-
1. 匿名 2022/02/08(火) 11:00:59
単独でトピを立てるまでもないですが
身体のあれこれで悩んでることを語りたいです。
ちなみに主の最近の悩みは
頭皮に瘡蓋やフケがたくさんできるので
何かいいシャンプーがないか探してます(;ω;)
ちなみに今は市販のシャンプーを使ってます。+56
-7
-
2. 匿名 2022/02/08(火) 11:01:34
私も主と同じ悩み。
今年の冬の乾燥すごくて+28
-2
-
3. 匿名 2022/02/08(火) 11:01:46
運動してるのに、腹筋もして食事制限もしてるのにお腹の浮き輪が(;ω;)+109
-4
-
4. 匿名 2022/02/08(火) 11:02:32
+154
-2
-
5. 匿名 2022/02/08(火) 11:02:39
バスト85
ウェストも85+84
-3
-
6. 匿名 2022/02/08(火) 11:02:41
(~) コーヒー
γ´⌒`ヽ 飲む?
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・`)∫
(:::::::::つc□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
+16
-5
-
7. 匿名 2022/02/08(火) 11:02:46
セルライト
下半身全体の太さ+116
-1
-
8. 匿名 2022/02/08(火) 11:02:54
+6
-26
-
9. 匿名 2022/02/08(火) 11:03:00
コロコロ便秘とガスが出にくくなった。
無理な食事制限してないし水飲んでるし運動してるし。なにが悪いのかもうわからん。+58
-0
-
10. 匿名 2022/02/08(火) 11:03:12
お婆ちゃんだし仕方ないわ+5
-3
-
11. 匿名 2022/02/08(火) 11:03:18
いくら磨いても舌がピンクにならない+64
-1
-
12. 匿名 2022/02/08(火) 11:03:29
おでこの同じ場所に瘡蓋が永遠にできる
これなんだろう+11
-3
-
13. 匿名 2022/02/08(火) 11:03:56
抜け毛がすごい+102
-4
-
14. 匿名 2022/02/08(火) 11:04:01
>>1
キュレルおすすめ。
まずはシャンプーとかそのままで頭皮ローションだけ買って使ってみるのもありかも。+26
-5
-
15. 匿名 2022/02/08(火) 11:04:21
右肩が痛くて右腕を挙げたり背中掻いたりしにくい。首の付け根じゃなくて肩先だから肩こりではなさそう。
もう1ヶ月続いてるから四十肩なのか?42歳でこれなら五十肩やばそう。+16
-2
-
16. 匿名 2022/02/08(火) 11:04:33
30過ぎてから歯磨きやうがいの時におじさんみたいにオエッてえづくようになった+56
-2
-
17. 匿名 2022/02/08(火) 11:04:36
>>1
私も同じ症状で悩んでましたがこのシャンプー使うようになったらいつの間にか治りました!+50
-2
-
18. 匿名 2022/02/08(火) 11:04:54
>>9
オリーブオイルを大さじ2杯飲んでみ+7
-0
-
19. 匿名 2022/02/08(火) 11:05:13
>>4
わかる、アラフォー
仕事終わりに卓球カフェとか正気の沙汰ではない
仕事終わったら早よ食べて寝たい+153
-1
-
20. 匿名 2022/02/08(火) 11:05:31
28歳。最近良い匂いがしなくなったと旦那に言われた。+19
-0
-
21. 匿名 2022/02/08(火) 11:05:33
歳をとるにつれ黒子が増えてきた+62
-0
-
22. 匿名 2022/02/08(火) 11:05:34
ホクロなの?シミなの?ソバカスなの?って小さくて薄黒い点々が顔と腕に出来てきたこと。
濃いめにファンデを塗れば気にならないけど、そうするとマスクにファンデが付いて汚く見えちゃって…
これ、なんなんだろう。シミならこれ以上増えないよう濃くならないように対策するけど、ホクロなら意味ないなーと思うし。+43
-3
-
23. 匿名 2022/02/08(火) 11:05:43
黒クマが年々酷くなる+39
-0
-
24. 匿名 2022/02/08(火) 11:05:46
小さい頃からお尻の右下(太ももの付け根付近)に赤い内出血がある。
座ったら当たる部分。
痛くも痒くもないけど何なんだろ??+3
-1
-
25. 匿名 2022/02/08(火) 11:05:51
四十肩です。YouTube見たりして体操してる。でも何かの拍子に「痛っ!!くそお…」って一時停止になります。
どうにかならないかなって感じてる。
洗濯物を干すのが辛いので乾燥機付き洗濯機にしたよ。+22
-0
-
26. 匿名 2022/02/08(火) 11:05:57
貧乳。
授乳が終わって、ない胸がさらにしぼんだ。
乳首は梅干しみたいに大きくなったし、本当にコンプレックス。+81
-3
-
27. 匿名 2022/02/08(火) 11:06:13
アレルギー性鼻炎+23
-1
-
28. 匿名 2022/02/08(火) 11:06:28
最近めっちゃ鼻くそがたまる。+75
-0
-
29. 匿名 2022/02/08(火) 11:06:55
髪の毛がうねり始めて白髪も増えてきた+126
-0
-
30. 匿名 2022/02/08(火) 11:06:57
>>9
病院で薬貰うほどの便秘だったけど、白米にもち麦混ぜて食べるようになったら改善したよ!
よければ試してみて。+17
-2
-
31. 匿名 2022/02/08(火) 11:07:00
足の爪がバキバキ割れる。
靴も歩きやすいスニーカーしかはいてないし、ビオチンのサプリメント飲んでるけど、すぐ割れる。
+23
-1
-
32. 匿名 2022/02/08(火) 11:07:02
アレルギーの薬飲んでるのに今日は目の周りのかゆみ、くしゃみ、鼻水が酷い+15
-2
-
33. 匿名 2022/02/08(火) 11:07:05
>>1
市販のシャンプーは洗浄力強すぎるからフケでるよ
あと古いドライヤーは高温すぎるから頭皮によくない+15
-2
-
34. 匿名 2022/02/08(火) 11:07:14
>>7
太ももにできたことあった。脚の筋トレ、ウォーキング。これしたら、結構へった。でもやっぱり全部はとりきれない+3
-0
-
35. 匿名 2022/02/08(火) 11:07:22
痔。
ある日突然、尻に違和感。切れじゃなく、イボか?と思ってる。今まで1度も痔になったことがなかったのに、36歳にして初の違和感で戸惑ってる。
夫に「痔かどうか見てくれ」なんて言えないしw+23
-1
-
36. 匿名 2022/02/08(火) 11:07:27
全身のハリとコリ+17
-1
-
37. 匿名 2022/02/08(火) 11:07:44
疲れるとお尻の同じところに吹き出物?ができる+8
-1
-
38. 匿名 2022/02/08(火) 11:07:50
足裏の角質。いくら削って除いてもすぐまた硬くなる><+42
-0
-
39. 匿名 2022/02/08(火) 11:08:07
>>27
お菓子絶ちしたら改善されるよ+2
-3
-
40. 匿名 2022/02/08(火) 11:08:17
五十肩。右が治ったと思ったら今度は左。下着も前に回さないとホックを付けられない。+5
-0
-
41. 匿名 2022/02/08(火) 11:08:25
へその右横を押すと右脚の付け根痺れる
子宮筋腫とかあったりすんのかな+2
-0
-
42. 匿名 2022/02/08(火) 11:08:43
>>32
つ花粉症+1
-0
-
43. 匿名 2022/02/08(火) 11:08:53
お尻全体がぶつぶつしてる泣
特に生理後はひどい、、
フェミニーナ以外で市販の良い薬知ってる人いる?+10
-1
-
44. 匿名 2022/02/08(火) 11:09:29
爪が全然伸びないのはなぜ?
久しく爪切り使ってない+3
-0
-
45. 匿名 2022/02/08(火) 11:09:30
筋トレ有酸素してるけどお腹がぷにぷに、、+7
-1
-
46. 匿名 2022/02/08(火) 11:09:38
背中が痒くて仕方ない
ヒルロイド?塗ってるけどすぐ掻いてしまうからダメだー
+9
-0
-
47. 匿名 2022/02/08(火) 11:09:59
>>1
私の場合は痒くはなかったけど、頭皮に大きなかさぶたがたくさんできた
カネボウリクイール使ってたら治った+6
-0
-
48. 匿名 2022/02/08(火) 11:10:07
肛門のかゆみ…
先週から肛門科に通って塗り薬と飲み薬使ってるけど、一向におさまらない。
せいぜいほんのちょっとマシになった程度。本当に困る。+10
-0
-
49. 匿名 2022/02/08(火) 11:10:08
くしゃみすると下腹部がつる感じ。
ピシーッて💦
子宮内膜症もチョコレート嚢腫も筋腫もあるからそれかなーと。
同じような人いるかな?+15
-0
-
50. 匿名 2022/02/08(火) 11:10:11
>>40
なんでなるのかな、、最近私も痛い。40なのに。+5
-0
-
51. 匿名 2022/02/08(火) 11:10:19
なんか真冬になって更に老けた気がする+20
-1
-
52. 匿名 2022/02/08(火) 11:10:23
毛深い
髪の毛だけは年々薄くなっていくのに腕や脚のムダ毛の勢力は衰え知らず。
毛穴はブツブツ黒ずんでるし剛毛だし...
揉み上げも広範囲に濃い毛が生えててほんと嫌+21
-0
-
53. 匿名 2022/02/08(火) 11:10:24
お風呂から上がるとお股からお湯が出る
汚い話しで申し訳ないけどリアルだと相談できなくて泣+38
-0
-
54. 匿名 2022/02/08(火) 11:10:26
>>35
医者にいくしかあるめぇ。ほっといたら下手すれば手術+13
-0
-
55. 匿名 2022/02/08(火) 11:10:34
青クマが酷い+4
-0
-
56. 匿名 2022/02/08(火) 11:11:22
>>52
いらないとこばっか生命力強いんだよねw+10
-0
-
57. 匿名 2022/02/08(火) 11:11:27
>>18
朝オリーブオイルほんと効く!+4
-0
-
58. 匿名 2022/02/08(火) 11:11:45
161センチ
そこそこ身長あるのに短足です、本当に。
悩んでも骨格なのでどうにもならず。
改善できる、又は出来そうなお悩みの方
うらやましいです✨+10
-0
-
59. 匿名 2022/02/08(火) 11:12:07
>>46
ヒルドイドはあくまでも保湿剤で痒みを鎮める成分は入ってないよ
痒みは痒みで別の薬を使わないとダメなんじゃないかな
皮膚科に行っておいで+10
-0
-
60. 匿名 2022/02/08(火) 11:12:15
>>37
粉瘤かな?
根っこから取らないと何回も出来るらしいよ。
+6
-0
-
61. 匿名 2022/02/08(火) 11:12:21
>>9
酒粕がオススメ
+2
-1
-
62. 匿名 2022/02/08(火) 11:12:44
筋肉痛が治りにくい+1
-0
-
63. 匿名 2022/02/08(火) 11:12:49
>>1
コラージュフルフルおすすめ。+13
-0
-
64. 匿名 2022/02/08(火) 11:12:53
髪の毛がパッサパサ。
TikTokで髪の毛がすごく綺麗な人がいて、コメントも『何のシャンプー使ってますか?』がたくさん。
調べたら店頭販売のみで田舎にはなし。
そして高い。
どなたか少しでもとぅるとぅるになるシャンプー教えてほしい。+2
-1
-
65. 匿名 2022/02/08(火) 11:13:04
磨いてフロスもしてるけど、アラフォーになってから歯が急速に弱っている気がする。
+38
-0
-
66. 匿名 2022/02/08(火) 11:13:25
歯が良くないけどあ歯医者に行く勇気ない+20
-1
-
67. 匿名 2022/02/08(火) 11:14:05
>>26
彼氏もいないし結婚もしてないけど、私もそう。
Aカップもなくて本当に毎日惨めになる。
前世で何か悪いことした?って疑うレベル。+17
-1
-
68. 匿名 2022/02/08(火) 11:14:05
>>1
オクトセラピエいいよ!
私は痒みで使い始め
娘はフケに困ってたので勧めて使ってる。
私はリンスはしないけど、髪の調子もいいです。+9
-0
-
69. 匿名 2022/02/08(火) 11:14:20
>>50
私はスマホを持ったまま寝落ちしたのがきっかけかなあ。痛いうちは何を試してもダメで、初めてなったときも治るのに二年近くかかりました。+3
-0
-
70. 匿名 2022/02/08(火) 11:14:41
>>43
フェミニーナはそもそも用途違うから。
お尻用のスクラブ入りの洗うやつとか、保湿クリームあるよ。+9
-0
-
71. 匿名 2022/02/08(火) 11:14:56
お通じ
以前は2~3日に1回程度だったのに、ここ数年は1日2回とか来るようになった
どうせなら1度にまとめて出てきてもらいたい+8
-1
-
72. 匿名 2022/02/08(火) 11:15:06
>>53
私もたまにある。ちなみに出産経験なし。
26,7くらいで初めてなって、それ以降ちょこちょこ。。。何日か続いたかと思えばピタッと止まったりするのが謎。+8
-2
-
73. 匿名 2022/02/08(火) 11:16:46
>>9
一応大腸ガン検診してみては?+8
-0
-
74. 匿名 2022/02/08(火) 11:17:15
>>49
わかる!
くしゃみ以外でもしゃがんだりした時になる。
筋腫持ちだよ。それが原因なのかな?+7
-0
-
75. 匿名 2022/02/08(火) 11:17:39
>>51
とにかく保湿
髪にも顔にも体にも+6
-0
-
76. 匿名 2022/02/08(火) 11:18:25
>>31
タンパク質が足りてないのかも+5
-1
-
77. 匿名 2022/02/08(火) 11:19:09
>>15
わかる、同じだよ
肩先がビリビリ、ズキズキするよ
肩凝りとは違う痛み、肩を上げたり回したりしにくい。
48歳。もう一年近くこれらの痛みと付き合ってます
40肩なのか50肩なのか?更年期なのか?
ストレッチ等してまぎらわせてます+6
-1
-
78. 匿名 2022/02/08(火) 11:19:14
>>1
私は10年以上も前からブツブツニキビみたいなの出来て触ってたら悪化。今は頭皮ゴワゴワよ。水分含むと皮が柔らかくて爪で剥がしたくなる。足の裏の踵みたい痒い+6
-0
-
79. 匿名 2022/02/08(火) 11:19:18
>>4
卓球カフェ!?
全然行きたくねー+70
-0
-
80. 匿名 2022/02/08(火) 11:20:31
>>12
それ頭皮の全体にそうなる+0
-0
-
81. 匿名 2022/02/08(火) 11:20:31
>>21
それはシミかもしれない+4
-0
-
82. 匿名 2022/02/08(火) 11:20:32
>>13
私もすごくて困ってる、そうしたら友達に貧血持ち?鉄分とるといいよと勧められたよー+13
-0
-
83. 匿名 2022/02/08(火) 11:20:43
>>39
お菓子食べないよー泣+3
-1
-
84. 匿名 2022/02/08(火) 11:20:48
鼻が詰まると耳がおかしくなる…
詰まってる感じなんだけど鼻つまんで思いっきり空気抜きするんだけど抜けない。。
もう何年も続いてる+7
-0
-
85. 匿名 2022/02/08(火) 11:21:09
唇ヘルペスになりやすいです。
+8
-1
-
86. 匿名 2022/02/08(火) 11:21:19
>>53
骨盤底筋トレーニングっていうのがあるよ!
骨盤?膣のゆるみから
なる人多いみたいだね
+11
-0
-
87. 匿名 2022/02/08(火) 11:22:04
>>15
ドライヤーかけただけで腕が疲れるよw+21
-1
-
88. 匿名 2022/02/08(火) 11:23:05
>>53
尿もれはするな+6
-0
-
89. 匿名 2022/02/08(火) 11:23:37
>>16
煙草を吸う人が同じ事を言っていた+10
-0
-
90. 匿名 2022/02/08(火) 11:23:37
二の腕のぶつぶつ(毛孔性苔癬)
歳を取れば治ると散々言われてきたけど治る気配なし+14
-0
-
91. 匿名 2022/02/08(火) 11:24:49
>>4
この方45歳と言えど、見た目は全然きれいで若々しいよね。+94
-0
-
92. 匿名 2022/02/08(火) 11:24:58
去年の年末から根管治療で歯医者通いしてたところに、足にアテロームが出来て切開切除
切除跡の治療と消毒で通院してたら途中で虫垂炎発覚
虫垂炎の抗生剤点滴が追加されたと思ったら今度はヘルペスに
なんか今年に入ってからずっと悪いとこだらけで凹むわ。。。_| ̄|○+25
-0
-
93. 匿名 2022/02/08(火) 11:25:02
>>4
若い子が、空いてる時間に予定がないっていうのがありえなーいと言ってるのを聞いて、私も昔はそうだったなって感慨深くなる。
今は布団でスマホが至高⤴️+93
-1
-
94. 匿名 2022/02/08(火) 11:25:24
>>89
iQOS吸ってる+1
-1
-
95. 匿名 2022/02/08(火) 11:26:53
脇の下の毛穴に埋没毛がある。
多分粉瘤も併発で、大きくなる→搾ると臭い白いニャロってしたのが出る。+13
-0
-
96. 匿名 2022/02/08(火) 11:26:58
乾燥して肌がかゆい
ボディクリームぬってもかさかさ+17
-0
-
97. 匿名 2022/02/08(火) 11:27:42
喉になんか引っ掛かってる感じが常にする。
+12
-0
-
98. 匿名 2022/02/08(火) 11:28:21
>>90
ハトムギサプリか漢方のヨクイニンは?+1
-0
-
99. 匿名 2022/02/08(火) 11:28:29
>>69
どうやって治しましたか??
やっぱり鍼とかマッサージとか行くべきかな?+0
-0
-
100. 匿名 2022/02/08(火) 11:28:31
>>84
耳鼻科に行くのを勧めます+7
-1
-
101. 匿名 2022/02/08(火) 11:28:38
歯磨きしてペッてした泡が痰?が絡んでネバネバしてる
口内のネバつきは気にならないけど泡が粘ついてるのが気になる+6
-0
-
102. 匿名 2022/02/08(火) 11:29:04
乾燥の痒みとダニかなにかに刺されて全身痒い😭+3
-0
-
103. 匿名 2022/02/08(火) 11:29:35
疲れた時、耳鳴りがする。+9
-0
-
104. 匿名 2022/02/08(火) 11:29:40
肌が色素沈着しやすい体質らしく、靴下のゴムの跡が足首の所にぐるっと一周茶色くついてしまった。
あと膝も色素沈着して真ん中が茶色いというか黒ずんでる。こんな体質だからデリケートゾーンも色素沈着結構ひどい。
せめて他人から見える靴下の跡や膝はもう少し綺麗にしたいけど、体質だから諦めるしかないのかな…
普段ストッキングやタイツじゃなく靴下履く生活なのが悪いんだろうけど。膝は昨年結構膝を床につけて仕事してたからそれかな?+3
-0
-
105. 匿名 2022/02/08(火) 11:29:41
昆布茶や塩分の高いものを取ると頭が割れそうなほどの頭痛がする
性行為中もものすごい頭痛がする
産後、おでこ生え際の右側ばかり白髪が出る
子供の頃走ってるとたまーーに頭の中で小石がぶつかったようなカチカチという音がしてた
特に頭痛に関しては不安だったから、恥ずかしかったけど頭痛がするときの状況を伝えてMRI撮ったけど何もなく綺麗な脳と血管ですと言われた
大金払って恥かきにいっただけだった+6
-0
-
106. 匿名 2022/02/08(火) 11:30:04
二の腕がブツブツ
何年かに一度ツルツルになる時がある
乾燥が原因かな?と思ってボディクリーム毎日塗ってお風呂でもしっかり洗ってるのに…+6
-0
-
107. 匿名 2022/02/08(火) 11:30:35
毎日か一日置きには出るのにコロコロ便
何でだろ…運動不足?たしかにしてない。+4
-0
-
108. 匿名 2022/02/08(火) 11:31:08
>>105
恥じゃないよ。
何もなくて良かったじゃん!+44
-0
-
109. 匿名 2022/02/08(火) 11:32:39
>>84
耳の違和感あるからと、その息するやつ常用するの良くないって、むかしガッテンでみた気がする、、+2
-1
-
110. 匿名 2022/02/08(火) 11:35:01
>>99
鍼灸院も行かず(あまり信用していない)自然治癒でした。いつの間にか治っていた感じです。YouTubeのストレッチや運動を試してもだめでした。+1
-0
-
111. 匿名 2022/02/08(火) 11:36:45
>>97
仕事で精神的なストレスを抱えていたときになりました。結構よく聞く。+6
-0
-
112. 匿名 2022/02/08(火) 11:37:40
>>1
フルフルで効かない人は多いよ
自分は常在菌のマラセチア菌の異常繁殖だと思うけど冬には粉雪が舞っていた
基本薬用石鹸にして、ニゾラールシャンプー、渋柿シャンプー、タール系MG217シャンプーのローテーションで治ったよ+13
-0
-
113. 匿名 2022/02/08(火) 11:37:44
>>110
ありがとうございます
ゆっくり治していきますね+0
-0
-
114. 匿名 2022/02/08(火) 11:38:11
>>97
ストレスかと。漢方で改善するよ。+3
-0
-
115. 匿名 2022/02/08(火) 11:39:31
扁桃腺摘出手術したら、舌の扁桃腺が荒れるようになった。
疲れたり、寒かったり、ちょっと匂いがキツイだけで、すぐ喉にくる。
しょっちゅう耳鼻科行ってる………。+5
-0
-
116. 匿名 2022/02/08(火) 11:40:17
>>9
玄米食はじめてみよう。
食べにくかったら白米に少し混ぜるだけでも変わるよ。+4
-0
-
117. 匿名 2022/02/08(火) 11:40:52
大便したあと、しばらくすると腸粘液みたいなのがお尻の穴から漏れてくる。
産後からこうなりました。
痔なのかな?括約筋が緩んでるのかな?
だから大の後は、ナプキンしてます。
汚くてすいません。
+13
-0
-
118. 匿名 2022/02/08(火) 11:42:18
昔、蚊にさされた色素沈着が治らず、
足が濃い茶色のまだらになっています。
改善された方いますか?塗り薬や他で改善したよって方、ありましたら教えてください。よろしくお願いします。+5
-1
-
119. 匿名 2022/02/08(火) 11:42:28
>>16
歯磨き粉を変えたら無くなったよ。
重曹が入ってるタイプのにかえたら平気になった。+0
-1
-
120. 匿名 2022/02/08(火) 11:43:23
>>4
若い子に誘われるだけすごいよ
普通45歳なんか連れて行きたくないってなるわ+90
-1
-
121. 匿名 2022/02/08(火) 11:44:17
>>76
タンパク質はあんまり気にしてなかった!
アドバイスありがとうございます!+4
-0
-
122. 匿名 2022/02/08(火) 11:47:24
>>113
おたがい早く治りますように。お大事に。+2
-0
-
123. 匿名 2022/02/08(火) 11:47:40
>>16
貧血が慢性化してくると舌と喉の動きが悪くなるというか……えずきやすくなるよ
+5
-0
-
124. 匿名 2022/02/08(火) 11:47:41
>>1
皮膚科でステロイド入りのシャンプーを出してもらったらいいよ。
フケも瘡蓋も痒みもスッキリ治る。+6
-0
-
125. 匿名 2022/02/08(火) 11:48:41
友達が皆んな下の毛全無しにしてた
私も話合わせたけど、今は無い方が普通なのに驚いた
ブラジリアンとレーザーで悩んでるけど、どちらがいいですか?+3
-0
-
126. 匿名 2022/02/08(火) 11:48:48
>>24
下着が擦れていたりしない?
私は痛みがあって赤くできものができてたけど下着のサイズを変えたらならなくなったよ。
+0
-0
-
127. 匿名 2022/02/08(火) 11:49:05
>>121
私もよく二枚爪になったり割れたりしてたんだけど、プロテイン飲む様になって爪と髪の毛は良くなったよ
後は乾燥予防に保湿は小まめにしてる+7
-0
-
128. 匿名 2022/02/08(火) 11:50:29
>>125
ブラジリアンかな。
どっちも痛いけど、レーザーは辛い。
エステとかに行くならどっちがいいかわからない。+2
-1
-
129. 匿名 2022/02/08(火) 11:51:16
>>1
私も悩んでましたが、シャンプーする前に無印良品のホホバオイルで頭皮をマッサージしてみてください
泡立ちも良くなって痒みがおさまりました+6
-0
-
130. 匿名 2022/02/08(火) 12:00:29
ビラビラが大きい
生理の時とかかなり不衛生になるし何より見た目グロ
もう誰かに見せるわけじゃないし切除は考えてないけど、5歳娘とお風呂入ったら『ママのおまたに小さいち○ち○みたいなのついてるw』と言われた+12
-2
-
131. 匿名 2022/02/08(火) 12:00:55
>>64
シャンプーは個人差あるけど、とにかくトゥルトゥル重視なら、Finoのヘアマスクはすぐトゥルンとなる。
サプリで体内から改善するのも効果あるよ。
あとはドライヤーと乾かし方見直すのもいいかも。
前にスーパー銭湯でナノケア使って、翌日のサラツル具合に感動のあまり買っちゃったわ。+11
-0
-
132. 匿名 2022/02/08(火) 12:02:17
>>53
私も出産後からずっとなってたけど最近あまりならなくなったな。
ヒップアップの体操始めた頃からかも。
足をがに股?つま先を開いて立って横に上げ下げするの。
内股が効いてる感じの高さまで、足は曲げて上げていいよ。
あとつま先を開いて左右のかかとを付けた状態からかかとだけを交互に上げ下げ。
後はスクワットみたいなのをやってる。
YouTubeでヒップアップ系の動画が沢山あるから探してみて。+4
-0
-
133. 匿名 2022/02/08(火) 12:03:01
>>4
私は20代の頃からコレ
仕事終わったら帰りたい
土日休みならどっちかは予定ゼロの1日中ダラける日が無いと疲れ取れんわい+60
-0
-
134. 匿名 2022/02/08(火) 12:04:01
昨日、タンポンを抜いたか忘れてお風呂入る時に指入れて確認したんだけど、中が何か違うくてびっくり。
40半ばになり何か膀胱とか子宮周りが下がってきた?と思う。
次、検診行った時に聞いてみよ…+6
-0
-
135. 匿名 2022/02/08(火) 12:06:07
>>130
私は息子が4歳くらいの時にうっかりかがんでしまい息子に「ハム?」って言われた事があります。
+8
-1
-
136. 匿名 2022/02/08(火) 12:06:39
>>51
私も。初めてシワ対策を考えだしました。
保湿が足らないんでしょうね。
アイクリームの種類がありすぎてどれを買ったらいいか迷います。+3
-0
-
137. 匿名 2022/02/08(火) 12:06:44
>>66
歯医者系トピ見ると関係者の書き込み結構あるけど、みんな「怖くて来たがらない人多いから来てくれるだけでうれしい」とか「汚れてたらやる気出る」とか「多少虫歯多くても恥ずかしがらなくて大丈夫」みたいな感じで結構寄り添ってくれるコメント多い。
先生との相性はあると思うから、あまり肩に力入れずに行ってみて、合わなかったら病院変えちゃえばいいんだよ!+14
-1
-
138. 匿名 2022/02/08(火) 12:07:22
>>125
なんで話合わせちゃったん?
そこで友達に聞けば話早かったのに
私もやりたいけどどれがおすすめ?って
+5
-0
-
139. 匿名 2022/02/08(火) 12:07:31
>>48
肛門科に行くって勇気いりませんでした?+4
-0
-
140. 匿名 2022/02/08(火) 12:08:24
30歳。体調悪い日が多くなってきて辛い…。何科を受診すればいいかアドバイスいただけたら嬉しいです。
・月の半分くらいが↓の状態
頭を動かした時に一瞬動けなくなる位の頭痛
肌が服に触れるとピリピリと少し痛い
多分痔だけど排便時トイレが真っ赤
ときどき入眠時の動悸が酷い
・上記に加え昨日からの状態
腰〜太ももが重だるくて歩きづらい
骨盤の中が痛い
一晩だけ38℃の発熱と寒気+1
-0
-
141. 匿名 2022/02/08(火) 12:11:50
>>6
よこ
いただきます(〃∇〃)/
+1
-0
-
142. 匿名 2022/02/08(火) 12:12:33
>>97
ヒステリー球?+7
-0
-
143. 匿名 2022/02/08(火) 12:14:31
>>117
私は重い物を持つと少しだけ漏れている時がある
全く感覚が無いので怖い
トイレ行って下着が汚れててうわ!ってなる
セックスの時にもいつかなるんじゃないかと思って怯えてる、特にバックでガンガン突かれてる時
治したい+5
-0
-
144. 匿名 2022/02/08(火) 12:27:25
>>13
私はそれで最近おでこの面積が広くなってしまったことが辛いです。
いかにも加齢っぽくて、悲しい。+8
-0
-
145. 匿名 2022/02/08(火) 12:32:16
>>59
なるほど!だから痒みは治まらないんですね〜
ありがとうございます。
病院行ってきます!+0
-0
-
146. 匿名 2022/02/08(火) 12:45:38
頭皮が脂っぽい臭いがします。シャンプーが合わないんですかね。今はシャンプー+頭皮ブラシをしてます。+3
-0
-
147. 匿名 2022/02/08(火) 12:46:56
>>67
乳腺が発達しないと大きくならないらしい
太れば多少は大きくなるけど
他も太る+1
-0
-
148. 匿名 2022/02/08(火) 12:48:43
乳首が痒くて掻きむしってさらに痒くなるループで最近皮がむけてブラジャーとくっつくようになってきた。+7
-0
-
149. 匿名 2022/02/08(火) 12:51:46
>>15
同じく42才頃同じ症状なりました。整形外科行ったけど肩の軟骨の炎症とかなんとか言われて赤外線治療したけど気休めで。結局無理して動かさず大人しく生活してたら痛みは落ち着いて来ました。数年サイクルで痛み出るけど大人しくやり過ごす術を身につけました+10
-0
-
150. 匿名 2022/02/08(火) 12:57:20
乳首が痒い。+16
-0
-
151. 匿名 2022/02/08(火) 13:01:02
>>97
甲状腺腫れてないかな?良性腫瘍がほとんどだけど腫れてると飲み込む時違和感あったりするよ+4
-0
-
152. 匿名 2022/02/08(火) 13:03:06
>>35
私はイボ痔発覚したの、40歳なったくらいだった。
一応注入式軟膏を月イチくらいで病院行ってもらってる。ホントは手術した方がいいと言われてる。
まぁ、でも、安易に自己判断するよりかは病院行った方がいいよ。+7
-0
-
153. 匿名 2022/02/08(火) 13:05:23
陰毛なんですが
昔はそんなに生えてる範囲が広くなかったのに
最近Vの部分がどんどん広くなって
パンツからはみ出そうです
32歳ですが脱毛していなく
みなさん範囲広くなってきましたか?+7
-0
-
154. 匿名 2022/02/08(火) 13:06:53
>>24
血管腫とか?+1
-0
-
155. 匿名 2022/02/08(火) 13:09:13
>>146
炭酸水で洗ってみて!+0
-0
-
156. 匿名 2022/02/08(火) 13:20:15
喉の左奥らへんが突然チクチクしだして咳をせずにはいられなくなることが数年に一度くらいあったんだけど、最近頻繁にあって困ってる、、なんなんだろう+4
-0
-
157. 匿名 2022/02/08(火) 13:21:11
>>1
乾燥せず、しっとりかつスッキリさせてくれました!サボンの頭皮用スクラブです(^^)+1
-0
-
158. 匿名 2022/02/08(火) 13:23:27
>>9
納豆キムチを食べるようにして改善しました!
あと母はビオフェルミン飲むようにして万年便秘から解放されたとのことです。
私も勧められて飲みましたが…ガスの臭みが改善されたような気がするくらいでした(笑)+3
-1
-
159. 匿名 2022/02/08(火) 13:25:15
後鼻漏
治った人いたら解決策教えてほしい+4
-0
-
160. 匿名 2022/02/08(火) 13:30:21
人中が長い+6
-0
-
161. 匿名 2022/02/08(火) 13:34:52
39歳
眉毛と陰毛に白髪たくさん生えてる
早すぎやしないかね+9
-0
-
162. 匿名 2022/02/08(火) 13:44:03
>>22
私もです。顔のこめかみとかにでき始めました。調べたらイボみたいですよ。絶望しているのでほくろ取りと一緒にレーザーで取ろうかとしてます。+4
-0
-
163. 匿名 2022/02/08(火) 13:45:30
>>37
私も。膿たまるし座るとめちゃくちゃ痛い。何も考えず座れる人羨ましい+1
-0
-
164. 匿名 2022/02/08(火) 13:50:21
>>138
自分だけボーボーとは恥ずかしくて言えず…+1
-0
-
165. 匿名 2022/02/08(火) 13:50:21
>>146
私もすぐに臭くなる。30こえて歳のせいかと思ってた。+2
-0
-
166. 匿名 2022/02/08(火) 13:51:03
オナラが止まらない
1日に数え切れないほど出て仕事中も困ってる+10
-0
-
167. 匿名 2022/02/08(火) 13:52:24
>>159
カルボシステインって薬で鼻水と痰を出すようにして、頻繁に鼻をかんで出すしかないような…
癖になりやすいから風邪ひいたらまたなります+0
-0
-
168. 匿名 2022/02/08(火) 13:55:46
>>5
ドラム缶じゃない+6
-2
-
169. 匿名 2022/02/08(火) 13:57:42
>>15
四十肩だと疼いて眠れないくらい痛い
右がなって左にうつった+0
-0
-
170. 匿名 2022/02/08(火) 13:59:25
>>28
東京に住んでる頃は凄かった+1
-0
-
171. 匿名 2022/02/08(火) 14:05:36
半年以上ずっと喉が痛い+2
-0
-
172. 匿名 2022/02/08(火) 14:08:46
手首の痛みと手の痺れで悩んでます。
腱鞘炎か手根管症候群かなと思うのですが、医者には腱鞘炎で痺れないといわれました。
どうしよう。+1
-0
-
173. 匿名 2022/02/08(火) 14:19:00
>>167
鼻かんでも出ないんです。
喉にペッタリ張り付くだけ(泣)+3
-0
-
174. 匿名 2022/02/08(火) 14:21:28
勃ちが悪く為った+1
-4
-
175. 匿名 2022/02/08(火) 14:22:46
一週間位前、店を出たら急に腰痛に為って焦った
何にも変な事して無いのに+1
-1
-
176. 匿名 2022/02/08(火) 14:37:00
まぶたが痒い
痒くてかくから赤くなって荒れる+3
-0
-
177. 匿名 2022/02/08(火) 14:38:04
>>139
横から失礼します
最初は嫌で嫌で仕方なかったけどいよいよ辛くなってきたので行ってみたら、
診察は呆気ないくらいすぐ終わったし、もらった薬で1週間ぐらいで治った
もっと早くに行っておけばよかったと思った
気休めにドラッグストアでボラ○ノールを買ってだましだまし過ごすよりずっといい
私が行った病院は患者さんの男女比は半々ぐらいで、胃腸科も掲げていたので誰がお尻の病気の人かなんて全然分からなかったよ+10
-0
-
178. 匿名 2022/02/08(火) 14:50:09
>>1
資生堂の2eシャンプーです。長年のフケ、瘡蓋の悩みがこれで解決。ドラックストアーでも置いている所が少なくてなかなか買えない。+4
-0
-
179. 匿名 2022/02/08(火) 15:10:52
>>3
本当に運動してる?してるなら運動量足りないんだと思う
私は運動じゃないけど体を動かす仕事するようになってから、ぐんぐん痩せたよ
仕事は楽しいし、健康になって、若返って、お給料もらえて、一石数鳥だけど
ちょっと痩せ過ぎたから太りたくても、食事制限なんかしてないのに太れない+2
-16
-
180. 匿名 2022/02/08(火) 15:13:33
>>120
50代半ばだけど職場の30代40代に飲みに誘われるよー
この前はディズニー 行きましょう!って誘われてさすがに断った笑+1
-6
-
181. 匿名 2022/02/08(火) 15:18:39
>>139
48です
勇気いりました!w
去年、近場の肛門科に行ったら見事に待合室がおじさんだらけで、初診の問診票書き途中で逃げ帰ってしまったので今回は女医さんが居る病院をさがして行きました。
家からは若干遠いですが、患者さんもスタッフさんも女性ばかりだったので今回は平気でしたよ!
+9
-0
-
182. 匿名 2022/02/08(火) 15:32:54
左側だけ乳首が臭くなる
特に生理前
ワキガと同じにおい
一応脇用のリフレアを乳首にも塗ってる+6
-0
-
183. 匿名 2022/02/08(火) 15:35:10
>>3
食事制限(高タンパク、中炭水化物、小脂質でバランスよく食べてね!)+全身の筋トレ+適度な有酸素が一番だよ!
腹筋は元々みんな割れてるけど脂肪が邪魔で見えないだけだから全身の脂肪を落としていけばきちんと効果が現れるよ!
部分痩せは無理だから全身まんべんなく筋トレしてね(^^)+14
-1
-
184. 匿名 2022/02/08(火) 15:42:47
内腿がぷにぷにブヨブヨ。+2
-0
-
185. 匿名 2022/02/08(火) 15:47:25
喉に何か詰まってる感覚。
3か月前からある。たまに息苦しい
飲み込んでもなにかがある、、+1
-0
-
186. 匿名 2022/02/08(火) 15:54:12
乳首大きい、大陰唇しわっしわでグロい、顔長い、顔大きい、人中長い、目の下のクマ、努力では改善されないものばかりで辛い…+12
-1
-
187. 匿名 2022/02/08(火) 15:55:47
小学生の息子の頭がシャンプーした直後でも臭い。シャンプーの香りなんかしない。ちゃんと洗い流してるし、しっかり洗っているし、ドライヤーも必ずするのになぜなのか本当に悩む。+1
-0
-
188. 匿名 2022/02/08(火) 15:58:15
>>99
横だけど
早く治すには血行が大事みたい
首が凝って頭痛とクマがひどいからマッサージ行ったら、肩甲骨の間とか腕までホカホカして、気づいたら肩がラク!
四十肩だから肩は触らないでって言ったのにだよ
全体の血行が悪かったんだなーって思った+1
-0
-
189. 匿名 2022/02/08(火) 16:00:52
>>172
痺れるなら神経じゃない?
首が凝ると手の先までくるよ
整形外科で首診てもらって、何もなかったら、整体とかマッサージ行ってみたら?+0
-0
-
190. 匿名 2022/02/08(火) 16:02:49
>>11
リステリンのイエローが効く+0
-0
-
191. 匿名 2022/02/08(火) 16:03:57
>>104
酵素パウダーでクルクルしてたら色素沈着薄くなったよ!
パパウォッシュとかミルキュアとか検索してみて
私もゴムに弱くて痒くなるんだけど、今の時期靴下はレギンスの上に重ねてる
素足に履くなら口ゴムのとこ折り返して履くといいよ+5
-0
-
192. 匿名 2022/02/08(火) 16:05:36
>>140
とりあえず基礎体温計って婦人科
+0
-0
-
193. 匿名 2022/02/08(火) 16:07:28
>>1
お腹が鳴りやすいのと張りやすい…+5
-0
-
194. 匿名 2022/02/08(火) 16:08:19
>>186
あなた筋肉ない方では?
しっかり鍛えたら顔の輪郭とクマは変わるよ
顔も筋肉だしクマは血行不良
努力して何も損はない+0
-0
-
195. 匿名 2022/02/08(火) 16:11:54
>>187
湯船浸かってる?運動してる?汗かいてる?
+1
-0
-
196. 匿名 2022/02/08(火) 16:13:59
>>31
アミノ酸系のサプリ飲むと爪が固くなるよ
ついでに髪も太くなる
手っ取り早くプロテイン飲んだほうがいいけどね+2
-0
-
197. 匿名 2022/02/08(火) 16:14:46
>>106
それ、毛孔性苔癬っていう皮膚病だよ
皮膚科行きなよ+2
-0
-
198. 匿名 2022/02/08(火) 16:17:19
>>156
何かのアレルギー
それが起きるたびに、その日の行動、その場所の空気、食べたものなど記録
そのうちに共通の原因が判明する、、、かもしれない+3
-0
-
199. 匿名 2022/02/08(火) 16:19:23
解決済みですが失礼します
1か月前から脇の下付近に小さなしこりがあって今日乳腺科行ったら、しこりじゃなくてリンパだった
今まで大きな病気したことなくて不安だった分良かった
+2
-0
-
200. 匿名 2022/02/08(火) 16:58:50
足の裏が微妙に痛い。
親指と人差し指の下から土踏まずあたりまで。
病院に行く程ではないけど、ちょっと気になるなぁ。
+1
-0
-
201. 匿名 2022/02/08(火) 17:02:53
左側の肩甲骨の下あたりが痛いというか違和感があります。
整形外科に行ってレントゲンを取ったりしたんですが、特に異常はなしでした。
不思議ですねー。+2
-0
-
202. 匿名 2022/02/08(火) 17:19:50
>>189
手首を痛めているのは確かなんです。。
仕事で手首をよく使うので。。
ありがとうございます😊+0
-1
-
203. 匿名 2022/02/08(火) 17:25:22
足の裏が微妙に痛い。
親指と人差し指の下から土踏まずあたりまで。
病院に行く程ではないけど、ちょっと気になるなぁ。
+2
-0
-
204. 匿名 2022/02/08(火) 18:08:06
二の腕の上はムキムキなのに、二の腕の下はタプタプなこと。ムキムキなくしてシュッとした二の腕にする方法が知りたい+2
-0
-
205. 匿名 2022/02/08(火) 18:15:22
>>92
わたしも同じような流れですw
+1
-0
-
206. 匿名 2022/02/08(火) 18:27:34
片側だけの頭痛。
耳の奥かと思って、耳鼻科にいってたけどキレイっていわれた。
耳の奥いたいんだけどな、
のど?歯?脳?!
毎日、痛み止め飲んでやり過ごしてる…+4
-0
-
207. 匿名 2022/02/08(火) 18:59:23
>>1
ディープレイヤーを使ってみたらだいぶ落ち着きました。髪の調子もよいです。
どうしようもなく荒れたときはステロイド塗りましたが、だんだん改善され今ではもうステロイド塗ってません!
シャワー等お湯の温度高すぎたり、ちゃんとドライヤーしないのが原因だったりもしますよ。+0
-0
-
208. 匿名 2022/02/08(火) 19:12:06
>>191
教えてくれてありがとうございます。
使ってみます!+2
-0
-
209. 匿名 2022/02/08(火) 19:58:17
>>38
削るからまた皮が分厚くなってしまうみたいですよ。
だからって何も解決策にはなってないですよね…。すみません。+1
-0
-
210. 匿名 2022/02/08(火) 20:00:27
>>8
肩幅どうなってるの+2
-1
-
211. 匿名 2022/02/08(火) 20:16:28
>>209
それも分かる気がします。
電動の角質リムーバーで削ったり、靴下はく前に尿素クリーム塗ったりしても、すぐまた元どおりっていう感じで。
若い時のふっくらつるつるの足裏とは細胞が違う?から無理だけど、ガチガチひび割れ、にはならないようにケアしようとは思う。
+2
-0
-
212. 匿名 2022/02/08(火) 20:30:10
死にたいと思ってしまい、毎日憂鬱な気持ちなんですがどうしたらいい?+4
-1
-
213. 匿名 2022/02/08(火) 20:32:39
産後、ふらふらめまいに悩まされてます。
脳外科、耳鼻科、婦人科行ったけど変わらない。
+1
-0
-
214. 匿名 2022/02/08(火) 20:39:38
髪の毛がパサパサ
いろいろ試したけどとぅるんとならない
髪くらいは綺麗でいたいのに、、+4
-0
-
215. 匿名 2022/02/08(火) 20:40:15
手指の周りの皮膚が固くてひび割れみたいになる
さかむけもできやすくてボロボロ+4
-0
-
216. 匿名 2022/02/08(火) 20:42:25
毎日おならが臭い
肉食べないで魚ばっかり食べているのに…+3
-0
-
217. 匿名 2022/02/08(火) 20:44:28
30なのに口周りのニキビと縁が切れない。
毎月一つはぷつっとできるから赤みがいつまでも消えない
これでも10代の頃よりは遥かにマシになったほうで、数も治るスピードも改善したし、対処法もわかったほう。
口元にコンシーラーにベタベタ塗るの、もう大人だし辞めたいんだけどな+1
-0
-
218. 匿名 2022/02/08(火) 20:46:12
夏に焼けた手の甲の色が戻らない
元々色白だから不自然+0
-0
-
219. 匿名 2022/02/08(火) 20:48:40
>>217
口周りのニキビや吹き出物は胃腸が原因のこと多いよ。
スキンケアもだけど、食生活に気をつけると効果出やすいかも。
+1
-0
-
220. 匿名 2022/02/08(火) 20:58:55
>>53
わかります!
銭湯でジェットバスすると、漏れが酷くて。
シャーみたいな。+1
-0
-
221. 匿名 2022/02/08(火) 21:02:37
>>206
ロキソニンとか痛み止めずっと飲んでると胃によくないよ。
何科に行けばいいか的確なアドバイスはできないけど。+2
-0
-
222. 匿名 2022/02/08(火) 21:02:41
>>219
なんか聞いたことある!
脂ものを控えて野菜を多めに、、みたいなことかな?
たしかに胃は弱めなのよね。
やっぱり思春期過ぎたらニキビなんてできない人の多数なのかな+0
-0
-
223. 匿名 2022/02/08(火) 21:04:10
左側の顎関節が鳴るんだけど多分顎関節症?幸い痛みはないんだけど早めに手を打ったほうがいいのかなぁ。歯医者?口腔外科?仮に顎関節症だったらどんな治療するんだろ…。騙し騙しこのまま生活してよいものか。+0
-0
-
224. 匿名 2022/02/08(火) 21:07:32
唇の端?に白いブツブツがある+1
-0
-
225. 匿名 2022/02/08(火) 21:09:00
足が短いのがほんとに嫌+4
-0
-
226. 匿名 2022/02/08(火) 21:09:51
>>21
黒子どころか赤子が増えてきた+7
-0
-
227. 匿名 2022/02/08(火) 21:10:56
髪の毛が言うことを聞かなくなってきた+3
-0
-
228. 匿名 2022/02/08(火) 21:19:41
まだ23だけど、顔の乾燥と目のクマが気になる…+1
-0
-
229. 匿名 2022/02/08(火) 21:20:06
>>222
ニキビじゃなくてもみんな何か1つくらいは肌トラブルあると思うよ。
食生活は腸活で推奨されてるようなことするのがおすすめ。
夜遅くに食べない、刺激物控える、食物繊維を摂る、発酵食品食べる、みたいな。
すごい徹底してる人たちは、グルテン減らしたり白砂糖取らないようにしてるみたい。
特定の食べ物がニキビの原因になってることもあるから、一時期レコーディングダイエットみたいな感じで食事内容メモするのもおすすめ。面倒だけど。+0
-0
-
230. 匿名 2022/02/08(火) 21:22:56
>>5
ドラえもん+0
-0
-
231. 匿名 2022/02/08(火) 21:23:18
自分が悪いけど、向き合って成長しないといけないのはわかるけど、
くだらないプライドや羞恥心が邪魔するし、
ここまで頑張らなくてもいいんじゃないかとか、指導だとしてもいきすぎだろとか思ったりしてる。
自分は強くもないけど、答えはわかってるけど、
胸が張り裂けそうで痛いし、ご飯が食べれない。+0
-0
-
232. 匿名 2022/02/08(火) 21:23:58
小学生の頃、二段ベッドから落ちて尻もちをついた事があるんだけど、おそらくその時尾てい骨を骨折してたと思う。すごい痛かったけど親には言えずそのままにしとら、お尻の割れ目の始まりの所にピンポン玉というか、小さめのスーパーボールを付けてるみたいに出っ張りができてしまった。多分骨が出っ張って固まってしまったんだと思う。今さら治すなんてできないしな…。+1
-0
-
233. 匿名 2022/02/08(火) 21:24:29
胃カメラでは異常なく、普通に食欲もあり元気なのに
本当に一瞬、一時的に吐き気がする。
一日一回くらい、時間はバラバラで実際に吐いたことはない。
同じような人いませんか?
病院では体質って言われて終わり。+5
-0
-
234. 匿名 2022/02/08(火) 21:30:26
>>206
頭痛は脳外科行くといいよ
頭痛外来のある病院があるならそっちがベストかも。
病院では頭痛ダイアリーつけることを勧められたので、できれば今日から書いておくといいと思う。
他の方も言ってくれてる通り、頭痛薬の乱用が原因で頭痛になることもあるので気をつけてね。
偏頭痛だと市販薬が効かないから処方薬を試して自分に合うのを見つけてね。
頭痛の悩み.jp|大塚製薬zutsuu-nayami.jpその頭痛の悩み、正しい知識と対策が助けになるかもしれません。◆さまざまな頭痛タイプ⇒片頭痛、緊張型頭痛、片頭痛と緊張型頭痛の両方を持つタイプ、群発頭痛、薬剤の使用過多による頭痛(薬物乱用頭痛:MOH)、命に関わる恐れがある頭痛
+5
-0
-
235. 匿名 2022/02/08(火) 21:40:05
>>229
なるほどー。
挙げてくれたこと半分くらいしか出来てないや
でも肌に合わない食べ物特定出来たら取り扱いが楽になりそうだね。
初心に返ってレコーディングもやってみようかな。
いろいろ教えてくれてありがとう!+0
-0
-
236. 匿名 2022/02/08(火) 21:46:56
毎回顔パックして保湿クリーム塗ってるけど、どうも化粧すると粉吹き気味
内側が干上がってる感。
でもあんまりテラテラにするとニキビできる。
田中みな実とか、保湿に命賭けてる人達はどんなレベルで潤ってるんだろう+4
-0
-
237. 匿名 2022/02/08(火) 22:05:00
お股が痒い!中じゃなくて外!Vゾーンと呼ぶべきか、際どいラインが痒い!薬もらったけど治らないので塗布やめてます、また病院かぁ。皮膚科かなぁ+1
-0
-
238. 匿名 2022/02/08(火) 22:05:20
>>9
スーパーで売ってるヤクルト意外と効いたよ。
大腸がんになって便秘になりやすい母が
ヤクルトが効くと言ったので、私も試したけど
随分良くなったよ。
あと私も普通に料理にオリーブオイル多めに
使ってる。
+0
-0
-
239. 匿名 2022/02/08(火) 22:06:07
身長をあと15センチ伸ばしたい+0
-0
-
240. 匿名 2022/02/08(火) 22:06:58
ストレスあるとすぐ生理不順
来ても経血量が少なくて3.4日で生理が終わる
まだギリ20代なんですが、大丈夫かな。
婦人科行っても量が少ない分には心配ないと言われたんですが、心配。
同じような方います??+1
-0
-
241. 匿名 2022/02/08(火) 22:14:44
>>28
鼻炎の時にハナクソでた時、アレルギー薬飲んだらなくなったよ!+0
-0
-
242. 匿名 2022/02/08(火) 22:44:35
関節痛い+0
-0
-
243. 匿名 2022/02/08(火) 22:51:25
>>46
メンソレータムAD良かったよ
乾燥からくる痒みなら効くかも+1
-0
-
244. 匿名 2022/02/08(火) 23:10:41
>>1
私はコラージュフルフルとか色々試したけど駄目で、シャンプーブラシを使うようになったらフケが出なくなった
ごしごし指の腹で洗ってたつもりだけどしっかり洗えてなかったみたいだった+4
-0
-
245. 匿名 2022/02/08(火) 23:20:07
>>147
私太っても全然変わらなくて笑った+1
-0
-
246. 匿名 2022/02/08(火) 23:21:39
>>194
骨格からして大きいので顔の大きさは変わらないと思います。
筋肉はあるかどうかわからないですがクマは改善できるんですね!+0
-0
-
247. 匿名 2022/02/08(火) 23:23:59
>>78
美容院はどうされてますか?+1
-0
-
248. 匿名 2022/02/08(火) 23:33:36
>>247
カットとシャンプーしてもらってます。美容師さんも何も言いません。+1
-0
-
249. 匿名 2022/02/08(火) 23:38:06
寝ころんだり。上を向いたりする時に眩暈がする。ぐるぐる回る+0
-0
-
250. 匿名 2022/02/08(火) 23:45:46
>>240
えー、楽で羨ましいよ+1
-0
-
251. 匿名 2022/02/09(水) 00:07:57
のどちんこのあたりに常に痰みたいなのがあってつっかえてる+1
-1
-
252. 匿名 2022/02/09(水) 00:27:46
>>1
フケミンユー
子どもに、と書いてあるけど、30代突然今まで使ってたシャンプーでフケ、かゆみ、臭いが出てきた私は薬局でかえるのはこれが一番あってた+3
-0
-
253. 匿名 2022/02/09(水) 00:48:06
>>44
知らないうちに噛んでるとか?+0
-0
-
254. 匿名 2022/02/09(水) 01:00:53
>>237
パンツが合ってないんじゃない?
サイズとか素材とか?+0
-0
-
255. 匿名 2022/02/09(水) 01:02:49
>>214
ちょっとお高いですがヘアビューザーお勧めです+1
-0
-
256. 匿名 2022/02/09(水) 01:03:36
>>223
私はあくびで両方鳴るけど、一時期すごく気になって大学病院行ったことある。結局、生活改善の指導(こういう姿勢はダメとか)をされて終わりだった。もうこのままつきあっていくしかないと思ってる…+1
-0
-
257. 匿名 2022/02/09(水) 01:08:56
頭皮が痛い。
凝ってるのが分かる。
自分で頭皮マッサージしてるけど余り効果がないです。
同じお悩みの方どうしてますか?+1
-0
-
258. 匿名 2022/02/09(水) 01:09:05
>>140
排便時の出血って、大腸の病気の可能性あるかも。肛門科で診てもらうと良いですよ。私も行ったことありますが、患者さん男女半々位で全然恥ずかしくなかったです。+3
-1
-
259. 匿名 2022/02/09(水) 01:10:29
皮膚がブツブツザラザラしてる
特に足とかお腹がひどくて、常に鳥肌が立ってるみたいな感じ
わかる人いるかな
ボディクリーム塗ってるけど変わらない( ;∀;)
+3
-0
-
260. 匿名 2022/02/09(水) 01:11:45
>>224
歯磨きしたあと、唇に歯磨き粉が残っていませんか?それが原因で荒れてるのかも。+0
-0
-
261. 匿名 2022/02/09(水) 01:22:14
>>169
気温下がると疼きますよね
外科行って麻酔とヒアルロン酸注射
両方とも打ってもらったら痛みが引きます
後は専門医の人がYouTubeで改善方法
あげまてますから見てください+0
-0
-
262. 匿名 2022/02/09(水) 02:09:36
爪が割れる
少しの割れから段々大きくなってく
+0
-0
-
263. 匿名 2022/02/09(水) 03:45:32
>>257
私も時々すごい痛くなるけど、そのときはお風呂でしっかり予洗を兼ねてシャワーしながらもみほぐす。
普段はシャンプーブラシとパドルブラシ使ってるよ。
日中凝ってるなぁってときは頭皮をパドルブラシで軽く叩くようにすると気持ちいい。
ブラッシングでリフトアップ効果もあるからパドルブラシ気に入ってる。+1
-0
-
264. 匿名 2022/02/09(水) 03:46:35
>>262
たんぱく質摂る
爪の保湿と甘皮マッサージ
サプリはビオチンが効く+2
-0
-
265. 匿名 2022/02/09(水) 03:56:40
最近自転車に長く乗ってると両耳の中が痛くなる
寒さのせいだと思うんだけど、耳がかじかむとかじゃなくて耳の中が痛くなってちょっと体もしんどい感じになるのが気になる
耳あてすればいいんだろうけど、これはよくあることなのかな?+1
-0
-
266. 匿名 2022/02/09(水) 03:56:48
>>212
とりあえず朝日を浴びるようにする
セロトニン出て心が落ち着くよ
冬は寒くて暗いから気分が塞ぎがち。
暖かくして、明るいところにいてね。
お腹が空くと悲しくなるから、何か食べられそうなら少し食べてね。
夜は早く寝ちゃって、悲しいことは明るい時間に考えてね。そしたらあまり悲観的になりすぎないでいられるよ。
寒い、暗い、お腹が空いたは暗い気持ちを増幅させるから、三拍子揃えないように気をつけてね。+6
-0
-
267. 匿名 2022/02/09(水) 04:18:25
>>1
緑のオクトもオススメですよ
+4
-1
-
268. 匿名 2022/02/09(水) 04:44:19
>>4
私は陰キャだしガリガリだし体力ないから10代でも参加しなかった
体力なさすぎて私が40代になったらどうなるか心配+3
-0
-
269. 匿名 2022/02/09(水) 05:54:46
もう成人越えてるのに成長痛みたいなのが夜中に腕や足にくる
鈍くて響くような痛みでしんどい
+1
-0
-
270. 匿名 2022/02/09(水) 08:47:54
>>251 後鼻漏かな?+0
-0
-
271. 匿名 2022/02/09(水) 09:27:01
>>3
お腹、腰回りの浮輪はオーバーカロリーの証拠だから、食事内容見直してみて。
+3
-1
-
272. 匿名 2022/02/09(水) 09:29:04
>>213
亜鉛の摂取をおすすめします+0
-0
-
273. 匿名 2022/02/09(水) 10:01:37
>>16
タバコ吸ってるでしょ?+0
-0
-
274. 匿名 2022/02/09(水) 10:01:42
下ネタごめん
何年間も、陰部が痒くなりがち
病院行って性病等でないのは確認したし、処方薬も試したけど、全然治らない
下着も綿に変えたんだけどなー
更年期には痒くなることあるらしいけど、まだ早すぎるし、本当なんなんだろう+1
-0
-
275. 匿名 2022/02/09(水) 10:24:49
顔も身体も毛深い…
睫毛が多めなのは有難いけど、体毛薄いほうが良かったなぁ。+1
-0
-
276. 匿名 2022/02/09(水) 10:29:16
>>1
私も同じでした!
コラージュフルフルやキュレルなどいろいろ試しましたが美容院専用のシャンプーだとだいたい大丈夫です。
COTAは合わなくて、ルベルのやつを使ってます。
値段は高いですが、フケが出るよりましです!!+0
-0
-
277. 匿名 2022/02/09(水) 11:25:31
>>38
これ試してみて下さい!ベビーフット!
60分タイプと30分タイプがあるんですけど、初めてやるなら60分がオススメです!!
お風呂上がりの柔らかい時にはくと効果抜群ですよ!
3日くらいで角質がベロベロ剥がれてきます💦その後クリームで保湿すれば長持ちしますよ〜!!ドラストで買えます!+1
-0
-
278. 匿名 2022/02/09(水) 11:44:55
>>89
10年前まで喫煙してたけど、確かに喫煙中は歯磨き中にオエってなってた。(20代後半で既になってた)
禁煙したらすっかりなくなった。ちなみに現在42歳。+0
-0
-
279. 匿名 2022/02/09(水) 12:26:59
>>272
ありがとうございます😊
試してみます。+0
-0
-
280. 匿名 2022/02/09(水) 13:21:55
悩みなら、今ちょうどトイレに入ってお腹に力入れたら切れたらしくてお尻が痛い。+1
-0
-
281. 匿名 2022/02/09(水) 13:22:31
手がカサカサでハンドクリーム塗ってもカサカサ+4
-0
-
282. 匿名 2022/02/09(水) 13:45:55
またもやガングリオン。足に出来て放置して、引っ込んだと思ったら、今度は手首がボコっとし始めている。ガングリオンもう嫌だ+1
-0
-
283. 匿名 2022/02/09(水) 15:24:55
乳輪のポツポツ。
梅干しカラーだから寒くてたった時とか見た目がすごい変な感じになる。+0
-0
-
284. 匿名 2022/02/09(水) 17:28:59
>>16
私20歳なのにここ最近急にオエってなるようになって困ってる
ちなみにタバコは吸ってない+0
-0
-
285. 匿名 2022/02/10(木) 09:56:05
>>15
私も左肩と腕がめっちゃ痛い。角度によってはピリピリ痺れる。左を下にして寝るとこうなる。とりあえず今日もパート行かなきゃならないからロキソニン飲んだ。バファリンとかイブは効かないんだよな…
+0
-0
-
286. 匿名 2022/02/10(木) 09:57:06
>>281
ラカナウっていうクリームおすすめです。+0
-0
-
287. 匿名 2022/02/10(木) 21:44:56
屁がくさい!!あっつい屁が出る!!!+1
-0
-
288. 匿名 2022/02/11(金) 14:50:48
>>283
モントゴメリー腺、除去手術もあるみたいだよ+0
-0
-
289. 匿名 2022/02/11(金) 16:48:09
右太ももが痛いのですが原因不明です。
同じ方、もしくは原因がわかる方いらっしゃいますでしょうか?+0
-0
-
290. 匿名 2022/02/11(金) 17:37:01
肩こり、首こり。
全身ピクピク。特に太ももとおしり。
不眠。頭痛。めまい。
胃痛。胸焼け。+0
-0
-
291. 匿名 2022/02/13(日) 18:14:39
へその大きさが縦線3ミリ。
小指の先さえ入らない。
おまけにゴマ、ひだ、皺なし。
こんなおへその人いますか?+0
-0
-
292. 匿名 2022/02/21(月) 03:51:53
頻尿+1
-0
-
293. 匿名 2022/02/21(月) 13:50:55
追いきれてなく、被っていたらすみません。
生理が重いんだけど、婦人科に相談したら何かしら対処法を教えてくれたりするのかな?
頭痛、腰痛、腹痛、期間長め(2日目くらいの出血が4日目、5日目も続く)、そういった理由で通院されたことのある方いらっしゃいますか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する