ガールズちゃんねる

マスクのメリットデメリット、今後のこと

559コメント2022/02/11(金) 23:49

  • 501. 匿名 2022/02/09(水) 01:17:02 

    >>496
    わたしも!
    三年連続でインフルに罹ってた

    冬はずーっとマスクをしてた(つもりだった)けど、
    コロナになってきちんとするようになったら風邪すらひいてない(喜)

    +4

    -0

  • 502. 匿名 2022/02/09(水) 01:21:16 

    >>221
    表情筋を使わなくなるからって聞いたよ

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2022/02/09(水) 01:25:40 

    >>501
    うがいはしてたけどマスクはあまりしてなかったよ。マスク、うがい、手洗い、アルコール消毒で乗り越えよぜ~

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2022/02/09(水) 01:35:07 

    自分にデメリットはないけど0歳の子供がいるから感情読み取れなくなったり言葉が遅くならないか不安。
    あと子供が友達のお顔を知らないなんて悲しすぎるので、子供たちは早く外して欲しい。すぐ触ったりしちゃって逆に不衛生な気もする。

    +8

    -1

  • 505. 匿名 2022/02/09(水) 01:36:16 

    >>3
    整形じゃないけど、コロナ禍入ってから歯列矯正した。

    +3

    -1

  • 506. 匿名 2022/02/09(水) 01:48:36 

    >>79
    本当そうですよね。
    子どもたち、こんな生活や環境、呼吸で悪影響は出てくると思います。
    私もシオノギの薬ができたら終わらないかな?なんて思ってます!国産の薬ができたらそれ以上求めるものがないと思うので。

    +7

    -0

  • 507. 匿名 2022/02/09(水) 01:53:29 

    マスクで出会った人に素顔見られたくなくてですね。

    +2

    -1

  • 508. 匿名 2022/02/09(水) 02:00:01 

    今年子供が幼稚園入園で
    すっぴんでママさんとバス待ちしたくないなあ、
    多少は化粧しなきゃな、と思ってたらコロナ到来。
    マスク文化さまさまです!
    ファンデーションと口紅しなくてオッケー!
    らくちん!こんな人結構居るのでは。

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2022/02/09(水) 02:05:59 

    >>90
    ほうれい線はなんでなんだろ。

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2022/02/09(水) 02:16:16 

    何年か前に風邪気味で通勤途中の道でマスクして歩いてたら
    小学生の男の子集団に「病気だあああー」って言われたことがあったな
    なんやねんwて感じだけどあの頃はマスクすると目立ってたんだよね
    電車の中とか気恥しさもあった
    数年後マスクが当たり前の世の中になるとは思わなかった

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2022/02/09(水) 02:18:17 

    >>434
    日本人って呼吸浅いから、気にならない人多そう。

    私は、しっかり呼吸するタイプだから、マスクだと鼻呼吸が苦しくて、時々口呼吸になってる。
    口呼吸は、体に悪いから本末転倒だよ。

    +5

    -0

  • 512. 匿名 2022/02/09(水) 02:19:23 

    >>500
    本気でお互いマスクしてるから匂わないと思ってたよ。匂うの!???

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2022/02/09(水) 02:31:28 

    メリット なし
    デメリット 化粧しても崩れる
          オシャレが映えない
          真夏は暑い、冬は蒸れる
          息苦しい、疲れやすい

    コロナ前から物凄くマスクが嫌いなので早く外したい。
    まだ20代だし、顔は可愛いと言われてたのでオシャレとか楽しめなくて辛い。

    +9

    -0

  • 514. 匿名 2022/02/09(水) 02:31:57 

    40代なので顔半分隠せるのは嬉しい。

    +2

    -1

  • 515. 匿名 2022/02/09(水) 03:15:05 

    >>489
    でもマスクは必要かな!

    +1

    -5

  • 516. 匿名 2022/02/09(水) 03:16:57 

    マスク外した時の表情がぎこちなくて
    不自然になる。

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2022/02/09(水) 03:29:40 

    >>297

    不機嫌顔分かります…

    31アイスの店員さんがマスク越しの不機嫌顔で悲しい気持ちになりました( ´;ω;` )

    接客業は目だけでも笑ってて欲しいです。

    大好きなアイスだったのに気分が( ´;ω;` )

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2022/02/09(水) 04:07:22 

    >>134
    目元美人はマスク外した時のガッカリがすごいからそれはそれで嫌だ

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2022/02/09(水) 04:22:50 

    >>134
    目元美人はマスク外した時のガッカリがすごいからそれはそれで嫌だ

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2022/02/09(水) 04:46:51 

    苦しい、メガネ曇る
    風邪やインフルエンザにかかりにくい

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2022/02/09(水) 05:14:14 

    >>134
    目元美人はマスク外した時のガッカリがすごいからそれはそれで嫌だ

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2022/02/09(水) 05:20:37 

    >>7
    可愛い子→マスクをしているとお洒落が楽しめない。
    私→マスクをしている方がお洒落に見える。

    +6

    -1

  • 523. 匿名 2022/02/09(水) 05:21:50 

    歯を矯正してても目立たない

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2022/02/09(水) 05:43:33 

    メリット
    顔下老化が出ているのでマスクつけると若々しくかんじられる(自分比)
    口紅の新規開拓が楽しい(企業努力に感動)

    デメリット
    メガネ癖毛との相性悪すぎるのでコンタクトユーザーになり経費がUP
    三半規管が弱いせいか酔う、頭痛がする
    血中酸素濃度が元々正常値以下なのでたまに死にそう…

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2022/02/09(水) 05:51:57 

    メリット 仕事中にブツブツ文句言ってもバレない『☆ねばいいのに、バーカ』とか(笑)
    デメリット 動く仕事なので、常に汗だく、肌が弱いからフィッティーしか使えないけど、最近はそのマスクにすらも酷い肌荒れに悩まされる。

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2022/02/09(水) 06:24:54 

    >>398
    そんなデマ信じてるんだ

    +2

    -3

  • 527. 匿名 2022/02/09(水) 06:26:56 

    寒い時期はメリットしかない
    気温で苦しいのだけがデメリット 不必要な時は出来るだけ顔見せたくない気心知れてる人にだけ顔を見せれば良いと思ってきた

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2022/02/09(水) 06:28:46 

    他人のニンニク、酒の匂いは感じるよ。

    +0

    -1

  • 529. 匿名 2022/02/09(水) 06:38:35 

    >>81
    マスク生活3年たてば法令線もでるわよ

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2022/02/09(水) 06:42:59 

    寒い時期はメリットしかない
    気温で苦しいのだけがデメリット 不必要な時は出来るだけ顔見せたくない気心知れてる人にだけ顔を見せれば良いと思ってきた

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2022/02/09(水) 06:53:46 

    >>432
    全シミ、胸、下瞼脂肪除去

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2022/02/09(水) 06:56:59 

    >>512
    おはよー、うん。匂うよやっぱ。
    特に朝ごはん食べてないと口の中が動いてなくて唾液も少ない状態でしょ。歯を磨いてないならそんなので臭わない方が難しいよ〜!幼稚園始まるのってそんな早朝でもないんだしなんとか頑張って❗️

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2022/02/09(水) 06:57:25 

    マスクしててもニンニクの臭いの成分がもれてるってことは
    保菌者はウイルスもまき散らしてるってことだよね
    コロナウイルスなんて微細だし簡単に通り抜ける

    +2

    -0

  • 534. 匿名 2022/02/09(水) 07:06:01 

    寒い時期はメリットしかない
    気温で苦しいのだけがデメリット 不必要な時は出来るだけ顔見せたくない気心知れてる人にだけ顔を見せれば良いと思ってきた

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2022/02/09(水) 07:15:33 

    私はコロナ前から花粉で春、秋はマスクしてたし冬は風邪予防でマスクつけてたから全然苦にならない。

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2022/02/09(水) 07:19:59 

    花粉症だから鼻水だらだらな私にマスクって辛い
    マスクに鼻水つく 

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2022/02/09(水) 07:30:19 

    >>79
    人格ももちろんだけど、身体的にも顔の骨格形成も本当に心配です。
    マスクしてたら自然と深呼吸する機会は皆無ですし肺機能の低下と、アデノイド顔貌ってのがあるみたいなんで。マスクのせいで子供の顔が歪んだりするのは本当にきつい。

    口呼吸でなる「アデノイド顔貌」とは? | 病気・疾患情報を易しく・詳しく説明【 ホスピタクリップ 】
    口呼吸でなる「アデノイド顔貌」とは? | 病気・疾患情報を易しく・詳しく説明【 ホスピタクリップ 】www.hospita.jp

    | 病院検索ホスピタ運営の医療・健康情報サイト「ホスピタクリップ」は一般の方に今注目が集まっている医療や健康情報を厳選して分かりやすくお届けしています。健康、病気や疾患、治療方法、など診療科目別に掲載。

    +5

    -1

  • 538. 匿名 2022/02/09(水) 07:48:39 

    >>19
    外して全然顔違うじゃん!って人多いね

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2022/02/09(水) 07:49:54 

    クラスでコロナが出たから念の為と受けて、
    小6息子
    木曜こうげん検査陰性、金曜PCR受けて今日に陽性のメールがきた…。
    クラスに濃厚接触者いませんでしたときてたし、こうげん検査も陰性だから昨日、一昨日と学校に行ってしまったよ💦
    症状は何もなく無症状。
    私は、最近喉痛い何〜風邪かな?って感じで今は治ってます。

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2022/02/09(水) 07:52:37 

    >>524
    クセ毛と相性悪いのわかる。
    なんかマスクしてない時よりクセが強調されてハッキリ見える気がする。

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2022/02/09(水) 07:53:00 

    寒い時期はメリットしかない
    気温で苦しいのだけがデメリット 不必要な時は出来るだけ顔見せたくない気心知れてる人にだけ顔を見せれば良いと思ってきた

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2022/02/09(水) 07:56:05 

    保育士の母が、子供がウイルス感染をあまり経験せず耐性がつかないまま大きくなると将来その子が産む子供に影響が出る可能性があるとか言ってたな
    今すぐ影響出ないけど将来的に深刻な影響が出るのはちょっと怖いなと思う

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2022/02/09(水) 08:00:07 

    メリット
    メイクしなくても気軽に外に出る事ができる
    思い出し笑いしてても周りにわからない

    デメリット
    リップメイクを楽しめない
    暑い季節はしんどい

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2022/02/09(水) 08:00:32 

    >>450
    それのせいなんだ。
    私も同じ悩み持ってるけど加齢のせいかなと思ってた。

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2022/02/09(水) 08:07:45 

    >>345
    自分の気に食わない意見は印象操作認定ってアホなの?

    +0

    -1

  • 546. 匿名 2022/02/09(水) 08:08:30 

    >>13
    私的にはデメリットしかない。
    他人の顔がよくわからないから挨拶し損ねたりしてしまう、マスクで肌が荒れる、眼鏡すぐ曇る、夏は暑いし冬は鼻水でマスクが濡れてしまって恥ずかしいとか…
    早くマスク外したくて仕方ないんだけど少数派なんだろか

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2022/02/09(水) 08:08:53 

    個人的メリット
    鼻毛や口周りの産毛処理を忘れていても見られない。歯並びが悪くても気にならない。化粧が適当で良い。

    個人的デメリット
    息苦しい。夏場は汗で不快。肌荒れ。肌がかゆい。ほうれい線が酷くなった。マスクの購入費用が負担。

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2022/02/09(水) 08:18:27 

    >>28
    私 たまに痛くなります! 鼻の骨が不織布のワイヤーに当たって痛いです(>_<)

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2022/02/09(水) 08:54:29 

    >>532
    まじか。。。匂わないと思ってました、
    もう絶対臭いお母さんっていう印象付けられてるじゃん…泣
    きちんとしていきます💦

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2022/02/09(水) 09:54:46 

    目だけ美人なので期待されて本当に辛いです。
    食事に誘われてもマスク取った顔を見せたくないのでお断りしてます。
    もうすぐ、骨切りするからマシになったら良いなって思ってる。もはや病気の域だなと自分でも思う。笑

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2022/02/09(水) 11:32:25 

    メリット→会議中にあくびしてもバレないw
    デメリット→肌荒れ…

    +1

    -1

  • 552. 匿名 2022/02/09(水) 12:13:09 

    >>423
    ここで言ったって飲食店のマスク着用を促すような強制力はないでしょ。

    +1

    -1

  • 553. 匿名 2022/02/09(水) 12:21:57 

    マスク反対派の意見も多いけど、街中ではほとんどの人がマスク着用していますよね。ここにいる反対派の方たちは普段は世間の流れに従って、仕方なく着用してるということですか?
    (喧嘩売っているわけではなく単純に疑問に感じました)

    +5

    -0

  • 554. 匿名 2022/02/09(水) 12:58:50 

    不織布マスクにしたら肌荒れがひどくて、もう吹き出物跡がひどくて、マスクなしになったらレザーで消しに行かなきゃ表歩けないわ。

    +0

    -0

  • 555. 匿名 2022/02/09(水) 13:33:07 

    顔に摩擦加わるのが何よりのデメリット

    +0

    -0

  • 556. 匿名 2022/02/09(水) 13:33:50 

    >>553
    本当はしたくないけど、変人だと思われたくなくて仕方なくしてる。予防のためにも。でもしたくない。

    +0

    -0

  • 557. 匿名 2022/02/11(金) 11:35:14 

    >>79
    私も塩野義の薬が上手くいって、今のマスク強制生活が終わりに近付くといいなと思うよ!

    +3

    -0

  • 558. 匿名 2022/02/11(金) 23:35:21 

    >>553
    肌も痛いし本当はしたくないけど、仕方なく着用してます。

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2022/02/11(金) 23:49:42 

    メリットなし!
    肌がとにかく弱いので、本当にマスクつけたくない。
    マスクの端のかたい部分で色素沈着したり、皮がむけたり、本当に辛い!
    そして横顔のEラインが自慢できる部分だったので、マスクでそれが隠れるのが悲しい。
    マスクが目に刺さってものもらいできることが多くなったし。
    完全なるマスクブス…はやくマスクを外したい!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。