-
5501. 匿名 2022/02/07(月) 10:23:40
>>5488
あーそうだった美人だね+8
-0
-
5502. 匿名 2022/02/07(月) 10:23:41
>>5478
ずっと地味地味言われて可哀想だったから良かったよ
さすがufoさん!
上手に演出してくれたわ+62
-0
-
5503. 匿名 2022/02/07(月) 10:23:53
>>5470
タイプは違うけど宇髄さんもだと思うな+70
-0
-
5504. 匿名 2022/02/07(月) 10:24:08
炭治郎が受けた攻撃がどれも酷くて泣きそうになったけど、指が折られたのがなんかメンタルに一番ウッと来た…+69
-0
-
5505. 匿名 2022/02/07(月) 10:24:40
>>5356
私も当時幼稚園だった息子がYouTubeで見つけてコマーシャルに阻まれながら見ていて、ちょっと見すぎじゃない?と注意しましたが、あまりに夢中に見てるので私もどれどれどんな?って見始めたら親の私がどハマリで私も漫画全巻大人買い。映画もリピ、録画繰り返しみて、子供に見すぎじゃない?と指摘され、自分が仕事で辛いと、鬼殺隊はもっと大変だったのだから!と思うまでにハマった時期もあり、最後は子供にこれ現実の話じゃないから。と注意を受けるまでになってしまいました。+66
-4
-
5506. 匿名 2022/02/07(月) 10:24:42
>>5490
ワンちゃん+1
-0
-
5507. 匿名 2022/02/07(月) 10:24:54
>>5312
登場時の、剣がぶつかった「キーーン!」って音にしびれた私w+23
-0
-
5508. 匿名 2022/02/07(月) 10:25:00
作画が本当に神
アマプラで見てる時一時停止しても全く乱れてない美しさでびっくり+19
-1
-
5509. 匿名 2022/02/07(月) 10:25:16
>>2665
矢印のやつなら、何とか辛うじて対処は出来る
蜘蛛山のやつは、スパイダーマン以上の鬼
アレは、事前情報が無いと初見殺し
下手したらダイヤモンドより硬い蜘蛛の糸だもんね
出典:theriver.jp
+2
-1
-
5510. 匿名 2022/02/07(月) 10:25:25
>>5496
よこ
そういう意味じゃないと思うわ
蛇や風や岩推しは戦う姿は最終戦までお預けだけど楽しみがあっていいなぁ+17
-0
-
5511. 匿名 2022/02/07(月) 10:25:58
妓夫太郎の声がたまに少年っぽくなる時があって、あぁこの子は年端も行かぬうちから辛い思いをして鬼になったんだなってのが垣間見えてしまってつらい。+97
-1
-
5512. 匿名 2022/02/07(月) 10:26:09
>>181
背負いすぎてるよね…
真面目でいい子。+55
-0
-
5513. 匿名 2022/02/07(月) 10:26:18
上弦の鬼と柱がバトルのクライマックスにお互いもの凄い形相で「ぐぉぉぉぉぉお!!」「うぉおおおお!!」ってなるところが好き+29
-1
-
5514. 匿名 2022/02/07(月) 10:26:35
>>5510
じゃあどういう意味?+0
-12
-
5515. 匿名 2022/02/07(月) 10:26:39
録画みたらタンジローの燃え上がる闘士と白眼で吹いたw+2
-10
-
5516. 匿名 2022/02/07(月) 10:27:19
>>5493
瑠火さんだっけ
私も彼女の顔タイプだわー+29
-0
-
5517. 匿名 2022/02/07(月) 10:27:19
なんて所で来週に続くなのよーまた日曜を待ち望む日々
でも来週で終わっちゃうのか…+27
-0
-
5518. 匿名 2022/02/07(月) 10:28:00
>>2528
まさに今それをやってる笑+3
-0
-
5519. 匿名 2022/02/07(月) 10:28:38
漫画だと音無いからね…なんか音柱って設定がいまいちしっくり来て無かったんだけどアニメはもう圧巻の音柱ー!!って感じだった。爆発の爆発に譜面にもう音以外何当て嵌まるのよって感じで凄く凄く良かった!
+32
-2
-
5520. 匿名 2022/02/07(月) 10:28:38
>>5513
最初の煉獄さんの時に圧倒されたけど、今回はかまぼこもそうなってて、なんか胸が熱くなった。+38
-0
-
5521. 匿名 2022/02/07(月) 10:29:05
>>5430
みんな好きだけど推しは善逸です
無限城の推し限界突破し過ぎてるからアニメで見たらおそらく召される😇+32
-1
-
5522. 匿名 2022/02/07(月) 10:29:29
昔は良かったな~とかよく言われるけど、今の時代だからこんな素晴らしいクオリティのアニメを観られるんだと思うと今生きてて良かったよ。+49
-0
-
5523. 匿名 2022/02/07(月) 10:29:34
>>5504
あれキツかったね
ずっと指にフォーカス当たって見てられなかったわ+37
-0
-
5524. 匿名 2022/02/07(月) 10:29:42
もう鬼兄妹の首斬ったから復活はしないんだよね??
もっと天元様の音の呼吸見たかったな✨かっこよすぎた✨😍+21
-0
-
5525. 匿名 2022/02/07(月) 10:29:51
>>5503
宇髄さんは上司としてはやや強引だからなあ…悪口じゃないよ+28
-1
-
5526. 匿名 2022/02/07(月) 10:29:51
無限列車7話、遊郭11話だから合わせて18話だったってことか
刀鍛冶も11話くらいになる?それとも合わせて18話分くらい全部刀鍛冶?だったら嬉しい
柱2人出るからどっちかに偏らずに平等にフィーチャーして欲しいなあ
+14
-1
-
5527. 匿名 2022/02/07(月) 10:31:05
夜勤から帰り、今見終わりました。
このアニメなんなの?
体感5分で終わる感じ。
最終回長いの嬉しいですが、ロスヤバそう。+59
-2
-
5528. 匿名 2022/02/07(月) 10:31:26
>>181
実際いたらもうええわってなるタイプだよね
でも少年漫画の主人公だからok+22
-2
-
5529. 匿名 2022/02/07(月) 10:32:11
>>5354
覚醒してるときの善逸ならいけそうだけどな!
コミュ力は元々あるし+3
-1
-
5530. 匿名 2022/02/07(月) 10:32:22
>>5519
そうなのよ。
自分の頭の中の戦闘シーンの何百倍も凄い映像と音で見せてくれて感動して震えてる。+29
-0
-
5531. 匿名 2022/02/07(月) 10:32:42
>>5442
刀鍛冶で甘露寺の回想で一コマだけ出番があるけど
ひどいデフォルメなんだけど、貴重な出番がアニメでもギャグ顔にされるのかとそっちの方が心配w+3
-0
-
5532. 匿名 2022/02/07(月) 10:32:56
遊廓編はufotableのアニメーションの素晴らしさが際立ってると思う。(特に戦闘シーン)
もう映画レベルだよ
ストーリー展開も全て知ってのにアニメーションがあまりじも素晴らしさで先の展開も忘れさせる迫力がある
改めて思うけど鬼滅の刃はufotableがアニメーション担当してなかったらここまで人気にならなかったと思う
本当に素晴らしいアニメーション
+72
-1
-
5533. 匿名 2022/02/07(月) 10:33:08
>>5470
上司だったら宇髄さんタイプの方がわたしは好き。+67
-10
-
5534. 匿名 2022/02/07(月) 10:35:03
>>5525
俺に逆らうなよ!で腹パンくらわせてたしねw
からのこいつら全員俺の優秀な継子だ!だもん、しびれるよね〜+53
-2
-
5535. 匿名 2022/02/07(月) 10:35:10
蜜璃ちゃんの回想に煉獄さん来てほしいよね+9
-9
-
5536. 匿名 2022/02/07(月) 10:35:44
>>5473
そうそうアニメや漫画業界ってハヤオさんの影響なのか、共産党支持者多いな
多分、激務すぎで政治に疎くて情弱な人多い
コロナ初期にアニメ業界の人が「日本のアニメは中国人クリエイターのおかげまわっているのよ!今中国が大変なの!中国に支援して!」てツイートしてて、固まった
こりゃ簡単に外資に乗っ取られるなと感じた
+30
-1
-
5537. 匿名 2022/02/07(月) 10:35:59
>>75
善逸すごいよね!
他の鬼殺隊メンバーみたいに明らかな鬼との因縁があるわけじゃないのに、修業から逃げながらも次々オリジナル技編み出して戦闘中も冷静に周り見てるし才能がすごい!
じいちゃんはこのこと言ってたのかな?
じいちゃんの先見の明も凄い!+52
-1
-
5538. 匿名 2022/02/07(月) 10:36:16
>>5529
私善逸推しだけど炭治郎と伊之助のほうが圧倒的に向いてると思うよw
善逸は仮に柱になってもこの人で大丈夫かよと思われてて欲しいw+32
-0
-
5539. 匿名 2022/02/07(月) 10:37:46
>>5537
鬼との因縁は、めっちゃあるんだよ
ネタバレになるから詳しくは言わないでおくね+20
-1
-
5540. 匿名 2022/02/07(月) 10:38:41
>>5519
私立志編真面目に見てなかったから最近蜘蛛の鬼の所ちゃんと見て義勇の凪の美しさに痺れた+17
-0
-
5541. 匿名 2022/02/07(月) 10:39:38
>>5504
私もちょうど足の指捻挫してたからめちゃくちゃ痛かったー
痛みが想像できちゃう身近な痛さだからめちゃくちゃ来るよね💦+16
-1
-
5542. 匿名 2022/02/07(月) 10:39:39
>>5535
誰得?+1
-3
-
5543. 匿名 2022/02/07(月) 10:39:49
>>5532
原作漫画とアニメーションの出会いが奇跡のような作品だと思う。
この原作でこのアニメ。もう感謝しかない。+23
-1
-
5544. 匿名 2022/02/07(月) 10:39:49
>>5537
まだテレビで放送されいないだけで炭治郎と同じぐらい明らかな因縁はあるんだよ
善逸も猪之助も
+21
-0
-
5545. 匿名 2022/02/07(月) 10:40:41
善逸はこれからもずっと寝たまま闘うの?
目を覚まして闘うシーン希望!
ブス化粧されたままの顔でなんか可哀想だった
化粧だけは取ってほしかったなー、、、+2
-5
-
5546. 匿名 2022/02/07(月) 10:41:23
>>5470
煉獄さんはいい意味で自分の信念を曲げないというか判断を覆すことはないって感じで、宇髄さんは俺に逆らうなよって言いながらもその場とか人に合わせてこんな考えもあるかって受け入れて指示変えていきそう。
どっちも素敵な兄貴タイプよね。煉獄の兄貴ィ!に宇髄の兄さん!って感じ+74
-3
-
5547. 匿名 2022/02/07(月) 10:41:49
>>5525
でも宇髄さんなら他の柱みたいにガンガン行けってのがないので引き際を弁えているので死亡率が低いと思う+44
-0
-
5548. 匿名 2022/02/07(月) 10:41:58
>>5449
伊黒さんは戦闘シーン無限城だけなの勿体無いよね
その無限城ではめっちゃカッコイイけど🐍✨
+16
-1
-
5549. 匿名 2022/02/07(月) 10:42:26
>>5433
柱の男性陣は無一郎君以外はあえてかまぼこ隊よりも世代が上の声優さんにしてるのかなと思う+8
-1
-
5550. 匿名 2022/02/07(月) 10:42:41
善逸の霹靂一閃と神速かっこよすぎ。これを教えた師匠の爺ちゃんの技も見てみたくなったわ+33
-0
-
5551. 匿名 2022/02/07(月) 10:42:56
テレビの前で身悶えするー!
今でこのクオリティ…
無限城とか私この迫力がずーっと続くの耐えられるかしら?
耐えられなくても絶対に見るけど!+75
-0
-
5552. 匿名 2022/02/07(月) 10:43:26
>>5533
私も
単純に毎日目の保養だから☺️+6
-7
-
5553. 匿名 2022/02/07(月) 10:43:36
>>5469
いや今からでも遊郭編まとめて映画館でやってくれたら絶対見に行くわ!
結末わかってても大画面で見たい!+59
-0
-
5554. 匿名 2022/02/07(月) 10:43:56
>>5087
昨日は放送後、ここでしばらく興奮して書き込んで、その後2回みた(場面リピートもしてるので実際は3回以上w)ので、2時過ぎになってしまいましたw
おばちゃんになっちゃってるし、ここ十年くらいは日曜は、特別何かがあるとき以外日付変わるまでには寝る生活してたのにwww+26
-1
-
5555. 匿名 2022/02/07(月) 10:44:59
>>5533
わかる。宇髄さんは包容力が半端ないから上司だったら凄く嬉しい。+53
-5
-
5556. 匿名 2022/02/07(月) 10:45:08
猪役の頭突きされる伊之助が最高w+24
-0
-
5557. 匿名 2022/02/07(月) 10:45:23
逆に活躍が後の柱ほど超作画で先頭を盛ってもらえそうで+21
-0
-
5558. 匿名 2022/02/07(月) 10:46:14
>>5517
来週が終わったら私は何を楽しみに生きていけば良いのか・・・。
早く帰ってもう一度録画みたい。仕事面倒くさい。。。+44
-0
-
5559. 匿名 2022/02/07(月) 10:46:43
>>5557
無一郎くんとか霞が綺麗に描かれそう+35
-2
-
5560. 匿名 2022/02/07(月) 10:47:13
>>4819
よこ
離婚歴ありってどこ情報だよ
小鉄に「この歳になっても嫁の来てがない」って言われてるのに+19
-0
-
5561. 匿名 2022/02/07(月) 10:47:33
推しが誰だとか言ってられないくらい登場人物みんな魅了的でかっこ良くて見せ場が多すぎてなんかもう幸せ+51
-0
-
5562. 匿名 2022/02/07(月) 10:47:46
>>5470
つしのぶ
蝶屋敷のスタッフになりたい。+34
-2
-
5563. 匿名 2022/02/07(月) 10:47:51
>>5453
柱の中では浮いてるけど下の者には「俺が来るまでよく堪えた。後は任せろ」くらいは言えるからセーフ+87
-2
-
5564. 匿名 2022/02/07(月) 10:48:05
>>5557
ufo自らハードル上げてて大丈夫か?って思うけど自信あるんだろうなー+25
-0
-
5565. 匿名 2022/02/07(月) 10:49:08
>>5542
煉獄さんと蜜璃ちゃん好きな私得だ(^^)
むい君も大好きだよ
だからぽむち早く見たいもん+9
-4
-
5566. 匿名 2022/02/07(月) 10:50:18
>>5546
人の話聞く耳もってるし、根っこが優しいのは共通してるね。+29
-1
-
5567. 匿名 2022/02/07(月) 10:50:44
>>5565
アニオリで蜜璃の回想にまで出番欲しがったらもう終わりだねw
+3
-1
-
5568. 匿名 2022/02/07(月) 10:51:16
>>5556
善逸が寝ててかっこいい今伊之助が唯一の癒しだw
早く来週の善逸を見たいw
+14
-0
-
5569. 匿名 2022/02/07(月) 10:51:23
>>5469
映画化も良いけど、コロナで劇場になかなか行けない人がいると思うから今回はアニメでやってくれて嬉しかったよ。
コロナが落ち着いたら特別編集版を劇場公開して欲しいな。+50
-0
-
5570. 匿名 2022/02/07(月) 10:51:37
>>568
鬼ってよくべらべらと喋るなーといつも思う(笑)+38
-0
-
5571. 匿名 2022/02/07(月) 10:51:46
>>5510
ヨコ
ちょいネタバレ気味かも
最終戦はその3人+むいくんの強さを存分に味わえるし見せ場だらけだよね。煉獄さんと宇髄さんの闘いが見れないのは残念だけど。かまぼこも他の柱以外の鬼殺隊員たちもみんな活躍する。+13
-1
-
5572. 匿名 2022/02/07(月) 10:52:19
>>5353
原作は説明あるけど、
アニメはナレーションとかないから
わからないよね
ナレーションみたいなのあってもいい気がする
+1
-5
-
5573. 匿名 2022/02/07(月) 10:52:39
100年メンバー変わってない上弦の怖さが上手く伝わってきた。壱と柱がどんな戦い方するのかめっちゃ楽しみ。出来たら誰も死なないでほしい。鬼も過去を知ると嫌いになれないから鬼も普通の人間に戻ってくれたらいいのに+20
-3
-
5574. 匿名 2022/02/07(月) 10:53:12
>>5535
そのうち宇髄ファンも似たようなこと言い出すのかな?
上弦戦に入れて欲しいとか無惨戦に加えて欲しいみたいなw+4
-3
-
5575. 匿名 2022/02/07(月) 10:53:40
昨日はヒノカミ神楽の19話以来の神回だね
エンディングが通常と異なるところも同じ+25
-0
-
5576. 匿名 2022/02/07(月) 10:53:41
>>5557
兄上様のエフェクト凄い映像になりそうで今からワクワクする
岩の呼吸てのがイミフだからこれも早く見たい+9
-0
-
5577. 匿名 2022/02/07(月) 10:53:42
>>5481
柱の中では下の方なんて公式設定はないから、気にしない気にしない+17
-0
-
5578. 匿名 2022/02/07(月) 10:54:16
鬼滅の刃の作画は秒300枚5秒で1500枚。+19
-0
-
5579. 匿名 2022/02/07(月) 10:54:18
>>5559
期待してる
刀鍛冶でむいくんの人気爆発すると思う+24
-2
-
5580. 匿名 2022/02/07(月) 10:54:40
>>5535
蜜璃はドラマCDで過去エピあるんだからそれで我慢しろや+4
-0
-
5581. 匿名 2022/02/07(月) 10:54:51
>>608
遊郭は時々火事起こしてたみたいだし遊郭自体はすぐ復活しそう。
+32
-0
-
5582. 匿名 2022/02/07(月) 10:55:02
>>5408
そうなの!教えてくれてありがとう!
いつも、ざんきょうっ!のところしか一緒に歌えないから
字幕ありで一緒にうたう!+4
-1
-
5583. 匿名 2022/02/07(月) 10:55:07
まあでも炭治郎があんなにもはっきりと痣が出た横で最後まで痣は出なかったね+7
-6
-
5584. 匿名 2022/02/07(月) 10:55:45
最終話、仕事の関係で火曜に観ることになりそうだけど待てない…あと次回はタオル必須だね…+2
-0
-
5585. 匿名 2022/02/07(月) 10:56:20
>>5159
ぎゅー太郎…鬼ぃちゃん
炭治郎…お兄ちゃん
使い分けでわかりやすいよねw+8
-0
-
5586. 匿名 2022/02/07(月) 10:56:22
久しぶりに立志編の最初の方を2年ぶりにちょっと見たんだけど、
手鬼が死ぬところで泣いてしまった。
すっかり手鬼のこととか雑魚キャラの印象で忘れてたんだけど
幼い手鬼が兄ちゃん〜手ぇ握ってくれよお〜って
言ってるところで涙ブワーってなった
無限列車と遊郭編と見続けてきて、較べたら地味なエピソードなんだけどなんか刺さったわ
初見のときは泣かなかったんだけどね+38
-1
-
5587. 匿名 2022/02/07(月) 10:56:39
>>5570
ふだん話し相手いないから語りたくなるんじゃない?+28
-0
-
5588. 匿名 2022/02/07(月) 10:56:46
>>5495
柱がフィーチャーされるって話だから刀鍛冶編に玄弥が出てくるけど柱ではないという意味のカッコでは?+7
-0
-
5589. 匿名 2022/02/07(月) 10:57:12
>>5470
煉獄さん正義感、天元さん責任感
の匂いって炭治郎が言ってたけど、ほんとまんまだと思ったよ。どちらも頼れるアニキに違いない。
+74
-0
-
5590. 匿名 2022/02/07(月) 10:57:21
妓夫太郎の色気がとんでもねぇ。+8
-0
-
5591. 匿名 2022/02/07(月) 10:57:30
いやいやいや、天元さんは柱の中じゃ上位レベルでしょ
昨日の戦闘神がかってたし
柱歴も長いから運も良いし十分強いぞ+85
-7
-
5592. 匿名 2022/02/07(月) 10:57:31
>>5580
蜜璃ファンじゃないでしょ
蜜璃の本格的な見せ場はこれからなのにわざわざ回想を欲しがる理由がわからんわ+0
-1
-
5593. 匿名 2022/02/07(月) 10:57:52
原作だと、遊郭編のコミックスに伊之助の番外編載ってるけど、あれはアニメ化されないのかなー+4
-0
-
5594. 匿名 2022/02/07(月) 10:58:27
>>2891
クレジットに中国人の名前や会社もあったから
日本の会社頑張ってほしい+23
-0
-
5595. 匿名 2022/02/07(月) 10:59:33
前に実況コメントであったけど、次がユーフォさんが見せたかった場面だね。
何度生まれかわっても
泣かせにかかってくるぞ。
このタイトル大好きだっかたから、最終話になるのうれしい。+15
-0
-
5596. 匿名 2022/02/07(月) 10:59:35
>>5588
ヨコだけどそうだと思う
そんで玄弥がフィーチャーされるなら同じ同期組のカナヲももっとってなる
公式の誕生日イラストにこの2人が入らないのは寂しいわ+7
-2
-
5597. 匿名 2022/02/07(月) 10:59:37
>>5441
はい。どこから見てもきっといつまでも心に残る作品になると思います!+6
-0
-
5598. 匿名 2022/02/07(月) 10:59:48
>>5593
カナヲエピみたくそのうち本編の中に盛り込まれそうだけど、来週はさすがにないかな…?3期までお預け?+4
-1
-
5599. 匿名 2022/02/07(月) 11:00:00
>>5579
蜜璃ちゃんと玄弥もいるよ〜
個人的には玄弥期待してる!+11
-2
-
5600. 匿名 2022/02/07(月) 11:00:03
>>5592
蜜璃ちゃん側じゃなくて煉獄さんのファンだと思う+2
-1
-
5601. 匿名 2022/02/07(月) 11:01:30
>>5596
カナヲは公式使い回しイラストが出たくらいだし、次からバースデーグッズも出そう。
ジャンショは毎年カナヲも玄弥もグッズ出るしお祝いしてくれてるのにね。+6
-0
-
5602. 匿名 2022/02/07(月) 11:01:41
>>5549
かまぼこの中で柱やってる人と同い年な人もいるはいるけど、主人公役からしたら年上よね+5
-0
-
5603. 匿名 2022/02/07(月) 11:01:44
クナイ雛鶴から炭治郎が受け取ったことになってたけど、理由あったのな鬼滅の刃10話はクナイのやり取りが改変されてた「原作の矛盾点を解消する為」 | RON'S JOURNALmotemote-everlasting.com2022年2月6日放送の鬼滅第10話「絶対諦めない」の場面で、アニメオリジナルシーンが多々見られたことが話題になりました。原作と照らし合わせた所、アニメオリジナルは「クナイのやりとり」のシーンが大きく改変されており、その他にもアニメオリジナ
+0
-4
-
5604. 匿名 2022/02/07(月) 11:02:05
>>5599
蜜璃ちゃんのクネクネした刀がどう描かれるのかも楽しみだわ+30
-1
-
5605. 匿名 2022/02/07(月) 11:02:52
>>5287
美香さん堕姫ちゃんのコスしそうだけどまだやってないっけ?+0
-1
-
5606. 匿名 2022/02/07(月) 11:04:58
ずっと闘いのシーンだったから、刀鍛冶編での最初の和み感をまずは楽しみたい。+17
-1
-
5607. 匿名 2022/02/07(月) 11:05:03
>>5564
どんどんハードルを上げていくufoさんかっこいいよねw
そしていまのところ期待を上回ってますよマジで凄い!+34
-0
-
5608. 匿名 2022/02/07(月) 11:05:31
>>5586
分かる分かる。鬼は虚しい悲しい生き物だってほんとだよね。全部繋がってて死んだ家族も、錆兎と真菰とか殺された狭霧山の子供達から鱗滝さんの想いも、煉獄さんの想いも全部継承されて戦っているんだなって思うと胸が熱いね+39
-0
-
5609. 匿名 2022/02/07(月) 11:05:41
遊廓編は考えさせられる
生まれる環境など一歩違えば、炭治郎も鬼になって禰󠄀豆子と一緒に妹を守るために堕姫達みたいになってたかもしれない内容だから
見た目でも迫害や人間の悍ましさも描かれてるし+63
-2
-
5610. 匿名 2022/02/07(月) 11:06:07
最終回の終わりに映画化決定!!のお知らせあればいいのになあ
+18
-2
-
5611. 匿名 2022/02/07(月) 11:06:19
>>5594
少ない方だよ…+9
-2
-
5612. 匿名 2022/02/07(月) 11:06:58
映像の素晴らしさはもちろんなんだけど、
堕姫役の沢城さんの演技力が凄すぎて…
来週号泣確定だわ+46
-2
-
5613. 匿名 2022/02/07(月) 11:06:59
勝ちに行くぞおぉ!から凄かった
ヤバかった。語彙ぶっ飛ぶ+63
-0
-
5614. 匿名 2022/02/07(月) 11:07:18
>>5599
玄弥楽しみだよね!!
同期だけどかまぼこと完全に分かれちゃったもんなーそういうキャラ大好きなんだよねー+11
-0
-
5615. 匿名 2022/02/07(月) 11:07:57
>>5333
気付いた時にはホットなら冷めるしフラペチーノなら甘い汁になるよ+3
-2
-
5616. 匿名 2022/02/07(月) 11:08:00
>>5613
柱の心強さったら無かったね。
やっぱり柱だわ。+36
-1
-
5617. 匿名 2022/02/07(月) 11:08:05
恋の呼吸楽しみですね
蜜璃ちゃんの声優さんて蜜璃ちゃん役以外知らないので、あの可愛い声が戦いの中どう表現してくれるのか非常に楽しみ+10
-0
-
5618. 匿名 2022/02/07(月) 11:08:05
>>5591
自己評価が低い気がする
自分で柱の中では下の方だと冷静に見てる
本当は違うと思うけど+73
-3
-
5619. 匿名 2022/02/07(月) 11:08:24
>>5107
炭治郎、マヤみたいな白目になってたね+8
-0
-
5620. 匿名 2022/02/07(月) 11:10:03
>>5418
同世代の方!懐かしいな~!どれも名作ですね!
兄、弟の影響漫画あるあるですね!
こんなに読み込んだのは鬼滅だけです!
ジャンプ作品でこんなに泣かされると思わなかった。+3
-0
-
5621. 匿名 2022/02/07(月) 11:10:13
>>5610
刀鍛冶編はアニメでいいかな
無限城編は映画でみたい+19
-2
-
5622. 匿名 2022/02/07(月) 11:10:16
>>360
きっとこの兄妹にも辛く悲しい過去があったんだろうね
鬼滅序盤の頃のようにまた、この兄妹が鬼にならざるを得なかった理由が知りたいな+27
-1
-
5623. 匿名 2022/02/07(月) 11:10:17
>>5306 >>5338
関係者、かなり下請けの会社も名前載るから、
友人もしょっちゅういろんな作品に名前出てるし。
打ち上げパーティーにも参加してるよ。
鬼滅は参加してないが
製作陣はあまり表に自分が出てると言わない人が多いから、身内がばらさない方がいいよね。
+18
-2
-
5624. 匿名 2022/02/07(月) 11:10:46
凄すぎて、画面から目も心もはなせなかった。
映像も声優さんの演技も凄すぎる。
ヤバイね。+8
-0
-
5625. 匿名 2022/02/07(月) 11:11:27
>>5485
コンプラ違反してるから厳しく言われてるのにそれを嫉妬と捉えるとかヤバいな
コメントしたご本人?
+36
-4
-
5626. 匿名 2022/02/07(月) 11:11:38
正直コソコソ話?がいらんかなって思った
余韻に浸りたいから+8
-8
-
5627. 匿名 2022/02/07(月) 11:11:53
今オリンピック団体のフィギュアのペア見てて、
普通に「中国は前ペア強かったのに最近は弱体化したのかな」って言ってしまったんだけど
弱体化って鬼かよ…鬼滅の見過ぎだわ。+0
-7
-
5628. 匿名 2022/02/07(月) 11:11:59
ネトフリ契約してるんだけど鬼滅しか見てなくて…
他の見たいけどどうしても鬼滅観てしまう…
今立志編つけてるわ…+4
-0
-
5629. 匿名 2022/02/07(月) 11:12:04
玄弥ってお館様の娘さん殴った男だっけ+11
-0
-
5630. 匿名 2022/02/07(月) 11:12:10
>>5502
凄かった。
めっちゃ強いじゃん❗+6
-0
-
5631. 匿名 2022/02/07(月) 11:12:16
>>5599
玄弥の再登場めっちゃ楽しみ
炭治郎達に対する心境の変化をどう声優さんが演じるのか期待してる
玄弥達も兄弟の物語だよね〜+7
-0
-
5632. 匿名 2022/02/07(月) 11:12:20
>>5610
遊郭編の映画化発表きそう。+4
-8
-
5633. 匿名 2022/02/07(月) 11:12:41
>>5559
珠代さんやしのぶさんみたいな幻想的なエフェクトを期待!+9
-1
-
5634. 匿名 2022/02/07(月) 11:13:25
昨日アニメ観て興奮して眠れず、今日は寝不足。それなのに興奮し引きずってる。来週時間拡大みたいだね。+2
-0
-
5635. 匿名 2022/02/07(月) 11:13:35
>>5622
来週、ティッシュ用意して見て下さい。+19
-0
-
5636. 匿名 2022/02/07(月) 11:13:43
昨日は寝ちゃったので今アマプラで見ました!
いやぁ、すごい…
絵が綺麗すぎて笑っちゃうほど。
そして善逸が瓦礫から出て来たあたりからなぜかポロポロ涙流しながら見てたらあのエンディング。
いろんな感情が混じって虚無感。
こんな大作を何度も1つのアニメで魅せられて幸せでしかない!来週が最終回だけど、待ち遠しい!!+22
-0
-
5637. 匿名 2022/02/07(月) 11:14:26
>>135
その分、許せない発言した人には真逆の炭治郎になるのが好き。
煉獄さんのお父さんに「くそしじぃー‼︎」と頭突きw+29
-0
-
5638. 匿名 2022/02/07(月) 11:14:38
>>5623
まだその話引っ張るの
しつこいよ+9
-13
-
5639. 匿名 2022/02/07(月) 11:14:42
>>5268
小西さん、「イイ男」の役が多いように思います。+3
-1
-
5640. 匿名 2022/02/07(月) 11:14:51
>>1現実的に、遊郭編終わってからすぐの
刀鍛冶編はないですよね?放送局の予定見ても
来週以降は鬼滅入ってませんし。
刀鍛冶編はいつ頃放送予定だと思いますか?
なるべくすぐ見たいですが、やはり一年後とかかしら?早く知りたいです。
+10
-1
-
5641. 匿名 2022/02/07(月) 11:15:03
>>5505
息子さん、オトナ!w+3
-0
-
5642. 匿名 2022/02/07(月) 11:15:27
あと1回で終わりか。
もうすでにロスが始まってる。
アニメのクオリティが本当すごいよ、鬼滅。+6
-1
-
5643. 匿名 2022/02/07(月) 11:15:36
>>5626
コソコソは毎回かなり気を遣って作ってる感じがあるよねー
余韻に浸りたい派、コソコソで明るく終わって欲しい派、いろんな意見を反映させてるんだろうなと感じる。+20
-0
-
5644. 匿名 2022/02/07(月) 11:15:38
>>5538
推し同じだけどその気持ち分かるー
やる時はやるんだけど普段はダメダメのままでいてほしいw+10
-0
-
5645. 匿名 2022/02/07(月) 11:15:48
トピ1位+1
-0
-
5646. 匿名 2022/02/07(月) 11:16:20
>>5622
来週に遊廓編最終回をお楽しみに
ちゃんと理由はある一番怖いのは人間なんだわ+21
-0
-
5647. 匿名 2022/02/07(月) 11:16:49
>>5639
オズマやっけ?
ひさしぶりに見たわ+2
-0
-
5648. 匿名 2022/02/07(月) 11:17:28
昔、映画タイタニックを見てそのセットの壮大さに感動した事を思い出した。
昨日の回はそれを超えていたような気がする。+2
-1
-
5649. 匿名 2022/02/07(月) 11:17:30
今回も凄かった。+1
-0
-
5650. 匿名 2022/02/07(月) 11:17:46
>>5635
いや、人によってはタオルの方がいい+10
-1
-
5651. 匿名 2022/02/07(月) 11:18:03
ヒノカミけっぷうたんが任天堂スイッチで出るって。+21
-0
-
5652. 匿名 2022/02/07(月) 11:18:17
映画館の大画面で見たい。
IMAXでみたい。+28
-0
-
5653. 匿名 2022/02/07(月) 11:18:33
なんかちょいちょいコメントに突っかかる人いるね
いつものモメサぽいね
+11
-2
-
5654. 匿名 2022/02/07(月) 11:20:17
海外の人達も作画と戦闘シーンすげー!!
映画だろ!これ!
音楽まで本気出してきやがった!って反応してる動画上がってて笑った
思ってることはみんな同じなんだね+49
-1
-
5655. 匿名 2022/02/07(月) 11:20:23
アニメ勢ですが、なんとなく最終回泣けそうなストーリーなんだろうなとは感じています。+13
-0
-
5656. 匿名 2022/02/07(月) 11:20:26
>>5651
でないとプレイできないよー
プレステ手に入らないから+10
-0
-
5657. 匿名 2022/02/07(月) 11:20:49
期待を上回ってくる。
素晴らしいアニメをありがとうございます。+35
-0
-
5658. 匿名 2022/02/07(月) 11:20:58
>>5639
私はアカメが斬る!のブラート思い出す。+1
-0
-
5659. 匿名 2022/02/07(月) 11:21:01
>>5152
あのアザの正体は・・・おっと、誰か来たようだ・・。+11
-0
-
5660. 匿名 2022/02/07(月) 11:21:17
>>3738
アニメオンリーの人へのフォロー上手
+1
-1
-
5661. 匿名 2022/02/07(月) 11:21:44
>>5626
ないと辛すぎるよん+8
-0
-
5662. 匿名 2022/02/07(月) 11:21:58
鬼滅に限った話じゃなく少年漫画って主人公達が絶体絶命になってから覚醒して敵を倒すパターンがよくあるけどそれなら最初から倒せたんじゃ?と毎回思う+0
-14
-
5663. 匿名 2022/02/07(月) 11:22:23
ひなつるさーん草葉の陰から見てますかー?
は吹いたww+42
-1
-
5664. 匿名 2022/02/07(月) 11:22:33
>>5640
遊郭編は制作に一年半かかってるって噂だよ+23
-0
-
5665. 匿名 2022/02/07(月) 11:23:21
見れば見るほど妓夫太郎にハマっていく
助けてー
鬼なのに、かっこいいよー😭+24
-2
-
5666. 匿名 2022/02/07(月) 11:23:43
>>5557
人の記憶って新しい方へ塗り替えられやすいのか、後の方のエピソードの方が印象に残りやすいじゃない?って思った
半年前は無限列車にめちゃくちゃ感動したのに、今は遊郭編にすっかり心を奪われている
おそらく次は刀鍛冶に夢中になってると思う…+10
-0
-
5667. 匿名 2022/02/07(月) 11:24:13
>>5237
かまぼこが、無限列車で下弦(えんむ)の首切れたのも柱の援護あってのものだったけれど、その後躍進的に強くなっちゃって、今回もうちょっと完全な体調で3人いれば上弦いける?なんて錯覚しかけたけど、やっぱり今回も柱の庇護があってこそのものでもあるよね。
そもそも最初のダキに苦戦し杉ちゃって柱の登場で一命取りとめた感じだし、そこからのパワーも柱がいる!って心強さもあったと思う。
とはいえ炭治郎はそこ(そんな頼もしい柱)目指してるから、これからもっと強くなると思うけど。
+10
-0
-
5668. 匿名 2022/02/07(月) 11:25:10
>>5666
幸せだよね…。
+1
-0
-
5669. 匿名 2022/02/07(月) 11:25:13
妓夫太郎かっこいい
鬼だけど+10
-3
-
5670. 匿名 2022/02/07(月) 11:25:29
>>5662
漫画じゃなくても火事場の馬鹿力って普通にあるじゃん
絶体絶命のときってアドレナリンどばどば出るから普段できないことが急にできたりするのは現実にあるよ+16
-0
-
5671. 匿名 2022/02/07(月) 11:26:02
>>5663
私、一瞬、え?死んじゃったの?!って思ったしw+19
-1
-
5672. 匿名 2022/02/07(月) 11:26:07
こうしてみると宇髄さん凄いな
炭治郎の頭突き被害者
・お堂の鬼
・嘴平伊之助
・風柱・不死川実弥
・元炎柱・煉獄槇寿郎
・上弦の陸・妓夫太郎
炭治郎の頭突きを避けた
・宇髄天元+60
-0
-
5673. 匿名 2022/02/07(月) 11:26:32
>>2504
私もうつ病や障害持ちで辛いけど鬼滅に生きる元気もらってる
心を燃やして派手に頑張ろう!+55
-0
-
5674. 匿名 2022/02/07(月) 11:26:58
宇髄さんが何度も何度も炭治郎のピンチを救ってくれてる+28
-0
-
5675. 匿名 2022/02/07(月) 11:26:59
クナイの下り、変更にも意味があったのか鬼滅の刃10話はクナイのやり取りが改変されてた「原作の矛盾点を解消する為」 | RON'S JOURNALmotemote-everlasting.com2022年2月6日放送の鬼滅第10話「絶対諦めない」の場面で、アニメオリジナルシーンが多々見られたことが話題になりました。原作と照らし合わせた所、アニメオリジナルは「クナイのやりとり」のシーンが大きく改変されており、その他にもアニメオリジナ
+0
-7
-
5676. 匿名 2022/02/07(月) 11:27:09
昨日は久々に心の中で
いけいけいけーー!!ゴー!ゴー!
って叫びっぱなしだったよ笑
最初はフジテレビに全く期待してなくてむしろガッカリしてたけど
なんだかんだ良いじゃん〜!!+5
-0
-
5677. 匿名 2022/02/07(月) 11:27:18
>>5659
ダメダメ、ネタバレ〜
でも、原作読んでても、動きのあるアニメになると、また一段と面白いねえ~!ワクワクしちゃう😄+3
-1
-
5678. 匿名 2022/02/07(月) 11:27:49
来週童磨出るだろうから楽しみだなー
宮野がいいけど、鬼いちゃんの件もあるし合ってれば誰でもいいや+9
-0
-
5679. 匿名 2022/02/07(月) 11:28:06
>>5610
刀鍛冶編映画化決定来るかな!?+2
-0
-
5680. 匿名 2022/02/07(月) 11:28:08
蜜璃ちゃんでてきたらまた海外はおっぱいで炎上するのかな
19歳だからいいのかしら+0
-0
-
5681. 匿名 2022/02/07(月) 11:28:44
>>5632
無限列車が尺的に映画にピッタリだったって話だったし、遊郭編は長いから映画にするには入り切らないよ。総集編を何回かにわけてゴールデンで放送の方がありそうだけどなぁ。+7
-0
-
5682. 匿名 2022/02/07(月) 11:29:01
>>5663
須磨さんがお笑い担当なのかな
ギャグ顔可愛かった💕+23
-2
-
5683. 匿名 2022/02/07(月) 11:29:07
>>2504
超わかる!!
最近母を亡くしてそれもある日突然だったから
もうそれはそれはショックで辛くて毎日泣いてて
でもたかがアニメでも
炭治郎の方が辛い思いをしてる!!って自分に言いかけて乗り越えたよ〜!
アニメなんだけど、リアリティが凄くあるから
本当に大正時代にこんなことがあったのか!?ってつい錯覚してしまうほどだよね!+49
-0
-
5684. 匿名 2022/02/07(月) 11:29:14
刀鍛冶編は柱蜜璃ちゃんだけだっけ?+1
-1
-
5685. 匿名 2022/02/07(月) 11:29:42
>>5470
統率力…柱稽古見てるとよーくわかるねw
+7
-2
-
5686. 匿名 2022/02/07(月) 11:29:59
>>5684
無一郎も出てくるよ+11
-0
-
5687. 匿名 2022/02/07(月) 11:30:03
炭治郎と無一文て仲良くなるんだよね?+0
-0
-
5688. 匿名 2022/02/07(月) 11:30:10
妓大夫郎の逢坂さんの演技にゾクッとした
強すぎて不気味な雰囲気をしっかり出してる声で怖いし、嫌味ったらしくお前は弱い、妹は守れない、とたたみ掛ける様言う演技に鳥肌たった
+20
-0
-
5689. 匿名 2022/02/07(月) 11:30:38
>>5687
無一文とは仲良くなりたくねえな+39
-0
-
5690. 匿名 2022/02/07(月) 11:30:51
>>5640
5秒の作画で1500枚描かないといけないならすぐ刀鍛冶は無茶しすぎるからユックリ待つ。+25
-0
-
5691. 匿名 2022/02/07(月) 11:31:20
>>5684
玄弥も来るぜよ+3
-4
-
5692. 匿名 2022/02/07(月) 11:31:40
映画館で見たい!どうしても、見たい!!+3
-0
-
5693. 匿名 2022/02/07(月) 11:31:48
>>316
声も演技も素晴らしいし、いいなぁ、ぃぃなぁ、とか言いながら血が出るまで自分をかきむしる所がすごくリアルだなと感心した。+24
-0
-
5694. 匿名 2022/02/07(月) 11:32:38
>>5665
かっこいいよね
炭治郎はただただ優しいお兄ちゃんだけど妓夫太郎のどんくせー妹だなーみたいな感じが好き+17
-0
-
5695. 匿名 2022/02/07(月) 11:33:08
>>5504
末端だからずっと痛いし、とどめ刺さずに弄ぶとか残酷だよね+5
-0
-
5696. 匿名 2022/02/07(月) 11:33:18
>>5618
まーあれだよね。
鬼への直接的な恨みはないから、他の柱のような強い怒りみたいな原動力はないって感じではないかと思う。みつりちゃんも、そのへん近い感覚がありそう。
鬼への直接的な恨みはないのは煉獄さんも同じだけど、彼の家は代々鬼狩りで、ちょっとやはり鬼に対する姿勢は、天元さんのみならず他の隊員とも違うと思う。+49
-0
-
5697. 匿名 2022/02/07(月) 11:33:24
>>5533
宇髄部長「今日仕事終わったら天丼食いに行くぞ!好きなだけ派手に食え!!」+35
-1
-
5698. 匿名 2022/02/07(月) 11:33:33
>>5690
私も。
ufoスタッフさんがブラックすぎて離職してしまわないように、
1年後でもいいんやで。
2年後とは言えない・・・+30
-0
-
5699. 匿名 2022/02/07(月) 11:33:38
はぁ…見応えありすぎ、エンドロール美しすぎ
この時代に生まれてよかった+13
-0
-
5700. 匿名 2022/02/07(月) 11:33:45
>>5681
前後編にに分けてって手もあるけど、再編集したものをテレビで放映して後にBlu-ray化して特典つけて販売が本命だと思う+2
-0
-
5701. 匿名 2022/02/07(月) 11:33:47
>>5640
しばらくは宇髄さんフィーバーじゃないかな?
それまでずっと煉獄さんだったし、遊郭メイン柱の宇髄さんで余韻浸らせてほしい。
無限列車から遊郭編まで時間空いたし刀鍛冶はまだ先だと思う。
+64
-4
-
5702. 匿名 2022/02/07(月) 11:34:03
>>5651
ほんと!待ってました!いつですか?+7
-1
-
5703. 匿名 2022/02/07(月) 11:34:12
>>5591
恵まれた体格、柱最速の足、柱で2番目の腕力
柱の中では年長だし幼少から忍として訓練受けてるから戦闘の経験も豊富
普通に柱の中では上位だと自分も思う
もう何回も言われてるけど対上弦の陸戦は指揮したのが毒耐性のある宇髄さん以外の他の柱だったら全滅してた+108
-2
-
5704. 匿名 2022/02/07(月) 11:34:39
>>5205
原作で読んでる時に動きを想像しながら読んでるんだけど、アニメの映像は想像を遥かに超えてくるからやっぱりプロって凄いよね。素晴らしい作品に仕上げてくれて心の底から尊敬と感謝しかない。
みんな言ってるけどほんとお金払って還元したいほどに。テレビ番組見てタダで見せてもらって申し訳ないって気持ちになったの初めてだよ。+61
-0
-
5705. 匿名 2022/02/07(月) 11:34:48
>>5675
ごめんこれ読んできたんだけど
Twitterのとある人が「原作の矛盾点解消されてて良き!」
「妓夫太郎との戦闘中に明らかに堕鬼が炭治郎を傍観する様子が見られ、雛鶴が現れたらいつでも殺害しに行けてしまう状況下にありました。」
と書かれていて、ん?と思った。
元々原作も戦闘中に雛鶴が渡しにくるわけではなくて、あの時にこっそり渡してたのか!て話だから別に矛盾はしてないよなー?+27
-1
-
5706. 匿名 2022/02/07(月) 11:34:55
>>5579
別推しだけど刀鍛冶読んで無一郎くん好きになったよ+3
-1
-
5707. 匿名 2022/02/07(月) 11:34:58
>>5591
柱はみんな強いよ。
公式に言われている最強以外は
あとは相手との相性とかもあるし強さはあまり
変わらないと思う。
煉獄さんも猗窩座相手に夜明けまで粘ったし
天元さんも最後片腕で妓夫太郎を追い詰めた。
+89
-0
-
5708. 匿名 2022/02/07(月) 11:35:23
来週テレビの前で号泣してる自分が見えます+25
-0
-
5709. 匿名 2022/02/07(月) 11:35:37
なんなんだろぉーな、このアニメは。
次で最終回なんて許せねぇんだよなー。
また一年待つとか耐えられねぇんだよなー。+83
-0
-
5710. 匿名 2022/02/07(月) 11:35:47
>>5697
宇「俺は100杯食うけどな!」+27
-1
-
5711. 匿名 2022/02/07(月) 11:35:53
>>5570
元々は人間として生まれ育たったわけだし、人は食うけど人恋しさもまだあるんだと思う+27
-0
-
5712. 匿名 2022/02/07(月) 11:36:20
見るの4回目なのにまだまだ泣けるw
しかも違う視点で泣ける
アニメの情報量が多すぎて1回では見きれないから何度も見ることになるんだと思った
無限列車編に引き続き、遊郭編も映画館でやってもリピする予定+18
-1
-
5713. 匿名 2022/02/07(月) 11:36:58
すごい映画でしたね。+25
-0
-
5714. 匿名 2022/02/07(月) 11:38:01
>>5026
そう。伊之助はキン◯マさえも左右を自由自在だからね。+3
-3
-
5715. 匿名 2022/02/07(月) 11:38:15
ついに来週私の最推しが初登場しちゃうのか…
ときめきで死ねる…+34
-1
-
5716. 匿名 2022/02/07(月) 11:38:30
>>5591
柱だからめちゃくちゃ強いよ!
でも痣の出た炭治郎が横にいても宇髄さんは出なかったのは事実だから柱の中で上位はないかな?+3
-23
-
5717. 匿名 2022/02/07(月) 11:38:32
>>5650
ぁあ確かに、きっと私特大バスタオルが必要だわ。+10
-0
-
5718. 匿名 2022/02/07(月) 11:38:52
>>5715
いっぱいときめいてね!
でも死なないでwww+43
-0
-
5719. 匿名 2022/02/07(月) 11:39:04
>>5574
宇髄ファンだけど言わないよー
なぜなら天元様のヴィジュアルに関しては引退後の方が好きだからww+23
-1
-
5720. 匿名 2022/02/07(月) 11:39:25
>>5669
昨日初めて思ったんだけど、ちょっと無惨様に似てない?
+0
-0
-
5721. 匿名 2022/02/07(月) 11:39:27
>>5650
確かに
一箱簡単になくなりそうだからタオルがいいね+7
-1
-
5722. 匿名 2022/02/07(月) 11:39:31
>>5563
この時の義勇さん、カッコ良すぎ+55
-0
-
5723. 匿名 2022/02/07(月) 11:41:02
>>3003
旦那も寝かしつけてんのウケる。+14
-3
-
5724. 匿名 2022/02/07(月) 11:41:12
はあー来週が待ちきれないなああ!!!+3
-0
-
5725. 匿名 2022/02/07(月) 11:41:26
>>5220
あの場面の色使いも、かず数えるリズムもピアノのメロディとかと合ってて、何回も繰り返してみちゃったw
あの演出は見入って魅入って最高だった。+17
-0
-
5726. 匿名 2022/02/07(月) 11:41:28
>>5250
こっちの方がド派手だろ。+8
-0
-
5727. 匿名 2022/02/07(月) 11:41:49
+3
-0
-
5728. 匿名 2022/02/07(月) 11:41:50
>>5715
教祖様楽しみだよね
早よ声聞きたい+28
-0
-
5729. 匿名 2022/02/07(月) 11:41:52
>>5591
アニメって罪だわw
戦闘を盛り盛りにするから強さを勘違いする人が出てくる
悲鳴嶼さんと煉獄さんが同じくらいの強さだったと言う人も出てきたから+32
-2
-
5730. 匿名 2022/02/07(月) 11:42:00
>>5702
6月ですよ。今日から予約開始です。+3
-0
-
5731. 匿名 2022/02/07(月) 11:42:34
YouTubeの鬼滅動画コメントからの情報だけど、
4月にやる鬼滅祭の発表のとき開催のこと、「本編も盛り上がっている時期ですし」と仰せていたらしい
この「本編」がテレビアニメ刀鍛冶の里のことだったら嬉しいな
+3
-0
-
5732. 匿名 2022/02/07(月) 11:42:46
>>5591
そもそも鬼狩りが異常者の集まりでその中で最上位に上り詰める柱はさらに異常事態な訳だよね
呼吸と技の相性もあるけどみんなすごいよ+60
-0
-
5733. 匿名 2022/02/07(月) 11:43:01
>>5723
しかも同じことしてるの一人じゃないってのもいいわw
+8
-1
-
5734. 匿名 2022/02/07(月) 11:43:09
宇随さんすごかったけど、善逸と伊之助の共闘も胸が熱くなったよ!
踏ん張れー!いけー!って釘付けになった。+43
-0
-
5735. 匿名 2022/02/07(月) 11:43:51
震える回でした。どなたかが、映画のヒットが還元されたといっておられ、ありがたい限りです。世界が暗い雰囲気で、その中で気をつけながら映画館に足を運んだことは、次に繋がる希望に感じましました。遊郭編、映画館でも見たいです。
個人的に鬼滅の刃は、悪にも理由も彼らなりの正義があるところに惹かれます。大人だからと、出遅れて見ましたが、知ることができて本当によかった。+43
-0
-
5736. 匿名 2022/02/07(月) 11:43:58
>>5709
そうだよなぁ、耐えられねぇよなぁぁ。
だけどよぉ、時間かけてるからこそあの最高に素晴らしい作品がみれるんだよなぁぁあ。
一緒に我慢して待つしかねぇよなぁぁあ。+77
-0
-
5737. 匿名 2022/02/07(月) 11:44:11
ほんとアニメ業界のお給料上げて下さい。彼らは使い捨ての作業者じゃなくかけが得ないアーティスト集団なんです。+63
-0
-
5738. 匿名 2022/02/07(月) 11:44:24
>>5003
もぐらみたいにクネクネ土の中移動した時、関節動かせるとか言っていたから、もしかしてずらして致命傷免れたかなと原作未読だけと思った。
伊之助こんなところで死なないと思ったから。
+6
-0
-
5739. 匿名 2022/02/07(月) 11:44:37
>>5729
映画しか知らない人はひめじまより煉獄さんの方が強いと思ってるよ+39
-1
-
5740. 匿名 2022/02/07(月) 11:44:56
来週で終わり?その後はまた一年くらいは間空く?
辛い耐えられない!+8
-0
-
5741. 匿名 2022/02/07(月) 11:45:20
>>3232
これまでの見てたんだよね?
で、いまさら??w+4
-0
-
5742. 匿名 2022/02/07(月) 11:45:23
>>5715
童磨様?私も推しですー!
あのご尊顔をアニメで見られるのかと思うと本当にときめきで震える
界隈でもカウントダウン始まってたりじわじわ自分の寿命が近づいてるのを感じてるw+26
-1
-
5743. 匿名 2022/02/07(月) 11:45:28
昨日見れなくて、やっとこさ第10話見れた!!
もー凄かった!アニメだと譜面はあんな感じになるのか!
これ映画館で観たい!
もー円盤買お
次で最終回なんて寂しすぎる…
1週間の楽しみが無くなる…+3
-0
-
5744. 匿名 2022/02/07(月) 11:46:00
>>5734
善逸と炭治郎が背中合わせて伊之助が3人なら勝てる!って所は胸熱だよね+22
-0
-
5745. 匿名 2022/02/07(月) 11:46:24
海外リアクターのマイケルアンジェロさんめっちゃ凄いんだけど!!
酸欠になるんじゃないかって位心を燃やしてるwww
+1
-0
-
5746. 匿名 2022/02/07(月) 11:46:45
>>4802
確かに!
+5
-0
-
5747. 匿名 2022/02/07(月) 11:46:53
>>5718
ありがとうございます!
普段干からびてるから思う存分ときめく所存です!+8
-0
-
5748. 匿名 2022/02/07(月) 11:47:07
>>5470
そうか?それは煉獄さん上げ(他の柱下げ?)過ぎ+22
-5
-
5749. 匿名 2022/02/07(月) 11:47:10
>>5737
私もそう思います
こんなにもアニメで感動したのいつぶりだろう?
もっと素晴らしい才能を大切にしてください!+15
-0
-
5750. 匿名 2022/02/07(月) 11:47:10
>>5737
間に入っているところがごっそり持って言って、アニメーターさんのお給料までいかないのかも。
広告代理店にいた時、間に二つ企業が入っている案件とかちょいちょいあって、作る私が夜中まで作業して一番負担なのに、社長がこれ15万の案件だよって言われた事あるし。+17
-1
-
5751. 匿名 2022/02/07(月) 11:47:15
>>5728
そっちか!
駆けつけてきた柱様の方かと思った!+11
-0
-
5752. 匿名 2022/02/07(月) 11:47:47
>>5739
ヤフーの記事でよく見るわw
強さランキング上位になぜかしのぶさんが入ってたり+24
-0
-
5753. 匿名 2022/02/07(月) 11:47:55
>>5209
何これ
すき家で買えるの?これで月見うどん作りたいわ+10
-1
-
5754. 匿名 2022/02/07(月) 11:49:27
>>5728
声優さん気になり過ぎますね〜
よく予想されてる方でも全然違う方でも楽しみ
個人的には低すぎないのを希望してます
+16
-0
-
5755. 匿名 2022/02/07(月) 11:49:54
やっと録画見た
凄かったなー
諦めるな。諦めるな!のとこ、
心を燃やせ!!!って普通に思っちゃったわ+38
-0
-
5756. 匿名 2022/02/07(月) 11:49:58
>>5707
天元様も強いけど、煉獄さんも強いよね
妓夫太郎と猗窩座では強さに差がめちゃくちゃあり過ぎるし。。
猗窩座は煉獄さん甘くみて余裕しゃくしゃくだったもんね
あの感じだとMAXの力発揮してない。
でも夜明けまで持ち越して、最後捉えた所なんてすごかったよ。煉獄さん+76
-4
-
5757. 匿名 2022/02/07(月) 11:49:59
>>5663
死んでたの!?ってギョッとした
ちゃんとツッコミの人が居て良かったわ+23
-0
-
5758. 匿名 2022/02/07(月) 11:51:17
>>5750
中抜きってまじでいらん
アニメなら広告代理店、ITならコンサル()
まじで害+20
-0
-
5759. 匿名 2022/02/07(月) 11:51:29
>>5489
昔と今の年齢の感覚違うからね+10
-0
-
5760. 匿名 2022/02/07(月) 11:51:40
>>5685
未読なんだけど、そんなに他の柱やばいの?
しのぶさんは統率力ありそうじゃない?+5
-3
-
5761. 匿名 2022/02/07(月) 11:51:54
来週は伊黒さんにネチネチされてしまうのね☺+46
-0
-
5762. 匿名 2022/02/07(月) 11:52:34
>>5470
煉獄さんは大好きだけど上司にいたら暑すぎて辛い(ちなみに錆兎も)
上司にするなら宇髄さんが理想です・・+61
-9
-
5763. 匿名 2022/02/07(月) 11:53:10
2022最新強さランキング
炎>音>>>>>蟲>恋>岩風蛇霞水+1
-24
-
5764. 匿名 2022/02/07(月) 11:53:13
>>5739
結果だけ見ても煉獄さんは上弦倒せてないのに+8
-19
-
5765. 匿名 2022/02/07(月) 11:53:21
バトルシーンの迫力と作画が凄すぎて何度もリピした上、海外の反応動画とかも見てきちゃったよ。盛り上がってた!+7
-0
-
5766. 匿名 2022/02/07(月) 11:54:26
>>5533
うずいさんは嫁さんがくノ一で凄いから一般女性の力量分かってなくて無理強いさせてきそうで嫌だなー。
大事じゃない女は屋根からポイされそう+25
-4
-
5767. 匿名 2022/02/07(月) 11:55:53
>>5764
宇隨さんも倒せてはないけどね。。
妓夫太郎と堕姫の首切ったのはかまぼこだったし+9
-20
-
5768. 匿名 2022/02/07(月) 11:55:59
>>4774
ここ、原作通りな上にアニメで更にすごくなってて、一瞬のコマだけど感動した+27
-0
-
5769. 匿名 2022/02/07(月) 11:56:17
>>5563
私のハートは打ち抜かれたわ。
義勇が守ってくれるなら堪えられそう。+44
-2
-
5770. 匿名 2022/02/07(月) 11:56:33
また昨日の興奮から朝起きてずっとここ覗いたり、録画見直して午前中が終わろうとしている+14
-0
-
5771. 匿名 2022/02/07(月) 11:57:02
>>5767
宇隨さんのサポートないと倒せていないよ。+46
-2
-
5772. 匿名 2022/02/07(月) 11:57:06
>>5742
ほんと震えますね〜!
可愛くてかっこよくておそらくグロい童磨様見るの楽しみすぎます!
祭の準備万端ですよねww来週は朝までコースになるかもです😇w+14
-0
-
5773. 匿名 2022/02/07(月) 11:58:06
>>5761
伊黒さんはやはり最後の台詞をどんな感じで言うのか気になります+30
-0
-
5774. 匿名 2022/02/07(月) 11:58:18
>>5670
人間の能力って不思議だよね
現代の解明されてる情報から見ても、確かに首切るシーンは鍛えまくっていた人が叫んでいたと思った
「火事場の馬鹿力」は自らの意志で出せるのか?:“筋肉博士”石井直方のやさしい筋肉学:日経Gooday(グッデイ)gooday.nikkei.co.jp“筋肉博士”石井直方先生(東京大学教授)が、筋肉のメカニズムや機能を毎回わかりやすく解説していきます。今回は、筋肉が持つ力を自分の意志でどこまでコントロールできるかについて解説します。「火事場の馬鹿力」と言われるように、人は非日常的な出来事に直面し...
では、運動単位をたくさん動員するために実際に使える手法はないのでしょうか。
現在までに証明されているものとしては、「シャウト効果」があります。大きな声を上げることで中枢の働きを変えてしまおうというもので、現場では昔から行われていたやり方でもあるため、これによって筋力が上がることは経験的に予測されていた面もあるでしょう。実験でも、確かに筋力が上がるというデータが出ています。自分を鼓舞する、気合を入れる、といった目的で大声を出している選手も多いと思いますが、これは運動単位をたくさん使う手段としても有効だったわけです。
人は非日常的な出来事に直面すると、無意識に大きな声を発することがあります。そして、普段は出せないような力が出る。これが火事場の馬鹿力と呼ばれるわけですが、非日常的な出来事の刺激によって中枢の抑制が外れるという現象は、スポーツ現場だけでなく日常生活でも起こっているのです。
(中略)
いずれにしても、短期的にはシャウト効果などでブレーキの強さをダウンさせることはできます。そして、実は筋トレによってブレーキを徐々に弱くできることがわかってきています。中・長期的なスパンで最大筋力を高めるためには、重い負荷を使って筋トレを繰り返すこと。そうすれば中枢による抑制は弱くなり、筋肉本来の最大筋力に近づいていくことができるのです。+2
-0
-
5775. 匿名 2022/02/07(月) 11:58:50
ずぬー+3
-1
-
5776. 匿名 2022/02/07(月) 11:58:52
>>5727
>>5730
ありがとうございます。+2
-0
-
5777. 匿名 2022/02/07(月) 11:59:16
>>5769
わかるよ
冨岡さんが上司なら何でも耐えられる+14
-5
-
5778. 匿名 2022/02/07(月) 12:00:13
>>5771
まあそうだけどね、ひめじまさん最強なのは原作通り間違いないよ。
煉獄さん下の話出てたから、宇隨さんもとらえてはないよね。って話
なによりも妓夫太郎より猗窩座はめちゃくちゃ強いと思うしな+10
-8
-
5779. 匿名 2022/02/07(月) 12:02:01
>>5739
アニメ派だけど、正直ひめじまさんそんな登場してないから強さはまだ分からない。
これから活躍するのかな?+10
-0
-
5780. 匿名 2022/02/07(月) 12:02:05
>>5573
妓夫太郎強い早い(宇髄さんも早い)毒やばい(宇髄さん忍びで毒に強い)2人の首を切らないとダメ(普通柱は2人で行動しない、柱以外の隊士には堕姫は切れない)で、今まで柱が倒せなかったのは納得
毒に強い宇髄さんと力つけてきたかまぼこ隊だったから倒せた+44
-0
-
5781. 匿名 2022/02/07(月) 12:02:31
>>35
男の人としての良いとこ取り。完璧!+25
-2
-
5782. 匿名 2022/02/07(月) 12:03:12
>>5780
柱3人くらい派遣したら、他の任務が追いつかなくなるのかな?+7
-0
-
5783. 匿名 2022/02/07(月) 12:03:36
>>5381
爽やかな役が多かったから、これがターニングポイントになりそうな役だよね。役の幅広がると後々残り安くなるから。+8
-0
-
5784. 匿名 2022/02/07(月) 12:03:49
>>5779
これからめちゃくちゃ活躍するよ。ネタバレになるから細かくは言わない+15
-0
-
5785. 匿名 2022/02/07(月) 12:03:52
>>5663
須磨ちゃんよく花魁になれたなと思ったw+20
-2
-
5786. 匿名 2022/02/07(月) 12:04:28
童磨人気あるよね+17
-6
-
5787. 匿名 2022/02/07(月) 12:04:30
>>5773
伊黒さんの最後の一言は大きいよね~、あれufoはどんな風に仕上げてくれるのか楽しみ!+27
-0
-
5788. 匿名 2022/02/07(月) 12:04:35
>>5583
誰が?宇髄さん?
宇髄さんならアザいらなかったじゃん+10
-0
-
5789. 匿名 2022/02/07(月) 12:05:19
>>5779
横
まだまだ先だけど岩柱のシーンかっこいいよ
最後まで見ると煉獄さんは下位の方だと理解できると思うよ
まだ風柱の強さみんな知らないだろうし
+12
-27
-
5790. 匿名 2022/02/07(月) 12:05:34
>>5761
伊黒さん、楽しみすぎる!+19
-0
-
5791. 匿名 2022/02/07(月) 12:06:02
>>5787
アンチ増えるよ
絶対に+2
-8
-
5792. 匿名 2022/02/07(月) 12:06:03
>>4219
1、2、3てリズムを取るのいいですよねー!
ド!レ!ミ!とかじゃなくて良かったw+6
-0
-
5793. 匿名 2022/02/07(月) 12:06:16
>>5228
美男美女の兄妹だな+6
-2
-
5794. 匿名 2022/02/07(月) 12:06:19
>>5755
私も今見た。
何か知らないけど涙出てきたよ(笑)+3
-0
-
5795. 匿名 2022/02/07(月) 12:06:28
>>2969
唯一、鬼滅の刃とガンダムSEEDが酷似してるなら
キラがカガリにやるビンタシーンだけなら、
しずかちゃん、鱗滝、蝶野のビンタに似てる
ガキ使の蝶野正洋のビンタと、鬼滅の刃の鱗滝左近次のビンタを合わせてみたwww - YouTubem.youtube.comこの動画が投稿される日の一ヶ月後はもう年越し間近…。今年のガキ使の笑ってはいけないシリーズも楽しみにしています!!そんなこんなで、今流行りの鬼滅の刃と、ガキ使の笑ってはいけないシリーズ恒例「蝶野の制裁ビンタ」をコラボさせてみました!(笑)ミャロンタク...
+2
-14
-
5796. 匿名 2022/02/07(月) 12:06:58
強い柱が人気あるわけじゃないし
誰が強い、誰が弱いとかどうでもいいし
正直しつこいよ+23
-3
-
5797. 匿名 2022/02/07(月) 12:07:20
譜面の説明どうするのかと思ってたけど、まさか鬼ぃちゃんが解説してくれるとはw+45
-0
-
5798. 匿名 2022/02/07(月) 12:07:34
>>5784
ありがとう!
楽しみにしてる!+4
-0
-
5799. 匿名 2022/02/07(月) 12:08:21
>>5775
ネチネチ…
シャーっ+4
-0
-
5800. 匿名 2022/02/07(月) 12:08:25
>>5779
むしろ戦闘はここからが本番くらいに思ってる
強くなるにはいくつかの条件を満たさないといけないから+11
-0
-
5801. 匿名 2022/02/07(月) 12:08:31
宇髄さん格好良すぎて痺れた!+90
-3
-
5802. 匿名 2022/02/07(月) 12:08:37
>>5789
ありがとう!+0
-1
-
5803. 匿名 2022/02/07(月) 12:08:39
>>418
堕姫もそうだけど自分が言われてきた事、されてきた事、嫌だった事をそっくりそのまま相手にやってるところがこの兄妹が今まで生きてきた場所や見てきた世界を物語ってるよね…+95
-0
-
5804. 匿名 2022/02/07(月) 12:08:46
>>5797
ナレーション部分かなり妓夫太郎頑張ってくれたよねw+34
-0
-
5805. 匿名 2022/02/07(月) 12:08:46
3人で鬼兄妹の首切った時、涙が出た(><)+27
-0
-
5806. 匿名 2022/02/07(月) 12:08:49
>>5789
さらに横。最後まで見てるし煉獄さん推しじゃないけど、煉獄さんが下位とは思わない
あと何で急に風柱?彼は攻撃力はあるけど炭治郎の頭突き食らってたりで防御力は低いと思うし、それぞれ得意不得意あるから強さ競っても意味ないと思う。わかっているのは岩柱が最強ってのみ+27
-8
-
5807. 匿名 2022/02/07(月) 12:08:56
>>5791
まあこの時点ではちょっとヒールっぽいもんね
でも先々もっと伊黒さんがメインになってくれば、みんな物凄く惹かれると思うわ。独特の魅力がある感じ+44
-1
-
5808. 匿名 2022/02/07(月) 12:09:39
>>5778
横だけど、私の推しは煉獄さんでも宇隨さんでもないけど、なぜどっちが強いとか比べるんだろう。
状況とか敵との相性もあるし、どっちが強いとか比べるのおかしいと思う。
遊郭編で盛り上がっているんだから宇隨さんすごい、かっこいいで良いと思うんだけど、必ず煉獄さんの方が〜って上げ発言が入って嫌な気分になる。
猗窩座は強いよ。
煉獄さんは手を抜いて貰っていたんだから、猗窩座が本気出したらもっと早く戦いは終わっていただろうね。+60
-12
-
5809. 匿名 2022/02/07(月) 12:09:51
善逸の霹靂一閃の時の宇宙っぽいバックミュージックがかっこよすぎてズルいwかっこいい!+74
-0
-
5810. 匿名 2022/02/07(月) 12:09:59
>>5767
そこに宇随持ち込む意味・・
宇随は倒した。一人で倒せとは言ってない。
かまぼこいたのは煉獄さんも同じ。+15
-4
-
5811. 匿名 2022/02/07(月) 12:10:02
>>5791
言い方によるけど「・・あれ?良い奴?」となる可能性も+13
-0
-
5812. 匿名 2022/02/07(月) 12:10:13
>>5785
横だけど、鯉夏花魁が「須磨ちゃんが足抜けするとは〜、しっかりした子だったもの」って言ってて、えっ!って思った。+30
-0
-
5813. 匿名 2022/02/07(月) 12:10:30
朝起きてからも3回目観てる
最初から最後まで目が離せないこのテンポ、映画を観ているような感覚になる作画。
そら体感5分。取り戻したくてまた4回目観ようかな。+38
-0
-
5814. 匿名 2022/02/07(月) 12:10:59
>>5801
正直、漫画だと宇髄さんの強さがいまいち伝わらなかったけど、アニメ見てやっぱり柱だなってくらい異次元の強さだった!+83
-2
-
5815. 匿名 2022/02/07(月) 12:11:20
冒頭の禰豆子はお兄ちゃんを励ましてくれてるんだけど、それはわかるんだけど…
良かれと思って着物買ってあげるって言ってたのにこんなコテンパンに言われたらヘコむわ…+6
-0
-
5816. 匿名 2022/02/07(月) 12:11:30
>>5470
原作読むと岩柱をみんな頼りにしてるよ。
ひめじまさん最強説!+55
-0
-
5817. 匿名 2022/02/07(月) 12:11:38
>>5807
ユーフォを信じろ
無限列車や煉獄さんと猗窩座のバトルより盛り上がらないと言われていた遊郭編や宇髄さんや妓夫太郎がこのクオリティで
宇髄ガールズ、妓夫太郎ガールズ増幅中よ+67
-1
-
5818. 匿名 2022/02/07(月) 12:12:32
>>5813
映画館の大きいスクリーンで観たい!+7
-0
-
5819. 匿名 2022/02/07(月) 12:12:37
>>5808
>遊郭編で盛り上がっているんだから宇隨さんすごい、かっこいいで良いと思うんだけど、必ず煉獄さんの方が〜って上げ発言が入って嫌な気分になる。
それ。これのせいで煉獄さん悪く言われる。+46
-3
-
5820. 匿名 2022/02/07(月) 12:13:40
この先どうなるかとか結末まで知ってるのに、こんなに毎週楽しみで仕方ない作品が未だかつてあった?
結末を知ってるからこそ面白いのかな?
とにかく意味わからんくらい面白いんだけど+16
-1
-
5821. 匿名 2022/02/07(月) 12:13:43
>>5815
どういう経緯であの台詞になったんだろうね?良い子なのはわかるけど、11、12歳であんなこと言わせたらまた兄ちゃん落ち込むわ・・思った+7
-1
-
5822. 匿名 2022/02/07(月) 12:14:07
>>5801
片腕で毒も回って上弦の六と互角って凄いよね
ただ人間だから体力尽きて負けてしまうのね
今までの柱もそうだったのかしら
悲しい+46
-1
-
5823. 匿名 2022/02/07(月) 12:14:45
妓夫太郎が炭治郎を鬼に勧誘してるシーンで堕姫は「やめてよ!」みたいに拒否してたけど、妓夫太郎は人恋しさというか仲間が欲しいのかなという印象を受けた。
これまでも妹以外に構ってくれる人なんていなかっただろうし。
そんな人間っぽさがこっちまで切ない気持ちにさせる。
2人とも生まれ変わったら今度こそ幸せになって欲しい。+32
-0
-
5824. 匿名 2022/02/07(月) 12:14:47
>>5817
ヨコだけど鬼ぃちゃんのファンが増えるとは思わなかった
さすがにあのビジュアルでは人気が出るのは無理だろう?と思ってたけどさすがufoと言うしか…+48
-1
-
5825. 匿名 2022/02/07(月) 12:14:54
>>5785
接客中に失言して客を怒らせそうw+8
-0
-
5826. 匿名 2022/02/07(月) 12:15:09
>>5583
痣のからくりはまだ共有されていない情報だから仕方ない。+15
-0
-
5827. 匿名 2022/02/07(月) 12:15:39
>>5817
刀鍛冶の里編どうかな〜と思ったけど是非見たくなったよ!
作ってください!お願いします!
映画なら絶対映画館に行く!+23
-0
-
5828. 匿名 2022/02/07(月) 12:15:39
>>5803
柱や鬼殺隊は自分がされて悲しかったことを人にやらないんだよね
後輩を命をかけて守るし
鬼は死ぬ時ビビりすぎなんだよね+32
-2
-
5829. 匿名 2022/02/07(月) 12:15:40
>>5812
そーだった!花魁としての仕事ではちゃんとしてた・・とか?+10
-0
-
5830. 匿名 2022/02/07(月) 12:15:44
>>5816
ファンブック見ると柱の仲間から頼りにされてるよね
+18
-0
-
5831. 匿名 2022/02/07(月) 12:15:57
>>5612
首斬られる寸前の「なんとかして!!お兄ちゃん!!!」がね……
そうだよねせっかく生まれ変わったのに(鬼だけど)死にたくないよね…しょうがないんだけど。+30
-0
-
5832. 匿名 2022/02/07(月) 12:16:35
>>5815
来週描かれる妓夫太郎と堕姫ちゃんとの対比だよ
妓夫太郎も妹のためによかれと思ったことが
妹の気持ちわかってなかったみたいな描写はいるから
背負いすぎる自分自身を責める炭治郎を叱ってるんだよ+26
-0
-
5833. 匿名 2022/02/07(月) 12:16:41
>>5812
横だけど私も!
しっかり…!??って思ったw+12
-0
-
5834. 匿名 2022/02/07(月) 12:17:19
>>5767
煉獄さん好きだけど、人気すぎるからか変なのいるから怖いわ
+14
-1
-
5835. 匿名 2022/02/07(月) 12:17:20
>>5694
あーーめっちゃわかるー好きー+5
-0
-
5836. 匿名 2022/02/07(月) 12:17:24
>>5739
原作読んでない人からしたら
今んとこ悲鳴嶼さんは手を合わせて泣いてるだけなんだからそりゃそうでしょ+69
-0
-
5837. 匿名 2022/02/07(月) 12:17:40
次の編では犯天狗と壺のファンが増殖しそう笑笑+3
-0
-
5838. 匿名 2022/02/07(月) 12:18:19
>>5813
専業主婦かー
ごめんだけどうざい
みんな仕事してるから見返せないんだよね+2
-37
-
5839. 匿名 2022/02/07(月) 12:18:32
>>5786
結構イケメンだしなぁ
特に推しではないけど来週辺り騒いでる自分が見える+18
-3
-
5840. 匿名 2022/02/07(月) 12:18:41
>>5824
さすがですよね+10
-0
-
5841. 匿名 2022/02/07(月) 12:18:44
>>5762
しのぶさんも仕事に対して厳しそうだから
自分のモチベが低いと辛いかもだけど
無駄な飲み会とかしないだろうし
社内のハラスメントとか許さなそう。+12
-1
-
5842. 匿名 2022/02/07(月) 12:19:06
>>1
夜勤明けで、やっと録画みたよー
マジ神作画。ufotableさんありがとうー
戦闘シーン凄すぎる+21
-0
-
5843. 匿名 2022/02/07(月) 12:19:15
>>5827
刀鍛冶も盛り上がりに欠けるとか記事になったりと評価はさんざんだよね
でもufoにかかればめちゃくちゃ盛り上がりそうだよね
+33
-0
-
5844. 匿名 2022/02/07(月) 12:19:18
>>5809
音楽がワクワク感を演出してくれるよね
作画で何度か見直してから音楽を楽しむためにも見てるわ+22
-0
-
5845. 匿名 2022/02/07(月) 12:19:32
>>5826
その為の刀鍛冶の里編だしね。
昨日の痣の描写はufoがようやく痣を解禁出来る喜びが伝わってきた。+10
-0
-
5846. 匿名 2022/02/07(月) 12:19:47
>>5625
コンプラ違反って‥具体的にどこが当たるのか説明してくれる?
ちゃんと意味理解している?
+1
-24
-
5847. 匿名 2022/02/07(月) 12:19:54
今夜勤明けてみた…
凄かった…凄かったよ…。映像も音楽も全て凄かった。
炭治郎が原作以上にいたぶられて、最推しだから見てて辛かったけど、妓夫太郎の言葉の全ては自分が言われてきたことだったんだろうなと思うと涙が出た。炭治郎の、善逸の、伊之助の、宇髄さんの絶対諦めないと言う気持ちが画面から凄い勢いで伝わってきて、泣けて仕方なかった。劇場版ですか…コレ…。からのまさかのコソコソに葵枝さんネタ来るとはw
+27
-0
-
5848. 匿名 2022/02/07(月) 12:20:01
>>5786
私は一番鬼の中で苦手+12
-2
-
5849. 匿名 2022/02/07(月) 12:20:03
妓夫太郎の炭治郎への言葉は全部自分に言ってるんだよね…多分自覚ないけど。
切ない…+15
-0
-
5850. 匿名 2022/02/07(月) 12:20:10
鬼滅の声優は全員素晴らしいけど、鬼ぃちゃん上手いなぁw掠れたようなダミ声だけど、聞きやすい良い声なんだよね
声優さんの凄さを見せつけられるよ+25
-0
-
5851. 匿名 2022/02/07(月) 12:20:31
👹生き返ったりしないよね😭😭😭😭+7
-0
-
5852. 匿名 2022/02/07(月) 12:20:32
>>5836
アニメになった時にびびっておしっこちびるなよw
って思ってる+13
-4
-
5853. 匿名 2022/02/07(月) 12:20:43
基本皆大好きで
お話を楽しんでるんだけど、
この先最推しの登場が皆無で
やっぱり悲しいです、、。
愈史郎とか玄弥推しさん達は
どうやって気持ちを保ってるの?+5
-2
-
5854. 匿名 2022/02/07(月) 12:21:00
>>5782
最初から上弦だってわかってたら、複数の柱派遣できるけどね
柱は忙しそうだから、そうじゃないと単独任務だよね
上弦くらいだと上手く隠れてそうだし
煉獄さんの時ももう1人はは柱がいたらね+18
-0
-
5855. 匿名 2022/02/07(月) 12:21:01
>>5838
横だけど、シフト勤務の人なら平日休みもあるよ
鬼滅見返すためにシフト希望は月曜休みにしていたわ(笑)+20
-0
-
5856. 匿名 2022/02/07(月) 12:21:56
毎回凄くいいとこで終わらせるの許せんな+8
-0
-
5857. 匿名 2022/02/07(月) 12:22:37
>>5824
この先、まさかの鋼鐵さんブームが来やしないかとわくわくするわw
どんなビジュアルで描かれるんだろう(素顔)w+27
-1
-
5858. 匿名 2022/02/07(月) 12:22:54
>>5826
共有されてなく訳も分からないうちに刀鍛冶の柱二人は痣出してたよ+0
-8
-
5859. 匿名 2022/02/07(月) 12:23:00
ん?来週最終回なんですか??
続かないの?+5
-0
-
5860. 匿名 2022/02/07(月) 12:23:31
>>5812
男に溺れる感じじゃないって意味じゃないの
好きな人と〜とかやたら言っていたような+10
-1
-
5861. 匿名 2022/02/07(月) 12:23:37
>>5831
何人もの人の命を簡単に奪ったのだから死ぬことを怖がる事が本当に卑怯だと思う
柱でもない隊士に斬られて死ぬのはざまーみやがれーとしか思わなかったー
スッキリしたー+4
-4
-
5862. 匿名 2022/02/07(月) 12:23:39
>>35
もうキャラがたってて何もかもが素晴らしく感じる+36
-2
-
5863. 匿名 2022/02/07(月) 12:23:53
このマカロンも可愛い♡お高いけど(笑)+25
-1
-
5864. 匿名 2022/02/07(月) 12:24:16
あまりにも10話凄すぎた…今までもずっと神回連続だったけど、録画したけど円盤買おうって思った。それ位凄かった+34
-0
-
5865. 匿名 2022/02/07(月) 12:24:30
お館様は指令出すのがいちいち遅いんだわ
鱗滝さんにびんたされるレベルだ+28
-4
-
5866. 匿名 2022/02/07(月) 12:24:57
>>5849
自分が言われた事やられた事を炭治郎にぶつけて取り返しているつもりだったんだろうけど、我らが主人公竈門炭治郎は心は全然折れていなかった。
最高に炭治郎が主人公してた。+34
-0
-
5867. 匿名 2022/02/07(月) 12:25:04
>>5859
最終回だよ
延長知らない録画時間指定の人が騒いでる未来が見える+14
-0
-
5868. 匿名 2022/02/07(月) 12:25:34
>>5842
お疲れです!
作画が凄くてびっくりするよね
ユーフォ凄い+7
-0
-
5869. 匿名 2022/02/07(月) 12:25:34
>>5859
最終回っす
45分拡大版
日曜日の楽しみが鎌倉殿だけになっちゃうな…+6
-0
-
5870. 匿名 2022/02/07(月) 12:25:50
かまぼこ隊の頑張りが本当泣ける+16
-0
-
5871. 匿名 2022/02/07(月) 12:25:50
>>5858
簡単な頭で羨ましい+4
-0
-
5872. 匿名 2022/02/07(月) 12:25:52
>>5867
あ、遊郭編が最終回って事なんだね
ありがとー+3
-0
-
5873. 匿名 2022/02/07(月) 12:26:18
炭治郎の白目が好きだ。
どんどん覚醒してる頑張れ!って思う。
猪之助の無敵さが好き
内蔵動かせるとかwww+15
-0
-
5874. 匿名 2022/02/07(月) 12:26:27
>>5809
善逸に比べて伊之助の技がやっぱり地味なのが悲しい
今後エフェクトつくことあるのかなぁ、ないかな?+24
-1
-
5875. 匿名 2022/02/07(月) 12:27:06
>>5869
最終回で時間拡大なんだね
楽しみだぁー+5
-0
-
5876. 匿名 2022/02/07(月) 12:27:08
宇髄さん来てから、めっちゃかっこいいんだけど!
頼れる柱!!ってかんじ!
「譜面が完成した!」がイケボすぎる+37
-1
-
5877. 匿名 2022/02/07(月) 12:27:14
>>5846
よこ
駄目だこりゃ+19
-3
-
5878. 匿名 2022/02/07(月) 12:27:40
来週45分拡大か…妓夫太郎と堕姫の話しがメインなんだろうけど今からもうツライなぁ
かなしい+10
-0
-
5879. 匿名 2022/02/07(月) 12:27:42
>>5809
個人的に善逸のBGMが一番かっこいい…+46
-2
-
5880. 匿名 2022/02/07(月) 12:27:48
>>5808
必ず煉獄さんの方が〜って上げ発言する人は、アタイの中でアンチだと思ってる。
事実はどうでもいい、アタイがそう思うからアンチなの+11
-7
-
5881. 匿名 2022/02/07(月) 12:27:59
>>5485
だいぶ昔の話だけど私は配給会社が取引先だからコンプラ違反なのなんとなく分かるというか
あんまり書き込まない方がいいと思うよ
でも嬉しくて書いちゃう気持ちも分かるから今後気をつけたら良いのでは?+24
-1
-
5882. 匿名 2022/02/07(月) 12:28:12
>>5767
それ言うたら禰󠄀豆子おらんかったら魘夢に倒されてたで。。+19
-1
-
5883. 匿名 2022/02/07(月) 12:28:16
>>5786
私の推しですな。食べられて童磨様の血肉となりたいわ+10
-10
-
5884. 匿名 2022/02/07(月) 12:28:24
>>5853
ぶっちゃけると出番ない時は程々にアニメ楽しんであとは青い鳥とかに籠もってるわ
それでいいんじゃない+2
-0
-
5885. 匿名 2022/02/07(月) 12:28:25
皆さん、こんにちは+17
-4
-
5886. 匿名 2022/02/07(月) 12:28:59
恋柱の全裸入浴シーンどうなるんだ?きっと原作通りにやりそうだけどクレーム来そうだね+5
-0
-
5887. 匿名 2022/02/07(月) 12:29:26
来週はどこまでやるのかな〜
鬼滅を毎週見られるこの贅沢を覚えてしまい、刀鍛冶編も続けてやって欲しくなってしまっているけど、まず遊郭編を映画館で観せて下さい!
3、4時間でも全然平気です!
昨日の映像は映画用でしょう?+10
-1
-
5888. 匿名 2022/02/07(月) 12:29:29
遊郭編終わったら、また1年くらい待たされて次のシリーズをするのかな?
それとも映画?+5
-0
-
5889. 匿名 2022/02/07(月) 12:30:13
>>5874
今回は善逸活躍回だったけど、無限列車のえんむを倒すシーンは猛々しい伊之助を表すような技のエフェクトだったし、今後もあるんじゃないかな!
伊之助が参上する時の音楽もいつ聴いてもワクワクするね。+21
-0
-
5890. 匿名 2022/02/07(月) 12:30:27
作画凄すぎる
2回連続みたわ+4
-0
-
5891. 匿名 2022/02/07(月) 12:30:44
>>4935
作品の推し方は人それぞれで良いんじゃないでしょうか?人によって熱量も違うしさ。円盤やグッズを買って製作会社を応援したい人、何度も作品に触れて楽しむ人、みんな違ってみんな良し。あなたも自分と違う推し方してる人見てしんどくなる必要も無いんだよ+6
-1
-
5892. 匿名 2022/02/07(月) 12:31:03
>>5691
玄弥は柱じゃないっしょ+3
-2
-
5893. 匿名 2022/02/07(月) 12:31:04
やっぱり漫画で観るよりアニメは分かりやすいよね
闘うシーンの画力には毎回感動する。+11
-0
-
5894. 匿名 2022/02/07(月) 12:31:42
>>5786
腐女子でしよ?笑
ホモエロ漫画描いてるオタクがツイッターにウジャウジャいるよね笑+4
-8
-
5895. 匿名 2022/02/07(月) 12:31:44
自分が炭治郎たちだったら
結構早い段階で諦めてるわ( ; ; )って思いながら観てる
皆本当よく頑張ったよね( ; ; )+12
-0
-
5896. 匿名 2022/02/07(月) 12:31:48
>>5871
痣は一人が出ると共鳴して出るんだよ
今回最初の痣者は炭治郎ではっきりと額に出てた
でも一緒にいた宇髄さんは出なかった
そういうこと
+10
-13
-
5897. 匿名 2022/02/07(月) 12:31:49
>>5874
伊之助自体が派手だしBGMで盛り上がるし、地味と感じた事があんまりないなぁ。+29
-0
-
5898. 匿名 2022/02/07(月) 12:32:10
>>5715
わ、私もです…!!!!
そしてグッズ解禁したら買い漁りたい!!!!!+4
-0
-
5899. 匿名 2022/02/07(月) 12:32:45
遊廓編の作画クウォリティーは、完全に無限列車編を超えたと思う
+5
-3
-
5900. 匿名 2022/02/07(月) 12:32:46
>>5705
そのサイト、アフィ目的で毎回適当なこと書いては、
がるちゃんにリンク張りにくるから通報一択でいいよ。+5
-0
-
5901. 匿名 2022/02/07(月) 12:33:14
>>5880
中には煉獄さんは柱の中で一番優れていると神格化してるファンいるからね
+26
-2
-
5902. 匿名 2022/02/07(月) 12:33:21
>>5867
今のレコーダーって時間指定とか20年前の録画方法ではないよね?時間ずれようが変わろうが番組指定で録画する。+22
-1
-
5903. 匿名 2022/02/07(月) 12:33:23
>>5886
さすがにアニメだから規制入りそうじゃない?
バスタオル巻いたりしそうだけど、別にそこは重要でもないから個人的にはバスタオルでいいと思う+0
-2
-
5904. 匿名 2022/02/07(月) 12:33:40
>>2683
「アザ」も「アゴ」に空目して、アゴの進化…?って思って一人で笑ってた
ごめん+5
-0
-
5905. 匿名 2022/02/07(月) 12:33:45
>>5786
同情ランキング123
旧陸 弐 新陸
だわー+2
-2
-
5906. 匿名 2022/02/07(月) 12:33:48
>>5858
宇髄さんは腕を斬られた事による大出血状態では体温を上げる事は出来ないよね。
煉獄さんも同様にかなりの深手を負わされていて出血していた。
二人とも身体に痣を発現出来るだけの素地はあっただろうけど状況がそれを許さなかったと私は解釈してる。+51
-0
-
5907. 匿名 2022/02/07(月) 12:34:11
すごく面白かった~!
見入っちゃったよ
エンディングの炎も綺麗で気になるからずっと見てた+27
-0
-
5908. 匿名 2022/02/07(月) 12:34:18
>>5892
柱前提の話だったの?
+2
-3
-
5909. 匿名 2022/02/07(月) 12:34:35
譜面がどうなるのか心配だったけど、全く杞憂でございました。ufoの表現力、演出力、作画レベルに脱帽ですわ…+45
-0
-
5910. 匿名 2022/02/07(月) 12:35:00
>>5782
これはネタバレになるのかな?
刀鍛冶の里編で、恋柱は里にいたけど用事が終わって離れた後に奇襲があってたまたま担当地区が近くだったらすぐ来れた、的なこと言ってたような
柱1人の担当範囲が広すぎて、無限列車や遊郭みたいにこれは強い鬼だとお館様が確信がいくまでは柱は派遣されないとか?
強い鬼だと確信しても、どうやって倒すのかまでは未知数(他隊員が生きて戻ってこないからその鬼独自の特徴が掴めない)
そこで柱複数人亡くなってしまったら本末転倒だし+13
-0
-
5911. 匿名 2022/02/07(月) 12:35:01
>>5854
柱でなくても一歩手前の階級の子達複数連れて行く方がいいよね
柱の任務は事前に危険だと分かるような案件に複数で派遣する
下級隊士は下見で派遣ダメならすぐに退散より強い隊士はと引き継ぐ、相手が出来そうなら鬼を処分するとかじゃないと命がいくつあっても足りない+11
-0
-
5912. 匿名 2022/02/07(月) 12:35:05
>>5901
強火でキャラに対して微妙な気分になるという初めての体験+8
-2
-
5913. 匿名 2022/02/07(月) 12:35:35
>>5880
うむ。善き心得だ。+3
-0
-
5914. 匿名 2022/02/07(月) 12:35:50
たまーに他のアニメ映画で芸能人が声優してて、棒読みだなーと思うくらいで、今まで全然声優に興味なかったけど、鬼滅の刃を見出してから声優が気になってしょうがない。声優ってこんなにいい演技するの?って思ってる。
首切られる寸前の堕姫の、おにぃちゃん!なんとかしてー!とか引き込まれたわ。沢城みゆきさん、天才ですか?+65
-1
-
5915. 匿名 2022/02/07(月) 12:35:53
>>5903
髪の毛と温泉の水面で隠して普通にやると思うよ。+9
-0
-
5916. 匿名 2022/02/07(月) 12:35:59
>>5886
湯気多めじゃない?+16
-0
-
5917. 匿名 2022/02/07(月) 12:36:19
>>4014
原作持ってるけど、ここ覚えてなかった!
だから炭治郎が、首切ったのね!
原作読み返したら宇髄さんのお腹に、妓夫太郎のカマが刺さってた…+13
-0
-
5918. 匿名 2022/02/07(月) 12:36:19
>>5874
私は伊之助推しだけど技が地味なのはもう諦めてるw
でもアクロバティックでよく動いてくれて楽しいからそういう戦闘スタイルなんだと思うことにした
善逸は速さのある技で技も少ないからかいつも演出がかっこいいよね
童磨戦は戦闘以外のとこを楽しみにしてる+41
-0
-
5919. 匿名 2022/02/07(月) 12:36:24
>>5855
そうなの?
ごめんね
専業の人が毎晩毎晩ツイッターだ騒いでるのうざくて+0
-17
-
5920. 匿名 2022/02/07(月) 12:36:45
録画みた
画力と迫力と映像美とか凄すぎる…
こんな素晴らしいアニメを無料で見せてくれて本当ありがたい+21
-0
-
5921. 匿名 2022/02/07(月) 12:36:53
>>5901
柱は全員スゲーでいいじゃんね
本当にそうなんだから+54
-0
-
5922. 匿名 2022/02/07(月) 12:37:04
>>5809
ところで善逸は、まだ寝ているのかね?+11
-0
-
5923. 匿名 2022/02/07(月) 12:37:17
>>5859
宇髄さんも炭治郎もかっこよかった
善逸も伊之助も頑張った
本当に神回+36
-0
-
5924. 匿名 2022/02/07(月) 12:37:48
戦いのシーンずっと口あんぐりで見てた
本当に映像が素晴らしかった
日本アニメは本当凄いよ+36
-0
-
5925. 匿名 2022/02/07(月) 12:37:54
>>5852
もう散々言われてるけど無限城に至るまでに柱の強さをもうちょっと見たかったなー、
それやると話がごっつ長くなるけど+8
-0
-
5926. 匿名 2022/02/07(月) 12:38:13
>>5894
違いますけど…
なんで童磨推しだけ腐女子とか言われなあかんの…+20
-1
-
5927. 匿名 2022/02/07(月) 12:38:59
>>4356
原作見てないから知らないんだけど、師匠の爺ちゃんって元柱だよね
てっきり亡くなってるのかと思ってたわ
善逸がこんなに強くなって嬉しいだろうね+9
-0
-
5928. 匿名 2022/02/07(月) 12:39:03
煉獄さんが強いとか宇髄さんとかどうでもいいです。
みんなすごい!
みんなかっこよかったわ+16
-1
-
5929. 匿名 2022/02/07(月) 12:39:25
覚醒するシーン北島マヤ思い出しちゃう+7
-0
-
5930. 匿名 2022/02/07(月) 12:39:30
>>5894
童磨はNL多そう+5
-0
-
5931. 匿名 2022/02/07(月) 12:39:47
テレビでタダで見ていいのかってくらいクオリティ凄かった
凄すぎてぽかんとしながら見てました+12
-0
-
5932. 匿名 2022/02/07(月) 12:39:51
>>5808
猗窩座に炭治郎と2人だけで勝ってその後にあと二連戦をできた義勇が1番最強だと思う+8
-24
-
5933. 匿名 2022/02/07(月) 12:40:00
>>5902
そうなの?
たまに時間延長で怒ってる人いて不思議だったんだよね+4
-1
-
5934. 匿名 2022/02/07(月) 12:40:35
>>5926
ホントに変に歪めて考える人がいるもんだね〜
私は別に百合じゃないけど、あおいちゃんが一番好きなキャラだよ+9
-0
-
5935. 匿名 2022/02/07(月) 12:40:44
>>5786
ネタ人気はあると思う+4
-1
-
5936. 匿名 2022/02/07(月) 12:40:56
まだ見てない呼吸もあるけど今のところ雷の呼吸がダントツでかっこいい✨✨+27
-0
-
5937. 匿名 2022/02/07(月) 12:40:58
今回のエンディング見てあーほんとにもうすぐ終わっちゃうんだなと思って寂しくなった
来週は伊黒さんや童磨に会えるかもしれないしすごく楽しみだけど、、まだ終わって欲しくないよー!+23
-0
-
5938. 匿名 2022/02/07(月) 12:41:08
>>5869
日曜日の楽しみが一緒だわー+3
-0
-
5939. 匿名 2022/02/07(月) 12:41:39
>>5894
童磨は夢女子が多い気がする
まあ猗窩座とか腐が無いわけでは無いけど+13
-0
-
5940. 匿名 2022/02/07(月) 12:41:51
>>3941
私も3回プラス子供らと一緒に1回見るw
ヒマ人呼ばわりされてるけど、
ドラマとか普段見返したりしないから、「きめつすごいな」って子供らが感心してるw+10
-0
-
5941. 匿名 2022/02/07(月) 12:42:37
>>5033
楽しみですよね
絶対あると思っています
アニメ&映画で最終回まであると思っています
漫画読んだことないです+6
-0
-
5942. 匿名 2022/02/07(月) 12:42:53
15分拡大が特報を流す為の時間だと思いたい!+3
-1
-
5943. 匿名 2022/02/07(月) 12:43:18
>>5874
伊之助は技の時より素顔の時にエフェクトかかってそうw+7
-0
-
5944. 匿名 2022/02/07(月) 12:43:22
>>4935
あんなに凄い作画ができる技術があるのに給与は本当に低いらしい
カフェの店員に不快な思いさせられて一円も払いたくないけど、技術スタッフにはある程度還元したいって思う
私はお金ないから少ししか無理だけど…+12
-0
-
5945. 匿名 2022/02/07(月) 12:43:33
>>5932
義勇さんは3連戦で全勝だからね+11
-2
-
5946. 匿名 2022/02/07(月) 12:43:45
>>5915
なるほど。
髪の毛と湯気で隠れてたら全然大丈夫そうだね。+6
-0
-
5947. 匿名 2022/02/07(月) 12:44:23
>>5922
起きます+7
-0
-
5948. 匿名 2022/02/07(月) 12:44:40
次の日曜日まで長いなー
でも今週は何気に金曜日から3連休+4
-1
-
5949. 匿名 2022/02/07(月) 12:44:54
>>5912
煉獄さんは悪くないと思いつつも、ファンのせいで微妙な気持ちになるよね。+15
-7
-
5950. 匿名 2022/02/07(月) 12:45:08
宇髄さん思ったより強いって印象がなかった+6
-1
-
5951. 匿名 2022/02/07(月) 12:45:18
>>2830
私も心配したけど家族に「この一週間で作ったわけじゃないでしょ」って冷静に言われたw+23
-1
-
5952. 匿名 2022/02/07(月) 12:45:27
>>5909
UFOって神々の集まりなのかな
ほんと凄い人達よね+44
-0
-
5953. 匿名 2022/02/07(月) 12:45:32
>>3216
ほんとそれ!がんばれ、がんばれって夢中に応援してた😭+18
-1
-
5954. 匿名 2022/02/07(月) 12:46:01
>>5900
宇髄さんと病葉のイヤリングが同じだから病葉は宇髄さんの弟で確定なんだってw
考察廚の思い込みで勝手に確定させる性質バカすぎて殺意わくわ+9
-4
-
5955. 匿名 2022/02/07(月) 12:46:13
>>5858
そもそも炭治郎に痣が出たのは最後の最後に妓夫太郎の首を斬る場面で
その後すぐ戦闘自体は終了してるから宇髄さんが痣を発現させるほどの時間なんて無くね?+39
-0
-
5956. 匿名 2022/02/07(月) 12:46:49
かまぼこはさんにんでひとつ。この遊郭編で結束力の強さを感じられたねー。
炭治郎が主人公なんだけど、特別強いとか能力が秀でてるとかチートな書き方されなくて、仲間との共闘でどんどん成長してるところが魅力的だわ。+56
-0
-
5957. 匿名 2022/02/07(月) 12:47:35
>>5886
たかがアニメの入浴シーンに自主規制とか…
声のでかいクレーマーってほんとめんどくさいな+56
-0
-
5958. 匿名 2022/02/07(月) 12:47:41
>>5932
最強とか比べなくても良くない+26
-0
-
5959. 匿名 2022/02/07(月) 12:47:45
>>5951
まあたしかに
制作に余裕持たせるために放映期間を空けるんだろうしね+9
-0
-
5960. 匿名 2022/02/07(月) 12:47:48
>>5539
>>5544
原作読んでるからこの先のことは知ってるけど
遊郭で戦ってる時点では因縁なくない?
+21
-0
-
5961. 匿名 2022/02/07(月) 12:47:50
>>5399
なんか切ったきゅうりがひっつかない包丁思い出した(ほんとごめんなさい)+26
-1
-
5962. 匿名 2022/02/07(月) 12:48:38
>>5511
妹と話してる時は普通に二人とも意地悪な近所の兄妹って感じの声音になるのもよかった+38
-0
-
5963. 匿名 2022/02/07(月) 12:49:37
>>5539
ネタバレになるからコメ主も分かってて触れてないんじゃないの?+6
-0
-
5964. 匿名 2022/02/07(月) 12:50:12
>>2956
ぜひ!!原作はまだまだ続いてるので、すっごく楽しめると思います!まだまだたくさんストーリーがありますよ!ネタバレするから言えないのが悔しい!
本当読んでください!+9
-0
-
5965. 匿名 2022/02/07(月) 12:50:16
善逸はいつ起きるんだろう?
寝てるかどうかわからなくなってきたけど、まだ寝てるんだよね?+20
-0
-
5966. 匿名 2022/02/07(月) 12:50:37
>>5908
柱蜜璃ちゃんだけ?と聞かれてるからそうかと思ったよ+8
-0
-
5967. 匿名 2022/02/07(月) 12:50:46
>>5914
蕨姫の時は散々声が老けているとかおばさんとか言われていたけど、妓夫太郎出てきてからはちゃんと女の子の声だからすごいよね。+55
-1
-
5968. 匿名 2022/02/07(月) 12:51:33
>>5545
原作の後半だけど善逸が本当に覚醒する時が来るのでお楽しみに
めーーーっっちゃ強いよ!+24
-0
-
5969. 匿名 2022/02/07(月) 12:52:00
>>5949
他の柱は欠点多いけど煉獄さんは完璧だから神格化しちゃうファンがいてもしゃーない
+27
-10
-
5970. 匿名 2022/02/07(月) 12:52:05
>>5947
横だけど来週起きるの!?
もう戦い終わるまで起きないと思ってた!
ひえ〜楽しみ〜+6
-1
-
5971. 匿名 2022/02/07(月) 12:52:22
>>5858
色々と言い訳が出てきて面白いねw
色んな解釈があるもんだな🤔+2
-2
-
5972. 匿名 2022/02/07(月) 12:52:24
>>5932
戦績とか見ると義勇最強だと思う+10
-4
-
5973. 匿名 2022/02/07(月) 12:52:46
>>3551
原作パターンだとあの毒を仕込んでるクナイ、どこに隠し持ってたんだろって私は思ったんだよね。あれだけ激しいバトルしてたから、下手したら自傷してしまわないかな?
クナイの毒で妓夫太郎の再生力が落ちた所も炭治郎はみてたし、より臨場感あるアニオリだと思ってた+22
-0
-
5974. 匿名 2022/02/07(月) 12:54:23
録画したものを朝、子どもとちょっとチラ見しようと再生したら
時を忘れてしまい子どもと大興奮し
エンディングをすごい感情のまま迎えてしまったら
8時20分だった!(*゜ロ゜)
みんなでぎゃー!学校!登校班いっちゃったじゃん!
と現実に引き戻されました。
なんとか学校に間に合いました。それくらい息をのむ展開だった。
+14
-23
-
5975. 匿名 2022/02/07(月) 12:54:24
>>1
妓夫太郎みたいなお兄ちゃんに甘えたい+4
-0
-
5976. 匿名 2022/02/07(月) 12:55:07
>>5926
ね、腐女子の餌食にされてないキャラいないし
強いて言うなら伊黒さんぐらい+8
-0
-
5977. 匿名 2022/02/07(月) 12:55:35
善逸が今回これだけ活躍できるのって、起きている時に堕姫から虐待されてる子を助けようと腕をつかんだ場面がきっかけだよね。
あそこで成長したんだと思う。+13
-1
-
5978. 匿名 2022/02/07(月) 12:55:37
>>5803
炭治郎が言うように、表と裏。
生まれ、育ち、自分と禰󠄀豆子も何か歯車が違っていたら同じ立場だったかも知れない。
生まれてきた価値も意味も無いままのたれ死んで鬼になってしまった兄妹をどうしても悪だとは思えない。+58
-2
-
5979. 匿名 2022/02/07(月) 12:55:45
>>5933
多分地上波放送になってからは番組表と連動してるよね。+2
-0
-
5980. 匿名 2022/02/07(月) 12:55:48
>>5862
この女の子強すぎない?w+31
-0
-
5981. 匿名 2022/02/07(月) 12:55:56
>>5769
分かる、一見言葉が足りないようで必要な言葉はちゃんとかけてくれるし、何より自分が助けた禰豆子のために自分の首までかけてくれる熱さも秘めてる素晴らしい男性+30
-0
-
5982. 匿名 2022/02/07(月) 12:55:56
>>5927
亡くなってるか、生きてるかも原作でわかるところがあるんですけど本当に泣けるんですよ…+21
-0
-
5983. 匿名 2022/02/07(月) 12:56:02
>>5932
寝ながら戦える善逸あたり最強にしとこうぜ+50
-0
-
5984. 匿名 2022/02/07(月) 12:56:02
>>5896
知ってるよ
炭治郎のアザが出てすぐに妓夫太郎倒したけど、その後宇髄さんがアザ出す意味は?
他の柱でもアザ出してない人いるけど?
簡単な頭で羨ましいよ+18
-1
-
5985. 匿名 2022/02/07(月) 12:56:38
>>3216 私も同じ!頑張れ~!って力拳しながら見てた!
+6
-0
-
5986. 匿名 2022/02/07(月) 12:56:40
>>5399
かえしかなと思った+0
-0
-
5987. 匿名 2022/02/07(月) 12:56:55
>>5978
産まれた瞬間から悪党はいないけど、もうこの兄弟は悪だよ。+2
-11
-
5988. 匿名 2022/02/07(月) 12:57:09
親目線で成長を見ちゃう
最初義勇さんに妹の命乞いするしかなかった、日が出るまで鬼を殺せなくて引っ叩かれたり、煉獄さんの背中を見ているしか出来なかった炭治郎はもういないね泣ける+27
-0
-
5989. 匿名 2022/02/07(月) 12:57:22
>>3819
「キュアくのいち」じわじわくるww+8
-1
-
5990. 匿名 2022/02/07(月) 12:58:04
>>3827
原作だと香り袋はたまたま炭治郎の近くに落ちてたやつよね?
原作通りだとちょっと都合良すぎるからアニメの方が納得いったな+17
-1
-
5991. 匿名 2022/02/07(月) 12:58:09
>>5583
ここアニメ実況やぞ+9
-0
-
5992. 匿名 2022/02/07(月) 12:58:11
>>5982
そうなんだ、ありがとう!
善逸好きだから楽しみにしてるね!+15
-0
-
5993. 匿名 2022/02/07(月) 12:58:18
>>5932
誰が最強とか揉めるからやめて欲しい。
みんな結果出しているんだから。+27
-0
-
5994. 匿名 2022/02/07(月) 12:59:15
原作は遊郭編から先を見たことがないんだけど、結局無惨の記憶にいたという井上さんの剣士はなんだったの?これからわかるの?+3
-0
-
5995. 匿名 2022/02/07(月) 12:59:21
宇随さん、筋肉で心臓止めてた
伊之助も、心臓の位置を動かしてた
予想外だった+20
-0
-
5996. 匿名 2022/02/07(月) 12:59:39
ここでは煉獄さんより冨岡の方が神格化されて持ち上げられてるね+1
-5
-
5997. 匿名 2022/02/07(月) 12:59:43
>>5994
これからわかるよ!+5
-0
-
5998. 匿名 2022/02/07(月) 13:00:03
>>5932
冨岡さん推しだから止めてほしい+10
-0
-
5999. 匿名 2022/02/07(月) 13:00:31
>>5974
それはだめでしょ…
あくまで娯楽なんだからそこは夜まで待たせないと+14
-5
-
6000. 匿名 2022/02/07(月) 13:00:33
LiSAさんの明け星は、私の中では無限列車じゃなくて遊郭編のイメージです+1
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する