ガールズちゃんねる

小池徹平の妻・永夏子、2歳&0歳息子“ワンオペ育児”の過酷さ吐露「睡眠不足とキャパオーバー」

301コメント2022/02/25(金) 21:26

  • 1. 匿名 2022/02/07(月) 21:35:48 


    小池徹平の妻・永夏子、2歳&0歳息子“ワンオペ育児”の過酷さ吐露「睡眠不足とキャパオーバー」 : スポーツ報知
    小池徹平の妻・永夏子、2歳&0歳息子“ワンオペ育児”の過酷さ吐露「睡眠不足とキャパオーバー」 : スポーツ報知hochi.news

    俳優の小池徹平の妻で、女優の永夏子(はる・なつこ)が7日までに自身のインスタグラムを更新。


    夫の小池は、舞台「ロッキーホラーショー」に出演し地方公演などで忙しい日々。ストーリーズには友人からの差し入れだという食べ物をアップし、「諸々1人でこなしていて睡眠不足とキャパオーバーになりかけてたところに 美味しいもの持ってわからないPC作業を教えに来てくれる親戚みたいな友人に感謝の日」「年子男子+犬全員膝に乗せて(よじ登られて)奮闘する姿を激写してくれてなんか私がんばってるなと そしていい表情してるなとモテ期しあわせだなと客観的にみられたのもよかった」と、“ワンオペ育児”の過酷さも吐露した。

    +43

    -448

  • 2. 匿名 2022/02/07(月) 21:36:30 

    まだ余裕ありそう
    凄いね

    +835

    -15

  • 3. 匿名 2022/02/07(月) 21:36:48 

    二歳とゼロ歳はキツイ

    +1150

    -22

  • 4. 匿名 2022/02/07(月) 21:36:52 

    わかるわかるよ君の気持ち

    +552

    -16

  • 5. 匿名 2022/02/07(月) 21:36:59 

    この写真だと永野芽郁ちゃんに似てる

    +4

    -41

  • 6. 匿名 2022/02/07(月) 21:37:00 

    小池徹平ってそんな忙しいんだ

    +693

    -6

  • 7. 匿名 2022/02/07(月) 21:37:03 

    芸能人の奥様には少なからず手助けしてくれるお友達が沢山居そうだけど、コロナ禍だから厳しいのかな

    +447

    -3

  • 8. 匿名 2022/02/07(月) 21:37:14 

    わたしもでしたよー?って人たくさんいると思う

    早く助けてあげてほそい

    +16

    -41

  • 9. 匿名 2022/02/07(月) 21:37:17 

    なんてお読みするのかな

    なが なつこさん?

    +1

    -25

  • 10. 匿名 2022/02/07(月) 21:37:23 

    旦那が小池徹平…いーなー。
    稼いできてくれるんだからベビーシッターとか頼んで乗り越えよう!

    +821

    -37

  • 11. 匿名 2022/02/07(月) 21:37:24 

    奥さんもはっきりした顔立ちで
    子供達どんな美形なのか見てみたい。

    +418

    -9

  • 12. 匿名 2022/02/07(月) 21:37:25 

    キレイだね♡
    私もワンオペ頑張ってるよ
    励まされる!!

    +10

    -32

  • 13. 匿名 2022/02/07(月) 21:37:29 

    小池徹平って育児しないの?

    +11

    -51

  • 14. 匿名 2022/02/07(月) 21:37:39 

    でもお金あるからさ…

    +334

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/07(月) 21:37:39 

    お金があるワンオペ
    節約してるワンオペ
    全然違うのよ。。

    +1140

    -6

  • 16. 匿名 2022/02/07(月) 21:37:49 

    私も来月から2歳0歳ワンオペスタートだけど、斜視撮ってる余裕など無い気がする

    +332

    -16

  • 17. 匿名 2022/02/07(月) 21:37:56 

    ワンオペ育児は辛いね。

    +13

    -10

  • 18. 匿名 2022/02/07(月) 21:37:58 

    >>9
    ちゃんとお読み

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/07(月) 21:38:14 

    年子のワンオペはキツいよ
    お疲れ様としかいいようがない
    最低限の育児でも子どもは大丈夫だから、乗り切って!

    +46

    -19

  • 20. 匿名 2022/02/07(月) 21:38:25 

    >>9
    トピタイしか読まないの?

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2022/02/07(月) 21:38:37 

    二歳児と0歳児、うちもそうだったけど、必死過ぎて当時の記憶がないや…

    +215

    -5

  • 22. 匿名 2022/02/07(月) 21:38:42 

    >>1
    はっきり言うよ。
    普通の一般常識のある二児の子持ちはこんな写真を撮ってSNSにはアップしません。

    +697

    -118

  • 23. 匿名 2022/02/07(月) 21:38:59 

    小池徹平って結婚して子供もいたの?

    +48

    -1

  • 24. 匿名 2022/02/07(月) 21:39:15 

    旦那俳優で人気商売なのにこういうの発信するのはマイナスにならないのかしら

    +376

    -5

  • 25. 匿名 2022/02/07(月) 21:39:25 

    我が家も2歳差。
    2歳0歳が一番大変だったなあ。
    頑張ってとしか言いようがないけど…

    +72

    -5

  • 26. 匿名 2022/02/07(月) 21:39:40 

    子供いて犬の面倒をみて忙しいだろうね

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2022/02/07(月) 21:39:40 

    >>6
    テレビであまり見ないだけで舞台とかもやってたりするのかしらね

    +305

    -2

  • 28. 匿名 2022/02/07(月) 21:39:45 

    >>4
    懐かしいw
    でも夫に言われたらブッ飛ばしたくなるわw

    +159

    -2

  • 29. 匿名 2022/02/07(月) 21:40:02 

    >>22
    は?芸能人が自撮り撮るなんて普通でしょ

    +116

    -69

  • 30. 匿名 2022/02/07(月) 21:40:21 

    さっきウエンツの番組で僕の気持ち流れて懐かしかったわ

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/07(月) 21:40:33 

    >>13
    地方公演やってる夫がどうやって育児するの?教えて?

    +92

    -4

  • 32. 匿名 2022/02/07(月) 21:40:43 

    >>1
    イモトがお母さん。
    永夏子がお母さん。
    どっちが良い?

    イモト +
    永夏子 −

    +284

    -49

  • 33. 匿名 2022/02/07(月) 21:40:56 

    同じ状況…本当下が生まれてから楽しかった記憶ない。
    上の幼稚園入園が迫ってるから、トイトレ始めたけど、本当ムリ…。トイレ誘ってもイヤイヤ、やっとこさ便座に座ってもなかなか出ない、その間下の子ギャン泣きor邪魔してくる。下の子の世話してる間にお漏らし。うわーん

    +20

    -9

  • 34. 匿名 2022/02/07(月) 21:41:38 

    >>22
    言ってやったつもりかもしれんが相手に全く届いてないと思うよ

    +121

    -19

  • 35. 匿名 2022/02/07(月) 21:41:44 

    >>24
    奥さん誰かわからないけど、自分を売りたいんじゃない?女優らしいけど名前も聞いたことない

    +216

    -1

  • 36. 匿名 2022/02/07(月) 21:41:47 

    >>6
    ミュージカルでそこまで上手くないけどコンスタントに主役やってるから
    作品によって1~3か月とか家いないと思う
    それこそ地方も気軽に付いていける時期ならいいけどね

    +251

    -7

  • 37. 匿名 2022/02/07(月) 21:41:58 

    >>10
    コロナ禍はベビーシッターも抵抗あるかも

    +98

    -6

  • 38. 匿名 2022/02/07(月) 21:42:30 

    3歳と0歳なら少しは余裕できるもんなの?

    +2

    -8

  • 39. 匿名 2022/02/07(月) 21:42:32 

    >>32
    知らん

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/07(月) 21:43:15 

    >>34
    相手に届く必要なんて無い。
    賛同者を得られれば良いだけだから。

    +1

    -18

  • 41. 匿名 2022/02/07(月) 21:43:15 

    >>15
    ほんとこれだよね
    子供2人いてワンオペは確かに辛いし実際大変な思いもしてるんだと思う、でも芸能人となると、フォローしてくれる人がいたりお金も沢山あるだろうから、その辺りで普通の一般家庭より楽できてるんだろうなって考えちゃう

    +290

    -7

  • 42. 匿名 2022/02/07(月) 21:43:17 

    >>22
    一般常識とは、、

    +35

    -5

  • 43. 匿名 2022/02/07(月) 21:43:37 

    家庭を妻に任せてお金を稼いでくることもワンオペですけど
    こういうのは夫婦分業って言うんじゃないの?どちらかを被害者加害者に見立てて対立構造作りたいような記事だね

    +29

    -1

  • 44. 匿名 2022/02/07(月) 21:43:44 

    >>22
    はっきり言うよ
    ってなに笑笑

    +165

    -13

  • 45. 匿名 2022/02/07(月) 21:43:53 

    >>40
    え、なんの自己満?笑

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/07(月) 21:44:02 

    なぜ自撮りをアップするのだい?
    お疲れの様だけど、綺麗でいられるの凄いな

    +98

    -1

  • 47. 匿名 2022/02/07(月) 21:44:32 

    >>3
    どっちかだけでもだいぶ辛いのに両方は体力的にめちゃくちゃきつそうだよね
    片方が泣いてると思えばもう片方がいたずらしてたり

    +187

    -3

  • 48. 匿名 2022/02/07(月) 21:44:42 

    映画で見た時可愛い人だなって思ったよ

    +2

    -4

  • 49. 匿名 2022/02/07(月) 21:44:54 

    >>22
    これにプラスしてる人バカっぽい

    +56

    -46

  • 50. 匿名 2022/02/07(月) 21:45:10 

    >>34
    このマイナスが物語ってんだよ。
    悔しいのか?
    ん?

    +1

    -15

  • 51. 匿名 2022/02/07(月) 21:45:33 

    >>1
    本人の年齢にもよるな

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2022/02/07(月) 21:45:34 

    >>22
    別に育児放棄してるわけでもない、露出写真でもない、普通の自撮りじゃん。これが息抜きになってるのだろうから、別にいいんじゃないの?はっきり言うほどのことではないだろう

    +135

    -9

  • 53. 匿名 2022/02/07(月) 21:46:11 

    >>6
    でも小池徹平っていい位置に落ち着いたよね
    同世代の俳優と比べても

    +354

    -6

  • 54. 匿名 2022/02/07(月) 21:46:18 

    >>22
    こういう人が姑だったら毎日地獄

    +104

    -7

  • 55. 匿名 2022/02/07(月) 21:46:36 

    >>49
    プラスの多い方が勝つ。
    少数意見のアホは悔しがってな。

    +4

    -16

  • 56. 匿名 2022/02/07(月) 21:46:41 

    >>11
    目隠し顔出してたけど、
    鼻高くてめっちゃ美形な横顔だった。

    +96

    -1

  • 57. 匿名 2022/02/07(月) 21:47:28 

    >>3
    でも2歳差って多いよね。子供の性格にもよるだろうけど、私は想像しただけで地獄だわ

    +289

    -1

  • 58. 匿名 2022/02/07(月) 21:47:30 

    旦那さんディスって何がいいのかわからん

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2022/02/07(月) 21:47:31 

    >>1
    ストーリーズにあげてアピールできてる間は
    キャパオーバーじゃないから。
    しかも旦那イケメンだし高収入
    世の中の女性はもっと大変だから。アピールしないでほしいわ
    と捻くれた風に思う私

    +106

    -6

  • 60. 匿名 2022/02/07(月) 21:47:33 

    >>32
    断然イモト!

    +9

    -8

  • 61. 匿名 2022/02/07(月) 21:47:43 

    >>22
    やっかみババアwww

    +64

    -6

  • 62. 匿名 2022/02/07(月) 21:48:09 

    >>22
    はっきり言うよ(キリッ

    +113

    -5

  • 63. 匿名 2022/02/07(月) 21:48:36 

    じゃあもっと計画して子供産めばいいのに。

    +13

    -4

  • 64. 匿名 2022/02/07(月) 21:48:46 

    >>1
    イケメンだね

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/07(月) 21:49:09 

    >>11
    男の子2人らしいけど噂によると両方てっぺー似らしいよ

    +108

    -2

  • 66. 匿名 2022/02/07(月) 21:49:12 

    >>3
    姉が2歳の時に私は双子で産まれました。
    2歳×1人
    0歳×2人
    ワンオペで育ててくれた母親に感謝しかない。

    +219

    -3

  • 67. 匿名 2022/02/07(月) 21:49:20 

    >>55
    恥ずかしいからそろそろやめといた方が良いかも…><

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/07(月) 21:49:31 

    小池徹平既婚者だと今ここで知った!奥さん初めて見た。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/07(月) 21:49:36 

    >>6
    確か今度、るろ剣のミュージカルの主演やる

    +95

    -1

  • 70. 匿名 2022/02/07(月) 21:49:52 

    まぁ、年子育児は避けようと思えばさけれたことだし。(産んだ時にお医者さんから言われたし…)

    旦那さんの仕事はわかってたことだからなぁ。弱音を吐くのは全然いいけど、がんばらなしょうがないよね。周りの助けとか借りるなりしてさ。

    +34

    -2

  • 71. 匿名 2022/02/07(月) 21:49:55 

    >>33
    そんなもんだよ。
    ムリとか言っててもしょうがない。やるしかないんだから。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/07(月) 21:49:56 

    ワンオペきついよねーわかるよ!
    しかも0歳と2歳はまじできついと思う

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/07(月) 21:50:03 

    >>22
    はっきり言う意味w
    普通に言えよ

    +94

    -5

  • 74. 匿名 2022/02/07(月) 21:51:14 

    >>67
    でも実際プラスが多い。
    私は私と少しでも違う価値観の人間が大嫌い。
    私は勝ってる。
    誰にも負けない。

    +2

    -11

  • 75. 匿名 2022/02/07(月) 21:51:15 

    写真を見る限りはまだ余裕有りそう。
    お金に余裕があるからかな。

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/07(月) 21:51:17 

    こんなん言ったら小池徹平が育児してないって思われるやん
    有名人の妻なら少しは考えればいいのに

    +65

    -1

  • 77. 匿名 2022/02/07(月) 21:51:59 

    >>22
    我々一般人とは違うんですよ

    +73

    -4

  • 78. 匿名 2022/02/07(月) 21:52:05 

    >>3
    だろうと思って3歳差にしたけど、2歳抱えての妊婦もキツかった…
    産まれたらどうなることやら

    +172

    -3

  • 79. 匿名 2022/02/07(月) 21:52:21 

    >>74
    こいつやべぇ奴www
    働いてる?他の人と仕事出来てる?大丈夫?www

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/07(月) 21:52:52 

    >>32
    永さんのこと知らないけど美男美女の両親は憧れるな。

    +32

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/07(月) 21:52:56 

    元芸能人なのか知らないけど、承認欲求なのでしょうね
    この時期はSNSとかやってられない
    とにかく寝たいよね

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2022/02/07(月) 21:52:57 

    私が希望して3人産んだんだけど、末っ子が退院した日、同時に全員が泣いた時はどうにもならなくて笑うしかなかったな。両足広げて片方ずつ子ども乗せて乳児抱っこして、泣き止むの待ってた。

    +2

    -5

  • 83. 匿名 2022/02/07(月) 21:53:09 

    >>76
    ほんとそれ
    旦那が叩かれる可能性あるのにね
    一般人の愚痴とは訳が違うのよ

    +34

    -1

  • 84. 匿名 2022/02/07(月) 21:53:29 

    >>22
    普通の子持ちは写りがヤベーだけだろw

    +70

    -4

  • 85. 匿名 2022/02/07(月) 21:53:55 

    >>74
    なんだこいつ
    小池徹平の妻・永夏子、2歳&0歳息子“ワンオペ育児”の過酷さ吐露「睡眠不足とキャパオーバー」

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/07(月) 21:54:01 

    インスタ上げてるんだから余裕でしょ

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2022/02/07(月) 21:54:33 

    >>65
    それは羨ましい限り

    +100

    -2

  • 88. 匿名 2022/02/07(月) 21:55:48 

    なんで年子で産むの?
    好きで産んだくせにつらがるのやめてほしい。

    +23

    -8

  • 89. 匿名 2022/02/07(月) 21:56:14 

    >>74
    シンプルにキモい

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/07(月) 21:56:18 

    >>59
    まぁお手伝いさん雇えるぐらいのお金はあるんだろうね。羨ましい。

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2022/02/07(月) 21:56:51 

    >>74
    なんかあなた可哀想な人だな(笑)

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/07(月) 21:56:51 

    >>32
    何その質問

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/07(月) 21:56:53 

    >>22
    あなたの言う一般常識とは?笑

    +46

    -5

  • 94. 匿名 2022/02/07(月) 21:57:07 

    >>57
    3歳差は大変(入学卒業が被る)だから、2歳か4歳差のがいいって聞くけど実際は何歳差でも大変だよね。

    +127

    -1

  • 95. 匿名 2022/02/07(月) 21:57:32 

    >>22
    知らんがな

    +33

    -3

  • 96. 匿名 2022/02/07(月) 21:57:44 

    2個上のトピの未就園児2人の母とは状況が違いそうだけど、それでも大変だよね子育てって。
    思い通りにいかないことも多いし。1人時間がもてないことがストレスな人、寝不足がストレスな人、家事がいちいちストップするのがストレスな人、お金や周りの協力で解決できる人もいればできない人もいるしね

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/07(月) 21:58:56 

    >>32
    なんでイモトと比べたの?

    +53

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/07(月) 21:59:05 

    >>74
    私はこういう人間がすごく嫌い
    職場にいなくてよかった

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/07(月) 21:59:11 

    >>15
    でもお金のあるなしって産む前にわかることじゃん
    教育費でどれくらいかかるかなんて今は公私のパターン組みかえで大凡の合計出してくれてるサイトがほとんどだし

    +1

    -15

  • 100. 匿名 2022/02/07(月) 22:00:07 

    >>22
    はっきり言うよ。

    わろた

    +72

    -4

  • 101. 匿名 2022/02/07(月) 22:01:00 

    >>55
    ガルちゃんのプラマイで勝ち負けw
    めちゃくちゃ恥ずかしいよそれw

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/07(月) 22:01:05 

    >>49
    いや、ちょっと恥ずかしいだろうw

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2022/02/07(月) 22:02:14 

    鉄平ゆるさん

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/07(月) 22:02:25 

    >>22
    はっきり言うよ

    知らねーよ!!笑

    +63

    -4

  • 105. 匿名 2022/02/07(月) 22:02:33 

    >>66
    すごい…想像つかない😭
    いま2歳半1人いるけど、それだけでも大変😂

    +76

    -2

  • 106. 匿名 2022/02/07(月) 22:02:42 

    ベビーシッター雇っても無理なの?…。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/07(月) 22:02:51 

    >>1
    ワンオペって、ちょっと前?から見かける単語ですけど
    私の時代はネット関連なく子育てしていたけど、今の時代は子育て+ネット
    わざわざ余分に忙しくしているのかな

    +19

    -3

  • 108. 匿名 2022/02/07(月) 22:02:57 

    >>22
    ファンサービスの自撮りかもよ

    +9

    -6

  • 109. 匿名 2022/02/07(月) 22:03:00 

    >>55
    物凄くレベル低い思考だなwww

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/07(月) 22:03:39 

    >>22
    働いてたらお局って言われてそうw

    +39

    -4

  • 111. 匿名 2022/02/07(月) 22:04:05 

    >>55
    というくせにマイナスの嵐。笑
    悔しくてたまらないんじゃない?笑

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/07(月) 22:04:34 

    >>32
    どっちが母親でも悩むほど一生懸命向き合ってくれるなら子どもにとってはどちらもいいお母さんでしょ
    他人の評価なんて何の役にも立たないよ

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/07(月) 22:05:44 

    >>11
    男顔だよね、このひと。

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/07(月) 22:05:52 

    >>55
    ガル子パイセンっちーっす

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/07(月) 22:05:54 

    >>1
    最近、『~に感謝』
    にゾワッとする。なんでだろ。

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/07(月) 22:06:02 

    育児つらいアピールと同時に私の旦那てっぺーよ
    どや
    みたいなこの写真なんか嫌

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2022/02/07(月) 22:06:02 

    >>6
    大作ミュージカルで主演してて凄いと思う

    +19

    -4

  • 118. 匿名 2022/02/07(月) 22:06:07 

    >>22>>40>>55>>74
    こういう人まじで無理
    この世で一番苦手なタイプ
    姑だったら最悪だ
    まあこういうタイプは結婚できなさそうだけどwww

    +41

    -7

  • 119. 匿名 2022/02/07(月) 22:06:24 

    好きで作って産んだんだから文句いうな

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2022/02/07(月) 22:06:50 

    なかなか体当たりな役をこなす方なんだね


    永夏子の女性器アップ写真が映る映画が公開|激裏情報
    永夏子の女性器アップ写真が映る映画が公開|激裏情報gekiura.com

    恋人の性器に魅せられた写真家アンリマッケローニをモデルにした映画「スティルライフオブメモリーズ」が7月公開。写真家役は安藤政信、女性器を撮らせるモデルは永夏子。映画のラストシーンには、女性器のドアップ写真が数十枚映ることで話題になっている。…

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/07(月) 22:08:06 

    >>22
    普通じゃなくて芸能人だからぐらい少し考えればわかるでしょ…
    頭大丈夫か

    +45

    -4

  • 122. 匿名 2022/02/07(月) 22:08:12 

    見た目だけ良かったバカなのかね
    男に直ぐに飽きられるタイプ

    +7

    -2

  • 123. 匿名 2022/02/07(月) 22:09:00 

    >>22
    芸能人相手に何言ってるの?バカ?

    +35

    -6

  • 124. 匿名 2022/02/07(月) 22:09:32 

    >>1
    ワンオペが過酷とか愚痴ってるみたいだけどさ、小池徹平が仕事なくなって暇して家で家事やってたらそれはそれで嫌でしょうに
    仕事があるから食っていけるんじゃねーの?
    はい夫に感謝感謝w

    +53

    -1

  • 125. 匿名 2022/02/07(月) 22:09:32 

    >>53
    しかも可愛さが売りだったから年いったらどうなるかと思ったけど意外にいい感じに色んな役やってたと思う

    +129

    -2

  • 126. 匿名 2022/02/07(月) 22:10:15 

    >>10
    今は保育園が休園だからベビーシッター利用率が高くて断られる事も多いんだって。私は信用出来ないから何となく利用できないけど。

    +15

    -1

  • 127. 匿名 2022/02/07(月) 22:10:23 

    >>22
    もしかして細木数子かしら?

    +27

    -3

  • 128. 匿名 2022/02/07(月) 22:10:33 

    >>3
    2歳イヤイヤMAX、1秒もジッとできないやんちゃ男児+0歳育児は本当にしんどすぎてほぼ記憶がないw

    +67

    -2

  • 129. 匿名 2022/02/07(月) 22:11:54 

    >>36
    そこまで上手くないんだw

    +66

    -2

  • 130. 匿名 2022/02/07(月) 22:12:29 

    >>1
    たしかうるさいネットヲタでさえシーンと黙るくらいの乳だった気がする

    +1

    -5

  • 131. 匿名 2022/02/07(月) 22:12:40 

    小池「平穏に過ごしてたのに面倒臭いことに巻き込むなよ!」

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2022/02/07(月) 22:13:08 

    >>125
    そうねそうね
    ギルティで浮気クソ旦那もやってたしね

    +29

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/07(月) 22:13:39 

    >>36
    上手いと思うけどな

    +27

    -7

  • 134. 匿名 2022/02/07(月) 22:13:47 

    >>69
    何で東京しかやらないんだよ〜

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2022/02/07(月) 22:14:52 

    >>3
    多分、3歳と1歳に成長してもキツいだろうね
    トイトレ、幼児食同時進行離乳食からの旦那飯
    イヤイヤ期
    考えただけでキツい

    +95

    -2

  • 136. 匿名 2022/02/07(月) 22:15:03 

    この人モテるよね
    浮気の記事を潰してもらえて無事結婚できたしラッキーな芸能人だと思う

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/07(月) 22:15:20 

    >>27
    ここ数年は舞台ばかりだと思うよ

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/07(月) 22:15:55 

    正直言って夫が小池徹平ならワンオペ育児くらい頑張れよとしか思えん

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2022/02/07(月) 22:16:22 

    >>122
    幼稚園から慶応のお嬢様みたいだけど

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/07(月) 22:16:35 

    >>125
    かわいい顔してるのにとか小池徹平がこんな役かーって思ったりする

    +28

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/07(月) 22:17:10 

    >>3
    2学年差だけど、3歳1歳が一番大変だったな
    下の子が歩き始めて色々出来るようになってから、目は離せない、上の子からしたら遊びの邪魔されるわで揉める

    +75

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/07(月) 22:17:22 

    ほんと小池徹平が旦那羨ましいわ😂

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2022/02/07(月) 22:18:15 

    >>15
    ワンオペ騒ぐ人たちって産む前に想像つかないのかな

    +1

    -18

  • 144. 匿名 2022/02/07(月) 22:20:13 

    >>120
    ラストの写真モザイクばっかでガッカリした

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2022/02/07(月) 22:20:15 

    >>1
    徹平はどこいった?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/07(月) 22:23:25 

    >>3
    2歳1ヶ月を日中だけワンオペだけどそれだけでもワァァァってなる時あるのにこの下に0いると考えるとやばい。ほんと2人いるお母さん偉い。

    +54

    -5

  • 147. 匿名 2022/02/07(月) 22:24:55 

    ひたすらお股を撮るカメラマンの映画を観たら
    なかなかすごかった。ただ卑猥な感じはあまりなく
    綺麗な映像だった

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2022/02/07(月) 22:26:55 

    >>120
    これ安藤さんの彼女役の若い人も美人さんで
    そのシーンも手マ○が実際に見える感じで
    なかなかすごかった。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/07(月) 22:27:16 

    >>22
    タレントなんだからいいんじゃないの?

    +24

    -3

  • 150. 匿名 2022/02/07(月) 22:27:46 

    >>130
    どーいうこと?

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/07(月) 22:28:41 

    子どもが勝手に生まれる訳じゃないのに大変大変ってSNSで残すのどうなんだろう…
    お子さんが大きくなってこんなの見たら悲しくならないかな

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2022/02/07(月) 22:30:11 

    >>99
    それは話がそれてるよ
    節約してるワンオペの人だってお金ないわけじゃないんだよ
    でも余るほどないでしょ、、
    20万するバックだってここの夫婦は気軽に買えるんだよ
    節約してるワンオペの人だって買えないわけじゃないけど買わないんだよ

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/07(月) 22:31:40 

    >>57
    2年でまた産もうと思うのが凄い

    +78

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/07(月) 22:32:17 

    >>3
    同じだ〰️。可愛いけど、可愛いけど、大変。。。自分で選んだことだし、幸せもたくさんあるんだけど、時々「ふぅーーーっ」とため息が出てしまう…こんな母親でごめんよ〰️💦

    +11

    -10

  • 155. 匿名 2022/02/07(月) 22:33:55 

    >>16
    がるちゃんやる時間みたいなもんじゃないの芸能人のインスタて

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/07(月) 22:35:12 

    睡眠不足


    それが辛かった。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/07(月) 22:35:33 

    >>143
    子育てって想像を超えるんだよ
    学校で教わらないでしょう
    1日に何回も授乳がある事は分かってたけど
    こんなに乳首が痛いなんて知らなかったし
    イヤイヤ期があるのも知ってたけど
    具合が悪いときも付き合わなきゃいけない
    可愛いだけじゃないんだって知らなかったよ
    生む前にわからなかったの?っていう質問は、軽すぎるよ。

    +14

    -5

  • 158. 匿名 2022/02/07(月) 22:35:47 

    >>22
    普通の、って芸能人なんだから、普通じゃないでしょ。
    芸能人相手に、普通の一般常識ある〜なんて言ってるほうが非常識だわ。

    +27

    -1

  • 159. 匿名 2022/02/07(月) 22:40:32 

    >>3
    2歳8ヶ月と0ヶ月産後の手伝い無しのワンオペ育児中だけど全身に湿布とコリコランとカイロ貼ってる。
    手の痺れと胸の張りがヤバい。
    授乳してると2歳が抱っこ要求してくる。
    感情を無にする方法を誰か教えて。

    +58

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/07(月) 22:40:59 

    >>3
    子供二人居たのすら知らなかった

    ちゃんとお母さんしてて凄い

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2022/02/07(月) 22:42:22 

    >>125
    舞台だと童顔はあまり関係ないもんね

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2022/02/07(月) 22:42:49 

    >>143
    経験していないのに、あたかも経験したかのように上から目線で物言う人って大嫌い。

    +12

    -1

  • 163. 匿名 2022/02/07(月) 22:43:41 

    実家太いんだから頼ったほうがいい
    ワンオペは辛いって

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/07(月) 22:44:26 

    >>24
    思った。奥さん擁護?というか奥さんの気持ちわかるよコメント多数だけど、一般人じゃないから、ご主人は。
    芸能人で、人気商売なんだから、旦那さんそんなに手伝わないの?とか、旦那さんそんな忙しいの?とか、いや、小池徹平は奥さんと子供ほったらかしなの?
    みたいに思う人もいるだろうから、発信するのはどうかと。
    ご主人の仕事に影響するかもとは考えないんだね。

    +60

    -1

  • 165. 匿名 2022/02/07(月) 22:45:34 

    >>36
    久しぶりにドラマで見たら演技上手くなっててびっくりしたけどな。舞台で経験積んだのがよくわかったよ

    +28

    -4

  • 166. 匿名 2022/02/07(月) 22:49:39 

    検索したらめっちゃ普通の人だった
    小池徹平の妻・永夏子、2歳&0歳息子“ワンオペ育児”の過酷さ吐露「睡眠不足とキャパオーバー」

    +27

    -5

  • 167. 匿名 2022/02/07(月) 22:51:12 

    >>76
    キンプリの子たちが撮影現場でいつも子供の話を聞かせてくれたって言ってたよ
    子煩悩なパパやってるんだなって思った

    +0

    -3

  • 168. 匿名 2022/02/07(月) 22:52:05 

    >>57
    0.2歳は辛いけど、2.4歳になったら2人で遊んでてくれるからグッと楽になったよ。3歳差は入学や受験が重なって辛いし、開くほど乳幼児期間が長引いて辛いし、6歳差とか一人っ子2人育ててるようでずっとママママ言われて相手しなきゃいけないしで、結局どこの辛さを受け入れるか、だと思った。

    +52

    -5

  • 169. 匿名 2022/02/07(月) 22:57:28 

    >>164
    もうパンク寸前なんじゃない?
    旦那さんは今後も舞台が決まってるし
    不安でたまらないんだと思う

    +6

    -8

  • 170. 匿名 2022/02/07(月) 22:59:17 

    >>1
    目頭切開すごいな

    +10

    -2

  • 171. 匿名 2022/02/07(月) 23:00:27 

    ワンオペって当事者はもう周りを頼る余裕すらないし、旦那含め周囲が手を差し伸べたり環境を整えておくべきだよね。
    負担かかるのはわかりきってるんだから

    +4

    -3

  • 172. 匿名 2022/02/07(月) 23:00:35 

    >>78
    3歳差は入学と卒業で大変なやつだ
    私が弟と6歳差で母が文句言いながら準備してた

    +5

    -8

  • 173. 匿名 2022/02/07(月) 23:01:13 

    >>6
    子どもに優しそう

    +30

    -1

  • 174. 匿名 2022/02/07(月) 23:01:41 

    >>66
    杏もこんな感じじゃなかった?

    +18

    -3

  • 175. 匿名 2022/02/07(月) 23:06:08 

    全然この方に限ったことじゃないんだけど、2歳の長子生まれた段階で、大変さ分かるやん。
    手がかからない子とかいるかもしれんけど、今の状況にもう一人生まれたら、大変だろうなって思わなかったのかな?

    私は6歳子持ちだけど、選択一人っ子です。

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2022/02/07(月) 23:09:04 

    >>1

    もう10数年前だけど、小池徹平住んでるところが近いのかよく近所ででくわしたけどたまに一緒にいるオジサンと、スーパーで手を繋いでたり、オジサンが小池徹平にバックハグしてたりして(人がいないレーンとかで。人が来たらパッと離すんだけど)、てっきりそういう方向の人かと思ってた。
    元々私は細い美少年タイプが苦手で、小池徹平も今よりもっとアイドルみたいな可愛さ売りの感じだったから「やっぱりね〜」とか「あっまた見てしまった」くらいにしか思わなかったけど、今綺麗な奥さんがいて子供までいて幸せって事はオジサンとは怪しい関係ではなかったって事やね。今までずっと勘違いしてて申し訳ない。

    +27

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/07(月) 23:10:04 

    >>1
    4歳、1歳半、いまお腹の中に
    七ヶ月の赤ちゃん居ます。

    旦那が一緒に子育てを
    出来ない環境だったら絶対に無理

    一緒に子育てしてくれる時間が
    あったとしてもキャパオーバーです。

    3人目産まれたら壮絶すぎて
    死ぬんじゃないかと思ってます。

    +3

    -11

  • 178. 匿名 2022/02/07(月) 23:12:37 

    >>78
    同じく3歳差でつわりもあって妊娠中は本当地獄だったけど、3歳は出来る事も多いし生まれてみたら案外楽だった!
    大丈夫!なんとかなる!

    +26

    -1

  • 179. 匿名 2022/02/07(月) 23:13:43 

    >>69
    へえー
    似合いそう

    +14

    -1

  • 180. 匿名 2022/02/07(月) 23:14:57 

    >>78
    3歳差だけど、上の子が3歳だと言葉も理解力もあるから生まれてから思ったよりラクだった!
    2歳差のところは上の子もまだママ!ママ!でイヤイヤもある中、ミルクあげるのもやっとで大変そうだったよ。
    その姿を見てたから、あれ?3歳差だとこんなにラクなのね!ってなった。2歳差だと公園でもまだ上の子から目が離せないヨチヨチな感じの子を赤ちゃん抱っこしながら滑り台一緒にやったり。
    もちろん3歳差でもまだ目は離せないんだけど、2歳差を見てきてたから本当この1歳差が全然違うと思った。
    でも2歳差は一気に成長して仲良く一緒に遊んだりもあるから楽しそう。
    3歳差でも遊ぶけど。

    +18

    -1

  • 181. 匿名 2022/02/07(月) 23:15:11 

    >>3
    でも作って産んだの本人達じゃん。旦那にも育児させたらって思う。

    +15

    -19

  • 182. 匿名 2022/02/07(月) 23:16:20 

    ワンオペたいへーんチラッ感はある
    疲弊してるママさんなら髪染めてなくない?自撮りしてSNSしなくない?
    匿名でガルちゃんに愚痴るよ

    +5

    -1

  • 183. 匿名 2022/02/07(月) 23:16:57 

    >>53
    うた歌えるのが強いね

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/07(月) 23:17:33 

    >>3
    結局何歳差でもキツイ。

    +22

    -1

  • 185. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:15 

    >>1
    そんな自撮り撮る余裕あるならまだまだ大丈夫でしょ
    小池徹平さんの奥さんてこういうSNS投稿する人なんだね笑

    +19

    -2

  • 186. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:22 

    >>1
    鼻が見えてると個性的だけど、鼻が隠れてるとすごい美人に見える。

    +1

    -3

  • 187. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:30 

    >>143
    自分で選んだって分かってるけど、たまには嘆きたくなる時もあるんだよ。

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2022/02/07(月) 23:25:19 

    >>177
    なぜそんなすぐに3人目を…?もうちょい間をあけるわけにはいかんかったのかな?

    せめて上が小学生になってからなら多少楽になっただろうに。

    +13

    -2

  • 189. 匿名 2022/02/07(月) 23:27:37 

    >>155
    2歳0歳見てるときガルちゃんやる時間も余裕もなかったよ

    +5

    -9

  • 190. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:59 

    >>24
    小池徹平は子煩悩アピールしてたから、たとえ仕事の都合だったとしてもワンオペアピールはしない方が賢明じゃないかと思った

    +48

    -0

  • 191. 匿名 2022/02/07(月) 23:33:18 

    >>33
    あなたの話は聞いてない

    +3

    -2

  • 192. 匿名 2022/02/07(月) 23:37:53 

    >>4
    歌にしてきみに贈るよ♫

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2022/02/07(月) 23:38:17 

    >>3
    大変だよね2歳差
    保育園でうちの子達が2歳クラスの時に周りが第二子出産ラッシュだったけど上の子イヤイヤ期+0歳児でどのお母さん達も大変そうだった
    うちは双子だけど2才差とか年子で産んでるお母さんってほんとすごいなって思う

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2022/02/07(月) 23:42:32 

    >>3
    今2歳1ヶ月と0歳3ヶ月育児中。
    下の子がよく寝てくれてるから今の所は毎日3人で公園行く余裕あったり何とかなってるけど、大変なのはこれからかな。。

    +23

    -0

  • 195. 匿名 2022/02/07(月) 23:42:40 

    >>1
    ワンオペって言葉大嫌い

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2022/02/07(月) 23:44:47 

    前からお子さんの写真を載せてるみたいだし、諸々1人でこなして〜のコメントはストーリーにアップしただけでそんなに愚痴っぽくないのに記事になって叩かれて気の毒。
    小池徹平もSNSにお子さん載せてるよね

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/07(月) 23:49:01 

    >>15
    本当そう!
    ゆうこりんも必死にテレビでワンオペアピールしてるけどさ、大変だね〜〜でも部屋は広いし家具高そうだしお金はあるもんね、で終わる。

    +81

    -1

  • 198. 匿名 2022/02/07(月) 23:49:04 

    >>177
    死ぬかと思うなら作らなきゃよくない?
    頭悪いね

    +12

    -1

  • 199. 匿名 2022/02/07(月) 23:52:52 

    >>3
    子供の性格にもよるね。
    1.5歳差の兄弟だけど、上はビビりな大人しめの性格な子だから全然大変じゃなかった。
    今が1番…大変……6歳と4歳のやんちゃっぷりがもう……

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/07(月) 23:54:19 

    小池徹平と結婚するまで名前すら聞かなかった人

    +3

    -2

  • 201. 匿名 2022/02/08(火) 00:00:09 

    >>35
    自分のインスタの投稿がネットニュースになってるだけなのに
    売りたいとか意味不明

    +4

    -5

  • 202. 匿名 2022/02/08(火) 00:02:13 

    >>76
    子煩悩アピールしていたのに実際は育児していないってことだったら
    小池徹平が悪いじゃん

    +7

    -2

  • 203. 匿名 2022/02/08(火) 00:03:18 

    >>32
    ガルちゃんってブスに甘いって本当なんだね
    イモトの高評価は謎

    +13

    -3

  • 204. 匿名 2022/02/08(火) 00:12:33 

    わかるんだけど
    わかるんだけど
    こんなキメキメで撮ってる余裕
    あるのが凄いよ

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2022/02/08(火) 00:36:17 

    小池徹平の奥さんと、妻夫木聡の奥さんがなぜか、かぶるというか、どっちかわからなくなる。どちらもご結婚で初めてお名前とお顔知りましたが。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2022/02/08(火) 00:41:24 

    赤ちゃんの世話が大変なのはわかるはずなのになぜ次々産んでしんどいとか大変て言うんだろ

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2022/02/08(火) 00:46:31 

    >>40
    意味不明w
    そもそも一般人と芸能人違うから。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/08(火) 00:48:46 

    >>94
    2歳差は考えられなくて、3歳差にしたら下がまさかの双子で中学以降、入学が3人同時とか恐怖しかないよね。
    父母、必死に働きます。

    +31

    -0

  • 209. 匿名 2022/02/08(火) 00:56:59 

    ま、この写真アップしてる時点でまだ余裕だね。ほんとに余裕ない育児ってのは、自分の顔さえもまともに確認しません。髭生えてようが眉毛繋がってようが何もしない、できない。
    それどころじゃない、それがワンオペ。自分がそうだった。

    +7

    -2

  • 210. 匿名 2022/02/08(火) 01:43:09 

    >>202
    仕事で家に帰れてないのは小池徹平が悪いの?
    ちゃんと読まずにこういう事言う人がいるから奥さんはこんなことを発信すべきじゃないんだよ

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2022/02/08(火) 02:00:15 

    >>168
    3歳差は入学や受験が重なって辛いし、

    これよく聞くけど、むしろ二人ともピリピリする時期が一緒で静かに勉強できるよね?
    2歳差とか4歳差で片方が普段どおりギャーギャー言ってる方がウザくない?
    お金がってのもトータル一緒だし、ってか2歳差のほうが早くいるし…

    +33

    -0

  • 212. 匿名 2022/02/08(火) 03:01:23 

    金あるんだから困ったらどうとでもなるんやろとしか思わん

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2022/02/08(火) 03:02:38 

    >>36
    一言多い(笑)

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2022/02/08(火) 03:10:39 

    えなこ?えいなつこ?

    +0

    -1

  • 215. 匿名 2022/02/08(火) 03:14:16 

    >>57
    保活や幼稚園の入園(プレ、満三歳児クラス含む)がハードな地域ほど多いと思う
    二歳差の最大のメリットはきょうだい枠で優遇される点だから

    +16

    -0

  • 216. 匿名 2022/02/08(火) 03:20:14 

    >>27
    この間までやってたか今もやってるNHKの時代劇みたいなドラマに出てなかったかな
    キンプリが主演のやつ。また別でwowow制作のジャニドラマの三番手だか四番手くらいにも出てたよ。
    若手ジャニの下で出るんだなぁって印象に残ってて何か覚えてる

    +5

    -2

  • 217. 匿名 2022/02/08(火) 03:25:53 

    自撮り載せる意味

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2022/02/08(火) 03:59:29 

    結婚してたの今知った😇

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2022/02/08(火) 04:54:35 

    >>11
    小池徹平の妻・永夏子、2歳&0歳息子“ワンオペ育児”の過酷さ吐露「睡眠不足とキャパオーバー」

    +66

    -0

  • 220. 匿名 2022/02/08(火) 05:01:45 

    共働きならさておき、専業主婦ならワンオペって言わないでしょ。昔の親達は普通にこなしてきたのに。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2022/02/08(火) 05:14:10 

    >>211
    そう思う
    それより大学が被る年数が長い方が大変そう
    2人とも私立理系とか下宿になったりしたら相当お金かかる

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2022/02/08(火) 05:25:54 

    2歳になったばかりの姉と半年の弟育ててます。

    下の子は生理でおっぱい出なくなると不機嫌になるわ(まさに今)、上の子は何でも自分でやるってきかない、癇癪起こすで魔の2歳児です、、、
    でも魔の3歳児もこれから出てくるのかな😫

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2022/02/08(火) 06:49:35 

    小池栄子の妻、に見えて「!??」てなったら小池徹平か

    +1

    -2

  • 224. 匿名 2022/02/08(火) 06:58:08 

    >>59
    そうそう余裕を感じるもん

    +7

    -1

  • 225. 匿名 2022/02/08(火) 07:21:50 

    >>29
    育児辛いって言ってメイクしてポーズつけてSNSしてるから、?って感じなんでしょ
    大変アピールなら自撮りじゃなくぐちゃぐちゃな部屋とかアップしたらいいじゃん
    この顔見て大変だね😭って思う人頭やばい

    +24

    -4

  • 226. 匿名 2022/02/08(火) 07:27:08 

    別のトピで見たけどこの方、以前過激な(AV的)シーンを演じてたんだね。ちょっとガッカリ。

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2022/02/08(火) 08:13:20 

    >>62
    wwwww

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2022/02/08(火) 08:17:22 

    >>3
    一人でもしんどいのに二人ってかなりきつい

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2022/02/08(火) 08:37:29 

    >>177
    死ぬんじゃないかと
    あまり軽々しく使わない方がいいよ
    事故や病気じゃないんだから、被害者ぶるのは違う
    子育ては大変なこともあるけど、言葉選びは慎重に
    産まれる前からそんな風に書き込まれて、赤ちゃん可哀想。

    +9

    -2

  • 230. 匿名 2022/02/08(火) 08:43:39 

    昔の女性はすごいよな。
    席譲りもこの年代の親は譲ってもくれなかった。こいつらに優しくしろ!は勝手だ

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2022/02/08(火) 08:45:20 

    >>143
    まあ今ぐらいに産む人はワンオペの言葉も浸透してきたし対策を講じてもとは思わないでもないけど、どうしても人手がいる事だから夫や両親があてに出来なきゃお金の力に頼るしかないので難しいよな。友人に頼るとかは迷惑かけるからよほど親しい間柄でお互い様な関係じゃないとって思うし。この方みたいに夫が地方公演だとか単身赴任とか出張が多いとか、そうじゃなくても夜勤がメインとか残業が多いとかだとワンオペになりがちだし。出来るかな〜と思ってたら想像以上に手のかかるタイプの子だったとかはありがち。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2022/02/08(火) 08:46:13 

    俳優で世間には夢を売る商売の夫の足を引っ張らないようにね。でも若い時は難しいよね。せいぜいお金で解決できるとこはした方がいいよー

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2022/02/08(火) 08:47:06 

    >>176
    さり気なくとんでもない暴露。笑
    まぁそういう気もあったってことね。笑

    +20

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/08(火) 08:47:12 

    >>159
    ずっと無の顔してたら2歳児も寄って来なくなった。
    もしくは家でもずっと抱っこ紐に入れて、一緒に遊んでる最中だと抱っこ紐内で吸わせてた。抱っこ紐内授乳、しっかりみてなきゃだけど2歳差育児においては便利だったよ。
    料理する時は抱っこ紐。それ以外は前抱っこしていたらエルゴ1年で潰れた。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2022/02/08(火) 08:48:05 

    >>13
    え!バカなの?
    みんながみんな毎日帰宅できる仕事しているわけじゃないんだよ。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2022/02/08(火) 08:57:10 

    >>9

    はる なつこさんですよ(*^^*)

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2022/02/08(火) 09:00:48 

    >>53
    奪い愛、夏?春?だかでも良い演技してた。
    小池徹平狂気のある演技も出来るんだ〜!と意外な発見でした。
    可愛くてニコニコしてるイメージしかなかったから

    +12

    -1

  • 238. 匿名 2022/02/08(火) 09:15:25 

    >>59
    私もそう思う。二歳差、時短で仕事復帰してて薄給とかあるしね。

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2022/02/08(火) 09:31:19 

    >>236
    優しい

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2022/02/08(火) 10:17:05 

    私も2歳差だったけど、ただ必死だった。
    こういう方たちは、高級保育園に入れてるんでしょ?そしてカフェで休むんでしょ?と、庶民は嫉妬の目で見てしまう。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/08(火) 10:18:19 

    >>132

    目の演技が凄い。
    『大恋愛』の時に凄い役者になったと思った。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2022/02/08(火) 10:19:30 

    >>225
    この自撮り写真の投稿は、別に育児のこと書いてないから

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/08(火) 11:04:55 

    >>3
    2歳差3姉弟です。
    ワンオペ育児してた4歳2歳0歳の時、記憶ほぼない。

    現在、7歳5歳3歳。やっと自分という人間を取り戻した感覚。ゆっくり動いたり、思考停止できる時間ができたことが嬉しい。

    +19

    -1

  • 244. 匿名 2022/02/08(火) 11:49:05 

    共働きで両親も遠くに住んでいて頼るところもなくて
    旦那さんが出張やら夜勤で遅い人がワンオペ大変!て言うのは分かるけど
    専業主婦でワンオペて言葉いる?旦那さんは家族のために働いてるんだから。

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2022/02/08(火) 12:06:55 

    >>1
    旦那が稼いでいるんだからベビーシッター使えばいいのに。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2022/02/08(火) 12:09:54 

    >>11どっちも美形だもんね!可愛い子だろうなーー

    +19

    -0

  • 247. 匿名 2022/02/08(火) 12:26:23 

    >>21
    2歳さの子供3人育ててる。0.2.4の時はほんと毎日大変で、今は2.4.6になったけど、毎日大変すぎて忘れ物激しくなるくらいド忘れ酷い。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/02/08(火) 12:48:26 

    誰?&作ったのは自分達

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2022/02/08(火) 12:49:49 

    わたしを見て見て!って、こんな写真みせる
    くらいならまだ余裕があるんじゃん?

    こういうのイラつく

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2022/02/08(火) 13:09:39 

    >>62
    やめてw

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2022/02/08(火) 13:19:25 

    >>22
    彼女は芸能関係者でしょ😆笑笑

    +5

    -1

  • 252. 匿名 2022/02/08(火) 14:45:58 

    >>3
    これから2歳差育児するので震える。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2022/02/08(火) 14:57:14 

    >>74
    途中からラップみたいになってるやん

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2022/02/08(火) 15:11:57 

    >>22
    きもw

    +4

    -3

  • 255. 匿名 2022/02/08(火) 15:27:48 

    >>1
    SNS更新、キメ顔自撮りができているならまだ余裕ありだから大丈夫だと思う。本当にキャパオーバーの時期は家事と育児で終わって、そんな余裕なかった。

    +12

    -1

  • 256. 匿名 2022/02/08(火) 15:29:29 

    批判コメが多くてびっくり。
    インスタあげるならまだ余裕あるとはまた違うと思う。
    吐き出しとして使うのはいいじゃん。

    舞台で何ヶ月も帰ってこないなら実際大変じゃん。
    わたしなんて毎日帰ってくる旦那にでさえ
    育児のストレス話してるくらいなのに😂

    +5

    -3

  • 257. 匿名 2022/02/08(火) 15:42:33 

    >>164
    実際ここのコメントにも「小池徹平は育児丸投げなんだ」みたいなこと書いてる人いるもんね…
    せめてプライベートのアカウントでやればいいのにね

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2022/02/08(火) 15:43:13 

    >>256
    一般人の主婦が愚痴を言うのはいいと思うよ

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2022/02/08(火) 16:16:29 

    乳幼児期の子育ては言い表し難い辛さがあるよね。

    そんな中で旦那が好き勝手やってると爆発しそうになる。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2022/02/08(火) 16:33:52 

    >>4
    アロエヨーグルト食べるしか

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2022/02/08(火) 16:39:29 

    永 とかいてはる?
    何人だよ

    +1

    -1

  • 262. 匿名 2022/02/08(火) 17:22:45 

    >>28
    ごめん大笑いした
    当時WaTの大ファンでさ

    すげえ疲れてる時に、優しい笑顔でその歌うたわれたら張り手するよね
    私でさえする多分

    +9

    -1

  • 263. 匿名 2022/02/08(火) 17:32:04 

    >>206
    なにもしないで妊娠はしないし…避妊すればよかったのでは?と思ってしまうからね。

    まぁ、避妊の方法で100パーではないものもあるから事情があるのかな。でもほぼ防げるものだもんなぁ。

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2022/02/08(火) 17:41:55 

    ワンオペって言葉嫌い
    旦那仕事してるんだからしょうがないじゃんって思う

    +8

    -2

  • 265. 匿名 2022/02/08(火) 17:44:29 

    今時大変なら働いて保育園預けたらいいじゃん?って思われそうだしね。
    というか芸能人ならシッターさん頼めそうなのに、なんで頼まないの?と思われそう。

    +0

    -1

  • 266. 匿名 2022/02/08(火) 17:50:31 

    >>78

    きついよね、うちは上早生まれで3歳差だった。入学とかはかぶるけどいっときで済ませられるし、受験もお互い同じ歳に受験で一年ですんだからいいところもたくさんあるよ!

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2022/02/08(火) 17:54:36 

    >>166
    普通に美人じゃん
    すごい美人ではないけど
    このレベル一般人に1割もいないでしょ

    +8

    -2

  • 268. 匿名 2022/02/08(火) 18:01:57 

    >>176
    パトロンじゃない?

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2022/02/08(火) 18:07:36 

    >>225
    この自撮りは2週間前のものだし、ワンオペ大変って書いてる投稿とは別のものだよ
    この自撮りをトピ画にするあたり、ガル民に叩かせようとしているようなもんだし
    ガルちゃん運営に悪意を感じるな
    そして元の投稿も見ずに叩くようなあなたも頭おかしい

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2022/02/08(火) 18:10:19 

    まあ速攻でマイナス付けてる一般人デブスガル民よりは確実に美人だろうな
    少し前のトピではその画像貼られて美人って言われてプラス沢山付いてたことを記憶しているけど
    嫉妬見苦しい

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2022/02/08(火) 18:22:32 

    >>1
    嘆きたい気持ちもあるだろうけど、小池徹平としては公開されたらモヤモヤしちゃうんじゃないの‥と思ってしまった
    地方公演とかならどうすることもできないやろうし、、、

    +7

    -1

  • 272. 匿名 2022/02/08(火) 18:22:55 

    >>22
    スマホに自撮り機能があるのに自撮りをしたら非常識になる…?

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2022/02/08(火) 18:41:10 

    >>35
    そもそも舞台での活動が大半だから一般に知られていないのは当たり前
    ウィキ見たらドラマはゲスト出演だけだし
    映画も4年前のヌードになったのが男性掲示板で少し話題になっただけだよ

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2022/02/08(火) 18:50:09 

    世の中は金も稼げないぶっさいくな旦那かかえてワンオペしてる人だらけよ

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2022/02/08(火) 18:59:55 

    >>78
    2歳抱えての妊婦だけど、言葉と理解早くてイヤイヤも終わったからすごいラクに感じるよ
    うちの子1歳代でイヤイヤと癇癪酷かったから、その時期に妊娠してなくてよかったと本気で思うわ

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2022/02/08(火) 19:05:29 

    みんなやってきてんだからまあ、がんばれだよ

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2022/02/08(火) 19:07:34 

    >>3
    うちは、年子で1歳7カ月と、3カ月です。
    二人ギャン泣きされるとこっちまで泣きそうになる。

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2022/02/08(火) 19:22:54 

    ブログupできるあたり余裕そうw
    ワンオペ最中は人を家に入れられる状態ではなかったわw

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2022/02/08(火) 19:32:03 

    >>15
    時短家電
    時短グッズ
    あるだけで全然違うもんね
    例えば節約とか考えず買い物は全部ネットスーパーや生協、御飯はミールキットや宅食にするだけでも違う

    +8

    -1

  • 280. 匿名 2022/02/08(火) 19:42:45 

    はるなつって…

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2022/02/08(火) 20:21:07 

    >>69
    確かに剣心っぽい

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2022/02/08(火) 20:21:56 

    2歳差ワンオペです。親や保育園などの手も借りず泣きながら育てましたが、今は達成感すらあります。止まない雨はない!

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2022/02/08(火) 20:36:08 

    これは遠回しに徹平への不満の
    当てつけなのかな~って感じるけど
    一応表に出る立場の旦那立てないで
    どうするよ…
    でも自撮りする余裕があるならまだまだ
    大丈夫だと思うよ!

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2022/02/08(火) 20:42:34 

    >>216
    わげもん

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2022/02/08(火) 21:02:43 

    全然キャパオーバーに見えません
    世の主婦も同じようなものです

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2022/02/08(火) 21:19:56 

    慣れたらいない方がいい

    うちはモラハラ夫なので

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2022/02/08(火) 21:19:59 

    >>62
    あなたみたいな人好きw

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2022/02/08(火) 21:21:34 

    >>118
    確かにw
    何かにつけて僻みがすごそう

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2022/02/08(火) 21:23:02 

    >>32
    この2択何の意味があるの?くだらね。

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2022/02/08(火) 21:31:33 

    ワンオペ育児したくなかったら子供の人数考えて作れば良かったね

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2022/02/08(火) 21:43:50 

    2歳と3ヶ月を育ててます。
    旦那単身赴任で完全ワンオペ!
    大変になるからまだまだ寝返りしないでーって思いながらも
    身体を捻ろうとしてる姿が可愛いくて応援しちゃう。
    矛盾。笑
    毎日大変ですが何とかやれてます!
    可愛い、腹立つ、可愛い、大変の繰り返し。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2022/02/08(火) 22:05:45 

    >>3
    まじで無理ですね。2歳差兄弟周りに多いけどすごいと思う。

    1-3歳までキツかったのでうちは4歳差です。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2022/02/08(火) 22:17:17 

    SNSしてるだけ余裕あるでしょ
    本当に余裕無かったらそんなことしてるひまないよ。
    今の母親って甘いわ

    +3

    -2

  • 294. 匿名 2022/02/08(火) 22:49:29 

    トメトメしいトピだこと。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/02/08(火) 22:51:40 

    >>166
    普通じゃないでしょ。普通って、166さんのお顔が見てみたいよ笑

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2022/02/09(水) 10:05:21 

    >>3
    1歳6ヶ月と0歳でほぼワンオペ育児だった。上の子が2歳になるまでの半年間の記憶がない笑

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2022/02/09(水) 10:23:01 

    >>24
    真っ先にこれ思った
    さげまん?

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2022/02/11(金) 09:53:30 

    >>269
    わざわざ元の投稿見に行く?よほど暇なのね

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2022/02/11(金) 09:54:24 

    >>201
    そもそも誰?一般人でしょ
    旦那が有名なだけ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2022/02/13(日) 20:40:34 

    自分が勝手に2歳差で産んでるんだから文句言われてもって思う。私はまだ無理と思って4歳差で産んだ。

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2022/02/25(金) 21:26:21 

    >>234
    上の子甘えたかっただろうに可哀想。下の子も自分で動きたくなる時期なのに可哀想。可哀想って言われたくないだろうけど。そのやり方って親が楽なだけだよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。