-
12001. 匿名 2022/02/07(月) 23:22:18
>>11950
まさに茶番だよ
ガルちゃんでも何人も茶番だって言ってたもん
こんなの抗議だよ!+68
-1
-
12002. 匿名 2022/02/07(月) 23:22:22
>>11860
この選手覚えておこう
ありがとう+109
-0
-
12003. 匿名 2022/02/07(月) 23:22:23
>>11234
ドイツ?かどこかも
すごい強い人がやられてたよね+16
-0
-
12004. 匿名 2022/02/07(月) 23:22:24
中国よりも、1番怪しくて得をしたのはロシアじゃね・・・?
[スーツ違反あり]
1位スロベニア、2位ロシア
3位カナダ、4位日本
5位オーストリア、6位ポーランド
[スーツ違反なし]
1位スロベニア、2位日本
3位ノルウェー、4位オーストリア
5位ロシア、6位カナダ+58
-1
-
12005. 匿名 2022/02/07(月) 23:22:24
>>11945
ドーピングはさすがに全員じゃない?+3
-2
-
12006. 匿名 2022/02/07(月) 23:22:26
ロシアオリンピック委員会は毎回調べろよ
何で日本が検査されてんの+58
-0
-
12007. 匿名 2022/02/07(月) 23:22:27
>>11682
ドイツの監督も激おこしてるみたいだし、測定方法に違和感があったのなら、失格になった国で話し合って意見書出した方がいいかもね。+110
-0
-
12008. 匿名 2022/02/07(月) 23:22:28
>>11465
アンカー先の人がどういう意図で言ったのかは分からないから何とも言えないけど、それ以外は同意
みんな叩いてるからこの人には何言ってもいいんだって勝手に決めて中傷するんだよね
選手にしろ監督にしろタレントにしろ…
ダサくて臆病だなと思う+3
-0
-
12009. 匿名 2022/02/07(月) 23:22:31
>>11860
アルトハウストップでいっしょにやってきたもんね優しい子だわ
個人でとった銀メダル、金に塗り替えてあげたいわ+166
-0
-
12010. 匿名 2022/02/07(月) 23:22:31
>>11927
理解。なんだこれ?
何がしたいんだろうね。+10
-1
-
12011. 匿名 2022/02/07(月) 23:22:33
>>11933
お年頃だしついつい答えちゃったのかな
サービス精神旺盛そうだし+35
-0
-
12012. 匿名 2022/02/07(月) 23:22:34
ずっと前、浅田舞さんがフィギュアの審査への疑いをテレビでちらっとこぼして騒ぎになったことがあったよね
冬季五輪の金メダル候補選手って、毎回納得のいかない涙を見させられてる気がするよ
大好きな競技で頂点を目指して、その実力があって、みんなで対策して
どうしてこんな涙を流さなきゃならないんだろうね+61
-1
-
12013. 匿名 2022/02/07(月) 23:22:35
>>11851
年齢的に5人って多くもないよねwリアルすぎるだけw+114
-1
-
12014. 匿名 2022/02/07(月) 23:22:35
ニュースゼロでも特集されてるわ、もっと言おう!!!+9
-0
-
12015. 匿名 2022/02/07(月) 23:22:41
>>11851
そういうことYouTubeでしゃべっちゃう人なんだ…
まぁ今日最高にかっこ良かったから許すわ(笑)+76
-0
-
12016. 匿名 2022/02/07(月) 23:22:41
ノルウェーなんか2人も失格でしょ?
なんだコレ
出来レースじゃん
+44
-0
-
12017. 匿名 2022/02/07(月) 23:22:43
>>11860
涙出てくる
この方も泣きたいよね
高梨選手に寄り添ってくれてありがとう+147
-2
-
12018. 匿名 2022/02/07(月) 23:22:52
りょーゆーはナチュラルに頭ポンポンするのね
イケメンやな+27
-1
-
12019. 匿名 2022/02/07(月) 23:22:53
>>11987
流石に羽生は中国人にも人気だしあからさまな操作はしないだろうね+15
-1
-
12020. 匿名 2022/02/07(月) 23:22:54
>>11059
2回目98mで泣く沙羅ちゃんと、90mで満足気な伊藤さん。←こんな事言う必要ないよね?+45
-1
-
12021. 匿名 2022/02/07(月) 23:22:55
>>11851
昨日もその話題出てたwww
+22
-0
-
12022. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:01
>>12004
ロシアはそもそもドーピングでROCなったんねんから
団体出したらあかんてな。+92
-0
-
12023. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:01
>>11956
メダル取った国は、検査は形だけで違反にはしませんぐらい言われてそう。違反を取られないとわかってたら、違反しまくれる。
サラちゃんも個人戦で4位だったけど、実は上位国は同じこと言われてたんじゃない?+18
-2
-
12024. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:01
NEWS ZERO、サラちゃん違反なぜの速報!!+9
-0
-
12025. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:04
>>11952
私もそう思った!さらちゃんのこと触れられる前に完結に自分の事振り返って終わろうとしたんだと思ったけどな。+16
-0
-
12026. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:06
>>11395
その代わりフィギュアの宮原知子がボロクソ言われてたピョンチャンで「宮原知子はおばあちゃんみたい、本田真凜に来てほしかった」とか
高梨沙羅もそこまで人気無い。人気はカーリングの藤澤五月でしょ。
+3
-9
-
12027. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:10
さすがマイヤーだな+0
-0
-
12028. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:11
>>11851
やめてええ!!イメージ😭+18
-1
-
12029. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:11
>>11959
姓で簡単に在日扱いするのやめな
+14
-2
-
12030. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:13
>>11480
一反木綿かなにか?+5
-0
-
12031. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:15
>>11987
ゆずるは中国でもスターだから大丈夫だと思うよ。+14
-1
-
12032. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:20
世界中の皆にここであらためていいたいけど
コロナはどこの国発祥かいま一度よーーーく思い出して胸に刻んで欲しい+23
-0
-
12033. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:21
>>11737
テレビ見てるだけなのはあなたも同じだよね。
見てるだけの人間が見てるだけの人間に「何ができるの?」ってどんな返答を求めてるの?
アスリートのドラマに乗っかって勝手に喜んだり怒ったりしてるだけ。
少数派の意見に噛み付いてどうすんの。+1
-6
-
12034. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:22
>>6191
私もスタッフの方かと…この選手ホントに素晴らしい。+14
-0
-
12035. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:24
>>11860
天使だわ+73
-0
-
12036. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:28
>>11654
これこそオリンピックって感じだよね
お互いを褒め称えお互いを励ましあう
権利と欲で汚れたオリンピックをぶっ壊してほしいよ+13
-0
-
12037. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:30
>>11927
なにこれ?どういう意味?なんか怖い+11
-1
-
12038. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:31
>>12015
逆に嘘もつかない人かもね+11
-0
-
12039. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:32
>>11851
今季オリンピックで日本の女性をメロメロにしたからな。もっと経験してると思う!+57
-0
-
12040. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:32
>>11989
飛んでない時はただの25歳の男だし+4
-0
-
12041. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:33
>>11860
アルトハウス選手は高梨沙羅選手とインスタでいいねしあう仲みたいだね+125
-0
-
12042. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:35
>>12024
フジだからじゃない?
マジで潰れればいいわ、あの局。+5
-5
-
12043. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:37
明日のフィギュア男子のSPで、羽生・宇野・鍵山の活躍によって、今日のこのジャンプ混合団体でのこのモヤモヤした気持ちをスカッと吹き飛ばしてもらいたいわ!!+10
-1
-
12044. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:38
>>11668
あえてじゃない?
あとからインタビューみる高梨選手のきもちを考えて
あえて自分の話をしたんだと思う+34
-1
-
12045. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:45
こんな胸糞悪いオリンピックにしたロシア中国をどうにかしたいわ+7
-0
-
12046. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:47
お偉い方々の気分で
あの人金ねあいつは銀
あそこの国は気に入らないから
メダルやらないとかなってそう+7
-0
-
12047. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:47
>>11107
結構風にはためくスーツ着てる選手見受けられたけどあの選手たちは一体何cmだったん+20
-0
-
12048. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:48
>>11958
そんなんで好感度下がるの⁈
ガル民ってメダリストを神格化する人多いよねw
勝手に神格化して、理想からちょっとでも外れると見損なった!とか言い出す+22
-4
-
12049. 匿名 2022/02/07(月) 23:23:51
>>11851
がるでも大人気の最愛の高橋くんは高校生の頃に9人って言ってたよw
モテるんだから当然でしょ!
世界史チャンピオンの25歳で5人は少なめでむしろ好印象+59
-1
-
12050. 匿名 2022/02/07(月) 23:24:04
伊藤さんに文句言うやつ腹立つわ。+6
-1
-
12051. 匿名 2022/02/07(月) 23:24:07
>>11956
でも中国は失格じゃなしで10位よw+51
-0
-
12052. 匿名 2022/02/07(月) 23:24:10
>>11950
今抗議して、今後のレースの為に審判の心象悪くしないようにしてるとか?+17
-1
-
12053. 匿名 2022/02/07(月) 23:24:13
改めて沙羅ちゃんってズバ抜けてるんだなと思った。辛いと思うけどあなたがいないとこの競技のメダルの希望がなくなってしまう…頑張ってほしいけどメンタルが心配というね+101
-1
-
12054. 匿名 2022/02/07(月) 23:24:18
>>12010
よこ
ちょっと前だけどTikTokでこの編集(Monday, Tuesday…に合わせて画像や動画を切り取る)流行ったよ
ただ、オリンピック公式がなぜこれをしたのかは分からないw+4
-1
-
12055. 匿名 2022/02/07(月) 23:24:20
>>11476
通報してきた。このクズのコメント欄を右にスライドすると「!」が出てくるからタップ。嫌がらせやいじめで報告したよ。こんなコメント酷いよね!+52
-2
-
12056. 匿名 2022/02/07(月) 23:24:21
>>12042
日テレだが+12
-1
-
12057. 匿名 2022/02/07(月) 23:24:23
冬季五輪ってごまかしききやすい採点競技が多いから八百長の温床になってるよね。+9
-0
-
12058. 匿名 2022/02/07(月) 23:24:28
>>11960
ランダムチェックなのになんでノルウェーから2人もチェックされんのさー+74
-0
-
12059. 匿名 2022/02/07(月) 23:24:33
>>11851
やめて聞きたくない笑笑笑+22
-0
-
12060. 匿名 2022/02/07(月) 23:24:33
>>11583
確認不足?!!そのスタッフ誰やねん+2
-3
-
12061. 匿名 2022/02/07(月) 23:24:33
>>11987
羽生くんは中国でも大人気。
中国政府からもTwitterで応援してもらってるし政治的に垢贔屓されて加点される可能性のほうが高い。
むしろネイサンの方が不自然に減点されそう。アメリカだし+27
-7
-
12062. 匿名 2022/02/07(月) 23:24:37
>>11919
そんなこと言ってるより抗議に行ってこい!
そしてクラレは新素材開発してくれい+44
-0
-
12063. 匿名 2022/02/07(月) 23:24:38
>>10453
そのままヒルサイズまでGO+7
-0
-
12064. 匿名 2022/02/07(月) 23:24:39
>>11965
とにかく申し訳ないって気持ちがすごいんだろうな
簡単なことじゃないけど、今夜いっぱい泣いて明日の朝ご飯いっぱい食べて顔上げて帰っておいで~
直接は無理だけど拍手いっぱい贈りたい+95
-1
-
12065. 匿名 2022/02/07(月) 23:24:42
>>11913
日テレは韓国アゲもエグいしホント終わってるね
だから枡さんみたいな良心的なアナウンサーに辞められるんだよ!+68
-0
-
12066. 匿名 2022/02/07(月) 23:24:46
>>11860
あんまり詳しくない私でも名前聞いたことある人
強い人なんだろうね。
で、この人も違反にされたと…
モヤっとする。+83
-0
-
12067. 匿名 2022/02/07(月) 23:24:48
>>11927
コメント欄で中国ボロクソ言われてて笑う+20
-1
-
12068. 匿名 2022/02/07(月) 23:24:49
>>11860
二人で後で盛大に愚痴ってほしい
+86
-0
-
12069. 匿名 2022/02/07(月) 23:24:50
>>11919
こんな姿、辛くて見てられない。
後ろから抱きしめてあげたい。+35
-1
-
12070. 匿名 2022/02/07(月) 23:24:51
小林陵侑選手ってジャンポケ太田に似てない?既出?
あとネイサンチェンにも似てると思う+11
-0
-
12071. 匿名 2022/02/07(月) 23:24:54
>>11979
誰の転倒?+12
-0
-
12072. 匿名 2022/02/07(月) 23:24:56
沙羅ちゃん可哀想
今更規定違反って難癖すぎる+4
-0
-
12073. 匿名 2022/02/07(月) 23:24:59
>>11860
慰めてくれてた方も失格になったのか+86
-0
-
12074. 匿名 2022/02/07(月) 23:24:59
>>11994
視聴者側がだよw+0
-0
-
12075. 匿名 2022/02/07(月) 23:25:06
>>11973
ガル民は身長のほうが多いよ+0
-0
-
12076. 匿名 2022/02/07(月) 23:25:08
>>11933
でも自分でその質問サムネにしてるし、嫌々答えたわけでもなさそうw+23
-0
-
12077. 匿名 2022/02/07(月) 23:25:10
>>11281
ほんとだよ
計画的な抜き打ちだ、って言ってやれ+33
-1
-
12078. 匿名 2022/02/07(月) 23:25:11
>>10545
さらちゃん脚の筋肉すごいね、努力家なの伝わってきた
応援してる、どうか挫けないでほしいな+37
-0
-
12079. 匿名 2022/02/07(月) 23:25:11
>>11889
こけてもいいから自分の1番の技決めたいって気持ちが強いんだろうね。メダルは後からついてくるっす!
だから見ていて清々しいね。+8
-0
-
12080. 匿名 2022/02/07(月) 23:25:12
>>11764
ちょっとwwwwwwwwww+8
-0
-
12081. 匿名 2022/02/07(月) 23:25:16
やっぱりこんな国でやるオリンピックなんてろくなもんじゃない。
政治関係してますよー!って言ってるようなもん。
クソチャイナと仲良しこよしな国だけ集まればよかったのにね。+25
-0
-
12082. 匿名 2022/02/07(月) 23:25:18
>>11860
サラちゃんのよきライバルの子やん+60
-0
-
12083. 匿名 2022/02/07(月) 23:25:19
陵有って名前、響きがかっこいい。+9
-1
-
12084. 匿名 2022/02/07(月) 23:25:20
>>10453
カワイイ〜💕+0
-0
-
12085. 匿名 2022/02/07(月) 23:25:25
>>11932
引退宣言してるショーンに忖度採点は…ないとは言えないよね+5
-0
-
12086. 匿名 2022/02/07(月) 23:25:28
>>11668
切り取られたところだけ見て判断して自論を展開。視野が狭すぎるんじゃない?伊藤さんはあの数分のインタビューが彼女のすべてですか?+7
-1
-
12087. 匿名 2022/02/07(月) 23:25:30
>>11759
カナダは棚ぼた
ずっとROCの背中にいたから失格にする必要ない、点差もあったしな+4
-0
-
12088. 匿名 2022/02/07(月) 23:25:32
どーせ日本は抗議しないよ
弱いもん
いっつもいっつも+41
-0
-
12089. 匿名 2022/02/07(月) 23:25:32
>>11819
伊藤選手あれがベストなんかなって私もモヤったわ
じゃああなたが飛んでみれば?
+18
-4
-
12090. 匿名 2022/02/07(月) 23:25:36
>>12028
え、どんなイメージよ+3
-0
-
12091. 匿名 2022/02/07(月) 23:25:36
>>11950
本当に茶番以外の何ものでもないよね。茶番と言えば2010年の茶番クーバーならぬバンクーバー五輪を思い出した。あの時の浅田真央ちゃんの不可解な点数並みに今回のジャンプ混合団体は茶番過ぎる。+86
-4
-
12092. 匿名 2022/02/07(月) 23:25:46
中国製のメジャーで測ったんだろうか
2センチくらい誤差出そう+28
-0
-
12093. 匿名 2022/02/07(月) 23:25:50
>>11851
本当のこと答えるわけないと思うんだけどw+3
-2
-
12094. 匿名 2022/02/07(月) 23:25:58
>>10501
私は違う方想像してもうた
ごめんなさい+7
-1
-
12095. 匿名 2022/02/07(月) 23:26:04
>>11837
私もそう思って見てました。
差が広がった〜って…
でもこれが個人じゃなく団体戦って事で仕方ないのか。
+0
-1
-
12096. 匿名 2022/02/07(月) 23:26:06
>>11395
びじょどり…?+0
-0
-
12097. 匿名 2022/02/07(月) 23:26:09
>>6191
アルトハウスさん
ありがとう+21
-0
-
12098. 匿名 2022/02/07(月) 23:26:10
>>9501
伊藤さんは、前回の平昌でも追い風。今回のノーマルヒルでも追い風。団体でも追い風。
ホント不運です。
でも高梨さんは、あの精神状態でよく飛んだね。胸を張って帰って来て欲しい。
でもメダル候補の日本・独・オーストリアが違反とは、裏で何かあるんじゃないかな?
+25
-1
-
12099. 匿名 2022/02/07(月) 23:26:11
>>11921
DVD実家にあるわ!
+1
-0
-
12100. 匿名 2022/02/07(月) 23:26:12
ガル民陵侑に惚れ過ぎだろ(私も好きになりました)+5
-2
-
12101. 匿名 2022/02/07(月) 23:26:16
化粧がどうだとか叩かれてたもんね、プレッシャーもすごくてそりゃあ痩せるわ
ランダム抜き打ちってそんな不公平なことあるの
空港のランダム荷物チェックじゃあるまいし+65
-4
-
12102. 匿名 2022/02/07(月) 23:26:18
>>12004
日本とノルウェーは断固抗議だ!!+60
-0
-
12103. 匿名 2022/02/07(月) 23:26:19
>>11668
失格の話題にならないように自分の話してるんだろうなと思ったけど
辛い話にならないよう話そらす人って私はそれもチーム愛だなと思う
でも何も触れなきゃ触れないで我関せずとか思われたりするんだね
本当に選手って大変だわ+74
-1
-
12104. 匿名 2022/02/07(月) 23:26:26
下半身って浮腫みの有無でもかなりサイズ変わるよねぇ…太腿で違反になるのは聞いたことないって解説の人もチラッと言ってたけど……+70
-0
-
12105. 匿名 2022/02/07(月) 23:26:29
>>12063
宇宙までいってまえ+9
-0
-
12106. 匿名 2022/02/07(月) 23:26:33
>>11960
1人の失格で、さらに慎重にチェックしてるはずなのに2人目も失格になんてありえないよ。
ドシロウトじゃあるまいし。ウィンタースポーツ強豪国の一流コーチと監督を揃えてる国だよ+97
-1
-
12107. 匿名 2022/02/07(月) 23:26:33
国の代表、その国のジャンプのトップクラスのスタッフがこのオリンピックの日にかけて調整して挑んでるはず。もちろん競技で着用スーツは失格にならないように入念にチェックしてるよね?なのに何カ国も失格になるなんて信じられない。
この失格が正当なのか、プロのスキージャンパーや監督、専門家に正直な意見を聞きたい。
+85
-0
-
12108. 匿名 2022/02/07(月) 23:26:35
>>12051
帰化する人集められなかったのね
+25
-0
-
12109. 匿名 2022/02/07(月) 23:26:36
>>11764
これ、監督が抗議しろよ!と思った瞬間に
あ、原田さんかー無理だなーと思ってしまったよ、私も+84
-0
-
12110. 匿名 2022/02/07(月) 23:26:38
>>11476
こんなコメントが世界に見られる方が恥ずかしい。こいつこそ日本の恥+48
-2
-
12111. 匿名 2022/02/07(月) 23:26:43
>>12069
りょうゆうくんがしてくれたから大丈夫だよ!+20
-0
-
12112. 匿名 2022/02/07(月) 23:26:49
>>11927
そんかのある?Twitterだよね?
@olympicsで、検索だよね?+5
-4
-
12113. 匿名 2022/02/07(月) 23:26:54
>>12051
中国がダントツでビリ過ぎでなぜエントリーした状態だったねw+27
-0
-
12114. 匿名 2022/02/07(月) 23:27:05
奴等、あからさまな事を堂々とやった
見事、メダル候補チームを軒並み失格にしやがった
茶番です
測定した奴は誰だよ
マジでないわ
これがオリンピック?笑わせんなよ+33
-0
-
12115. 匿名 2022/02/07(月) 23:27:12
>>11996
人数ではなくて、そういうことをしゃべっちゃうところにショックを受けたんじゃないかしら+30
-0
-
12116. 匿名 2022/02/07(月) 23:27:12
>>12051
開催国枠だからね。+13
-0
-
12117. 匿名 2022/02/07(月) 23:27:13
>>11908
原田さん、4年間辛かったね!でも4年後無念を晴らせた!
沙羅さんも競技続けてそんな4年後が来てほしいよ!+45
-1
-
12118. 匿名 2022/02/07(月) 23:27:16
>>10789
近年はマラソン界、ボルダリング界と同種目同士の結婚多いですよね。
+3
-0
-
12119. 匿名 2022/02/07(月) 23:27:20
>>11919
何かもう元々最初から高梨さんを計測するって決めてて、かつ落とす事も決めてたのかなって思っちゃう。後者は邪推だけどこんだけ失格者が続出して順位までメチャクチャになってるの見ると、どこかの国をランクインさせるために失格させたのかなと思う。+84
-3
-
12120. 匿名 2022/02/07(月) 23:27:21
>>12004
ドイツの一回目も入れたらロシアはその下かな?+9
-0
-
12121. 匿名 2022/02/07(月) 23:27:23
>>12102
オーストリアと決勝にも勝ちあがれなかったドイツも加えて+47
-0
-
12122. 匿名 2022/02/07(月) 23:27:26
失格ばっかりで
つまらん。
飛ぶ前にやれや。+21
-0
-
12123. 匿名 2022/02/07(月) 23:27:29
>>11583
そりゃ個人で大丈夫だったんだからコーチ側も安心して渡すよな…
いつもだったら太もも力入れたら丁度良くなるぞくらいだったんだろうし+19
-0
-
12124. 匿名 2022/02/07(月) 23:27:29
>>12013
生々しいから複雑なんだよねw+23
-0
-
12125. 匿名 2022/02/07(月) 23:27:29
>>12055
やり方教えてくれてありがとう!報告した!+14
-0
-
12126. 匿名 2022/02/07(月) 23:27:32
>>11235
実力?なにを知ってるの?
本当。マジで。
日本人選手が強いから何回も試合の規制が増えていったよね。スケートの羽生対策でも規制が増えたように。
なにが実力不足だよ。ただの無知がガルで知ったかするな。クズ+35
-4
-
12127. 匿名 2022/02/07(月) 23:27:36
>>11860
同い年なのかー
何度も大会で会ってるよね選手同士は+66
-0
-
12128. 匿名 2022/02/07(月) 23:27:37
>>21
140キロのスピードに耐える脚と腰(サスペンション)の強さよ!!+1
-1
-
12129. 匿名 2022/02/07(月) 23:27:56
>>11476
通報してきたよ!早く消えればいいのに!+27
-0
-
12130. 匿名 2022/02/07(月) 23:28:01
>>12064
沙羅ちゃん前回の試合でも〝もうわたしの出る幕ではないのかも〟みたいな気弱なこと言ってたし、今回の件で相当メンタルやられたと思う
しばらく休んで身も心も労ってほしい
みんなの期待を一心に背負い、頑張りすぎなぐらい頑張ってきたと思う+62
-1
-
12131. 匿名 2022/02/07(月) 23:28:02
>>11965
高梨選手、消えて無くなりそう…。
小林陵侑選手、高梨選手を
「いっぱいハグしました」って言ってた。
団体戦の良いところですね。+76
-5
-
12132. 匿名 2022/02/07(月) 23:28:03
>>11301
自分の何か一つでも人生かけて死ぬほど努力してから偉そうに物言え
煎餅でも食って寝てろ+19
-0
-
12133. 匿名 2022/02/07(月) 23:28:14
>>12109
笑いながら抗議しそう+15
-0
-
12134. 匿名 2022/02/07(月) 23:28:16
>>11996
たしかにww+15
-0
-
12135. 匿名 2022/02/07(月) 23:28:23
>>12049
分かるけど世界史チャンピオンにふふってなったw+24
-0
-
12136. 匿名 2022/02/07(月) 23:28:25
飛んだ後に、はいダメー!ってないよね。
喜ばせた後に失格って。
選手はメダル目指して一生懸命戦ってるんだから先に言って着替えるなりさせてあげて欲しい。+31
-0
-
12137. 匿名 2022/02/07(月) 23:28:33
>>11059
札幌のジャンプ台に行ったことあるけど、あそこから滑り降りれるってだけで尊敬するよ。
90も飛べてるなんてすごいことよ。私ならビビって真下に落ちて瀕死だね+29
-1
-
12138. 匿名 2022/02/07(月) 23:28:37
>>11287
バグっちゃらめえw+3
-0
-
12139. 匿名 2022/02/07(月) 23:28:45
>>12127
マブダチだね。+17
-0
-
12140. 匿名 2022/02/07(月) 23:28:46
>>11860
修造がインタビューしたら
「沙羅がいてくれたから頑張れた」って言ってくれた選手かな?
メダリストたちが高梨沙羅に感謝の気持ちを持っていたって内容だったんだけど+89
-0
-
12141. 匿名 2022/02/07(月) 23:28:53
スポーツ好きで夏も冬も見てるけど、年々オリンピック嫌いになってる。結局あのお国が関わってこないスポーツは平和に見れるのよね...+8
-0
-
12142. 匿名 2022/02/07(月) 23:28:58
>>6191
ドイツの方、寄り添ってくれてありがとう
お互いめっちゃ悔しい思いしてるよね
ドイツ選手もサラちゃんも失格になった選手も悪くないよ
こんなの本当におかしい
+65
-0
-
12143. 匿名 2022/02/07(月) 23:29:08
>>12117
長野のスターは間違いなく船木だったのに、全ての話題をかっさらう原田www
船木のラストジャンプの緊迫の場面でも泣きながら「ふなきぃ~」は今大会でも語られるwww+80
-2
-
12144. 匿名 2022/02/07(月) 23:29:09
メイクについても批判する方が100%おかしいわ。
成人した20半ばの大人の女性がメイクして叩かれるとか日本人本当に終わってると思う。
世界を舞台に戦い続けるにはどうにか自分を鼓舞しなくちゃいけなくて、メイクもその一貫でしょ。
相次ぐ不利なルール変更、不当なバッシング、私ならとっくにメンタル壊れてるわ。
交際関係の浮いた話も1つもない、10代からずっとストイックに競技に打ち込み続けてる選手をメイク1つで批判するストイックさの欠片もないおじさんやおばさん、申し訳ないんだけどマジで気持ち悪い。+56
-1
-
12145. 匿名 2022/02/07(月) 23:29:13
>>12004
2位の日本が失格でロシアが4位になる
→オーストリアが失格でロシアが3位になる
→ドイツが失格でロシアが2位になる
→ロシアと2位争いをしていたノルウェーが失格でロシアが単独2位になる+62
-0
-
12146. 匿名 2022/02/07(月) 23:29:21
>>11927
みてきたわ
クソチャイナ滅びろ+17
-4
-
12147. 匿名 2022/02/07(月) 23:29:21
>>11570
NHKではちゃんと流してたよね。
接触のせいでスピード出なかったって言ってて、すごく悔しそうだった。+55
-0
-
12148. 匿名 2022/02/07(月) 23:29:22
>>12112
インスタだよ+3
-0
-
12149. 匿名 2022/02/07(月) 23:29:27
>>12102
選手のメンタルが心配+2
-0
-
12150. 匿名 2022/02/07(月) 23:29:35
>>11851
今まで付き合った彼女は4人。
経験人数は5人。
って答えてたね+43
-0
-
12151. 匿名 2022/02/07(月) 23:29:36
>>12089
そんなこと言ったら全部のスポーツすべて批判もできないね。
だるいわ。+4
-20
-
12152. 匿名 2022/02/07(月) 23:29:37
恋愛っていいね+2
-3
-
12153. 匿名 2022/02/07(月) 23:29:37
>>12107
4カ国で抗議するべき
+50
-0
-
12154. 匿名 2022/02/07(月) 23:29:37
小林陵侑のYouTube見に行ったら、ちょうどスーツ規定違反について喋ってた。アップしたの2021年の12月だから最近です。1cmでもルールはルールだからダメなんだって。淡々と説明してくれてます。スーツ1着8万円くらいするらしくて、スポンサーとかミズノが用意してくれたりするからトップ選手は恵まれてるけど、さすがに何着も作れないそうです。で、毎回毎回体が全く同じ状態をキープすることは難しいし苦労するらしいです。
でも、最近は日本人に対して厳しいと感じたり、ぶっちゃけ当たりが激しかったと言っていました。やっぱりあるんですね、変なジャッジ。+163
-0
-
12155. 匿名 2022/02/07(月) 23:29:44
>>12131
だめだめ、そんなこと文字にしちゃだめ。+3
-5
-
12156. 匿名 2022/02/07(月) 23:29:51
高梨沙羅ちゃんは個人4位の時ってどんな試合だったの?
なんか不利な条件みたいなの重なったの?+0
-1
-
12157. 匿名 2022/02/07(月) 23:29:53
>>12042
フジじゃないけど、フジだったとしても、なんで怒ってるの?速報にするなって?
それくらいみんな納得いってないんだと思うけど。+8
-0
-
12158. 匿名 2022/02/07(月) 23:29:53
>>9575
オリンピックって絶対政治的な思惑が絡んでそうだから、裏でクソみたいなことやってそうだよね。
普段注目されないような競技も、オリンピックではスポット浴びるから選手たちもみんなに知ってほしいって気持ちですごくがんばってくれてると思うけど、こんなおかしなことがまかり通るならオリンピックの成績なんて全然気にしなくていいよーと言いたくなってしまう。
それぞれの競技のちゃんとした公式戦で結果残す方が大事。+22
-1
-
12159. 匿名 2022/02/07(月) 23:29:54
失格なっても4位って
めちゃすごい+61
-0
-
12160. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:00
>>11857
マイナスついてるけど、本当にそう思うよ
たくさん努力してるし、妬み嫉みで叩く人達が絶対おかしいからね。+24
-1
-
12161. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:00
>>9003
プレッシャーがかかるのがジャンプ競技。
金メダルの可能性はあったと思う。+1
-0
-
12162. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:04
>>11900
人によるにしろ中国ならみんな金のために対応する感じにならからましなんじゃない?なんか海外の危険なことを語るのでチャイナはダメでもジャパニーズっていうと助かったという話がボチボチ書いてあったよ+5
-0
-
12163. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:05
>>12031
けど練習中めちゃくちゃケガさせられたことあったよ。
マジで気をつけた方が良い。+24
-3
-
12164. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:07
>>12113
開催国だからね…一応…新競技だしさ…
まぁ居たか居なかったかも分からなかったけど+6
-0
-
12165. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:09
フォイツって小太りなんか筋肉なんか分らん+0
-0
-
12166. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:09
>>12095
そとそも失格なければ銀取ってそんなことも思わなかったはずだよ。
伊藤さんが槍玉にあげられてるの可哀想だと思う。+5
-0
-
12167. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:12
沙羅ちゃんが泣いてる時駆け寄ってきてくれたのドイツの選手のアルトハウスかな?
アルトハウスも失格になったんだよね
良きライバル良き仲間なんだろうな+105
-3
-
12168. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:13
ボクシングなんて試合前の軽量パスしたら飯食おうが体重が増えようがOKなんだから直前チェックパスしたらそれでいいと思うわ+50
-0
-
12169. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:15
ドイツも怒ってるね【ジャンプ】ドイツの監督が激怒「パペットシアターのようだ」4か国に失格者出る波乱(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp<北京オリンピック(五輪):ジャンプ>◇混合団体決勝◇7日◇国家ジャンプセンター 新種目のジャンプ混合団体で日本(高梨沙羅、佐藤幸椰、伊藤有希、小林陵侑)は、1回目の1番手で登場した高梨沙羅(25
+52
-0
-
12170. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:24
>>12145
なんかムカついてきた+41
-0
-
12171. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:25
>>12152
?+1
-0
-
12172. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:25
>>10639
中国の血は流れてるけどアメリカ人だからね
人気ないよ
+0
-0
-
12173. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:26
ロシアにメダルを与えるための陰謀にしか思えない+28
-0
-
12174. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:35
>>12104
スタッフからマッサージ受けたりしてるだろうし、太ももの太さってすぐ変わるよね
夜ご飯あまり食べずにマッサージして寝ると朝がスッキリしてるもん
悪いのはスタッフだよ+4
-15
-
12175. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:36
こういうときこそ戦闘民族な葛西さんを監督にすべきだった+11
-0
-
12176. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:39
>>12138
らめえってwwwww
バグwwww+2
-2
-
12177. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:41
>>11860
選手は素晴らしいのに開催地とやり方がクソだわな+69
-0
-
12178. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:42
というかROCってなんなのよ!+25
-0
-
12179. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:44
ロシアって団体競技に力入れまくりなの?
フィギュアでも重圧やばそうだった
昨年の新体操では銀メダルだった選手震えてたし
+6
-0
-
12180. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:45
>>12115
正直者なのよ
あたしは好きだわ+10
-0
-
12181. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:48
抜き打ちチェックってさ..。
「自由に選んで抜き打ちでチェックしていいよー」
「オッケー」
「それじゃ、どうしようかなー。日本~、ノルウェイ~、ドイツ~、あとオーストリアにしようかな♪」
「はい、みんな失格!失格、失格!!」
適当すぎてこんなイメージになったわ。+61
-0
-
12182. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:49
今に始まった規定でもないのに五輪の舞台で何か国も失格って異常過ぎるだろ
マジで誰が計測したんだよ。出てきて説明しろ+41
-0
-
12183. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:52
そもそもロシアからは国としての選手の派遣は出来なくて個人での出場ならOKて事で出てるんじゃないの?
ならrocかなんか知らんけど団体戦を戦うのおかしくない?+57
-0
-
12184. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:55
>>11583
てか究極だけどさ、飛ぶ前と飛ぶ後でも微妙な誤差出たりしないの?寒さとか水分とか……+11
-0
-
12185. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:55
私なら一回目失格した時点で逃げるか、ズタボロになるわ
二回目も大ジャンプ、本当にすごいよ沙羅ちゃん+37
-0
-
12186. 匿名 2022/02/07(月) 23:30:58
沙羅ちゃんスタッフに怒っていいと思う
+4
-1
-
12187. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:03
ZEROもう沙羅ちゃんのことやめてあげてよ+12
-0
-
12188. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:04
マジで測定方法に抗議した方がいい
日本のメダルどうこうより不正だとしたら大問題だから!!+31
-1
-
12189. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:09
>>12015
アスリートにありがちな、嫌われない言葉を選んで選んで…って感じじゃないから逆に私は好感持てるな。
最近のアスリートは言葉を選びすぎで見てると可哀想になってくるから。+23
-0
-
12190. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:09
>>11893
ごめん、惚れたわ。+21
-1
-
12191. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:10
>>12013
これが0人とか1人とかだったり30人とかだったらお前嘘こくなwだけど
リアリティある数出してくるから困るw
そんな正直なとこも好きだ+26
-0
-
12192. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:11
NEWS ZERO一発目が失格のやつ+3
-0
-
12193. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:17
>>11570
クソチャイナ、全エリアで迷惑かけてんのか
不正五輪炸裂だな+76
-0
-
12194. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:18
失格してしまった選手は勿論だけど、疑惑のある国の選手も可哀想。こんなのでメダル取っても嬉しくないでしょ。選手を冒涜してるよね。
最終リザルト見て2位と3位の選手達はどういう気持ちになるんだろう⁇ 1位との差が明らかに開きすぎて違和感。+13
-0
-
12195. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:22
翔くん忙しいね+1
-2
-
12196. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:24
おっ!規定違反を詳しくやるぞ日テレ+7
-0
-
12197. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:25
沙羅ちゃんって他の選手と差が開いてるから期待が集中してプレッシャーがすごいんだろうね、自分がやらなきゃって追い込まれて。他にも有望な選手がいて期待が分散していたらもう少し楽にやれていたのかもしれない。トップはトップで悩みが尽きないだろうな+8
-0
-
12198. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:26
スキー団体のコメント、みんな優しかったね。
小林陵侑選手はもちろんだけど、
佐藤選手の「たらればだけどあと2メートルずつ飛べてれば…」も 伊藤選手の「いいジャンプが飛べました」も、高梨選手のことそれぞれ思いやってるなって思ったよ。
+36
-1
-
12199. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:26
>>9129
彼女が初めてオリンピックに出た17歳の時「メダル取れなくてごめんなさい」というインタビューが忘れられない。
謝らなくていいんだよ。
自分のためにやってるんだよ。国のためじゃないよ。+47
-1
-
12200. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:33
>>12124
5人中何人、K点超えたんかな+10
-0
-
12201. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:36
これは各国で抗議だ!納得できん!+81
-0
-
12202. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:36
生身で100mの高さからスキーで飛んでいくジャンプ、身一つで高速道路で走る車以上の速さで急斜面を滑り降りる滑降。よく考えたらかなりイカれた競技だよな。そんな狂ったことに果敢に挑み結果と実績を残すアスリート達は本当にすごい。
そしてコースしか雪がない人工雪滑降のコースの風情のなさよ……+76
-0
-
12203. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:36
>>12061
団体のあの採点ももやった人多かったね+10
-1
-
12204. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:40
>>11880
他にも書いてくれてる人いるけど、
アンチコメントをクリックやスライド、
!マークが出てくるから、
「ヘイトスピーチや差別的なシンボル」にチェックして通報したよ。
他にもアンチコメントあったらみんなで通報しましょう!+19
-0
-
12205. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:42
>>12143
船木さんより有名な原田さんwww+37
-1
-
12206. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:50
>>12136
飛んでも記録が出なかったら失格にしなかったのかもね+19
-0
-
12207. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:54
>>11483
こんなあからさまでも選手は嬉しいのかね
ロシアという国を考えたら選手は駒扱いで国としてメダルさえとれればどうでもいいと思ってそうだけど+21
-0
-
12208. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:59
>>12151
まずスポーツ選手を競技内容で批判することが間違ってる
素人ごときが+25
-3
-
12209. 匿名 2022/02/07(月) 23:31:59
ROCさぁ、個人戦がある競技は団体戦に出れないようにするべきでしょうよ
なんのための制裁なんだよ!腹たつ!+84
-0
-
12210. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:00
>>11979
ちょっとあれは良くなかったよね。
ワイプからスタジオに戻ってもまだ笑いが止まらない感じだったし。+22
-0
-
12211. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:00
日本は昔から抗議せず結果を受け止めることが美徳、結果に異を唱えるのは言い訳、みたいな風潮あるけど、ドイツやノルウェーみたいにちゃんと怒りを露わにしたほうがいいと思う
じゃないと、ずっと舐められたまま
+108
-0
-
12212. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:01
>>12168
ほんとだよ
試合後に抜き打ちのドーピング検査は理解できるけど、試合前にチェックしたスーツを更にチェックする必要性あるのかな?
試合前は股下しかチェックしないの?+21
-0
-
12213. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:01
>>12174
本当こういうコメント嫌だわ+4
-1
-
12214. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:02
なんかさ、もうオリンピックってなんなんだろうね。
選手にしたら、子供の頃からの夢や周りの期待や全て背負って、血の滲む努力をして人生をかけて勝ち取った舞台な訳でしょ?
なのに、利権が絡みまくったり、政治的に利用されたり、あげく裏で勝ち負けの操作までされて、選手のことを何だと思ってるんだろう?
国をあげてドーピングしても団体種目にも出られるし、ウイグルやチベットの人達の人権を侵害している国での開催もできるし、何が平和の祭典?
純粋に選手の活躍を見て感動したいから、別にオリンピックじゃなくてもいいんだよね。それぞれの競技で良い世界大会はたくさんあるし。
もう、オリンピックの在り方自体を見直すべきだと思う。
とりあえずバッハは交代して。+72
-0
-
12215. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:02
スポーツって陸上競技以外、審判やルールによって一定の国に有利に働かせることができるよね
なんでこんなに文明が進化してるのに、不公平なジャッジやルールが通るんだろ?
主張の強い国の思う壺じゃんね+8
-0
-
12216. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:07
>>11960
ロシアは隣接するノルウェーと国境で揉めたり昔から仲が悪い+21
-1
-
12217. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:12
>>11762
ホッケー女子の皆さん買ってほしいです。+1
-1
-
12218. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:12
>>12194
スロベニアとロシアとカナダは、アホみたいによろ混んでたわ
そういう国なんでしょ
途上国だし+7
-7
-
12219. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:19
>>12151
よこ
あなたがしているのはスポーツの批判ではなく、スポーツ選手の批判
誹謗中傷と同じことだと思うけど+10
-1
-
12220. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:20
>>11927
なんなのこれ。怖い…+5
-2
-
12221. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:22
>>12199
もう、自分のためだけに頑張ってほしい。
周りのこと気にしなくていいからさ。+3
-0
-
12222. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:25
解説の人も唖然としてたよね
実況アナが別の選手の話しても横で「えー…いや、でも…そんな、うーん」って独り言のように呟いてた+39
-0
-
12223. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:32
>>11570
これは報道への抗議も必要か?+35
-0
-
12224. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:37
>>12184
むしろ競技後は太くなるのかな?どうなんだろう+0
-0
-
12225. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:42
>>11941
原田なんてさ、ネットは無いとはいえあの時代だからダイレクトに凄い叩かれてたよね
しかもキャラがあんなだから、原田のせいで確実だった団体金が取れなかったのにヘラヘラ笑ってんじゃねぇって言われて
その後大変な4年間を経て長野で金取ったのよ
辛いけどまだ沙羅ちゃんには続けて次頑張ってほしい
メダルとかそんなんじゃなく、納得出来る形で終わらせてほしい+49
-0
-
12226. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:43
>>12038
正直で取り繕いまくらないとこがますます惚れるわ+3
-0
-
12227. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:45
>>12004
カナダは中国と繋がりがあるの?+3
-0
-
12228. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:48
明日は各番組が
沙羅ちゃん失格問題で審議だ
詳しく説明聞きたいわ
+21
-0
-
12229. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:50
>>12174
誰が悪い訳でもないと思うけどね+7
-0
-
12230. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:51
>>11476
いま確認したらさらちゃんのインスタのこの暴言コメント見つからないんだけどみんなの通報で消えたのかな?+27
-0
-
12231. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:53
>>12148
ごめん!みてきた。なにあの雑なやつ+1
-0
-
12232. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:57
このままだと欠陥競技でしかない+1
-0
-
12233. 匿名 2022/02/07(月) 23:32:58
>>11570
やっぱりそうだよね?!私このレース見てたんだけど、高木選手が全然前に出られなくてコースの入れ替えに手こずってるみたいに見えたから、これって妨害にならないのかなって思ってた。
素人だからその時わからなかったけど、やっぱり進路妨害だよね。+105
-0
-
12234. 匿名 2022/02/07(月) 23:33:01
>>12154
アジア差別あるんじゃないかなーと思ってる+45
-0
-
12235. 匿名 2022/02/07(月) 23:33:03
陵侑の顔立ち中国人好きそう+0
-0
-
12236. 匿名 2022/02/07(月) 23:33:03
>>11818
こういう例えはどっちにも失礼+3
-1
-
12237. 匿名 2022/02/07(月) 23:33:05
>>11669
コロナの事もありそうだよね。かなり神経質になってしまうよ。
スタッフだって感染しないようの気を使うだろうし。
日本代表選手も関係者も厳しい状況で本当によく頑張ってる。+7
-0
-
12238. 匿名 2022/02/07(月) 23:33:11
>>11950
あの時の浅田選手の涙も胸に迫るものがあった。沙羅ちゃんも…ずっと頑張って来た選手が理不尽な審判に泣くのはやめてほしいよ。ホント。+33
-0
-
12239. 匿名 2022/02/07(月) 23:33:12
>>11514
これ隣は小林選手かな?
お互い日本を背負って立つ同士、気持ちが痛いほどわかるよね。
さらちゃん胸張って帰ってきてね!+33
-0
-
12240. 匿名 2022/02/07(月) 23:33:13
>>12163
ただファンもたくさんいるなら擁護もあるだろうな
逆にネットの時代やらかした人がいたら叩くかも
高木美帆や平野歩夢はそういった熱狂的ファンいないからより危険かも
小平奈緒はライバルいるからあげ記事多いしどうなんだろ?+8
-0
-
12241. 匿名 2022/02/07(月) 23:33:16
一戸さんうろたえてたね
え?しっしっかく?なんの?って+1
-0
-
12242. 匿名 2022/02/07(月) 23:33:18
>>11235
団体戦である以上、選手間の実力に個人差があるのは当たり前。
結果を出せそうな人を上から順に規定人数選んで戦うのが団体戦なんだから。
今選ばれている選手がちゃんと各自の力を出し切ったんだからみんな自分の責任は立派に果たした。
これが日本の実力。
個人を実力不足と責めるのは筋違いだよ。+16
-0
-
12243. 匿名 2022/02/07(月) 23:33:21
>>12104
1回目と2回目の数十分で失格合格が変わるような規定、意味ない気がする。+34
-0
-
12244. 匿名 2022/02/07(月) 23:33:21
>>12169
怒らない方がおかしい
原田も今すぐに怒るべき+27
-0
-
12245. 匿名 2022/02/07(月) 23:33:22
>>9129
ホントなんでもいいよね。
好きなように、やりたいことだけやってほしい。
4年間お疲れ様だよ。+3
-0
-
12246. 匿名 2022/02/07(月) 23:33:23
>>11583
選手村の食事も合わないんじゃない
+11
-0
-
12247. 匿名 2022/02/07(月) 23:33:31
>>12225
原田はあの時用具提供してくれてたスポンサーまで撤退されちゃったんだよね+9
-0
-
12248. 匿名 2022/02/07(月) 23:33:34
女子の選手はホルモンバランスとかあるからずっと同じ体型維持するのは難しいよね+7
-0
-
12249. 匿名 2022/02/07(月) 23:33:37
>>12143
原田好きだわーw
原田単体のトピ立てて語りたいw+18
-0
-
12250. 匿名 2022/02/07(月) 23:33:37
>>11857
化粧なんて女なら顔洗って歯磨きのついでくらいに普通にすることだろアホかって話よ
メダル逃した途端に化粧が整形がって騒ぐやつらほんと目障り+38
-0
-
12251. 匿名 2022/02/07(月) 23:33:57
>>12211
たしかに。だから日本は変わらないのか。
政治の話ね+28
-0
-
12252. 匿名 2022/02/07(月) 23:34:03
>>11950
日本はこういう時もグッと耐えて、自分達が悪い…と言うことが美徳とされがちだけど、
おかしいことはおかしいと抗議すべきだよね!!
だから国際的にも舐められるんだと思うわ。+111
-2
-
12253. 匿名 2022/02/07(月) 23:34:04
>>11979
元々好きではない女子アナという生き物がますます嫌いになりそう
何があったか知らんけど+33
-0
-
12254. 匿名 2022/02/07(月) 23:34:09
>>11510
あのあとスパーーーーーンと飛んだのもかっこよかったなぁ+27
-0
-
12255. 匿名 2022/02/07(月) 23:34:11
>>11015
沙羅ちゃん叩かれてないよね。
叩いてるのは一部の頭がおかしい人だけ。
あの2人はベストを尽くしたのに、自分の力及ばす〜なんて言ったら、逆に沙羅ちゃんを責める事になるのが分からないの?+43
-1
-
12256. 匿名 2022/02/07(月) 23:34:12
>>12174
安心して
検査員がやりたい放題なだけだから
選手のせいじゃないよ+10
-0
-
12257. 匿名 2022/02/07(月) 23:34:14
>>12218
スロベニアは失格なくても金だったよ+15
-0
-
12258. 匿名 2022/02/07(月) 23:34:21
中国とロシア結託してるわ
腐りきってる今回の五輪+14
-0
-
12259. 匿名 2022/02/07(月) 23:34:25
ジャンプ競技じゃなくてスーツぴったり選手権だったな+63
-0
-
12260. 匿名 2022/02/07(月) 23:34:33
>>11965
沙羅ちゃんのこと誰も責めてないよ…。
チームの皆の支えで沙羅ちゃん早く元気になってほしい。+43
-1
-
12261. 匿名 2022/02/07(月) 23:34:39
>>11908
今回の件もいつか笑い話になるのかなあ+2
-0
-
12262. 匿名 2022/02/07(月) 23:34:40
鷲沢徹コーチは「太ももが規定より2センチ大きかった」と状況を説明した。ランダムで指名される計測対象になり、規定違反と判断された。着用するスーツはスタッフが手渡しており、「全く本人のせいではない」とかばった。
鷲沢徹コーチ「太ももまわりが規定より2センチ大きかった。スタッフの確認不足。本人は与えられたスーツしか着ないので、これでいいと思って自信をもって飛んでいる。僕たちの計測ミス。
7日(個人戦)と同じサイズのスーツ。素材の硬さは気象条件に合わせて変えるが、サイズは同じ。日々体格は変わる。
(太ももは)力入れると膨らむのでそれで合わせるのが、今日は力を入れてもダメだった。体の水分が抜けてもサイズは変わる。事前に確認はしているが…本人は、自分のせいだと言って、泣き崩れていた。+62
-1
-
12263. 匿名 2022/02/07(月) 23:34:46
>>11233
写真挙げてね
+3
-0
-
12264. 匿名 2022/02/07(月) 23:34:50
>>11837
あの少しのコメントだけでメダル取りに行ってるんじゃないだろうなって思うのにびっくりするわ
オリンピックの代表に選ばれるのがどれだけ大変か
その為にどれだけ生活を捧げて努力してるか
メダル取りに行ってないわけないじゃん+12
-0
-
12265. 匿名 2022/02/07(月) 23:34:51
>>12257
スロベニアは絶対に失格にならないから金だろうねえwww+6
-6
-
12266. 匿名 2022/02/07(月) 23:34:53
>>12243
二回目はさすがに着替えたのでは⁉️+3
-0
-
12267. 匿名 2022/02/07(月) 23:34:54
私もパグされたい。+1
-1
-
12268. 匿名 2022/02/07(月) 23:34:57
>>11426
今日のショートトラックも不可解な失格もあって男子の金銀が中国選手+31
-0
-
12269. 匿名 2022/02/07(月) 23:34:59
>>12041
わたしもアルトハウスとさらちゃんにいいねしに行く+31
-0
-
12270. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:02
>>11934
多過ぎず少な過ぎず いい感じの数字かもー😆+10
-1
-
12271. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:04
>>12107
出る前にチームで確認とかしてるんじゃないんかな
あと、飛ぶ前に運営側から注意されるとか。
飛んだ後に失格とか
その失格続出が強い国のチームばかりだし
どこかの国の忖度があったとしか思えない。
組織委員が怪しい。+13
-0
-
12272. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:04
>>12170
私はずっとムカついている。+9
-0
-
12273. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:05
ネイサン・チェンがアメリカ選手という理由で不自然下げされた上に中国人気ある羽生選手が贔屓点入れられて優勝したとしてそんな勝利で喜ぶようなら日本も韓国と何ら変わらない
+8
-3
-
12274. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:05
スノボ濵田くん
「きのうと同じラインにしようと思いましたが、皆さんが見飽きたと思ったので違うラインにしました。点数はあまり伸びませんでしたが、僕のスタイルを曲げずに滑ることができて、爪痕を残せたと思います。スノーボード、楽しいです」
皆さん見飽きたからの爪痕ww😂😂😂最高だわw+86
-2
-
12275. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:06
>>12151
闘うキミの唄を
闘わない奴らが笑うだろ+3
-0
-
12276. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:07
>>11476
こういう事書く人は自分で何もできない人だよね。幸せじゃないだろうし。
沙羅ちゃんだけじゃなく冬のオリンピック競技はできそうにないものばかりで尊敬する。スノボーもスキーも。
ちょっと間違うと大怪我になるし。+14
-0
-
12277. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:09
>>12150
1人気になるヤツやんw+92
-0
-
12278. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:18
>>12234
そりゃースキーやスケートはアジア差別の温床だよ
スキーなんて日本人が勝てないようにルール変えまくった歴史あるやん
舟木もそれでやられて勝てなくなったんだし+54
-0
-
12279. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:18
ボディースーツ抜き打ち検査ってなんやねん。
平等に調べろや+15
-0
-
12280. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:27
>>11857
世界中に顔映るのに化粧するのなんか当たり前どころか、マナーだわ。 サラちゃんのメイクめちゃ綺麗で好きよ
+41
-2
-
12281. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:33
>>11594
サラちゃんの落ち込み…
本当に見ていてツラいね。
本人だったら、こんなことになるなら個人戦で失格になった方がまだよかった…って思ってしまうよね。
団体競技だと他のみんなに迷惑かけてしまったと思いこみ余計にツラくなりそうだよね。
チームメイトが温かく接してくれても周りの方々が慰めてくれても、自分自身が自分を責めちゃうよね。きっと。
本当に切ない…。+21
-0
-
12282. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:34
太もも周りが2センチ大きいって、着心地で自分でわかるレベルじゃない?
もう…+4
-0
-
12283. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:34
>>12143
私の中ではソチ五輪の浅田真央に次ぐ名場面だわw!+15
-0
-
12284. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:40
>>12065
ほんと
もう日本テレビって名前も変えて欲しいよ
他国にばっかり媚び売って情報番組で韓国特集ばっかり流してんじゃん+26
-0
-
12285. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:45
このままにしないでこの問題
こんな違和感ありまくりの状態でまた4年後頑張ってなんて軽いこと言えねーわ+48
-0
-
12286. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:49
>>11908
次にまた高梨沙羅、小林陵侑は団体に入ってメダルとって欲しい!!!
長野五輪の感動再び!!!+31
-1
-
12287. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:50
>>11510
ネイサンチェンに見えて焦ったw+19
-0
-
12288. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:51
>>11235
ウケる
何言ってんのお前+5
-2
-
12289. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:51
>>12143
小学低学年の時だったけど長野オリンピックの原田さんは鮮明に思い出せるわw
たしかなんか失敗した?んだったよね?+8
-6
-
12290. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:53
>>12211
世界大会なんだからそこは世界基準で言って欲しいね。国際社会では言うべきことを言わない人はダメな人だよ。+12
-0
-
12291. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:54
>>11979
それは良くないね…+7
-0
-
12292. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:58
>>11950
やったもん勝ちになるのは納得できない。
日本は何も言わないからいつもこうなる。おかしいことはおかしいと何故言わないのか+15
-0
-
12293. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:59
>>11950
昔のソウルオリンピックも不正だらけだったみたいね
似たもの同士だ+18
-0
-
12294. 匿名 2022/02/07(月) 23:35:59
>>12265
バカなの?
どの国に失格者が出てなくても金だよ
バカだな+4
-6
-
12295. 匿名 2022/02/07(月) 23:36:01
>>12266
1回目が合格で、2回目失格だった選手がいる+18
-0
-
12296. 匿名 2022/02/07(月) 23:36:03
>>12254
106メートルとかエグすぎのカッコよすぎ✨+5
-0
-
12297. 匿名 2022/02/07(月) 23:36:04
ミシン持ってきて調整してるんだ。+2
-0
-
12298. 匿名 2022/02/07(月) 23:36:05
スロベニアはもともと実力ある国だよ
唯一ロシアだけが他の強豪国からは格落ち
それが銀メダル
これが全て+42
-0
-
12299. 匿名 2022/02/07(月) 23:36:10
10カ国中、8カ国が2回目進出っていうのも??
中国だけ落とせばいいじゃん。ドイツ気の毒。+7
-0
-
12300. 匿名 2022/02/07(月) 23:36:12
>>12249
男子のノーマルヒルの時、マスクしていても優しいタレ目で原田さんいたのがすぐわかっちゃったw+15
-0
-
12301. 匿名 2022/02/07(月) 23:36:13
正直フィギアスケートの方が得点はいくらでも加点なり減点なり適当な理由で操作できるから心配してたのに、
目に見えて結果がわかるジャンプとかはこんな風に失格にして落としてくるんだね
もう今期の五輪勝つの無理だよ+143
-4
-
12302. 匿名 2022/02/07(月) 23:36:27
>>12209
夏のパラリンピックのときも思ったけど、全て参考タイムや距離にすればいいのにって思った
なんでメダル貰えるんだろうって
国歌流されなくても表彰台には乗れるしね+20
-1
-
12303. 匿名 2022/02/07(月) 23:36:36
>>12266
ノルウェー2回目で2人も失格になってるのがなぁ+40
-0
-
12304. 匿名 2022/02/07(月) 23:36:36
>>12274
明るくていいよね!楽しそう!
スポーツってこうやって楽しむ、楽しませるものだよね!+40
-0
-
12305. 匿名 2022/02/07(月) 23:36:37
今日の団体戦は感情が忙しかったわ
沙羅ちゃん1回目から大ジャンプで歓喜→まさかの失格で落胆→2回目絶望的→他国も失格者続出で怒り→ ギリギリ2回目進出→沙羅ちゃんの2回目ジャンプで感動→いつのまにか4位浮上でメダル争い→最後の最後に決めてくる陵侑のメンタルの強さに笑う+81
-0
-
12306. 匿名 2022/02/07(月) 23:36:46
>>12091
あの時の真央ちゃんの涙も忘れられないよね…+54
-2
-
12307. 匿名 2022/02/07(月) 23:36:46
>>11395
そういや言ってたね!+0
-0
-
12308. 匿名 2022/02/07(月) 23:36:48
スーツを採寸してるのはどこの国の人なんだろ+31
-0
-
12309. 匿名 2022/02/07(月) 23:36:58
空気読まない発言してごめん。ニュースでK点ってワード聞くたびにあのコメント思い出してじわじわくる…笑+16
-0
-
12310. 匿名 2022/02/07(月) 23:37:06
実況の人?アナウンサー?
タカハシって!!何いってるの+4
-2
-
12311. 匿名 2022/02/07(月) 23:37:07
>>12168
そもそも飛ぶ前と飛んだ後でそんな大きさ変わってくるもんなの?綿パンでもないのにさ。+3
-1
-
12312. 匿名 2022/02/07(月) 23:37:10
>>12154
だから余計に寄り添ってあの対応したんだね
沙羅ちゃんのせいじゃないよって+58
-0
-
12313. 匿名 2022/02/07(月) 23:37:11
そもそも人工雪でなんとか開催、そして人権侵害しまくってる国でのオリンピックってなに???
そして、ロシアのオリンピック委員会ってなに??
全てが茶番。+54
-0
-
12314. 匿名 2022/02/07(月) 23:37:12
>>12196
傷をえぐるようなことしなきゃいいけど…+0
-0
-
12315. 匿名 2022/02/07(月) 23:37:16
まぁその日の体型に合わせてっていう規定守らなかったからしゃあないね。運悪かったしかないよ。ウルフアロンだって当日抜き打ちでマジで危なかったみたいやし
スポーツって本当に難しい世界だね+8
-2
-
12316. 匿名 2022/02/07(月) 23:37:21
頻繁にルール変更が行われてるなら、これを機に直後の風紀委員制度は撲滅すべきだと思う!+0
-2
-
12317. 匿名 2022/02/07(月) 23:37:23
>>11857
化粧も整形も高級車買ったのも、あなたちのお金じゃないし何でそんな事で叩けるんだろうね。むしろ叩くところがないぐらい凄いから粗探ししてそういうところでしか叩けないんだよね〜しか思わない。
+45
-1
-
12318. 匿名 2022/02/07(月) 23:37:27
>>11836
ほんとそれ。しつこい様だけど全く納得が出来ないもんで審査員団には一点の曇りも無い明確な説明をお願いしたい。一切の嘘がないジャッジなのならば寧ろ出て来て説明すべきとさえ思う。日本の国技で言えば相撲のように、国際的なスポーツで言えば野球やサッカーみたいに審判も顔を出せばいい。悪いことしてるんじゃないんだし。+22
-0
-
12319. 匿名 2022/02/07(月) 23:37:30
>>12300
そうそう。長野の時と変わらないw
原田さんもスキージャンプではレジェンド的な人なのに、なんか可愛いw
+14
-0
-
12320. 匿名 2022/02/07(月) 23:37:33
>>12281
金も取れそうってテレビも
あおりすぎてるから
+0
-0
-
12321. 匿名 2022/02/07(月) 23:37:34
>>12244
原田は泣こう
原田の涙は演技がいいし+6
-0
-
12322. 匿名 2022/02/07(月) 23:37:36
何か他の競技の実況が出来る雰囲気じゃないね+2
-0
-
12323. 匿名 2022/02/07(月) 23:37:48
札幌オリンピックもしやったら7年後だよね?
沙羅ちゃん、32歳だけどそこで金メダルとってほしいな
もちろんその前のオリンピックでもだけど
なんとなく日本で金メダル取らせてあげたい+26
-1
-
12324. 匿名 2022/02/07(月) 23:37:50
>>12154
ジャンプは昔から日本には厳しいよね
日本が強くなるとルール変えての繰り返し
F1もだけど
日本が強くなるとルール変えてやがる+89
-0
-
12325. 匿名 2022/02/07(月) 23:37:51
沙羅ちゃんファンなのか知らないけど伊藤選手を批判するのは違うでしょ
伊藤選手は伊藤選手の実力のベストをつくしたんだから
伊藤選手が足引っ張ったって責めるなら、スーツで規定違反した沙羅ちゃんだって足引っ張ったって責められても文句言えないよ+28
-3
-
12326. 匿名 2022/02/07(月) 23:38:00
>>12154
日本が強くなると露骨に不利にしてくるもんね、ほんと
耐えること、工夫することは勿論格好良いけれど、こういう日本に対する理不尽を発信するのも素晴らしいと思う+75
-0
-
12327. 匿名 2022/02/07(月) 23:38:02
もし失格にならなかったら金か銀も可能性あった?+7
-0
-
12328. 匿名 2022/02/07(月) 23:38:05
伊藤さん叩いてる人は伊藤さんが沙羅ちゃんみたいに項垂れてたら「頑張ったよ!胸張って帰ってきて!」とか言うんだろうな+10
-1
-
12329. 匿名 2022/02/07(月) 23:38:06
>>12218
運営じゃなくて選手や国への誹謗中傷は不快だわ+5
-0
-
12330. 匿名 2022/02/07(月) 23:38:10
>>11860
ありがとう
アルトハウスさん
snsやってるかな?+19
-0
-
12331. 匿名 2022/02/07(月) 23:38:11
>>11163
取り敢えず第三者であろう英語圏限定だけどツイッターは概ねここと同じ反応だよ…
そりゃそうだよね
+14
-0
-
12332. 匿名 2022/02/07(月) 23:38:23
>>12012
実際フィギュアは八百あったしね。
しかもそのときの審判がコーチになって
北京入りしてるんでしょう?+14
-1
-
12333. 匿名 2022/02/07(月) 23:38:23
抜き打ちチェックというより
狙い撃ちチェックかな?+9
-0
-
12334. 匿名 2022/02/07(月) 23:38:27
スキージャンプ普及のために陵侑君の今している努力とかをもっと知ってほしくて昨日陵侑君の情報を色々書き込みしたら「コアなファンはなぜ○○君呼びなの?」とか「選手を君呼びする奴気持ち悪い」とかいう謎の突っ込みを受けたんだけど、たった1日で陵侑呼びが定着してるし、ネタキャラかつヒーロー的存在に一気に大人気になってるし、この流れ面白くて笑わせてもらってる😁
でも沙羅ちゃんの姿が本当に胸が痛い
責任を感じる必要は全くないし、日本国民は誰も責めなんてしないから(むしろ沙羅ちゃんは完全な被害者!)胸を張って帰ってきてほしい
+4
-1
-
12335. 匿名 2022/02/07(月) 23:38:28
>>12225
当時はまだ生まれてなかったんだけど最近その実話映画を見て原田さん達の話を知ったよ
メダル取れた選手、取れなかった選手それぞれで本当少しのタイミングで人生変わるよね+3
-0
-
12336. 匿名 2022/02/07(月) 23:38:28
>>12262
失格になるのに選手本人のせいではないって言われるような要因もどうなの
回転が足りないとかそういうのじゃなく完全にスタッフの采配じゃん
何やねんこれ無意味だわ+34
-0
-
12337. 匿名 2022/02/07(月) 23:38:33
>>12145
あからさますぎる!
ロシア失格でしょ+13
-0
-
12338. 匿名 2022/02/07(月) 23:38:34
パンチュローはいないのか?+0
-0
-
12339. 匿名 2022/02/07(月) 23:38:36
>>11235
帰れよ+0
-2
-
12340. 匿名 2022/02/07(月) 23:38:38
>>11979
キャスターが転倒した人の姉妹とかじゃないのかな??
凄い派手に転倒してましたね(笑)
ってコメントしてたし+5
-1
-
12341. 匿名 2022/02/07(月) 23:38:39
>>12150
一人多いんかいw
正直者すぎるww+87
-0
-
12342. 匿名 2022/02/07(月) 23:38:39
>>12301
あなたのコメントでキムヨナを思い出した+48
-2
-
12343. 匿名 2022/02/07(月) 23:38:41
>>12312
そして、日本人なめんなよ!!!!のジャンプを繰り出してくれたのね。+44
-0
-
12344. 匿名 2022/02/07(月) 23:38:42
>>11050
どの口(顔)が言ってんだかって思うわ。
+0
-0
-
12345. 匿名 2022/02/07(月) 23:38:44
>>12323
札幌で本当にやらなくていいけど続けるなら頑張って欲しい+3
-0
-
12346. 匿名 2022/02/07(月) 23:38:56
陵有が2本目のあとに沙羅ちゃんハグしてるのめちゃくちゃ可愛い
何か言葉交わしたのかな+12
-1
-
12347. 匿名 2022/02/07(月) 23:38:57
>>12216
ロシアって国として参加してないのになんでそんなに忖度されるんだ+14
-0
-
12348. 匿名 2022/02/07(月) 23:39:00
>>12262
なんだかなぁ…やるせない+16
-0
-
12349. 匿名 2022/02/07(月) 23:39:04
>>12289
たしか自分が大やらかししてからのふなきぃぃなんだよね+6
-6
-
12350. 匿名 2022/02/07(月) 23:39:07
小林陵侑選手はひがしのりにも似てると思う+2
-0
-
12351. 匿名 2022/02/07(月) 23:39:11
>>12294
こんな状態であんたが何を言おうと、信じられるわけないだろ
クソチャイナ+5
-2
-
12352. 匿名 2022/02/07(月) 23:39:14
>>12301
目で見て明確に勝敗がわかるスピードスケートもなにやらあったみたいだしね…
もう選手達が怪我なく終わるよう祈っています+74
-0
-
12353. 匿名 2022/02/07(月) 23:39:26
>>11570
カットしたってことは答え合わせしちゃってるじゃん>🇨🇳+29
-0
-
12354. 匿名 2022/02/07(月) 23:39:27
>>12064
ほんと よく健闘したじゃん!!
メディアもそっとしてやれよ!
でも アホ修造とかアホ櫻井とか平気で失礼なインタビューするんだろな+19
-2
-
12355. 匿名 2022/02/07(月) 23:39:37
ドイツとオーストリアが失格ってやってたけど、
ノルウェーも決勝で失格にされましたのでちゃんとニュースでやってください日テレ+78
-1
-
12356. 匿名 2022/02/07(月) 23:39:37
>>11648
じゃあやっぱり中国のルール違反じゃないの。
ごめん、あなたに言っても仕方ないのにね。+26
-0
-
12357. 匿名 2022/02/07(月) 23:39:40
男子もまだ競技残ってるけどまたこの謎ルールあるの??+3
-0
-
12358. 匿名 2022/02/07(月) 23:39:45
>>12301
ラージヒル金の大本命、陵侑が狙われないか心配+125
-0
-
12359. 匿名 2022/02/07(月) 23:39:47
>>12262
なんか嘘くさー+5
-14
-
12360. 匿名 2022/02/07(月) 23:39:48
胸張って帰ってきてほしい
すごい頑張ってきたんだろうな
精神的に心配だ+25
-0
-
12361. 匿名 2022/02/07(月) 23:39:53
>>12301
いや、ほんとよ。中国と関わるもんじゃないと改めて強く思うわ。+60
-0
-
12362. 匿名 2022/02/07(月) 23:39:53
抜き打ちって言うなら国ぐるみでドーピングしたロシアを真っ先に計測するべきやろ。何がロシアオリンピック委員会や。訳わからんことすな。+86
-0
-
12363. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:05
>>12342
酷かったよね
合法に違法した+19
-1
-
12364. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:07
>>11734
男子暗黒時代にジャンプを支えてくれたもんね
その時期に沙羅ちゃんが頑張ってくれたから男子につながったと思うの+22
-1
-
12365. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:08
オリンピックの失敗くらいで
日本人は個人を責めたりしません。
本人が頑張ったからそれでいいのですよ。+50
-1
-
12366. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:10
>>12343
りょーゆーカッコいいー+31
-1
-
12367. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:15
>>12358
狙われると思ってるから、インタビューで自信ないって言ったんじゃないの?+52
-0
-
12368. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:15
オリンピックのやり方には納得できない事が多いしもちろんメダル獲得した選手はすごいけれど、小林くんやドイツの選手の沙羅ちゃんに対しての接し方を見てメダル以上の物が見れた気がする。沙羅ちゃんはよくやったよ+53
-0
-
12369. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:16
>>12109
泣くだけかもしれない
酷いよね~とか言いながら+23
-0
-
12370. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:16
「たくさんハグしてあげました」は今大会の名言として刻まれると思う+53
-0
-
12371. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:18
札幌五輪招致されるのかな?
橋本聖子がずっと野望にしてきたけど阻止されてほしい+15
-0
-
12372. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:24
>>12308
こんな奴がまた現れたんじゃない+31
-0
-
12373. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:25
>>12352
しかも相手は開催国…+14
-0
-
12374. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:26
>>12328
だから日本の選手は負けたら死にそうな顔してファンに謝るんだよね+5
-2
-
12375. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:27
>>12267
🐶?+1
-1
-
12376. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:27
もうツアーとかの優勝回数で
金銀銅決めれば良くない?
オリンピックは世界のお祭りで
順位付けない+4
-1
-
12377. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:28
りょうゆうの意地のジャンプに感動しました😭😭😭
その後のインタビューも紳士すぎる。+40
-0
-
12378. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:34
>>12274
見ててワクワクするよね。
明るくて楽しんでいていいよね!
これからの活躍が楽しみ!+23
-0
-
12379. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:35
わしもりょうゆうさんにハグされたい(願望)+18
-1
-
12380. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:37
今頃、流す必要のなかった涙を流してる選手がたくさんいるんだろうな。本当に皆んなゆっくり休んでほしい。お疲れ様。+39
-0
-
12381. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:38
>>12262
信じられないくらい厳しい世界なんだな。+6
-1
-
12382. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:44
>>11894
きっしょいな+4
-0
-
12383. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:47
>>12362
抜き打ちって名目の嫌がらせだよね 完全に+30
-0
-
12384. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:53
>>11570
それこそ、失格でしょ+18
-0
-
12385. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:57
オリンピックって選手だけじゃなくスタッフも超一流だよね?
それでこの団体だけでこんなに失格ってある?
個人も失格あったって見たけど、1人か2人でしょ。
おかしいよ。+15
-0
-
12386. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:57
高木美帆かっこいいなあ+6
-1
-
12387. 匿名 2022/02/07(月) 23:40:58
いくら小林さんや高梨さんが世界で結果を残して競技を知ってもらおうとしていても
変なルールがありすぎて、今日みたいなことがあると、もう競技人口は増えません
+40
-0
-
12388. 匿名 2022/02/07(月) 23:41:00
>>12287
私は杉良太郎の息子
+3
-0
-
12389. 匿名 2022/02/07(月) 23:41:01
>>12301
ジャンプ転倒しても芸術点でなぜか加点されるキムヨナさん+74
-2
-
12390. 匿名 2022/02/07(月) 23:41:03
最早オリンピックはあらゆる意味で時代遅れだね。
全く素直な気持ちで見ることが出来なく成ってる。
国とかナショナリズムとか利権の巣窟。
もう選手達個人個人のプレーにしか感動しない。+17
-2
-
12391. 匿名 2022/02/07(月) 23:41:16
>>12222
103m飛んで笑顔見せたときも「良かった〜」ってすごく嬉しそうだった
心配してたんだろうなって思った+22
-0
-
12392. 匿名 2022/02/07(月) 23:41:20
>>11979
女子アナじゃなくて、転倒した菊池選手のお姉さんだよ。
前回高木姉妹と一緒に金メダルとった人+4
-0
-
12393. 匿名 2022/02/07(月) 23:41:20
>>12268
失格ばっかりじゃん+7
-0
-
12394. 匿名 2022/02/07(月) 23:41:23
>>12347
横だけど、むしろ組織的なドーピングなんて大問題起こしておきながらROCとして参加を許されてる時点でスーパー忖度されてる+71
-0
-
12395. 匿名 2022/02/07(月) 23:41:29
>>12325
伊藤選手がドイツ選手に勝ったから2回目に進めたんだしね。凄い貢献してる+18
-0
-
12396. 匿名 2022/02/07(月) 23:41:36
>>12289
そう思われてるよね
でも原田の一回目のジャンプは猛吹雪でカメラにジャンパーが映らない位の中、飛ばされたんだよ
飛距離が伸びなくて当たり前、むしろ転倒もなく無事に着地できたのも原田だったからこそって感じの酷い天候状態だったの
なのに後の報道では一回目の原田の失敗ジャンプが、みたいな言われ方されてて…
当時も今もこの話がでると物凄くモヤモヤする+71
-1
-
12397. 匿名 2022/02/07(月) 23:41:39
腹立ってるみなさん!!
明日から中国産は買いませんよ!
最低四年は不買しましょう+25
-1
-
12398. 匿名 2022/02/07(月) 23:41:49
>>12324
日本強すぎて欧州のスポンサーに影響があるとか言い訳してたような気がする+26
-0
-
12399. 匿名 2022/02/07(月) 23:41:49
バンクーバーの高木選手のウェアC3POみたいだった+1
-0
-
12400. 匿名 2022/02/07(月) 23:41:53
>>12305
同じ
沙羅ちゃん大ジャンプからの感情が追いつかなかった
ガルあってよかった
こんなの一人暮らしで見てられん+17
-0
-
12401. 匿名 2022/02/07(月) 23:41:55
>>12285
今この場で参加した各国連名で行動起こして欲しいよね+45
-0
-
12402. 匿名 2022/02/07(月) 23:41:57
>>12352
沙羅ちゃんを手ぶらで返すな!ってコメントあったけど、どの選手も手ぶらでも命無事に帰国を祈るのみだね。+76
-0
-
12403. 匿名 2022/02/07(月) 23:41:58
ショートトラックのアメリカに次ぐこのモヤモヤ…+32
-0
-
12404. 匿名 2022/02/07(月) 23:42:01
忖度なしで今回の4カ国の失格が
正当なものなのか、誰か教えてくれ!+44
-0
-
12405. 匿名 2022/02/07(月) 23:42:04
>>12109
でも、スーツの調整は選手ではなく自分達の責任ですって言ってたみたいだよ+28
-0
-
12406. 匿名 2022/02/07(月) 23:42:06
>>12278
荻原健司もね
彼は正にノルディックのキングだったから、あからさまに狙い打ちされてたよね
あの頃のスキーのルールの目まぐるしい変更は、子供心にもこの世の汚いものを見せつけられた気がして暗い気持ちになったわ+71
-0
-
12407. 匿名 2022/02/07(月) 23:42:06
沙羅ちゃん被害者だわ
スタッフの管理ミスだろ+18
-3
-
12408. 匿名 2022/02/07(月) 23:42:07
>>12336
こんな失格になる可能性があるのに、適当だなと思ってしまった。歴代のオリンピックでも失格よくあるのかな?
ないなら、太めの方が風の抵抗をうけるから長く飛びやすくはなるよね
戦略だったのか、それとも太ももの筋肉の状況でほんとうに服がダボついてしまったのか。+21
-1
-
12409. 匿名 2022/02/07(月) 23:42:09
五輪といえば反射的に森や電通のゴミっぷりが思い起こされるわ
これもうずっとそうなんだろうな
+5
-1
-
12410. 匿名 2022/02/07(月) 23:42:11
真っ黒な支那でオリンピックを開催するって事は
こういう事なんだよ。
日本人選手はどういう結果にしろ
胸を張って帰ってきてください!+65
-0
-
12411. 匿名 2022/02/07(月) 23:42:11
>>11648
え、で金メダルなの?
他の人にタッチしてる時点でルール違反だよね+25
-0
-
12412. 匿名 2022/02/07(月) 23:42:12
素朴な疑問なんだけどさ、2回目に失格になったノルウェーの選手は着替えてないんだろうから1回目も同じスーツなわけでしょ?そしたら1回目で落ちたドイツなんて、めちゃくちゃ納得いかないよね?!
なんなんだ、本当に。+75
-1
-
12413. 匿名 2022/02/07(月) 23:42:13
開会式で、日本人選手が転倒してる映像をご丁寧に入れてたあたりそういうことなんかなと+26
-0
-
12414. 匿名 2022/02/07(月) 23:42:17
この公式ツイートに各国の人達が最悪だとか、色々書き込んでる。
そりゃそうだわ。みんなで抗議だ!+61
-0
-
12415. 匿名 2022/02/07(月) 23:42:18
>>11927
読めないけどコメント欄でめっちゃ中国人と韓国人がバトルしてない?
+30
-1
-
12416. 匿名 2022/02/07(月) 23:42:35
>>9813
四年後に沙羅ちゃんと陵侑が笑顔でハグしているところ、見たいよね!!+33
-0
-
12417. 匿名 2022/02/07(月) 23:42:48
>>12204
通報できたよー!ありがとう😊+10
-0
-
12418. 匿名 2022/02/07(月) 23:42:53
41が滑降でメダルなんか!+6
-0
-
12419. 匿名 2022/02/07(月) 23:42:56
>>12394
嫌いだわー+7
-0
-
12420. 匿名 2022/02/07(月) 23:43:01
>>12381
てかランダムだし見る人の力量で決まるって+9
-0
-
12421. 匿名 2022/02/07(月) 23:43:11
>>12327
スコア的に銀
ただしどの国も失格にならなかったら銅メダルかな?
今回はノルウェー失格で日本が浮上したから+9
-0
-
12422. 匿名 2022/02/07(月) 23:43:19
高木美帆さんてめっちゃきれいよねぇ。
ほぼすっぴんであの美しさ…メイクしたらやばそう。+39
-3
-
12423. 匿名 2022/02/07(月) 23:43:24
【ジャンプ】ドイツの監督が激怒「パペットシアターのようだ」4か国に失格者出る波乱(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp<北京オリンピック(五輪):ジャンプ>◇混合団体決勝◇7日◇国家ジャンプセンター 新種目のジャンプ混合団体で日本(高梨沙羅、佐藤幸椰、伊藤有希、小林陵侑)は、1回目の1番手で登場した高梨沙羅(25
ドイツの監督怒っとるね
日本も声上げて良いんじゃないか+55
-0
-
12424. 匿名 2022/02/07(月) 23:43:31
>>11993
すみません、どういう意味でしょうか?+4
-2
-
12425. 匿名 2022/02/07(月) 23:43:35
W杯の女子団体のランキングが1位スロベニアで6位ロシアだったみたい
2位オーストリア3位ドイツ4位日本5位ノルウェー
2位から5位見事に今回失格だったとこ
+27
-0
-
12426. 匿名 2022/02/07(月) 23:43:35
>>12372
これが何人いるんだろうw+7
-0
-
12427. 匿名 2022/02/07(月) 23:43:37
>>12327
銀メダルだった。
スロベニアは銀河点だったから、金は無理だった。
高梨さんを手ぶらで帰してしまって残念。+16
-2
-
12428. 匿名 2022/02/07(月) 23:43:46
>>12394
個人資格で出るんだから団体戦出るのは矛盾あるよね+37
-0
-
12429. 匿名 2022/02/07(月) 23:43:50
ドーピングできない代わりに他国の選手を失格にするという新手の不正にしか思えん。
+60
-0
-
12430. 匿名 2022/02/07(月) 23:43:51
>>12249
映画見た?
ヒノマルソウル、原田さんが主役ではないものの、原田さんの苦悩もよく描かれてて大号泣したよ+12
-0
-
12431. 匿名 2022/02/07(月) 23:43:52
W杯女子団体ランキング
1位 スロベニア
2位 オーストリア 失格
3位 ドイツ 失格
4位 日本 失格
5位 ノルウェー 失格
6位 ロシア
こんな事あるん😃+74
-0
-
12432. 匿名 2022/02/07(月) 23:44:05
パペット北京シアター!+8
-0
-
12433. 匿名 2022/02/07(月) 23:44:05
>>12351
本当にバカなんだね
元々実力のあるスロバキアが勝ったのが気に食わなくて言いがかりつけてるだけじゃん
失格出なかった場合の点数でもスロバキアは優勝してたよ
それともスロバキアを不正に失格者出して日本が繰り上げ三位にでもなれば納得したの?+6
-20
-
12434. 匿名 2022/02/07(月) 23:44:08
>>12119
指名することはできても、スーツが合ってるなら失格にはならなかったわけだから日本チームの責任よ
今日は少し緩そうだなって気づけてたらな・・・+5
-8
-
12435. 匿名 2022/02/07(月) 23:44:10
>>12294
失格といわれた国の選手たちのメンタルへの影響を考慮せずに言われてもね…+0
-0
-
12436. 匿名 2022/02/07(月) 23:44:11
北京オリンピックの物語は始まったばかりだ!!
これからが本当の地獄だ!!
+2
-0
-
12437. 匿名 2022/02/07(月) 23:44:14
今のところ史上最悪なオリンピックなんだけど
もちろん日本選手の活躍は胸を打つけど、モヤモヤがすごい
スキー以外も日本選手がありえない人工雪で脊椎損傷したり怪我で欠場したり、中国選手に妨害されたり、モーグルの採点も不可解だったり…
序盤の時点で苛つくことばかり
+59
-1
-
12438. 匿名 2022/02/07(月) 23:44:21
>>12274
なんて爽やかなんだ+17
-0
-
12439. 匿名 2022/02/07(月) 23:44:22
>>11919
本人が最後までとびますと言った…
泣けるよ
さらちゃんなら「サイズが落ちた自分のせい」と責めてそうだ
どうか胸を張って帰ってきて欲しい
+35
-1
-
12440. 匿名 2022/02/07(月) 23:44:23
>>12407
本当に失格だったらそうだと思うけど、そもそも正しい計測だったのかなって疑惑は残る+25
-2
-
12441. 匿名 2022/02/07(月) 23:44:24
>>12372
お久しぶりですモレノさん+10
-0
-
12442. 匿名 2022/02/07(月) 23:44:25
>>12396
あの吹雪の中、飛ばされたテストジャンパー達が映画化されたんだっけ?
未だに原田の大失敗ジャンプとか記事にされてるけど原田は悪くないのになぁ+37
-0
-
12443. 匿名 2022/02/07(月) 23:44:25
>>12150
成り行きか遊びでやった人が1名いるってこと?
それともお店でとかか+28
-0
-
12444. 匿名 2022/02/07(月) 23:44:26
>>12372
顔www
隠すの下手くそか!!!+9
-0
-
12445. 匿名 2022/02/07(月) 23:44:30
>>11648
それフライングじゃないの+9
-0
-
12446. 匿名 2022/02/07(月) 23:44:30
また櫻井が今どんな気持ちとかさらちゃんにインタビューするんじやないかと心配になってきた+30
-4
-
12447. 匿名 2022/02/07(月) 23:44:42
スポーツは理不尽なことがおこるよね
沙羅ちゃんさらに強くなるね
+2
-0
-
12448. 匿名 2022/02/07(月) 23:44:46
>>12418
仲間がいてよかった
32がベテラン言われてたけど、41からしたらあと2回五輪出れるやんって感じよね+1
-1
-
12449. 匿名 2022/02/07(月) 23:44:48
>>12397
大丈夫。元々買ってない。
+10
-0
-
12450. 匿名 2022/02/07(月) 23:45:04
>>12319
船木さんはイケメン、原田さんは優しそうなお顔で2人ともナイスガイだね。+5
-1
-
12451. 匿名 2022/02/07(月) 23:45:09
>>12262
んー。でも今日の試合でこういうケースがたまたま多発してたってこと?になるよね。女子選手ばかり。しかも強豪国ばかりで。
重なる時は重なるんですねえ?+66
-1
-
12452. 匿名 2022/02/07(月) 23:45:10
>>12346
俺にまかしておけ、とか?惚れる+7
-0
-
12453. 匿名 2022/02/07(月) 23:45:11
一昨日の女子個人では40人中2人失格--5%
今日の団体戦の女子は20人中5人失格--25%
失格率はなんでこんなに上がったのかな?
今日のが妥当というなら、個人戦ではよっぽどいい加減な検査してたって事よね?+65
-1
-
12454. 匿名 2022/02/07(月) 23:45:17
騒ぎが大きくなったるからラージヒルでは安直に失格にはしなさそう+22
-0
-
12455. 匿名 2022/02/07(月) 23:45:19
>>12413
1度どころか2度も日本人選手がコケた所流したからね
他の国の選手は立ち上がるところあったのに
本当ムカつくわ+26
-0
-
12456. 匿名 2022/02/07(月) 23:45:19
櫻井そこまで攻めてもう一言、
おかしいですよねって言って欲しいんだなあ…+36
-0
-
12457. 匿名 2022/02/07(月) 23:45:32
全員測った上で失格じゃなくて減点で良いのでは。
競技として欠陥ありすぎでしょ。
でも今回日本人だけじゃなくて欧州人も辛酸を舐めさせられたから、今度からさすがにルール変わりそう。
+69
-0
-
12458. 匿名 2022/02/07(月) 23:45:33
>>11851
あらやだ~何だか爽やかなエロスを感じてむしろ好感度上がったわよ(笑)+21
-1
-
12459. 匿名 2022/02/07(月) 23:45:33
>>12392
そうだとしても微妙だなあ+2
-0
-
12460. 匿名 2022/02/07(月) 23:45:35
>>12433
でも股下ブカブカだったよ+19
-0
-
12461. 匿名 2022/02/07(月) 23:45:37
>>12388
よこ
若い時の純大さんね。+2
-0
-
12462. 匿名 2022/02/07(月) 23:45:43
>>12324
けっきょく利権屋のためのイベントなんだよね
アメリカの国際野球大会も、酷すぎるアメリカびいきのジャッジがまかり通ってたし
+46
-0
-
12463. 匿名 2022/02/07(月) 23:45:52
ランダムでチェックはおかしいよな。時間掛けても良いから全員チェックするべきでしょ。
究極だけど、規定違反のスーツ着てチェックされないの一か八かでやって優勝する選手がいるかもしれないじゃん。+65
-1
-
12464. 匿名 2022/02/07(月) 23:46:14
日本の伝家の宝刀「遺憾の意」くらいは発動して欲しいわ+31
-0
-
12465. 匿名 2022/02/07(月) 23:46:19
>>12330
探してみたらインスタあったよ!
KatharinaAlthausで検索したら出てきた
すでに日本人からの感謝コメントあって感動した+34
-0
-
12466. 匿名 2022/02/07(月) 23:46:22
乾燥による体重減少が原因って+4
-0
-
12467. 匿名 2022/02/07(月) 23:46:23
>>12091
その年にあった世界選手権ではフリーで完璧な演技をしたのに全く点が伸びずずっこけたキムヨナのフリーの方が点が高くて点数が出たときの真央ちゃんの顔が忘れられない。
こんな理不尽、不可解な事ばかりでやってられないよね選手達は。
今回の五輪もなんか腑に落ちない選手の顔を何人か見た。
人種や政治が絡むなら今後採点競技はAIが採点するしかないよ。+60
-1
-
12468. 匿名 2022/02/07(月) 23:46:23
>>12423
日本は相変わらずコーチが自分たちの責任って言ってる
ここでガツンと抗議しないから、舐められるのに
また自分たちが悪いを繰り返してる+71
-0
-
12469. 匿名 2022/02/07(月) 23:46:23
高梨沙羅の失格はスタッフのせいですって運営が言ってるよ+43
-1
-
12470. 匿名 2022/02/07(月) 23:46:25
>>12453
男子の失格はどうなんだろう
下世話な話だけど股間付近なんてその時々でサイズ変わりそうじゃないか?+20
-0
-
12471. 匿名 2022/02/07(月) 23:46:26
>>3810
抜き打ちで測るってテレビで言ってた。強い国狙って測ってるんちゃう? 測るなら全員測ればいいのに。+18
-0
-
12472. 匿名 2022/02/07(月) 23:46:32
>>12433
スロバキアも受けるべきでしょ
あんな股下ブカブカで
なんでスルーされてんのよ+55
-0
-
12473. 匿名 2022/02/07(月) 23:46:35
>>11235
こーゆーコメントする奴の、ほんと酷い人相してんだろうなー。+8
-0
-
12474. 匿名 2022/02/07(月) 23:46:40
>>12433
横
あなたバカしか言わないね+6
-0
-
12475. 匿名 2022/02/07(月) 23:46:44
>>12458
もうお姉様ったら+5
-1
-
12476. 匿名 2022/02/07(月) 23:46:53
いやいやいやいやいやいやいやいや
いくら乾燥地帯でもそこまで蒸発するか?その日にしっかりチェックするでしょ?
その日その日の体型に合ったスーツ着るんだから何時間かそこらでそこまで体の水分抜けるのおかしいじゃんよ+20
-0
-
12477. 匿名 2022/02/07(月) 23:46:57
>>12440
規定違反してなかったら抗議してるでしょ
+3
-0
-
12478. 匿名 2022/02/07(月) 23:47:04
>>12396
そんな酷い条件ならおさまるまで止めないと死人出るじゃん。原田さんだから転ばなかったんだよ。
酷い話だね。+25
-0
-
12479. 匿名 2022/02/07(月) 23:47:04
>>12453
万が一何も思惑がなかったのだと仮定しても測った人が下手くそ過ぎる+15
-0
-
12480. 匿名 2022/02/07(月) 23:47:12
>>12262
ウェア規定違反こんなに多すぎなのも変じゃない??+22
-0
-
12481. 匿名 2022/02/07(月) 23:47:16
今回のNHKのテーマソングなんか苦手だわ+17
-0
-
12482. 匿名 2022/02/07(月) 23:47:24
>>12274
これは素晴らしい!+14
-0
-
12483. 匿名 2022/02/07(月) 23:47:25
コーチやスタッフ陣が自分たちに責任があり選手のせいではないとか言ってたら抗議なんてしないんじゃないの?+10
-0
-
12484. 匿名 2022/02/07(月) 23:47:27
ロシアが2位きなくさいなぁ
今回失格なければ5位くらいでしょ。+28
-0
-
12485. 匿名 2022/02/07(月) 23:47:29
>>11301
今回に関してはサラちゃんの事があったから、サラちゃんに気を遣わせない様に、自分はみんながいてくれたから個人の時より良かったって明るく振る舞ってた感じしたけどな
私はそういう優しさをあのインタビューで感じたけど、そうは少しも思わなかった?+7
-0
-
12486. 匿名 2022/02/07(月) 23:47:32
なんか力のある国が
他の国巻き込んで遊んでる
オリンピックって感じ
お金はしっかり回収して
私腹肥やしてそうだしね+26
-0
-
12487. 匿名 2022/02/07(月) 23:47:36
>>12469
波風立たせないため+26
-0
-
12488. 匿名 2022/02/07(月) 23:47:36
>>12242
個人を実力不足というような書き方をしてごめんなさい。
貴女の言うように総合的に日本の力が及ばなかったと言いたかった。
今もメディアでは失格のことばかりで、メダルを取れなかった責任を特定の選手1人だけが背負うのは違うと思いました。
クズとか帰れとか罵ってくる中で貴女は優しい人ですね。ありがとう。+0
-4
-
12489. 匿名 2022/02/07(月) 23:47:36
抜き打ちでこれだけ違反者が出たならもっと違反者いるでしょ絶対。やっぱり競技後全員平等に測定すべき。+9
-0
-
12490. 匿名 2022/02/07(月) 23:47:37
>>12318
でしょ?
普通に考えて、この判定を出した人物の顔出し、名前出して世界に向けて説明すべき。
こんなんまかり通るなら、なんでもありになる!+20
-0
-
12491. 匿名 2022/02/07(月) 23:47:41
高梨、泣いてたけど
他の国の選手も同じ目に逢ったんだから、
事故だと思って過ぎたことは忘れて
立ち直って欲しい。+9
-0
-
12492. 匿名 2022/02/07(月) 23:47:41
スタッフも沙羅ちゃん守るために自分達のせいだって言ってるんだよね
ランダム審査がおかしいんだよ
全員やれよ+34
-0
-
12493. 匿名 2022/02/07(月) 23:47:48
>>12412
ノルウェーは1回目は検査されなかったんじゃない?2位にいたから検査された+14
-0
-
12494. 匿名 2022/02/07(月) 23:47:50
ミズノのスタッフは自分たちの責任で、選手のせいでは無いと話してるらしい。乾燥と水分不足で体重が減ったらしい。+0
-2
-
12495. 匿名 2022/02/07(月) 23:47:51
これを機にスーツ規定の検査方法を明確にして欲しいね。
測る人の匙加減でどうにかなるなんておかしな話だわ。+15
-0
-
12496. 匿名 2022/02/07(月) 23:47:52
>>12402
中国
行くもんじゃないし来てもらうもんでも一切ない
それが中国
関われば関わる程皆不幸になる+45
-0
-
12497. 匿名 2022/02/07(月) 23:47:53
>>12151
あんたみたいなクズにしょうもない苦言呈される選手の方が100万倍ダルいわ
他人の悪口言うことばっか考えてないで少しは自分の人生見つめ直せ+5
-4
-
12498. 匿名 2022/02/07(月) 23:47:55
>>12150
ぶっちゃけすぎるw
+27
-0
-
12499. 匿名 2022/02/07(月) 23:47:55
水分不足になりやすい?合ったスーツを用意しなかったコーチの責任?
そんで結局抗議の一つもしないわけ?バカか+17
-0
-
12500. 匿名 2022/02/07(月) 23:47:57
>>12262
この情報はどこからの引用ですか?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する