-
4001. 匿名 2022/02/06(日) 17:25:32
2月8日
男子フィギュアスケートSP
羽生結弦 21番目 13時19分から
宇野昌磨 22番目 13時25分から
鍵山優真 27番目 14時4分から+21
-1
-
4002. 匿名 2022/02/06(日) 17:25:46
>>3935
りくりゅうもバブル内のホテル滞在だよ+19
-1
-
4003. 匿名 2022/02/06(日) 17:25:57
えっとこのコン・・・
コンちゃんなかなか頑張ってるね+5
-0
-
4004. 匿名 2022/02/06(日) 17:26:10
足短いな+1
-2
-
4005. 匿名 2022/02/06(日) 17:26:30
>>3994
なんで中国でそこまで人気あるの?
中国ってフィギュア人気なの?+7
-2
-
4006. 匿名 2022/02/06(日) 17:27:09
>>3996
ロシア男子にありがちな後半スタミナ切れがあまり感じられなかったからこれからもっと良くなりそう
+3
-0
-
4007. 匿名 2022/02/06(日) 17:27:23
>>4001
平日昼間かー
夜にやってほしかった+28
-1
-
4008. 匿名 2022/02/06(日) 17:27:28
ボーヤンもコンドラくんも、酷使されすぎて個人戦まで持つか心配
どうか…どうか持ってくれ+20
-0
-
4009. 匿名 2022/02/06(日) 17:27:31
>>3994
ちゃんと距離取ってると思うけどなぁ
人気選手だから守るために沢山いるんだろうね+5
-0
-
4010. 匿名 2022/02/06(日) 17:27:46
魂の演技だったね+0
-0
-
4011. 匿名 2022/02/06(日) 17:27:48
>>3859
右のマスクの女性、濱田コーチかと思った+3
-6
-
4012. 匿名 2022/02/06(日) 17:28:05
>>3604
>>3647
そんなのあたりまえよ!!!
羽生結弦さんはね、
ウサインボルト、マイケルフェルプス、クリスティアノロナウド、メッシ、フェデラー、ジョコヴィッチ、イチロー、キムヨナ、大谷なんかと比べても
圧倒的に人類No.1なの!!
+4
-28
-
4013. 匿名 2022/02/06(日) 17:28:06
金博洋てなれない呼び方だった+7
-0
-
4014. 匿名 2022/02/06(日) 17:28:22
コンドラチェフの謎衣装イエスキリストっぽい+1
-0
-
4015. 匿名 2022/02/06(日) 17:28:33
フィギュアは急速にレベルが上がっているから本当バンクーバーの頃の男子なら4回転、女子なら3A飛ぶ、飛ばない問題が最早懐かしいw
数年前なら間違いなく優勝してた構成が通用しなくなっちゃうからレベルの上がり方が急速すぎて恐ろしいよね
男子のSPなんて100点越えたのがソチの頃だったのに今や110点とか出ちゃうもんな+14
-0
-
4016. 匿名 2022/02/06(日) 17:28:54
>>4001
羽生くん今どこにいるの?+2
-0
-
4017. 匿名 2022/02/06(日) 17:29:26
>>4001
ありがとー
私はこれに備えて在宅勤務&12:00~15:00まで時間休とったから心置き無く席を外せるw
最初の方が見れないのは少し残念だが+4
-0
-
4018. 匿名 2022/02/06(日) 17:29:34
>>4001
テレワークだから、昼休憩の時間調整すれば見られるかなと思ったけど、Web会議長引いたら無理だな。男子も夜にしてほしかった…。+7
-0
-
4019. 匿名 2022/02/06(日) 17:29:34
>>4012
はぁ~なりすましオタクはん疲れますわ・・・
でも指摘しないとなりすまし自演がわざと乗っかって羽生ファン叩き始めたりご新規さんが騙されて叩いちゃうし
ほんまいい加減にしてほしいわ~+8
-1
-
4020. 匿名 2022/02/06(日) 17:30:04
>>4012
こういう事言うからアンチが増える。パッと見ただけでもメッシ イチローなんか実績が違いすぎる+4
-5
-
4021. 匿名 2022/02/06(日) 17:30:29
宇野くん今日はトレーニングがあるから試合見れないって鍵山くんにLINEしてたんだって
ステファンが到着したから見てもらってたのかな
それにしても宇野鍵山はほんとにいい関係築いてるね
ちょっと羨ましい+45
-0
-
4022. 匿名 2022/02/06(日) 17:30:36
最後のポーズは
\(^o^)/こんな感じいー+4
-0
-
4023. 匿名 2022/02/06(日) 17:30:40
>>3591
全米選手権とか表彰台4位まであるよね。
ただ、あれ嬉しいか?と思ってしまうが。
でも今回のオリンピック男子は4位まで表彰台でメダルあげたいくらいレベル高いよね。+15
-0
-
4024. 匿名 2022/02/06(日) 17:30:59
>>3993
わかってる…
それでも熱烈に応援するよ!!+5
-0
-
4025. 匿名 2022/02/06(日) 17:31:29
>>4017
おもっきし
バレバレだあ+3
-0
-
4026. 匿名 2022/02/06(日) 17:31:58
>>4007
北京到着の写真は今日なのかね?昨日なのかね?+0
-0
-
4027. 匿名 2022/02/06(日) 17:32:02
>>3698
昨日夜大慌てでHDDの中身移す作業してたら四大陸のジジュンリ出てきた
可愛かったよお+6
-0
-
4028. 匿名 2022/02/06(日) 17:32:06
>>4000
さらに別の中国メディアは、羽生が選手村ではなくホテルに滞在するとも伝える。『網易』は、「本日北京に到着し、日本側が貸切るホテルに直接入る」と会場となる首都体育館から3キロ圏内のホテルに滞在するといい、こう続けた。
「選手の回復、休憩、食事施設を手配するため、すでに7億円を費やしたという報告がある。40人以上のシェフ、医療スタッフ、さらにはトレーナーを日本から連れてきている」+10
-0
-
4029. 匿名 2022/02/06(日) 17:32:14
>>3711
大事なことよね+6
-0
-
4030. 匿名 2022/02/06(日) 17:32:29
>>3888
最後の一行ありがとう!
パパシゼは最終グループのつもりで予定組むところだった。+1
-0
-
4031. 匿名 2022/02/06(日) 17:33:03
>>3611
ハーフタイプ?
ほんとに初心者でどういうのか分からないけど
検索して見ますね!+1
-0
-
4032. 匿名 2022/02/06(日) 17:33:10
>>4003
可愛いなコンちゃん+3
-0
-
4033. 匿名 2022/02/06(日) 17:33:14
>>3952
4Aがね+2
-1
-
4034. 匿名 2022/02/06(日) 17:33:33
さっき投下された羽生到着画像があるWeiboの現地メディア?のアカウントみっけたので貼るわ
6~8個目くらいにあるから少しスクロールしてくだされ
・・・普通に貼ったら貼れなかったので頭にhつけて飛んでね
ttps://weibo.com/u/1638781994+0
-0
-
4035. 匿名 2022/02/06(日) 17:33:38
さあアイスホッケー女子 日本対中国
スピードスケート男子5000M 始まるよ 日本は6番目スタート+1
-0
-
4036. 匿名 2022/02/06(日) 17:33:47
>>4028
他の選手も入ってるホテルなのかな+9
-1
-
4037. 匿名 2022/02/06(日) 17:33:50
>>3322
何でだよ!!+0
-0
-
4038. 匿名 2022/02/06(日) 17:34:19
この子もジャンプする時後ろ向かないのね+0
-0
-
4039. 匿名 2022/02/06(日) 17:34:36
>>4001
昼休憩1時間ずらそうかなあ+2
-0
-
4040. 匿名 2022/02/06(日) 17:35:05
>>4031
ハーフパイプは分かりやすいと思うよ
+0
-0
-
4041. 匿名 2022/02/06(日) 17:35:10
最高かっこいい+2
-0
-
4042. 匿名 2022/02/06(日) 17:35:14
鍵山くんの最後のジャンプ直後のステップすごく力強くてしかも美しい。すごいなあ+23
-0
-
4043. 匿名 2022/02/06(日) 17:35:17
>>3696
スロープフリースタイルがなんの事かわからないけど 明日なのね。
検索して見ます。
教えてくれてありがとう。+1
-0
-
4044. 匿名 2022/02/06(日) 17:35:36
鍵山くんブラボー👏👏👏👏👏👏+19
-1
-
4045. 匿名 2022/02/06(日) 17:35:38
鍵山優真サイコー!!+15
-0
-
4046. 匿名 2022/02/06(日) 17:35:48
>>3859
むしろ、羽生選手に防護服着せてあげたいけど
なんだか密だし+42
-3
-
4047. 匿名 2022/02/06(日) 17:35:49
直前と前入りってどっちが良いのかな?+0
-0
-
4048. 匿名 2022/02/06(日) 17:36:07
>>3711
でもマスクしてるんだよね
顔見たいのに+1
-0
-
4049. 匿名 2022/02/06(日) 17:36:08
団体戦いる?毎回思うけど選手の負担になってるよね?羽生くんでてないけどいいの?+9
-2
-
4050. 匿名 2022/02/06(日) 17:36:10
こりゃ4年後は金メダル行けるね+8
-1
-
4051. 匿名 2022/02/06(日) 17:36:11
>>3859
なんかこの羽生くん、幼く見えるね+16
-1
-
4052. 匿名 2022/02/06(日) 17:36:15
生放送でも見たけど録画放送でもまた正座で見てしまうぐらいの神演技。
まさに神は細部に宿る演技でした、鍵山くん!+56
-0
-
4053. 匿名 2022/02/06(日) 17:36:24
おぼこいイメージだがアップの顔ちょっと大人っぽくなったような+8
-0
-
4054. 匿名 2022/02/06(日) 17:36:35
>>4008
どちらも個人ではメダルは難しそうだから団体戦にかけてる気がする
個人戦でボーヤンのノーミス演技をみたいけど本調子じゃなさそうなのよね…+7
-1
-
4055. 匿名 2022/02/06(日) 17:36:49
鍵山くん素晴らしい!
調子良さそうだし、これは個人戦も期待できそう。+53
-0
-
4056. 匿名 2022/02/06(日) 17:37:18
樋口新葉・・・全盛期の真央ちゃんにも勝てそうな滑りだったけど、あのカミラ・割り勘とかいう子なんなの?一人だけ異次元じゃない。マヲヨナ何それ状態だったわ。+3
-19
-
4057. 匿名 2022/02/06(日) 17:37:45
この圧巻の演技で80パーセントぐらいって笑ってたのよ、鍵山くん…ポテンシャル高過ぎる!
個人戦は全てを出し切って欲しい!!+54
-0
-
4058. 匿名 2022/02/06(日) 17:37:52
>>4028
本当ならすごいね!ランキング上位のプロのテニス選手みたい
プロじゃないから、スポンサーがお金だしてるのかな?スケート協会?
夏の北京五輪現地で観に行ったけど、野球の侍japanは選手村ではなくホテルstayだったね
プロ選手だしお金あるんだろうなーって思った+9
-2
-
4059. 匿名 2022/02/06(日) 17:37:52
日本男子代表全員に個人戦メダルあげたい+10
-1
-
4060. 匿名 2022/02/06(日) 17:38:11
208.94❗️+11
-0
-
4061. 匿名 2022/02/06(日) 17:38:11
鍵山君パパ仏様みたい 笑+12
-0
-
4062. 匿名 2022/02/06(日) 17:38:16
プレッツェルトピが立ってるぞーwwww【フィギュア】ROC「でんでん太鼓」ドイツ「大型プレッツェル」 個性的応援がSNSで話題girlschannel.net【フィギュア】ROC「でんでん太鼓」ドイツ「大型プレッツェル」 個性的応援がSNSで話題 ROC(ロシア・オリンピック委員会)は「でんでん太鼓」を使って、女王のカミラ・ワリエワ(15)を後押しした。ワリエワの演技の前後で、テレビ画面に映し出された選手たちは、...
+12
-0
-
4063. 匿名 2022/02/06(日) 17:38:18
>>10
カーリングって、一人でもなく大人数でもない丁度いい人数だよね
+12
-1
-
4064. 匿名 2022/02/06(日) 17:38:23
いい雰囲気だなあ
ちーむドラゴンにっぽん+5
-1
-
4065. 匿名 2022/02/06(日) 17:38:28
>>3904
女子は五輪で金メダル獲ったら若くして引退っていうのは普通っちゃ普通。リピンスキーもバイウルも初出場で金メダル獲ってプロ転向したし。メドベージェワは銀メダルだったから悔いが残りまくっていてかわいそうだけど。+15
-1
-
4066. 匿名 2022/02/06(日) 17:38:29
ワリエワってもしかしてピンクの衣装でぴょんぴょん飛んでたころの真央ちゃんと同じ年…?ロシアの子は大人っぽいな…+16
-1
-
4067. 匿名 2022/02/06(日) 17:38:53
>>4056
私はオゴリが好きです+1
-0
-
4068. 匿名 2022/02/06(日) 17:38:59
鍵山くんさすが!+13
-0
-
4069. 匿名 2022/02/06(日) 17:39:05
>>4054
ボーヤン地元開催だし、気合いはかなり感じる
でも悲しいかなメダルは厳しそうなんだよね+28
-0
-
4070. 匿名 2022/02/06(日) 17:39:39
>>4056
もう真央ヨナの時代から2段階くらい進化してるよ。前回のザキトワでも何それになってるんだから+5
-4
-
4071. 匿名 2022/02/06(日) 17:40:01
>>4068
初めて観たけど凄いね。安定した回転だわ。+7
-0
-
4072. 匿名 2022/02/06(日) 17:40:17
鍵山くんの演技何回見ても泣ける。+19
-0
-
4073. 匿名 2022/02/06(日) 17:40:33
>>4069
中国はシングルがな
カップル種目は強いのに+5
-0
-
4074. 匿名 2022/02/06(日) 17:40:54
>>3904
あの生活を長年続けるのは無理なんじゃない?軍隊みたいだもん+11
-0
-
4075. 匿名 2022/02/06(日) 17:41:02
リンクの製氷技術も随分進化したよね。
平昌オリンピックあたりから選手達の「リンクの氷が柔らかいor硬い」ってコメント聞かなくなったとふと思った。+2
-0
-
4076. 匿名 2022/02/06(日) 17:41:23
ホッケーはじまた
中国やっつけチャイナ‼️
日本頑張れ🎌+6
-0
-
4077. 匿名 2022/02/06(日) 17:41:41
ゾウはダークホースと思ってたけど
ダークホースは鍵山君+15
-0
-
4078. 匿名 2022/02/06(日) 17:41:52
ヴィンスがあまり良くなかっただけに鍵山くんのジャンプの精度が突出して見えた
ヴィンスも嵌れば良いジャンプ跳ぶんだけど今日は駄目なヴィンスだった+17
-1
-
4079. 匿名 2022/02/06(日) 17:42:13
鍵山君見た後のこのアメリカ人の演技をみるとなんだか物足りないね。多分、鍵山君の前とかだったら違和感なく観れたのかもしれないけど。+8
-0
-
4080. 匿名 2022/02/06(日) 17:42:24
>>3745
心がきれいな人+5
-1
-
4081. 匿名 2022/02/06(日) 17:42:30
羽生結弦選手の影響を感じるな
衣装とか+1
-6
-
4082. 匿名 2022/02/06(日) 17:42:40
びんせんと音楽
ぐれーと歌舞伎ぽいな+0
-0
-
4083. 匿名 2022/02/06(日) 17:43:07
もしかしたら男子は日本1位取れちゃう?+4
-1
-
4084. 匿名 2022/02/06(日) 17:43:15
ロシアのシングルの女の子素晴らしかった! 日本の、ジャンプだけのスケートとはまるで違う!あの流れがさすがだと思った。+3
-3
-
4085. 匿名 2022/02/06(日) 17:43:25
>>4075
北京は少し柔らかいらしいよ
各国の軟水硬水とかの関係もあるのかな+6
-1
-
4086. 匿名 2022/02/06(日) 17:43:30
鍵山くんすごかった!
後半の4-3、ルッツループ綺麗すぎて興奮した!+17
-0
-
4087. 匿名 2022/02/06(日) 17:43:41
>>4078
駄目なヴィンスw大好きなドーモくん連れてきたら本調子になるかも。NHK杯の時は最強ヴィンスだったのに勿体ないよね。+7
-0
-
4088. 匿名 2022/02/06(日) 17:43:41
ヴィンスはジャンプ刺される可能性もあってな+6
-0
-
4089. 匿名 2022/02/06(日) 17:43:55
>>2999
人柄が良いのが伝わってくるよね。
謙虚な感じがステキだし、本番に強いのも凄いです❗
これからも応援するじょ~❗
りくりゅうペアも応援する~❗
日本選手皆さんを応援するんだけどね☺️
ワクワクドキドキ🎵
+13
-0
-
4090. 匿名 2022/02/06(日) 17:45:05
>>3859
weiboのトレンド1位らしいね
良い演技して無事に帰ってきてほしい+27
-3
-
4091. 匿名 2022/02/06(日) 17:45:21
鍵山くん
完璧な演技だったね〜すごい
金メダルなのか
金メダルだよね?+8
-1
-
4092. 匿名 2022/02/06(日) 17:46:13
>>3904
だってエテリが「フィギュアスケートは長くやる競技ではない」と言い切ってるもん。
ロシアの中でもミーシンのところはそんなことなくて25才のリーザがいるけど。
シングル女子の低年齢化は良くないから出場年齢を上げようって話はどうなったんだろう?+14
-0
-
4093. 匿名 2022/02/06(日) 17:46:21
>>2706
金メダル争いネイサンvs鍵山
銅メダル争い羽生vs宇野
私は前からこう予想してる+22
-5
-
4094. 匿名 2022/02/06(日) 17:46:25
鍵山くんと30点差😳+1
-0
-
4095. 匿名 2022/02/06(日) 17:46:35
ジョーじゃなくチョウなのかな
+0
-0
-
4096. 匿名 2022/02/06(日) 17:47:19
演技は凛々しくて、後の喜び方は初々しくて可愛かった。+8
-0
-
4097. 匿名 2022/02/06(日) 17:47:29
男子FS1位取れたのはデカい+23
-0
-
4098. 匿名 2022/02/06(日) 17:47:43
>>3757
さっき到着したよ。
防護服の中国人がガードしまくってた。
ネットニュース見てみ。
+1
-2
-
4099. 匿名 2022/02/06(日) 17:47:45
今日の辛口純米吟醸の審判から
208って
たいしたもんだっぺ+11
-0
-
4100. 匿名 2022/02/06(日) 17:48:07
>>4093
しょうまはノーミス出来るかがメダルの鍵よね+24
-0
-
4101. 匿名 2022/02/06(日) 17:48:57
>>4001
テレワークだからオリンピック見られて嬉しいけど、仕事が全然進まないのも大変だ+13
-0
-
4102. 匿名 2022/02/06(日) 17:49:12
初めてのオリンピックであんなに落ち着いて滑って力出し切れるてすごいね+35
-0
-
4103. 匿名 2022/02/06(日) 17:49:14
>>4085
軟水硬水で製氷の違いが出るかもしれないのを考えたこともなかった。
コメントありがとうございます。+6
-1
-
4104. 匿名 2022/02/06(日) 17:49:18
さてさて、町田先輩のお話を聞かせてもらおうか。+51
-1
-
4105. 匿名 2022/02/06(日) 17:50:02
新しい構成に挑むだけでもすごいのに基礎点を5点上げる為に4回転ループにトライして着氷させるとは…!鍵山くんはどこまで成長するのだろう?楽しみ!+30
-0
-
4106. 匿名 2022/02/06(日) 17:50:10
ここに鍵山ありw+32
-2
-
4107. 匿名 2022/02/06(日) 17:50:18
>>1
団体はレベル低めなので、羽生結弦の男子個人戦が楽しみです!+1
-26
-
4108. 匿名 2022/02/06(日) 17:50:20
まっちーの鍵山くん演技の解説!+47
-0
-
4109. 匿名 2022/02/06(日) 17:50:37
ここに鍵山あり
Byまっちー+66
-0
-
4110. 匿名 2022/02/06(日) 17:50:37
ここに鍵山あり!
町田教授の言葉選びが好きw+61
-0
-
4111. 匿名 2022/02/06(日) 17:50:39
またまた、まっちーの解説ですね。+36
-0
-
4112. 匿名 2022/02/06(日) 17:50:46
町田実況始まってるぞ+38
-0
-
4113. 匿名 2022/02/06(日) 17:50:58
まっちーの解説は丁寧だし分かりやすい+45
-0
-
4114. 匿名 2022/02/06(日) 17:51:09
会場を支配、、、町田△+37
-0
-
4115. 匿名 2022/02/06(日) 17:51:21
北京の氷って状態良さそうね+3
-2
-
4116. 匿名 2022/02/06(日) 17:51:54
空気持ち上げてんのか、あれは。
全体を見て小ネタも突っ込んでくるな、町田さん。+37
-0
-
4117. 匿名 2022/02/06(日) 17:51:55
鍵山くんの解説、マッチーじゃん!
解説なのにポエムみある(笑)+42
-0
-
4118. 匿名 2022/02/06(日) 17:52:04
「鋭く前を見て空気を持ち上げる」
語る人が違うと見る目も変わるものだ…+46
-0
-
4119. 匿名 2022/02/06(日) 17:52:15
鍵山くんは何度見てもジャンプが振り付けの一部かのような美しい着氷だなぁ。+32
-0
-
4120. 匿名 2022/02/06(日) 17:52:19
アイスホッケーの世界ランキング
日本は6位なんだね
中国は20位
番狂わせなく勝っておくれ!
+13
-0
-
4121. 匿名 2022/02/06(日) 17:52:37
>>4051
こんなに目が釣り上がってた?マスクのせいなのかな?
+4
-3
-
4122. 匿名 2022/02/06(日) 17:52:47
怒られそうだけど、羽生くんてフィギュア界の跡部様っぽくない?「俺様の美技に酔いな」みたいな。みんなをその演技で夢中にさせるところとかw+11
-7
-
4123. 匿名 2022/02/06(日) 17:52:48
まっちー解説良い!!
TESカウンター見れば分かるわって解説はつまらん+44
-1
-
4124. 匿名 2022/02/06(日) 17:52:48
欲を言えばもっとしなやかさが欲しいbyまっちー
まだまだ伸び代があるのよ鍵山くん+66
-1
-
4125. 匿名 2022/02/06(日) 17:53:03
やっぱりセカンドループ好きだわ~+27
-1
-
4126. 匿名 2022/02/06(日) 17:53:09
威厳のある表現者
いちいちワードが町田さんらしくて良いね+45
-0
-
4127. 匿名 2022/02/06(日) 17:53:21
>>3859
※無事に帰国するまでがオリンピックです※+19
-2
-
4128. 匿名 2022/02/06(日) 17:53:43
一番最後のジャンプがトリプルアクセルってだけでも驚きなのに、あの高さで見事な着氷を決めるとはここに鍵山ありですね。+22
-1
-
4129. 匿名 2022/02/06(日) 17:54:04
アナとまっちーの相性がいいな+44
-1
-
4130. 匿名 2022/02/06(日) 17:54:05
ちょいちょいポエマーな解説で面白いw+37
-0
-
4131. 匿名 2022/02/06(日) 17:54:23
>>4107
なりすまし羽生オタクの羽生アンチさん
わかりやすすぎだね+5
-1
-
4132. 匿名 2022/02/06(日) 17:54:33
何回見ても飽きない
着氷キレイすぎる+22
-0
-
4133. 匿名 2022/02/06(日) 17:54:37
まっちー視点だと、何をどんなふうに表現しているかに着目するから、演技がまた違って見えるからおもしろい+48
-1
-
4134. 匿名 2022/02/06(日) 17:54:45
紀平選手、代表になっていたらメダル狙えたのかな。+5
-5
-
4135. 匿名 2022/02/06(日) 17:54:53
町田さんの語る口調のスピードが良いわ!+43
-1
-
4136. 匿名 2022/02/06(日) 17:55:05
>>4115
昔は中国の氷は状態悪くてリンクから湯気みたいなの出たり自爆続出だった
五輪を前に技術良くなかったんだね
+1
-1
-
4137. 匿名 2022/02/06(日) 17:55:14
>>4085
選手にとって固いよりいいのかな?
全選手ベストコンディションでノーミスのガチバトルしてほしい!
めちゃめちゃ楽しみ!+5
-1
-
4138. 匿名 2022/02/06(日) 17:55:24
おっ、「銅メダルは堅い」
言ったね、町田さん!!+48
-0
-
4139. 匿名 2022/02/06(日) 17:55:39
>>4093
去年のワールドから考えるとそんな感じやね
自分はアメリカのビンセント・ジョウがメダル争いに絡んで来ると予想してたけど団体見る限りでは厳しいかなあ+17
-0
-
4140. 匿名 2022/02/06(日) 17:55:47
>>3859
普通にファンいるやんw+4
-2
-
4141. 匿名 2022/02/06(日) 17:55:51
今までにいないタイプのまっちー解説。凄く理論的で解りやすい。選手達への愛情もとても感じられるし、言葉選びも流石!
+53
-1
-
4142. 匿名 2022/02/06(日) 17:55:52
町田くんなんかクセになる+43
-1
-
4143. 匿名 2022/02/06(日) 17:55:57
世界中のファンが北京オリンピックで羽生結弦を探せ!だったのにまだ現地入りしてなかったっていうオチにちょっと草+3
-1
-
4144. 匿名 2022/02/06(日) 17:56:14
私もまっちーになりきって解説してみたいが語彙力がない+45
-1
-
4145. 匿名 2022/02/06(日) 17:56:24
まっちーのドヤ顔久しぶりに見られて嬉しい😆+36
-1
-
4146. 匿名 2022/02/06(日) 17:56:29
>>3886
ファンだよ
Welcome!って書いてる人いた+8
-2
-
4147. 匿名 2022/02/06(日) 17:56:44
>>4124
ダメだしするまっちーも好き+42
-0
-
4148. 匿名 2022/02/06(日) 17:57:07
>>3835
トリノのあたりからバンクーバーまで
トリプルアクセルを軽々何年も飛ぶこと自体、あの時代1人突出した異次元の天才だったし
日本人は皆本当に誇らしく
愛らしい天才の浅田選手を応援してたんだよ。
しかも人柄も素晴らしいし、華奢で手足は長く女性らしいのに、武士のように果敢で愚痴をこぼさず並の男性より男らしかった。
+51
-1
-
4149. 匿名 2022/02/06(日) 17:57:30
>>4144
語彙力と言うのは備わってるものではなく、磨かれていくものでは無いかと私は思っています。+44
-1
-
4150. 匿名 2022/02/06(日) 17:57:35
>>4141
まっちーの解説私もすき。競技中より終わった後見直す時にじっくり聞きたいからこのパターンは理想ね+30
-1
-
4151. 匿名 2022/02/06(日) 17:57:39
>>4100
4-3決まるかどうか結構重要じゃない?+20
-0
-
4152. 匿名 2022/02/06(日) 17:57:51
>>4069
羽生結弦が中国で愛されているように、ボーヤンも日本のファンに愛されていることをお伝えしたいね
+64
-2
-
4153. 匿名 2022/02/06(日) 17:57:55
>>4092
エテリは19歳で初五輪になるような子は足切りしてそう+15
-0
-
4154. 匿名 2022/02/06(日) 17:58:01
>>1042
ユーロでも似たような感じで某実況で「小5男子みたいなふざけ方」とか言われてたw
この容姿で中身までお嬢様だったら完璧過ぎるから、こんな感じだと可愛くていい。+14
-0
-
4155. 匿名 2022/02/06(日) 17:58:03
>>4005
ファントムで流血した時に胸打たれてファン増えた+8
-7
-
4156. 匿名 2022/02/06(日) 17:58:12
全てのプログラム
まっちー解説でお願いしたい
お金払うから!!!+81
-2
-
4157. 匿名 2022/02/06(日) 17:58:31
マッチーお肌きれいになったね+38
-0
-
4158. 匿名 2022/02/06(日) 17:58:46
>>4151
コンボ全部使い切ることもだね
クワド入れてからフリーのノーミスってないからどうなることやら+9
-0
-
4159. 匿名 2022/02/06(日) 17:58:51
金メダル・・・羽生
銀メダル・・・宇野
銅メダル・・・ネイサン
がいいな~。
若い鍵山は、今回は4位で、次のオリンピックでメダルでいいよ。+12
-49
-
4160. 匿名 2022/02/06(日) 17:58:55
町田解説聞けて嬉しい
内容が深いから面白いよ+75
-2
-
4161. 匿名 2022/02/06(日) 17:58:59
マッチーの座り姿きれいねー+51
-1
-
4162. 匿名 2022/02/06(日) 17:59:06
>>4149
まっちーから指導されてるみたいだw+49
-1
-
4163. 匿名 2022/02/06(日) 17:59:07
>>4151
ショーマは
フリップとサルコウが決まって
4-3が決まって
コンボ券を余らせない
ということが重要+28
-0
-
4164. 匿名 2022/02/06(日) 17:59:16
>>3745
わたしもエデンの東大好きだった!ずっと記憶に残ってる特別なプログラムです。前奏だけでうるうるしてしまう。+46
-1
-
4165. 匿名 2022/02/06(日) 17:59:26
町田くんと昨日のモーグルの原くんが似てる雰囲気+3
-2
-
4166. 匿名 2022/02/06(日) 17:59:30
まったりしていて独特な町田さんの語りはなんか不思議な魅力があるね
NHK、ナイス人選+62
-1
-
4167. 匿名 2022/02/06(日) 17:59:33
まっちーの解説見れてよかった+49
-1
-
4168. 匿名 2022/02/06(日) 17:59:35
>>3859
本人なんだろうけどなんか偽物っぽいの笑う+22
-2
-
4169. 匿名 2022/02/06(日) 17:59:38
>>4058
テニスの錦織くんやジョコビッチ選手は選手村派なんだよね
超ーーーーお金持ちなのに、選手村ライフ五輪も楽しんでる
他の競技や他国選手とのコミュニケーションを楽しんでる感じ
選手の五輪村の過ごし方なTwitter観るのも、ファンとしては楽しみなんだけどねー
+7
-1
-
4170. 匿名 2022/02/06(日) 17:59:47
町田教授、またいらして下さいね。あなたのポエム解説は分かりやすくて選手へのリスペクトに溢れているので聞いていて心地が良いです。+69
-1
-
4171. 匿名 2022/02/06(日) 17:59:51
>>4156
正しい受信料の遣い方してほしいよね。
ごり押しの新人とか韓国芸能人使うんじゃなくてさ+37
-2
-
4172. 匿名 2022/02/06(日) 17:59:51
町田さんの解説いいね
落ち着いた語り口が耳に優しい+52
-1
-
4173. 匿名 2022/02/06(日) 18:00:00
私の中では、ミッチーよりマッチーのほうが王子様得点高いです。+45
-1
-
4174. 匿名 2022/02/06(日) 18:00:03
ホッケー見てる人少ないねぇ+1
-0
-
4175. 匿名 2022/02/06(日) 18:00:17
>>4137
製氷が一定じゃなかった時代の選手達のコメントを思い出すとどちらが飛びやすいかは選手によって違ってた。
ちなみに日本の氷は柔らかいほうらしい。+3
-0
-
4176. 匿名 2022/02/06(日) 18:00:19
>>4164
あのまっちーの演技はほんとに印象的だった
最初の両手のポーズも忘れられない+32
-1
-
4177. 匿名 2022/02/06(日) 18:00:20
まっちーまた解説に来てくれるかな?もっと聞きたいよ+43
-1
-
4178. 匿名 2022/02/06(日) 18:00:24
>>1042
日本でもいるじゃないですか、坂本さんとか言う人…+5
-1
-
4179. 匿名 2022/02/06(日) 18:00:37
>>4149
横だけど、あなたからまっちーみを感じるわw
あなた素敵な人よ+30
-1
-
4180. 匿名 2022/02/06(日) 18:00:44
>>3745
私は火の鳥の冒頭、お腹から腰にかけてグィン!ってやるところが忘れられない+31
-1
-
4181. 匿名 2022/02/06(日) 18:00:46
>>4006
ロシア男子のあれはスタミナ切れなのか
てっきりミスしたらネガティブになってパフォーマンス力が下がるからだと思ってたよ
精神的な理由じゃないんだね+1
-0
-
4182. 匿名 2022/02/06(日) 18:00:50
>>3886+17
-4
-
4183. 匿名 2022/02/06(日) 18:01:11
まっちー、貴公子って感じw+25
-1
-
4184. 匿名 2022/02/06(日) 18:01:25
>>4136
日本人にはあっていそうですな+3
-0
-
4185. 匿名 2022/02/06(日) 18:01:33
>>4157
そうだった、そうだった。
昔はニキビが花盛りだったね。+4
-0
-
4186. 匿名 2022/02/06(日) 18:01:44
解説してた町田樹が昔よりもいい男に成長していたね+44
-1
-
4187. 匿名 2022/02/06(日) 18:01:49
>>3945
母親はパスまでもらってるんだから堂々としとけいいんだよ+10
-5
-
4188. 匿名 2022/02/06(日) 18:02:29
>>3116
羽生選手の今の構成で、トップ選手がノーミスなら勝てない
⬆️これがわからないのかなあ……
モンスターペアレントってこんな感じなのかな
+19
-5
-
4189. 匿名 2022/02/06(日) 18:02:42
テレ東以外でまっちー解説聞けるなんて、、、
私も濃密な時間を過ごさせていただきました!
NHK録画しておいてよかったー+35
-1
-
4190. 匿名 2022/02/06(日) 18:03:05
>>3789
日本男が他国と比べて短足を好むから
+0
-1
-
4191. 匿名 2022/02/06(日) 18:03:05
>>3735
マッチーも言ってたけど間髪入れずに明日からか
団体に出た選手ゆっくり疲れを取ってね
それにしても町田さんの解説がノーブルだた+35
-0
-
4192. 匿名 2022/02/06(日) 18:03:06
町田さんの解説、丁寧で分かりやすくて言葉選びも素敵なんですね。
フィギュア、詳しくないので知りませんでした。+30
-1
-
4193. 匿名 2022/02/06(日) 18:03:19
>>4139
ジョウは良い時と悪い時の差が激しくて試合当日まで読めない選手ってイメージがある
もし調子が良くてメダル争いに絡んで来るとしたら良くて銅辺りかなとは思うけど+8
-0
-
4194. 匿名 2022/02/06(日) 18:03:44
>>4159
いっそ
金メダル 羽生結弦
銀メダル 宇野昌磨
銅メダル 鍵山優真
にしましょうよ!!
私個人の願いですが+60
-32
-
4195. 匿名 2022/02/06(日) 18:03:44
>>4188
そういう人けっこういてそうなんだーって納得した
確かに鍵山くんのほうが難しそうなことやってたよね
見た目や表現力は羽生くんが神がかってるけど+2
-12
-
4196. 匿名 2022/02/06(日) 18:04:12
>>4182
空港関係者ってことはCAさんなのかもしれないが、全くわからんね笑
個人的にはあんまり私情を挟むべきじゃないと思うけど…
+4
-0
-
4197. 匿名 2022/02/06(日) 18:05:00
前回銀だった宇野選手に金を取らせたい気持ちもあるが、ここまで来たらとにかくとにかく、羽生選手が無事に4Aを成功させ、美しい完璧な演技をして五輪3連覇をして欲しい!!
+12
-15
-
4198. 匿名 2022/02/06(日) 18:05:05
>>4175
硬いとスピードの速い選手はジャンプが安定しにくいんだっけ?
柔らかいと体重のある選手は跳びにくいって聞いた事ある+3
-0
-
4199. 匿名 2022/02/06(日) 18:05:09
>>3886
なんかホッコリするね!+4
-2
-
4200. 匿名 2022/02/06(日) 18:05:20
解説が素晴らしいとこんなにも満足度が上がるのかと。
町田教授、ありがとうございました!
もっともっと聞きたいです。+23
-1
-
4201. 匿名 2022/02/06(日) 18:05:38
まっちーは技術面だけでなく、表現面も解説してくれるから、更にフィギュアスケートの魅力を知ることができるし、好きになる。ありがとうございます。+53
-4
-
4202. 匿名 2022/02/06(日) 18:05:46
>>3084
ジュンファン🇰🇷と仲良くツーショット撮ってたよ+5
-4
-
4203. 匿名 2022/02/06(日) 18:06:44
>>4178
坂本さんも黙ってれば大人っぽいと言われるのに、樋口さんの応援で「うるせー(悪い意味ではなくね)」と言われちゃうからねww
2度目の五輪へ フィギュア坂本花織 ”神写真”がとらえた変化 (日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2021年全日本選手権 撮影:小海途良幹(スポーツニッポン)
+15
-0
-
4204. 匿名 2022/02/06(日) 18:07:13
>>4191
明後日じゃない??+9
-0
-
4205. 匿名 2022/02/06(日) 18:07:37
>>4156
私もです!
専門外の競技(スノーボード)&解説の
方にもリスペクトできるところ
素敵!!
解説者って本来こういう人が
するのではないの??+36
-1
-
4206. 匿名 2022/02/06(日) 18:08:05
団体が明日決まって明後日男子ショート?+7
-0
-
4207. 匿名 2022/02/06(日) 18:08:10
>>4156 丁寧で落ち着いてるし良かった!+22
-1
-
4208. 匿名 2022/02/06(日) 18:08:38
まっちーはソチで立派な成績だったのにほとんど報道されなかった
だけどエキシビで一発大逆転俺たちの町田になった+55
-4
-
4209. 匿名 2022/02/06(日) 18:08:52
世界のトップ選手が鍵山くんと同じ年齢だった時はどうだったかなーと考えると、やっぱり鍵山くん凄過ぎるね+56
-2
-
4210. 匿名 2022/02/06(日) 18:09:04
>>4154
あー中身小5男子なのねww
何か好きだわ、ワリエワ。+8
-0
-
4211. 匿名 2022/02/06(日) 18:09:30
スノボーのスロープスタイル競技について質問です。
初心者の私の疑問なのですが、
あのコースはオリンピック会場に共通して坂やパイプの位置や長さは同じなのですか?
北京オリンピックでは納屋のような建物があって屋根の上を滑っていったりもしてますが(使ってる人は少ないですが)、
もし北京だけの特別なコースだと、中国の選手は他の国の選手より先に何回も練習できて有利ですよね?
建物以外のコースはまったく一緒なのか、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
+0
-5
-
4212. 匿名 2022/02/06(日) 18:09:35
3260ですが、やっぱり、かなだいでアイスダンスを見たかったなと思います。かなだいなら、ジャッジの判定も少しは違うかなと思う+3
-17
-
4213. 匿名 2022/02/06(日) 18:09:41
まっちーチャンネル、さっそく録画見直し始めてます笑
新葉ちゃんのことを「純真で慈しみが溢れた演技」とまっすぐ伝えるまっちー…素敵だ+43
-1
-
4214. 匿名 2022/02/06(日) 18:09:54
みんなホッケー見てないの?+2
-2
-
4215. 匿名 2022/02/06(日) 18:10:30
>>4174
ここフィギュア実況だからねぇ
総合実況は別トピでは?+17
-0
-
4216. 匿名 2022/02/06(日) 18:10:45
わかばちゃんがヤクルトファンなの今知った!
ヤクルトファンとしてわかばちゃんを全力応援するぞ!!
シーズン終わったら始球式に来てくれないかな〜😊
オファーあったらいいのになあ。
+14
-0
-
4217. 匿名 2022/02/06(日) 18:10:48
>>3153
ジュンファンちょっとガタイ良すぎてジャンプ不利なような
田中刑事と同じタイプ+3
-0
-
4218. 匿名 2022/02/06(日) 18:10:51
まっちー今でも大人気だな!
2014年の世界選手権 現地で圧巻の火の鳥観られたのは本当に忘れられない
隣の人(全然知らない人w)とキャーキャー言いながらスタンディングオベーションしたのが懐かしい 笑+55
-1
-
4219. 匿名 2022/02/06(日) 18:11:05
羽生選手は出ないの?+0
-2
-
4220. 匿名 2022/02/06(日) 18:11:08
>>4194
ここの羽生アンチはネイサン宇野鍵山に負けるのを望んでるからなぁ+40
-2
-
4221. 匿名 2022/02/06(日) 18:11:35
>>4209
鍵山君よくやった!って思ってるけど、他落として上げるような褒め方やめようよ。+22
-4
-
4222. 匿名 2022/02/06(日) 18:11:53
>>3444
そんなあからさまに!?
それこそみんながよく言うアンチのナリオタっていうのじゃない?
違うとしたら想像力のない余程のおバカさんだよね+5
-3
-
4223. 匿名 2022/02/06(日) 18:12:07
>>4154
シェルバコワがお嬢様のイメージ
トルソワはもう、男勝りの気の強い子って感じ
トルソワのそこが好き+13
-0
-
4224. 匿名 2022/02/06(日) 18:12:24
>>4220
羽生のこと少しでも褒めたり勝って欲しいって言ったらいけない雰囲気。+56
-5
-
4225. 匿名 2022/02/06(日) 18:13:12
>>4192
町田さん、現役の頃は「氷上の哲学者」と呼ばれ独特の言葉でインタビューに答えることで有名な選手でした。今は大学の助教授として務めながらフィギュアの解説者もしてます。+28
-1
-
4226. 匿名 2022/02/06(日) 18:13:29
>>4214
別トピにホッケー見てる人いるよ+5
-0
-
4227. 匿名 2022/02/06(日) 18:13:40
>>4209
どうせマイナス付くんだろうけど、羽生も同じくらいの歳で初出場金メダル取ってるよ。
皆それぞれすごい。+35
-6
-
4228. 匿名 2022/02/06(日) 18:13:44
>>2714
佐野稔も興奮してた+3
-0
-
4229. 匿名 2022/02/06(日) 18:14:10
>>4211
トピズレ+3
-0
-
4230. 匿名 2022/02/06(日) 18:14:36
ワリエワ15歳って中学生とかだよね?
それでああいう世界観表現出来るのすごいと思う。
精神的に大人なのかな。+9
-0
-
4231. 匿名 2022/02/06(日) 18:15:00
>>4211
総合スレで聞いてみたら?
ここではトピズレだと思うよ+8
-0
-
4232. 匿名 2022/02/06(日) 18:15:20
まっちー、ワリエワが完璧な演技したら
(1位)堅いので自分の事に集中した方が
いい、みたいな言い方凄く誠実だな
と思った
安易に「出来ます!信じましょう」とか
言うんじゃなくて
「道はあるかもしれないから自分の最上
を目指そう」という感じが好きです+55
-1
-
4233. 匿名 2022/02/06(日) 18:16:33
今日で鍵山ファンが10倍増えたような。容姿をバカにしてた人も鍵山の凄さがわかったかって感じ。+20
-1
-
4234. 匿名 2022/02/06(日) 18:16:53
>>3440
ホントだよね
タラソワさんは普段はコメントが辛辣だけど
羽生さんやネイサンみたいな優れた人の事はちゃんと認めてくれてるし手放しで褒めてるよ
ていうか、みんなファンどうし仲良くしましょうよ
+20
-4
-
4235. 匿名 2022/02/06(日) 18:17:34
>>4069
ボーヤンは、どうして解説者に「きんはくよう」と呼ばれるのだろう。
ちゃんと本来の名前の呼び方を使ってあげたらいいのにね。
+8
-0
-
4236. 匿名 2022/02/06(日) 18:18:40
>>4153
グバノワはザキトワと同じ歳だけど、ザキトワは取材でグバノワはジョージアの選手だもんね。日本だと紀平ちゃんと同い歳。怪我してなければエース級だもんね。
ロシアの状態はあんまり健全とは言えないよね。+11
-0
-
4237. 匿名 2022/02/06(日) 18:19:22
>>4214
私は5分前から気づいて観てるよ~
勝ってほしいね。
一緒に応援しよう❗
+1
-0
-
4238. 匿名 2022/02/06(日) 18:19:37
>>4216
むむ
畜ペンのファンとは+1
-0
-
4239. 匿名 2022/02/06(日) 18:19:59
町田樹さん、俳優の町田啓太さんと同い年だったのねw
全然見た目は違うけど、上品な雰囲気を醸し出してるところは共通してると思う。
お二方とも素敵w
+7
-1
-
4240. 匿名 2022/02/06(日) 18:20:14
>>4099
確かにヴィンセントの回転不足ちょっと厳しめ?と思った+2
-0
-
4241. 匿名 2022/02/06(日) 18:20:32
私もメダルは ネイサン、鍵山くん、宇野くんの争いかなぁと思った。
羽生くんは果敢に4Aに挑んで伝説になる。
ソチの真央ちゃんのように。+14
-13
-
4242. 匿名 2022/02/06(日) 18:21:41
>>4221
それこそ穿った見方だよ。
素直にスゴいじゃん。+6
-3
-
4243. 匿名 2022/02/06(日) 18:22:33
>>4218
いいなー!+12
-1
-
4244. 匿名 2022/02/06(日) 18:23:19
>>4228
プル以来久しぶりに同じジャンプを跳ぶ宇野くんには無反応よね
他国の解説者はあの3連に大興奮だったのに
今佳生くんが練習中なんだっけ+7
-0
-
4245. 匿名 2022/02/06(日) 18:23:55
>>4171
本当に…お笑い芸人とかジャニーズも、もうお腹いっぱいだよ+10
-0
-
4246. 匿名 2022/02/06(日) 18:23:56
>>1042
コストルナヤも同じ感じだったよねw
綺麗な顔してるのに性格が明るく陽キャで一番はっちゃけるタイプ。+10
-0
-
4247. 匿名 2022/02/06(日) 18:24:36
>>4218
私もソチシーズンから知ったけど
まっちー好きな人ってずっと好きだと
おもうよ
何ていうか他にあんなタイプいないもん
エレガントでありながら中身熱血なとこ
も大好きです+31
-1
-
4248. 匿名 2022/02/06(日) 18:24:38
>>3945
本当にお母さまなの?
だとしたら、一応素人だから晒しちゃだめよね
あ、でも五輪選手の家族はよくテレビ映ってるからセーフなんかなー+6
-3
-
4249. 匿名 2022/02/06(日) 18:24:56
>>4218
私もそこにいた!
ショートも完璧であのフリーはすんばらしかった+9
-1
-
4250. 匿名 2022/02/06(日) 18:25:40
>>4240
今日のヴィンスの前半ジャンプはあちゃー、って出来だったよ+8
-0
-
4251. 匿名 2022/02/06(日) 18:26:41
>>4194
羽生は棄権するって見たけど+6
-29
-
4252. 匿名 2022/02/06(日) 18:27:32
>>4220
それ、被害妄想。
羽生君が負けてほしいんではなくて、
難易度構成の強い選手ノーミスで勝利してほしいと思ってる!+10
-17
-
4253. 匿名 2022/02/06(日) 18:28:29
>>4252
そういう人はアンチじゃないでしょ
負ける事望んでる人いるんだよ
+12
-6
-
4254. 匿名 2022/02/06(日) 18:28:30
>>4187
横だけど本当にそう思う。
悪いことしてる訳じゃないんだから堂々としていれば良い。+9
-4
-
4255. 匿名 2022/02/06(日) 18:28:44
日本が団体でメダルって、もうすでに泣きそうなんだけど
明日試合中絶賛仕事なのに泣いてしまいそうで心配w+25
-3
-
4256. 匿名 2022/02/06(日) 18:29:13
>>4182
中国でも羽生選手は大人気らしいもんね!
まさか防護服にメッセージ書かれてるとはw+27
-1
-
4257. 匿名 2022/02/06(日) 18:29:42
まっちー好きな人多いな!!
じゃあ全日本観に行った時の話を置いていくよ
女子の試合が終わると波が引くように客が帰ってしまい、男子が始まるというのに客席はガラッガラ
まっちーの出番の時にやや後ろから「樹く~ん…がんばって…」と女性二人組がひかえめに声援を送っている
演技が始まるとまっちー調子いまいちなのかジャンプミスが続く
そして女性たちの声がさらに心細げにか細くなっていく…泣きそうじゃん
頑張れ!の気持ちをこめて拍手するんだ!と私は手をたたきまっちーのジャンプが決まった瞬間にもっと手を叩き「町田くんいいぞー!!」と声を出した
女の子たちはそこから元気に拍手してまっちーに声援を送ってた
あの子たち元気してるかな
+55
-5
-
4258. 匿名 2022/02/06(日) 18:30:02
>>4255
泣くのはメダル決まってから+12
-1
-
4259. 匿名 2022/02/06(日) 18:30:19
>>4189
NHKにでたからついついチャンネル確認しちゃったよ+4
-1
-
4260. 匿名 2022/02/06(日) 18:30:36
>>4251
なんで棄権すんのよ、だったら事前に参加しないでしょ。
+29
-1
-
4261. 匿名 2022/02/06(日) 18:31:50
鍵山くんのエッジワークだけで白飯三杯いけるわ+33
-1
-
4262. 匿名 2022/02/06(日) 18:32:14
>>4203
何この写真!
めっちゃ美しいやん!!+26
-0
-
4263. 匿名 2022/02/06(日) 18:32:33
>>4194
羽生結弦さんが頂点に立てたらそれで良い
逆に立てなければそれは間違いだ!
羽生結弦さん以外の金メダルは考えられない+4
-34
-
4264. 匿名 2022/02/06(日) 18:35:09
川辺愛菜ちゃんは北京入りしたの…⁇+4
-5
-
4265. 匿名 2022/02/06(日) 18:35:55
団体 まっちーが銅は堅いと言ってたから信じる!
団体はやらないでいいよ派だったのに、今回みんな凄いから目が離せない・・・ゆるいな自分。+36
-2
-
4266. 匿名 2022/02/06(日) 18:36:07
>>4247
まっちーはジュニアの全日本選手権で優勝したときから知ってるが
あの頃は指先は綺麗だけど膝から下が硬くてスケーティング伸びない選手だった
スピンも苦手だった
新幹線で通ったり、最初のホームリンクが閉鎖したり、苦労もあり
関大行ったけど思ったように練習は出来なくて海外に行って
それから花開いた大器晩成の人という印象
今みたいに饒舌じゃなくて
なんかの番組で玉子と納豆とオクラ?のネバーギブアップねばねば丼っていうスタミナ丼を紹介してた+28
-2
-
4267. 匿名 2022/02/06(日) 18:36:11
>>4234
そだね
タチアナ・タラソワ氏のコメントを紹介。「率直に言って、メダルを誰にも与えるべきではない。私の記憶では、こんなに転んだ五輪チャンピオンはいない。
『勝者なき勝利』 羽生結弦の金メダルに辛口批評のロシアメディア「率直言って、メダルを誰にも与えるべきではない」girlschannel.net『勝者なき勝利』 羽生結弦の金メダルに辛口批評のロシアメディア「率直言って、メダルを誰にも与えるべきではない」 一方タス通信は、浅田真央(中京大)の今季フリー振り付けを担当し、ロシアフィギュア界の重鎮でもあるタチアナ・タラソワ氏のコメントを紹介。「...
+14
-9
-
4268. 匿名 2022/02/06(日) 18:37:46
>>4248
今回家族は行けないはずよね?
本当に母親なの?+9
-1
-
4269. 匿名 2022/02/06(日) 18:39:40
>>4028
7億…本当に?😲+5
-0
-
4270. 匿名 2022/02/06(日) 18:40:26
羽生選手のお母さんはトレーナーみたいなものでしょ
平昌も選手と一緒にチャーター機から降りてきたじゃないの
お母様も関係者+2
-8
-
4271. 匿名 2022/02/06(日) 18:40:49
>>4266
ティムシェルあたりから一気に才能が開花したよね
+27
-1
-
4272. 匿名 2022/02/06(日) 18:41:09
>>1+1
-3
-
4273. 匿名 2022/02/06(日) 18:41:47
女子アナより言葉遣い、所作、姿勢の美しい町田樹
毎日解説して欲しい+45
-2
-
4274. 匿名 2022/02/06(日) 18:42:02
>>4265
単独でメダル難しい選手からしたら団体でメダル取れるのは嬉しいと思う+16
-0
-
4275. 匿名 2022/02/06(日) 18:42:12
>>4255
確実なんですか?+4
-1
-
4276. 匿名 2022/02/06(日) 18:42:40
>>4269
7億は盛ってるでしょ🤣
そんな良い環境準備してるてらフィギュア選手みんなそのホテル泊まるわ+13
-1
-
4277. 匿名 2022/02/06(日) 18:42:42
>>4252
無理な話しだけど誰もミスせず最高の演技が見たいね
採点競技のしっぱは見る側もほんと辛い+5
-1
-
4278. 匿名 2022/02/06(日) 18:42:53
>>4164
ワールドのエデンの東は神演技だった。+29
-2
-
4279. 匿名 2022/02/06(日) 18:43:04
>>4028
感染対策も入ってるなら妥当+6
-1
-
4280. 匿名 2022/02/06(日) 18:43:19
>>4149
塩ポエムbotならぬ町田語録botみたいなw+9
-1
-
4281. 匿名 2022/02/06(日) 18:45:17
メダルが取れそうなら団体戦もありなんだよな。男子が可哀想だから日程はなんとかしてやれとか、せめて団体と個人出られる選手わけたりもう少し選択肢欲しいところね+7
-0
-
4282. 匿名 2022/02/06(日) 18:45:30
坂本さんのフリーマトリックスが見たい
ジャッジギリギリまで迫るコレオまた見たい
明日の公式練習で変更とか無理なの?+1
-3
-
4283. 匿名 2022/02/06(日) 18:45:46
>>4266
ねばねば丼気になる+8
-1
-
4284. 匿名 2022/02/06(日) 18:47:16
ヤグw+26
-1
-
4285. 匿名 2022/02/06(日) 18:47:17
明日団体のメダル決まるの?
もしメダル取れたら、真央ちゃんのバンクーバー以来だね日本女子は+7
-0
-
4286. 匿名 2022/02/06(日) 18:47:20
>>2897
ドラマみたいな話だね+1
-0
-
4287. 匿名 2022/02/06(日) 18:47:37
>>4282
今季のフリーも相当難しくて試合重ねるにつれやっとこさ物にしたプログラム、滑り込んできたんだからそれはないだろうさ+2
-0
-
4288. 匿名 2022/02/06(日) 18:47:55
>>4280
塩ポエムは悪夢
この前久々に刈やんの実況聞いたけどまぁまぁうるさかったw
狙った名言は分かるよね+3
-0
-
4289. 匿名 2022/02/06(日) 18:49:39
>>4284
自分が一番輝いた瞬間(メダル付き)を選んでるあたりさすがのヤグ+28
-0
-
4290. 匿名 2022/02/06(日) 18:50:13
無知ですみません。
両腕を上に挙げて回転するのはロシアの女性でしか見た事ない気がするのですが、他の国や男性はやらないのでしょうか?難易度が高いからやらないだけ??+0
-0
-
4291. 匿名 2022/02/06(日) 18:50:35
>>414
手足長くてスタイルも良いし衣装も素敵だし
見惚れるね+6
-0
-
4292. 匿名 2022/02/06(日) 18:50:47
>>4220
羽生選手を応援してくれる中国人が有り難く思えるよ+24
-5
-
4293. 匿名 2022/02/06(日) 18:50:49
>>4131
えっ?!どこが??+3
-1
-
4294. 匿名 2022/02/06(日) 18:51:04
ツイッターで見かけたんだけど鍵山くんコストナーに指導いただいてたんだね!
あの綺麗なステップやスケーティングの理由に納得したよ
体の動きだけじゃなく顔も動かしてとか脚の動きが小さいとジャッジがきづかないかもしれないよって魅せ方を知っているからこそのアドバイスだった
コストナーの滑りは本当優雅だったもんね+57
-1
-
4295. 匿名 2022/02/06(日) 18:51:16
>>4220
負けるのを望んでるというか、、
だってもう二回金メダルとってるし、新たな金メダリストを見たいわ。羽生くんまたオリンピック出るの?とは思ったもん。+8
-17
-
4296. 匿名 2022/02/06(日) 18:51:24
>>4255
今のうちに泣いちゃえ
明日も泣くと思うけど!+0
-0
-
4297. 匿名 2022/02/06(日) 18:51:41
団体に出なかった羽生くんは宇野くんや鍵山くんに比べて有利になるんですかね??+7
-3
-
4298. 匿名 2022/02/06(日) 18:51:44
>>4266
最後の情報じわる
まっちーはなんか、沁みる魅力があるよね+13
-2
-
4299. 匿名 2022/02/06(日) 18:52:14
>>4288
かりやんも塩ほどじゃないけど狙ってる感丸出しだったよね+2
-2
-
4300. 匿名 2022/02/06(日) 18:52:19
>>4152
わたしボーヤンの足上げ(これなんて呼ぶのかわからない)が大好物です!
あとクワドルッツも素晴らしい!+2
-0
-
4301. 匿名 2022/02/06(日) 18:52:20
>>4294
初めて知った!!すげー!!+33
-0
-
4302. 匿名 2022/02/06(日) 18:52:50
羽生結弦くん圧倒的に、世界一スケートが上手いのに、なんであんなレベルの低いのと争わないといけないんだろう+1
-44
-
4303. 匿名 2022/02/06(日) 18:53:11
>>4294
ローリーにコストナーさんにってスケーティング巧者王道コースですな+49
-0
-
4304. 匿名 2022/02/06(日) 18:54:11
鍵山くんのフリーってリショーだっけ?+5
-0
-
4305. 匿名 2022/02/06(日) 18:54:18
オリンピックはもちろん日本の選手を応援してるけど、名門大学での学業と世界トップレベルのスケートを両立させているネーサンチェンは異次元にすごい人だと尊敬している。+69
-6
-
4306. 匿名 2022/02/06(日) 18:54:26
>>4284
見てみたいかも
鍵山くんが演じる「仮面の男」+23
-1
-
4307. 匿名 2022/02/06(日) 18:57:15
>>4290
昔、アダムリッポンがルッツで両手あげてやってました+9
-0
-
4308. 匿名 2022/02/06(日) 18:57:38
押してる選手ならオバタンも加点するんだね。
こういうフィギュアの体質どうにかならんのか。
羽生選手の4A挑戦には厳しい減点があったけど もしもお気に入りなら大甘採点で認定しちゃったかね。+4
-20
-
4309. 匿名 2022/02/06(日) 18:58:15
>>4284
ヤグも認めてるなんて🤣🤣🤣+15
-2
-
4310. 匿名 2022/02/06(日) 18:59:05
>>4290
タノ?
男子も他国女子もやるよ
羽生選手もやってたよね
確か加点対象から外れてやる選手減ったんじゃ無かっかな+20
-0
-
4311. 匿名 2022/02/06(日) 18:59:08
>>4289
鍵山くんにも俺と同じ色のメダル獲れよとエールを送ってくれてるとしよう+16
-1
-
4312. 匿名 2022/02/06(日) 18:59:15
>>4223
パイセンはラプンツェル大好きな内気な女の子じゃなかった?
リンクに上がると違うのか。+7
-0
-
4313. 匿名 2022/02/06(日) 19:00:34
>>4224
ここ日本のサイトなのに不思議な話だよね+31
-5
-
4314. 匿名 2022/02/06(日) 19:00:53
団体戦とか選手の負担増えるしスケジュールキツいし何やらしとんじゃあ!!とか思ってたけどみんなで喜び合ってる姿見るとやっぱ団体戦って良いよなあって感じてしまう。チョロい笑+21
-0
-
4315. 匿名 2022/02/06(日) 19:01:13
>>4203
何頭身あるの?+1
-0
-
4316. 匿名 2022/02/06(日) 19:02:04
>>4178
坂本さんはサザエさんかちびまるこちゃんに近いようなww+2
-0
-
4317. 匿名 2022/02/06(日) 19:03:10
>>33
ありがたい!これどこのサイト??+1
-0
-
4318. 匿名 2022/02/06(日) 19:03:45
>>4272
日本超弱い+1
-6
-
4319. 匿名 2022/02/06(日) 19:03:47
>>4203
誰だよ
この美人w+2
-0
-
4320. 匿名 2022/02/06(日) 19:04:45
>>4224
いや、メディアが散々盛り上げるから、他のいい選手いるのにって思ってるよ。普通にフィギュアやオリンピックのライト層は羽生くんがんばれだよ。+5
-11
-
4321. 匿名 2022/02/06(日) 19:04:57
>>4290
前までは空中での姿勢の工夫(手を上げる)が加点対象だったのが、今はそうじゃなくなったはず
ただ出来栄え点には少なからず影響されるのかな?
エテリチームでは手を上げてジャンプの練習をするのが当たり前になっている選手も多く、ワリエワはその典型かも+12
-0
-
4322. 匿名 2022/02/06(日) 19:05:05
>>3859
お姉様?+1
-2
-
4323. 匿名 2022/02/06(日) 19:05:12
>>4308
鍵山くんの4Loならちゃんと回りきった上で片足で着地して片足で回転したからオーバーターンには当たらないってルールブック提示して説明してる人いたよ
+11
-2
-
4324. 匿名 2022/02/06(日) 19:05:13
>>4290
元々は片手を上げて跳ぶジャンプをタノジャンプと呼び、普通に跳ぶより難易度が高く加点の対象になっていましたが最近は対象から外れたのでする選手が一気に減りました。前回の平昌五輪ぐらいまでは結構してる選手がいましたよ。
ちなみに両手を上げるジャンプはリッポンジャンプ。ロシア女子はいかに難易度の高いジャンプを跳ぶかに重きを置いてるからか、手を上げたジャンプの方が跳びやすいそうです。+10
-0
-
4325. 匿名 2022/02/06(日) 19:05:31
>>4224
羽生の性格の悪さ知らないの?
知ってたら応援する気になる理由が分からない+18
-49
-
4326. 匿名 2022/02/06(日) 19:05:56
>>4257
今日のまっちーを観てガルに書き込みしてるかもよ+12
-2
-
4327. 匿名 2022/02/06(日) 19:06:11
>>4308
オバタンって癖のある言い方する界隈知ってるわ
+8
-0
-
4328. 匿名 2022/02/06(日) 19:06:19
>>4294
めっちゃ合点がいきました!
あのお手本のようなきれいなスケーティングはコストナーの指導もあったのかー+26
-0
-
4329. 匿名 2022/02/06(日) 19:06:20
>>4012
わざとらしい+3
-1
-
4330. 匿名 2022/02/06(日) 19:06:52
>>4271
ティムシェル懐かしい
真央ちゃんが話し振られて、みんな笑ってたこの会見思い出す+34
-0
-
4331. 匿名 2022/02/06(日) 19:07:01
>>4325
案の定すぐシュバる
こう言う人将棋の藤井くんのことも叩いてそう
おっさん?+16
-7
-
4332. 匿名 2022/02/06(日) 19:07:28
>>4284
あれから20年かー
しかも当時まだ鍵山くん生まれてないw+20
-0
-
4333. 匿名 2022/02/06(日) 19:08:12
>>4331
才能あって世間から称賛されてる若い男の人が嫌いなジジイだと思ってるw+19
-8
-
4334. 匿名 2022/02/06(日) 19:08:58
>>4058
税金だよ+4
-6
-
4335. 匿名 2022/02/06(日) 19:09:20
>>4314
今回のチームは特に笑顔が多くてみんな相乗効果が出てる感じがとてもいい
切込隊長の宇野くんがいい流れ作ったよねぇ+39
-3
-
4336. 匿名 2022/02/06(日) 19:10:20
>>4331
私のどこにおっさんの要素が?意味不明+3
-17
-
4337. 匿名 2022/02/06(日) 19:10:52
キーガン到着😭良かった\(^_^)(^_^)/+23
-0
-
4338. 匿名 2022/02/06(日) 19:10:54
鍵山くん今の髪型よりもっと似合う髪型ありそう+6
-1
-
4339. 匿名 2022/02/06(日) 19:11:16
(荒らしに反応するから煽られるんだよ)+5
-1
-
4340. 匿名 2022/02/06(日) 19:11:36
>>4336
ごちゃんに帰りなよおっさん+17
-4
-
4341. 匿名 2022/02/06(日) 19:12:16
>>39
いろんなスポーツ選手が日本の料理美味しいって褒めてくれるし、誇らしいよね。
あるバドミントンの選手も、ワールドツアーでどこの大会が好き?って質問に「日本が好き。どこのお店に行ってもご飯がおいしいんだ」って答えてて嬉しかったよ。+13
-0
-
4342. 匿名 2022/02/06(日) 19:12:21
>>4337
ほんと?!良かったぁぁぁ
今回はちゃんとスケート靴も一緒に到着したよね+11
-0
-
4343. 匿名 2022/02/06(日) 19:12:28
今一瞬北京の街映ったけど、マスクしてない人多すぎ+1
-0
-
4344. 匿名 2022/02/06(日) 19:13:11
羽生選手は今回キスクラは一人で座るんでしょうか?
お母さんはさすがに座らないだろうし…+4
-5
-
4345. 匿名 2022/02/06(日) 19:13:40
>>4313
シンプルな気持ちとしては4A成功して羽生くんに金メダル取って欲しい。
+42
-23
-
4346. 匿名 2022/02/06(日) 19:14:37
>>4344
スケート連盟の人が座るのでは+5
-1
-
4347. 匿名 2022/02/06(日) 19:15:07
>>4330
懐かしい😂
あれからちょっとずつまっちー語録が有名になってきたよね
ピラミッドの頂上でアルミみたいなものに触れたら四回転が完成した
と語っていたのは、今でも忘れられない+31
-2
-
4348. 匿名 2022/02/06(日) 19:15:13
>>4313
高梨沙羅選手が金メダルを取れなかったのを大喜びしてる人たちがいるのを翻訳サイトで知ったよ...
日本語で書かれてるからって日本人とは限らないよ+27
-5
-
4349. 匿名 2022/02/06(日) 19:16:31
+2
-1
-
4350. 匿名 2022/02/06(日) 19:16:57
>>4304
SP FS 共にローリーですよ+9
-0
-
4351. 匿名 2022/02/06(日) 19:16:57
>>4325
他の選手は性格について誰も触れてないし、それこそ偏見なのでは。+28
-6
-
4352. 匿名 2022/02/06(日) 19:17:27
地震速報だ!+5
-3
-
4353. 匿名 2022/02/06(日) 19:17:36
>>4335
考えてみると昔の真央ちゃんや安藤美姫さんのように、変な煽りでマスコミに騒がれることもなく、みんなプレッシャーを必要以上に感じず自分の世界を表現できる環境にいるのもいいのかな
ネイサン対羽生はよく見るけれど+40
-1
-
4354. 匿名 2022/02/06(日) 19:18:03
>>4345
SPの構成に 4Lo か 4Lz入れてノーミス
FSの構成は4A 4Lz 4Lo 4S 4T3T 4T1Eu3F 3A3Tにしてノーミス
したら優勝かな+5
-6
-
4355. 匿名 2022/02/06(日) 19:18:15
>>4352
どこ?+2
-0
-
4356. 匿名 2022/02/06(日) 19:19:11
茨城+1
-1
-
4357. 匿名 2022/02/06(日) 19:19:14
>>4344
お母さん座って欲しいな。+1
-12
-
4358. 匿名 2022/02/06(日) 19:19:27
>>4355
ミスった、茨城栃木+3
-1
-
4359. 匿名 2022/02/06(日) 19:20:12
>>4278
現地で泣いた+6
-2
-
4360. 匿名 2022/02/06(日) 19:21:11
>>4313
個人的には、あんなにすごいことを成し遂げている選手が自国にいて、今リアルタイムで応援できるのって貴重で誇らしいことだと思うのに、文句しか言えないのはもったいないって思う
特に大好きでもアンチでもないし、日本の全選手応援してるけどそう思う+57
-11
-
4361. 匿名 2022/02/06(日) 19:21:22
>>4357
今回パス貰って来てるんだし、座って欲しいよね。
親子で喜ぶキスクラが見たい。+0
-13
-
4362. 匿名 2022/02/06(日) 19:22:20
>>4331
シュバるってどういう意味ですか?+8
-0
-
4363. 匿名 2022/02/06(日) 19:22:30
>>4268
応援家族枠ではなく、チームサポートという肩書きならあり得るのかもね+2
-2
-
4364. 匿名 2022/02/06(日) 19:23:03
モーグルのBGM
My Sharonaだ!+0
-0
-
4365. 匿名 2022/02/06(日) 19:23:27
え カミラふりんが王妃って
ないなあ+5
-4
-
4366. 匿名 2022/02/06(日) 19:24:59
羽生くんお母さんと来ているし、体調が良くなかったんではないかな。喘息持ちだし、北京は大気汚染が心配だよ。+25
-19
-
4367. 匿名 2022/02/06(日) 19:25:03
ワリエワの雰囲気含めたルックスが元モー娘の紺野に似てると思ったのは自分だけだろうなあ+3
-1
-
4368. 匿名 2022/02/06(日) 19:26:09
>>4366
試合には毎回きてるから関係ない+25
-3
-
4369. 匿名 2022/02/06(日) 19:26:13
アイスホッケー目が離せない!!+5
-0
-
4370. 匿名 2022/02/06(日) 19:27:02
>>4273
町田さん、スケート知らない私からしたら、具体的な説明、ポイントを言ってくれるし、聞き取りやすく、選手を尊敬する気持ちも言葉に表れていた。
何なら本田さんの代わりに解説してほしいくらいです。+46
-5
-
4371. 匿名 2022/02/06(日) 19:27:25
>>4168
ゆずれない!?+2
-2
-
4372. 匿名 2022/02/06(日) 19:27:47
>>4354
その構成でノーミスなら金メダルだね
だがしかし今の羽生選手には4Lzと4Loがない…
4Aとそれらの両立はあの羽生選手でも無理だし、出来る選手はいないんだよねぇ+10
-6
-
4373. 匿名 2022/02/06(日) 19:28:46
>>4187
何で家族にパスが出るの?
正当な理由が思い浮かばないんだけど+16
-6
-
4374. 匿名 2022/02/06(日) 19:29:48
>>4366
こんなご時世で体調良くないとか不吉なこと言わないでよ
羽生本人が「感染しないように」「感染の原因にならないように」とコメントしてるんだから、少しでも体調悪けりゃ棄権するだろうよ+15
-1
-
4375. 匿名 2022/02/06(日) 19:30:52
>>4330
テレビって本来こういうものだったよね+4
-2
-
4376. 匿名 2022/02/06(日) 19:32:10
>>4178
何となくだがルナヘンもそんなタイプっぽい。
ハリウッド女優みたいなルックスでユーロのキスクラでギャーって喜ぶギャップに萌えたww+1
-0
-
4377. 匿名 2022/02/06(日) 19:32:36
鍵山選手は今年4回転全てをコンプリートして、来年には羽生を超える5回転を跳ぶ・・・とコーチである父が言っていたと言う記事を読んだ。
いくら何でも、今の時点でそこまで言うのはちょっといい気になり過ぎのような気がして、私は鍵山親子はあまり好きではなくなった。
+12
-50
-
4378. 匿名 2022/02/06(日) 19:34:55
>>4373
ただの家族にパスが出るはずないので
コーチ枠なのかトレーナー枠なのかそれともほかに何かあるのかわからない
パスがもらえているということはこの五輪においては一般人ではないので隠れるのもおかしい+9
-3
-
4379. 匿名 2022/02/06(日) 19:36:55
なんかここ皇室トピみたい+23
-0
-
4380. 匿名 2022/02/06(日) 19:40:27
とこはるかさんの名前が多く出るね。
他の選手は足が止まってるのか。
なかなかパスがつながらないね。+1
-0
-
4381. 匿名 2022/02/06(日) 19:41:33
鍵山選手総合的に本当にうまいと思うんだけど、特にセカンドループが好き!構成上の理由とか色々素人にはわからない事情はあるんだろうけど、男子も女子もあまり試合でお目にかかれないジャンプだし、決まったときのおおっ!って感じがたまらない。是非これからも続けてほしい。ルッツループもまた見たいな。+34
-2
-
4382. 匿名 2022/02/06(日) 19:45:06
>>3793
そういやそうだったw
コロナのおかげてそね心配無用なんて皮肉だなぁ+0
-0
-
4383. 匿名 2022/02/06(日) 19:45:06
>>4265
おー間違いなさそう!+0
-0
-
4384. 匿名 2022/02/06(日) 19:45:10
>>4377
今日4ループ?をオーバーランしていたから5回転も可能なのかもね。+0
-6
-
4385. 匿名 2022/02/06(日) 19:45:20
>>4377
5回転を跳んだら羽生君、ネイサン、世界中がびっくりよ。+11
-1
-
4386. 匿名 2022/02/06(日) 19:46:32
>>4220
別に負けるのは望んでないけど、羽生くんのプログラム構成では金は無理だよ って言ったら羽生アンチ扱いされるの納得いかない
あと誰も負けるのは望んでない
望んでるのは全員がベストな演技ができることを望んでるの+15
-15
-
4387. 匿名 2022/02/06(日) 19:46:34
>>4379
皇室とフィギュアが好きな層が一定数いるんじゃない
+7
-0
-
4388. 匿名 2022/02/06(日) 19:46:41
>>4247
伝説の逆バレンタイン→エアギターで
一般層も虜にした+20
-2
-
4389. 匿名 2022/02/06(日) 19:46:50
>>4377
あなたの意見も分かるし、鍵山父の意見も理解できるよ
若い世代はどんどん上目指していかないといけないから…でも本当に大変なことだと思う。皆さん怪我しないでやって欲しい+16
-1
-
4390. 匿名 2022/02/06(日) 19:47:25
>>4381
セカンドループ好き!
跳べる人限られるからチェックする+12
-0
-
4391. 匿名 2022/02/06(日) 19:48:00
>>4384
周りきってたとの事だしね+3
-1
-
4392. 匿名 2022/02/06(日) 19:48:43
>>4387
家庭画報を読むマダムみたい+4
-1
-
4393. 匿名 2022/02/06(日) 19:49:43
>>4388
クレバーなとこがいいよ
でどこか変な所もありそれが魅力だよね+13
-2
-
4394. 匿名 2022/02/06(日) 19:51:49
>>4388
ティムシェルって
私頭悪くて意味がわからんけど
言葉は覚えてるわ+5
-1
-
4395. 匿名 2022/02/06(日) 19:51:58
>>4222
ナリオタじゃないよ
プロフに羽生くん応援してますとか羽生選手onlyとか書いてる新しくないアカウント
ネイサンが高得点出す度に「今回もまともなジャッジがいませんね」とか
鍵山くんの時は「連盟はあからさまに推し始めましたね」とか
宇野くんは「高橋ファンが羽生くんを落とすために利用されて可哀想」とか
なぜかそこに似たようなアカウントから賞賛の声が集まります
間違えてリプまで覗いたら怨念のマグマが見えますよ+9
-7
-
4396. 匿名 2022/02/06(日) 19:53:15
アイスホッケー中国あれ無理やり体当たりして入れてるやん。
よかったーノーゴール!!+4
-0
-
4397. 匿名 2022/02/06(日) 19:53:34
まっち―のファッションが好きだ
赤紫のペイズリー柄のシャツを選ぶところとか美意識高い+10
-3
-
4398. 匿名 2022/02/06(日) 19:53:55
>>4395
それは他の選手の有害オタにも言ってあげてね+7
-6
-
4399. 匿名 2022/02/06(日) 19:54:09
>>4294
コストナーの牧神の午後
素敵なプログラムだったね+12
-0
-
4400. 匿名 2022/02/06(日) 19:54:23
>>4395
そんな人沢山見るから対して気にしない+3
-1
-
4401. 匿名 2022/02/06(日) 19:54:32
>>4223
トゥルソワは控えめだよ
TikTokやってないエテリ組はトゥルソワだけ+11
-1
-
4402. 匿名 2022/02/06(日) 19:55:45
ウクライナwwwww+20
-0
-
4403. 匿名 2022/02/06(日) 19:56:17
>>4378
コーチでもトレーナーでも役員でもないただの家族に特別待遇でパス出したって事?
+6
-5
-
4404. 匿名 2022/02/06(日) 19:57:18
>>4366
体調がよくなかったんではないかな
って、ただの憶測ですか??
ソースあるなら教えて欲しいんだけど。+5
-3
-
4405. 匿名 2022/02/06(日) 19:57:29
>>4401
あの子なんか好きだわ。
フィギュアへの気持が強い選手
+9
-0
-
4406. 匿名 2022/02/06(日) 19:57:33
アイスホッケーめっちゃドキドキする+14
-0
-
4407. 匿名 2022/02/06(日) 19:57:38
>>4354
グランプリファイナルの時の4Lzの加点少な過ぎてやる気なくしたのかとおもってる
あれはあまりにも少なすぎた+11
-10
-
4408. 匿名 2022/02/06(日) 19:59:03
>>4407
確かに4Lzと4Loの加点はもっとくれてもいいと思うよね+10
-9
-
4409. 匿名 2022/02/06(日) 19:59:04
>>4289
プルシェンコのバンクーバー表彰式の
俺が本当は金だの表彰台の意思表示や
ロシア組のこういったクスリと笑う
自己主張好きだわ+9
-8
-
4410. 匿名 2022/02/06(日) 19:59:44
本当に羽生選手のお母さんなの?
Twitterやガルちゃんの羽生選手トピや総合トピで書かれてるけど+6
-1
-
4411. 匿名 2022/02/06(日) 20:00:05
>>4297
年齢的に疲労からのリカバリが遅いので有利ですね
おととしくらいから1ヶ月に2回とかの試合があると後半の試合はミスするようになりました
グランプリファイナルのあとの全日本は宇野くんに負けてたし
若い鍵山くんはリカバリが早いので、団体ショート宇野くんフリー鍵山くんという選択も、そういう考慮も入ってると思います+13
-4
-
4412. 匿名 2022/02/06(日) 20:03:16
>>18
わかる。+14
-4
-
4413. 匿名 2022/02/06(日) 20:04:12
>>4410
お母さんはいつも試合帯同してるからスケオタには知られてるのテレビでもチラ移りしてるよ+22
-3
-
4414. 匿名 2022/02/06(日) 20:04:44
日本準々決勝進出おめでとう!!!
すごいハラハラした+7
-0
-
4415. 匿名 2022/02/06(日) 20:05:19
>>3177
出てないのに絡んで来るのは羽生ファンではないの?+7
-5
-
4416. 匿名 2022/02/06(日) 20:05:24
>>4402
点数インフレしてるねw+9
-0
-
4417. 匿名 2022/02/06(日) 20:05:25
あーホッケー中国に負けちゃった(´nωn`)
予選通過は出来てるからいいんだけど…
中国を喜ばせたくない!+8
-0
-
4418. 匿名 2022/02/06(日) 20:05:52
アイスホッケー最後ちらっとしか見てないけど中国ほとんど外国人じゃんww
これで中国代表とか草+17
-2
-
4419. 匿名 2022/02/06(日) 20:06:14
4Lz4Lo入れようとしてワールドで44点差負けしたから
縁起悪いからオリンピックは避けてるのでは+2
-7
-
4420. 匿名 2022/02/06(日) 20:06:18
>>4327
それどんなタピオカ+1
-0
-
4421. 匿名 2022/02/06(日) 20:06:57
>>4418
分かる。北欧勢らしいよw
なんかなーって感じ+10
-1
-
4422. 匿名 2022/02/06(日) 20:07:16
>>4224
そうなの?
普通に私は応援してるよ+7
-2
-
4423. 匿名 2022/02/06(日) 20:08:05
アイスホッケーめちゃくちゃドキドキした〜+3
-0
-
4424. 匿名 2022/02/06(日) 20:08:32
【北京】
防護服姿の五輪関係者とみられる人たちが羽生選手を取り囲み、スマートフォンのカメラを向ける様子を写した写真が拡散。
ファンらから「彼とソーシャルディスタンスを取って!」「あなたたちが着ているのは何かわかっているの」との批判があふれた。
到着した羽生選手のすぐそばで防護服姿の人たちが囲む写真がネット上に公開され、共産党機関紙「人民日報」のスポーツニュースを扱うアカウントなどが次々に転載した。
出場する選手らの安全のため、「ゼロコロナ」と呼ばれる厳しい新型コロナウイルス対策を掲げる中国だが、それと逆行するように見える対応に厳しい声が集まった。+12
-1
-
4425. 匿名 2022/02/06(日) 20:08:57
>>4419
ワールドじゃなくファイナルね
「ネイサンとの戦いとしか思ってない」と発言してビックリした記憶+6
-5
-
4426. 匿名 2022/02/06(日) 20:09:42
>>4413
本当なのね
そして北京市民すら入れないのに、同行できるのね
試合会場まで入れるかは不明ですが
何かスケ連の役職にでも就いてるのかしら?+13
-7
-
4427. 匿名 2022/02/06(日) 20:10:57
>>4418
男子はもっと凄いよ。アジア人ぽい人少ない。
代表になるために国籍を変えるって凄いよね。卓球の逆バージョンみたい。+3
-2
-
4428. 匿名 2022/02/06(日) 20:12:50
>>4424
羽生選手、顔が引きつってない?かわいそう…+18
-5
-
4429. 匿名 2022/02/06(日) 20:12:57
>>4424
ボランティアスタッフ、こんなに近くに寄ったらいけないでしょ。
防護服は着ている本人を守るものであって他者を守るものではないのに。+23
-1
-
4430. 匿名 2022/02/06(日) 20:12:59
ロシアのタラソワが宇野選手のSPのこと触れてたの誰か知ってませんか?
子やぎちゃんとか言ってるやつ+0
-0
-
4431. 匿名 2022/02/06(日) 20:13:05
>>4404
憶測です!+3
-2
-
4432. 匿名 2022/02/06(日) 20:13:06
>>4370
いやいや、本田さんも結構的確な解説してるんだよ。
変えるなら荒川さんや八木沼さんだよ。本当に下手くそ。+17
-3
-
4433. 匿名 2022/02/06(日) 20:13:29
アイスホッケー、サッカーより試合展開早いし休憩しながら応援できないwめっちゃハラハラするけど楽しい+2
-0
-
4434. 匿名 2022/02/06(日) 20:14:37
男子スキージャンプ見る!+7
-0
-
4435. 匿名 2022/02/06(日) 20:15:22
>>4431
憶測でそういう書き込みはやめた方が良い
噂が尾ひれをつけて一人歩きしがちなんだわ
そして「このご時世なのに体調不良で試合に出た」と羽生本人が叩かれる原因にもなりかねない+6
-5
-
4436. 匿名 2022/02/06(日) 20:15:24
>>4224
まあ時折キチレベルのファンいるし
その人たちには
願うのはいいが周りに迷惑かけないでって感じでは+6
-3
-
4437. 匿名 2022/02/06(日) 20:15:25
>>4426
羽生母はいつも客席じゃなくてバックヤードに居るし
家族枠じゃなくて関係者枠だと思う+11
-4
-
4438. 匿名 2022/02/06(日) 20:15:30
>>4424
あー撮影大会になっちゃったという事か
ダメじゃん+16
-0
-
4439. 匿名 2022/02/06(日) 20:17:10
多目的トイレ芸人が復帰するらしい❗️
+2
-14
-
4440. 匿名 2022/02/06(日) 20:18:42
やっぱりボーヤンに癒されました。
NHKの町田さんの解説も最高でした。+10
-0
-
4441. 匿名 2022/02/06(日) 20:20:01
>>4430
これかな
宇野昌磨 世界選手権2017 SP - ニコニコ動画nico.ms宇野昌磨 世界選手権2017 SP [スポーツ] youtubeから輸入https://www.youtube.com/watch?v=mMr-GLqh3YM
+3
-0
-
4442. 匿名 2022/02/06(日) 20:20:03
>>4437
着替えの手伝いや荷物管理とかもしてるみたいだし、関係者枠だね。+8
-2
-
4443. 匿名 2022/02/06(日) 20:20:25
専属気功師を解雇して以降新しい人を雇ったと聞かないので、母親が代役でフィジカル・メンタルケアのトレーナー的ポジションで帯同されてるのでは。+5
-2
-
4444. 匿名 2022/02/06(日) 20:20:29
>>4005
表彰式でボーヤンの国旗が裏返ってるのを直してあげた
それから神格化されてる+5
-2
-
4445. 匿名 2022/02/06(日) 20:21:51
>>3506
まふまふオタとどっちがヤバイだろう+0
-0
-
4446. 匿名 2022/02/06(日) 20:21:55
>>4418
色々と思う事はあっても、まぁ日本にだってラグビーの代表に外国出身の人もたくさんいるじゃん?
彼らに対して「日本代表とか草」っていう人がいたらやめてよって思うし、あんまり言わないでおこうよ。+10
-4
-
4447. 匿名 2022/02/06(日) 20:22:02
>>4424
拡大してみたら、スタッフが超撮影してるのね
スタッフ達の満ちたりた笑顔とは裏腹に、羽生が物凄いピリピリしてるのが伝わってくるわ
さすがにこれは気の毒すぎる。
中国側のスタッフ何やってんの+23
-1
-
4448. 匿名 2022/02/06(日) 20:22:26
>>4241
ネイサンの一番の強敵は鍵山君だと思う+11
-7
-
4449. 匿名 2022/02/06(日) 20:22:46
何かを流したい方がいるのはよく分かりますよ。
町田さんの解説、本当にスッキリしました。
+7
-2
-
4450. 匿名 2022/02/06(日) 20:22:57
>>4435
がるちゃんの書き込みがそんなに影響力があるとは、驚きましたー+3
-5
-
4451. 匿名 2022/02/06(日) 20:24:04
>鍵山は「『今日はトレーニングがあるから、見に行けない』ってラインで言われて(笑い)。『個人戦の練習だと思って頑張れ』っていう風に、応援の言葉を頂いたので。なんか、宇野選手らしい応援の仕方だなと思いました」と笑顔で語った。
宇野君らしいな
マイペースだけど優しい+38
-1
-
4452. 匿名 2022/02/06(日) 20:24:13
>>4442
着替えの手伝いいるの?w+13
-3
-
4453. 匿名 2022/02/06(日) 20:24:35
>>4437
そこまでさせてもらえるんなら
数年後、羽生選手が引退したら
スケ連に就職するのかな+10
-7
-
4454. 匿名 2022/02/06(日) 20:25:23
>>4432
荒川さんは下手くそとは思わない
冷静で無難な解説+14
-12
-
4455. 匿名 2022/02/06(日) 20:26:13
>>4448
ネイサンのちまちました演技にないものが鍵山君にある感じ
見てて爽快になる+6
-27
-
4456. 匿名 2022/02/06(日) 20:26:20
鍵山くんは減点要素が殆ど無い
演技後半になってもスピードも落とさず難度ジャンプを決められるのが強いよね
若さ故の勢いと爆発力がある
欲張りだが日本勢の表彰台独占をみたい!(願望+44
-2
-
4457. 匿名 2022/02/06(日) 20:26:28
>>4443
そういえばあの方、最近見ないなと思ってた…。解雇だか知らないけど辞められたんだね。+1
-1
-
4458. 匿名 2022/02/06(日) 20:26:50
>>4387
全然繋がりなさそうだけど+2
-4
-
4459. 匿名 2022/02/06(日) 20:27:09
>>4432
オリンピックこそ技術的にわかりやすい解説してくれるまっちーや織田くんに女子も解説してほしいな、本田さんも口数少ないけど的確で良い
荒川さん八木沼さんは誰に対しても似たような解説で、あれならむしろ演技中は黙っててほしい
選手個人の見どころとかを事前に深く勉強してるとは思えない+13
-4
-
4460. 匿名 2022/02/06(日) 20:27:51
>>4290
手を上げるジャンプは今は加点対象じゃないけど、男女関係なく手を上げた方が回りやすい人もいるみたいで今回のシングル男子であげるのかな?って注目して見てみたらどうですかね?
手を上げ、なおかつ空中姿勢が良く、エッジ、幅、着氷の良い質の良いジャンプで加点もあるかもしれないですが
手を上げる事に気を取られてジャンプのエッジの向きとか空中姿勢がグラついたり、着氷に安定がないと手を上げても加点にはならないかなって
毎シーズンルールも流行りも変わるからたまに見始めるとわからなくなりますよねw+2
-1
-
4461. 匿名 2022/02/06(日) 20:27:59
>>4443
誰の話?+0
-2
-
4462. 匿名 2022/02/06(日) 20:28:05
>>4453
働かなくても生きていけるでしょ
息子だから帯同してるだけでは+11
-6
-
4463. 匿名 2022/02/06(日) 20:28:22
>>4452
結構前だけど、男子更衣室でお母さんが着替えの手伝いしてるところ見たことあるよ。最近は手伝ってるか知らないけど。+11
-5
-
4464. 匿名 2022/02/06(日) 20:28:24
>>4451
見てる方としても団体戦はその程度のものだし、いいアドバイス
マスコミの煽りに流されないように+20
-2
-
4465. 匿名 2022/02/06(日) 20:28:59
>>4452
フィギュアの衣装って独特だからじゃないの?+16
-2
-
4466. 匿名 2022/02/06(日) 20:29:03
>>4457
突然解雇され、最後に羽生と会う事もお別れの言葉を伝える事も出来なかったとインタビューで語ってたよ。
+6
-5
-
4467. 匿名 2022/02/06(日) 20:29:31
>>4460
自己レス
高さもです💨+0
-1
-
4468. 匿名 2022/02/06(日) 20:30:10
>>4403
家族なのは間違いないけど、羽生選手にとってはメンタルトレーナーなんだよ+11
-4
-
4469. 匿名 2022/02/06(日) 20:30:56
>>4379
兼任してる人結構いると思う
雰囲気似てるよね+10
-2
-
4470. 匿名 2022/02/06(日) 20:31:20
久しぶりに平昌の演技みたんだけど平昌の方がカメラワーク良かったね
北京個人戦はカメラワーク頑張って欲しい
足元切れるとか有り得ない+14
-0
-
4471. 匿名 2022/02/06(日) 20:31:29
>>4466
気功師って怪しいなw+13
-3
-
4472. 匿名 2022/02/06(日) 20:32:11
>>4463
他の選手は誰が手伝ってるんだろ+6
-1
-
4473. 匿名 2022/02/06(日) 20:32:26
>>4395
そうなんですね
私は詳しくないけど匿名だしネットの世界って真意がわからないですよね
それに羽生さんはファンの分母が大きいから色んな人がいても仕方ないかもですね+1
-10
-
4474. 匿名 2022/02/06(日) 20:32:26
>>4001
ありがとう。録画の参考にさせてもらう。+2
-0
-
4475. 匿名 2022/02/06(日) 20:33:06
>>4458
でも、誰だっけ、皇室の誰だか様が子供の頃してたんだよね?フィギュア+0
-0
-
4476. 匿名 2022/02/06(日) 20:33:09
>>4016
公式練習にも出てないって心配だね。ケガ悪化してないといいのだけれど。+2
-1
-
4477. 匿名 2022/02/06(日) 20:33:22
>>3846
私は喘息持ちですが、彼が喘息持ちと思えない。+6
-26
-
4478. 匿名 2022/02/06(日) 20:33:33
>>4475
佳子さまがやってた。+4
-0
-
4479. 匿名 2022/02/06(日) 20:33:59
>>4477
それだけ努力してるんだよ。+20
-5
-
4480. 匿名 2022/02/06(日) 20:35:51
>>4267
そだね
わざわざありがとうございます^ - ^
私もこんなの見付けました
羽生結弦、衝撃世界新にタラソワ氏が愛の絶賛「こんな天才を世界にくれた日本に感謝」 | THE ANSWERthe-ans.jpフィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦ロステレコム杯は16日、男子ショートプログラム(SP)で五輪2連覇の羽生結弦(ANA)が110.53点をマーク。自身の世界最高得点を塗り替える衝撃の演技を披露した。
+9
-4
-
4481. 匿名 2022/02/06(日) 20:35:54
ヤグディン、プルシェンコ全盛あたりから男子フィギュア見てるけどこんなに日本人が躍進するとは
+12
-0
-
4482. 匿名 2022/02/06(日) 20:35:58
>>4451
一見てきとーな言い方のようだけど
実は優しさという。+15
-2
-
4483. 匿名 2022/02/06(日) 20:36:22
>>4453
スケ連に就職してからならパス持ってても納得だけどね
何でただの家族でしかないはずの今帯同してるのかな+11
-7
-
4484. 匿名 2022/02/06(日) 20:36:32
>>4441
ありがとうございます!
探してるのは今回の団体戦SPにのことで、
タラソワまだ宇野くんのこと
子やぎちゃんって言ってるって
ヤフコメをみたもので…
自分も もう一度探します+2
-0
-
4485. 匿名 2022/02/06(日) 20:36:37
>>4477
私はいろいろ察してる
いろいろね+7
-20
-
4486. 匿名 2022/02/06(日) 20:36:45
>>4460
昔は加点対象だったけれど、今は加点つかなくなってるはず。加点対象だった時代に手をあげてジャンプするのに慣れた人はそのままやっているだけだと思う。+2
-0
-
4487. 匿名 2022/02/06(日) 20:36:59
>>4481
信じられないよね+7
-1
-
4488. 匿名 2022/02/06(日) 20:37:38
>>4379
皇室、ジャニーズ、フィギュア
ガルちゃんでヤバいと言われる3大トピの一つがフィギュアだからね+18
-0
-
4489. 匿名 2022/02/06(日) 20:38:12
>>4454
実際の試合中の解説は決められた時間とタイミングで説明しなきゃだから淡々となるんじゃないかな
V見ながら感想を語るなら少しゆとりあるけど+0
-0
-
4490. 匿名 2022/02/06(日) 20:38:25
>>4470
真上からのアングルは今のところそんなに良いと思わないです+4
-0
-
4491. 匿名 2022/02/06(日) 20:38:28
>>4379
オバ層が多いから+9
-2
-
4492. 匿名 2022/02/06(日) 20:38:49
>>4471
何する人なんだろうね+3
-1
-
4493. 匿名 2022/02/06(日) 20:38:56
団体戦の話がしたくて来てみたけれど、ここにも羽生アンチが集まってるんだね。中国、韓国の人でもそんなことをしてないのに、自国選手を叩くって恥ずかしくないんだろうか。+9
-10
-
4494. 匿名 2022/02/06(日) 20:39:01
>>4267
随分とイヤミな方ですね笑
タラソワさんは正直なんだよね
でもどっちかというと羽生くんをいつも絶賛してるイメージがあるわ+7
-5
-
4495. 匿名 2022/02/06(日) 20:39:16
>>4454
荒川さんのスケートの解説について思うけど、何を言いたいのか分からない時がある
試合の荒川さんの解説分かりやすいとは思わない、織田くんや町田くんの方が分かりやすいね
まだ佐藤さんが昔やってた時の方が分かりやすかった+14
-0
-
4496. 匿名 2022/02/06(日) 20:39:40
>>4459
荒川さんや八木沼さんは無難でいつも同じような解説で金太郎飴みたいなんだよね。同じような言葉をただ使い回してる感。何でなのかなって思ったらそういう解説の仕方を習うみたい。
前に村上佳菜子ちゃんの密着で解説者として勉強してる映像を見たことがあるけど、決まった定型文が幾つかあるっぽい。「素晴らしかったですね」とか「少し軸がぶれました」みたいな言葉を繰り返してた。そんな決まりきった解説なら要らないよね。+7
-0
-
4497. 匿名 2022/02/06(日) 20:40:16
>>4486
手をあげようと上げまいと姿勢がよければ加点つくんじゃない+1
-1
-
4498. 匿名 2022/02/06(日) 20:40:51
>>4463
男子更衣室の中を覗いたり出来るの?+2
-2
-
4499. 匿名 2022/02/06(日) 20:40:54
>>4448
鍵山くんのフリー、全日本より断然よくなっててびっくりしました!
日本男子+ネイサンで戦うの早く見たい!+20
-0
-
4500. 匿名 2022/02/06(日) 20:41:12
>>4471
チャクラ仙人
羽生結弦、"チャクラ仙人"とのトレーニング動画が物議…「奇行」「催眠術?」とネット騒然girlschannel.net羽生結弦、"チャクラ仙人"とのトレーニング動画が物議…「奇行」「催眠術?」とネット騒然 ・「(略)16日頃から、一部ネット上では“羽生が謎のトレーニングを受ける動画”が物議を醸しています。動画の中で羽生は、白髪頭の男性と向き合った状態で、頭に紐...
+8
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
五輪3連覇を目指すフィギュアスケートの羽生結弦(27)=ANA=が、8日の男子ショートプログラム(SP)で30人中21番滑走に決まった。