ガールズちゃんねる

【実況・感想】鬼滅の刃 遊郭編 第10話『絶対諦めない』

8906コメント2022/02/13(日) 23:26

  • 7001. 匿名 2022/02/07(月) 19:48:57 

    >>6805
    何で私ばっかり眠らされるのよ!悔しいってキレそう

    +30

    -1

  • 7002. 匿名 2022/02/07(月) 19:48:59 

    >>3199
    ネフリで繰り返し観られる喜び。

    +11

    -0

  • 7003. 匿名 2022/02/07(月) 19:49:06 

    >>6951
    あと何回寝たらお正月ー♫ってやつ思い出したw

    +14

    -0

  • 7004. 匿名 2022/02/07(月) 19:49:54 

    天元様は乱れている方が魅力倍増する
    【実況・感想】鬼滅の刃 遊郭編 第10話『絶対諦めない』

    +158

    -3

  • 7005. 匿名 2022/02/07(月) 19:49:58 

    >>6992
    私は原作読んで譜面?なんじゃそら?だったけど
    アニメでどういうものかよくわかったよ!
    でもアニメが先だと原作であった譜面の解説ないから
    わけわかんないよね…

    +47

    -0

  • 7006. 匿名 2022/02/07(月) 19:50:03 

    もう鬼滅の刃のバトルシーンが面白すぎて…
    選手とファンに申し訳ないが、北京オリンピックに興味がわかない…前はなんだかんだ気になってたのに

    +106

    -5

  • 7007. 匿名 2022/02/07(月) 19:50:40 

    >>6984
    わかる!
    ふくらはぎが痛々しい…って思ったときに、あ、そういえば善子スタイルのままなんだったって気がついたほどよw

    +28

    -1

  • 7008. 匿名 2022/02/07(月) 19:50:46 

    >>6919
    宇髄さん、最初の方に毒まわってるのに、
    腕切られ、お腹刺されて目も切られ
    なのに、最後まであの頼もしさ。
    昨日の見て惚れない人いる?いないよね!?

    +129

    -4

  • 7009. 匿名 2022/02/07(月) 19:50:56 

    >>6933
    大声で泣くシーンもよかった。
    声優さんてすごいな。

    +17

    -1

  • 7010. 匿名 2022/02/07(月) 19:51:10 

    >>3199
    マジで映画館で観たいクオリティー

    +38

    -0

  • 7011. 匿名 2022/02/07(月) 19:51:24 

    >>6545
    これは願望込みの想像なんだけど、遊郭編を再編集して
    映画版として上映するんじゃないだろうか
    んで、その後に刀鍛冶の里をテレビアニメで放送、と

    +56

    -3

  • 7012. 匿名 2022/02/07(月) 19:51:26 

    >>6978
    同意して下さって嬉しいです!!!
    漫画だともっと年老いた声を想像してたので、意外に若い声色と、妖艶な喋り方にやられました!!!
    死なないでーーーー…

    +29

    -0

  • 7013. 匿名 2022/02/07(月) 19:52:08 

    >>6917
    死んでしまったらこの後の名シーンは生まれないのよ。

    +26

    -0

  • 7014. 匿名 2022/02/07(月) 19:52:09 

    >>6902
    無限城の映画って救いがほぼないからメンタルやられてしまいそう
    テレビで少しずつ見たい

    +41

    -1

  • 7015. 匿名 2022/02/07(月) 19:52:31 

    >>6864
    あとは女の子を商品にしか考えないあの強欲そうな店の女将に、花魁になれ他人を蹴落とすくらい美しくあれじゃなければ商品価値はないと叩き込まれてそうだよね

    +18

    -0

  • 7016. 匿名 2022/02/07(月) 19:53:02 

    >>7002
    Abemaでもアマプラでもみられるよ

    +8

    -0

  • 7017. 匿名 2022/02/07(月) 19:53:53 

    >>7001
    不細工が入ってきたら即目覚めそうだけどね笑

    +8

    -2

  • 7018. 匿名 2022/02/07(月) 19:54:00 

    遊郭編おさらいしようと思って可愛いいもすけ見てるけど
    帯の声が好きすぎてずっと耳に残ってる
    帯のくせに色気があって癖になる
    伊藤さんも良い演技してるよ~
    声優さん方の技量も神だよね

    +45

    -1

  • 7019. 匿名 2022/02/07(月) 19:54:02 

    >>7004
    先々週の牛太郎と屋内で斬り合ってた時、一瞬前髪がハラリと垂れるシーンがセクシーでお勧めよ

    +60

    -2

  • 7020. 匿名 2022/02/07(月) 19:54:03 

    >>6902
    私は無惨戦は劇場版だと思う。しかし無惨戦は延々バトルとシリアスシーンだからなぁ…でも、無惨戦からのラストをどうしても劇場版で観たいんや…

    +17

    -2

  • 7021. 匿名 2022/02/07(月) 19:54:14 

    >>6990
    炭治郎、ほんとに成長したよね。

    +20

    -0

  • 7022. 匿名 2022/02/07(月) 19:54:29 

    今期は面白いアニメが多いから中々鬼滅に時間が取れないです

    +6

    -6

  • 7023. 匿名 2022/02/07(月) 19:54:44 

    >>6924
    わかるよ。
    推しは別だけど、結婚相手なら炭治郎!てくらい人間できてる。

    前にもコメントしたんだけど、女性ならではのキャラの細部の描きかたが好き。
    手の傷やまつげや横顔。

    +44

    -0

  • 7024. 匿名 2022/02/07(月) 19:55:34 

    アニメももはや映画レベルだから、週一とかでもアニメ放送を放映する映画館があったらいーのに。

    大音量であれ観たいし、集まった鬼滅好きな人たちとわーきゃー言いたい!!

    +22

    -2

  • 7025. 匿名 2022/02/07(月) 19:56:05 

    >>6860
    前回のトピで車あっても道が悪いから無理じゃないかと言われてた
    確かに道路とかないもんね

    +12

    -0

  • 7026. 匿名 2022/02/07(月) 19:56:09 

    無限城、映画1本じゃ終わらないよね?
    壱、弍、参て三部構成とか?
    でもどこで区切るか難しい…

    +19

    -0

  • 7027. 匿名 2022/02/07(月) 19:56:18 

    >>2790
    それ思った!この激闘が吉原炎上だったのではって

    +36

    -0

  • 7028. 匿名 2022/02/07(月) 19:56:51 

    >>7007
    あの脚を見せる為に善逸は善子スタイルだったと思うの

    +34

    -1

  • 7029. 匿名 2022/02/07(月) 19:57:41 

    >>6916
    予想記事見たら、当時は国産車が無かったので、アメリカ、フォード製の小型車だろうと。漫画に出てたのに似てるお洒落な人力車の車版の写真がありました。貼れなくてすみません。

    +2

    -0

  • 7030. 匿名 2022/02/07(月) 19:58:03 

    >>6953
    私もみたー。
    MXの立志編の放送配分と遊郭編の放送配分が、なんとなく内容の流れ(絶望的な負傷や首切り失敗とか)がリンクしてて、昨日と今日は山場の連続で、ほんとにもう「なんか、なんかすごかった」って伊之助状態よw
    原作読んでても、やっぱアニメはまた違うのよね。

    +17

    -0

  • 7031. 匿名 2022/02/07(月) 19:58:13 

    >>6995
    小学生を基準にもの考えてる人がいっぱいいるんだねw

    +7

    -0

  • 7032. 匿名 2022/02/07(月) 19:58:38 

    遊郭編わざとだろうけど、禰豆子がお母さんから守られて愛されてる描写が何回も出てくる
    そのたびに、堕姫にはこんなの全く無かったんだろうなって
    だからお兄ちゃんお兄ちゃんなんだろうなって



    +90

    -0

  • 7033. 匿名 2022/02/07(月) 19:58:46 

    ワニ先生も自分の作品があんなクオリティの高い作画になって放送されて嬉しかっただろうな
    作者側からしたらufoさんのあの作画は感激レベル

    +69

    -1

  • 7034. 匿名 2022/02/07(月) 19:59:14 

    >>7022
    実況のぞきにくる時間をそっちにまわせばいいのでは?

    +11

    -0

  • 7035. 匿名 2022/02/07(月) 19:59:37 

    >>7006
    がるちゃんも鬼滅が一位だもんね、びっくり

    +43

    -0

  • 7036. 匿名 2022/02/07(月) 19:59:49 

    >>6431
    まさか、あの兄妹に泣かされるとは
    思わなかった

    最終回は一人こっそり観たいなぁ

    +26

    -0

  • 7037. 匿名 2022/02/07(月) 20:00:33 

    >>6992
    アニメ勢だけど音柱だし、なんか「お前の技はもう見切った!」みたいな感じなのかなって思った。
    その後の天元様の攻撃が凄すぎて、細かいことは全く気にならなくなった。

    +94

    -0

  • 7038. 匿名 2022/02/07(月) 20:01:50 

    >>7026
    全て一夜のとこだから本当は分けて欲しくないけど、ニまでの鬼、黒死牟戦、無惨戦かなぁ。。わかんないけど。猗窩座戦でも大切なシーンあるし、どうなんだろう

    +2

    -3

  • 7039. 匿名 2022/02/07(月) 20:02:12 

    育つ環境、出会う人って大切なんだなと。
    なかなか負のループからは抜け出せないよね。
    妹を守る兄、は炭治郎も妓夫太郎も一緒なのに。
    なんかせつない。

    +54

    -0

  • 7040. 匿名 2022/02/07(月) 20:02:31 

    宇宙机すごいね

    +1

    -0

  • 7041. 匿名 2022/02/07(月) 20:02:54 

    >>4246
    というか遊郭編トピの変遷を見ただけでもかなり変わってそう
    最初は堕姫へのアンチコメント多かったけど今回ほとんど好意的なものに変わってるし
    やっぱりアニメで映像と声を表現することって凄いんだね

    +24

    -0

  • 7042. 匿名 2022/02/07(月) 20:03:17 

    >>3837
    横だけど豆も効くよ、魔を滅するので。
    だから禰󠄀豆子の名前にも入ってるでしょう。

    +20

    -0

  • 7043. 匿名 2022/02/07(月) 20:03:23 

    >>6961
    これが始まりに過ぎないわよ…そう思いたい!!!

    +14

    -0

  • 7044. 匿名 2022/02/07(月) 20:03:52 

    >>7022
    そんなにある?
    王様ランキングしか見てない

    +3

    -0

  • 7045. 匿名 2022/02/07(月) 20:04:25 

    もうネタバレし放題だね。しかも刀鍛治編すっ飛ばして最終戦w

    +15

    -0

  • 7046. 匿名 2022/02/07(月) 20:04:30 

    >>6939
    平家物語の世界観も素敵よね…
    鬼滅もそうだけど、日本人の琴線に訴えかけてくるものがある。
    あと、重盛様の声

    +21

    -1

  • 7047. 匿名 2022/02/07(月) 20:04:31 

    >>7004
    色気あるね

    +20

    -1

  • 7048. 匿名 2022/02/07(月) 20:04:37 

    >>6815
    でも鳴女の事は成長したと褒めてたよね

    頭悪い子供だと思ってる堕姫ちゃんの事を褒めてたのはリップサービスで褒めてたのもあると思う

    無惨のお気に入りはアカザとお兄ちゃんで童磨はあまり好きじゃないという評価なのが面白い

    +25

    -3

  • 7049. 匿名 2022/02/07(月) 20:04:38 

    >>7032
    このコメントだけでもう泣ける…

    +22

    -0

  • 7050. 匿名 2022/02/07(月) 20:04:49 

    >>6486
    鬼仲間なんて皆バラバラ好き勝手生きてるだろうし、定期的に喋れる仲間なんて全然見つからなさそう
    人と話せるってだけで興奮するかもね
    基本強いから余裕持てるし

    +13

    -0

  • 7051. 匿名 2022/02/07(月) 20:05:02 

    禰󠄀豆子を寝かしつけた子守り歌が日本に実在する子守り歌い手だったと今知りました。

    てっきりオリジナルなのかと思ってました

    来週の最終回楽しみです

    +64

    -0

  • 7052. 匿名 2022/02/07(月) 20:05:58 

    >>6939
    平家、1話見て暗くてやめたんだけど、いい?
    見てみようかな…

    +5

    -0

  • 7053. 匿名 2022/02/07(月) 20:06:31 

    >>7004
    昔から川島なお美さんが、「男性が一番魅力的に見えるのは、その人が持つ武器を持った時なの」って言ってたの思い出した

    +57

    -0

  • 7054. 匿名 2022/02/07(月) 20:06:33 

    >>7022
    今ここに来る暇はあるんかいw

    +9

    -0

  • 7055. 匿名 2022/02/07(月) 20:07:04 

    >>7028
    わかる。
    女装なのにあの逞しい足!思わずドキッとしてしまった。
    あれが通常の隊服でのチラ見えだったら、もう善逸ファンはキュン死してそう(笑)

    +33

    -0

  • 7056. 匿名 2022/02/07(月) 20:07:44 

    炭次郎たちにはまた会えると思うけど宇髄さんとこの先も会えるのかな、好きすぎて

    +28

    -0

  • 7057. 匿名 2022/02/07(月) 20:07:48 

    >>7008
    私はお兄ちゃんに惚れた派です(^^)
    歪んでるけど 妹をちゃんと大事にしてる
    兄ちゃんかっけぇよ

    +68

    -3

  • 7058. 匿名 2022/02/07(月) 20:08:34 

    >>7055
    隊服なら脚のちら見せとか無理だしwどんな破れ方すんだよ

    +9

    -2

  • 7059. 匿名 2022/02/07(月) 20:08:35 

    >>7037
    もう、あそこからの場面を20回はみた気がするw

    +41

    -0

  • 7060. 匿名 2022/02/07(月) 20:10:02 

    >>7057
    私も!!
    お兄ちゃん大好き!

    +22

    -1

  • 7061. 匿名 2022/02/07(月) 20:10:17 

    炭治郎を罵ってる時の妓夫太郎は、
    過去の自分に向けて言ってる様に見えた。
    だから自分の様に炭治郎を殺さず、鬼にして助けようとしてたのかもしれない。

    +91

    -2

  • 7062. 匿名 2022/02/07(月) 20:10:17 

    >>7012
    画質悪いけど天元に嫁が3人いると言われた時のこのシーンが好き。3秒くらい動き止まってる
    【実況・感想】鬼滅の刃 遊郭編 第10話『絶対諦めない』

    +88

    -0

  • 7063. 匿名 2022/02/07(月) 20:10:40 

    今回のエンディングじゃなく、エンドロールみたいなん
    オシャレすぎ。

    +74

    -0

  • 7064. 匿名 2022/02/07(月) 20:10:44 

    >>6977
    その辺りの方が映画としても映えそう

    +3

    -0

  • 7065. 匿名 2022/02/07(月) 20:10:52 

    >>7031
    そこが対象でしょ

    +1

    -1

  • 7066. 匿名 2022/02/07(月) 20:11:08 

    >>7002
    私はHuluでみてる!

    +4

    -0

  • 7067. 匿名 2022/02/07(月) 20:11:37 

    >>6961
    原作すべてをアニメでやってくれると信じて疑ってない私w
    テレビでも映画でも何でもいい。とにかくやるのだw

    +66

    -0

  • 7068. 匿名 2022/02/07(月) 20:11:49 

    >>7065
    はいはい

    +0

    -0

  • 7069. 匿名 2022/02/07(月) 20:11:51 

    >>7061
    私もそれめっちゃ思った。

    あ、これ彼がこれまで言われてきた事なんだなって

    +55

    -1

  • 7070. 匿名 2022/02/07(月) 20:12:10 

    >>6830
    それなりにはしてたと思うよ
    まーそれなりに適当な感じはするけど…
    自分達の食糧である若く美しい遊女(あとはイケメンの男性客かな?)を探すためと、青い彼岸花など情報収集も兼ねて
    遊郭は人がたくさん集まるから、いろんな情報が入ってきそうだし
    想像だけど、無惨様は猗窩座だけでなく、人間と交流がある堕姫にも青い彼岸花探すように言ってそうだし

    +13

    -0

  • 7071. 匿名 2022/02/07(月) 20:12:21 

    >>125
    でも 不人気らしいね!
    曲が子供にとって難しいらしい!
    私も好きなんやがどっちが本当なんやろ(>.<)

    +4

    -0

  • 7072. 匿名 2022/02/07(月) 20:12:22 

    >>2790
    そして最終決戦は関東大震災ね

    +8

    -0

  • 7073. 匿名 2022/02/07(月) 20:12:27 

    >>7039
    炭治郎や煉獄さんは親の教えを守ってたりするもんね
    煉獄さんは親の教えを守って死んでしまったじゃないって意見もあるけど、それが無かったら鬼になっていたかもしれないし、沢山の人が死んでいたかもしれない
    妓夫太郎たちには誰もこの兄妹に正しいことを教えてくれる大人はいなくて、偏見に晒されながら子供だけで必死にその日その日を生きていたんだよね

    +34

    -2

  • 7074. 匿名 2022/02/07(月) 20:12:59 

    >>7034
    全ての仕事や家事を終わらせてから精神統一して雑念を消してから鬼滅と向かい合わないと嫌なので仕方ないのです

    +24

    -1

  • 7075. 匿名 2022/02/07(月) 20:14:04 

    >>7008
    最後の一行マイキー風に言わないでw

    +44

    -0

  • 7076. 匿名 2022/02/07(月) 20:14:11 

    >>7069
    だからあのシーンは見ていて泣けてきたよ…

    +26

    -0

  • 7077. 匿名 2022/02/07(月) 20:14:41 

    >>6861
    妓夫太郎には、毒の耐性があるから天元様が最適だったんじゃないかって言われてなかった??
    そして炭治郎、善逸、伊之助の伸び盛りの若手達!

    それぞれが限界を超えて息を呑む戦闘シーンだった

    +54

    -0

  • 7078. 匿名 2022/02/07(月) 20:14:48 

    >>125
    正直歌詞はよくわかってないんだけど、曲がなんか好きかな。天元さんにも合ってる。
    インストでもいける曲が多いよね。
    でもネットで歌詞調べたら結構いいんだよね。

    +22

    -0

  • 7079. 匿名 2022/02/07(月) 20:14:55 

    >>5968
    あれは泣けるよね。
    やば、読みたくなってきた。

    +10

    -0

  • 7080. 匿名 2022/02/07(月) 20:15:08 

    >>6271
    私は煉獄さん、悲鳴嶼さんかな。
    まあみんな柱はイメージがらりと変わるのよね。

    +8

    -0

  • 7081. 匿名 2022/02/07(月) 20:15:10 

    CDTV、もうAimerでたかな?トピズレならすみません。

    +6

    -0

  • 7082. 匿名 2022/02/07(月) 20:15:11 

    >>7062
    アニメもここよく再現されてたよね
    お前は善逸かよ、とw

    +54

    -0

  • 7083. 匿名 2022/02/07(月) 20:15:18 

    >>7055
    キュン死ってなんですか?

    +1

    -1

  • 7084. 匿名 2022/02/07(月) 20:15:26 

    劇場版またやるの?

    +0

    -0

  • 7085. 匿名 2022/02/07(月) 20:15:35 

    >>7068
    もしかして成人された方でしたか? 別にそれが悪いと言っている訳では無いのです。あくまでも個人的にメインターゲットが若年層だろうと思っていただけなので。

    +0

    -0

  • 7086. 匿名 2022/02/07(月) 20:15:54 

    >>7074
    それで良いのでは?私もそうしてるよ?

    +5

    -0

  • 7087. 匿名 2022/02/07(月) 20:16:18 

    >>6871
    そりゃ3人の嫁に愛されるよ
    【実況・感想】鬼滅の刃 遊郭編 第10話『絶対諦めない』

    +72

    -2

  • 7088. 匿名 2022/02/07(月) 20:16:33 

    >>5192
    獪岳、黒死牟

    +4

    -0

  • 7089. 匿名 2022/02/07(月) 20:16:39 

    >>7054
    大地真央で再生されたw

    +3

    -0

  • 7090. 匿名 2022/02/07(月) 20:17:03 

    >>7078
    歌詞めちゃくちゃ良いから調べてみて。著作権関わるから貼るのはダメだよ

    +14

    -0

  • 7091. 匿名 2022/02/07(月) 20:17:05 

    >>7074
    ファンの鑑やんけ

    +10

    -0

  • 7092. 匿名 2022/02/07(月) 20:17:26 

    >>7026
    猗窩座編 童磨編 黒死牟編は映画
    無惨はアニメ

    +1

    -1

  • 7093. 匿名 2022/02/07(月) 20:18:19 

    余韻が冷めやらず録画見直して、ようやく大正こそこそ話の内容ちゃんと見た。昨日も目には入ってたのに、呆然として全然見てなかったみたい。

    +2

    -1

  • 7094. 匿名 2022/02/07(月) 20:18:42 

    >>6799
    1911年には快進社自動車工場が設立され、3年後の1914年(大正3年)年に乗用車の第1号「ダット」を完成した。

    日本初の本格的な自動車生産は、白楊社のオートモ号が最初で、1925年に生産を開始し、230台が製造された。

    だって

    +1

    -2

  • 7095. 匿名 2022/02/07(月) 20:18:59 

    >>7004
    あぁ、もう

    この、イッタ感じの表情に
    唆られます。

    +13

    -1

  • 7096. 匿名 2022/02/07(月) 20:19:17 

    >>7087
    この天元さまのドヤ顔大好き!!!!

    +38

    -0

  • 7097. 匿名 2022/02/07(月) 20:19:22 

    >>6903
    なんかさ、鬼だけど理想の兄妹像だよね。家族愛とも言える。

    +40

    -0

  • 7098. 匿名 2022/02/07(月) 20:19:49 

    >>6830
    多分、してない。上弦クラスだもの、幻覚とか見せてたと思う。
    いくら美貌があっても、店を大きく出来るくらいの教養や気遣いが出来ていたとは到底思えない。

    そもそも人間に搾取されてきたと思うから、間違っても奉仕する事はないと思う。

    +38

    -0

  • 7099. 匿名 2022/02/07(月) 20:19:57 

    あたしが四番目の妻になる

    +7

    -1

  • 7100. 匿名 2022/02/07(月) 20:20:01 

    >>107
    想像した😭ド派手なやつ

    +1

    -3

  • 7101. 匿名 2022/02/07(月) 20:20:09 

    2回は見返すんだけど、堕姫の越えがどうも苦手

    +10

    -26

  • 7102. 匿名 2022/02/07(月) 20:20:39 

    今朝起きて出勤前に観たんだけど、朝から心拍数上がって疲れるくらいの素晴らしい回だったけど、今週も頑張ろうって思ったわ。
    ありがとう!鬼滅の刃!
    痺れるわー。

    +102

    -0

  • 7103. 匿名 2022/02/07(月) 20:21:10 

    >>6992
    原作読んでないけど、私も
    相手の攻撃パターンを譜面に書き換えられた=攻撃を読み切った
    ってことだと思ったよー

    違ってたらゴメン笑

    +79

    -0

  • 7104. 匿名 2022/02/07(月) 20:21:24 

    >>7062
    初見からいきなり鬼ぃちゃんが好きになった一コマだよ。
    時止まってんだもんw

    +45

    -0

  • 7105. 匿名 2022/02/07(月) 20:21:24 

    >>7048
    でもその鳴女も役に立たないとなれば…
    鳴女もろくな扱いはされていないから無惨の言葉は信用できない
    堕姫は無惨に近い女の鬼で無惨に殺されなかったし、その点は扱いマシな方だったと思う

    +18

    -0

  • 7106. 匿名 2022/02/07(月) 20:21:33 

    >>6903
    横顔かっこいいなああ

    +20

    -4

  • 7107. 匿名 2022/02/07(月) 20:21:47 

    妓夫太郎と堕姫を見てると、(兄妹じゃないけど)白夜行の2人を思い出すんだよなぁ

    +13

    -0

  • 7108. 匿名 2022/02/07(月) 20:22:46 

    >>7095
    冷静な感じは?
    【実況・感想】鬼滅の刃 遊郭編 第10話『絶対諦めない』

    +85

    -0

  • 7109. 匿名 2022/02/07(月) 20:23:25 

    >>6287
    炭治郎目線じゃない?目が絡んでるから

    +1

    -0

  • 7110. 匿名 2022/02/07(月) 20:23:26 

    >>7062
    分かる。笑
    何度見ても時が止まってるとこで笑える

    +32

    -0

  • 7111. 匿名 2022/02/07(月) 20:23:35 

    >>2231これがアニメ? マジで大規模セットを組んでの空撮でしょ?

    アニメだなんて、震える

    +65

    -0

  • 7112. 匿名 2022/02/07(月) 20:23:46 

    今回の作画、鳥肌立ちました!映画みたいなクオリティ。
    特別なエンディングも余韻に浸れて良かったです。
    鬼滅は残酷なシーンあるけど、今回なら禰󠄀豆子の言葉とか、心にささる、残る言葉があるから好き

    +90

    -0

  • 7113. 匿名 2022/02/07(月) 20:24:09 

    >>7062
    天元に嫉妬する妓夫太郎可愛すぎるわw

    +61

    -1

  • 7114. 匿名 2022/02/07(月) 20:25:19 

    天元様って他作品でいうカカシ先生や五条先生っぽいいポジションっぽいのに人気ないふしぎ。 
    (イケメンで主人公組に関わる食えない兄貴的な)

    +3

    -1

  • 7115. 匿名 2022/02/07(月) 20:25:20 

    素晴らしいアニメーションにただただ脱帽
    生きててよかった!!!

    +52

    -1

  • 7116. 匿名 2022/02/07(月) 20:25:59 

    >>7008
    唐突なマイキーw

    +16

    -0

  • 7117. 匿名 2022/02/07(月) 20:27:22 

    >>7107
    そう?あれはただ女が悪女だったからなんか違う

    +2

    -5

  • 7118. 匿名 2022/02/07(月) 20:28:06 

    >>7062
    アニメではガチギレしてた感w

    +21

    -0

  • 7119. 匿名 2022/02/07(月) 20:28:58 

    >>1563
    やっと録画見てみんなのコメント見て絶望の中で、
    このコメントで笑ってしまったwww

    +19

    -0

  • 7120. 匿名 2022/02/07(月) 20:29:44 

    >>7108
    ヨコ
    イケメンってずるい

    +28

    -1

  • 7121. 匿名 2022/02/07(月) 20:30:10 

    >>7114
    嫁3人いるからかな?
    もしくの一が部下でも大切にしそうだね

    +4

    -3

  • 7122. 匿名 2022/02/07(月) 20:30:22 

    皆さん、こんばんは
    こんばんは
    【実況・感想】鬼滅の刃 遊郭編 第10話『絶対諦めない』

    +54

    -0

  • 7123. 匿名 2022/02/07(月) 20:30:33 

    声優さんの演技も作画も音楽や効果音も全てすごくて魅入った。素晴らしい作品に感謝しかない

    +26

    -0

  • 7124. 匿名 2022/02/07(月) 20:30:37 

    >>1563
    イタチの最後の残りっぺってやつ?

    +4

    -0

  • 7125. 匿名 2022/02/07(月) 20:31:13 

    >>7004
    はぁ…この血走った目と乱れた髪と口角の上がり方が色気ムンムンでたまらん//(鼻血)
    なんでボロボロの状態なのにこんなむちゃくちゃカッコいいのよ天元様…

    +45

    -1

  • 7126. 匿名 2022/02/07(月) 20:31:40 

    >>7122
    ぶっちゃけ、この子ら見るとある意味悲しくなる…

    +27

    -0

  • 7127. 匿名 2022/02/07(月) 20:32:11 

    >>7042
    マメ科なんよね藤

    +9

    -0

  • 7128. 匿名 2022/02/07(月) 20:32:11 

    譜面が完成して 1 2 3 4 5の後何て言ってるかわかる方教えて下さい🤣

    +16

    -0

  • 7129. 匿名 2022/02/07(月) 20:32:23 

    ぐるぐる回るカメラワークいつ見てもすごい背景も人物も全て違う角度に動いて作業量半端ないのにすごい

    +20

    -0

  • 7130. 匿名 2022/02/07(月) 20:32:47 

    >>7122
    逃げられたかな…

    +18

    -0

  • 7131. 匿名 2022/02/07(月) 20:33:05 

    >>7062
    男の嫉妬みたいな感じで可愛いよね(笑)
    鬼なのにそういうとこ人間くさい(笑)

    +36

    -0

  • 7132. 匿名 2022/02/07(月) 20:33:50 

    >>7004
    見てるこっちも乱れます鼻血ドバー

    +14

    -0

  • 7133. 匿名 2022/02/07(月) 20:33:55 

    >>7108
    あー、もう好きしかない。

    冷静さ、クレバーな感じが堪らないです。

    ありがとうございます。

    +37

    -1

  • 7134. 匿名 2022/02/07(月) 20:34:08 

    >>172
    天元様プロデュースのプロテインとか売れそう!

    +36

    -1

  • 7135. 匿名 2022/02/07(月) 20:34:22 

    1時間前に帰宅してここ見ながら録画2回目見終わった

    +14

    -0

  • 7136. 匿名 2022/02/07(月) 20:35:04 

    残響散歌今からだよー!

    +6

    -0

  • 7137. 匿名 2022/02/07(月) 20:35:12 

    沢城の演技力素晴らしかった!!
    兄ちゃんが出てくるまでは沢城らしいなぁって感じだけど、
    兄ちゃん出てきたらキンキン演技で、
    わざと堕姫の子供っぽさを癇に障るように表現してるの、すごく好きー。

    +61

    -0

  • 7138. 匿名 2022/02/07(月) 20:35:38 

    このあとエメ出るね!

    +4

    -0

  • 7139. 匿名 2022/02/07(月) 20:35:50 

    今期、つくづく感じたのは
    プロの声優さんって凄いね💕

    +9

    -0

  • 7140. 匿名 2022/02/07(月) 20:36:31 

    >>6992
    私も譜面の説明ないんかいって思ってたよ。
    てっきりアニメだと詳しくするのかと思ったらなかったから、コソコソ話であるのかと思ったらそれもなかった。
    でもすごくかっこよかったからいいよね。

    +9

    -0

  • 7141. 匿名 2022/02/07(月) 20:36:48 

    神回って、毎回じゃなくて1つだけ突き抜けた回の事だよね??

    全ての回を何度も見返しては震える自分の疑問

    +3

    -0

  • 7142. 匿名 2022/02/07(月) 20:37:04 

    CD TV、Aimerの残響散歌くる!

    +5

    -0

  • 7143. 匿名 2022/02/07(月) 20:38:02 

    >>7133
    ふむ
    【実況・感想】鬼滅の刃 遊郭編 第10話『絶対諦めない』

    +39

    -1

  • 7144. 匿名 2022/02/07(月) 20:38:03 

    >>7134
    煉獄家のお茶と宇髄家のプロテイン
    アニプレックスさん商品化よろしく!笑

    +27

    -0

  • 7145. 匿名 2022/02/07(月) 20:38:06 

    >>35

    エロいよね

    +1

    -0

  • 7146. 匿名 2022/02/07(月) 20:38:12 

    >>7128
    らしいよ
    【実況・感想】鬼滅の刃 遊郭編 第10話『絶対諦めない』

    +49

    -0

  • 7147. 匿名 2022/02/07(月) 20:38:17 

    >>1563
    その前の炭治郎の意識もうろうとする感じもリアルだった

    +12

    -0

  • 7148. 匿名 2022/02/07(月) 20:38:26 

    >>7136
    19時からスタンバイしてるのに、中々歌ってくれない

    +5

    -0

  • 7149. 匿名 2022/02/07(月) 20:38:28 

    なんで妓夫太郎は片目失ったんだっけ?

    +0

    -0

  • 7150. 匿名 2022/02/07(月) 20:38:39 

    >>6559
    鬼いちゃん漫画で初めて見た時はキッモ!としか思わなかったんだけど
    どんどん好きになってくんだよなぁ…!
    色気もあるし強いし妹想いでかっこいい
    来週の話は何度読んでも泣いちゃう
    鬼で一番好きだわ〜

    +12

    -0

  • 7151. 匿名 2022/02/07(月) 20:38:42 

    >>7135
    凄いよね
    私ももう一度見ようっと

    +3

    -1

  • 7152. 匿名 2022/02/07(月) 20:38:59 

    あまりの迫力に言葉を失い
    後半のキレ顔絶叫の連続に変なテンションになってしまい気づいたら爆笑してた

    3回リピートした

    +74

    -2

  • 7153. 匿名 2022/02/07(月) 20:39:03 

    >>7108
    綺麗な横顔
    自分で自分のこと色男って言ってたけど、ほんと自分で言えるほどだよね

    +56

    -0

  • 7154. 匿名 2022/02/07(月) 20:39:11 

    堕姫ちゃんの「速…っ」が癖になる
    2回意表つかれて2回とも同じ驚き方しててめっちゃ素直な娘や

    +68

    -0

  • 7155. 匿名 2022/02/07(月) 20:39:57 

    炭治郎の白目剥いてウォォォォォォォってシーンが単行本だとそこまで伝わってこなかったからアニメ凄かった

    +94

    -1

  • 7156. 匿名 2022/02/07(月) 20:40:00 

    >>7148
    同じく

    +6

    -0

  • 7157. 匿名 2022/02/07(月) 20:40:11 

    >>7137
    キャンキャンしたアニメ声より全然いいかも
    はじめは堕姫は子供なのに、声が大人すぎないかと思ったけど

    +47

    -0

  • 7158. 匿名 2022/02/07(月) 20:40:13 

    まだ〜?待機してるのに

    +2

    -1

  • 7159. 匿名 2022/02/07(月) 20:40:26 

    炭治郎の折られた指痛々しくて見ててむぎーーーって力入っちゃった。苦しそうな演技も本当苦しそうでこっちも苦しくなる…

    +72

    -0

  • 7160. 匿名 2022/02/07(月) 20:40:35 

    >>7134
    男性に人気ありそうだよね

    +10

    -0

  • 7161. 匿名 2022/02/07(月) 20:40:37 

    今見終わりました。
    本当に圧巻…
    鬼滅でアニメーションの凄さを知ったよ。
    原作は見てないので、来週がめちゃくちゃ楽しみ!

    +84

    -1

  • 7162. 匿名 2022/02/07(月) 20:41:01 

    >>7062
    嫁欲しいのかな?

    +12

    -1

  • 7163. 匿名 2022/02/07(月) 20:42:20 

    >>6992
    それ思ったけど音柱ってヒントもあるし、そもそも譜面って言う言葉は皆さんご存知だと思うからそんなに違和感無かったと思う。
    楽譜が完成したら、あとは奏でるだけ

    +65

    -0

  • 7164. 匿名 2022/02/07(月) 20:42:40 

    >>6962
    ほんとクセになるよね。
    原作も素晴らしいけど、アニメもそれぞれの声優さん達が皆さん素晴らしくて、また原作も読みたくなるし、映像も何度も見たくなる、主題歌聴いただけでもワクワクして鳥肌立つ体になってしまった。

    +27

    -0

  • 7165. 匿名 2022/02/07(月) 20:43:10 

    天元様の、竈門呼びが好き!竈門、飛べーー!が本当によかった。

    +87

    -0

  • 7166. 匿名 2022/02/07(月) 20:43:46 

    >>7159
    やはり色が付くと、くるもんがあるよね…めっちゃ痛そう…

    +21

    -0

  • 7167. 匿名 2022/02/07(月) 20:44:01 

    >>7155
    かっこよすぎて震えた

    +26

    -0

  • 7168. 匿名 2022/02/07(月) 20:44:09 

    >>7004
    こんな強い視線を一身に受けている鬼いちゃんに私はなりたい

    +17

    -0

  • 7169. 匿名 2022/02/07(月) 20:44:17 

    Aimerちゃん今度こそスタンバイに行ったw

    +4

    -1

  • 7170. 匿名 2022/02/07(月) 20:44:26 

    大袈裟かもだけど、鬼滅に出会えてほんとに私の生活が豊かになったよ!出会えてよかった!ありがとう鬼滅!!

    +90

    -1

  • 7171. 匿名 2022/02/07(月) 20:44:54 

    アマプラで12分30秒からラストまでを10回は見返しました。
    感動しっぱなしです。

    煉獄さん、みてくれていますか。
    竈門少年、いのがしら少年、黄色い少年、
    とても成長しましたよ。
    上弦の首、斬りました。
    彼らの心は燃え続けています。

    +153

    -17

  • 7172. 匿名 2022/02/07(月) 20:45:13 

    寝不足からの月曜日乗り切ったぞー!!
    今からもう一回アマプラでみてくる!

    +9

    -0

  • 7173. 匿名 2022/02/07(月) 20:45:34 

    >>7170
    私も
    もう恋なんてしないような年齢だが、鬼滅に恋してる気分よ

    +39

    -0

  • 7174. 匿名 2022/02/07(月) 20:47:04 

    天元様にずっとドキドキしっぱなし💓
    心拍数も体温も上がってついに私も痣が発言!?!?

    +24

    -2

  • 7175. 匿名 2022/02/07(月) 20:47:19 

    >>7144
    煉獄家のお茶!ほしい!プロテインも欲しい!

    +2

    -0

  • 7176. 匿名 2022/02/07(月) 20:47:55 

    1日も経ってないのに7000コメ超えってすごくない?

    +27

    -0

  • 7177. 匿名 2022/02/07(月) 20:47:58 

    >>7099
    あの3人の中に、自分がいる自信ないっす。
    ド派手に妄想、綾瀬はるかに変換せねば。笑。

    +4

    -3

  • 7178. 匿名 2022/02/07(月) 20:48:53 

    >>7134
    『ムキ!ムキ!』(欲しい欲しいと言っているようです)

    +18

    -0

  • 7179. 匿名 2022/02/07(月) 20:49:14 

    >>7173
    ねっ!私は独身彼氏なしだけど、鬼滅の男キャラがかっこよすぎて現実の男見てもなんもかっこいいとか思わなくなった

    +51

    -3

  • 7180. 匿名 2022/02/07(月) 20:49:18 

    鬼滅は初回は絶対一人で観た方が良い。家族と観てると感情全開放出来ない

    +49

    -0

  • 7181. 匿名 2022/02/07(月) 20:49:45 

    Aimer出るよー!

    +5

    -0

  • 7182. 匿名 2022/02/07(月) 20:50:00 

    Aimerって蝶々結びの人かぁ。今知った。

    +14

    -0

  • 7183. 匿名 2022/02/07(月) 20:50:14 

    >>7176
    何が凄いって今五輪やってる最中なんだぜ...

    +17

    -0

  • 7184. 匿名 2022/02/07(月) 20:50:21 

    >>7162
    あんたには可愛い美人の妹がいるでしょーが!!(笑)

    +30

    -0

  • 7185. 匿名 2022/02/07(月) 20:50:32 

    鬼滅関係なくaimerファンの私感涙😭

    +14

    -0

  • 7186. 匿名 2022/02/07(月) 20:50:44 

    CDライブライブで今からAimerさん出る

    +1

    -0

  • 7187. 匿名 2022/02/07(月) 20:51:05 

    >>6412
    鬼滅の刃の声優さん凄すぎて、後から参加する声優さんもいい刺激になって、相乗効果すごそう。

    +12

    -0

  • 7188. 匿名 2022/02/07(月) 20:51:16 

    >>6516
    更に横だけど、あなたのセリフにうるっときた。

    +16

    -0

  • 7189. 匿名 2022/02/07(月) 20:51:38 

    >>7113
    可愛すぎる。
    柱や炭治郎と対極な生き方で、やってる事は悪でしかないんだけど、生まれ持った容姿や環境で、間違っててもそれぞれの正義が違って、嫉妬やらありとあらゆる醜い所をこれほどまでに見せてくれて、逆に人間らしさを感じる。

    +36

    -1

  • 7190. 匿名 2022/02/07(月) 20:51:47 

    >>7175
    千ちゃんが作ってくれる和菓子とかも食べたい!

    +8

    -0

  • 7191. 匿名 2022/02/07(月) 20:52:15 

    >>7126
    うん。あどけない笑顔が悲しい。

    +12

    -0

  • 7192. 匿名 2022/02/07(月) 20:53:26 

    >>7048
    鳴女も最後はあれだから何とも

    +6

    -0

  • 7193. 匿名 2022/02/07(月) 20:53:32 

    天元様の瞳の色が好きすぎる

    +4

    -1

  • 7194. 匿名 2022/02/07(月) 20:54:03 

    >>6841
    いま慌ててテレビつけたらまさにAimerさんの出番でした!ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 7195. 匿名 2022/02/07(月) 20:54:04 

    >>7149
    失ってはない
    堕姫の額に移動してる?貸してる?感じ

    +15

    -0

  • 7196. 匿名 2022/02/07(月) 20:54:19 

    映画館で見たい!!!!!

    +12

    -0

  • 7197. 匿名 2022/02/07(月) 20:54:50 

    >>7180
    分かる気がする。見るのは1人で見て、後から好きなもの同士でキャーキャー言い合うのがいいかな〜だからガルちゃんは楽しいよ!

    +7

    -0

  • 7198. 匿名 2022/02/07(月) 20:55:09 

    Aimerいいわぁ💖

    +11

    -0

  • 7199. 匿名 2022/02/07(月) 20:55:11 

    2回目見たけど、何度でも見たくなる神回だね。スゴい!吾峠呼世晴先生、アニメの制作の方、声優さん感服いたします!!ありがとうございます!

    +25

    -0

  • 7200. 匿名 2022/02/07(月) 20:55:13 

    aimerの曲聴き取りにくいのって残響散歌だけだね。言葉が難しいからかな

    +17

    -0

  • 7201. 匿名 2022/02/07(月) 20:55:48 

    >>7101
    超え

    +1

    -1

  • 7202. 匿名 2022/02/07(月) 20:55:52 

    >>6861
    なんか可愛い❤

    +10

    -0

  • 7203. 匿名 2022/02/07(月) 20:55:56 

    >>7106
    大多数が宇髄嫁に立候補する中、
    妓夫太郎妹に立候補してる✋

    だきに「ぶっさいく!!生きてる価値ないのよ!」って言われて
    「おいおい お前らぁ喧嘩ぁするなよなぁ〜」って言われたいww

    +67

    -2

  • 7204. 匿名 2022/02/07(月) 20:56:35 

    かまぼこ隊かわいい

    +18

    -0

  • 7205. 匿名 2022/02/07(月) 20:56:59 

    >>7189
    鬼なのに人間くさいところもある、そんな鬼ぃちゃんが好きよ(笑)猗窩座の人間くささも好きだけど

    +49

    -2

  • 7206. 匿名 2022/02/07(月) 20:57:51 

    録画みたぞ!!
    今回の回は、みんなケガが多すぎて痛々しすぎて見てて変な汗かいたよーー!!(´;ω;`)

    +49

    -0

  • 7207. 匿名 2022/02/07(月) 20:58:08 

    だきちゃんと鬼ぃちゃんの取り合い楽しそー!
    でも絶対負ける💦

    +12

    -0

  • 7208. 匿名 2022/02/07(月) 20:58:23 

    きたね!!嬉しい!

    +4

    -0

  • 7209. 匿名 2022/02/07(月) 20:58:31 

    LiSAみたいに鬼っぽく派手にしてほしい

    +10

    -1

  • 7210. 匿名 2022/02/07(月) 20:58:44 

    やばいめちゃくちゃ歌上手いな

    +27

    -0

  • 7211. 匿名 2022/02/07(月) 20:58:48 

    >>7042
    なるほど鬼は外、だね

    +4

    -0

  • 7212. 匿名 2022/02/07(月) 20:58:52 

    >>7162
    このアニメで鬼ぃちゃんの嫁希望者も増えたはず

    +37

    -0

  • 7213. 匿名 2022/02/07(月) 20:58:52 

    TBSでエメが残響散歌を歌ってる

    +28

    -0

  • 7214. 匿名 2022/02/07(月) 20:58:57 

    こんな歌詞だったんだ

    +25

    -0

  • 7215. 匿名 2022/02/07(月) 20:59:06 

    天元の歌

    +23

    -0

  • 7216. 匿名 2022/02/07(月) 20:59:08 

    OPで使われてるのは2番なのかな?

    +8

    -0

  • 7217. 匿名 2022/02/07(月) 20:59:16 

    カウントダウンTVみてる人ー?

    +53

    -0

  • 7218. 匿名 2022/02/07(月) 20:59:41 

    >>7113
    ぎゅー太郎は過酷な人生過ぎて、嫉妬心みたいなのがエネルギー源なのかもね。
    いいなーお前、いいなーその顔、うらやましいなぁ~、ねたましいな~~。的なセリフの繰り返しが多かったよね。
    でもそれだけではなく、妹を守る!って要素が加わってるからかなり強くて手ごわいんだと思う。
    守るものがあると強くなるってのも鬼滅のテーマの中にあると思うし。
    この話までに出てきた他の鬼には、守る対象がいるってパターンはないよね。(鬼になる前の過去は別として)


    +20

    -3

  • 7219. 匿名 2022/02/07(月) 20:59:42 

    歌番組だと歌詞聞き取りやすいぞ

    +15

    -1

  • 7220. 匿名 2022/02/07(月) 21:00:07 

    後ろが帯のセットで綺麗

    +24

    -0

  • 7221. 匿名 2022/02/07(月) 21:00:15 

    声量すごいね

    +6

    -0

  • 7222. 匿名 2022/02/07(月) 21:00:43 

    柱の模様が堕姫ちゃんのストッキングに見える笑
    【実況・感想】鬼滅の刃 遊郭編 第10話『絶対諦めない』

    +64

    -1

  • 7223. 匿名 2022/02/07(月) 21:00:57 

    セットもド派手でいいなあー

    +37

    -0

  • 7224. 匿名 2022/02/07(月) 21:01:16 

    >>7171
    大丈夫、
    煉獄さんは最後まで竈門少年を見守ってくれてるから

    +58

    -0

  • 7225. 匿名 2022/02/07(月) 21:01:34 

    Aimerさんの歌良かった

    +37

    -1

  • 7226. 匿名 2022/02/07(月) 21:02:07 

    >>5470
    そうかな?

    宇髄さんや悲鳴嶼さんもリーダーシップあると思う。まあ解釈はそれぞれだからねぇ。

    +18

    -1

  • 7227. 匿名 2022/02/07(月) 21:02:14 

    鬼殺隊士の精神力は異常やな!!!!!(褒めてる)
    無惨様が異常者集団言うてたのがよう分かるわ

    +9

    -0

  • 7228. 匿名 2022/02/07(月) 21:02:22 

    Aimer歌うまっ!

    生歌聞いてガッカリしたら嫌だなーと思ってたけど(ホントスミマセン)、鳥肌立った

    +56

    -2

  • 7229. 匿名 2022/02/07(月) 21:03:01 

    >>7224
    鬼殺隊の守護霊様だもんね✨

    +10

    -1

  • 7230. 匿名 2022/02/07(月) 21:04:27 

    >>7229
    うむ!勿論だ!

    +8

    -0

  • 7231. 匿名 2022/02/07(月) 21:04:49 

    >>7155
    原作だとガアアアアァだった気がするw
    どっちも好き、声優さんてすごいよね

    +14

    -0

  • 7232. 匿名 2022/02/07(月) 21:04:51 

    残響の歌詞初めてちゃんと見たけど遊郭編そのものの歌だったね。

    +41

    -0

  • 7233. 匿名 2022/02/07(月) 21:05:03 

    >>7212
    義妹がこわいんですが…

    +38

    -0

  • 7234. 匿名 2022/02/07(月) 21:05:37 

    トピとは関係ないんだけど今日、東京MXで立志編がやってて19話だった。何回みても泣ける。泣いた。

    +6

    -0

  • 7235. 匿名 2022/02/07(月) 21:05:54 

    残響散歌ド派手で好き

    +22

    -0

  • 7236. 匿名 2022/02/07(月) 21:06:08 

    首斬れてなかったですか…
    と何か叫んでる宇髄さんのシーンがなぜか 
    すごく好きで繰り返し見ちゃう

    +39

    -0

  • 7237. 匿名 2022/02/07(月) 21:06:16 

    Aimerさんの残響散歌

    フルで聴けて素敵だった

    天元さんや炭治郎達に重なる歌詞に
    聴こえてしまったわ(泣)

    +58

    -0

  • 7238. 匿名 2022/02/07(月) 21:06:42 

    >>7217
    消したよー!しっかり見たから!!!!^_^
    めちゃくちゃかっこよかった!

    +1

    -0

  • 7239. 匿名 2022/02/07(月) 21:07:14 

    >>7171
    煉獄さんはみてくれてるどころか、背後霊って表現は違うかもだけど、なんかこう一緒に戦ってくれてたと思う。
    炭治郎が天元さんの姿と重ねてた場面あったしね。
    間一髪で天元さんが間に合ったのとか、なんかそんな妄想しちゃったよw

    +28

    -1

  • 7240. 匿名 2022/02/07(月) 21:07:24 

    炭治郎の白目でガラスの仮面を思い出した

    +15

    -0

  • 7241. 匿名 2022/02/07(月) 21:07:29 

    >>6992
    原作知らないからなんかピンと来なかったんだよ

    で、たまたま海外の反応シリーズを適当に見てたら、
    その中の一人が「敵の攻撃の流れを視覚化させる=譜面の完成ってことか」みたいなコメントしてて
    外国人すっげえ理解してんじゃん!!!!私もやっと理解した!!!!!って超ビックリした

    ついでに妓夫太郎の攻撃をすべて譜面化させると、
    天元さんには劇中BGMのように聞こえている=上弦の攻撃は神曲レベル
    ってコメントに目が飛び出そうになった
    譜面が完成したのはそういうことだったのかと

    もうね、海外の鬼滅ガチ勢の感性に震える

    +70

    -1

  • 7242. 匿名 2022/02/07(月) 21:09:17 

    >>7159
    心臓とか顎から釜が突き刺さってるよりも、なんで指の方が痛そうに思うんだろ

    +24

    -0

  • 7243. 匿名 2022/02/07(月) 21:09:34 

    >>7228
    楽曲をハイレゾで買おうかなと思ったぐらい

    +8

    -0

  • 7244. 匿名 2022/02/07(月) 21:09:47 

    煉獄さんが背中で見せるタイプだとすると、宇髄さんは後輩にお膳立てするタイプの上司だよね。どっちも格好良すぎる…さすが柱だ…

    +50

    -1

  • 7245. 匿名 2022/02/07(月) 21:10:35 

    >>7090
    歌詞の一部なら大丈夫ですよー

    +1

    -0

  • 7246. 匿名 2022/02/07(月) 21:10:54 

    >>7197
    私、いつもは家族とリアタイだけど、今回は録画で一人で観たんだよ。妓夫太郎が炭治郎をなじってるあたりから泣けて来て仕方なかった。まさに過去に自分がされたであろう仕打ちなんだろうなぁと。あんな状況でも決して諦めない炭治郎やみんなの気持ち、天元さんの譜面のかっこよさ、善逸の霹靂一閃神速、致命傷負いながらも食らい付く伊之助、素晴らしい作画に劇版…劇場版を映画館で見てるみたいな没入感だった。ずっと泣きながら観てた。鬼滅スゴイ…

    +27

    -0

  • 7247. 匿名 2022/02/07(月) 21:11:18 

    欲しい(・∀・)
    【実況・感想】鬼滅の刃 遊郭編 第10話『絶対諦めない』

    +56

    -0

  • 7248. 匿名 2022/02/07(月) 21:11:28 

    >>7234
    私は無限列車の映画から入ってはまってマンガを読破したんだけど、立志編(アニメ)は初めてみたので、炭治郎のうたが、無限列車の「煉獄さんは負けてない!」ってシーンの曲だと今頃気づいたよ。
    すごく良くて涙目になりながら、8時に近所のスーパーが閉まるので(コロナ禍からずっとそうなっちゃった)慌てて出かけたw

    +9

    -0

  • 7249. 匿名 2022/02/07(月) 21:11:31 

    >>7203
    なかなかのMだねw

    +17

    -0

  • 7250. 匿名 2022/02/07(月) 21:12:28 

    制作スタッフの皆さんに感謝でいっぱいだよ
    作画や音楽毎回凄すぎて感動してる
    一年で1番集中してるんじゃないかってぐらい見入ってしまう

    +16

    -0

  • 7251. 匿名 2022/02/07(月) 21:12:56 

    >>7237
    残響散歌は鬼滅の刃のために当て書きしてるよね。歌詞がめちゃくちゃ天元さんだし

    +79

    -0

  • 7252. 匿名 2022/02/07(月) 21:13:19 

    >>5816
    さねみんも悲鳴嶼さんには敬語だし🤔

    +10

    -2

  • 7253. 匿名 2022/02/07(月) 21:13:26 

    >>7171
    あぁ…何か煉獄さんのあの声と
    柔らかい笑顔を思い出したよ

    煉獄さんはずっと居る

    素敵なコメントをありがとう(泣)

    +58

    -1

  • 7254. 匿名 2022/02/07(月) 21:13:33 

    >>7240
    月影先生は鱗滝さんかな?

    +8

    -0

  • 7255. 匿名 2022/02/07(月) 21:13:42 

    トピずれだとは思うのですが、ずっと欲しかった鬼滅の刃塗り絵を買おうかな。かまぼこ隊、煉獄さんも宇髄さんも、なんか無性に塗りたくなってきた

    +46

    -2

  • 7256. 匿名 2022/02/07(月) 21:13:56 

    >>7244
    未熟なうちにそんな理想の上司(柱)と次々実戦に出られたかまぼこ隊は、そういう意味では運もいいよね。

    +28

    -1

  • 7257. 匿名 2022/02/07(月) 21:15:07 

    鬼滅録画組です。
    神回だってみんなネットで言ってるが、いつもと同じでしょ大袈裟な、って思ってみたら、ホントに神回だったわ。リアタイで見てたら興奮しすぎて眠れないとこだった。

    +93

    -0

  • 7258. 匿名 2022/02/07(月) 21:15:11 

    >>7242
    想像ができるからだと思う

    顎に鎌貫通は想像がつかない

    +12

    -1

  • 7259. 匿名 2022/02/07(月) 21:16:03 

    伊之助が復活の時に血を吐きながら啖呵を切ってるところがぐっときた

    +69

    -0

  • 7260. 匿名 2022/02/07(月) 21:17:06 

    >>7182
    野田洋次郎さんの?
    あなたのコメントで初めて繋がった!

    +1

    -0

  • 7261. 匿名 2022/02/07(月) 21:17:25 

    >>7256
    無限列車編DVDCMの炭治郎の俺は煉獄さんを助けられなかった!が毎回切ない。善逸や伊之助も口にはしなくても同じ思いを背負ってるよね

    +10

    -0

  • 7262. 匿名 2022/02/07(月) 21:17:34 

    >>7259
    強がりが愛おしいやらかっこいいやら

    +34

    -0

  • 7263. 匿名 2022/02/07(月) 21:17:46 

    天元様、かっこいいよー
    映像映えするよね、派手で。
    あと声がイケボ!!ぴったり。

    +68

    -0

  • 7264. 匿名 2022/02/07(月) 21:18:14 

    >>7257
    私も今さっき見終わったーーー
    同じく興奮して眠れないから翌日見るようにしてる
    最終回どうしよう…

    +18

    -0

  • 7265. 匿名 2022/02/07(月) 21:19:16 

    >>7251
    響残って宇髄さんの型にあるしね

    +13

    -1

  • 7266. 匿名 2022/02/07(月) 21:19:36 

    炭次郎がいけた花
    【実況・感想】鬼滅の刃 遊郭編 第10話『絶対諦めない』

    +67

    -1

  • 7267. 匿名 2022/02/07(月) 21:19:39 

    ぜひ映画館で上映してください。
    大スクリーンで神作画見たいよー!

    +14

    -0

  • 7268. 匿名 2022/02/07(月) 21:19:40 

    >>7101
    声?

    +1

    -0

  • 7269. 匿名 2022/02/07(月) 21:20:08 

    妓夫太郎とエッチしたい

    +0

    -22

  • 7270. 匿名 2022/02/07(月) 21:20:15 

    >>7266
    生け花一つとっても作画バケモンレベル

    +75

    -0

  • 7271. 匿名 2022/02/07(月) 21:20:35 

    残響散歌めちゃくちゃ良かった!
    セットと曲調はド派手だけど
    Aimer自身はそれとはかけ離れた雰囲気
    それもなお良し。
    トピズレでごめん!

    +36

    -0

  • 7272. 匿名 2022/02/07(月) 21:20:45 

    3回目見終わりました。
    伊之助が深い傷を負いながら、お茶の子さいさいって言ってる声が本当に怪我を負ってる人の声みたいで、伊之助役の声優さんすごっ!てなりました。
    炭治郎の役の人は高い声しか出せないと思ってたけど、刀を首にうぉーって力いっぱい入れるシーン、迫力あって良かったです。

    +64

    -0

  • 7273. 匿名 2022/02/07(月) 21:21:02 

    >>5465
    ジャン「お前…マルコ…か?」

    +5

    -1

  • 7274. 匿名 2022/02/07(月) 21:21:02 

    毎週鬼滅の刃見れて楽しかったけど劇場で、善逸や伊之助に笑ったり、ねずこの子供泣きに切なくなったり、斬れ斬れ斬れ!と願ったり、逃げろぉぉってみんなと一体化するのもちょっとしたかったかも

    +14

    -0

  • 7275. 匿名 2022/02/07(月) 21:21:04 

    >>7233
    私すぐ殺されそう

    ブサイクな面して鬼ぃちゃんに近づかないで!触らないで!とかwww

    +21

    -1

  • 7276. 匿名 2022/02/07(月) 21:21:08 

    無限列車のときに、煉獄さんの相手は猗窩座でよかったーって言ってるコメがあったけど、それとおんなじ感じで天元様の上弦の相手も妓夫太郎でよかったと思う
    鬼と人間、それぞれ対比させるものから伝えるメッセージ性にグッとくるよね

    煉獄さんvs猗窩座
    生死は人間という儚い生き物の美しさ⇄どこまでも強くなるためにずっと生き続けたい

    天元様vs妓夫太郎
    本当は十分強いのにそれでも自分には才能があるわけではないと思っている⇄容姿・強さ・環境(嫁3人とか)うわべだけを見て恵まれ選ばれた才能者だと思っている

    炭治郎と妓夫太郎も対比で描かれてるよね
    妹は守る存在⇄妹は一緒に戦う存在

    +9

    -6

  • 7277. 匿名 2022/02/07(月) 21:21:47 

    >>776
    だから深夜放送なのよ

    +3

    -0

  • 7278. 匿名 2022/02/07(月) 21:21:54 

    宇髄さんの闘う姿、めっちゃくちゃカッコ良いよ〜〜〜 惚れたよ〜〜 ガタイも良いから絵からもパワーを感じるし迫力があって凄いカッコ良い〜〜 宇髄さん大好きだぁ〜!!!

    +44

    -0

  • 7279. 匿名 2022/02/07(月) 21:21:58 

    >>7134
    確かムキムキねずみのシェーカー商品化されてたと思う

    +5

    -0

  • 7280. 匿名 2022/02/07(月) 21:22:13 

    >>1296
    あと、ちょい喋りすぎだったと思うw
    魘夢の時も思ったw

    +17

    -1

  • 7281. 匿名 2022/02/07(月) 21:22:16 

    >>7266
    生花の才能まである長男

    +55

    -0

  • 7282. 匿名 2022/02/07(月) 21:23:24 

    ここまで作画凄いと、この後の戦いはどうなるのか、震える!MAPPAにしろ、ufotableのレベルハンパないし、最近はCloverWorksも作画力入ってる、京アニもレベル高い、下手な作画アニメ会社は淘汰されていくかも知れんな。

    +9

    -0

  • 7283. 匿名 2022/02/07(月) 21:23:37 

    >>7255
    セブンに青い表紙とピンクの表紙があって、30過ぎなのに買うか迷った。
    鬼滅がティッシュとかとコラボしてるとついつい買っちゃう。

    +7

    -0

  • 7284. 匿名 2022/02/07(月) 21:23:59 

    >>7275
    わたし絶対それだ😂毎日だきちゃんにブサイクブサイク呼ばれると思う

    +20

    -0

  • 7285. 匿名 2022/02/07(月) 21:24:06 

    >>7276
    生き続けたいじゃなかったよ

    +3

    -1

  • 7286. 匿名 2022/02/07(月) 21:24:19 

    もうみんなもれなくめちゃくちゃカッコ良いんだけど、炭治郎、スゴイよ炭治郎…って思った。何度も何度も折れずに立ち向かう姿が本当素敵だった。

    +14

    -0

  • 7287. 匿名 2022/02/07(月) 21:24:38 

    個人的に、上弦の伍の玉壺よりこの妓夫太郎の方が強そうだと思って漫画を読んでいたんだけど、
    次回作はアニメになるとどんな風になるのか凄く楽しみ!

    +12

    -0

  • 7288. 匿名 2022/02/07(月) 21:25:18 

    来週はバスタオル必須だわ

    +5

    -0

  • 7289. 匿名 2022/02/07(月) 21:25:25 

    >>7256
    いきなり伊黒小芭内さんとかだったらどうだったんだろう?と考えてみたけど想像できない(笑)
    意外と仲良くなったりしたのかな!?

    +11

    -0

  • 7290. 匿名 2022/02/07(月) 21:25:32 

    >>7272
    猪頭の鼻から血が噴き出してるの見て、
    もの凄い大怪我なのに力を振り絞っていて苦しくなった。若いのにすごい根性。

    +42

    -0

  • 7291. 匿名 2022/02/07(月) 21:25:53 

    >>5381
    マジか!

    炭治郎もファルコやってるしね…

    すごいわ

    えもたすがミステリと言う勿れとドクターホワイトに出てる感覚と似てる

    +3

    -2

  • 7292. 匿名 2022/02/07(月) 21:26:10 

    >>7259
    伊之助カッコいいよね〜!
    登場人物みんなカッコいいけど、ずーっと伊之助推しです 笑

    +36

    -0

  • 7293. 匿名 2022/02/07(月) 21:26:24 

    小西さんもイケボ兄貴役ハマるけど三枚目役もたまにやるからすごい。

    +5

    -0

  • 7294. 匿名 2022/02/07(月) 21:26:28 

    >>7251
    炎も煉獄さんへの宛書だし、炭治郎の歌もあるし、まー炭治郎は主人公だから普通なのかもだけど、善逸と伊之助のテーマもあるし、それぞれが本当にキャラにあいすぎてる。

    +21

    -1

  • 7295. 匿名 2022/02/07(月) 21:26:41 

    >>7253
    【実況・感想】鬼滅の刃 遊郭編 第10話『絶対諦めない』

    +39

    -0

  • 7296. 匿名 2022/02/07(月) 21:27:21 

    前回だったかな、墓前で食べてたお弁当を再現したい🍱

    +4

    -0

  • 7297. 匿名 2022/02/07(月) 21:27:31 

    >>7289
    最初はすごい気を遣いそう

    +6

    -0

  • 7298. 匿名 2022/02/07(月) 21:27:41 

    >>7294
    炎は炭治郎から煉獄さんにあててのレクイエムだよね

    +14

    -1

  • 7299. 匿名 2022/02/07(月) 21:27:56 

    >>7289
    最後はかまぼこ隊を認めてくれそうだけど、
    下手したら「お前たちは使い物にならないから引っ込んでいろ」って一人で妓夫太郎と堕姫に挑んで命を落としかねないと思った。

    +16

    -1

  • 7300. 匿名 2022/02/07(月) 21:28:03 

    今見終わったけど本当かまぼこ隊が成長してて泣ける🥲
    禰󠄀豆子もかわいいし天元さんかっこいい!!!
    妓夫太郎と堕鬼も嫌いになれない!

    +7

    -0

  • 7301. 匿名 2022/02/07(月) 21:28:07 

    >>7276
    炭治郎も鬼から、妹が助かるとだけ聞いてたら、珠世さんみたいに鬼を選んでたかもしれないよね。
    妹を思う気持ちは同じだから。
    義勇さんに助けられて良かったわ。

    +49

    -1

  • 7302. 匿名 2022/02/07(月) 21:28:18 

    鬼滅アニメ見てる時が一番日本人でよかったって思う瞬間かも。
    この神アニメを母国語で理解できるのは幸せだわ。

    +173

    -0

  • 7303. 匿名 2022/02/07(月) 21:28:42 

    >>6780
    まぁ分からないでもないけどw
    そういうのを本人がしっかり受け止めて、それを見守る家族がいることが尊いと思うよ
    サイステ先輩も辛い過去があって鬼殺隊になったのかもしれないしさ

    +14

    -0

  • 7304. 匿名 2022/02/07(月) 21:28:46 

    なんでこんなに童磨は宮野真守さんと予想されているの?そんなに声ピッタリなんだろうか
    宮野さん顔はわかるんだけど声が童磨ぽいのかな

    +28

    -0

  • 7305. 匿名 2022/02/07(月) 21:29:11 

    >>7295
    煉獄lights

    +6

    -1

  • 7306. 匿名 2022/02/07(月) 21:29:11 

    >>5811
    あの段階ではワニ先生はまだ伊黒さんを嫌な奴として描いてると思う

    +12

    -0

  • 7307. 匿名 2022/02/07(月) 21:29:22 

    玉壺はカラーになったら更にビジュアルきつそう

    +26

    -0

  • 7308. 匿名 2022/02/07(月) 21:29:28 

    >>7171
    やだ〜わたしも泣いちゃった。泣
    煉獄さん、きっと見守ってくれてるよね

    +15

    -0

  • 7309. 匿名 2022/02/07(月) 21:29:37 

    >>7304
    狂気をはらんだ優男ボイス上手いから

    +17

    -0

  • 7310. 匿名 2022/02/07(月) 21:29:54 

    >>7171
    うむ!って聞こえてきそうだわ。
    普段は基本冷静に、なんならテンション低め設定で生きてる私なんだけど、鬼滅みると、なんだか熱くなるのよね。

    +21

    -0

  • 7311. 匿名 2022/02/07(月) 21:29:54 

    炭次郎は1話の時から絶対あきらめないよね 
    今回の鬼に対する姿勢で1話の冨岡さんに向かっていく炭次郎を思い出しました 
    諦めたようで別の狙いがあるやつ

    +41

    -0

  • 7312. 匿名 2022/02/07(月) 21:30:52 

    >>7266
    最初、え?なんで写真貼ってるの?なんでこれが炭治郎が生けた花だって分かるの?とか思って、アンカー見てやっと理解したアホです。
    凄すぎ、こんな数秒しか映らない様なところまで…。
    趣味程度で絵を描いてるけど、やっぱり生業にしてる人は凄すぎる。

    +62

    -0

  • 7313. 匿名 2022/02/07(月) 21:31:02 

    中国選手もちゃんと調べてよ!!!

    +0

    -0

  • 7314. 匿名 2022/02/07(月) 21:31:12 

    >>7307
    鬼いちゃんみたいにふだんイケメン役多い方の超絶キモボイスとかも聞いてみたいわ

    +18

    -0

  • 7315. 匿名 2022/02/07(月) 21:31:19 

    >>7253
    7171です。
    ありがとうございます。

    3人の闘いっぷりを見ると
    煉獄さん!煉獄さん!煉獄さん!!!
    と呟いて胸が熱くなります。

    +3

    -12

  • 7316. 匿名 2022/02/07(月) 21:31:32 

    >>7305
    多分遠赤外線で、芯からから温めてくれる仕様。

    +24

    -0

  • 7317. 匿名 2022/02/07(月) 21:31:41 

    凄すぎて泣いた

    +4

    -0

  • 7318. 匿名 2022/02/07(月) 21:31:42 

    まあぶっちゃけあの戦いの後にあんなセリフだからめっちゃ叩かれると思う 
    天元様株があがってる時だし

    +6

    -0

  • 7319. 匿名 2022/02/07(月) 21:31:43 

    神速かっこよかったけど原作の瓦削れてるようなあれが好きだったからあのシーン見たかったな

    +6

    -1

  • 7320. 匿名 2022/02/07(月) 21:31:44 

    >>7289
    柱の別次元の強さはやっぱりものすごいインパクトだと思うし、性格違っても「柱なら皆後輩の盾となる」のは同じだろうし、意識も劇的に変わるだろうね。
    考えてみたら、低い階級でいきなり柱と共闘する機会自体がなさそうだよね。
    もしかしたら、柱が出向くような任務には怖じ気づいていけない隊員なんかもいるかもだしね。

    +21

    -1

  • 7321. 匿名 2022/02/07(月) 21:32:10 

    すごい神回だったよね。
    白井さんって方が携わってる回は神回になることが多いみたいだね。

    刀鍛冶の里編以降も是非映像化してほしいけど、
    ユーフォーテーブルの方々が倒れちゃうから充分な休息が取れるスケジュールで是非作ってほしい!
    待ちます!!

    +61

    -0

  • 7322. 匿名 2022/02/07(月) 21:32:16 

    >>7247
    かわいい~良いねこれ

    +8

    -0

  • 7323. 匿名 2022/02/07(月) 21:32:21 

    >>7259
    あの状況あのタイミングでのあの血を吐きながらの伊之助の言葉、いつも以上にどんなに心強かったことか。ありがとう伊之助!

    +35

    -1

  • 7324. 匿名 2022/02/07(月) 21:32:23 

    >>7266
    実写過ぎます…!

    +27

    -0

  • 7325. 匿名 2022/02/07(月) 21:32:31 

    来週も見どころがありすぎるけどいつも穏やかなお館様が興奮して血を吐きながらでかした!これは兆しだと言うところが楽しみ

    +7

    -19

  • 7326. 匿名 2022/02/07(月) 21:32:50 

    >>1353
    こんな良いアニメ
    尊敬と感謝しかない。

    +17

    -0

  • 7327. 匿名 2022/02/07(月) 21:33:05 

    >>7224
    7171です。
    そうですよね、見守っていないわけがないですね。
    最後まで見届けます。

    +5

    -14

  • 7328. 匿名 2022/02/07(月) 21:33:12 

    はっきり言って、このクオリティでこの迫力、映画で観るのとほぼ変わらないのに、テレビで観ていいんですか?お金払わなくていいんですか?!

    と、聞きたいくらい、映像が素晴らしい!!

    これ、中には例えば、リビングに大きなプロジェクターとか、40インチ以上の大きな液晶テレビで観る人もいるんだろうな…

    羨ましい。

    +63

    -0

  • 7329. 匿名 2022/02/07(月) 21:33:12 

    >>5036
    昔、川島海荷が出てたカルピスウォーターのcmを思い出した

    +2

    -0

  • 7330. 匿名 2022/02/07(月) 21:33:19 

    >>4850
    てか連載も終わってるんだしさ
    これぐらいのネタバレは許してあげて。些細なネタバレが嫌ならこのトピから離れた方がいいよ💦

    +14

    -0

  • 7331. 匿名 2022/02/07(月) 21:33:22 

    >>7302
    鬼滅みてると日本語って綺麗だなって改めて思うよね。煉獄さんが亡くなる回のサブタイトルが「黎明に散る」で、恥ずかしながら黎明って言葉の意味を知らなくて、調べて「あぁ日本語って美しいなぁ」と思ったよ。
    ちなみに黎明とは夜明け前、空が明るくなり始めた時間帯のこと

    +83

    -0

  • 7332. 匿名 2022/02/07(月) 21:33:25 

    >>4057
    日本のそういった言葉遊びのようなの好きだなぁ。
    お節料理も、昆布(喜んぶ)とか煮豆(マメに働く)とか言葉遊びたくさんあるよね!

    +17

    -0

  • 7333. 匿名 2022/02/07(月) 21:33:44 

    >>7180
    あとさ、家族とかに子供と見るといちいち感想言うからセリフ聞き逃すよね

    +10

    -1

  • 7334. 匿名 2022/02/07(月) 21:33:49 

    >>7316
    まるでハロゲンヒーターのよう

    +16

    -0

  • 7335. 匿名 2022/02/07(月) 21:34:00 

    >>7316
    心も燃やしてくれる仕様

    +17

    -0

  • 7336. 匿名 2022/02/07(月) 21:34:11 

    >>5761
    ずぬー

    +9

    -0

  • 7337. 匿名 2022/02/07(月) 21:34:12 

    絶対諦めない、炭治郎本当すごいな~
    自分の子には炭治郎みたいな子になって欲しい。というか私がそう育てなきゃいけないんだけども。
    鬼滅の刃に学ぶ育児本とか出たら買いたい。

    +11

    -1

  • 7338. 匿名 2022/02/07(月) 21:34:15 

    >>7304
    一部のオタクが勝手に言い出したのがいつの間にか蔓延して決定済みかのように騒ぐ騒ぐ
    ソースない情報ほど刷り込みって強いから危険

    +9

    -1

  • 7339. 匿名 2022/02/07(月) 21:34:45 

    >>7325
    森川智之さんの腕の見せ所だよね!どんな表現するんだろう

    +14

    -0

  • 7340. 匿名 2022/02/07(月) 21:34:46 

    >>7239
    7171です。
    煉獄さんの存在が必ずそばにあるからこそ感動も2倍3倍となるわけですよね。

    +8

    -12

  • 7341. 匿名 2022/02/07(月) 21:35:16 

    >>6889
    その見え方は炭治郎たちの成長の差もあると思う
    相手鬼も違うし安易に比較できないけど、上弦vs柱の戦いを列車編では参戦どころか目で追えなかった炭治郎が、遊郭編ではしっかり状況把握できて参戦できるまでに成長している

    +26

    -0

  • 7342. 匿名 2022/02/07(月) 21:35:19 

    ネチネチネチネチ楽しみ

    +5

    -0

  • 7343. 匿名 2022/02/07(月) 21:36:10 

    >>7302
    時代的背景や日本語特有の言葉の意味とか言い回しは日本人じゃないと分からないし日本人でよかった〜ってなるよね!

    +40

    -0

  • 7344. 匿名 2022/02/07(月) 21:36:20 

    >>7311
    今日立志編見直してたんだけど、炭治郎が諦めた場面なんて一つもなかった。あの日冨岡さんに、必ず禰󠄀豆子を元に戻す!って約束したときから覚悟は決まってたんだよねきっと。

    +28

    -0

  • 7345. 匿名 2022/02/07(月) 21:36:20 

    >>7316
    今つけてる、遠赤外線ヒーターがなんか愛おしくなってきたw

    +14

    -0

  • 7346. 匿名 2022/02/07(月) 21:36:44 

    >>7071
    うちの子たち好きだよ。
    5歳の娘は「ノーナイ、ノーナイ、ノーナイの〜♪チャララララ〜ズンキョウ!!」って適当に口ずさんでる。

    +12

    -1

  • 7347. 匿名 2022/02/07(月) 21:37:01 

    >>6918
    母ちゃんだって子供を守るためには鬼になるのさ

    +12

    -0

  • 7348. 匿名 2022/02/07(月) 21:37:15 

    >>7308
    7171です。
    そうなんです、煉獄さんに見ていてほしくて泣けてくるんです。

    +1

    -12

  • 7349. 匿名 2022/02/07(月) 21:37:28 

    >>7316
    ここにいるものは誰も凍えさせたりはしない!!

    +18

    -0

  • 7350. 匿名 2022/02/07(月) 21:37:34 

    >>7304
    まあ童磨と言われたら容易に想像はつく声なんだよね
    個人的には予想の斜め上を行ってほしいし意表をついた声優さんがいいんだが

    +23

    -0

  • 7351. 匿名 2022/02/07(月) 21:38:03 

    >>6755
    私もそのセリフ刺さる。
    そうなんだよね、泣いたってしょうがねぇからなーって思うよ。

    +31

    -0

  • 7352. 匿名 2022/02/07(月) 21:39:02 

    >>7325
    血吐きながら興奮気味でも1/fゆらぎなんだろうね

    +17

    -1

  • 7353. 匿名 2022/02/07(月) 21:39:07 

    >>7301
    妓夫太郎の頭が黒と緑なのは、炭治郎の羽織りの色と一緒なんだよね
    堕姫もピンクの帯で禰豆子の着物もピンク

    でも、妓夫太郎と堕姫は親から見放されて
    炭治郎でさえ、禰豆子をあやせなくて母にすがるくらいだよ
    妓夫太郎は1人で妹の面倒を見てたのは凄い

    +73

    -1

  • 7354. 匿名 2022/02/07(月) 21:39:07 

    >>7320
    炭治郎は妹を守る為、
    善逸は普段は臆病だけど、禰󠄀豆子を守る為、
    そして、伊之助は友情もあるけど誰かと闘いたくて常にウズウズ…

    そんな三人が集まったからこそ、柱についていけるんだと思う。
    村田さんだったら、絶対無理だったかも。

    +4

    -8

  • 7355. 匿名 2022/02/07(月) 21:39:20 

    >>1378

    先ほど家族で見たんですが、だんなとブロリみたいねぇと話してたところです。
    マンガの時はサラッとだった気がしたんだけど濃かった!

    +12

    -3

  • 7356. 匿名 2022/02/07(月) 21:39:58 

    >>7247
    欲しいお化粧された3人かわいくて好き

    +9

    -0

  • 7357. 匿名 2022/02/07(月) 21:40:17 

    ゴメン、アンチでもなく鬼滅大好きなんだけど、今回のラストの首切る時の劇画調みたいな一人一人のアップで耐えかねて笑ってしまった😂迫力と気迫を出す為の演出だとは分かってるんだけど。とにかく今回も素晴らしいクオリティだった。

    +35

    -9

  • 7358. 匿名 2022/02/07(月) 21:40:18 

    >>6144
    俺に集中しろぅぃ
    だもんね。
    猗窩座は柱好きだよね。

    +19

    -0

  • 7359. 匿名 2022/02/07(月) 21:40:32 

    >>7239
    >煉獄さんはみてくれてるどころか、背後霊って表現は違うかもだけど、なんかこう一緒に戦ってくれてたと思う。

    やたら発光してる神々しい背後霊だったねw
    天元さんに重ねる演出は分かるけどスタンドみたいだった
    所々で先輩から受け継いだ誇り高き魂みたいのものをかまぼこ達からは感じ取れた

    +22

    -0

  • 7360. 匿名 2022/02/07(月) 21:40:49 

    >>7325
    バラシたい気持ちは分かるけど、トピのルール確か

    「ネタバレしちゃいけない」

    んじゃなかった?

    +31

    -0

  • 7361. 匿名 2022/02/07(月) 21:41:10 

    >>7310
    7171です。
    本当に熱くなります。
    煉獄さんの心を燃やせの言葉は、鬼滅に関わるすべての人たちに伝わってるからこそ作画も神がかってるんだと思っています。

    +17

    -12

  • 7362. 匿名 2022/02/07(月) 21:41:13 

    >>5791 
    そのあとにコソコソで宇髄さんに対する柱の印象を入れてこないかな?とか思ってるんだけど 
    あれの伊黒さんから宇髄さんへの気持ち、いい感じだから

    +9

    -0

  • 7363. 匿名 2022/02/07(月) 21:41:24 

    >>7304
    日曜日は彼以外の方でも名前がトレンド入りしそう

    +8

    -0

  • 7364. 匿名 2022/02/07(月) 21:41:32 

    >>7266
    【実況・感想】鬼滅の刃 遊郭編 第10話『絶対諦めない』

    +91

    -1

  • 7365. 匿名 2022/02/07(月) 21:41:39 

    >>7343
    無限列車で煉獄さんが「穴があったら入りたい!」って言ってたけど、英語版ではあれをそのまま訳したらしくて、海外の人たちは下ネタだと思ったらしいってのをどこかで読んだよ。
    日本語ってかなり表現が独特だから、それを完全に翻訳するのって難しいのかもね。

    +37

    -1

  • 7366. 匿名 2022/02/07(月) 21:42:01 

    >>1378
    私も白目吹き出したw

    +2

    -1

  • 7367. 匿名 2022/02/07(月) 21:42:25 

    >>7316
    それ我が家にも1台くださいっ!
    等身大でぜひ!

    +8

    -0

  • 7368. 匿名 2022/02/07(月) 21:42:31 

    残響散歌初めて歌詞付きで聴いたけどめちゃくちゃ宇髄天元の曲じゃん
    2番の歌詞も好き

    +26

    -0

  • 7369. 匿名 2022/02/07(月) 21:43:08 

    >>7364
    イカれた会社は褒め言葉ですね

    +91

    -0

  • 7370. 匿名 2022/02/07(月) 21:43:20 

    >>6366
    引き抜きに力入れるブラック企業の営業マンみたいな

    +5

    -0

  • 7371. 匿名 2022/02/07(月) 21:43:39 

    >>7316
    鳥を避けてくれるモード付
    ※スイッチを入れると目元が光るよ

    +1

    -0

  • 7372. 匿名 2022/02/07(月) 21:44:20 

    >>7259
    善逸と伊之助って、めちゃくちゃ息があってるんだよね。
    あのタイミングも神がかってたし。
    9話の「伊之助おちつけー!(イケボ)」のあたりからの二人の動きとか、しびれすぎる。

    +54

    -0

  • 7373. 匿名 2022/02/07(月) 21:44:26 

    >>7266
    もうCGでいいじゃねぇか!って思うレベルだけどここをあえて人間の手でやってる所がこの会社推せる!!!

    +51

    -1

  • 7374. 匿名 2022/02/07(月) 21:44:35 

    >>1
    今見てきたけど…
    なんで二人の首切ったのに最後の最後に一番破壊力やばめの血鬼術が出てきたの…
    あれじゃあもう炭治郎達も嫁三人も無事じゃないでしょう…泣

    +9

    -1

  • 7375. 匿名 2022/02/07(月) 21:44:46 

    >>7304
    デスノートの夜神月で有名になった人だからかな〜
    その後もクレイジーな役がたしか多いし

    でもブレイクしたきっかけ?のホスト部の自称お父さんことタマキもハマリ役だし、本人は明るい良い人よね

    +13

    -0

  • 7376. 匿名 2022/02/07(月) 21:44:51 

    音の呼吸 伍ノ型 鳴弦奏々
    がかっこよくて好き。
    先週かな。
    グルグル振り回しながら走るやつ。
    天元様の腕が大好きです。
    【実況・感想】鬼滅の刃 遊郭編 第10話『絶対諦めない』

    +38

    -0

  • 7377. 匿名 2022/02/07(月) 21:44:53 

    >>1378
    たしかに終盤DB感あったね

    +4

    -2

  • 7378. 匿名 2022/02/07(月) 21:45:20 

    Switch版「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」2月7日予約開始! Amazon、楽天など各種法人特典公開(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
    Switch版「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」2月7日予約開始! Amazon、楽天など各種法人特典公開(Impress Watch) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     アニプレックスは、6月9日発売予定のNintendo Switch用鬼殺対戦アクション「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」において、本日2月7日より予約受付を開始した。価格は、パッケージ版が7,480円、

    +11

    -2

  • 7379. 匿名 2022/02/07(月) 21:45:32 

    >>7265
    煉獄さんのテーマソングが炎だとしたら、天元様は残響散歌だね!
    遊郭編アニメ化が決まったときから天元様にも煉獄さんの炎みたいなテーマソング的な主題歌だったらいいなぁって思ってたよ
    ほんとにこの曲天元様にぴったり✨!歌詞も駆け抜ける颯爽感溢れるメロディーもド派手な伴奏も全部サイコー!Aimerさんが歌ってくれてほんとによかった!

    +50

    -0

  • 7380. 匿名 2022/02/07(月) 21:45:36 

    >>7362
    煉獄さんだけもうやっちゃったからね…どうかな?
    もうやらないつもりで煉獄さんだけ入れたのかもしれないし

    +2

    -1

  • 7381. 匿名 2022/02/07(月) 21:46:05 

    >>6889
    列車の時点ではかまぼこは猗窩座相手に
    共闘できる存在では無かったからね。
    3人があの時に遊郭の時のような力があれば煉獄さんの戦い方も違ったと思う。

    +50

    -0

  • 7382. 匿名 2022/02/07(月) 21:46:21 

    >>1296
    あれは伊之助が反則だよ
    心臓は動かせないからw

    +19

    -0

  • 7383. 匿名 2022/02/07(月) 21:46:42 

    善逸がもがいてる所がなんかリアルで辛かった
    からの新技😭

    +22

    -0

  • 7384. 匿名 2022/02/07(月) 21:47:56 

    >>7364
    いつかクッキングパパをUFOさんがリメイクしたらとんでもない神作画になりそう

    +58

    -0

  • 7385. 匿名 2022/02/07(月) 21:48:02 

    多分収録は終わってるだろうけど、声優さんが誰とか色々流出しないもんなんだね。
    妓夫太郎が初めて出てきたときも、リアルタイムではこの声誰!?○○さん!?みたいなツイートばっかりだった。
    クレジット出るまで誰にもわかってなかったよね?

    +19

    -0

  • 7386. 匿名 2022/02/07(月) 21:48:12 

    >>7325
    ひっこめカス。

    +6

    -11

  • 7387. 匿名 2022/02/07(月) 21:48:22 

    >>7365
    流れ的にあの場で下ネタ言うのもおかしいけどね💦

    +21

    -0

  • 7388. 匿名 2022/02/07(月) 21:48:53 

    >>7384
    毎週飯テロ

    +15

    -0

  • 7389. 匿名 2022/02/07(月) 21:49:02 

    >>7361
    ufoには槇寿郎がいるからね
    作画も柱級ですわ

    +7

    -0

  • 7390. 匿名 2022/02/07(月) 21:49:22 

    >>7365
    穴があったら入りたいを直訳するとか無能すぎて草

    +40

    -0

  • 7391. 匿名 2022/02/07(月) 21:49:31 

    炭治郎がいくらなだめてもお母さんの子守唄がなくちゃダメだった禰豆子を見ると、兄だけで満足していた堕姫はワガママじゃない気がしてきた
    堕姫の方が聞き分けよいかもしれない

    +30

    -0

  • 7392. 匿名 2022/02/07(月) 21:49:47 

    >>7325
    なんで言うかな。せめてトピ落ちするまでネタバレしないで。だから嫌われるんだよ。

    +21

    -1

  • 7393. 匿名 2022/02/07(月) 21:50:03 

    >>7331
    なかなか使わない言葉だし字も難しいけどとても素敵な言葉だよね。
    ちなみに黎明という言葉、学校の名前(多くは高校)としては結構使われています。私の母校もそうでした。

    +30

    -0

  • 7394. 匿名 2022/02/07(月) 21:50:44 

    原作の連載は完結してる作品だというのに勢いが凄い!子供にも人気だろうけど、大人を味方につけたこの作品は強いわ!

    +12

    -0

  • 7395. 匿名 2022/02/07(月) 21:51:16 

    ずぬーで怒り狂いたい

    +2

    -1

  • 7396. 匿名 2022/02/07(月) 21:51:19 

    >>1378
    ドラゴンボールみたいだったね!作画凄すぎ!

    +13

    -2

  • 7397. 匿名 2022/02/07(月) 21:51:22 

    >>7325
    読みたく無かったわ。マンガはあえて読んでないから。

    +13

    -0

  • 7398. 匿名 2022/02/07(月) 21:51:56 

    >>7381
    誰かが書いていたけれど、煉獄さんは犠牲者出さないために、はじめの位置から後ろに下がらないで戦っていたんだって
    後ろには炭治郎たちと列車の乗客がいたから

    +54

    -0

  • 7399. 匿名 2022/02/07(月) 21:51:58 

    >>7385
    妓夫太郎の時はリアルタイムで逢坂さんファン2名が特定、
    ガルちゃんと5ちゃんの声優特定班は全滅でした
    のちに何人かの声優ソムリエが引退を余儀なくされたダークホース妓夫太郎

    +21

    -0

  • 7400. 匿名 2022/02/07(月) 21:52:11 

    >>7397
    私もアニメ見終わったら漫画に手を出そうと思って我慢してる!

    +6

    -0

  • 7401. 匿名 2022/02/07(月) 21:53:21 

    >>7364
    これぞプロやね
    報酬が見合って無いらしいのが悔しい

    +78

    -0

  • 7402. 匿名 2022/02/07(月) 21:54:14 

    ハイカラバンカラデモクラシー
    を頼む、見せてくれ!

    +27

    -0

  • 7403. 匿名 2022/02/07(月) 21:54:30 

    >>7307
    それもまた…

    +14

    -0

  • 7404. 匿名 2022/02/07(月) 21:54:40 

    >>7371
    ビッグボイスも出る仕様で鳥を追い払って欲しいw

    +2

    -0

  • 7405. 匿名 2022/02/07(月) 21:55:15 

    凄い良かった!
    来週で最終回かぁ
    寂しいな

    +67

    -0

  • 7406. 匿名 2022/02/07(月) 21:56:15 

    >>6324
    でも、ここ数年クリエイター達が
    国から出ていってると何処かで聞いたわ。
    韓国だったかな?
    国間違えたらすみません。
    人間らしく扱われて、腕に見合った
    報酬も貰えるらしい。

    +17

    -6

  • 7407. 匿名 2022/02/07(月) 21:57:00 

    好きな漫画がこんなクオリティでアニメ化なんて本当幸せすぎる。

    +87

    -2

  • 7408. 匿名 2022/02/07(月) 21:57:06 

    >>7390
    言うほど下ネタか?
    外人て下ネタに過剰反応するよね
    小2かっつーの

    +16

    -3

  • 7409. 匿名 2022/02/07(月) 21:57:21 

    >>7241
    海外凄いよね
    煉獄さんの最期のシーンも観ながら

    私も亡くなった母や先祖に誉めてもらえるような生き方をしなきゃいけない…
    って言ってて。
    それに泣けた。本当にその通りだね、って。

    +67

    -0

  • 7410. 匿名 2022/02/07(月) 21:57:51 

    お兄ちゃんならこの手でしっかり妹守らねぇとなぁ

    ってとこでウルッときてしまった

    その後、指折られてたけどさ…

    +45

    -0

  • 7411. 匿名 2022/02/07(月) 21:57:52 

    >>7392
    なんとなく、むいくんで脳内再生

    +18

    -0

  • 7412. 匿名 2022/02/07(月) 21:58:20 

    >>7290
    横。
    那田蜘蛛山でも大量吐血してたし、ホント無茶する子だわ。
    献血してあげたい。

    +36

    -0

  • 7413. 匿名 2022/02/07(月) 21:58:32 

    >>7406
    アニメーターさんたちに直接還元できれば良いのに

    +26

    -1

  • 7414. 匿名 2022/02/07(月) 21:58:40 

    >>7406
    見合った報酬貰える国が韓国な訳ないじゃろ
    中国じゃない?もう立派な経済大国だし日本の技術盗むためには金は惜しまない

    +35

    -0

  • 7415. 匿名 2022/02/07(月) 21:59:10 

    >>7403
    【実況・感想】鬼滅の刃 遊郭編 第10話『絶対諦めない』

    +18

    -0

  • 7416. 匿名 2022/02/07(月) 21:59:39 

    >>7397
    私は大丈夫!!
    そっかー!って楽しみになったよ!

    +0

    -6

  • 7417. 匿名 2022/02/07(月) 21:59:46 

    ご飯食べながら見ようと思った自分がバカだった
    一口も喉を通らなかった

    炭治郎の責任感と諦めないひたむきさ
    善逸の眠りながらでも戦う意志の強さ
    伊之助の致命傷を負いつつ仲間を守る心
    鬼ぃちゃんの炭治郎への罵詈雑言(ネタバレになるので控えます)

    全部に泣けて泣けてしょうがなかった

    +44

    -1

  • 7418. 匿名 2022/02/07(月) 22:00:23 

    >>7257
    でもね、毎回神回なんだよねw
    そして毎回更新されるw

    +52

    -0

  • 7419. 匿名 2022/02/07(月) 22:01:11 

    譜面のエフェクト直前のドアップになった天元様の耳にドキッ!!

    +13

    -1

  • 7420. 匿名 2022/02/07(月) 22:01:13 

    やっと見れた。
    そして1時間くらい放心していた。

    私は原作漫画既読派なので、
    アニメを見るたび、今までお話で知っていたことを
    「実は実写フイルムがあったんです」って言われて、それを見ている感じだったんだよね。
    どうなるかは知ってるけど、
    映像とか声優さんとか、音楽とかの融合の力で、
    物語の面白い部分をよりリアリティをもって見ているって感じ。

    でも昨日の10話は、なんていうか、だれかにその現場へと連れて行ってもらって
    リアルでそのすべてを見ているような感覚だった。
    なんかうまく言えないけど、伝わった方、いますか?

    寝る前にもう一回見よう。
    なんか興奮してこのままベッドに入っても眠れない。

    +57

    -2

  • 7421. 匿名 2022/02/07(月) 22:01:32 

    >>7415
    ありがとう!www

    +10

    -0

  • 7422. 匿名 2022/02/07(月) 22:01:32 

    >>7414
    中国のアニメの技術ってすごく上がったよね
    でも中国なんかに負けないで欲しい
    大事な日本の文化を取られてたまるか

    +38

    -0

  • 7423. 匿名 2022/02/07(月) 22:01:54 

    >>7412
    O型ならまかせろぃ!

    って何型だろうねw

    +13

    -0

  • 7424. 匿名 2022/02/07(月) 22:02:12 

    >>7389
    制作スタッフが声優?

    +0

    -0

  • 7425. 匿名 2022/02/07(月) 22:02:13 

    今日は寝不足だったけど一日中昨晩の余韻に浸りながら仕事頑張ったよ!幸せな寝不足だね〜

    +9

    -0

  • 7426. 匿名 2022/02/07(月) 22:02:16 

    >>7404
    「美味い!!美味い!!」モード付けよう
    アラームにもなるよ

    +6

    -1

  • 7427. 匿名 2022/02/07(月) 22:02:24 

    さすがにまだ刀鍛治の里編のテロップは
    ないよね (先だとして)

    +6

    -1

  • 7428. 匿名 2022/02/07(月) 22:02:38 

    さっき、2回目見終わりました
    1回目は話の内容に集中して感情移入して見ました
    ここのみなさんが映像絶賛して、スタッフさんありがとうと感謝を伝える声が多かったので、2回目は背景や攻撃時の映像に注目して見ました
    本当にすごかったです!!!そのまま映画で見たい!

    +17

    -0

  • 7429. 匿名 2022/02/07(月) 22:03:34 

    >>6605
    ここまで力入れて作ってくれたら感謝しかないだろうよ。ワニ先生謙虚そうだからここ原作と違う!とか文句言ったりはしなそう。

    +28

    -0

  • 7430. 匿名 2022/02/07(月) 22:04:44 

    そういえばからすどこかで見てるの?

    +2

    -0

  • 7431. 匿名 2022/02/07(月) 22:04:52 

    >>7404
    要が逃げてしまうのが難点

    +2

    -0

  • 7432. 匿名 2022/02/07(月) 22:05:49 

    >>7398
    改めて泣ける。

    +33

    -0

  • 7433. 匿名 2022/02/07(月) 22:05:49 

    最後に妓夫太郎の首を切る時に、炭治郎が一瞬、火の神やぐらを使う検士?のような燃えるような髪で黒目がない姿に変身しましたよね?
    あれは、選ばれた検士だと言うことでしょうか

    +6

    -1

  • 7434. 匿名 2022/02/07(月) 22:06:01 

    >>7272
    松岡禎丞(いのすけ)最強説
    本人も血を吹き出して倒れそうで心配だよ、激務すぎて

    花江さん(たんじろ)は若いけどすごいね
    メキメキ実力あげてる、体力もある

    下野さん(ぜんいつ)は長年やってるけど、40超えてあの少年声は凄いし、遊郭編の戦いはイケボ過ぎて惚れ惚れ

    沢城さん(だき)はいわずもがな

    あーーーーーーーー鬼滅の宴にどうしても行きたい行きたい行きたい
    申し込んだ方いますか?!

    +31

    -1

  • 7435. 匿名 2022/02/07(月) 22:06:05 

    >>7408
    下ネタっていうか
    俺はとんだ柱だ…
    もしそこに穴があったなら、俺はそこに隠れたい!
    ってヤバくない?マジで小2っぽいもん

    +0

    -7

  • 7436. 匿名 2022/02/07(月) 22:06:29 

    >>2025
    動画一枚描くだけでもクレジット載るよ。
    元請じゃない制作スタッフはたまに会社名だけの時もあるけど、作画スタッフは基本載る。

    +5

    -0

  • 7437. 匿名 2022/02/07(月) 22:06:52 

    作画がやばすぎて夜中にアドレナリンがぐわーっと

    +6

    -0

  • 7438. 匿名 2022/02/07(月) 22:06:56 

    >>6493
    そうなんだよね!
    やんちゃな子供の成長を見てる感じ。

    初期→俺が一番!
    蜘蛛山→俺様の手柄!
    無限列車→俺が親分!
    遊郭編→とうとう継子、一緒に、みたいなワードで喜ぶようになったw

    +25

    -0

  • 7439. 匿名 2022/02/07(月) 22:07:04 

    ここ2週は録画で翌日見てたけど最終回はリアタイする

    +5

    -0

  • 7440. 匿名 2022/02/07(月) 22:08:13 

    >>6613
    人物描くよりも煙や爆撃の原画って難しいんだよね。ベテラン作監さんも上手く描けない人結構いる。ufoはCGも多用するけどやっぱり作画力凄いよね。

    +18

    -0

  • 7441. 匿名 2022/02/07(月) 22:08:15 

    >>7323
    いもすけ、いつも良いタイミングで加勢に現れるね

    +9

    -0

  • 7442. 匿名 2022/02/07(月) 22:08:16 

    早くむいくん見たい
    むいくんが自分を取り戻し柱稽古とかで炭治郎にデレるとこ見たい

    +1

    -10

  • 7443. 匿名 2022/02/07(月) 22:08:16 

    >>7414
    中国か!
    そっか、教えてくれてありがとう。

    +0

    -0

  • 7444. 匿名 2022/02/07(月) 22:08:31 

    >>7422
    そのためには、ちゃんとクリエイターを大事にしなきゃいけないけど、日本はクリエイターを軽んじすぎ。中国でたくなる気持ち分かる。私も考えてる。

    +19

    -0

  • 7445. 匿名 2022/02/07(月) 22:08:53 

    童磨の声優は石田彰より年下の声優と予想
    猗窩座より後輩に当たる鬼だから大ベテランだと変な感じになりそう、、、笑

    +10

    -0

  • 7446. 匿名 2022/02/07(月) 22:09:23 

    刀鍛冶の里編、アニメ化まで私は絶対諦めない!!
    無一郎くん、ただのぼんやりした石飛ばす子じゃないところをみんなに見てほしいー!!

    +8

    -0

  • 7447. 匿名 2022/02/07(月) 22:10:04 

    今日1日で6回も録画見たよ!

    家族に何回見るのって言われたわ。笑

    +7

    -0

  • 7448. 匿名 2022/02/07(月) 22:10:04 

    >>3962
    めっちゃ分かる!!これを見た子供たち(大人)がまたこれを超える作品を生み出す、と思うと浮き足立つような気持ちになるよね、うん。

    +16

    -0

  • 7449. 匿名 2022/02/07(月) 22:10:10 

    これからおかわりしてくるわ

    +3

    -0

  • 7450. 匿名 2022/02/07(月) 22:10:19 

    >>7378
    わたすはAmazonだな。

    +2

    -0

  • 7451. 匿名 2022/02/07(月) 22:10:20 

    もう一回見ようかでも寝れなくなりそうだから明日にしようか…

    +25

    -0

  • 7452. 匿名 2022/02/07(月) 22:11:17 

    >>7441
    おやぷんだもの。

    +14

    -0

  • 7453. 匿名 2022/02/07(月) 22:11:42 

    >>7302
    日本の誇りだわ

    +15

    -0

  • 7454. 匿名 2022/02/07(月) 22:12:07 

    感動したぁ

    +7

    -0

  • 7455. 匿名 2022/02/07(月) 22:12:28 

    おったまげー

    +1

    -0

  • 7456. 匿名 2022/02/07(月) 22:12:47 

    >>6386
    私も
    その場面、何回かリピートしてしまった
    鬼で、人を喰って許せない奴らな筈なのに
    その場面だけは、可哀想な苦労して来た人間の兄妹に見えた
    優しい兄と泣きじゃくる幼い妹

    +18

    -1

  • 7457. 匿名 2022/02/07(月) 22:12:55 

    >>7408
    海外の芸人とかコメディ見てたらすんごいマジで下品なネタで観客大盛り上がり〜!!だしお察しよ
    ポリコレとかほんと上辺だけの国やなって思う

    +4

    -0

  • 7458. 匿名 2022/02/07(月) 22:12:59 

    >>7378
    売り切れもう始まってるやん。
    煉獄さんとかネズコ

    +1

    -0

  • 7459. 匿名 2022/02/07(月) 22:13:05 

    天元様が格好良すぎた、、、

    +45

    -1

  • 7460. 匿名 2022/02/07(月) 22:13:11 

    今回マジで神回だったよね?
    もう10回以上見たのに飽きないんだけどw暇人でごめんw

    +71

    -1

  • 7461. 匿名 2022/02/07(月) 22:13:34 

    今日は寝不足だったけど一日中昨晩の余韻に浸りながら仕事頑張ったよ!幸せな寝不足だね〜

    +8

    -0

  • 7462. 匿名 2022/02/07(月) 22:13:37 

    >>7400
    原作熟読で、アニメで声優さんが誰になるか想像したりする楽しみ方
    原作未読で、先がわからずワクワクする楽しみ方
    色んな楽しみ方があるよね

    +22

    -0

  • 7463. 匿名 2022/02/07(月) 22:13:48 

    善逸の神速すごい。

    炭治郎が「この鬼の首は柔らかすぎて切れない。相当な速度かもしくは複数の方向から切らなくちゃダメだ」と言ってたよね。
    実際それで首斬れたし。
    彼の分析もすごいな。

    +65

    -0

  • 7464. 匿名 2022/02/07(月) 22:13:49 

    >>2773
    私も同じこと考えてた😭
    漫画読んでないから、毎週ハラハラドキドキしながら見てる
    最終回に○月○日 ○○編 放送決定!!てお知らせほしい〜!!

    +25

    -1

  • 7465. 匿名 2022/02/07(月) 22:14:10 

    >>7445
    そう考えると世間で言われてる宮野説が妙に説得力のあるものになってるんだよなぁ😓
    まあ泣いても笑っても来週の今頃は確実に知り得てるわけですが

    +20

    -0

  • 7466. 匿名 2022/02/07(月) 22:14:14 

    この様子じゃ、あの胡蝶さんや甘露寺さんも血ドロみ、ボロボロになりながら戦う姿が見れるアニメなんだな?

    +22

    -2

  • 7467. 匿名 2022/02/07(月) 22:14:26 

    誰だよ、音柱が最弱とか言った奴!!
    めちゃくちゃつえーじゃん!!

    +63

    -3

  • 7468. 匿名 2022/02/07(月) 22:14:51 

    今期の登場人物、鬼
    全員好きだわ

    +25

    -1

  • 7469. 匿名 2022/02/07(月) 22:15:47 

    譜面、良かった!

    +21

    -0

  • 7470. 匿名 2022/02/07(月) 22:16:26 

    原作読んだ時も思ったんだけど、今回のエンディング観てもやっぱり昔々鬼はいて鬼殺隊の人たちがああやって命かけて戦ってくれたんじゃないかって思っちゃう!

    +48

    -1

  • 7471. 匿名 2022/02/07(月) 22:16:34 

    >>7406
    引き抜いてるの中国だよ。中身が日本産なんだって。で、今の日本のアニメが中国とかに手伝ってもらってるみたい。UFOは全て自社でやってるから凄い技術と連携らしい。

    +34

    -0

  • 7472. 匿名 2022/02/07(月) 22:16:43 

    ufotable様
    本当にありがとうございます

    +56

    -0

  • 7473. 匿名 2022/02/07(月) 22:16:50 

    堕姫ちゃん色々と油断しすぎやろー 笑

    +25

    -0

  • 7474. 匿名 2022/02/07(月) 22:17:12 

    やっと今観れて、まだ観ていない家族に説明しながら合間合間で
    「いや、怖いわ…」
    「怖…」
    とか言ってしまう

    作画が凄すぎて怖い
    賢者の石でも使っているのか

    +16

    -0

  • 7475. 匿名 2022/02/07(月) 22:17:32 

    天上様の何がいいって速いしガタイいいから戦闘シーン迫力でるわな

    +13

    -0

  • 7476. 匿名 2022/02/07(月) 22:17:49 

    >>5761
    伊黒さん!久しぶりに会えるの楽しみ!鏑丸も!
    鏑丸のシャーにも声優さん付くのかな?

    +28

    -0

  • 7477. 匿名 2022/02/07(月) 22:18:02 

    >>7467
    誰もそこまで言ってないしあくまで自己評価や

    +9

    -1

  • 7478. 匿名 2022/02/07(月) 22:18:53 

    昨日興奮して寝不足
    そして今日また録画見直して覚醒した

    +8

    -0

  • 7479. 匿名 2022/02/07(月) 22:19:01 

    遅らばせながら今見ました。
    最後の方口開けてみちゃってた。
    私の中で無限列車編を超えてる………

    +41

    -2

  • 7480. 匿名 2022/02/07(月) 22:19:01 

    アニメでようやく音柱が弱くないと気付く人多数ってどう言うこと?

    +24

    -2

  • 7481. 匿名 2022/02/07(月) 22:19:02 

    >>7467
    そのスピードにちゃんとついていってる炭治郎もなかなかスゴいんだけどね

    +28

    -0

  • 7482. 匿名 2022/02/07(月) 22:19:17 

    >>7476
    横だけどその可能性は考えてなかった
    ufoならありえるよね…
    ムキムキねずみにまでジャイアン起用するとこだもの

    +28

    -0

  • 7483. 匿名 2022/02/07(月) 22:19:24 

    >>7325
    こうやって、ネタバレする人ってさ、
    「何が楽しい?」
    「何が面白い?」
    「(ネタバレ聞きたくないって気持ちを)どうしてわからない?」
    「毎回ネタバレするなって言われていることを)どうして忘れる?」

    まあ
    「ごちゃごちゃうるさいわね。
    アタシは知ってるんだから、関係ないわ!
    原作読んで先を知ってるかしこいアタシは
    何をしてもいいのよ」とか思ってるのかな。

    +13

    -4

  • 7484. 匿名 2022/02/07(月) 22:19:41 

    >>6682
    子供のまま鬼になるってリアルにああなると思う。
    累も言ってたけど、自分が一番強くて、なんでもできちゃう。でも誰も諭せないから精神は育たない。
    心が成長しないまま強くなるって怖いよね。

    +36

    -0

  • 7485. 匿名 2022/02/07(月) 22:19:51 

    >>7472
    いいえ。
    皆様が喜んで色々賞賛してるコメントを読むだけで力になります。

    +9

    -0

  • 7486. 匿名 2022/02/07(月) 22:19:56 

    >>7477
    自己評価低い人って意外と優秀だよね

    +11

    -1

  • 7487. 匿名 2022/02/07(月) 22:20:25 

    >>7420
    わかるわかる。
    なるほどここはこういう感じなのか、あのシーンはどう表現するんだろう 音と台詞と狂いのない作画で予想を過去最高更新してきてるんだけど、10話は特にその場にいてカメラ回してるのを見せてもらってるみたいな。まるで一緒に爆破に巻き込まれて土埃被ったようだったし、戦う柱の背中を見て精神的な支柱とはこういう事だと感じたし
    でもなんか言葉にするのが難しい。
    人間が作るアニメーションでここまで出来るって半端じゃないと思う。
    もちろんワニ先生の鬼のようなストーリーあってこそなんだけども。

    +42

    -0

  • 7488. 匿名 2022/02/07(月) 22:20:30 

    >>7165
    立志編で、とにかく猪突猛進の伊之助が炭治郎に指示されて、不愉快そうながらも「こいつは自分が前に出ることよりも戦い全体を組み立ててる」みたいに感心したりもしてたんだけど、この天元さんの叫びは、あの状況のの上位互換を感じたw

    +27

    -1

  • 7489. 匿名 2022/02/07(月) 22:20:36 

    >>7364
    ワロタ
    きめつの雪シーン描くため監督が3日ロケハンに行った話とか、炭治郎たちだけでなく着物の柄を全部手書きで描いてるとか
    逸話が変態すぎて度肝抜かれるわ
    アニメーターの人達が給与面で報われていますように

    +78

    -0

  • 7490. 匿名 2022/02/07(月) 22:20:40 

    >>4633
    アザに愛着が湧いていたのもある

    +10

    -0

  • 7491. 匿名 2022/02/07(月) 22:20:44 

    >>7451
    私見た。もう1回見ようかな。

    +6

    -0

  • 7492. 匿名 2022/02/07(月) 22:21:27 

    >>7473
    あんま言うたんなよ
    足りねえ頭で一生懸命なんだから

    +39

    -0

  • 7493. 匿名 2022/02/07(月) 22:22:00 

    >>581
    五体満足で引退した柱だから超強いと思うよ煉獄さんパパ(笑)
    風柱も柱の中じゃ戦い慣れてて(シンプルに体強くて運動神経良くて喧嘩強い的な感じの強さ)強い組だし。

    +38

    -0

  • 7494. 匿名 2022/02/07(月) 22:22:02 

    もう一度見直してたけど宇髄さんかっこいいー。煉獄さんもだけど強くてらしかも筋が通ってる男はやっぱりカッコいいなぁ。
    現実じゃ難しい…

    +29

    -0

  • 7495. 匿名 2022/02/07(月) 22:22:07 

    お館様って下の名前で呼んでくれるんだね
    なんか、すごく良い

    +20

    -0

  • 7496. 匿名 2022/02/07(月) 22:22:48 

    ユーフォさんも社運を掛けているよね?
    本当にクラクラする作画

    +16

    -0

  • 7497. 匿名 2022/02/07(月) 22:23:08 

    >>7467
    ね。
    文句なしの柱だよね。
    ぎゅーたも これまで来た柱を(きっと全員)毒で殺してきたのに、死ななくて内心びびっただろうし。

    +39

    -0

  • 7498. 匿名 2022/02/07(月) 22:23:29 

    霹靂一閃かっこいいよね
    すき

    +22

    -0

  • 7499. 匿名 2022/02/07(月) 22:23:33 

    なんかだんだん鬼いちゃんがイケメンに見えてきた…
    鬼いちゃんから勧誘受けたらそりゃソッコー私も鬼になるわ
    義妹が怖すぎるけど

    +19

    -0

  • 7500. 匿名 2022/02/07(月) 22:23:36 

    >>7486
    よこ 柱の人らみんな強いくせに自己評価低い

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。