-
12501. 匿名 2022/02/07(月) 23:48:02
あしたのひるおびは失格の件を取り上げて、恵が解説者の話を聞きもせずに遮るようにえーっ!なんでー?を連発するんだろうな
+68
-1
-
12502. 匿名 2022/02/07(月) 23:48:29
櫻井翔、気持ちの整理がつかないって本音言ったね
テレビだから笑顔見せなきゃいけないんだろうけど、あんなにさらちゃんに密着してたから、かなり辛いと思わわ+78
-0
-
12503. 匿名 2022/02/07(月) 23:48:34
>>12358
ノーマルヒルは金あげたんだからラージヒルは別に良いでしょが冗談抜きで罷り通りそう
本当嫌だわ
ぐぅの音が出ないほどの実力があっても、ああやって取り上げられるんだもんね+70
-0
-
12504. 匿名 2022/02/07(月) 23:48:35
>>12483
それは選手を守るためでしょう
ランダムチェックがおかしすぎる
+9
-1
-
12505. 匿名 2022/02/07(月) 23:48:46
りくりゅうペアほんと良かった!+7
-0
-
12506. 匿名 2022/02/07(月) 23:48:47
>>12461
名前が出てこなかったの〜
+0
-0
-
12507. 匿名 2022/02/07(月) 23:48:50
どこの国もスタッフも超一流が集まってるのにおかしい。
あと、メダル獲得の国が抜き打ちしたか知りたい。
してないなら、抜き打ちチェックされなかったもん勝ちになってることになる。+74
-0
-
12508. 匿名 2022/02/07(月) 23:48:52
>>12415
スキージャンプ関係ない韓国人がなんで怒ってるの?+23
-0
-
12509. 匿名 2022/02/07(月) 23:48:55
明日羽生選手が上手くいきますように。+17
-2
-
12510. 匿名 2022/02/07(月) 23:48:59
>>11648
陸上のリレーで観戦してたから他国のバトンを間違って受け取ってそのままゴールで金メダル
みたいなもんじゃない?
いやいや失格でしょ+21
-1
-
12511. 匿名 2022/02/07(月) 23:48:59
>>12268
世界記録持ってる韓国の選手が失格になったんだっけ+14
-1
-
12512. 匿名 2022/02/07(月) 23:49:00
>>12469
結局こうやって日本はなあなあにするんだよね
すぐ結果を受け止める+94
-0
-
12513. 匿名 2022/02/07(月) 23:49:01
>>12468
日本って文句を言わない、耐えることが美みたいなとこあるからね。でもおかしいことはおかしいって言わないと舐められるだけだよね+75
-0
-
12514. 匿名 2022/02/07(月) 23:49:02
>>12362
今回の件以前に、ロシアは出場させるべきじゃない。
ドーピングを国ぐるみでしてたのに出場するのおかしいんだよ。
名前変えたって結局ロシアじゃん。メダルだって選手が実際貰えるし意味ない。+94
-0
-
12515. 匿名 2022/02/07(月) 23:49:03
>>12474
最近覚えたから嬉しくて使いたいんだよきっと
かわいいね+2
-0
-
12516. 匿名 2022/02/07(月) 23:49:10
そこらのむくみまくりのおばちゃんなら2センチむくむかもしれないけどトップアスリートが2日前からそんなに変わるもん?+12
-0
-
12517. 匿名 2022/02/07(月) 23:49:12
イライラして寝れない+28
-0
-
12518. 匿名 2022/02/07(月) 23:49:16
>>12440
だったらさすがに抗議してたと思う
だからやっぱり規定違反は確定かと+1
-1
-
12519. 匿名 2022/02/07(月) 23:49:17
スキー板の長さ規定がなかった頃、日本選手が長い板でバンバン跳ぶ→ルール改定
体が大きい方が有利で小柄な日本はダブダブのスーツで跳ぶことで対抗→大ジャンプ→ルール変更でスーツ規定
ふなきぃーの時代はダブダブスーツだもんね
スポーツはほんと日本人が伸びてくると不利にルール改定される+98
-0
-
12520. 匿名 2022/02/07(月) 23:49:26
>>12475
みんなー阿佐ヶ谷姉妹がいるぞー+1
-1
-
12521. 匿名 2022/02/07(月) 23:49:27
>>12491
そうは言っても...そう簡単には気持ち切り替えれないと思う。だけど立ち直ってほしいね。+3
-1
-
12522. 匿名 2022/02/07(月) 23:49:35
>>12469
日本人を守りなさいよ+47
-0
-
12523. 匿名 2022/02/07(月) 23:49:35
>>12150
1人彼女になれずw+31
-0
-
12524. 匿名 2022/02/07(月) 23:49:38
じゃあ失格なった国の選手は全員体の水分が少しの間で少なくなってサイズ変わるほど体が縮まって、それを見抜けなかったコーチ・スタッフ陣が全部悪いの?
苦しいだろそれはさすがに+30
-0
-
12525. 匿名 2022/02/07(月) 23:49:49
>>2948
ちうごく「日本が取っちまったじゃねーか!」
手下「明日ちゃんとやります!」+13
-0
-
12526. 匿名 2022/02/07(月) 23:49:50
>>12510
混戦の間違いです+0
-0
-
12527. 匿名 2022/02/07(月) 23:49:53
>>11235
ジャンプ経験者?
もちろん自分も飛べるんだよね?
まさかど素人がこんなえらそーなコメントしないよね?+5
-1
-
12528. 匿名 2022/02/07(月) 23:49:54
>>11825
あれとか匂わせるような書き方しないで、初めからインスタのオリンピックの公式アカウント(@olympics) って書いてよ+11
-0
-
12529. 匿名 2022/02/07(月) 23:49:57
>>12061
あー、チェンのが危ないかもね
対Chinaだと、今のアメリカは不利かも。
ていうか、こんな心配しないといけない事自体おかしいんだが!?+14
-3
-
12530. 匿名 2022/02/07(月) 23:49:59
>>12396
自国開催なのに何故そんな事に?+7
-0
-
12531. 匿名 2022/02/07(月) 23:50:01
>>12061
でもその割には入国の時に防護服を着たボランティアスタッフが寄って行ったり写真を撮ったりするのを追い払う人もいないみたいで放置じゃない?普段も駄目だけど、今はコロナだから特にそんなの絶対駄目でしょ。防護服は着ている本人を守るもので他人(羽生選手)を守るじゃないし。
寧ろそこのところは平昌五輪の韓国の方がコロナじゃなくても屈強なボディーガードを羽生選手に何人も付けていた。
ロシアはGPSでも羽生選手の乗っている車までガードしていたそうだし。中国は人気や話題性を利用するだけじゃないとかな・・・。+8
-1
-
12532. 匿名 2022/02/07(月) 23:50:02
>>12469
それを失格にしたやつのせいだよ+22
-0
-
12533. 匿名 2022/02/07(月) 23:50:14
>>12523
一夜の+11
-0
-
12534. 匿名 2022/02/07(月) 23:50:16
>>11661
5キロも凄いが161メートルも凄いな
ノーマルヒルを軽く超えちゃったわwww+5
-0
-
12535. 匿名 2022/02/07(月) 23:50:23
さらちゃん頭下げないでくれよな...+8
-0
-
12536. 匿名 2022/02/07(月) 23:50:24
お似合いだなぁりくりゅうペア。木原選手めちゃ優しそう。+0
-0
-
12537. 匿名 2022/02/07(月) 23:50:24
>>12470
個人戦は1名
団体戦0名
女子と男子の計測担当者が違うんでしょうね+3
-0
-
12538. 匿名 2022/02/07(月) 23:50:25
日本は一本少ない状態でカナダフルメンバーで8点差?
これこそ棚ぼたメダルだよね
上位陣失格にして得たメダル、カナダ人からしたらおめでたいんだろうけど+21
-0
-
12539. 匿名 2022/02/07(月) 23:50:25
仕事でペア見れなかったけど今ZEROで見たけどりくりゅうペア美しかった!+1
-0
-
12540. 匿名 2022/02/07(月) 23:50:26
高梨沙羅ちゃんの1本目の笑顔と2本目の涙、こっちも泣けてきたよ。笑顔が見たかったなぁ。でもここ数日の中傷も辛かっただろうし、ホント最後まで自分に勝っていた滑りだったと思う。+22
-0
-
12541. 匿名 2022/02/07(月) 23:50:30
頑張ってきた子がこんなことで失格になるなんて
サポーターみたいな人たちが徹底管理しろよ
前日じゃなくて試合の前に確認で測るとかさ
選手怒っていいと思う
悔しすぎて泣いてるんだろうな
+34
-0
-
12542. 匿名 2022/02/07(月) 23:50:32
>>11024
これでインタビューなんかしたら、模造紙でハリセン作って、インタビュアーを引っ叩きに行くわ+2
-2
-
12543. 匿名 2022/02/07(月) 23:50:32
>>12487
まぁ本人も着たら分かるようなとも思うけど本当に運悪かったしかないな。おかしいって!!!って騒ぐのもなんか違う気がする派+6
-3
-
12544. 匿名 2022/02/07(月) 23:50:33
>>12433
えっと、スロベニアね…+17
-0
-
12545. 匿名 2022/02/07(月) 23:50:37
>>12512
何も反論しないのが美学でもなんでもない
舐められて苦しい思いするのは当事者の選手なんだから+48
-0
-
12546. 匿名 2022/02/07(月) 23:50:41
>>12518
そりゃ確定にはされるだろうね
真相は闇の中だけど
説明でなんとでも言える 運営なんだから+3
-0
-
12547. 匿名 2022/02/07(月) 23:50:43
>>12289
原田の失敗はリレハンメルのイメージだな+3
-1
-
12548. 匿名 2022/02/07(月) 23:50:45
>>12518
規定違反も見てる人の目によるでしょ
適当すぎる
毎回コロコロ変わるって+9
-0
-
12549. 匿名 2022/02/07(月) 23:50:45
>>12494
聞いたように書いてますけど、誰がどこで話した話ですか?+0
-1
-
12550. 匿名 2022/02/07(月) 23:50:58
>>12397
さすがにプロパガンダ臭が強すぎてちょっとね
ネトウヨがここぞとばかりにヘイト刷り込み工作やってるのが鬱陶しい+3
-2
-
12551. 匿名 2022/02/07(月) 23:51:01
>>12486
アメリカとか苦戦してない?+10
-1
-
12552. 匿名 2022/02/07(月) 23:51:04
🇨🇳🐼
+0
-5
-
12553. 匿名 2022/02/07(月) 23:51:12
>>12469
うちはしっかり計りました高梨もしっかり着ましたうちは何も悪くありませんって言って欲しいわ+122
-0
-
12554. 匿名 2022/02/07(月) 23:51:14
>>12479
測る人の力量。ってはっきり言ってたよ…
そんなの匙加減じゃんね+63
-2
-
12555. 匿名 2022/02/07(月) 23:51:14
水着とかスパイク?靴?もそうだけど本人の能力以外の部分でも勝敗左右するほどシビアなスポーツって大変だな…+18
-0
-
12556. 匿名 2022/02/07(月) 23:51:18
>>12508
スピードスケートで韓国選手2人が失格にされてるからじゃない?
一人はエース級の選手らしいけど+41
-0
-
12557. 匿名 2022/02/07(月) 23:51:19
>>12492
体に合わせて規定違反にならないように、ミリ単位で調整して縫う人が同行してるって前に何かで見たよ。
だから沙羅ちゃんのせいではないよね。+41
-3
-
12558. 匿名 2022/02/07(月) 23:51:29
>>12519
いじめじゃん+33
-0
-
12559. 匿名 2022/02/07(月) 23:51:29
BS見てる方いらっしゃいますか?NHKの変な脅し文が邪魔なんですけど。こちとら料金払ってるんだけど+18
-0
-
12560. 匿名 2022/02/07(月) 23:51:29
>>12553
わかる。+26
-0
-
12561. 匿名 2022/02/07(月) 23:51:30
沙羅ちゃんの2本目飛ぶ直前の視線、気持ちを切り替えてる時の顔は惚れた
まじでかっこよかった
+92
-1
-
12562. 匿名 2022/02/07(月) 23:51:35
>>12508
開会式の件じゃない?中国の民族衣装の中になぜか韓服も混じってたらしいよw+11
-0
-
12563. 匿名 2022/02/07(月) 23:51:53
>>12543
今回の中国五輪は非公式にするべき+17
-0
-
12564. 匿名 2022/02/07(月) 23:51:55
>>12557
もちろん絶対的に沙羅ちゃんのせいではない
+29
-0
-
12565. 匿名 2022/02/07(月) 23:51:56
明日、フィギュア男子ショート
3人とも応援しましょう!+7
-3
-
12566. 匿名 2022/02/07(月) 23:51:57
ランダムでチェックされても規定内のスーツを着てれば大丈夫だったんじゃ?と思ったけど、計測する人が毎回違って測る人の力量もバラバラと聞いてハァ?ってなった
そんなんいくらでも結果左右できるじゃん。計測する人、大金積まれたんじゃないの?+84
-0
-
12567. 匿名 2022/02/07(月) 23:51:58
中国でのオリンピックだから羽生プーさん持参してないの?+7
-0
-
12568. 匿名 2022/02/07(月) 23:52:08
>>12358
日本と同じように失格にされたドイツの選手(カールガイガー選手)がライバルになると言われてるよ。+27
-0
-
12569. 匿名 2022/02/07(月) 23:52:12
モヤモヤする
何か仕組まれた大会みたい
オリンピック自体もう黒く感じてしまう
結局頑張っても謎の力が働くのかな、、選手が可哀想+60
-0
-
12570. 匿名 2022/02/07(月) 23:52:15
>>12502
事前番組でzeroでのインタビューかな流れてて
沙羅ちゃんが楽しそうに話してるの翔くんが嬉しそうな顔で聞いてて「ジャンプ楽しいですか?」って聞いたら笑顔で「楽しいです」ってやりとりしてて
見てる側もホッコリした気分になってたから余計に可哀想で...+60
-1
-
12571. 匿名 2022/02/07(月) 23:52:19
>>12488
いやいや、メダルは疑惑の規定違反がなかったら取れてたから。+9
-0
-
12572. 匿名 2022/02/07(月) 23:52:23
まじでイライラする
思惑とか陰謀とか本当のことは分からないけど、
プレッシャーも何もない状態で勝利のスロベニア、
上位陣蹴落として棚ぼたメダルの委員会とカナダ、
見てて心底イライラする
感動もなにもない
+56
-0
-
12573. 匿名 2022/02/07(月) 23:52:27
>>12389
尻もちついても加点+10
-1
-
12574. 匿名 2022/02/07(月) 23:52:33
>>12516
アスリートは代謝がいいからむしろ影響大だよ
個人でショック受けて食事取れなかったor睡眠不足とかあるんじゃないかなー+6
-0
-
12575. 匿名 2022/02/07(月) 23:52:38
>>3785
えっヴィンス明日欠場なの?+0
-0
-
12576. 匿名 2022/02/07(月) 23:52:40
>>12553
もっと自信持って欲しいよね+34
-0
-
12577. 匿名 2022/02/07(月) 23:52:43
計測する人の感覚的なチェックって適当すぎだろ+12
-0
-
12578. 匿名 2022/02/07(月) 23:52:45
>>12512
選手だけではなく失格の原因にされるスタッフも可哀想
それこそ仕事を辞めたくなるよ+49
-0
-
12579. 匿名 2022/02/07(月) 23:52:45
>>12519
だから、次はスケボーがあぶないって言われてるよね。東京オリンピックで日本人が大活躍したから。+79
-0
-
12580. 匿名 2022/02/07(月) 23:52:56
そんな1cmとか2cmレベルの話をルールにしてる時点でどうかと思うわ。それが更に測定する人次第って。
+21
-2
-
12581. 匿名 2022/02/07(月) 23:53:04
>>12555
公平なスポーツってなんだろ。
全裸のスポーツ?なんてないし。審判なしの競技?ってあるかな。
フェンシングとか機械使うけど、完全に機械がジャッジする競技もまだないよね?+5
-0
-
12582. 匿名 2022/02/07(月) 23:53:06
>>12551
嫌われたらこうなるぞ?+0
-0
-
12583. 匿名 2022/02/07(月) 23:53:07
何年か前、同じように沙羅ちゃんと伊藤選手がスーツ違反で優勝を取り消されてたから、それ以来日本チームはスーツにかなり気を使っている。
それなのに、スーツ違反て。
しかも強豪4か国。ホントになんなん?+79
-0
-
12584. 匿名 2022/02/07(月) 23:53:10
>>12442
そう
その猛吹雪の中、二回目のジャンプが競技中止になって結果が確定になるところを(その時点で日本4位)、テストジャンパーの皆さんが安全に競技を実行出来る事を証明する為に命懸けで頑張った、ていう話+9
-0
-
12585. 匿名 2022/02/07(月) 23:53:13
スーツのチェックする人、ロシアに金積まれたやろ+26
-0
-
12586. 匿名 2022/02/07(月) 23:53:17
高梨さん、正直一切まったく興味無かったけど一回目の大ジャンプの後の笑顔とお辞儀?惚れたー
あんな可愛い人だったのね。
+30
-1
-
12587. 匿名 2022/02/07(月) 23:53:18
>>12567
コロナで厳しいんじゃない+3
-1
-
12588. 匿名 2022/02/07(月) 23:53:29
>>12151
全てのスポーツ批判すんなよ
お前どんだけ立派な人間なんだよw+4
-4
-
12589. 匿名 2022/02/07(月) 23:53:33
>>12324
F1はマクラーレンホンダが余りにも強かったから FIAが滅茶苦茶不利な条件にしたんだよね!
けどホンダはぎやっきょうを逆手にとり連勝した!
因みにセナがドライバーの時代ね!+6
-0
-
12590. 匿名 2022/02/07(月) 23:53:39
>>12553
本当それ。
ヘコヘコしてたら大怪我と隣り合わせで日々努力し続けてる選手のためにならない。+50
-0
-
12591. 匿名 2022/02/07(月) 23:53:39
>>12469
まずはそう言わないと、ちゃんと事情を知らない馬鹿な人が高梨選手をネットで叩いたりするからだろうね
とりあえずスタッフは選手を守ったんだと思う
抗議はして欲しいよね
2日で脱水の為に2センチもやせるものなの?
+49
-0
-
12592. 匿名 2022/02/07(月) 23:53:42
>>12430
原田さん役+13
-0
-
12593. 匿名 2022/02/07(月) 23:53:53
ジャンプ小林選手の口元の色気が凄い+4
-0
-
12594. 匿名 2022/02/07(月) 23:53:56
>>12513
本当そう
日本チームブチ切れ抗議して欲しい
普段怒らない人が怒ったら怖いから効果あるかも?!+8
-0
-
12595. 匿名 2022/02/07(月) 23:54:05
あージャンプ強い国は
なんか怪しい調べろかしら+3
-0
-
12596. 匿名 2022/02/07(月) 23:54:07
既出だったらごめんね
1回目、日本オーストリアドイツが失格にならなかったら、中国とどこが2回目に進めなかったの?+0
-0
-
12597. 匿名 2022/02/07(月) 23:54:07
>>12150
これもリアル感がすごいよねw+25
-0
-
12598. 匿名 2022/02/07(月) 23:54:07
>>12566
20元くらい渡したらやってくれんじゃない?+4
-0
-
12599. 匿名 2022/02/07(月) 23:54:13
もうさ、こんなにスーツの勝負で良いならいっそのことスーツ規制を一切なくしてダボダボ勝負の方が納得できるよ。
体調やランダム測定に選ばれるか次第で失格の有無が決まってそれで順位も決まるって競技としてやばすぎる。+7
-1
-
12600. 匿名 2022/02/07(月) 23:54:16
>>12268
なんかショートトラックは毎回揉めてる印象、あんな大人数で小さいリンクをすべるから何か起きるに決まってるよね、むしろその波乱を種目としての見どころとしてるんじゃないかと邪推するレベル+7
-0
-
12601. 匿名 2022/02/07(月) 23:54:19
何でロシアのスロベニアはチェックしなかったのかな
スロベニアなんてぶっかぶかだったよね+81
-0
-
12602. 匿名 2022/02/07(月) 23:54:36
こんなクソ競技なくなれよ!
北京五輪のなかでダントツ最悪な競技だよね
っていうかもはや競技にもなってないし!
+70
-2
-
12603. 匿名 2022/02/07(月) 23:54:43
>>12414
私も抗議してきた
今回のことは選手の努力や名誉を蔑ろにしている
馬鹿にしすぎてるわ+52
-0
-
12604. 匿名 2022/02/07(月) 23:54:46
>>12516
マッサージもプロ級だろうしね
まあそれ込みでスタッフが調整するんだろうけど+4
-0
-
12605. 匿名 2022/02/07(月) 23:54:53
どう考えても変なルール。
おかしい。+55
-1
-
12606. 匿名 2022/02/07(月) 23:55:03
>>12493
ふんふん!そうかぁー、、、なんとも言えないやり方だね、つくづく。ドイツも2回目飛びたかっただろうになぁ。急に日本がランクアップしてわけわかんなかった状態で、2回目も飛べて嬉しくもあったけど本当に複雑だった。+39
-0
-
12607. 匿名 2022/02/07(月) 23:55:10
日テレはもうスポーツ関わらないほうがいいんじゃない?高木美帆さんへのインタビューもほんと酷かった
やたら「スタジオに櫻井翔さんいますよ」連呼して、もう嵐でもないオジサンいたからって全然嬉しくないだろ
質問も傷口に塩を摩り込むようなものだったし、高木選手も凄く嫌そうで可哀想だった+176
-0
-
12608. 匿名 2022/02/07(月) 23:55:15
明日以降の競技だと、高木姉妹の出るパシュートをめっちゃ楽しみに待ってます
あれは離れて滑るから、流石に妨害されないよね+53
-0
-
12609. 匿名 2022/02/07(月) 23:55:24
冬季五輪見るたびに採点基準とか曖昧過ぎてモヤモヤする
野球やサッカーのルールってシンプルだから浸透したのもあるんだろうな+33
-0
-
12610. 匿名 2022/02/07(月) 23:55:27
中国でオリンピックやる時点で公平は無い+40
-1
-
12611. 匿名 2022/02/07(月) 23:55:27
>>12367
それでね。
期待しないでって言ってるの、なんか、らしくないなって思ったんだよね。
力強い発言もくださいってお願いされてたよね。そっちばかり使うんだろうな。+23
-0
-
12612. 匿名 2022/02/07(月) 23:55:28
詳しくないからこんな事もあるんだろうなぁって思ってたけど解説の人ですらおかしいって言ってたから普通じゃないんだろうな+16
-0
-
12613. 匿名 2022/02/07(月) 23:55:34
こんな戦い「やったもん勝ち」なだけじゃない。
中国とロシアはズブズブなのがよくわかったわ。
ほんっとくだらない試合にしてくれたよね💢
まじで許せない。+34
-0
-
12614. 匿名 2022/02/07(月) 23:55:34
中国の妨害やばくない?マリオカートって笑われるよ+97
-2
-
12615. 匿名 2022/02/07(月) 23:55:45
飛ぶ前にいくらでもチェックできる
全員
ランダムってなに?そんなのしたらいくらでも失格にできるよね+45
-0
-
12616. 匿名 2022/02/07(月) 23:55:47
>>12581
確かにルールがコロコロ変わると公平とはなにか?ってなるね
必ず誰かが得して誰かが損する+9
-0
-
12617. 匿名 2022/02/07(月) 23:55:47
>>12049
高橋くんて誰?+6
-0
-
12618. 匿名 2022/02/07(月) 23:55:52
>>12604
本人には無理だよね
いま私の太ももの太さ何センチだわ〜とかわかるわけないわ
+4
-0
-
12619. 匿名 2022/02/07(月) 23:56:07
なんか寝れない……
感情がおさまらぬ+34
-0
-
12620. 匿名 2022/02/07(月) 23:56:08
高梨沙羅ちゃんは本当のジャンパーだよ
1番遠くまで飛んだ人が凄いんだよ
あんな一際小柄なのに飛距離は1番あった
姿勢がどうとかスーツがどうとか関係ない
沙羅ちゃんこそ誰よりもすごい選手だと思った+104
-1
-
12621. 匿名 2022/02/07(月) 23:56:12
>>12469
沙羅ちゃん何度か規定違反なってるみたいだし
そこはスタッフがキッチリ測定して管理すべきだよね+19
-0
-
12622. 匿名 2022/02/07(月) 23:56:12
>>12591
というか、その日の体に合わせられるようにスーツいっぱい用意してるって言ってたから少なくともその日にはサイズ計ってるんじゃないのかね
だとしたらスーツ着た後飛ぶまでの間にサイズ大幅に変わってることになるんだけど異常+40
-0
-
12623. 匿名 2022/02/07(月) 23:56:13
>>12530
実際に競技を実行して様々な決定権を持っていたジュリーが日本人じゃないから、かな(日本人の人が居なかったかどうかは記憶に無いが…)+9
-0
-
12624. 匿名 2022/02/07(月) 23:56:19
>>11510
スポーツ選手って男女でよくハグしてるよね
今回のフィギュアペアの2人とか卓球の男女混合とか
恋愛関係じゃなくても見てて何かキュンとする
微笑ましい+19
-4
-
12625. 匿名 2022/02/07(月) 23:56:24
>>10827
あのね、オリンピックに出る人達ってね、
我々とは次元か違うのだよ。+23
-0
-
12626. 匿名 2022/02/07(月) 23:56:30
>>12562
それは中国国内の少数民族の中に朝鮮族もあるから韓服があっても不思議ではない。+15
-0
-
12627. 匿名 2022/02/07(月) 23:56:32
>>12504
選手を守るのはいいけど自分たちのミスを認めちゃったら抗議する気なんてないってことじゃない?
それはそれで問題+20
-0
-
12628. 匿名 2022/02/07(月) 23:56:37
>>12581
相撲ですら誤審問題になる時あるしねぇ+9
-0
-
12629. 匿名 2022/02/07(月) 23:56:39
羽生くんも海外からは嫌われてるんでしょ
明日も何か嫌な予感がするわ
もし不利益な判定されたら絶対抗議してほしい
+4
-22
-
12630. 匿名 2022/02/07(月) 23:56:40
去年のw杯でも失格になってるの?
これ明らかに目をつけられてる気がするんだけど
スタッフ側は少しは抗議した方がいいと思う+23
-1
-
12631. 匿名 2022/02/07(月) 23:56:43
>>12601
待って抜き打ちチェックなのは分かったけど、そもそもチェックされなかった国もあるの?
有り得ないんだけど+45
-0
-
12632. 匿名 2022/02/07(月) 23:56:46
>>12104
じゃあ、太もものスーツサイズは競技にはあんまり響かない部位なんだろうね。+2
-0
-
12633. 匿名 2022/02/07(月) 23:56:49
レッドカード乱発して試合をめちゃくちゃにしちゃうサッカーの審判思い出した
でもスロバニアは下馬評通りの強さだった+1
-0
-
12634. 匿名 2022/02/07(月) 23:56:57
これ凄いよね
+15
-0
-
12635. 匿名 2022/02/07(月) 23:56:58
>>12358
文句言えないくらいのピチピチパンツで飛んでほしい+34
-0
-
12636. 匿名 2022/02/07(月) 23:57:07
>>12562
開会式見てる時、中学生の娘がチマチョゴリがある!とか言ってて、そんなワケないじゃん、いっぱいある中国のどこかの民族の衣装でしょって突っ込んだんだけど、ホントにそうだったの?見返してないから気付かず…。+4
-0
-
12637. 匿名 2022/02/07(月) 23:57:09
>>12347
金積んでんのよ。+4
-0
-
12638. 匿名 2022/02/07(月) 23:57:15
>>12617
俳優の高橋文哉くんだね、+2
-0
-
12639. 匿名 2022/02/07(月) 23:57:18
>>12415
うんこマーク多用されてワロタ+5
-1
-
12640. 匿名 2022/02/07(月) 23:57:24
>>12607
あれはほんと謎だったよね
普通にアナウンサーがインタビューすれば良いものを+56
-0
-
12641. 匿名 2022/02/07(月) 23:57:26
>>12262
ランダムって変だよね。
チェックにあたれば、違反の可能性ってこと?
ルールならみんなやらなきゃ。
スポーツなんて、それに全力かけてんだから、一本終われば体重も変わるんじゃないの?+7
-0
-
12642. 匿名 2022/02/07(月) 23:57:36
>>12614
なにこれ。ぶつけてんじゃん。
危ないから最後までちゃんと持って走れよ+80
-0
-
12643. 匿名 2022/02/07(月) 23:57:50
>>12450
原田は憎めない顔だよねw
+7
-0
-
12644. 匿名 2022/02/07(月) 23:57:58
>>10760
体重の減少があったらしい。
本人じゃなく、周りのスタッフのミスだって+2
-0
-
12645. 匿名 2022/02/07(月) 23:57:59
ただの視聴者なのにモヤモヤイライラして眠れそうにないw+3
-0
-
12646. 匿名 2022/02/07(月) 23:58:01
>>12601
写真貼って~+4
-0
-
12647. 匿名 2022/02/07(月) 23:58:02
>>12627
なんですぐ認めるんだろう
抗議するの怖いの?+16
-0
-
12648. 匿名 2022/02/07(月) 23:58:06
>>12462
アメパイアと揶揄られたむちゃくちゃなジャッジシーン
当時はネットでその動画がいっぱい流れてたけど、いつのまにか権利者申し立てで全部消されてるんだよな
後で隠蔽工作して回るくらいなら最初から国際大会とかやるなよっていうね+3
-0
-
12649. 匿名 2022/02/07(月) 23:58:07
「抜き打ちで事後に検査」って確かにおかしい
事前に全員チェックのほうが良い
ただそれでも昨日までのノーマルヒルはこんなことになってないんだよねえ
今日の複合だけが異常で+15
-0
-
12650. 匿名 2022/02/07(月) 23:58:11
>>12618
他に考えること山ほどあるだろうしね
+0
-0
-
12651. 匿名 2022/02/07(月) 23:58:16
>>12591
そこまで細部まで体重管理が必要なスポーツならユニフォームもいつもと違うなってならないとダメだと思う。ひたすらおかしい!!抗議!!って騒ぐのってなんかあちらの国と同じような事しているようで嫌で。
叩くとかじゃなくて冷静な気持ちで本人も運営も管理不足だったんじゃないのかね+6
-28
-
12652. 匿名 2022/02/07(月) 23:58:18
>>12566
計測する人の匙加減みたいなのは納得いかないよね+63
-0
-
12653. 匿名 2022/02/07(月) 23:58:27
ドイツみたいに抗議してよ
日本って弱いよね本当に+108
-1
-
12654. 匿名 2022/02/07(月) 23:58:27
>>12581
裸同士で何も持たずにどっちかが死ぬまで闘って勝敗決める。
くらいのシンプルルールじゃないとどうしても審判や規定は必要だよね
難しいなあ+14
-0
-
12655. 匿名 2022/02/07(月) 23:58:29
>>3785
でもヴィンセントは祖父母は北京在住の中国人で、本人も中国語を話せて、今回のプログラムもグリーンディスティニーなのに?+3
-0
-
12656. 匿名 2022/02/07(月) 23:58:30
>>12621
スタッフを一新した方が良いかもね。
前にもスーツ規定違反出してるなら、しっかりした人を付けないと頑張って記録出しても記録できない+27
-1
-
12657. 匿名 2022/02/07(月) 23:58:34
>>12446
櫻井やめろよ。どんだけ傷ついてると思ってんだ。+15
-3
-
12658. 匿名 2022/02/07(月) 23:58:35
>>12570
楽しいジャンプが今回の事で変わらないと良いな
自分を責めたりしないで欲しい
沙羅ちゃんが居たから日本のジャンプは盛り上がったんだし、やっぱり沙羅ちゃんは凄いよ!+50
-0
-
12659. 匿名 2022/02/07(月) 23:58:39
>>12559
わが家も同じ状態になるときがあります
テレビ本体の認識カードとDVDの認識カードの番号が異なるみたいで、どちらかから選局したときには表示されません
ややこしいし、モヤッとしますよね+3
-0
-
12660. 匿名 2022/02/07(月) 23:58:51
>>12614
え、コースラインの目印みたいな半球を中国人選手が拾って、前の選手の足にそっと投げてるね
はっきり見えるわ
これがあの準決勝のレースなの?
これで失格になったのがアメリカだよね。+96
-0
-
12661. 匿名 2022/02/07(月) 23:58:55
>>12596
中国は3か国から失格が出た後も10位で予選落ちしました+22
-0
-
12662. 匿名 2022/02/07(月) 23:58:56
失格にされた他の国の選手があんな変な測り方?されたのは初めてだって言ってるんだからよっぽどでしょうね+54
-0
-
12663. 匿名 2022/02/07(月) 23:58:59
制裁中の国の大統領が開会式に出席してる時点で中国とロシアの関係はわかっておりますよ+12
-0
-
12664. 匿名 2022/02/07(月) 23:58:59
>>12349
違う
その直前に135(7?)メートルの大ジャンプを決めて、ラストジャンパーが船木だっただけ
船木は彼の実力なら普通に飛べばOKな飛距離だった(実際123メートル位だったはず)+6
-0
-
12665. 匿名 2022/02/07(月) 23:58:59
>>12561
本当に強い人、沙羅ちゃん
失格通告から2回目のジャンプまで何日も空いたわけではなく、1時間以内にあの表情になるまで持って行った
常人は足元にも及ばない精神力
だから今日起きたこの苦難もきっときっと乗り越えてくれると信じてる
今の沙羅ちゃんを見失わないでほしい+80
-0
-
12666. 匿名 2022/02/07(月) 23:59:00
スピードスケートでも色々出てきてるじゃん。
本当中国大嫌い!
オリンピック中国開催禁止希望+102
-0
-
12667. 匿名 2022/02/07(月) 23:59:00
>>12644
痩せてしまって通常使っていたものがぶかくなってたってことかな。+2
-0
-
12668. 匿名 2022/02/07(月) 23:59:05
>>12566
いつのとは言わないけどワールドカップの時の某国を思い出させるね+11
-0
-
12669. 匿名 2022/02/07(月) 23:59:08
>>12607
どんなにイケメンでも10歳以上のアラフォーなんて高木選手から見たらおっさんだよね…
嵐好きだけど中継見ててイライラした+72
-0
-
12670. 匿名 2022/02/07(月) 23:59:21
>>12651
どう考えてもおかしい
見てた?スロベニアのユニフォーム。股下あまりまくってたけど
+44
-1
-
12671. 匿名 2022/02/07(月) 23:59:25
>>12607
箱根駅伝ですらアレだからね…+13
-0
-
12672. 匿名 2022/02/07(月) 23:59:26
>>11558
わからん!
+2
-0
-
12673. 匿名 2022/02/07(月) 23:59:29
>>12614
これはいつの?+21
-0
-
12674. 匿名 2022/02/07(月) 23:59:34
>>12654
確かにね
ただそれはもうスポーツではない気がw+9
-0
-
12675. 匿名 2022/02/07(月) 23:59:35
>>12581
走り幅跳びとか?
まああれも線を超えてるとか超えてないとかやろうと思えばやれる?でもビデオ判定あるしビデオは見ている人にも公開されてるからクリーンな方かな?+4
-0
-
12676. 匿名 2022/02/07(月) 23:59:47
>>12561
日本に帰ったら、あの凛々しい顔を沙羅ちゃん自身に見て欲しいな。頑張ったんだなって自分で思ってもらいたいし、あなたが頑張ったのをみんな見てたんだよって言ってあげたい。+17
-0
-
12677. 匿名 2022/02/07(月) 23:59:48
>>12635
スピードスケート選手レベルのやつね+6
-0
-
12678. 匿名 2022/02/07(月) 23:59:50
ヴィンセントはまだ再検査で望みがあるっぽいよ
偽陽性であってほしい+3
-0
-
12679. 匿名 2022/02/08(火) 00:00:05
>>12556
ほうほう、スピードスケートでもやらかしてんだ
韓国強いもんね+24
-0
-
12680. 匿名 2022/02/08(火) 00:00:12
>>12358
コロナ陽性扱いにされたりも注意だよね
競技だけじゃなく+23
-0
-
12681. 匿名 2022/02/08(火) 00:00:15
>>12596
中国は失格者1人も出てないのに最下位でした+30
-0
-
12682. 匿名 2022/02/08(火) 00:00:17
>>12656
そういうところから疑わないといけないって、悲しいね。
ホストが最低だと、何もかもがダメになるわ
+6
-0
-
12683. 匿名 2022/02/08(火) 00:00:34
>>12665
いいジャンプだったのにって悔しかっただろうね
+7
-0
-
12684. 匿名 2022/02/08(火) 00:00:42
バッハ氏、あの問題があったテニスの中国人女性と会って食事をするんだって。何これ?そして、それをわざわざニュースで流す。オリンピックが終わって金メダルを取った選手を集めて慰労会ならわかるけど、いちスポーツ選手と会ってどうするの?スポーツと政治は関係ありませんというスローガンが薄ぺらっくて笑うわ。+42
-1
-
12685. 匿名 2022/02/08(火) 00:00:47
さらちゃん、2本とも凄く良いジャンプだった!
あったかくして、カラダに優しいもの食べて、ゆっくりして欲しい。+38
-0
-
12686. 匿名 2022/02/08(火) 00:00:48
>>12469
そういうミスが今夜立て続けに強豪国で多発した
っていうのはたまたまなのかしら+19
-0
-
12687. 匿名 2022/02/08(火) 00:00:50
コーチ陣もスタッフも自分たちのせいで選手は悪くないって言うけどそんな言葉で選手守れないよ
こんなありえない幕切れそんな簡単に認めて受け入れていいわけない
本当に納得できる答えが返ってくるまで全力で中国に抗議しなよ
一体誰に遠慮してんの?+52
-1
-
12688. 匿名 2022/02/08(火) 00:00:59
>>12433
スロベニアな+3
-0
-
12689. 匿名 2022/02/08(火) 00:01:02
>>12629
え?好かれてるんじゃないの?+8
-0
-
12690. 匿名 2022/02/08(火) 00:01:08
>>12652
測る人がめっちゃ引っ張って測ってたりして+11
-0
-
12691. 匿名 2022/02/08(火) 00:01:13
>>12647
周りのスタッフも一流なんだから「私達の仕事に間違いはない」くらい堂々と宣言すればいいのにね
海外の選手団ってみんなそんな雰囲気だし+39
-0
-
12692. 匿名 2022/02/08(火) 00:01:14
>>12670
股下ばっかばかな男の人いたよね!+24
-0
-
12693. 匿名 2022/02/08(火) 00:01:15
>>12674
オリンピックの起原となる大会は全裸だったから原点回帰でw+11
-0
-
12694. 匿名 2022/02/08(火) 00:01:24
>>12567
ティッシュカバーがプーさんだって記事で見たような…
おいおい、大丈夫かよって思ったけど+4
-1
-
12695. 匿名 2022/02/08(火) 00:01:31
>>12670
それな
指摘して失格者だすなら平等に全員測定するべきだわ+31
-0
-
12696. 匿名 2022/02/08(火) 00:01:37
>>12516
練習で筋肉使うから、どうだろうなあ。+0
-0
-
12697. 匿名 2022/02/08(火) 00:01:45
>>12684
中国の政治利用がハンパないよね
酷過ぎる+10
-0
-
12698. 匿名 2022/02/08(火) 00:01:57
ムカついて眠れないよ。許せない!!+11
-0
-
12699. 匿名 2022/02/08(火) 00:01:58
>>10301
さらっと言うところが優しいなー!イケメン度もK点を超えたねー!+10
-0
-
12700. 匿名 2022/02/08(火) 00:01:58
>>12446
「悔しい…ですよね?」+13
-0
-
12701. 匿名 2022/02/08(火) 00:02:00
>>12666
ショートトラックなんか更にめちゃくちゃだぞ+39
-0
-
12702. 匿名 2022/02/08(火) 00:02:02
中国も焦ってるね+9
-2
-
12703. 匿名 2022/02/08(火) 00:02:03
日本はW杯でも違反多いくらいスーツギリギリで攻めてるみたいよ
それに沙羅ちゃん、昨日いっぱい練習したから痩せたんじゃないかって+9
-27
-
12704. 匿名 2022/02/08(火) 00:02:03
>>12670
写真貼ってくれよ+3
-4
-
12705. 匿名 2022/02/08(火) 00:02:04
まだ始まって3日だよ!?
いくらなんでも疑惑の判定多すぎ!!!
今までの五輪でも、そんな毎日何個もでないでしょ!!!!
+64
-1
-
12706. 匿名 2022/02/08(火) 00:02:04
>>12666
高木(姉)の妨害?あれこそ一発で失格だわ+46
-0
-
12707. 匿名 2022/02/08(火) 00:02:05
>>12670
最後の人かな?
あの人も腰の辺りがぶかぶかだった+26
-0
-
12708. 匿名 2022/02/08(火) 00:02:06
>>12547
あれも風に煽られたかなんかじゃなかった?+4
-1
-
12709. 匿名 2022/02/08(火) 00:02:15
>>12608
競技場で不思議な()アクシデントが起こるとか何とでもやりようはありそう+3
-1
-
12710. 匿名 2022/02/08(火) 00:02:16
>>12559
なんかすれば消えるよ
番号登録すんだっけな+0
-0
-
12711. 匿名 2022/02/08(火) 00:02:18
中国でオリンピックなんてやらなきゃいいのに。
コロナの発祥地だし、本当に中国って嫌いだわ~。+79
-0
-
12712. 匿名 2022/02/08(火) 00:02:31
>>12651
いや、サラちゃんだけとか、もう1人ならわかるんだよね
でもそうじゃない
メダル候補の国の選手が、軒並みランダムでスーツ計測対象になって失格になってる
+62
-1
-
12713. 匿名 2022/02/08(火) 00:02:31
>>12660
>>12614
これはやり直さないと
こんなのを許したら試合の意味がなくなる+101
-0
-
12714. 匿名 2022/02/08(火) 00:02:40
もし私に特別な力があったなら、高梨沙羅ちゃんを守ってあげたい
泣いて欲しくない、悲しまないで欲しいよ…+27
-4
-
12715. 匿名 2022/02/08(火) 00:02:51
>>12689
中国では人気があるらしいよ
他の国は知らないわ+8
-1
-
12716. 匿名 2022/02/08(火) 00:02:51
>>12704
自分で見てくれば+5
-0
-
12717. 匿名 2022/02/08(火) 00:02:53
>>12596
順当に考えたらロシア
中国はそもそもスキージャンプはぜんぜん実力ない
今回開催国だから出れただけ+19
-0
-
12718. 匿名 2022/02/08(火) 00:02:54
>>12681
ポンコツを露呈した結果だな+15
-0
-
12719. 匿名 2022/02/08(火) 00:02:55
>>12670
ロシアのスーツも股下どころか横幅もダボついてたね+50
-0
-
12720. 匿名 2022/02/08(火) 00:03:07
>>12675
陸上は割とフェアだと想う+3
-0
-
12721. 匿名 2022/02/08(火) 00:03:10
>>12692
いた。あれはスルーなんだね+16
-1
-
12722. 匿名 2022/02/08(火) 00:03:32
>>12693
いやもうまじめにこれだけ政治が絡んじゃったら一旦ぶっ壊して原点回帰もありじゃね?+13
-0
-
12723. 匿名 2022/02/08(火) 00:03:33
まだオリンピック前半なのにこんな事がこれからも起こったら耐えられん!!+13
-0
-
12724. 匿名 2022/02/08(火) 00:03:41
>>12405
4カ国もスーツの調整ミスっていうのがね。
みんなその道のプロだよ。+85
-0
-
12725. 匿名 2022/02/08(火) 00:03:42
>>10695
そんなことないよ!
北海道のイベントで一緒になる時はいつも
「沙羅ちゃん美人になったなぁ」って、鼻の下伸ばしてるし
小さい頃から知ってるしね+15
-0
-
12726. 匿名 2022/02/08(火) 00:03:48
>>12607
何それwファンです!って公言してるならともかく…国民全員が嵐ファンだと思うなよw
しかも櫻井くんスタジオに返す時めちゃくちゃ噛んだよね。アナウンサー含めみんな進行下手で見てられなかった+75
-1
-
12727. 匿名 2022/02/08(火) 00:03:52
>>12614
43番が投げてるね+27
-0
-
12728. 匿名 2022/02/08(火) 00:03:53
>>12716
早く貼れよ+0
-16
-
12729. 匿名 2022/02/08(火) 00:04:02
>>12614
これは酷い
+46
-0
-
12730. 匿名 2022/02/08(火) 00:04:10
>>12150
ワンナイトが一人か…。+15
-0
-
12731. 匿名 2022/02/08(火) 00:04:11
今回の五輪、ロシアのフィギュア、トゥルソワちゃんを応援してたからROCのこともなんとも思ってなかったんだけど、今回の混合みて心底ROCが大っ嫌いになりました。
五輪で二度とみたくないです。
+26
-0
-
12732. 匿名 2022/02/08(火) 00:04:18
葛西が狩野英孝に見える+4
-2
-
12733. 匿名 2022/02/08(火) 00:04:21
>>12704
よこ
公式の動画しか存在しないのに、簡単に動画が貼れるわけないだろ
自分でようつべでも見てこいよ+7
-0
-
12734. 匿名 2022/02/08(火) 00:04:29
>>12724
強豪国だし大会出まくってるプロなのにね
+24
-1
-
12735. 匿名 2022/02/08(火) 00:04:31
>>12728
横
お前何様じゃボケ!+5
-2
-
12736. 匿名 2022/02/08(火) 00:04:40
>>12720
違反のしようがないとも言える+3
-0
-
12737. 匿名 2022/02/08(火) 00:04:43
リョウユウ、葛西さんのインタビューにはラージヒル「ビックジャンプで金メダル目指してがんばります」て言ってた
めちゃめちゃ飛んでくれ!+20
-0
-
12738. 匿名 2022/02/08(火) 00:04:53
>>12731
中国とスロベニアもね+5
-0
-
12739. 匿名 2022/02/08(火) 00:04:59
>>12620
悔しかったら自分が飛んでみろって感じだよね
批判してる人達はただの僻み妬み
整形や化粧なんてジャンプになんの関係もない話だし悪影響及ぼしてるとも思えない
ただ泣き崩れちゃってるとこ見ると、メンタルが心配ではある
自分は誰よりもすごいんだって自信を持って欲しいよ+25
-0
-
12740. 匿名 2022/02/08(火) 00:05:24
今のとこのアメリカのメダル日本よりも少ないんだね
あーやっぱりなって感想だわ+5
-0
-
12741. 匿名 2022/02/08(火) 00:05:26
>>167
>>2195
一体どこの国の見てるの・・・?
+10
-2
-
12742. 匿名 2022/02/08(火) 00:05:27
>>12614
アイテム、亀の甲羅とったな+60
-0
-
12743. 匿名 2022/02/08(火) 00:05:33
>>12600
色メガネで見ちゃうのショートトラック!手癖わるいスリ大国がメダリスト多いからゴメンね+1
-0
-
12744. 匿名 2022/02/08(火) 00:05:43
>>12735
キモすぎて笑う+1
-4
-
12745. 匿名 2022/02/08(火) 00:05:45
>>12731
何があったんですか?+2
-0
-
12746. 匿名 2022/02/08(火) 00:05:52
>>12488
ありがとうと言われたのに反論しづらいけど
私は日本の実力がメダルに届かないものだったとは言ってないです。
日本選手は全員、実力差はあれど各自の持てる力をちゃんと発揮した。
それなのに沙羅ちゃんほど飛べないからと他の個人を責めるのはおかしいと言ったの。
チームとして本来ならメダルを取れたであろう結果は出したよ。
私はこの失格には疑問を持っています。+9
-1
-
12747. 匿名 2022/02/08(火) 00:05:55
>>12738
スロベニアの選手なら笑顔、胸糞悪い
棚ぼたカナダとROCも気持ち悪い+0
-3
-
12748. 匿名 2022/02/08(火) 00:05:57
>>12607
若い女性が皆好きだとでも思ってんのかな?
団子みたいなオッさんじゃん+41
-1
-
12749. 匿名 2022/02/08(火) 00:05:58
>>12721
男のイチモツ分はOKとかあるんかな+3
-0
-
12750. 匿名 2022/02/08(火) 00:06:12
昨日より頑張っていい成績出して
本人もやった感ありありでホッとして
見てる方もハラハラワクワクして
お昼のテレビも金大丈夫そうに
散々煽って期待させて
いきなり失格になったらね
自分のせいじゃないってあとから
言われてもなんか心折れるよね
さらちゃんゆっくり休めるといいね+4
-0
-
12751. 匿名 2022/02/08(火) 00:06:13
🇨🇳による妨害・ドーピング・審判買収
最終日にはとんでもない数になるね+45
-1
-
12752. 匿名 2022/02/08(火) 00:06:15
>>12703
おかしいのはそれで失格なら他にもたくさん失格になるはずってことじゃない?
ランダムでテキトーだから問題なんだよ+41
-2
-
12753. 匿名 2022/02/08(火) 00:06:21
>>12305
たくさんハグしてあげました、がトドメ
見てるこっちも感情が持たないよね+35
-0
-
12754. 匿名 2022/02/08(火) 00:06:21
>>12741
ずっと黙ってたけどこのパンダ不気味なんだよな+33
-0
-
12755. 匿名 2022/02/08(火) 00:06:24
>>12150
あれだけカッコ良くてモテそうだし、ワンナイト一人だけならかなり誠実な方だよね
まぁあんまりそういうこと話さない方がいいとは思うけど(笑)+37
-0
-
12756. 匿名 2022/02/08(火) 00:06:25
中国で開催している時点であり得ないよね。日本が1年延期した時並みに感染者多かったのに 延期のえの字もなかった。なんの後釜もなしで。ロシアも中国もトップに選ぶ人間違えすぎでしょ。ある意味日本もだけど+37
-1
-
12757. 匿名 2022/02/08(火) 00:06:40
>>12738
スロベニアは強豪国だから金メダル妥当だよ+23
-1
-
12758. 匿名 2022/02/08(火) 00:06:46
>>12614
ん?全員カナダじゃない?+2
-11
-
12759. 匿名 2022/02/08(火) 00:06:47
>>11514
ゼッケンにもグローブにも日の丸つけて、きっとずっと頑張って張りつめてきたんだろうに、不可解な失格酷すぎるわ。+45
-0
-
12760. 匿名 2022/02/08(火) 00:06:52
>>11455
ロイターの記事わかりやすかった
ドイツ「ひどすぎる。これがプロフェッショナルにやってきた4大スキージャンプこ国で起きるなんて」
ノルウェー「ショックを受けている。今日何が起こったか分からない」
高梨さんにも言及してるSki Jumping-Slovenia win mixed team gold amid DQ chaos | Reuterswww.reuters.comSlovenia won the mixed team Olympic ski jumping gold on Monday but the big talking point of the event's first appearance at the Games was a series of disqualifications that hit the favourites and meant world champions Germany failed to make t...
+85
-0
-
12761. 匿名 2022/02/08(火) 00:06:56
>>12744
沸点低いんですねー+2
-1
-
12762. 匿名 2022/02/08(火) 00:06:58
>>12015
逆に好感度アップしたよ!あんなにクールにかっこよく飛ぶのにこんな質問に絶妙にリアリティある人数出してくるとはいいセンスしてるじゃんw+16
-0
-
12763. 匿名 2022/02/08(火) 00:07:00
>>12724
抗議して欲しいよね。。+46
-0
-
12764. 匿名 2022/02/08(火) 00:07:07
小林陵侑ってインスタやってるのかな?って探してたら、YouTubeもやってんの??これ本物?+11
-0
-
12765. 匿名 2022/02/08(火) 00:07:18
>>12730
せさんかもしれん+6
-0
-
12766. 匿名 2022/02/08(火) 00:07:20
>>12752
よくあることって言ってるけど、一つの大会でこんなに失格者が出ることはよくあることじゃないよね?
しかもよりによって強豪国ばかり+63
-0
-
12767. 匿名 2022/02/08(火) 00:07:22
>>12677
横だけど、逆に何でこんな規定あるならピチピチじゃないんだろ
やっぱ少なからず布のあまりが有利に働くからだよね
そう考えるとまあ…+17
-0
-
12768. 匿名 2022/02/08(火) 00:07:37
各国おかしいことは主張や抗議をすべきだと思う。
公平なオリンピックを保つためにも選手を守るためにも。
母国開催である中国は各国の声を真摯に受け止めるべき!+22
-0
-
12769. 匿名 2022/02/08(火) 00:07:43
>>12736
いくらでもできそうだけど
フライングを見逃すとか、肘などで妨害しても見逃しとか。
踏切アウトを見逃しとか。みっちゃ強気でいけるじゃん。
一旦フェアへの信頼が揺らぐと、もう誰も信用しなくなる。+3
-0
-
12770. 匿名 2022/02/08(火) 00:07:47
今回のオリンピックの高梨沙羅ちゃんの件では、ジャンプ競技の過酷さを思い知らされました。
それまでジャンプって、選手があまりにもいとも簡単そうに飛んで着地するもんだから、ただ滑って飛ぶだけの競技だと思ってました。
でもよくよく知っていくと、あんな高層ビル並みの高いところから、しかも足元も不安定な中、いざ踏み切って飛ぶのも恐ろしいのに、細かい技術もさることながら、風向き、風の強さ、スーツのミリ単位の寸法の違いから受ける空気抵抗でも勝敗が決まり、飛び立ったたった一瞬で勝ち負けが決まる。しかも大ジャンプしたとしても喜びも束の間、後から失格宣告もありうるなんて、なんて厳しい世界なんだろうと思います。
さらに日の丸を背負うとなると、選手のプレッシャーは計り知れない…。+20
-0
-
12771. 匿名 2022/02/08(火) 00:07:48
>>12698
ドッキリGPの菊池君で再生されたわ+4
-1
-
12772. 匿名 2022/02/08(火) 00:07:53
アルトハウスもエースだっただけに相当メンタルやられてるよね?
許せんわこの競技+34
-0
-
12773. 匿名 2022/02/08(火) 00:07:54
中国の女子アイスホッケーチームの半分、帰化人って、えげつないよね+24
-0
-
12774. 匿名 2022/02/08(火) 00:08:01
>>12728
ウザ。
私も違うトピでこんな感じでネチネチやられたわ。
自分で調べろっての。+4
-0
-
12775. 匿名 2022/02/08(火) 00:08:19
沙羅ちゃん一人だけならジャンプ競技ならよくあることとしてまだ受け入れられるけど、オーストリア・ドイツ・ノルウェーまで失格となると疑われるのも仕方ないよ。+63
-0
-
12776. 匿名 2022/02/08(火) 00:08:39
どれだけの人がこのコメントを見てくれるか分からんが、今中国では本当にいろいろな事が起こってるけどそれを知ってる人は知ろうとする人しか分からない。
中国の江蘇省って所で鎖で繋がれた女性が発見されて、分かってるだけで八人も子供を産まされていたみたい。中国のネット民が十数年前に行方不明になった学生がその女の人に似ているとか、話題になっていたけど、政府がいつもの言論統制してきた。
これが数日前の中国の出来事だよ。オリンピックなんてしてる場合かな??+29
-1
-
12777. 匿名 2022/02/08(火) 00:08:40
>>12703
日本だけじゃないよ。ドイツやノルウェーもおかしいって言ってる
>>12760
+52
-1
-
12778. 匿名 2022/02/08(火) 00:08:41
>>12703
どっかの書き込み見て信じこんでるんだろうけど、りょうゆうの言ってた「最近は日本に厳しいジャッジが多く見られる」ってこの事も含んでるんじゃない?+24
-0
-
12779. 匿名 2022/02/08(火) 00:08:48
>>12620
ルールなんかクソ喰らえよ
1番遠くまで飛んだ奴がすごいって、原田も言ってたよね+51
-0
-
12780. 匿名 2022/02/08(火) 00:08:49
>>12530
今回と似た様な状況だよ
日本が強くて金メダル確実視されてたから海外勢から嫌がらせが入った、と今でも思ってる
日本人ジャンパーが危険だろうが転倒しようが最悪命に関わる怪我をしようが、彼らはへとも思わないからね+26
-0
-
12781. 匿名 2022/02/08(火) 00:08:56
北京市民からも見放されてる今回のオリンピック+1
-0
-
12782. 匿名 2022/02/08(火) 00:08:57
中国で開催って時点で、日本は不利だろうなと思ってた。
中国じゃなくとも日本は不利なジャッジが多いのに、それが中国とあらばやりたい放題だよね。
一生懸命頑張ってきた選手達が本当に可哀想だ。+26
-0
-
12783. 匿名 2022/02/08(火) 00:09:02
>>12758
43番だけスーツ違うよ+10
-0
-
12784. 匿名 2022/02/08(火) 00:09:05
>>12764
YouTubeでエプロンしてオムライス作ってたw+7
-0
-
12785. 匿名 2022/02/08(火) 00:09:07
>>12774
ガルではこういう煽り恒例だよね
スルーにかぎる+2
-0
-
12786. 匿名 2022/02/08(火) 00:09:08
>>12754
仲間いて良かった+13
-0
-
12787. 匿名 2022/02/08(火) 00:09:10
>>12755
今は独身だから遊び放題だろうけど、将来瀬戸大也みたいにはならないでほしい
まぁわたしが心配しなくても、ご本人の性格的に全然大丈夫だろうけど+33
-1
-
12788. 匿名 2022/02/08(火) 00:09:13
>>12488
失格なければ十分メダル圏内です
実力不足て、そんなアホな+6
-0
-
12789. 匿名 2022/02/08(火) 00:09:16
高梨沙羅ら女子5人失格 TV解説陣も驚き「こんな試合見たことがない」+32
-0
-
12790. 匿名 2022/02/08(火) 00:09:21
>>12757
オリンピックしか見てない人がずっとスロベニアを逆恨みしてる。+4
-1
-
12791. 匿名 2022/02/08(火) 00:09:36
>>12029
かな?ってなだけで全員そうだと言ってるわけではない。+1
-4
-
12792. 匿名 2022/02/08(火) 00:09:50
>>12519
柔道とか水泳とかもだよね+7
-0
-
12793. 匿名 2022/02/08(火) 00:09:51
中国はいくら発展しようとも民度がやばすぎ…+7
-1
-
12794. 匿名 2022/02/08(火) 00:10:01
>>12666
その中国を金銭的に支えてきたのは、100均とか安物に飛びついた私たちだったと思うんだよね。
安かろう悪かろうに負けて、質の良い日本製品がどんどん消えていったよね。+33
-1
-
12795. 匿名 2022/02/08(火) 00:10:29
>>12744
このトピは流れを無視するとマイナスになるのだ。+1
-1
-
12796. 匿名 2022/02/08(火) 00:10:36
>>12703
高梨沙羅ら女子5人失格 TV解説陣も驚き「こんな試合見たことがない」
+11
-1
-
12797. 匿名 2022/02/08(火) 00:10:36
>>12776
未だにこんな野蛮な事してるんだな
さすがです
まさに思い描いていたグロくて闇しかない中国
クリーンなイメージなど皆無である+19
-0
-
12798. 匿名 2022/02/08(火) 00:10:38
>>12767
違反として失格にされる人とされない人がいて、しかも事前に失格にはしないとわかってたら、やりたい放題になるよね。一方はモモンガみたいな服ににするわ。+2
-0
-
12799. 匿名 2022/02/08(火) 00:10:41
>>11851
多くない?+3
-2
-
12800. 匿名 2022/02/08(火) 00:10:44
メイク(容姿)の件に燃料焚べて騒ぎ立て問題を大きくした人たちは?
こっちの問題を大きくするべきじゃないの?
多少のグレーゾーンはあったにしても上位国がここまで狙い撃ちされてることについて影響力のある方々に声をあげていただきたいわ。+6
-0
-
12801. 匿名 2022/02/08(火) 00:10:45
>>12741
何かオリンピックで不正を企んでそうな顔したパンダだよね+30
-0
-
12802. 匿名 2022/02/08(火) 00:10:53
初っ端で大ジャンプした高梨沙羅、その後に驚異の大ジャンプしたアルトハウス、2位で1回目通過したノルウェー選手二人、あからさまに思惑が見え見えだろ
+97
-0
-
12803. 匿名 2022/02/08(火) 00:11:06
>>12711
武漢ウィルスに不正だらけのオリンピック
裏で侵略殺戮繰り返して何が平和の祭典
4年間人生かけてきたアスリートを傷付けて
本当に最低最悪な国+78
-1
-
12804. 匿名 2022/02/08(火) 00:11:10
>>11570
連盟がきちんとクレームすべきだよ
妨害はよくあるし今後もやる可能性がある
パシュートは切り替えて頑張ってほしい+43
-0
-
12805. 匿名 2022/02/08(火) 00:11:16
>>12358
一回、W杯?かなんかでコロナ陽性だったよね。
本人が、前に一回コロナかかってるしワクチンも2回打ったし、抗体証明も出したけど追加のPCR検査はしてもらえなかったって言ってたみたい。+14
-0
-
12806. 匿名 2022/02/08(火) 00:11:30
>>12508
ショートトラックの韓国選手が「中国を気にしてます。すぐ失格にされるかもしれないから気を付けないと」って発言して、中国人が怒って中国と韓国で喧嘩してるらしい+78
-0
-
12807. 匿名 2022/02/08(火) 00:11:38
ちょっとスポーツの祭典じゃないよこんなの。
金、金、金。
金で有力選手失格にしてメダル買ってる。
こんなアンフェアな大会許しちゃいけない。+32
-1
-
12808. 匿名 2022/02/08(火) 00:11:39
>>12794
今は中国も賃金が安過ぎて日本工場で作ってる所も出てきてるよね+0
-0
-
12809. 匿名 2022/02/08(火) 00:11:44
>>12787
ならないでしょう+4
-0
-
12810. 匿名 2022/02/08(火) 00:11:45
失格出てても4位は誇っていい。見たか世界❗️
(泣)+72
-0
-
12811. 匿名 2022/02/08(火) 00:11:52
>>12749
だから男の方がよく食べるのね
風の抵抗があるからね+2
-0
-
12812. 匿名 2022/02/08(火) 00:11:56
>>12749
寒くてヒュンってなるから、又部分のスーツがダボってもOKとか?
+4
-0
-
12813. 匿名 2022/02/08(火) 00:12:08
>>12751
中国は不正でオリンピックレコードを記録するよ+6
-2
-
12814. 匿名 2022/02/08(火) 00:12:24
>>12786
直視出来ないです+9
-0
-
12815. 匿名 2022/02/08(火) 00:12:33
>>12806
平和の祭典ではないね
世界各国怒ってるw+78
-0
-
12816. 匿名 2022/02/08(火) 00:12:38
>>12790
そこは責める相手間違えちゃいけないよね
強豪国が次々失格になりなぜか銀メダルの位置にいるROC…+26
-0
-
12817. 匿名 2022/02/08(火) 00:12:38
>>12810
すごいと思った!沙羅ちゃんもゆうきちゃんも
伊藤くんもりょうゆうもすごい!+26
-2
-
12818. 匿名 2022/02/08(火) 00:12:47
>>12607
さっき、吉田沙保里でさえあの場面では芸能人にキャーキャーしないぞ
って書いたら笑われた(笑)+20
-0
-
12819. 匿名 2022/02/08(火) 00:12:55
もうノーマルヒルは男女共にシングルは終了
団体戦でいきなり失格者続出って明らかにおかしいよね+22
-0
-
12820. 匿名 2022/02/08(火) 00:12:57
私の中で、北京大会はトラウマになりそうだわ。
+26
-0
-
12821. 匿名 2022/02/08(火) 00:13:00
>>12730
なんか、海外でモテてるみたいだし外人を想像してしまったわ。+7
-0
-
12822. 匿名 2022/02/08(火) 00:13:00
スロベニアは個人でも金とってたし強いよね
金メダルは納得する
でも日本オーストリアノルウェードイツ?失格は解せん
スロベニアにもチェックを入れるべき+23
-0
-
12823. 匿名 2022/02/08(火) 00:13:05
>>12684
バッハ氏もう中国のオモチャじゃん…
あそこまで行く人だからそこまで馬鹿では無いとおもってたけど、馬鹿になりたくなるぐらいお金が絡むのか、命握られてるか…+33
-0
-
12824. 匿名 2022/02/08(火) 00:13:09
>>12806
日本も怒ってるよ
アスリート傷付けて絶対許さない+96
-0
-
12825. 匿名 2022/02/08(火) 00:13:13
みんな今日眠れそう?
私はまだイライラがおさまらない笑+70
-1
-
12826. 匿名 2022/02/08(火) 00:13:35
試合終了
スウェ 2 -1 中国
明日のチェコ戦が俄然面白くなりました
1位通過へ
スマイルジャパン+50
-0
-
12827. 匿名 2022/02/08(火) 00:13:40
>>12614
コーナーの石投げるの禁止ってルール作らないと!
自分が犯人だから、前の選手転ぶ前にちゃんと外側によけてるね+49
-0
-
12828. 匿名 2022/02/08(火) 00:13:44
>>12770
ジャンプ競技は昔から日本人が強くなるとルール変更してくるからね。ノルディック複合もそうだし。+14
-0
-
12829. 匿名 2022/02/08(火) 00:13:45
税金で金メダル作って沙羅ちゃんにあげたい
+8
-1
-
12830. 匿名 2022/02/08(火) 00:13:50
>>12806
ここだけの話、中国と韓国が喧嘩してるのはなんか面白い(笑)2カ国似てるからかな+82
-0
-
12831. 匿名 2022/02/08(火) 00:13:51
強豪国狙い撃ちで次々と失格に。
しかも今までと違う方法でウェアのチェックって。
こんな茶番がまかり通っていいわけないだろ。
いい加減にしろよボッタクリ男爵。+26
-0
-
12832. 匿名 2022/02/08(火) 00:13:56
>>12787
お兄さんもめっちゃ性格良さそうだし、良い家庭で育ってそうだから家庭は大事にしそう。
多分。+12
-0
-
12833. 匿名 2022/02/08(火) 00:13:57
>>12816
ROCもだし、日本と8点しか差ないカナダもほんと????
+14
-0
-
12834. 匿名 2022/02/08(火) 00:13:59
>>12703
もしギリギリで攻めたなら、あー、だめだったかくらいに思いそうなんだけど。それか悔しがるか。あの落ち込みっぷり見るとそう思えないや。+6
-0
-
12835. 匿名 2022/02/08(火) 00:14:13 ID:YHMIRXWdQO
>>12783
まじでよく観たら、43番がやってるんだ!+6
-0
-
12836. 匿名 2022/02/08(火) 00:14:19
>>12751
中国も次回から委員会化すんのかな
(それってどこが禊ぎなのかよくわかんない)+2
-0
-
12837. 匿名 2022/02/08(火) 00:14:23
>>12825
寝れない
泣きすぎて疲れてレーズンロールパン2個やけ食いした+31
-0
-
12838. 匿名 2022/02/08(火) 00:14:23
>>12822
そしてロシアが謎の銀+18
-0
-
12839. 匿名 2022/02/08(火) 00:14:25
高梨さんの競技をよく見てなかったので詳しくわかりませんが。高梨さん、先日個人の部で2回飛んだよね。その時も飛んだ後、計ったてこと?その時は問題がなかった。スーツは同じ物を着てたの?そして、今回は失格になった。よくわからん。別のサイトで、ボクシングの試合はやる前に体重測定をやるんだよ。何で飛ぶ前に計らないと書いてあってなるほどと思った。+12
-1
-
12840. 匿名 2022/02/08(火) 00:14:25
>>12825
フィギュアスケート見て寝ることにする+8
-1
-
12841. 匿名 2022/02/08(火) 00:14:26
>>12749
寒いと縮むからね…+2
-0
-
12842. 匿名 2022/02/08(火) 00:14:28
>>12790
すっと強い理由が、スーツのたるみの可能性も出てきちゃったよね
他の国のスーツは厳しく取り締まるよって。+10
-1
-
12843. 匿名 2022/02/08(火) 00:14:41
北京五輪疑惑事件カレンダー作れてしまいそう。作れないことを祈りたいけど。+9
-0
-
12844. 匿名 2022/02/08(火) 00:14:42
>>12763
抗議して欲しい反面それも思う壺のような気もする
あちらの国民が1番観たいのは、日本国民が怒っているところだろうな+12
-2
-
12845. 匿名 2022/02/08(火) 00:14:43
ジャンプ、こんなにも失格者が出るなんて!
具体的にどういう風に測るんだろう。
まさか定規とかじゃないよね。+8
-0
-
12846. 匿名 2022/02/08(火) 00:14:45
>>12760
ノルウェーの人はスーツの計測方法が変だって言ってるね。今までにない少し奇妙な方法だって。
Her team mate Anna Odine Stroem, also disqualified, said officials had used a different method to measure their suits.
"It was a bit strange and didn't conform to how it's been done in the past," she said.+61
-0
-
12847. 匿名 2022/02/08(火) 00:14:48
+2
-0
-
12848. 匿名 2022/02/08(火) 00:14:49
評価されたのは開会式だけだったね。
あの開会式見た時は、中国でもウキウキしたのにな。悲しい。+3
-4
-
12849. 匿名 2022/02/08(火) 00:14:50
>>12760
ドイツのアルトハウス選手も個人の時と同じスーツだったんだね。監督すごく怒ってるね。日本のコメントものせてほしいところ。+77
-0
-
12850. 匿名 2022/02/08(火) 00:14:54
日本に帰国してから抗議したほうがいいって...
中国の逆鱗に触れたら拘束されるワケ!!+14
-1
-
12851. 匿名 2022/02/08(火) 00:15:02
あんな風に失格になるってソチよりトラウマじゃない?
泣き崩れるどころか過呼吸にさえなるわ
その後に立て直してジャンプって、さらちゃん凄すぎる+124
-1
-
12852. 匿名 2022/02/08(火) 00:15:03
スロベニアまで失格にしたら思惑がバレると思って、さすがに残したんでしょ
日本ドイツノルウェーは良いジャンプしたら失格で~あ、飛んだよ!メジャーメジャー!+44
-0
-
12853. 匿名 2022/02/08(火) 00:15:12
>>12825
5時起きなのに怒りで眠れそうにないよ+43
-0
-
12854. 匿名 2022/02/08(火) 00:15:22
>>12820
不正祭りで日本にとってのトラウマオリンピックになるよ+29
-0
-
12855. 匿名 2022/02/08(火) 00:15:25
みんながちゃんと競技した上での対決が見たいのであって失格や妨害、疑惑の判定の勝負なんかされると面白くもなんともない+62
-0
-
12856. 匿名 2022/02/08(火) 00:15:28
>>12760
そういや現地入りしてから食事が不味くて痩せたって言ってるアスリートがどっかにいたなあ それも影響してるのかもしれない そんな環境でトップアスリート集めていちばん決めるのもどうなのかと
でもランダムって言ってノルウェーでふたり失格はおかしいような…狙い打ちだよそれは+79
-0
-
12857. 匿名 2022/02/08(火) 00:15:45
>>12830
私もふふってなった
勝手に喧嘩してろって思ってしまった笑+28
-0
-
12858. 匿名 2022/02/08(火) 00:15:52
>>12826
スウェーデンおめでとう
+14
-1
-
12859. 匿名 2022/02/08(火) 00:15:55
>>12703
でも今回失格になったの沙羅ちゃんだけじゃないのよ
ドイツとオーストリアとノルウェーもだよ。強い国4つも失格者出てんの
新しい規定でもあるまいし、皆常に気を付けてるのにポンポン違反が出るわけないじゃん+68
-0
-
12860. 匿名 2022/02/08(火) 00:16:02
今帰ってきて、高梨選手の件をヤフーニュースで知って、記事読んだだけで涙が出た。ランダムの検査って何よ。平等に全員やりなよね。+52
-0
-
12861. 匿名 2022/02/08(火) 00:16:08
2回戦からは、日本もだしオーストリア、ノルウェーの選手も絶望しながら飛んでたよね
選手の心ボロボロにして2回戦も飛ばさないようにする汚い競技
二度と見たくない+72
-0
-
12862. 匿名 2022/02/08(火) 00:16:10
>>12711
コロリンピック+6
-0
-
12863. 匿名 2022/02/08(火) 00:16:18
違う方向から見たら
違反スーツだから強いって
世界中に発信されたも同じ
名誉の為にも日本も抗議すべき+40
-0
-
12864. 匿名 2022/02/08(火) 00:16:25
佐藤さんにもハグされてる
沙羅ちゃん魂抜けてて可愛いって思っちゃった+58
-11
-
12865. 匿名 2022/02/08(火) 00:16:25
やっぱり抗議しないのって罰せられるからとかなのかな?+10
-0
-
12866. 匿名 2022/02/08(火) 00:16:30
>>12728
自分で探せ+3
-1
-
12867. 匿名 2022/02/08(火) 00:16:30
>>12839
ランダムで測るらしいよ
今日沙羅ちゃん絶好調だったから目つけられて計測入ったんだと思う
こないだと同じスーツ着用してたと
他の国も強豪国ばかり計測されてたね
しかもチェックもその人の判断によるんだとよ
+62
-0
-
12868. 匿名 2022/02/08(火) 00:16:41
さっきYahooニュース記事のコメント見てたら、ランダムに3人選んで検査すると日テレで言ってたと書いてる人がいた。
って事は1回目の抜き打ちの全員が違反なら違反率100%でしょ?だったらなんで全員検査に切り替えないの?
2回目だって3人中2人も。
検査基準がおかしくないか?
+82
-0
-
12869. 匿名 2022/02/08(火) 00:16:43
大ジャンプしたあとのランダム抜き打ちは性格悪すぎないかい???+60
-0
-
12870. 匿名 2022/02/08(火) 00:16:49
>>12806
実際、準決勝で韓国選手が2人も失格になった+27
-0
-
12871. 匿名 2022/02/08(火) 00:16:54
>>12817
りょうゆうだけ呼び捨てなの草+8
-2
-
12872. 匿名 2022/02/08(火) 00:16:57
>>12639
うんこ好きだもんね、かの国+4
-0
-
12873. 匿名 2022/02/08(火) 00:17:11
>>12839
ドイツで失格になった選手も、女子個人の時と同じスーツを着てたのにって言ってる。
2日間で痩せて失格ラインを越えたと言われたらそれまでだが、立て続けに有力国の女子エース選手だけそんなことあり得るかな??+72
-0
-
12874. 匿名 2022/02/08(火) 00:17:20
>>12806
ショートトラックといえば、平昌五輪の時の北朝鮮選手の日本人選手への妨害も恐ろしかったな。明らかに怪我させようとしてた。+53
-0
-
12875. 匿名 2022/02/08(火) 00:17:24
競技前に検査しろよ。あんな高いとこから飛んだら衝撃で足ちょっと縮んでもおかしくないじゃん+18
-1
-
12876. 匿名 2022/02/08(火) 00:17:26
>>11455
ユーロスポーツでも記事になってた
TOTALLY CRAZY!ってタイトルについてるけど、ほんとおかしすぎ
‘TOTALLY CRAZY!' - TOP COMPETITOR IN TEARS AS DQ CHAOS RUINS SKI JUMP FINAL
Winter Olympics 2022: ‘Totally crazy!' - Top competitor in tears as DQ chaos ruins ski jump final - Eurosportwww.google.co.jpThe mixed team ski jumping final at Beijing 2022 descended into farce after a spate of disqualifications.
+42
-1
-
12877. 匿名 2022/02/08(火) 00:17:33
>>12839
軽量パスしたらその後めっちゃ食べるんだよ+5
-0
-
12878. 匿名 2022/02/08(火) 00:17:49
日本男子はいいな
+4
-0
-
12879. 匿名 2022/02/08(火) 00:17:54
>>12814
目の奥にカメラ組み込まれてそうに見える+15
-0
-
12880. 匿名 2022/02/08(火) 00:17:59
>>12749
それが良いなら女性は1ヶ月のうちに痩せたり太ったりするからそこも考慮してよって思っちゃうわ+8
-0
-
12881. 匿名 2022/02/08(火) 00:18:04
>>12802
全身のとこかはダボついてるはずだから探し出してアウトにしろって感じだろうね+7
-0
-
12882. 匿名 2022/02/08(火) 00:18:07
>>12150
選手村か?!+1
-2
-
12883. 匿名 2022/02/08(火) 00:18:10
>>12775
オカシイのはサラちゃんのジャンプスーツではなくて、判定だとわかった点は良かったけどね+26
-0
-
12884. 匿名 2022/02/08(火) 00:18:12
>>12289
原田は、その前のリレハンメルのアンカーで失速して、金メダル逃したの
なので、次の長野でアンカーの船木に、あの時の自分を重ねての「ふなきぃ~」+24
-0
-
12885. 匿名 2022/02/08(火) 00:18:25
こんな胸くそ悪いのないよ。飛ぶ前に全員調べておきましょうよ+17
-0
-
12886. 匿名 2022/02/08(火) 00:18:28
高木菜那選手の件これか高木菜那、不運に怒りも 同走の中国選手と重なる(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp8位と表彰台に届かなかったスピードスケート女子1500メートルの高木菜那は怒りがこみ上げていた。「今までの五輪の個人種目で一番いいレースができた。だからこそ悔しい」。思わぬ不運に巻き込まれたことが
+30
-0
-
12887. 匿名 2022/02/08(火) 00:18:36
>>12614
なにこれ本当にマリオカートだ。何回見直しても故意に見える+40
-0
-
12888. 匿名 2022/02/08(火) 00:18:41
仕事関係で高梨沙羅ちゃんとお会いした事ありますが、礼儀正しく謙虚でニコニコしていて
凛とした大和撫子です。
沙羅ちゃん!あなたは素晴らしい
これからも応援します!+51
-0
-
12889. 匿名 2022/02/08(火) 00:18:51
>>11851
5人かぁ
それ聞いて何人の女性が『私のことね』って思ったんだろうねw+14
-0
-
12890. 匿名 2022/02/08(火) 00:18:51
>>12806
これは韓国の選手グッジョブだわ+31
-0
-
12891. 匿名 2022/02/08(火) 00:19:08
>>12817
伊藤くんはよく知らないから伊藤くんだね笑笑+5
-3
-
12892. 匿名 2022/02/08(火) 00:19:20
>>12882
なんかリアル+5
-0
-
12893. 匿名 2022/02/08(火) 00:19:21
>>12557
今回はコロナとかで縫う人帯同できなかったって見た+3
-0
-
12894. 匿名 2022/02/08(火) 00:19:28
>>12874
足掴もうとしたやつだよね
ヒュンってなったわ
あんなもん自分の指も危ういのに+18
-0
-
12895. 匿名 2022/02/08(火) 00:19:32
札幌誘致はいらない。なんか五輪が今回の事で薄っぺらく感じてしまった。各国選手をボロボロにして何の為の五輪よ?+39
-0
-
12896. 匿名 2022/02/08(火) 00:19:32
>>12691
ほんと。
日本人ってさ、私もそうなんだけど何度も何度も確認して万が一もないはずなのに「もしかしたら自分が間違ってたのかも」って思っちゃうんだよね。
他人を非難する方向に意識が向かないっていうか。
それって通用するの国内だけで、対海外だとどえらい損するよね。+63
-0
-
12897. 匿名 2022/02/08(火) 00:19:40
>>10235
沙羅ちゃんすごく真面目で繊細そうだから、団体戦にかけて相当自分を追い込んでたのかな。
今はとにかくゆっくり休ませてあげたい。
お疲れさまでした。
感動をありがとう。
あなたの笑顔をまた見せてください。+33
-0
-
12898. 匿名 2022/02/08(火) 00:19:43
今回の測定方法がおかしかったんだよ
経験ある選手達が4人も失格なんてありえない+44
-0
-
12899. 匿名 2022/02/08(火) 00:19:55
正直近年の五輪でも一番最悪な競技だったしみんなイライラしてるし絶望してると思う
それでテレビは必死に五輪お祭り♫♫みたいな雰囲気出されても興醒め
+36
-0
-
12900. 匿名 2022/02/08(火) 00:20:20
>>12871
みんな大好きりょうゆう!!
今回ファンになった人めちゃくちゃ増えてそう!+17
-1
-
12901. 匿名 2022/02/08(火) 00:20:20
さらちゃんが大ジャンプしたもんだから、いきなり検査始めたとしか思えんのだが。+114
-0
-
12902. 匿名 2022/02/08(火) 00:20:40
>>12822
全員スーツチェックしろよって話
メダル確定した選手達もチェックしてたら各国失格者出てたはず
ロシア選手なんて沙羅ちゃんよりスーツビラビラさせてた
二度と中国でオリンピックなんてしてくれるな+111
-0
-
12903. 匿名 2022/02/08(火) 00:20:47
>>12806
こういう英語圏みたいな強気な言い回し韓国できるよね
日本は無理+34
-1
-
12904. 匿名 2022/02/08(火) 00:20:49
>>12830
わかるw+6
-0
-
12905. 匿名 2022/02/08(火) 00:20:50
でもさ、このスーツ規定ってのは今回初めて決まったルールじゃないし
高梨自身、W杯では18年12月1日のリレハンメル(ノルウェー)大会と
21年2月5日のヒンツェンバッハ(オーストリア)で2度の失格を経験していたなら
今回も規定違反になるかもって知らなかったってのはありえないよね。
なあなあでやってたのが、引っかかったのなら、誰のせいでもないよね。
+4
-36
-
12906. 匿名 2022/02/08(火) 00:21:19
人の手違いの失格より
自分の失敗で失格の方が
まだ諦めもつくのに+13
-0
-
12907. 匿名 2022/02/08(火) 00:21:23
運営がクズなのはわかったけど、とにかく選手に怪我だけはさせないでほしい+29
-0
-
12908. 匿名 2022/02/08(火) 00:21:24
>>12901
どう考えてもそう。
銀の位置にいたノルウェーの選手2人が失格になって、確信に変わったわ。
+90
-0
-
12909. 匿名 2022/02/08(火) 00:21:25
>>12899
明日のフィギュアも何かあったらもう見ないわ+28
-0
-
12910. 匿名 2022/02/08(火) 00:21:26
>>12852
スロベニアは一人失格にしてもメダルに絡んでくるからね。スロベニアは諦めたんでしょ+20
-1
-
12911. 匿名 2022/02/08(火) 00:21:26
空気含んでたらそりゃ浮くわ。規則あるの当たり前。それはみんな分かってる。疑問なのは飛ぶ前に全員チェックしてるのに、飛んだ後は何故一部の人だけ今回チェックしたのかね?
まあ、サイズオーバーしたのが事実なら撤回は出来ないだろうけど、チェックの仕方がいい加減なように感じる。そこは疑問に答えて欲しい。
スタッフも次から大変だね。+40
-0
-
12912. 匿名 2022/02/08(火) 00:21:33
>>12852
上位失格にしても中国関係ないじゃんと思ったけど、ロシアのためか+24
-0
-
12913. 匿名 2022/02/08(火) 00:21:39
>>12763
して欲しい。
抗議できるのは、失格を受けた国だけだもん。
まだラージヒルも男子団体も残ってる。このままにはしておけないよ。+37
-0
-
12914. 匿名 2022/02/08(火) 00:21:43
>>12749
そう考えたら外人選手の方が大きいから有利になるってことじゃん+2
-0
-
12915. 匿名 2022/02/08(火) 00:21:48
>>12886
高木さん、ぶつかったのが悔しいと言ってたけど、優先なのに相手選手がよけなかったんだね。あらゆる競技で…。+76
-0
-
12916. 匿名 2022/02/08(火) 00:21:52
>>12855
本当これ
公正真剣にやってる選手スタッフにも失礼極まりない+14
-0
-
12917. 匿名 2022/02/08(火) 00:21:53
何か100M男子ショートトラックでも
一位の人失格になって
中国が一位二位と繰り上げになったらしいね
どうなってんの
これ最早、所々に操作入ってるよね?+59
-0
-
12918. 匿名 2022/02/08(火) 00:22:03
>>12607
嵐だのジャニーズだのに興味ない女子は少なくないからね。それを理解できないテレビ局+33
-0
-
12919. 匿名 2022/02/08(火) 00:22:07
>>12900
弟キャラっぽいし親しみある+5
-1
-
12920. 匿名 2022/02/08(火) 00:22:12
>>12894
祖国に帰ったら命が危ういからかな+8
-0
-
12921. 匿名 2022/02/08(火) 00:22:14
>>12901
沙羅ちゃんが失格にできなかったら他の日本人選手を失格にしてたはず
不正出来レース+48
-0
-
12922. 匿名 2022/02/08(火) 00:22:25
>>12859
ROCの闇を感じてならない
新種目初代メダリスト国にどうしても名を残したかったのかな+32
-0
-
12923. 匿名 2022/02/08(火) 00:22:29
アジアばかりで五輪せんでも、冬季はヨーロッパでやって。こんなイライラするのは勘弁。選手はヒヤヒヤだろね。どんな斜め上からのルールで失格になるかわからんし。+9
-0
-
12924. 匿名 2022/02/08(火) 00:22:31
>>10964
誰よりも先に駆け寄ってたよね
自分は二本とも不利な風だったのに、それに対する不満も言わずに祝福して…
いい子やって思ったし泣けたよ。スピードワゴンの井戸田さんもいい子だって思って泣けたって話してて。
グットスポーツに出てたから、余計に人柄を感じたのかな+34
-1
-
12925. 匿名 2022/02/08(火) 00:22:32
なんかジャッジに不信感抱かせる判定ばっかりでモヤモヤする+16
-0
-
12926. 匿名 2022/02/08(火) 00:22:38
>>12848
そもそも人権弾圧してる国があんな綺麗事な開会式して薄ら寒いわ
環境のこと考えてトーチそのまま聖火にしたましたとか言う前に環境破壊なんとかしろ
日本に汚い黄砂飛ばしてくるくせに+37
-0
-
12927. 匿名 2022/02/08(火) 00:22:38
>>12789
でも救いって表現もあれだけど
沙羅ちゃんだけが失格じゃなくてよかった
+13
-0
-
12928. 匿名 2022/02/08(火) 00:22:43
>>12614
確かに投げてるけどその前に半球?取るために
最後の選手の前で手伸ばしてない??それもありなの?+8
-0
-
12929. 匿名 2022/02/08(火) 00:22:56
さらちゃん、一本目が98mだったら抜き打ちイジメされなかったかもだけど、
結局ノルウェーみたいに2位で突破したら失格にされるのは見え見えだからもう決まってたのかな、メダル取る国は+54
-0
-
12930. 匿名 2022/02/08(火) 00:22:57
>>12907
本当選手・スタッフのみなさん無事に帰国できますように…+15
-0
-
12931. 匿名 2022/02/08(火) 00:22:59
スケオタです。現世界女王のシェルバコワが構成上げてきて4回転3本構成にするみたい。そしてトゥルソワは公式練習で4回転5本のフリーを全部ジャンプ決めてきてる。だからワリエワは団体戦で1ミスですごく落ち込んでたけど、1ミスが命取りになるから落ち込んでたんだと思う。もちろんワリエワ優勢は変わらない+9
-0
-
12932. 匿名 2022/02/08(火) 00:23:04
>>12776
昨日フジテレビの記者が私服警察から取材妨害をされていると語っていたわ
事細かにリポートしていたけど執拗に追い回されているみたい
見てるだけで怖かった
+24
-0
-
12933. 匿名 2022/02/08(火) 00:23:07
>>12905
高梨選手とコーチ側が規定をどの程度意識してたか云々よりも、
ランダムで
複数人の測定者が
ジャンプ後に
測定していた事が問題+37
-0
-
12934. 匿名 2022/02/08(火) 00:23:09
>>12903
この点は唯一と言っていい位に韓国に見習うべきところと思う
日本も自分達に正当性のある権利は強く主張すべきだよ+41
-0
-
12935. 匿名 2022/02/08(火) 00:23:10
>>12922
あんなに選手のメンタルをズタボロにしてね+10
-1
-
12936. 匿名 2022/02/08(火) 00:23:31
ドイツコーチのコメントを意訳した
「マジで狂ってる。3人が失格なんて。いつもW杯で勝ってるベテランの3人だよ?しかもなんの説明もなかった。」
「アルトハウスは個人戦の時と同じウェアを着ていたのに、全く理由を説明しないなんてありえなくないか?」+93
-0
-
12937. 匿名 2022/02/08(火) 00:23:37
規定違反がなければ6位だったのに2位3位4位5位の国が軒並み違反認定されて、結果ロシアが2位は草。あからさまやん。6位が2位って。+45
-0
-
12938. 匿名 2022/02/08(火) 00:23:45
さすがヤフコメ。高梨沙羅をかわいそうっていうコメントはマイナス。+18
-1
-
12939. 匿名 2022/02/08(火) 00:23:49
>>12806
もはや素晴らしい五輪選手たちが全員無事に帰国できるかどうかが心配だよ
韓国でカメラ泥棒にされた水泳選手いたよね…+44
-0
-
12940. 匿名 2022/02/08(火) 00:24:15
>>12890
もっと言ってやれ!と思う反面、選手が心配になる
何もないといいけどな+8
-0
-
12941. 匿名 2022/02/08(火) 00:24:15
>>12939
あれってどうなったの+18
-0
-
12942. 匿名 2022/02/08(火) 00:24:23
>>12277
プロとみた
+7
-0
-
12943. 匿名 2022/02/08(火) 00:24:29
>>12917
中国は怪しいけどショートトラックではよくある
そして毎回揉める+5
-1
-
12944. 匿名 2022/02/08(火) 00:24:31
自分たちが見てない国の競技でもダークなことやってるに違いない+1
-0
-
12945. 匿名 2022/02/08(火) 00:24:35
>>12746
冷静なご意見に感謝します。
私もあの失格がなければ間違いなくメダルを取れたと思っています。
よりにもよって高梨選手が謎の失格にあったことで、彼女が責任を感じるのは辛すぎると思いました。
スロベニアと同等の力があれば、謎の失格があってもそれでもメダルが取れたのにと思いました。
でもそうではないですね、日本が取っていたはずのメダルが謎失格によって奪われたというのが事実で、たらればではないですね。
考え方がずれていたようですみませんでした。+2
-2
-
12946. 匿名 2022/02/08(火) 00:24:38
>>12860 こんな遅くまでお疲れ様です🍵
+3
-0
-
12947. 匿名 2022/02/08(火) 00:24:56
明日みんなで帰国するばヨシ!+0
-0
-
12948. 匿名 2022/02/08(火) 00:24:57
金銀銅のチームを計量して
確定の発表したらなんの
問題もなくない?+4
-1
-
12949. 匿名 2022/02/08(火) 00:25:15
ドイツの監督がすごく怒ってるらしいじゃん!
どんどん声を上げてほしいわ!+29
-0
-
12950. 匿名 2022/02/08(火) 00:25:18
>>12469
そこは国として抗議しようよ
こんなに何人も失格になるなんておかしいでしょ
黙って受け入れるから標的にされるんだ
+8
-0
-
12951. 匿名 2022/02/08(火) 00:25:21
>>12905
普通の人なら、だからこそ高梨選手は規定違反から最も遠い人と考えるんだけどね。
だから今回の失格は信じられないと。
何があったの?って。+46
-1
-
12952. 匿名 2022/02/08(火) 00:25:29
日本人の几帳面さでスーツの規定違反なんてあるはずないと思うんだけどなあ+88
-0
-
12953. 匿名 2022/02/08(火) 00:25:33
ジャンプは中国がロシア贔屓したというよりもフィンランド人の審判をロシアが買収したんじゃ…と思ってしまう+18
-1
-
12954. 匿名 2022/02/08(火) 00:25:51
奴らの恐ろしい所はこのネット社会の中でバッレバレな違反を普通にやってくる事だよね
どういう神経してんだマジで+51
-0
-
12955. 匿名 2022/02/08(火) 00:25:52
高木さんもやられてたのか…。
中国ほんと節操ない。+78
-0
-
12956. 匿名 2022/02/08(火) 00:25:56
>>12901
個人戦の時はOKだったのに、団体戦だとNGになるのはおかしいよね+59
-0
-
12957. 匿名 2022/02/08(火) 00:25:57
何の為にROCになったんだろ 結局変わってないじゃん+68
-0
-
12958. 匿名 2022/02/08(火) 00:26:05
>>12938
絶対リアルタイムで見てないよね+10
-0
-
12959. 匿名 2022/02/08(火) 00:26:13
>>11700
ランダムだよ+0
-0
-
12960. 匿名 2022/02/08(火) 00:26:17
失格するタイミングがズルいな。+19
-0
-
12961. 匿名 2022/02/08(火) 00:26:33
ノルウェーの選手が失格になった時点でもうすべて察したよね
もとからメダル獲る国は決まってて、そこに割って入ってくる国は全部失格で蹴落とす
フィギュアみたいにイカサマ採点できないから、何人も失格にするしかない+93
-0
-
12962. 匿名 2022/02/08(火) 00:26:37
今の日本女子、ずっと沙羅ちゃんが圧倒的だよね。伊藤選手との差もかなりある。この二人を越える選手はもう出て来ないのかな。+30
-3
-
12963. 匿名 2022/02/08(火) 00:26:41
>>12837
同じ事を過去にした事があるような気がするw+8
-2
-
12964. 匿名 2022/02/08(火) 00:26:44
>>11860
ドイツチームのスタッフっぽかったけど…人違いな気もする。+14
-0
-
12965. 匿名 2022/02/08(火) 00:26:44
>>12933
>高梨選手とコーチ側が規定をどの程度意識してたか云々よりも、
違反にならないためには、そこを意識することが一番大事じゃないの?
自分が守ってたら、ランダムに測定されても平気じゃない?+3
-14
-
12966. 匿名 2022/02/08(火) 00:26:55
無理なのは分かってるけど、選手達の為にもう1度最初からやり直して欲しい。
こんな結果は無効だよ。+53
-1
-
12967. 匿名 2022/02/08(火) 00:27:01
>>12936
>>しかもなんの説明もなかった
ますます最低だなおい+52
-0
-
12968. 匿名 2022/02/08(火) 00:27:02
>>12846
方法なんて規定ないのか+4
-0
-
12969. 匿名 2022/02/08(火) 00:27:09
委員会は国じゃないんだから国別で見たくない
+24
-0
-
12970. 匿名 2022/02/08(火) 00:27:21
>>12954
全世界が見てる公式の場でやるから驚いてる+17
-0
-
12971. 匿名 2022/02/08(火) 00:27:21
ノルウェー失格2人だもんね
絶対メダルは取らせないって感じ+63
-0
-
12972. 匿名 2022/02/08(火) 00:27:25
>>12415
どっちもどっち+6
-0
-
12973. 匿名 2022/02/08(火) 00:27:36
>>30
バックにはつけらんないし
ぬいぐるみもおじいちゃんたちに見られたくない・・・
膜を服にできないかな
+4
-1
-
12974. 匿名 2022/02/08(火) 00:27:37
個人ノーマルヒルでメダル届かずでメンタルぐちゃぐちゃだろう沙羅ちゃんが、今日の1本目の大ジャンプで笑顔になってて良かった!!って思ってたら、まさかの失格
泣き崩れる沙羅ちゃん見てられなかったよ
何の力が働いてるのよ+81
-0
-
12975. 匿名 2022/02/08(火) 00:27:56
>>12936
本当にマジで狂ってるよ+42
-0
-
12976. 匿名 2022/02/08(火) 00:27:57
>>12707
陵侑の次の人でしょ
思った+11
-0
-
12977. 匿名 2022/02/08(火) 00:28:02
>>12905
測定は人がやるより、デジタルで全員、飛行前にやる方が混乱ないよね。後から測定、失格なんて混乱するだけ。+22
-0
-
12978. 匿名 2022/02/08(火) 00:28:07
>>12846
試合前にきちんとした規定や測定法などの周知はあったのかな+7
-0
-
12979. 匿名 2022/02/08(火) 00:28:11
>>12905
高梨選手が強いから目をつけられてるんだと思うわ+35
-0
-
12980. 匿名 2022/02/08(火) 00:28:12
数日前にキンペーとプーチン会談してたよね+15
-0
-
12981. 匿名 2022/02/08(火) 00:28:16
>>12932
他局でも中国語での現地民インタビューが禁止だか制限だかされてるって言ってたかな
取材時は側で監視があるんだっけ?+3
-0
-
12982. 匿名 2022/02/08(火) 00:28:28
高梨沙羅「最後まで飛びます」涙のジャンプ
0:22 日刊スポーツ
> 高梨がその場にしゃがみ込み、泣き崩れた。責任を感じ、号泣した。スタッフに支えられながら歩いたが、立っているのもやっとの状態。テレビカメラの前も涙を流して通過して控室に引き揚げた。斎藤智治日本選手団スキーチーム監督(65)から報道陣に「話せる状態じゃないので」と説明し、取材対応はなかった。
1番手として臨んだ1回目。103メートルを飛んだ。得点を確認後、うまく決められなかったテレマーク姿勢をして反省。10チームの1人目が終了した時点で2位だった。直後、スーツ規定違反が発覚。飛躍後の無作為による検査で、太ももまわりのスーツのサイズが左右各2センチずつ大きかった。日本女子チームの横川朝治ヘッドコーチは「選手は僕らの用意したスーツを着てそのまま飛ぶので。僕らスタッフのチェックミスです」と話した。
> ドイツほか他チームにも失格者が続出の波乱の試合となった。日本は8位で2回目に進出。高梨は涙が止まらなかったが、控室でチームメートからの励ましを受け、何とか飛躍。「最後まで飛びます」と自分の意思で2回目に向かった。ルール内のスーツに着替え、98・5メートルでつないだ。着地後は顔を崩してしゃがみ込み、その後も憔悴(しょうすい)した様子で2番手以降の飛躍を見守った。高梨の3度目の五輪は涙で幕を閉じた。+23
-1
-
12983. 匿名 2022/02/08(火) 00:28:34
>>12864
これ伊藤有希選手。+21
-1
-
12984. 匿名 2022/02/08(火) 00:28:38
>>12952
不謹慎なことを言うけど四つの国を規定違反にしてくれてよかったと思う
じゃないと本当に沙羅ちゃんが違反したのかと言うくらいマスゴミが叩いて日本人からも叩かれて大変なことになってたはず
逆に違和感ありありくらいな規定違反してくれたお陰で他の国からも反発いくし沙羅ちゃん一人になれなくてよかったよ+95
-1
-
12985. 匿名 2022/02/08(火) 00:28:57
>>12478
それなのに後の報道のせいで今では“原田の大失敗”が事実のように語られてるのが本当に悔しいし我慢ならない
当時を知らない若い世代は原田の事を
“ジャンプで大失敗したけど仲間のジャンプに助けてもらった面白おじさん”みたいに思ってるよね
原田本人が今どう思ってるかは知らないけど、当時リアルタイムで観てた世代としては何ともやるせない気持ちだよ+25
-0
-
12986. 匿名 2022/02/08(火) 00:29:01
>>12839
悪意があるものが主催者だと今回みたいに結果を見てから失格にして間引くことに使われちゃうからルール変えるべきだわ。ありえない。高梨選手がどれだけの傷を負ったか、きっと想像もできないぐらいだよ+9
-1
-
12987. 匿名 2022/02/08(火) 00:29:05
>>12965
測定員の基準が怪しいという話もあるよ+14
-0
-
12988. 匿名 2022/02/08(火) 00:29:05
>>30
このパンダかわいくない+11
-1
-
12989. 匿名 2022/02/08(火) 00:29:11
>>12886
中国と絡むとろくな事ないね。
これ不運で片付けていいの?+25
-1
-
12990. 匿名 2022/02/08(火) 00:29:12
カナダのレベルの低さはよく分かったわ
日本のエースが一本失格になって、やっと互角に戦えるレベル、本来ならメダルに相応しない+54
-0
-
12991. 匿名 2022/02/08(火) 00:29:17
最期はチェックする隙も与えずメダル決定だったよね👹+10
-0
-
12992. 匿名 2022/02/08(火) 00:29:19
>>12938
さすがだね
ヤフコメは、中ゴキがお得意様なのかな。+1
-0
-
12993. 匿名 2022/02/08(火) 00:29:19
>>12963
牛乳も飲んだから、より一層明日の私のまぶたはボンボンに腫れてるだろう
いや、今日か+2
-1
-
12994. 匿名 2022/02/08(火) 00:29:23
ランダム抜き打ちってどうやって選んでるの?+4
-0
-
12995. 匿名 2022/02/08(火) 00:29:25
>>12837
私もレーズンロールパン食べてたけど
悔しすぎて食べるのやめたわ+7
-0
-
12996. 匿名 2022/02/08(火) 00:29:28
>>12936
実力で取れないとなったら何とでもする国があるんだね
そんな風にして取ったメダルに何の価値があると言うのだろう+52
-0
-
12997. 匿名 2022/02/08(火) 00:29:54
>>12903
それに対する中国の反応が「小国の選手が…歴史から学べ」、「先祖も知らない選手」、「一言でも何か言えば中国は剣を抜くだろう」など
もはや開会式の韓服はわざとですな+6
-0
-
12998. 匿名 2022/02/08(火) 00:29:57
>>12991
ふつうは、メダル確定した選手はドーピング検査するんだけどね。今回はするんだろうか。+14
-0
-
12999. 匿名 2022/02/08(火) 00:30:01
ドイツの監督が猛抗議だとさ。
測定はふつうは2分で終わる。測るだけだから。
我が国の選手はパスしたのにもう一回もう一回で再検査が7回。それでOKだった箇所が再度測ったら1センチオーバー。
時間も15分と聞いたことが無い。失格にするためにチェックをしてるとしか思えない+130
-0
-
13000. 匿名 2022/02/08(火) 00:30:01
>>12927
これで疑惑の目も向けられやすくなったなとは思った
失格にされた国のコーチとか選手もそれぞれ怒ってるようだし、日本も一緒に抗議して欲しい。選手が報われないし、見ている方も全然納得できない+32
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する