-
501. 匿名 2022/02/07(月) 14:16:19
タケルにしか出来ない技決めろよ
コークスクリューデュクシデュクシ!
+3
-0
-
502. 匿名 2022/02/07(月) 14:16:26
イタリア兄貴おつかれ
その陽気さをありがとう+5
-0
-
503. 匿名 2022/02/07(月) 14:16:27
大塚くんがんばれーーー!+4
-0
-
504. 匿名 2022/02/07(月) 14:16:32
ドキドキ+2
-0
-
505. 匿名 2022/02/07(月) 14:16:33
大塚くんいけー!(3回目)+2
-0
-
506. 匿名 2022/02/07(月) 14:16:35
大塚選手頑張ってー+2
-0
-
507. 匿名 2022/02/07(月) 14:16:36
大塚くんファイトー!!!🇯🇵+2
-0
-
508. 匿名 2022/02/07(月) 14:16:46
たけるー!!!+1
-0
-
509. 匿名 2022/02/07(月) 14:17:04
とべー+3
-0
-
510. 匿名 2022/02/07(月) 14:17:41
ああああああああああああz+3
-0
-
511. 匿名 2022/02/07(月) 14:17:41
あーおしい・・・+5
-0
-
512. 匿名 2022/02/07(月) 14:17:42
ああああああああああああああああ+8
-0
-
513. 匿名 2022/02/07(月) 14:17:45
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ+4
-0
-
514. 匿名 2022/02/07(月) 14:17:48
惜しい!
でも攻めたね!!+14
-0
-
515. 匿名 2022/02/07(月) 14:17:51
あーー悔しいーー+6
-0
-
516. 匿名 2022/02/07(月) 14:17:52
惜しいーーーー+7
-0
-
517. 匿名 2022/02/07(月) 14:17:52
嘘でしょ。。。なんてこと。。。+3
-0
-
518. 匿名 2022/02/07(月) 14:17:55
?+0
-0
-
519. 匿名 2022/02/07(月) 14:17:55
あー残念
最後の最後で〜+7
-0
-
520. 匿名 2022/02/07(月) 14:17:58
立った!と思ったのにーーーー+14
-0
-
521. 匿名 2022/02/07(月) 14:18:04
だぁー惜しい
かっこよかったよ+9
-0
-
522. 匿名 2022/02/07(月) 14:18:06
最後立てない〜 大塚くん頑張ったよー!+7
-0
-
523. 匿名 2022/02/07(月) 14:18:09
惜しかった。+5
-1
-
524. 匿名 2022/02/07(月) 14:18:10
惜しいーーー🇯🇵
攻めたもんね!かっこよかったよ!!!+18
-0
-
525. 匿名 2022/02/07(月) 14:18:12
攻めたねがんばった+8
-0
-
526. 匿名 2022/02/07(月) 14:18:13
やばー感動したよー
すごかったよ!+12
-0
-
527. 匿名 2022/02/07(月) 14:18:13
あーーーーー!!!
あとちょっとーーーー😭😭😭+8
-0
-
528. 匿名 2022/02/07(月) 14:18:14
いやーー大塚くんめちゃくちゃかっこいいよ!!!
これからも応援する!!!+15
-0
-
529. 匿名 2022/02/07(月) 14:18:15
惜しいなあ!!
大塚くん頑張った!!+20
-0
-
530. 匿名 2022/02/07(月) 14:18:17
あああー惜しかったけどかっこよかったよー+16
-0
-
531. 匿名 2022/02/07(月) 14:18:24
最後、立てなかったかー+3
-0
-
532. 匿名 2022/02/07(月) 14:18:25
フィギュアは転ぶとマイナス1点なだけなのにスノーボードは厳し過ぎるよ+22
-0
-
533. 匿名 2022/02/07(月) 14:18:26
ダメだこりゃ+3
-10
-
534. 匿名 2022/02/07(月) 14:18:34
いったと思った!すげーかっこよかった!最後の難易度高すぎる+8
-1
-
535. 匿名 2022/02/07(月) 14:18:49
悔しいーーーー
けど良いランだったよ!!+8
-0
-
536. 匿名 2022/02/07(月) 14:18:53
うーん失敗するなら少し難易度下げたほうが点数でそう+2
-4
-
537. 匿名 2022/02/07(月) 14:19:00
残念だぁ+5
-0
-
538. 匿名 2022/02/07(月) 14:19:03
かっこよかったね!+7
-0
-
539. 匿名 2022/02/07(月) 14:19:09
これは悔しい…+5
-0
-
540. 匿名 2022/02/07(月) 14:19:13
攻めた結果だから!カッコ良かったよ大塚くん!+9
-0
-
541. 匿名 2022/02/07(月) 14:19:20
日本はチェコに勝てますかね?+0
-0
-
542. 匿名 2022/02/07(月) 14:19:20
雪が人工雪だから、天然雪だったら最後もう少し立てたかもって思うけど、条件は皆同じか😭😭+7
-0
-
543. 匿名 2022/02/07(月) 14:19:24
惜しかったけどカッコよかった!こんな点数開くんだね〜+2
-0
-
544. 匿名 2022/02/07(月) 14:19:30
>>533
それなw失敗するなら難易度下げればいいのに
+0
-20
-
545. 匿名 2022/02/07(月) 14:19:32
鬼塚選手、無茶苦茶かっこよかったわ!お疲れ様!
+2
-2
-
546. 匿名 2022/02/07(月) 14:19:41
濱田くんより順位下なんだ…+6
-0
-
547. 匿名 2022/02/07(月) 14:19:54
それにしても、命かけてみんなやってるよね。
それなのにチャラ男のスポーツと言われるのは気の毒。+24
-0
-
548. 匿名 2022/02/07(月) 14:19:58
縦3回横4回転ってやばいね!
惜しかった大塚くん!でもかっこよかったー!!!+13
-0
-
549. 匿名 2022/02/07(月) 14:20:17
>>532
決めれるか否か、そこに重きを置いてるんだなぁ。+7
-0
-
550. 匿名 2022/02/07(月) 14:21:00
>>536
いや見せるスポーツだからあれでいいよ!
あれで立てたら最高だったけども+8
-0
-
551. 匿名 2022/02/07(月) 14:21:06
>>532
まぁ競技違うからな+2
-0
-
552. 匿名 2022/02/07(月) 14:21:06
最後まで諦めず果敢に攻める大塚くんに感動した!お疲れ様、かっこよかったです!!+15
-1
-
553. 匿名 2022/02/07(月) 14:21:13
>>544
はぁ???てめぇがやってから言え+8
-1
-
554. 匿名 2022/02/07(月) 14:21:19
チャイナくんにアジア代表として頑張ってもらおう
応援してるよ+5
-8
-
555. 匿名 2022/02/07(月) 14:21:41
大塚くん、立ったら何位くらいになれたの?+3
-0
-
556. 匿名 2022/02/07(月) 14:21:47
>>553
まあまあ落ち着こうwww+4
-0
-
557. 匿名 2022/02/07(月) 14:22:06
>>544
難易度下げたらメダル取れる点数までいかないと思う+9
-0
-
558. 匿名 2022/02/07(月) 14:22:12
なんか見てたら自分も滑れそうな錯覚してくる+10
-0
-
559. 匿名 2022/02/07(月) 14:22:18
>>536
高得点狙いだったからかな+6
-1
-
560. 匿名 2022/02/07(月) 14:22:31
>>556
ご、ごめん。ちょっと興奮しちゃった🙏+8
-0
-
561. 匿名 2022/02/07(月) 14:23:00
なんかもうみんなかっけー+6
-0
-
562. 匿名 2022/02/07(月) 14:23:06
>>555
4位か5位くらいかな+5
-1
-
563. 匿名 2022/02/07(月) 14:23:24
>>558
錯覚して滑ったらえらいことなるw+5
-0
-
564. 匿名 2022/02/07(月) 14:23:56
なんか、中国の選手に期待してる自分がいる…+6
-2
-
565. 匿名 2022/02/07(月) 14:23:59
>>560
気持ちわかるよ!
匿名とはいえ腹立つもん+5
-0
-
566. 匿名 2022/02/07(月) 14:24:01
これコースがもう少しマシだったらみててもっと楽しいのにね
+1
-0
-
567. 匿名 2022/02/07(月) 14:24:02
オリンピック見てたら感動を貰う一方で平日の昼間にパジャマでテレビ見てる自分…って現実突き付けられるわ〜+18
-0
-
568. 匿名 2022/02/07(月) 14:24:07
夏のオリンピックのビタビタ着地という言い方が今回のオリンピックにも継承されているとはww+10
-0
-
569. 匿名 2022/02/07(月) 14:24:47
大丈夫??+3
-0
-
570. 匿名 2022/02/07(月) 14:24:47
いたいいたい+4
-0
-
571. 匿名 2022/02/07(月) 14:24:49
>>536
メダル取れないなら意味ないって考えの選手が多いから、みんなチャレンジしてくるんじゃないかな?+9
-0
-
572. 匿名 2022/02/07(月) 14:24:51
あ、やばいかも+2
-0
-
573. 匿名 2022/02/07(月) 14:24:56
どったの?ちんちんぶつけたかな?+0
-0
-
574. 匿名 2022/02/07(月) 14:25:08
大丈夫かな?直接落ちてた…+5
-0
-
575. 匿名 2022/02/07(月) 14:25:23
飛んだり出来ないけどスノーボード久しぶりにやりたくなってきた+4
-0
-
576. 匿名 2022/02/07(月) 14:25:32
大丈夫かな、大怪我しかねないよね、、+3
-0
-
577. 匿名 2022/02/07(月) 14:25:51
膝の怪我は後でくるから
酷くないといいけど+4
-0
-
578. 匿名 2022/02/07(月) 14:25:52
おめでとうー+0
-0
-
579. 匿名 2022/02/07(月) 14:25:54
大塚くん勝負に挑んで、漢(オトコ)だな~!と思ったよ私ゃ。+5
-0
-
580. 匿名 2022/02/07(月) 14:25:57
大塚健選手濵田海人選手はどうだろ?+1
-0
-
581. 匿名 2022/02/07(月) 14:25:58
>>562
成功してもメダルは無理なのかぁ…+3
-0
-
582. 匿名 2022/02/07(月) 14:26:05
膝無事そうで良かった+3
-0
-
583. 匿名 2022/02/07(月) 14:26:25
マクモリスかましてほしいー!+4
-0
-
584. 匿名 2022/02/07(月) 14:26:26
チャイナの子すげえ+1
-0
-
585. 匿名 2022/02/07(月) 14:26:28
>>564
私も
なんか滑り方独特でかっこいい+1
-0
-
586. 匿名 2022/02/07(月) 14:26:36
個人的にはマクモリスが一番かっこいいと思ってる!+5
-0
-
587. 匿名 2022/02/07(月) 14:26:38
>>571
スケボーの岡本碧優選手がそうだったよね+2
-0
-
588. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:02
>>562
ありがとう〜
どの選手も技凄い!って思うけど点数が良くわからない
まずは転ばない、手をつかないってのが重要なのかな?
しかし凄い競技だわ+3
-0
-
589. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:02
>>577
>>582でコメントしたものだけどそうなんだ💦
それは心配だね。+0
-0
-
590. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:08
濱田選手は8位入賞?!+1
-0
-
591. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:17
アナウンサーに比べて解説の男性のお声が加工音声のように高くてツボw+2
-0
-
592. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:20
おおおおおおおお+3
-0
-
593. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:21
うおおおおおおおお+3
-0
-
594. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:22
マクモリスの逆転ある?!+3
-0
-
595. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:23
おおおおおおすごい!+3
-0
-
596. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:26
決めたー!!!🇨🇦+3
-0
-
597. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:26
おおー!+2
-0
-
598. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:30
ビタ着マクモリス!!+5
-0
-
599. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:33
なんでこれに平野歩夢出てないんですか?+1
-7
-
600. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:38
これは高得点きた+2
-0
-
601. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:38
着地ビタビタでしたね〜+15
-0
-
602. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:40
かっけー!!!!+3
-0
-
603. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:41
マクモリスカッコいいな〜+7
-0
-
604. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:43
さすがーー!!+1
-0
-
605. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:44
いったか?マクモリス
マクモリスの点なんでか低いんだよな+5
-0
-
606. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:45
うわぁ!逆転くるか?+4
-0
-
607. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:53
かっこいいー+3
-0
-
608. 匿名 2022/02/07(月) 14:27:56
さすがマクモリスやー 点でてほしい!+5
-0
-
609. 匿名 2022/02/07(月) 14:28:06
>>601
言ってたよねw+7
-0
-
610. 匿名 2022/02/07(月) 14:28:10
マクモリス、スゲーなー+2
-0
-
611. 匿名 2022/02/07(月) 14:28:13
着地のキレイさがかなり大事みたいよね+4
-0
-
612. 匿名 2022/02/07(月) 14:28:13
>>580
けっか出てますね。
お疲れさまでした。+0
-0
-
613. 匿名 2022/02/07(月) 14:28:16
>>532
フィギュアも転ぶと事実上大量失点よー+3
-2
-
614. 匿名 2022/02/07(月) 14:28:33
大塚くんXGAMEのビッグエアで2回も金メダル取ってるんだね。すげーーー
ビッグエアが得意なのかな?
しかも怪我して復帰したのが1年前だって、そこからよく決勝まで残ってくれた😭
オバサンは感動したよ😭+15
-0
-
615. 匿名 2022/02/07(月) 14:28:34
着地ビタビター!+6
-0
-
616. 匿名 2022/02/07(月) 14:28:36
マクモリスのファン多いよね~!
自分もだけど+10
-0
-
617. 匿名 2022/02/07(月) 14:28:39
ボードぶん投げるの、夏のオリンピックでスケボーの人たちも興奮するとやってたねw+6
-0
-
618. 匿名 2022/02/07(月) 14:28:41
>>563
即入院間違いなしwオリンピック見てると超人だらけって事一瞬忘れちゃう+6
-0
-
619. 匿名 2022/02/07(月) 14:28:42
マクモリスさっき2回目点数ちょっと低かった印象だから、今回はいい点でるといいな!+4
-0
-
620. 匿名 2022/02/07(月) 14:28:52
パンダのボードw+6
-0
-
621. 匿名 2022/02/07(月) 14:29:05
パンダ!🐼
このために新調したのかな?+4
-0
-
622. 匿名 2022/02/07(月) 14:29:19
おおおおお3位か+4
-0
-
623. 匿名 2022/02/07(月) 14:29:21
ボードがパンダさん🐼+7
-0
-
624. 匿名 2022/02/07(月) 14:29:24
怒ってる+3
-0
-
625. 匿名 2022/02/07(月) 14:29:29
えーーーー??+3
-0
-
626. 匿名 2022/02/07(月) 14:29:31
マクモリス選手すごかった
既に競技を終えた選手たちも「うわ、まいったなー」みたいな顔して拍手して讃えてるw+6
-0
-
627. 匿名 2022/02/07(月) 14:29:31
きたー!マクモリス最後に見せたね!さすがメダリスト強いわ!+7
-0
-
628. 匿名 2022/02/07(月) 14:29:34
そうなのーー?+1
-0
-
629. 匿名 2022/02/07(月) 14:29:36
おお、またマークマクモリス銅メダルか+3
-0
-
630. 匿名 2022/02/07(月) 14:29:37
ええええええええ??????チャイナ超えてるよ+5
-0
-
631. 匿名 2022/02/07(月) 14:29:38
>>599
ハーフパイプとビッグエア&スロープスタイルは飛び方が違うよ+7
-0
-
632. 匿名 2022/02/07(月) 14:29:39
メダル!!!マクモリス選手おめでとう🇨🇦!+4
-0
-
633. 匿名 2022/02/07(月) 14:29:39
パンダかわいいー+3
-0
-
634. 匿名 2022/02/07(月) 14:29:54
🇨🇦強い!+3
-0
-
635. 匿名 2022/02/07(月) 14:29:56
>>544
失敗したら怪我したりリスクがあるけどそれでも果敢に攻めていってる選手によくそんなこと言えるね。
無難に生きてる人間にはわからない世界だよ。+10
-0
-
636. 匿名 2022/02/07(月) 14:29:57
ラスト激アツ+2
-0
-
637. 匿名 2022/02/07(月) 14:29:59
1、2位の2人まだ滑るの!?+0
-0
-
638. 匿名 2022/02/07(月) 14:30:00
マクモリス納得言ってなさそうね。そらそうよね。+10
-0
-
639. 匿名 2022/02/07(月) 14:30:04
えっ?高得点じゃ無いの?+5
-0
-
640. 匿名 2022/02/07(月) 14:30:05
思ったより伸びないねぇ+4
-0
-
641. 匿名 2022/02/07(月) 14:30:08
てか点低くない?+7
-0
-
642. 匿名 2022/02/07(月) 14:30:12
今日はこの競技が終わったら
あとは高木選手のスピードスケートとジャンプ混合団体くらいかな?
カーリングっていつからだっけ+3
-0
-
643. 匿名 2022/02/07(月) 14:30:15
マクモリス、点もうちょい出ていいよね!+12
-0
-
644. 匿名 2022/02/07(月) 14:30:16
中国応援多すぎだろ+9
-0
-
645. 匿名 2022/02/07(月) 14:30:20
ちょっとちょっと!なんなの一体+2
-0
-
646. 匿名 2022/02/07(月) 14:30:36
>>637
チャイナだけ+2
-0
-
647. 匿名 2022/02/07(月) 14:30:41
>>599
同じスノボでもエントリー種目が違うからです+4
-0
-
648. 匿名 2022/02/07(月) 14:30:51
すげええええええええwwwwwwwww+3
-0
-
649. 匿名 2022/02/07(月) 14:30:56
うわーーーーー✨✨+2
-0
-
650. 匿名 2022/02/07(月) 14:31:05
いいね!かっこいい!+3
-0
-
651. 匿名 2022/02/07(月) 14:31:09
中国の選手もすごい!かっこいい!+14
-0
-
652. 匿名 2022/02/07(月) 14:31:12
中国の子すごい+8
-0
-
653. 匿名 2022/02/07(月) 14:31:12
中国人軽々と飛ぶなぁ〜
めっちゃ早かった+13
-0
-
654. 匿名 2022/02/07(月) 14:31:18
着地きれいいいい+6
-0
-
655. 匿名 2022/02/07(月) 14:31:21
決めたー!🇨🇳
中国の選手は安定感があるね!+13
-0
-
656. 匿名 2022/02/07(月) 14:31:29
昨日のモーグル見てるみたい。
採点競技難しい。+4
-0
-
657. 匿名 2022/02/07(月) 14:31:32
安定してるなー+4
-0
-
658. 匿名 2022/02/07(月) 14:31:33
>>644
自国だからこれはしゃーない+7
-3
-
659. 匿名 2022/02/07(月) 14:31:36
メダル変わらずという感じか
マクモリス低すぎて苦笑だけど+14
-0
-
660. 匿名 2022/02/07(月) 14:31:43
これは綺麗だわ。蘇、すごいな。+8
-0
-
661. 匿名 2022/02/07(月) 14:31:49
>>616
わたしも〜
ずっとTwitterとインスタフォローしてる+1
-0
-
662. 匿名 2022/02/07(月) 14:31:50
フリースタイルビッグエア見た?
何事w
後ろ向きに滑って、ジャンプして回転してって凄い!+9
-0
-
663. 匿名 2022/02/07(月) 14:31:55
すご!中国の選手スピード早すぎない?って思ってたのに着地めっちゃ綺麗+12
-0
-
664. 匿名 2022/02/07(月) 14:31:56
チャイナかっこいいな~!+3
-0
-
665. 匿名 2022/02/07(月) 14:32:11
>>659
さっきボード軽く叩きつけたよね+4
-0
-
666. 匿名 2022/02/07(月) 14:32:16
なんぞ?+0
-0
-
667. 匿名 2022/02/07(月) 14:32:17
中国人がスノボでメダルって、素直に凄い快挙だわ
おめでとう🎊+17
-0
-
668. 匿名 2022/02/07(月) 14:32:20
>>659
マクモリスの採点は納得行かないなぁ+16
-0
-
669. 匿名 2022/02/07(月) 14:32:21
マクモリスかっこいい!って思ったけど、中国の選手もめっちゃかっこいいわ!+7
-0
-
670. 匿名 2022/02/07(月) 14:32:30
今のが66点なんだ
採点がよくわからんな+14
-0
-
671. 匿名 2022/02/07(月) 14:32:30
空中であんなに回ったら地面がどっちなのか分からなくなりそう。+6
-0
-
672. 匿名 2022/02/07(月) 14:32:31
>>665
だって明らかにおかしいもん+6
-0
-
673. 匿名 2022/02/07(月) 14:32:34
癌克服して金!+5
-0
-
674. 匿名 2022/02/07(月) 14:32:36
中国金メダルじゃないのか+6
-5
-
675. 匿名 2022/02/07(月) 14:32:37
パロット、金メダルおめ!+9
-0
-
676. 匿名 2022/02/07(月) 14:32:41
ひっくいな高さ無かったからかな+3
-0
-
677. 匿名 2022/02/07(月) 14:32:47
大きな怪我なく無事に終えられて良かったー
選手の皆さんお疲れ様でした+9
-0
-
678. 匿名 2022/02/07(月) 14:32:48
2回目のランとほとんど同じ構成だったから点数伸びなかったのか?+7
-0
-
679. 匿名 2022/02/07(月) 14:33:02
なんかさ、みんな漫画みたいにクルクルまわってるけど、すごいよね。
選手みんなに敬意を贈りたい。
寒いだろうから、お汁粉作ってみんなにふるまいたいくらいよ+12
-0
-
680. 匿名 2022/02/07(月) 14:33:05
なんでそんなに板投げるん?!+2
-0
-
681. 匿名 2022/02/07(月) 14:33:07
>>658
声援はアウトだよね。アイスホッケーだかも煩くて問題視されてた。禁止なのに。+12
-0
-
682. 匿名 2022/02/07(月) 14:33:13
>>659
3位の人?+0
-0
-
683. 匿名 2022/02/07(月) 14:33:25
マークマクモリスは3大会連続銅メダル
+11
-0
-
684. 匿名 2022/02/07(月) 14:33:25
この中国の子はさらに伸びそうだわ+8
-0
-
685. 匿名 2022/02/07(月) 14:33:41
>>665
だっておかしい。+6
-0
-
686. 匿名 2022/02/07(月) 14:33:47
中国人の実況?の人うるせーw+5
-0
-
687. 匿名 2022/02/07(月) 14:33:50
マクモリス、ちょい手ついたよね+6
-0
-
688. 匿名 2022/02/07(月) 14:33:59
>>670
80点はいくと思ったw
素人にはよく分からないね+6
-0
-
689. 匿名 2022/02/07(月) 14:34:00
濱田海斗選手入賞よね?おめでとうございます+5
-0
-
690. 匿名 2022/02/07(月) 14:34:07
スノボ男子かっこえー+2
-0
-
691. 匿名 2022/02/07(月) 14:34:25
マクモリス、イケメンw+6
-0
-
692. 匿名 2022/02/07(月) 14:34:27
ビッグエアも楽しみ〜+3
-0
-
693. 匿名 2022/02/07(月) 14:34:28
>>681
さっきフィギュアも酷かった+1
-0
-
694. 匿名 2022/02/07(月) 14:34:28
スロープスタイル楽しかった!
攻めててかっこよかったです!!!
皆さんお疲れ様でした!
パロット選手優勝おめでとう🏂🇨🇦!+9
-0
-
695. 匿名 2022/02/07(月) 14:34:44
イケメン中井さん!+8
-0
-
696. 匿名 2022/02/07(月) 14:34:45
>>687
ついてたね
そこが減点されたのかな+3
-0
-
697. 匿名 2022/02/07(月) 14:34:48
>>674
な訳ない
+5
-0
-
698. 匿名 2022/02/07(月) 14:34:51
イケメン中井さん+6
-0
-
699. 匿名 2022/02/07(月) 14:34:57
あれしばらく何もない?+2
-0
-
700. 匿名 2022/02/07(月) 14:35:08
スタジオ解説中井さんかっけーー
って、選手へのインタビュー映像ないの?+5
-0
-
701. 匿名 2022/02/07(月) 14:35:21
中井さんどんどん垢抜けていってるw+16
-0
-
702. 匿名 2022/02/07(月) 14:35:23
>>696
あー手ついてたのか…+1
-0
-
703. 匿名 2022/02/07(月) 14:35:30
>>279
フィギュアトピ、競技中は怖くないよ
流れ速いけどほとんど実況に集中してる(たまに変なのいるけどスルー)
競技後や合間はオススメしない…+9
-1
-
704. 匿名 2022/02/07(月) 14:35:37
スタジオの中井さんカッコイイ
ヒゲないバージョン見たい+18
-0
-
705. 匿名 2022/02/07(月) 14:35:38
中国は人工雪で散々練習してコースもアドバンテージあったんじゃない+9
-0
-
706. 匿名 2022/02/07(月) 14:35:49
フリースタイル ビッグエアに移動+7
-0
-
707. 匿名 2022/02/07(月) 14:35:50
中国選手は同じ構成でレベル落としてきたのに高得点出るわけない
通りすがりの独り言+9
-0
-
708. 匿名 2022/02/07(月) 14:35:53
>>662
異次元よね+3
-0
-
709. 匿名 2022/02/07(月) 14:35:54
中井さん偽の内みがあるイケメン+6
-0
-
710. 匿名 2022/02/07(月) 14:35:56
川端絵美ちゃんかわいい!10代かな?+2
-0
-
711. 匿名 2022/02/07(月) 14:36:08
>>545
鬼塚選手じゃなくて、大塚選手だった!
名前間違えてすいません。+1
-0
-
712. 匿名 2022/02/07(月) 14:36:25
解説の方かっこいい
競技と関係なくてすみません+7
-0
-
713. 匿名 2022/02/07(月) 14:36:29
>>699
BSで男子ビッグエア予選(スキー)やってますよ+5
-0
-
714. 匿名 2022/02/07(月) 14:36:30
金の90点見てないんだけどそんなに凄かったの?+4
-0
-
715. 匿名 2022/02/07(月) 14:36:31
>>703
合間に見れないのは😅+4
-0
-
716. 匿名 2022/02/07(月) 14:36:34
マックスパロットも最後守りに入ってたと思うけど+5
-0
-
717. 匿名 2022/02/07(月) 14:36:58
中国の子まだ若いし頑張ってほしい
カナダ勢がなんか彼に見向きもしなくてちょっと同じアジアンとしては見てて悲しかった
採点に不服なんかな?
+20
-5
-
718. 匿名 2022/02/07(月) 14:37:04
>>709
偽の内よりタイプ+14
-0
-
719. 匿名 2022/02/07(月) 14:37:29
>>363
分かってるよー!計算が追いつかないだけw
この苦労はしばらく続きますね、って覚えれば良いのかw+4
-0
-
720. 匿名 2022/02/07(月) 14:38:09
>>704
ヒゲあった方が何か色気あるわ+9
-0
-
721. 匿名 2022/02/07(月) 14:38:39
ロシアやばいけど日本人も気にしないと
日本は北朝鮮や中国から攻撃がしかけられたら、日米安保条約にしたが米軍は同じように武器供与はしてくれると思うけど武器供与だけだったらどうするの?
米軍兵士は戦わず、日本人・自衛隊だけで戦えとなったら。中国や北朝鮮の最新ミサイル攻撃に耐えられる?自前の軍事技術を開発し軍事力増強をしてきていないツケがだんだん重くのしかかってくると思う。+0
-1
-
722. 匿名 2022/02/07(月) 14:39:44
滑降見られなくなったー。+2
-0
-
723. 匿名 2022/02/07(月) 14:40:12
スノボクロスも面白いよ+0
-0
-
724. 匿名 2022/02/07(月) 14:40:33
中井さんハーフパイプ大好きかw+8
-0
-
725. 匿名 2022/02/07(月) 14:40:34
>>713
ビッグエアってスキーもあるの知らなかった!!!+8
-0
-
726. 匿名 2022/02/07(月) 14:40:53
ハーフパイプ楽しみだなー❗️+4
-0
-
727. 匿名 2022/02/07(月) 14:40:55
中井さん解説の常連だったのに今回断ったんかな+4
-0
-
728. 匿名 2022/02/07(月) 14:40:59
ビッグエアは解説いないんだね+4
-0
-
729. 匿名 2022/02/07(月) 14:41:22
>>717
不服だったとしても選手のせいじゃないよね
単純に知り合いじゃなかったんじゃない?
+9
-0
-
730. 匿名 2022/02/07(月) 14:41:24
平野くんはいつでるのかしら。+2
-0
-
731. 匿名 2022/02/07(月) 14:41:56
>>722
うん、いきなり消えたね〜+3
-0
-
732. 匿名 2022/02/07(月) 14:42:17
滑降用コースには6つの要素を試すパートが含まれる;技術、勇気、スピード、危険に立ち向かう態度、身体能力、判断力。コース幅は30m前後であること。
すげぇ競技だなぁ+3
-0
-
733. 匿名 2022/02/07(月) 14:42:21
>>730
たしか水曜日にハーフパイプあるからそれに出るんじゃない?+3
-0
-
734. 匿名 2022/02/07(月) 14:42:36
>>724
本人もやっていたからでしょ+5
-0
-
735. 匿名 2022/02/07(月) 14:42:43
>>731
あれ?NHKのサイトでは見れてるよ+1
-0
-
736. 匿名 2022/02/07(月) 14:43:13
中井さん37歳なんだ
もっと若いのかと思ってた+9
-1
-
737. 匿名 2022/02/07(月) 14:43:28
スノボのハーフパイプかっこいいよねー+5
-0
-
738. 匿名 2022/02/07(月) 14:43:51
ショーンホワイトと同年代なんだけど、あの年齢ですごいって言われるとちょっと切ない笑+8
-1
-
739. 匿名 2022/02/07(月) 14:44:29
今日スピスケあるね!楽しみ+3
-0
-
740. 匿名 2022/02/07(月) 14:45:52
あれ、ビッグエアは日本人出てない?+1
-0
-
741. 匿名 2022/02/07(月) 14:46:00
>>727
お洒落ですね
スタイル入ってますね
がまた聞けると思ってたのにスタジオとは残念+4
-0
-
742. 匿名 2022/02/07(月) 14:46:26
>>735
NHKは再生できないってでる。なぜだ。+2
-0
-
743. 匿名 2022/02/07(月) 14:46:26
>>732
身一つで、時速140km近いスピードで滑るんだもんね。高速道路を車で走るよりも速い!+3
-0
-
744. 匿名 2022/02/07(月) 14:47:01
女子から見てるけどビッグエアのスイッチスタイル見るだけでガクブル🎿
あんな長い距離後ろ向きなんてw+3
-0
-
745. 匿名 2022/02/07(月) 14:47:16
今日も灯って、、、いるでしょうかって心配されている聖火www+6
-0
-
746. 匿名 2022/02/07(月) 14:47:42
140メートル…
104です。。。+2
-0
-
747. 匿名 2022/02/07(月) 14:47:53
ビッグエア迫力あるね!
後ろ向きで着地とか凄い⛷+3
-0
-
748. 匿名 2022/02/07(月) 14:48:09
ストックは持たなくていいのか。+1
-0
-
749. 匿名 2022/02/07(月) 14:48:30
川端さんてだれだ?
アップになるまで、リリコだと思ってた。+0
-0
-
750. 匿名 2022/02/07(月) 14:49:07
>>665
気持ちはわかる。+2
-0
-
751. 匿名 2022/02/07(月) 14:49:19
これからミヤネ屋に船木さん出るみたい。+6
-0
-
752. 匿名 2022/02/07(月) 14:49:44
>>729
顔見知りじゃなくても相手子供なんだからリスペクトみせてあげてもよかったのになーと思ってしまった+6
-0
-
753. 匿名 2022/02/07(月) 14:50:51
ビッグエアのスキー怖いな+5
-0
-
754. 匿名 2022/02/07(月) 14:51:09
ビッグエアの角度怖ああああああ!!!!!+10
-0
-
755. 匿名 2022/02/07(月) 14:51:39
>>738
いや凄いでしょw
30過ぎたら普通あんな跳べないよ+5
-0
-
756. 匿名 2022/02/07(月) 14:52:10
ビッグエア今初めて見た
何これ、怖っ!!
ジャンプより怖いんじゃないか?これ…+6
-0
-
757. 匿名 2022/02/07(月) 14:52:27
ねえ、ビッグエアの解説ついてないみたいだね
アナが一人で一所懸命実況してる
よく見てるしわかりやすいよ+17
-0
-
758. 匿名 2022/02/07(月) 14:52:29
>>746
かわいかったねw
全く別の競技だからね!
+1
-0
-
759. 匿名 2022/02/07(月) 14:52:37
フリスタってどうやって練習するんだろう
転倒したら重傷になりそう…+4
-0
-
760. 匿名 2022/02/07(月) 14:52:42
>>752
滑り終わってすぐに讃えあってたよ+6
-0
-
761. 匿名 2022/02/07(月) 14:52:51
フリースタイルの方が回転出るんだね+2
-0
-
762. 匿名 2022/02/07(月) 14:52:58
>>729
いやいや金と銅が同じ国だもんああなるのは普通では
ちらっと映っただけだし文句いうのは間違ってる+8
-0
-
763. 匿名 2022/02/07(月) 14:53:33
スキーのビッグエアって北京オリンピックが初めてなのね+9
-0
-
764. 匿名 2022/02/07(月) 14:53:59
スロープスタイル、本当に命がけで見てるこっちもドキドキだった。
中国人選手、回転数はすごかったけど、カナダ勢の安定して
かっこいい感じとは違っていたように見えた。
ビッグエア、スノーボードかと思ってたらスキーだった。
こっちも迫力があってかっこいい!+8
-0
-
765. 匿名 2022/02/07(月) 14:54:00
>>759
トランポリンとかで+1
-0
-
766. 匿名 2022/02/07(月) 14:54:07
>>762
一部だけ見て判断するの良くないよね+8
-0
-
767. 匿名 2022/02/07(月) 14:54:39
>>757
日本人選手が出ないからかな。
女子は出るのよね。
プロとはいえアナウンサー偉いよね。一生懸命勉強するのかな。+14
-0
-
768. 匿名 2022/02/07(月) 14:55:20
>>751
船木さん、朝の番組で解説が凄く詳しくて的確で聴き応えがあって面白かったから見ようかな
ジャンプのベロ出しジャンパーの意味とか教えてくれてたよ!+9
-0
-
769. 匿名 2022/02/07(月) 14:55:25
審査委員も血眼にして技を見てるんだろうな。
老眼には早すぎて見えないw+4
-0
-
770. 匿名 2022/02/07(月) 14:55:51
>>757
解説する予定の方が北京にいけなくなったのかしらね…+5
-0
-
771. 匿名 2022/02/07(月) 14:56:07
スピードスケートまでは暇だな
フィギュアトピは話ついていけないし昼寝でもしようかな+5
-0
-
772. 匿名 2022/02/07(月) 14:56:26
>>655
中国の子は、開催国の利点もあるだろうけど、コースを自分のものにしてる感があったよね。
ものに出来ること自体が、すでに凄いんだけど。+5
-0
-
773. 匿名 2022/02/07(月) 14:56:55
>>738
私も同じ歳w
でもオリンピックに出るだけでも大変な中その中でもトップレベルをキープしてるのはやっぱりすごいと思う
しかもスノボなんてただでさえ若い世代多そうだし+1
-0
-
774. 匿名 2022/02/07(月) 14:57:20
>>767
TBSの熊崎風斗アナウンサーね+6
-0
-
775. 匿名 2022/02/07(月) 14:57:41
フィギュアってトピいつもすごい伸びてすごいなぁって思う+5
-0
-
776. 匿名 2022/02/07(月) 14:58:39
>>759
モーグルの上村さん現役のとき、夏場はジャンプこぶの先にプールがあって、エア決めてばっしゃーんって練習してたよ。すげえなと思った+6
-0
-
777. 匿名 2022/02/07(月) 14:58:42
>>736
素敵やわ+0
-0
-
778. 匿名 2022/02/07(月) 14:58:56
ビッグエアみんなテンション高いねww+3
-0
-
779. 匿名 2022/02/07(月) 14:59:07
>>765
でも怖いよねぇ
+1
-0
-
780. 匿名 2022/02/07(月) 14:59:34
>>767
スノボーの技の名前とかめっちゃ長いの覚えるとかすごいね+3
-0
-
781. 匿名 2022/02/07(月) 14:59:50
>>767
近藤さんだっけ?違ってたらごめんなさい。
練習中に怪我されて、出場取りやめたのよ。+5
-0
-
782. 匿名 2022/02/07(月) 14:59:53
ポンポンポーンw+6
-0
-
783. 匿名 2022/02/07(月) 15:00:05
>>776
板つけたまま水の中に入ったら素人なら溺れそうだよねw+2
-0
-
784. 匿名 2022/02/07(月) 15:00:24
>>751
ありがとう、間に合った!+1
-0
-
785. 匿名 2022/02/07(月) 15:00:32
>>738
スポーツ全般に言えると思うけど長年やってて体も20代に比べたら衰えてくるのにアラフォーになっても第一線ですごいと思うのだけど。切なくならなくていい!+5
-0
-
786. 匿名 2022/02/07(月) 15:00:35
PON PON PON PON PON〜!!!ワロタ+6
-0
-
787. 匿名 2022/02/07(月) 15:02:04
ビッグエア技に入る前に体捻る感じが最高にかっこいい!!+3
-0
-
788. 匿名 2022/02/07(月) 15:02:23
ふなきぃ+1
-0
-
789. 匿名 2022/02/07(月) 15:02:28
ビッグエア怖い
こんな崖みたいなとこ降りてクルクル回るとか無理w
しかも後ろ向きとか+7
-0
-
790. 匿名 2022/02/07(月) 15:02:32
今日やるスキージャンプ混合ってメダルいける感じなのかな+2
-0
-
791. 匿名 2022/02/07(月) 15:02:42
>>547
若い子たちはチャラい雰囲気なくなってきてるよね。
スケボー勢も普通の感じの子が多かった。
決勝のアクロバティックで高難度な技は見てて圧巻!+3
-0
-
792. 匿名 2022/02/07(月) 15:02:56
船木が昔から好きでふ+8
-0
-
793. 匿名 2022/02/07(月) 15:03:26
>>779
成田緑夢くんがフリースタイルのハーフパイプ選手だったけどトランポリンの練習で怪我して障がいが残ったからかなり危険なのは間違いない。+2
-0
-
794. 匿名 2022/02/07(月) 15:03:42
ふなき~VTRに船木さんが笑ってたねw+7
-0
-
795. 匿名 2022/02/07(月) 15:03:50
>>774
Nスタで時々出てくる人ですかね。
まずアナとして発音が綺麗だし、知識もすごいですね。
こんな専門家みたいな解説できてすごい
じつは、落ち着いてるしもっと年配の人かと思ってた。+3
-0
-
796. 匿名 2022/02/07(月) 15:04:08
>>780
NHKのアナウンサーってやっぱりレベルが高いよね。
映像見ながら猛勉強してるんだろうね。
この速さについていけるだけでもすごいわ。+3
-1
-
797. 匿名 2022/02/07(月) 15:06:19
誰か表にしてといってたから貼り付けておく+6
-0
-
798. 匿名 2022/02/07(月) 15:06:34
せっかく船木が来ているのに羽生君の公式練習中継かいな+11
-0
-
799. 匿名 2022/02/07(月) 15:06:50
>>776
アイスバーンの上に降りるよりは痛くないかもしれないけど、
素人がやったら全身骨折しそうだよねw
スノーボードの解説で、エアバルーンみたいなやつを練習に
使えるようになって、回転数も技の何度も一気に跳ね上がったって
言ってたけど、スキーも使ってるのかな。+0
-0
-
800. 匿名 2022/02/07(月) 15:08:06
昨日のNHKで斎藤浩哉さんが小林陵侑のラージヒルへの期待度と、ミヤネ屋で船木がノーマルヒルでの小林陵侑が最後は余裕だったと言えるのは、プロからやっぱり見てわかることなんだな
ラージヒルも期待しよう
+7
-0
-
801. 匿名 2022/02/07(月) 15:09:13
>>1
15:20〜アルペン 大回転 女子
2本目応援します!(°▽°)+10
-0
-
802. 匿名 2022/02/07(月) 15:09:15
>>772
私は中国当局から相当なプレッシャーを受けてるはずなのに、
堂々と100%の力を出し切った彼は本当にすごいって思った。
鋼のメンタルとはまさにこのこと。
滑りのカッコよさはちょっとイマイチだったけどね。+4
-0
-
803. 匿名 2022/02/07(月) 15:09:41
>>797
ありがとう!スッキリしました。
計算なんでw
3回転半とか5回転とか言って欲しかったw+2
-0
-
804. 匿名 2022/02/07(月) 15:10:01
>>801
見ます!+3
-0
-
805. 匿名 2022/02/07(月) 15:10:39
>>775
固定ファンが多いからね~。
私はもっぱらスキー&スノボ。
室内競技より屋外競技が迫力があるから楽しい!+16
-0
-
806. 匿名 2022/02/07(月) 15:11:38
フリスタの実況、アナウンサーが一人で回してるの感心するわ
よほど勉強してないと無理
凄い+10
-1
-
807. 匿名 2022/02/07(月) 15:11:51
>>789
高所恐怖症の人だったら、心臓止まっちゃうよねw+4
-0
-
808. 匿名 2022/02/07(月) 15:13:00
>>757
モーグルとビッグエアは三浦豪太さんが解説予定だった。モーグルは代理がやってたけど、ビッグエアは用意できなかったのかな?
三浦豪太さんはホームページで動画出してます。使う予定だった詳しすぎる解説を披露してます🤣+14
-0
-
809. 匿名 2022/02/07(月) 15:15:55
>>796
スキーのビッグエアはTBSの熊崎アナよ
オリンピックは放送している局関係なし+9
-0
-
810. 匿名 2022/02/07(月) 15:18:57
ビッグエア、ゴキゲンな選手が多くて楽しいね笑+9
-0
-
811. 匿名 2022/02/07(月) 15:19:18
>>806
わかりやすいし的確だしすごいよね!
1人であれくらいまわせたら解説いらないねw+6
-0
-
812. 匿名 2022/02/07(月) 15:19:39
小林陵侑も綺麗だけど船木は何度見ても綺麗なフォームだなぁ+13
-0
-
813. 匿名 2022/02/07(月) 15:20:15
ビッグエア、高所恐怖症じゃなくてもスタート地点からの映像は心臓がヒュッとなるね。+2
-0
-
814. 匿名 2022/02/07(月) 15:20:50
ミヤネ屋でふなきぃー+7
-0
-
815. 匿名 2022/02/07(月) 15:20:57
なんかさ、オリパラ見てた頃って、ちょっと影響されて競歩真似してみたり、ボッチャ教室行ってみたり(難しかった)、競技をやってみるのも楽しかったんだけど、
今回のは何もできんわwつかすごすぎる!
おばちゃんは、ただただ口をあんぐりしてリスペクトしてるのみですよ。みんな格好いいわ~+23
-0
-
816. 匿名 2022/02/07(月) 15:23:18
ジャンプやっててアルペン大回転放送されてない…
日本の選手2番目滑走だけど放送間に合うかな?+3
-0
-
817. 匿名 2022/02/07(月) 15:23:42
日テレ放送権いいの持ってんなー+10
-0
-
818. 匿名 2022/02/07(月) 15:25:43
ジャンプ男子が日本人出てるから放送されてたみたいですね。金メダル!+9
-0
-
819. 匿名 2022/02/07(月) 15:28:08
>>1+3
-0
-
820. 匿名 2022/02/07(月) 15:28:37
Eテレメダル授与式もやってくれないかな+4
-0
-
821. 匿名 2022/02/07(月) 15:28:54
ビッグエア
TBSの熊崎風斗(くまざきかざと)アナ、1人で2時間以上実教するの?
32歳だって。すごいね+12
-0
-
822. 匿名 2022/02/07(月) 15:30:20
>>806
なんで解説者いないの?+0
-0
-
823. 匿名 2022/02/07(月) 15:30:48
>>815
今日見た中ではビッグエアが一番できそうな気がしてる!+1
-0
-
824. 匿名 2022/02/07(月) 15:31:55
>>821
すごいよねw
実況と解説の二刀流w
そのスポーツの経験すらないのに一人で解説まで任されてそれが生で全国に放映されるとか普通無理だわ+6
-0
-
825. 匿名 2022/02/07(月) 15:32:24
>>816
Eテレ、始まったくさい+2
-0
-
826. 匿名 2022/02/07(月) 15:32:25
ビッグエアってスキー板なんだ
スノボではないんだね+1
-0
-
827. 匿名 2022/02/07(月) 15:32:32
>>819
アメリカはまだ金ないのか+6
-0
-
828. 匿名 2022/02/07(月) 15:32:52
>>822
もしかしたら解説者さんコロナなのかしら…
三浦豪太さんもコロナの濃厚接触者で北京入り出来なかったんだよね+9
-0
-
829. 匿名 2022/02/07(月) 15:33:26
>>826
両方あるよー+4
-0
-
830. 匿名 2022/02/07(月) 15:33:53
>>828
そういうことか
実況の方大変だね
すごすぎる+5
-0
-
831. 匿名 2022/02/07(月) 15:34:34
>>815
アラフィフおばちゃんだけど、今年20年ぶりにスキーを再開したよ。目指すは80代スキーヤー。無理せずマイペースで頑張るつもりよ。+10
-0
-
832. 匿名 2022/02/07(月) 15:34:36
>>826
フリースタイルはスキーでしょ
スノボもビッグエアあるけど+1
-0
-
833. 匿名 2022/02/07(月) 15:35:21
>>775
怖い人多いから逃げてきた+4
-0
-
834. 匿名 2022/02/07(月) 15:36:07
>>808
三浦豪太さんがオリンピックで解説をつとめた最高傑作はこちらwww
+13
-0
-
835. 匿名 2022/02/07(月) 15:36:32
フィギュアも面白いけど一部の過激ファンがね…+2
-0
-
836. 匿名 2022/02/07(月) 15:36:58
ビックエアーはコケる選手見ると怖いね
痛そうだもん+4
-0
-
837. 匿名 2022/02/07(月) 15:38:17
女子大回転、2回目始まった+5
-0
-
838. 匿名 2022/02/07(月) 15:39:20
>>825
向川桜子、年は離れてるけど中学の時同じ大会出たりしてたから30歳なっててびっくり…(-ω-;)中学で止まってるんだよね(-ω-;)+5
-0
-
839. 匿名 2022/02/07(月) 15:41:37
アルペンは白人競技のイメージ+1
-0
-
840. 匿名 2022/02/07(月) 15:42:41
大回転て選手のヘルメットにカメラつけたら迫力すごいだろうな+5
-0
-
841. 匿名 2022/02/07(月) 15:43:42
大回転って名称は正しいの?
ジグザグでも回転て言うのか違和感あるー+1
-0
-
842. 匿名 2022/02/07(月) 15:44:23
>>839
発祥がヨーロッパだから当然では
冬季のスポーツは雪が降る地域の方が有利だからヨーロッパやカナダは昔から強いし+5
-0
-
843. 匿名 2022/02/07(月) 15:44:43
スタジオにいる川端さんって凄い方なんだね+1
-0
-
844. 匿名 2022/02/07(月) 15:45:17
安藤さん、2番目スタート
コース荒れてなくていいじゃん+4
-0
-
845. 匿名 2022/02/07(月) 15:45:24
Twitterでビッグエアの実況兼解説が賞賛されてるwww
やっぱりみんな思うよね!!!+11
-0
-
846. 匿名 2022/02/07(月) 15:45:43
安藤選手頑張れー!!!+5
-0
-
847. 匿名 2022/02/07(月) 15:46:24
日本でもアルペン競技は北海道や東北とか日本海側とか雪が降る地域が強いもんね
小さい時からやるからね+4
-0
-
848. 匿名 2022/02/07(月) 15:46:40
>>841
まぁジャイアントスラロームだから
+3
-0
-
849. 匿名 2022/02/07(月) 15:46:52
安藤選手頑張れ!+3
-0
-
850. 匿名 2022/02/07(月) 15:47:34
>>824
地道に勉強して研鑽を積んで、その成果が突然注目される日が来るんだね
実況と解説がなかったら何をやってるかわからないし有難いものだったのね
なめらかで聞きやすい+5
-0
-
851. 匿名 2022/02/07(月) 15:48:20
安藤選手良かったよ!+5
-0
-
852. 匿名 2022/02/07(月) 15:48:28
コース以外、全然雪ないね+8
-0
-
853. 匿名 2022/02/07(月) 15:48:55
安藤さん、お疲れー+4
-0
-
854. 匿名 2022/02/07(月) 15:49:32
東アジアでアルペンやってるのは日本人くらい?
韓国とかやらなそう
中国はするのか?モンゴルとかスキー場あるんだろうか+0
-0
-
855. 匿名 2022/02/07(月) 15:49:34
ビッグエアの会場の後ろの建物なんなんだろう
原子炉みたいな形だけど
しかし本当に雪がないんだね+5
-0
-
856. 匿名 2022/02/07(月) 15:50:46
>>854
韓国も中国も一本目出てましたよ!+3
-0
-
857. 匿名 2022/02/07(月) 15:51:15
痛そう…+3
-0
-
858. 匿名 2022/02/07(月) 15:51:22
指輪痛そう…+4
-0
-
859. 匿名 2022/02/07(月) 15:52:11
>>841
スラロームはジグザグに進むことだけど、昔の訳がセンスなくて回転にしてしまった説があるみたいだね
+2
-0
-
860. 匿名 2022/02/07(月) 15:52:37
脱臼かな?
あのスピードだもん、あの旗も凶器だよね+3
-0
-
861. 匿名 2022/02/07(月) 15:52:50
>>834
おもしろいw+0
-0
-
862. 匿名 2022/02/07(月) 15:52:55
>>845
Twitterで話題になると本人の元にも賞賛の声が届きそうでいいね!+5
-1
-
863. 匿名 2022/02/07(月) 15:53:14
アルペン、面白いよね
男子滑降も面白かった+6
-0
-
864. 匿名 2022/02/07(月) 15:53:35
>>834
抜き足 差し足 忍び足って実況が笑える
最後のジャンプ着地失敗に巻き込まれて凄いゴールの仕方してるんだ
上がスローモーションで
下が写真判定の模様+15
-0
-
865. 匿名 2022/02/07(月) 15:53:56
>>834
これは大大大好物ですw
実況と解説の両方が素晴らしいですよね〜。何度見ても飽きない😆
スキークロスは楽しみな競技です。今回は、解説はもともと三浦さんじゃないみたいですけどね。なんでだろ。+5
-0
-
866. 匿名 2022/02/07(月) 15:54:06
>>854
やってると思うよ
ただマイナーなんじゃないかな
やっぱりヨーロッパの種目って感じだしね+4
-1
-
867. 匿名 2022/02/07(月) 15:57:17
>>845
技の解説しつつ選手の趣味とかも把握してて凄すぎるわ
試合後に、どっと疲れそうw
みんなからの賞賛が本人に届くといいね👍+5
-0
-
868. 匿名 2022/02/07(月) 15:59:03
>>859
回転じゃなくスロラームでいいのにね+2
-0
-
869. 匿名 2022/02/07(月) 15:59:46
アルペン女子滑らかに滑って絵になるなあ+3
-0
-
870. 匿名 2022/02/07(月) 16:00:24
コースアウト2人目+1
-0
-
871. 匿名 2022/02/07(月) 16:00:59
>>865
三浦豪太は濃厚接触者になってしまって北京入り出来なくなったそう
詳しすぎる解説者・三浦豪太氏 北京五輪ここに注目!堀島ポケモン作戦で金ゲットだぜ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp“詳しすぎる解説”で2018年平昌五輪で話題を集めた元モーグル五輪選手で登山家の三浦豪太氏(52)が、北京五輪で激戦を繰り広げるであろう日本人とライバル関係にある注目選手について本紙に語った。現地
+2
-0
-
872. 匿名 2022/02/07(月) 16:01:24
>>859
スラローム SL
ジャイアントスラローム GS
って表示したりしますよ!+0
-0
-
873. 匿名 2022/02/07(月) 16:01:32
>>855
私も気になった、あれ原発の原子炉じゃない?って。+1
-3
-
874. 匿名 2022/02/07(月) 16:02:46
>>871
そうなの!それは知ってるの。
モーグルとビッグエアが解説担当だったって言ってて、スキークロスには言及してないのよね。。。どっちかというとスキークロスのほうがお目当てだったんだけど〜😅+2
-0
-
875. 匿名 2022/02/07(月) 16:02:52
大回転気持ち良さそう
久々にスキー行きたくなってきた+5
-0
-
876. 匿名 2022/02/07(月) 16:03:22
>>868
そしてスーパー大回転
どうしてそうなったという+1
-0
-
877. 匿名 2022/02/07(月) 16:03:31
コースアウト多すぎ
+1
-0
-
878. 匿名 2022/02/07(月) 16:04:04
>>834
ほんとこれは伝説のレースw
三浦さんの解説混乱しまくり。面白い。実況って本当お上手よねー。凄い。+3
-0
-
879. 匿名 2022/02/07(月) 16:04:22
>>876
回転してないから違和感あるよねー+2
-0
-
880. 匿名 2022/02/07(月) 16:04:25
完走できるだけでもすごいんだな+0
-0
-
881. 匿名 2022/02/07(月) 16:04:26
コースアウト3人目からのサブちゃん+1
-0
-
882. 匿名 2022/02/07(月) 16:04:39
転倒した、スピード出すのと兼ね合いが難しそうだ+1
-0
-
883. 匿名 2022/02/07(月) 16:05:28
>>871
なんか名前聞いたことある気がしたけど三浦雄一郎さんの息子さんオリンピック選手だったんだ!
すごいね+8
-0
-
884. 匿名 2022/02/07(月) 16:05:42
コースアウト4人目+2
-0
-
885. 匿名 2022/02/07(月) 16:05:54
選手がかわいそう
こんな最低なコース+4
-0
-
886. 匿名 2022/02/07(月) 16:06:11
なんかコースアウト多すぎ
コースが難しいのでは?+3
-0
-
887. 匿名 2022/02/07(月) 16:06:21
>>815
すごいわかる。
昔部活でバスケやってたんだけど、今の会社でバスケのサークルあると知って、コロナ落ち着いたら参加しようって思ったもんw
冬の競技は環境も限られるし、道具もそれなりに必要だから易々と始められないんだよね。
そらやっぱ夏のオリンピックに比べて種目も参加国も少ないわなって思った+1
-0
-
888. 匿名 2022/02/07(月) 16:06:28
>>855
製鉄所跡地だって。+5
-0
-
889. 匿名 2022/02/07(月) 16:06:48
2回目で勝負した結果コースアウトしてるのかな…+5
-0
-
890. 匿名 2022/02/07(月) 16:06:48
初めて見てるから分からないんだけどコースアウトってこんなにするものなんですか?+2
-0
-
891. 匿名 2022/02/07(月) 16:06:53
アルペンとビッグエア交互に見てるw
ビッグエアは日本選手いる?+1
-0
-
892. 匿名 2022/02/07(月) 16:08:01
上と下で雪質変わるとか罰ゲーム+6
-0
-
893. 匿名 2022/02/07(月) 16:08:01
冬のスポーツウェアの色ってかわいいね+2
-0
-
894. 匿名 2022/02/07(月) 16:08:02
トビベリ暫定1位+0
-0
-
895. 匿名 2022/02/07(月) 16:12:22
>>876
でも、なんか好きよ。+0
-0
-
896. 匿名 2022/02/07(月) 16:12:27
ビッグエア、ジャパングラブって言ってる?+2
-0
-
897. 匿名 2022/02/07(月) 16:13:30
>>890
ガリガリになってるとエッジがかかりにくくて滑っちゃうのかなぁ。雪質とか変わるとキツイと思う+2
-0
-
898. 匿名 2022/02/07(月) 16:14:00
安藤さん、腰悪いのかー
回転も頑張って欲しい+2
-0
-
899. 匿名 2022/02/07(月) 16:14:05
>>896
モーグルでもあったね。ジャパングラブ。日本人がやり始めたんかな?+1
-0
-
900. 匿名 2022/02/07(月) 16:17:49
>>834
今初めて見たけど笑いが止まらないw+6
-0
-
901. 匿名 2022/02/07(月) 16:18:06
>>890
見てるよりも体感スピード出てるし、少し雪に足取られたりするだけで次のポールに行けない事あります。
どんどんコースが悪くなって行くので後ろスタートの人達の方が滑りにくいと思うのでコースアウト出ると思います。+8
-1
-
902. 匿名 2022/02/07(月) 16:19:19
回転、大回転、スーパー大回転、滑降って結局どれが一番難しいの?
スキー上手な人なら全種目できるの?+1
-0
-
903. 匿名 2022/02/07(月) 16:20:55
スキーのビッグエア、ラフな格好の人が多いね。カーゴパンツにスウェットとか。
スキーウェアだと動きにくいのかな+6
-0
-
904. 匿名 2022/02/07(月) 16:24:37
>>902
回転が1番ポール数も多いしコース覚えないといけないので難しい気がします。+5
-0
-
905. 匿名 2022/02/07(月) 16:25:15
>>808
日本からリモートでできなかったのかね?+1
-0
-
906. 匿名 2022/02/07(月) 16:28:00
楽しくて踊ってるのか体温下がらないよう運動してるのかわかんないけどかわいい+4
-0
-
907. 匿名 2022/02/07(月) 16:28:15
スティック持ってる人と持ってない人がいるんだね
冬のスポーツって本当に度胸ないとできないの多いよね
アドレナリン出まくりだよね+9
-0
-
908. 匿名 2022/02/07(月) 16:28:28
ビッグエア、世界ランク1位が予選落ちとか+4
-0
-
909. 匿名 2022/02/07(月) 16:31:21
うわぁやばい
大丈夫か?+7
-0
-
910. 匿名 2022/02/07(月) 16:31:35
めっちゃ滑りやすそうだもんな+4
-0
-
911. 匿名 2022/02/07(月) 16:32:44
結構派手に転んだね
ちょっと心配+5
-0
-
912. 匿名 2022/02/07(月) 16:34:33
ビックエアって、おっかないけど楽しい+4
-0
-
913. 匿名 2022/02/07(月) 16:34:46
もう固い雪面削られて板の溝出来ちゃってるもんな...
+9
-0
-
914. 匿名 2022/02/07(月) 16:34:52
また転倒
ガチでやばい転び方
大丈夫か?+7
-0
-
915. 匿名 2022/02/07(月) 16:34:56
本来もこんな転倒多いものなの?+4
-0
-
916. 匿名 2022/02/07(月) 16:35:26
ああ立てない+4
-0
-
917. 匿名 2022/02/07(月) 16:35:34
ヤバい、大怪我コース
アメリカ、アルペン今回悪夢やな+8
-0
-
918. 匿名 2022/02/07(月) 16:35:49
>>915
ここまではあんま無い+5
-0
-
919. 匿名 2022/02/07(月) 16:35:56
ビッグエアの会場、周りの景色が排他的すぎてすごいね。
廃墟とか好きな自分は周りの街が気になるw+3
-0
-
920. 匿名 2022/02/07(月) 16:36:08
見てられないくらい辛い
後に滑る選手も怖くなるよね
どうか大きな怪我ではありませんように+4
-0
-
921. 匿名 2022/02/07(月) 16:36:08
向こう側に向川選手…笑+6
-0
-
922. 匿名 2022/02/07(月) 16:36:32
>>904
いや滑降かスーパー大回転
スーパー大回転傾斜やば過ぎて親戚が昔そっちの出場枠来たけど出場断った+6
-0
-
923. 匿名 2022/02/07(月) 16:36:56
片足着地かっこいいけどあんまり点数でないんだー+1
-0
-
924. 匿名 2022/02/07(月) 16:37:14
>>913
コースの整備ちょいちょいしてくれりゃいいのに、まぁ難しいか💦後から滑るほうが不利な気がする+6
-0
-
925. 匿名 2022/02/07(月) 16:37:59
男子のビッグエア見てるんだけど、背景に映り込む3つくらいあるコンクリ建造物って原発?なんだろう?すぐ横は水面だし。
1番手前のに北京オリンピックの大きなエンブレムが付いてる。毎回映り込むから気になって仕方ない。+1
-1
-
926. 匿名 2022/02/07(月) 16:38:04
最終地点とかスピード乗ってるからね
首なんとも無いといいけど+3
-0
-
927. 匿名 2022/02/07(月) 16:38:15
やっぱり中国は冬開催に向いてないんじゃん+11
-0
-
928. 匿名 2022/02/07(月) 16:39:00
競技経験の解説の人がすごい悲鳴だったから、よっぽどひどい転び方なんだろうね
+3
-0
-
929. 匿名 2022/02/07(月) 16:39:16
あああこれは、、、+3
-0
-
930. 匿名 2022/02/07(月) 16:39:27
>>922
スーパーGだとジャンプしたりしないとだから怖いですよね。。
技術面では私はスラロームが難しかったですが、選手それぞれ得意な種目あるのでどれが1番難しいかって決められない気がします+6
-0
-
931. 匿名 2022/02/07(月) 16:40:04
先に滑り終わった選手が悲鳴あげて頭抱えてた
結構酷い転び方なのかも+5
-0
-
932. 匿名 2022/02/07(月) 16:40:17
>>919
私も気になっちゃう。工業地帯なのかな?
シュールだよね。+1
-0
-
933. 匿名 2022/02/07(月) 16:40:21
この上で待機してるコーチとかって競技が全部終わったら、スキーで降りてくるのかな?+2
-0
-
934. 匿名 2022/02/07(月) 16:40:59
>>925
原発ではなく製鉄所跡地
+4
-0
-
935. 匿名 2022/02/07(月) 16:41:05
>>925
製鉄所の跡地だって。ちょっと前のコメントにあったよ+5
-0
-
936. 匿名 2022/02/07(月) 16:41:07
スキーしかした事ないんだけど、体倒して左右に曲がる時ってめちゃくちゃ足の筋肉使う。
ちょっと力弱くなると、足が左右に開脚して派手に転倒してしまう。
私のゆるゆるスピードですらキツいのに、あんな早さで滑れるなんて相当鍛えてるんだろうな…。
+5
-0
-
937. 匿名 2022/02/07(月) 16:43:34
まだコースから動かせてないじゃんよ
大丈夫?+2
-0
-
938. 匿名 2022/02/07(月) 16:44:00
フランスの人かっこよかった。+0
-0
-
939. 匿名 2022/02/07(月) 16:45:15
意識戻ったっぽいね
あまり酷く無いといいけど+5
-0
-
940. 匿名 2022/02/07(月) 16:45:20
後ろ向きで急降下とか凄すぎ+2
-0
-
941. 匿名 2022/02/07(月) 16:46:15
>>934
>>935
ありがとうございます
少し前にも話題になってましたね
+0
-0
-
942. 匿名 2022/02/07(月) 16:46:24
>>933
そうだよー+2
-0
-
943. 匿名 2022/02/07(月) 16:47:36
>>933
ビッグエア?
両脇にリフトみたいなのあるからそれ使ってるんだと思ってたw+1
-0
-
944. 匿名 2022/02/07(月) 16:47:47
転倒した選手大丈夫かな
男子の滑降でも派手に転倒した人がいたね
心配だわ+2
-0
-
945. 匿名 2022/02/07(月) 16:48:00
アルペン、再開+3
-0
-
946. 匿名 2022/02/07(月) 16:48:07
本当中国で冬季やるのがそもそも間違ってる!
選手かわいそうだよ+6
-0
-
947. 匿名 2022/02/07(月) 16:49:30
>>933
その立場が1番気楽なんですよね〜
板のワックス削ったりエッジ調整したりスタート前はやる事あるけどスタートして行ったら後はのんびり+1
-0
-
948. 匿名 2022/02/07(月) 16:49:37
ビッグエアのピョンって飛び出してくのいい。+0
-0
-
949. 匿名 2022/02/07(月) 16:50:44
>>947
精神的に気楽ではないと思うわ…+0
-0
-
950. 匿名 2022/02/07(月) 16:50:55
>>930
子供の頃○○ちゃんは大回転代表落ちしてこれの枠は来たけど断ったのよ〜とオリンピック見ながら母に言われてえーオリンピック出られたの?勿体ない〜と思ったけど1人目の滑り見て断って正解だよ○○ちゃん‥と納得したスーパー大回転‥
もう1人回転メインの選手親戚にいたけどそっちは腰の骨を粉砕骨折したとかで引退したらしい+4
-0
-
951. 匿名 2022/02/07(月) 16:53:00
>>950
ふ…粉砕骨折…ヒェェ+2
-0
-
952. 匿名 2022/02/07(月) 16:53:31
イタリア姉貴速い+3
-0
-
953. 匿名 2022/02/07(月) 16:53:39
ブリたん、暫定1位キター+0
-0
-
954. 匿名 2022/02/07(月) 16:54:49
live配信の画質なんか映画みたい。+1
-0
-
955. 匿名 2022/02/07(月) 16:55:21
選手のメンタル鋼鉄だ。アルペン再開して、すべり終わったらくったくない笑顔。
+6
-0
-
956. 匿名 2022/02/07(月) 16:57:30
大回転や滑降って水色のラインをオーバーしたら減点だったりするの??+0
-0
-
957. 匿名 2022/02/07(月) 16:57:32
ヘクトルさん、金メダルおめでとう+1
-0
-
958. 匿名 2022/02/07(月) 16:57:33
スェーデン姉貴がイタリア姉貴抜いて金メダル!+4
-0
-
959. 匿名 2022/02/07(月) 16:58:17
みんな讃え合ってていいね+2
-0
-
960. 匿名 2022/02/07(月) 16:58:20
>>951
今は筋肉で支えて立っているから筋トレ出来なくなったら車椅子生活だって+1
-0
-
961. 匿名 2022/02/07(月) 16:58:41
>>956
減点とかはないですよ!
赤と青のポールを順番に通ればokです!
タイムで順位決まります(*'▽'*)+5
-0
-
962. 匿名 2022/02/07(月) 16:58:59
>>960
うわぁ……+2
-0
-
963. 匿名 2022/02/07(月) 16:59:07
あんなに斜めになっても倒れないのすごいな+2
-0
-
964. 匿名 2022/02/07(月) 16:59:10
アルペンスキーカッコよかった
金メダルおめでとうーー!+4
-0
-
965. 匿名 2022/02/07(月) 16:59:27
>>961
そうなんですね。
教えてくださりありがとうございます+2
-0
-
966. 匿名 2022/02/07(月) 16:59:41
ビッグエア見てるけど大回転はどこで放送されているんだろ?+0
-0
-
967. 匿名 2022/02/07(月) 16:59:50
>>963
バイクと同じ感じ+1
-0
-
968. 匿名 2022/02/07(月) 17:00:00
>>966
今はEテレ+2
-0
-
969. 匿名 2022/02/07(月) 17:00:26
向川選手の順番来ますね!
無事完走してほしいです!+4
-0
-
970. 匿名 2022/02/07(月) 17:01:17
まだ走る選手残ってるのにメダル確定雰囲気はどういうこと?+1
-0
-
971. 匿名 2022/02/07(月) 17:01:33
>>943
大回転のほうでした+0
-0
-
972. 匿名 2022/02/07(月) 17:02:16
スピードスケート観ようと日テレつけたんだけど、現地のアナウンサーさんがリポートしてるのにBGMの音量が話してる声より大きいくらいで聞き取りづらかった…
テーマソングだから流さないとダメなんだろうな…+1
-0
-
973. 匿名 2022/02/07(月) 17:02:21
>>970
タイムの差と実力の差でほぼ決定+5
-0
-
974. 匿名 2022/02/07(月) 17:02:50
>>970
一本目の結果で1位の選手が30番スタートなので、31番目にスタートする選手が入賞するのは現実的に厳しいからですよ!+5
-0
-
975. 匿名 2022/02/07(月) 17:03:58
>>970
本来、1回目で30位以降は2回目ないんだけど、オリンピックは2回目滑れる。
タイム、実力的にメダル圏外だからトップ3のメダルは確定ってことだよ!+2
-1
-
976. 匿名 2022/02/07(月) 17:04:39
向川さん、頑張ってー+2
-0
-
977. 匿名 2022/02/07(月) 17:05:11
>>968
ありがとう。+0
-0
-
978. 匿名 2022/02/07(月) 17:05:22
選手村の食事、やっぱりアレなんだ…+0
-0
-
979. 匿名 2022/02/07(月) 17:05:29
NHKからぶった切られた
+0
-0
-
980. 匿名 2022/02/07(月) 17:05:30
>>973
>>974
>>975
なるほど…!ありがとうございます!!+0
-0
-
981. 匿名 2022/02/07(月) 17:05:48
旗に当たるのは痛くないの?当たってない?風圧で揺れてるのか?+0
-0
-
982. 匿名 2022/02/07(月) 17:06:49
向川選手完走素晴らしい!+5
-0
-
983. 匿名 2022/02/07(月) 17:06:51
向川さん、完走お疲れー+5
-0
-
984. 匿名 2022/02/07(月) 17:07:10
>>75
滑降のキーワードでブルーレイで探したら、今日BS1 で23時から放送します+0
-0
-
985. 匿名 2022/02/07(月) 17:07:27
>>977
まもなく総合に変わります+1
-0
-
986. 匿名 2022/02/07(月) 17:07:52
解説の方の情報量と話し方とユーモア好き+3
-0
-
987. 匿名 2022/02/07(月) 17:08:17
>>981
当たる、というよりは当ててるから防具つけてるよ!膝から下のところにかけて。+0
-0
-
988. 匿名 2022/02/07(月) 17:08:37
そろそろスピードスケート⛸💕楽しみだなぁ。+3
-0
-
989. 匿名 2022/02/07(月) 17:08:43
うわっ櫻井だ!離脱+3
-1
-
990. 匿名 2022/02/07(月) 17:09:10
うわぁあぶねー+0
-0
-
991. 匿名 2022/02/07(月) 17:09:26
>>981
当たってます。ワンピにパッド入ってればそこまで痛くはないと思いますが…当たりどころが悪いと痛い時もあります笑+0
-0
-
992. 匿名 2022/02/07(月) 17:09:28
>>967
犬もたまにまっすぐ歩いてるのにコーナリングみたいになってる+0
-0
-
993. 匿名 2022/02/07(月) 17:09:55
解説の人、マラソン増田明美並みの情報量だね+3
-0
-
994. 匿名 2022/02/07(月) 17:10:09
>>970
アルペンは後ろで滑ると人が多く滑ってる分バーンが荒れるので
トップランカーは早めに固めて滑らせるの+0
-0
-
995. 匿名 2022/02/07(月) 17:10:30
転倒続くなヲイ+0
-0
-
996. 匿名 2022/02/07(月) 17:11:26
大回転女子ガンバレ。+1
-0
-
997. 匿名 2022/02/07(月) 17:11:53
>>972
私は荒川さんだから
変えたわ
+0
-0
-
998. 匿名 2022/02/07(月) 17:12:09
アルペンの雪のコンディション悪そう。+1
-0
-
999. 匿名 2022/02/07(月) 17:12:27
向川選手お疲れさまです。+2
-0
-
1000. 匿名 2022/02/07(月) 17:12:44
日テレでスピードスケート!と思ったけど、競技開始はまだまだなのかな
櫻井君は、zeroまでずっと遠し?+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する