ガールズちゃんねる

AOKI、「完全閉店セール」後に閉店中止を発表 SNSで驚き続出、異例の方針転換のワケ

78コメント2022/02/08(火) 13:46

  • 1. 匿名 2022/02/07(月) 23:53:55 


    昨年12月下旬から「完全閉店セール」と銘打った安売りをしていたが、「ご来店いただいた多くのお客様に感謝申し上げると共に、ご案内しておりました完全閉店が中止となりましたことを心よりお詫び申し上げます」。閉店の撤回はSNSで話題となり、驚く反応が相次いでいる。

    「直近で地権者様からのご要望があり、2 年間営業を継続させていただくこととなりました」と明かし、急転直下の決定となった。

    +98

    -7

  • 2. 匿名 2022/02/07(月) 23:54:42 

    要望で覆せるんだ
    なにものだよ

    +352

    -3

  • 3. 匿名 2022/02/07(月) 23:54:50 

    こういう系のお店って、いっつも閉店セールの旗出てるから何も信用してない

    +543

    -12

  • 4. 匿名 2022/02/07(月) 23:54:51 

    良いじゃん!そのまま閉店しないといいね。

    +191

    -4

  • 5. 匿名 2022/02/07(月) 23:54:51 

    上戸彩もにっこり

    +16

    -1

  • 6. 匿名 2022/02/07(月) 23:54:52 

    そういう詐欺手法みたいなのあるよね

    +181

    -6

  • 7. 匿名 2022/02/07(月) 23:54:53 

    大迫傑みたい

    +10

    -14

  • 8. 匿名 2022/02/07(月) 23:55:12 

    こういうのって謝ればOKなの?
    詐欺とは言わないけど、何かしらあるものなのかな

    +25

    -16

  • 9. 匿名 2022/02/07(月) 23:55:16 

    >>1
    BAKAKA

    +1

    -11

  • 10. 匿名 2022/02/07(月) 23:55:20 

    辞める辞める詐欺

    +105

    -6

  • 11. 匿名 2022/02/07(月) 23:55:23 

    閉める閉める詐欺

    +78

    -8

  • 12. 匿名 2022/02/07(月) 23:55:34 

    そういうやり方だよねコレ

    +73

    -7

  • 13. 匿名 2022/02/07(月) 23:55:55 

    もとのもくあOKI

    +6

    -9

  • 14. 匿名 2022/02/07(月) 23:56:17 

    結局ただの商品入れ替えセールになったのか

    +97

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/07(月) 23:56:25 

    まあ別にお得に買えたのなら叩くことでもない
    スーツ業界厳しいのなんて分かりきってるし

    +156

    -3

  • 16. 匿名 2022/02/07(月) 23:56:45 

    BiSHもこの手法で解散商法して実際解散しないと思ってる

    +28

    -7

  • 17. 匿名 2022/02/07(月) 23:57:32 

    いっつも閉店セールってのぼりを出してる店も有るし、言うだけまだましだと思う

    +74

    -2

  • 18. 匿名 2022/02/07(月) 23:57:55 

    次の土地の借り手が見つからなくてAOKIに契約を延ばしてもらったのかな?

    +119

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/07(月) 23:58:02 

    『地権者様からのご要望』ってことは、店舗が空いて家賃が入らないよりは、家賃下げるからAOKIさんそのままいてよっことで、AOKI側も損しないくらいに家賃を下げてもらえたってことかな

    +213

    -1

  • 20. 匿名 2022/02/07(月) 23:58:25 

    AOKIの子会社のアニヴェルセルも去年一気に3店舗閉店したし、地権絡むといろいろあるんでしょうね…

    +24

    -1

  • 21. 匿名 2022/02/07(月) 23:58:46 

    「もうやめます!」
    やめないでー!
    「じゃあやめません」

    こんなかんたんに撤回できるんだ

    +27

    -9

  • 22. 匿名 2022/02/07(月) 23:58:58 

    うちの近所のAOKIは20数年、閉店しないで営業し続けている
    早稲田通りと明治通りの交差点と言えばわかる人にはわかる場所

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/07(月) 23:59:21 

    これとは違うかもしれないけど、難波の大通りで今日限りで閉店!って時計を売ってる店あるよね
    何年も前から毎日やってる

    +37

    -1

  • 24. 匿名 2022/02/07(月) 23:59:26 

    詐欺やないか!

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2022/02/08(火) 00:01:05 

    >>2
    地権者が、もう来年から土地は貸さないよ!からの閉店するしかないか…。
    だったんじゃないの?

    +98

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/08(火) 00:01:46 

    地権者様、買いまくらないとね。

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2022/02/08(火) 00:02:42 

    大阪の閉店するする詐欺の靴屋さんを思い出した
    AOKI、「完全閉店セール」後に閉店中止を発表 SNSで驚き続出、異例の方針転換のワケ

    +33

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/08(火) 00:04:35 

    洋服の青山もそうだけど、スーツ業界って厳しくないのかな?
    前から、広い店舗の割りにいつも店内ガラガラで、よく経営成り立ってるなって思ってた
    コロナでスーツも需要少なくなるだろうし、やばそう

    +47

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/08(火) 00:05:29 

    『閉店セール』って店名のお店が心斎橋筋商店街にあったなぁ

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/08(火) 00:09:00 

    近所にある長年「閉店スルスル」言っててなかなかしない店。最近、マジで閉店してめちゃくちゃびっくりした!

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/08(火) 00:11:02 

    >>28
    だよね。リモート用にまるでスーツ着てるように見えるエプロンの案あげようかな。

    +4

    -7

  • 32. 匿名 2022/02/08(火) 00:14:47 

    今日、よく見たら「閉店は、したくないセール」だったって記事を見たw
    AOKI、「完全閉店セール」後に閉店中止を発表 SNSで驚き続出、異例の方針転換のワケ

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/08(火) 00:20:50 

    >>28
    コロナ禍だけど普通に就活が始まって、つい最近リクルートスーツ、カバン、靴etc、一式買ったよ。まとめ買いで割引されたけど普通に6万ちょっとかかった。一度の買い物が高い…

    +13

    -6

  • 34. 匿名 2022/02/08(火) 00:21:29 

    >>3
    近所の青木は3年間オープニングセールしてた伝説がある

    +78

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/08(火) 00:22:44 

    AOKIはずっと言ってるところ多いよね

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/08(火) 00:22:59 

    うちもただ放置してた土地が薬局チェーン店になった途端、父が会社やめた。
    1年働いて得るお金以上の金額が月に振り込まれる。
    一部だけゴルフ場になった親戚は億単位。

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/08(火) 00:25:24 

    >>8
    私は某有名海外バンドの解散ライブ日本公演に2回いったことあるよ。

    +20

    -2

  • 38. 匿名 2022/02/08(火) 00:27:01 

    >>27
    そこはもう無くなり、コンビニになってる。
    店舗やってた人から別の人が引き継いで、(扱いしていた)靴の販売をネットでしてるとらしい。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/08(火) 00:27:43 

    >>1
    クスリのアオキかと思った

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2022/02/08(火) 00:33:00 

    >>8
    誰が被害者なの?

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2022/02/08(火) 00:33:05 

    セクシーゾーンも新人ですってやってるもんね
    そろそろ後輩に代わったら良いのに

    +3

    -6

  • 42. 匿名 2022/02/08(火) 00:35:47 

    行徳のアオキ?
    松戸だけど近所のアオキはガラッガラで本当に閉店しそう

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2022/02/08(火) 00:38:29 

    さあすが朝鮮人

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2022/02/08(火) 00:39:34 

    >>42
    地元っぽい人待ってた!そうそう
    東西線だと妙典寄りでバイパスにあるとこ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/08(火) 00:41:20 

    冷凍食品半額セールをずっとしてるドラッグストアもあるよ
    定価500円位に価格設定を上げてから半額にするから他店の定価と変わらない
    騙される人がいるんだろうな

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/08(火) 00:46:20 

    >>43
    地権者がってこと?
    AOKIの社長は長野の商業高校出身で一代で会社を築いたなかなかすごい人だと思う。

    +20

    -2

  • 47. 匿名 2022/02/08(火) 01:02:17 

    >>25
    路面店だとよくあることなんだよね。
    大手からもっといい家賃を提示されたから悪いけど2年後に出ていって、みたいなの。そういう理由で閉店しようとしたけど、何かの流れでそれがポシャったのかな。

    +48

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/08(火) 01:03:07 

    >>41
    もう数年前から新人を迎えてお祝いする側でCMやってるよ。フレッシャーズの子は毎年変わってジュニアの子達がやってる。今年は関西の子達じゃないかな。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/08(火) 01:22:59 

    >>3
    洗脳通販に対抗した閉店商法かと
    全国的に多そう

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2022/02/08(火) 02:02:59 

    >>1
    ほんと頑張ってくれよ日本企業
    どんどん企業も土地も軒並み中国に買われまくってて本当に怖い

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/08(火) 02:54:17 

    >>47
    その説が濃いよね。コロナ禍で次のテナントがキャンセルしたのかもね。

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/08(火) 03:02:42 

    >>2
    土地を借りて出店してる場合も多くあるんだよ。
    地主と定期的に話して更新していくんだけど、例えばAOKIの売り上げが悪くて地主への金回りが悪くなると、もう更新したくない!と契約を打ちきろうとする地主もいる。
    他の会社に土地を貸した方が見返りがあると地主が思った場合は、契約打ちきりになることがあるね。
    だから、閉店というのは、単なる売り上げ不振とは限らない。

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/08(火) 05:01:13 

    >>27
    大阪人は、性格が汚いからな!

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2022/02/08(火) 05:32:29 

    >>52
    家賃下げてくれって言ってくる店舗もあるよね

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/08(火) 06:24:48 

    >>1
    地権者の要望ってことだから、土地の家賃下げてくれたんじゃないのかな?

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/08(火) 06:32:04 

    >>3
    全国のどこかの〇〇店が閉店するってセールみたいよw

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/08(火) 06:36:19 

    その辺の商店街の店舗がやるならわかるが大手チェーンがやるとはね〜まぁ閉店じゃなくて良かったね

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/08(火) 06:46:27 

    紳士服の店ってよくこの手法みるわ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/08(火) 06:53:53 

    >>6
    昔近所に2年間位閉店セールしてたブティックがあったの思い出したw

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2022/02/08(火) 07:01:09 

    >>28
    確かAOKIはテレワークの普及で部屋着のようにくつろげるけどちょっとの外出もしやすいようなパジャマスーツを開発してバカ売れしたはず。
    リクルートスーツ以外にも主力商品が出来たから継続できたんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/08(火) 07:09:23 

    >>43
    なんでもかんでも 
    アチラの人とか言うのやめな

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/08(火) 07:12:47 

    >>2
    何者って、>>1に『地権者様』って書いてあるけど…、、、笑

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/08(火) 07:16:49 

    >>21
    記事読んでなくてタイトルだけでコメントしてるでしょ。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/08(火) 07:42:15 

    >>46
    ヨコ朝鮮ってか北朝鮮の工場と取引があるって結構前に話題になったよね。社長があちら系なのかは知らないが

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/08(火) 07:49:08 

    わたしが働いてた小売も黒字なのに地主と揉めて閉店した
    再開羨ましいな

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/08(火) 07:58:51 

    >>40
    閉店するって聞いたから、閉店セールのスーツを買いました!閉店しないのなら通常のセールでスーツを買ってたのに!!閉店に騙されました!

    +1

    -5

  • 67. 匿名 2022/02/08(火) 08:19:10 

    >>66
    詐欺とかそんなんじゃなく
    ただのモンスタークレーマー!笑

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2022/02/08(火) 08:21:54 

    でもセールになって買いたくて買った人がいるんだしいいじゃん。
    閉店だろうがセールだろうがいらんし

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/08(火) 08:29:33 

    >>1
    スーツ売れないからあの手このてだね

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/08(火) 08:34:44 

    >>28
    AOKIは紳士服は低迷だけど同じグループの快活クラブが好調
    異業種で活路見い出せてるとこは持ちこたえられてる

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/08(火) 09:09:03 

    家賃安くしてもらったのかな?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/08(火) 09:13:50 

    >>41
    ベテランに見えるけど実際中島健人菊池風磨以外は新卒~社会人1年目くらいの歳じゃない?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/08(火) 09:16:19 

    >>66
    頼まれても無いのに勝手に買ってなんで怒るのか意味不明すぎww

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/08(火) 09:25:39 

    >>1
    閉店セールで色々買えた人もいるだろうし、誰も損はしないしいいと思うよ。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/08(火) 09:34:33 

    >>3
    >>6

    少し前の別のトピで書いたコメント。AOKIの閉店セールは通常運転だよね...↓


    近所のAOKI(スーツ販売店)なんだけど、数年前にたまたま通りかかって『閉店セール』をしてたから入店。

    いろいろ商品を見たあとにスタッフさんに「いつ閉店するんですか?」と聞いたら、「来月の○日から○日までの二日間です...」だって。

    それって、、ただの定休日じゃないの?と思ったことはあるwww

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/08(火) 11:44:15 

    閉店セールの横に小さく店内改装のためって書かれてるのもよく見る。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/08(火) 12:39:55 

    >>66
    そういう事だよね笑
    安く買えてるのに被害者って誰だよってなるわ。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/08(火) 13:46:06 

    AOKIといえば,一週間くらい前にAOKIでスーツ買ったわ。 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。