運転免許証を偽造か 47歳男性を書類送検(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp偽造した運転免許証で、年齢制限のある婚活イベントに参加したとして、47歳の男性が書類送検されました。 警察によりますと、豊田市に住む会社員の47歳の男性は2015年から4回にわたり、愛知県内で
+17
-1
-
4460. 匿名 2022/02/09(水) 17:48:36
>>4456
私も絵描く
全部見抜けるとは言わないけど、これレタッチだなーって直感でわかるのあるよね+28
-0
-
4461. 匿名 2022/02/09(水) 17:49:00
>>2035
不倫した芸能人は倫理観ないと思われる
平気でパクる絵師は倫理観ないと思われる
倫理観ない人が描いた絵をいつまでも
ユニットの顔でもあるアイコンに使い続ける
これが本人だけの意思じゃないことはわかるよ
だからこそ、バックがイメージ戦略<絵師擁護に
傾いてんじゃないの、それってどうなのって
話なんじゃないの?
YOASOBIからしたら、
仕事してないのはバックのプロジェクトメンバーでしょ
沈みかけてるYOASOBIを救おうとしてない
(逆にオッサンからしたらスルーGJ)+24
-1
-
4462. 匿名 2022/02/09(水) 17:49:06
>>4456
えっトレスでさえないってこと!?えっ何か次々にヤバさの度合いが上がってって天井無しなんだけど。。+19
-0
-
4463. 匿名 2022/02/09(水) 17:49:13
某県のレンコンが有名なとこ在住って割と近いところにご本尊が住んでる可能性ある
+2
-0
-
4464. 匿名 2022/02/09(水) 17:50:29
>>3135
こういう発言って
プロの人はしないんだよね
ちょっと売れかけた勘違い同人作家が
いかにも言いそう+24
-0
-
4465. 匿名 2022/02/09(水) 17:50:33
>>4460
それ。
全部ではないけど「・・・ん?」と引っかかるのが確実にいくつかあった。+13
-0
-
4466. 匿名 2022/02/09(水) 17:51:04
ポケモン
問題ないゆってたから販売すゆ!→受注取り消し・返品受け付けます…
Future Artist Tokyo
キービジュアルに起用するお!参加アーティスト公開するお!→なんか不穏なのでちょっと待って…
東北カフェ部
本人と問題ないこと確認してるんよ→うるせえな停止するわ→大丈夫て言うてるから再開するわ→ヤバそうなんでやっぱナシで
作品集赤盤・金田バイクのアレ・手帳
早々に販売停止
どっかの漫画家
擁護ツイート消したのにペンギンにグーで殴られてストリートビューの禁止事項を破った疑惑で詰められる
+33
-0
-
4467. 匿名 2022/02/09(水) 17:52:23
>>4465
アウトラインだけやけに現実的で、塗りが立体に沿ってない(デッサンの実力不足)で違和感出るのかな?
今回一緒に話題になったmightさんめっちゃそれだったw+8
-0
-
4468. 匿名 2022/02/09(水) 17:52:38
>>4462
高額賠償されるかも とか囁かれだしてるし本気でやばい
何も知らなかったとするならコラボ相手いいとばっちりだよ+12
-0
-
4469. 匿名 2022/02/09(水) 17:53:10
>>4466
ペンギンにグーで殴られてっていうのはどういうこと?+2
-0
-
4470. 匿名 2022/02/09(水) 17:54:00
>>4456
最近、ネットから拾った画像データを加工してオリジナルアートとして売り出す自称クリエイター多くない?
平気でメディアに顔出して出たりするし神経どうなってるんだろう?+40
-1
-
4471. 匿名 2022/02/09(水) 17:54:10
>>3772
あーそうなんだ、ありがとう。
色々ごまかすのね。+0
-0
-
4472. 匿名 2022/02/09(水) 17:54:35
>>4469
Twitterでペンギンアイコンの人とやりとりしてたからそれかな+9
-0
-
4473. 匿名 2022/02/09(水) 17:55:08
>>4455
アーティストをなんだと思ってるの?+2
-10
-
4474. 匿名 2022/02/09(水) 17:55:14
>>3929
意味分からない。炎上ってやらかすから炎上するんでしょ?嫌われる確率かなり高くない?+6
-0
-
4475. 匿名 2022/02/09(水) 17:55:36
>>4367
ぎーーーえーーーー!!!!!
この変態ジジイまじでやばい!!!!!
気持ち悪すぎる!!!!!+20
-1
-
4476. 匿名 2022/02/09(水) 17:56:29
+16
-0
-
4477. 匿名 2022/02/09(水) 17:56:30
>>4473
え、事務所の言うことにまんま従うしかない操り人形なの?あ、お飾りなら仕方ないか。+6
-4
-
4478. 匿名 2022/02/09(水) 17:57:16
>>3948
白状してる笑トレースしてないのに線が一致するんだから、もうアプリで写真→イラスト加工してるだけなのかもね。なぞってすらいない。+17
-0
-
4479. 匿名 2022/02/09(水) 17:57:20
>>4267
世代的に10代vs40代vs70代?+2
-0
-
4480. 匿名 2022/02/09(水) 17:57:30
>>4472
なるほどありがとう+0
-0
-
4481. 匿名 2022/02/09(水) 17:57:43
>>4470
られ元が訴えなきゃ実質お咎めなしだからやりたい放題してるやつ多いし被害者も多い。メディアに取り上げられてからも堂々と加工画像使いまくってる絵師は珍しい。ふつう過去が掘り起こされないように隠滅するもんなのに。+18
-1
-
4482. 匿名 2022/02/09(水) 17:58:05
>>454
私もwついついチェックしちゃうw+10
-0
-
4483. 匿名 2022/02/09(水) 17:58:43
>>4175
よくよく見たら、優しい彗星って「優しいあの子」と「コメット」のキメラな気がしてきたw
タイトルに優しい〜ってあんまり聞かないよね+21
-0
-
4484. 匿名 2022/02/09(水) 17:58:55
>>4367
すみませんがこの投稿通報して下さい
流石にやっていいことと悪いことがあります
pixivの規約違反ですよ
分かってやってるんですか?+15
-7
-
4485. 匿名 2022/02/09(水) 17:59:10
>>4367
関係ないけどロリ絵描く人達の女児の体型と身体の色付けに対する並々ならぬ意気込みと執着を感じるわ。+15
-0
-
4486. 匿名 2022/02/09(水) 17:59:13
手に入れた未成年の写真どこに保管か保存してるか知らないけど全部消去させなきゃいかんな
+10
-0
-
4487. 匿名 2022/02/09(水) 17:59:20
>>4468
あー、ごめん、YOASOBI擁護する気にはなれない。+14
-1
-
4488. 匿名 2022/02/09(水) 17:59:32
>>4466
作品集赤盤・金田バイクのアレ・手帳
早々に販売停止
↑
ここは危機回避能力が高いね
+35
-0
-
4489. 匿名 2022/02/09(水) 18:01:36
おっさん絵師かと思ったら信者から若い女の子ですって言われて嘘やんと思ってたよ
やっぱりおっさんで正解じゃん
+29
-0
-
4490. 匿名 2022/02/09(水) 18:01:39
>>4473
自分のアイコンを自分で決めることさえできないって、一体なんなの?+7
-1
-
4491. 匿名 2022/02/09(水) 18:04:05
>>4367
無関係の人晒すとか最低じゃん
案の定ガルで叩かれてさ
pixivで住み分けてる人引きずり出すなよ+11
-4
-
4492. 匿名 2022/02/09(水) 18:04:19
PCの編集画面の右上にち~~~~~さく映った弘充のアイコンから特定した人なにものだよ
探偵とかで能力生かせば活躍できるんじゃないの
+20
-1
-
4493. 匿名 2022/02/09(水) 18:04:35
トレスはしてないんだ
トレスすらしてないんだ
pixivのプロフィール
「スキャナーで取り込んで、簡単なホワイト。
それだけ。
カラーはインスタの転用です。」+19
-0
-
4494. 匿名 2022/02/09(水) 18:05:02
>>2657
ちゃんと、あっ 付きなの笑った+2
-0
-
4495. 匿名 2022/02/09(水) 18:05:18
>>4489
見た目はオッサン、心もオッサン
つまりただのオッサンじゃんね+37
-0
-
4496. 匿名 2022/02/09(水) 18:05:37
>>4495
wwww+10
-0
-
4497. 匿名 2022/02/09(水) 18:07:33
>>4492
昔の画質が荒い画像だったら拡大しても潰れて読めなかったかもね
時代は高画質ですよ+13
-0
-
4498. 匿名 2022/02/09(水) 18:07:42
素人作品でも知らないとこで勝手に自作発言されてる事あるからね
たまたま見かけたフォロワーから報告されるまで気づかない
この方みたいにプロで商売してる人ですらこの認識だからそういうの減らないってわかる
+6
-0
-
4499. 匿名 2022/02/09(水) 18:08:17
>>4451
でもこれ正直、簡単に年齢を偽れて簡単に見れるよね。絵描きは悪くないけど、運営がそのあたりしっかり身分証とか生年月日がちゃんとわかるものを提出義務にした方がいいと思った。
横、しかもトピずれでごめん。+24
-1
-
4500. 匿名 2022/02/09(水) 18:08:45
Twitterでのモデル募集、もちろんこのオッサンが全て悪いのは大前提だけど
いくら有名だったとしても軽々しく送るのはやっぱりリスキーだと思う。
年若い子らなら有名人を前にテンション上がって判断鈍るのはまあ分かるけど、親が我が子を送っていたっていうのはさすがにちょっと無防備が過ぎる。。
事務所通して正式にとかならまだしも完全に個人間っぽいし、その写真を抹消してくれる保証なんて無いのに。最悪ネットの海に流されるよ。
あと、たしかに男性と比べたら女性の方がこういう悪用するイメージが低いし発想に至りにくいけど、女性だったとしても悪人はいるし、性対象の可能性だってあるし…
YOASOBIの知名度的にで若い世代もこの騒動は目に触れるだろうから、この機会にもっと自衛の大事さを分かってほしいなと思う。+21
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ART FAIR TOKYOTicketご来場案内出展ギャラリーアートワークアクセスお問い合わせJAENTicketJAENご来場案内出展ギャラリーアートワークアクセスお問い合わせArchive 2017AFT2017ExhibitorsSectionsSpecial SectionsProgramVisitor InfoArchive 2018AFT2018Exhibitors...