-
1001. 匿名 2022/02/06(日) 11:53:06
ここまで異次元なら一周回って絶望もしなくなるわ+54
-0
-
1002. 匿名 2022/02/06(日) 11:53:08
ワリエワ、素晴らしい。
高い技術だけでなく、表現力も桁外れ。
どの一瞬も美しい。
15歳の少女だから、体が軽いから跳べるんだよねと単純に言えない完成されたアスリート。+70
-0
-
1003. 匿名 2022/02/06(日) 11:53:10
中国決勝進出
ボーヤン消耗激しいよ😣💦💦💦
病み上がり+46
-0
-
1004. 匿名 2022/02/06(日) 11:53:11
団体楽しい!メダルも見えてきた!
ペアとアイスダンスの向上が大きいけど、新葉ちゃんも二位ですごい!
よくがんばったーーー+36
-0
-
1005. 匿名 2022/02/06(日) 11:53:12
>>901
ザキちゃんレポーターだもんね…
マサルもめちゃ大きいし。+22
-2
-
1006. 匿名 2022/02/06(日) 11:53:13
ワリエワ目線とか手先も細かくて
つなぎもエグいのに、ゴチャゴチャ感がないのがすごい。
まさに絶望。+44
-0
-
1007. 匿名 2022/02/06(日) 11:53:13
エテリはザギトワが絶好調の頃もあんな感じで陽気だった。お気に入りの選手がわかりやすいw+54
-0
-
1008. 匿名 2022/02/06(日) 11:53:16
わかばちゃんお疲れ様ー♪
日本選手みんなさすがだね⛸+19
-0
-
1009. 匿名 2022/02/06(日) 11:53:33
わかばちゃん眉毛綺麗+15
-0
-
1010. 匿名 2022/02/06(日) 11:53:35
スピンもリプニツカヤみたいだった+7
-0
-
1011. 匿名 2022/02/06(日) 11:53:37
わかばちゃん、個人戦に向けて自信になるといいな。
自分のしたかった演技ができますように!
応援してます+34
-0
-
1012. 匿名 2022/02/06(日) 11:53:45
あと男女フリーだけだから、めちゃくちゃメダル圏内じゃん!+4
-2
-
1013. 匿名 2022/02/06(日) 11:53:51
新葉ちゃんえらい!!
おかげでチーム3位に浮上したよ+28
-0
-
1014. 匿名 2022/02/06(日) 11:53:52
ワリエアって人間?
ワリエアでもケツが割れてたことに喜びと感動をした+1
-10
-
1015. 匿名 2022/02/06(日) 11:53:58
これ決勝は男子フリーで決まるの?+0
-6
-
1016. 匿名 2022/02/06(日) 11:53:59
>>967
そうかな?私はすごく感動した!
ロシア選手ってあまり感情移入できない事が多いのに、ワリエワは感情豊かで持ってかれた+27
-2
-
1017. 匿名 2022/02/06(日) 11:54:00
>>972
ロシア四回転は飛べたけど、トリプルアクセルは飛んでこなかったけど、もうトリプルアクセルまで飛べると太刀打ちできなくなったね。+30
-0
-
1018. 匿名 2022/02/06(日) 11:54:00
ここで脱落しちゃった国の男子選手可哀想だね
ジョージアやイタリアはアップしてたかもしれないと思うと・・・+22
-0
-
1019. 匿名 2022/02/06(日) 11:54:08
ワリエワさすがだわー!!
ただ、これワリエワだけでなく多くのエテリ門下生に言えることなんだけど、ジャンプ着氷の際の流れのなさを誤魔化す為に足をやたらと振り上げるあの振り付けがなんかセコくて嫌だ。
あれをいかにも「これは流れの無さを誤魔化す為にやっているのではなく、繋ぎ動作の一つです」みたいな感じでやっていているところに、ルールの穴を突くのがうまいエテリの戦略家っぷりが発揮されているよね。
でも着氷後の流れが無い選手全員にかたっぱしからグレイがあの振付けするから、あの足上げ見すぎてちょっとゲンナリ。+47
-15
-
1020. 匿名 2022/02/06(日) 11:54:14
>>864
金メダルを取ってお母さんが喜んでくれれば、って言ってるからね。+23
-0
-
1021. 匿名 2022/02/06(日) 11:54:18
エテリにあんな事させちゃうワリエワ凄い+19
-0
-
1022. 匿名 2022/02/06(日) 11:54:19
わかばちゃんのステップ最高だった
+20
-0
-
1023. 匿名 2022/02/06(日) 11:54:19
>>985
明日にあるよ。明日にアイスダンス、ペア、女子のフリーで結果が決まる+13
-0
-
1024. 匿名 2022/02/06(日) 11:54:30
まあロシアは絶対◯◯◯やってるよな
エテリのとこばかり最強なんだし
+21
-11
-
1025. 匿名 2022/02/06(日) 11:54:40
女子は当面ワリエワの天下だなあ
成長期でも大崩れしそうにない+13
-0
-
1026. 匿名 2022/02/06(日) 11:54:43
男子やるの!はやく見たーい!+4
-0
-
1027. 匿名 2022/02/06(日) 11:54:44
この団体戦のシステムフリーに出る人たち大変だよね
出るか出ないかわからないんだもん
ルール変えられないものかな+9
-0
-
1028. 匿名 2022/02/06(日) 11:54:44
フリーはトゥルソワ?+16
-0
-
1029. 匿名 2022/02/06(日) 11:54:45
樋口さん、なんか痩せた気がする+6
-4
-
1030. 匿名 2022/02/06(日) 11:54:52
>>1005
ザギトワまだ10代なんだぜ…+21
-0
-
1031. 匿名 2022/02/06(日) 11:54:55
>>1012
ペアとアイスダンスのフリーもあるよ+24
-0
-
1032. 匿名 2022/02/06(日) 11:54:59
>>987
ワリエワが4T 3A 4S-3Tでさらに上じゃない?+14
-0
-
1033. 匿名 2022/02/06(日) 11:55:11
>>1012
期待大だよね!団体のメダル獲って欲しいなぁ。+2
-1
-
1034. 匿名 2022/02/06(日) 11:55:12
わかば良かったー!!トリプルアクセル入れて他のジャンプも質が良ければ80点乗せられそうだよね。個人戦も頑張って欲しいな。+15
-0
-
1035. 匿名 2022/02/06(日) 11:55:18
佳菜子顔が腫れぼったい浮腫んでる+2
-0
-
1036. 匿名 2022/02/06(日) 11:55:29
なめらかなジャンプが好き+1
-0
-
1037. 匿名 2022/02/06(日) 11:55:29
>>1030
日本で19歳だとまだジュニアに出てる子もいる…+17
-0
-
1038. 匿名 2022/02/06(日) 11:55:37
予選がショートで、決勝がフリーってことなのか+3
-0
-
1039. 匿名 2022/02/06(日) 11:55:38
>>1001
真央ちゃんの同世代だったら…と考えると絶望だったのかなとちょっと感じる+0
-4
-
1040. 匿名 2022/02/06(日) 11:55:39
わかばのジャンプ良かったよね+3
-1
-
1041. 匿名 2022/02/06(日) 11:55:44
>>1019
ちょっとわかる
マイナスにならないような動きを細かく分析してるよね+25
-1
-
1042. 匿名 2022/02/06(日) 11:55:51
ワリエワは意外におちょけさん?
ギャップが可愛い+13
-0
-
1043. 匿名 2022/02/06(日) 11:55:51
演技中ずっと心臓バクバクしながら観てた
新葉ちゃん美しかったね
とりあえず決勝進出おめでとう!!+6
-0
-
1044. 匿名 2022/02/06(日) 11:55:52
中国残ったね!
ペアフリーも楽しみになってきた!+4
-0
-
1045. 匿名 2022/02/06(日) 11:55:54
シェルバコワ?+5
-1
-
1046. 匿名 2022/02/06(日) 11:56:06
ロシア、このワリエワより凄いの控えてるって本当!?+4
-1
-
1047. 匿名 2022/02/06(日) 11:56:06
>>1023
ありがとう
じゃあ今日でポイント差広げておきたい感じかな
+2
-0
-
1048. 匿名 2022/02/06(日) 11:56:07
>>1002
そうそう小さい子がポンポン飛ぶのとは違ってちゃんと体重載せて滑ってるのにあのジャンプだから驚く+12
-0
-
1049. 匿名 2022/02/06(日) 11:56:12
>>954
ワリエワは特別枠でトップシードって感じ+4
-0
-
1050. 匿名 2022/02/06(日) 11:56:19
>>878
自分は手を挙げた方が跳びやすいってワリエワは話していたよ
+7
-0
-
1051. 匿名 2022/02/06(日) 11:56:26
>>1000
5クワドはネイサン以外みんな不安定だよ+6
-1
-
1052. 匿名 2022/02/06(日) 11:56:31
>>896
クリリンじゃないんだからw+11
-0
-
1053. 匿名 2022/02/06(日) 11:56:36
>>1031
チームココとりくりゅうは団体も全部でるから
オリンピックはショートとフリー2回ずつやらなきゃいけないんだよね
調整力試される+26
-0
-
1054. 匿名 2022/02/06(日) 11:56:55
>>929
むしろもっとあげてもいいぐらい…
ほんと異次元+25
-0
-
1055. 匿名 2022/02/06(日) 11:56:59
>>991
私も納豆食べながら観てた😂+1
-0
-
1056. 匿名 2022/02/06(日) 11:57:04
鍵山1位
アイスダンス、ペアが順当だった場合
総合何位だろ+18
-0
-
1057. 匿名 2022/02/06(日) 11:57:06
フィギュア団体メダル取れるかな?ネイサンいないし鍵山くん一位いけそうだよね?あとペア?+22
-0
-
1058. 匿名 2022/02/06(日) 11:57:08
>>1037
ジュニアって18歳まででしょ?
+0
-3
-
1059. 匿名 2022/02/06(日) 11:57:18
わかば応援隊、枕元に立ち隊のみなさん、おつかれさまでした!
この一年わかばが好調でここまでやってこれてほんと感無量です!!!
個人戦も応援しましょう+32
-3
-
1060. 匿名 2022/02/06(日) 11:57:20
3Aの感覚が身についてるのか2Aちょっと小さくなったよね
大きく跳ぼうとすると3Aの感覚が出てくるのかな+7
-0
-
1061. 匿名 2022/02/06(日) 11:57:21
>>1024
やっぱりそうかな?
だって…確かにおかしいよね+3
-11
-
1062. 匿名 2022/02/06(日) 11:57:30
>>992
そう!きひら! 残念すぎる~+5
-0
-
1063. 匿名 2022/02/06(日) 11:57:42
>>987
トゥルソワはスケーティングが良くないし
3Aないから、SPの時点でかなり引き剥がされるんだよ
それに本番弱い+17
-0
-
1064. 匿名 2022/02/06(日) 11:57:44
>>987
4T-3T、4S、3Aのワリエワが上だわ
スピンやステップの加点も段違いでワリエワだし
PCSでも差がつく
+16
-0
-
1065. 匿名 2022/02/06(日) 11:58:10
>>1019
あとはコンボの間のタメ長い(エッジ変えてる?)のとトゥアクセル多いの
コスはジャンプの癖少なくて好きだったんだけどなあ+18
-2
-
1066. 匿名 2022/02/06(日) 11:58:11
エデリにひとつだけ注文をつけたい。
コストナーやPチャンのような滑らかなスケーティング技術も身につけさせる努力をしてほしい。
大音量の音楽があるのにガリガリ音を拾うってよっぽどだと思う。
それでもあれだけのジャンプ飛べる技術を身につけさせられるのはすごいけど。+18
-6
-
1067. 匿名 2022/02/06(日) 11:58:11
>>1055
ワリエワの順位でるときに腕で大きなハートマーク作ってみんなでわちゃわちゃしてた+8
-0
-
1068. 匿名 2022/02/06(日) 11:58:14
みんな楽しんでるw+27
-0
-
1069. 匿名 2022/02/06(日) 11:58:19
ワリエワちゃんオリンピック個人戦も金メダルで今季オール金メダルだったら来年どうするのかな。
+14
-1
-
1070. 匿名 2022/02/06(日) 11:58:25
>>1053
ペアは無理でもアイスダンスだけでも団体枠ほしいわ+6
-0
-
1071. 匿名 2022/02/06(日) 11:58:28
>>929
こんなトリプルアクセルに緊張感のない人初めてやw
真央ちゃん、紀平梨花ちゃんの時はいつもドキドキだった+40
-3
-
1072. 匿名 2022/02/06(日) 11:58:28
>>1059
ライオンキング絶対泣きます+15
-1
-
1073. 匿名 2022/02/06(日) 11:58:30
男子フリー何時から?+0
-0
-
1074. 匿名 2022/02/06(日) 11:58:34
樋口さん素敵だった+6
-0
-
1075. 匿名 2022/02/06(日) 11:58:34
>>1046
常に進化しているからね
アカチエワがセカンドループまで揃えて3A,3F,3Lz-3Loで2年後に塗り替えるよ+10
-0
-
1076. 匿名 2022/02/06(日) 11:58:46
男子フリーが鍵山くん?
何時ごろだろう+7
-0
-
1077. 匿名 2022/02/06(日) 11:58:53
>>1028
フリーもワリエワっぽくない?+3
-3
-
1078. 匿名 2022/02/06(日) 11:58:56
>>1058
19歳でも出られるよ
大学生の壷井くんが世界ジュニアに出場するよ+4
-0
-
1079. 匿名 2022/02/06(日) 11:58:57
ショートとフリーは同じ子が出るんだと思ってた
フリーは鍵山くんか楽しみだな+5
-0
-
1080. 匿名 2022/02/06(日) 11:59:00
ネイサン楽しみなんだな+2
-1
-
1081. 匿名 2022/02/06(日) 11:59:13
ワリエワ見てるとジュニア、ノービスの頃からバレエの基礎をしっかり身体に定着させるのがどれほど大事かが分かる。
常に指の1本1本まで無意識に一番美しいポジションを取れるから、最初から最後まで美しい。
他の選手とジャンプや他の要素が同レベルだったとしても、その美しさがプログラムを2つも3つも上のステージに引き上げちゃう。
そしてワリエワは全ての要素がハイレベル。
まさに異次元。
パープルの衣装も長い手足を動きの中で更に長く美しく見せる、よく考えられたデザイン。+21
-0
-
1082. 匿名 2022/02/06(日) 11:59:16
>>1058
新年7月1日に18歳であればジュニア+3
-0
-
1083. 匿名 2022/02/06(日) 11:59:17
>>1019
同意なんだけど、ワリエワの場合脚を上げる高さが桁違いでもはやスパイラル並みなんだよね。グレイの振付の欠点までも超越してるというか。+36
-0
-
1084. 匿名 2022/02/06(日) 11:59:33
ジョージア残るかと思ったらやっぱり中国なのね+7
-0
-
1085. 匿名 2022/02/06(日) 11:59:34
>>1056
3位いけるんじゃない?+10
-0
-
1086. 匿名 2022/02/06(日) 11:59:34
>>1024
アンチドーピング機構のWADAが東京五輪で摘発しまくってたけど、引っかかってないってことは違うよ+12
-0
-
1087. 匿名 2022/02/06(日) 11:59:36
冬季オリンピックテレビ放送する意味ある?
普段見てる人いないでしょ+2
-11
-
1088. 匿名 2022/02/06(日) 11:59:44
>>1061
当たり前じゃん
国内から強い選手集めたわけではないってとこで
余計に確信するよ
男子並みのジャンプとんで、息切れひとつしないなんて女子はあり得ない
男子だってハアハアしてるのにロシア女子だけ顔色一つ変わらない
ってか、そんな可能性あるなら昔からもっと女子の技術上がってたはず+21
-3
-
1089. 匿名 2022/02/06(日) 11:59:48
なんでスキージャンプのレジェンドにフィギュアスケートを語らせてるの??
フジテレビはバカなの??+27
-2
-
1090. 匿名 2022/02/06(日) 11:59:50
>>1044
こう見るとペアで上位になるのがどれだけ大事だったか分かるわ+14
-0
-
1091. 匿名 2022/02/06(日) 11:59:52
この女子アナの髪型いいね+0
-0
-
1092. 匿名 2022/02/06(日) 11:59:56
>>1068
男子悪乗りすなやw+14
-0
-
1093. 匿名 2022/02/06(日) 12:00:01
グレイは結局来るのかしら+4
-0
-
1094. 匿名 2022/02/06(日) 12:00:03
>>1069
まだワールドあるし、今年はファイナル無かったからオールじゃないよ。+3
-0
-
1095. 匿名 2022/02/06(日) 12:00:16
>>1059
お疲れさまです!
私はもうライオンキングで泣く準備ができています!+17
-0
-
1096. 匿名 2022/02/06(日) 12:00:19
>>1053
調整は大変だけど
本番のリンクで滑れるチャンスが他のスケーターより多いからマイナスだけとは限らない
可能なら帰国したいだろうけど
コロナの隔離期間があるからそれも難しいんだよね+8
-0
-
1097. 匿名 2022/02/06(日) 12:00:19
>>1080
フリーも出るの?+1
-0
-
1098. 匿名 2022/02/06(日) 12:00:20
>>1077
スタミナ消費させるわけない+7
-1
-
1099. 匿名 2022/02/06(日) 12:00:28
>>1066
スケーティングも改善されてるじゃん
アカチエワなんて凄いディープエッジで滑るよ
ワリエワやウサチョワだって十分上手い
+24
-0
-
1100. 匿名 2022/02/06(日) 12:00:31
>>1003
ボーヤン一人で全部こなしてるんだっけ。えぐいわ個人戦まで気力残ってたら良いけど+20
-0
-
1101. 匿名 2022/02/06(日) 12:00:38
鍵山君の伸びしろがありすぎてワクワクする+40
-0
-
1102. 匿名 2022/02/06(日) 12:00:44
>>1005
+55
-0
-
1103. 匿名 2022/02/06(日) 12:00:51
>>1097
本人は出たいと言ってたけど出させないと思う+6
-0
-
1104. 匿名 2022/02/06(日) 12:00:51
個人男子をスマホで見れるのどこだろう?仕事だからテレビ見れない(泣)+1
-0
-
1105. 匿名 2022/02/06(日) 12:00:52
>>1077
それやったらリプの二の舞になる。リプにあんなに無理させなきゃソチでもメダル2個いけたかもとロシアも反省したはず・・・+29
-0
-
1106. 匿名 2022/02/06(日) 12:00:55
>>1083
シェルバコワは加点用の振り付けがわざとらしく見える
ワリエワはマシ+10
-2
-
1107. 匿名 2022/02/06(日) 12:01:01
>>884
シーズン始めの7/1に15歳になってれば出られるはず+7
-0
-
1108. 匿名 2022/02/06(日) 12:01:11
>>1086
何言ってんだ
そのアナを抜けてるから、未だにロシアの国名で出場出来ないのよ
ドーピングの技術も日々進化している+18
-2
-
1109. 匿名 2022/02/06(日) 12:01:11
>>1019
着氷後の流れのなさはスケーティング技術のなさを表してる。
滑らかなスケーティング技術自体を採点することはないからエデリが疎かにしてる部分だと思う。+15
-1
-
1110. 匿名 2022/02/06(日) 12:01:19
フリー12時50分から!
13時40分ぐらいには5組終わるよ+12
-0
-
1111. 匿名 2022/02/06(日) 12:01:23
なんかリンクちょい狭い??+1
-0
-
1112. 匿名 2022/02/06(日) 12:01:25
>>1069
来年いないかもしれないのがロシアの恐ろしさ+39
-0
-
1113. 匿名 2022/02/06(日) 12:01:33
羽生結弦くん来る?+0
-11
-
1114. 匿名 2022/02/06(日) 12:01:36
団体戦メダルとれそうかな?+4
-0
-
1115. 匿名 2022/02/06(日) 12:01:48
>>1112
おそロシア+18
-0
-
1116. 匿名 2022/02/06(日) 12:01:56
>>1068
遊戯王w
楽しそうでなにより+11
-0
-
1117. 匿名 2022/02/06(日) 12:02:01
>>1089
フジテレビがバカなのは通常運転。特にフィギュアスケート関連ではろくな事しかしない。詳しくは語らないけど本当に酷い。+27
-0
-
1118. 匿名 2022/02/06(日) 12:02:05
>>1104
フィギュアスケート団体 男子フリー・女子ショート|gorin.jp 民放オリンピック公式動画サイトwww.gorin.jp民放テレビ局のオリンピック公式動画サイト「gorin.jp」。北京2022オリンピックの民放各局で放送する競技をライブ配信中!放送と同様に日本語の実況と解説付きで視聴することができます。日本人選手を中心としたメダルハイライトやデイリーハイライトも配信予定です。
ここから見れるよ!
+4
-0
-
1119. 匿名 2022/02/06(日) 12:02:05
コストルナヤとトゥルソワ以外のプレロテが酷いから
スケオタ的にはあんまり+9
-2
-
1120. 匿名 2022/02/06(日) 12:02:12
>>1104
gorin.jpでみてるよー!+1
-0
-
1121. 匿名 2022/02/06(日) 12:02:15
フリーは日本勢はそれぞれどうなるのかな?
男子は1~2位、女子2位あたり狙えるのかなって思うんだけど
ペアやアイスダンスは詳しくなくて想像つかない+5
-0
-
1122. 匿名 2022/02/06(日) 12:02:24
スノーボード見てたら見逃したー!けど、得点とここの雰囲気みて何が起きたか察したwワリエワ絶望やな。+6
-0
-
1123. 匿名 2022/02/06(日) 12:02:27
>>1022
何面からあふれ出る情感があったねー!!+2
-0
-
1124. 匿名 2022/02/06(日) 12:02:34
ワリエワの下にもう1人凄い子居るんだよね?名前忘れたけど+5
-0
-
1125. 匿名 2022/02/06(日) 12:03:08
ワリエワはコンボの間が空くからフリーレッグを限界まで上げてプラマイゼロにしてる+11
-2
-
1126. 匿名 2022/02/06(日) 12:03:15
>>1066
努力しているでしょ
最近のエテリ組はスケーティングも上手いよ
コストナーやパトリックチャンレベルは10年や20年に一度の逸材くらいだからなかなか出てこないよ
+23
-0
-
1127. 匿名 2022/02/06(日) 12:03:22
>>1051
トゥルソワはシニアにあがってからワールド、GPF、ユーロと大きな国際大会で全部銅メダルなんだよ+4
-1
-
1128. 匿名 2022/02/06(日) 12:03:25
女子フリーリザルト+9
-0
-
1129. 匿名 2022/02/06(日) 12:03:31
みんな良かった
ロシア完璧な上謙虚な感じで好感持った
+2
-0
-
1130. 匿名 2022/02/06(日) 12:03:36
>>1106
シェルバコワ好きだけど同意・・・。2Aの前後の振付とか固定化してるしせわしない。+12
-0
-
1131. 匿名 2022/02/06(日) 12:03:44
>>1112
本人に現役続ける気あっても下から出てくる選手にすぐ飲まれちゃうもんな恐ろしい国だよ全く+22
-0
-
1132. 匿名 2022/02/06(日) 12:03:51
>>120
思った!!+2
-0
-
1133. 匿名 2022/02/06(日) 12:04:12
プレロテ気になるわー+4
-0
-
1134. 匿名 2022/02/06(日) 12:04:17
メダルはりくりゅうのフリーにかかってる感じかしらね+12
-0
-
1135. 匿名 2022/02/06(日) 12:04:19
予想通りの五カ国で決勝+4
-0
-
1136. 匿名 2022/02/06(日) 12:04:38
>>1108
フィギュアスケートにおいて必要なドーピングって?
ステロイドで筋肉つけてるにさなさすぎだよ
ドーピングしてるから4回転が跳べるわけじゃないよ+9
-1
-
1137. 匿名 2022/02/06(日) 12:04:42
鍵山くん楽しみだね!⛸️+14
-0
-
1138. 匿名 2022/02/06(日) 12:04:57
>>929
金メダルは置いといて誰が銀銅とるか考えてるw+14
-0
-
1139. 匿名 2022/02/06(日) 12:05:02
>>1119
コスはプレロテ少ないから回転不足取られやすくてっていうね、、、何だかなあ+7
-0
-
1140. 匿名 2022/02/06(日) 12:05:21
>>1122
ワリちゃん>>>超えられない壁って感じ+6
-0
-
1141. 匿名 2022/02/06(日) 12:05:26
ワリエワとわかばのプロトコル+4
-0
-
1142. 匿名 2022/02/06(日) 12:05:28
樋口選手の冒頭の柔らかい笑顔から心をわしづかみにされた。
物凄い良かった。心が洗われる様な素敵な時間だった。+29
-0
-
1143. 匿名 2022/02/06(日) 12:05:44
私はまともに跳んでるトゥルソワを応援してる
チートすればいいのにがんばってるわ+9
-0
-
1144. 匿名 2022/02/06(日) 12:05:56
>>1102
2人とも無茶苦茶男前じゃん
+18
-0
-
1145. 匿名 2022/02/06(日) 12:05:59
>>1124
いっぱいおんで+1
-0
-
1146. 匿名 2022/02/06(日) 12:06:08
>>1108
私も検出されないドーピングしてるのかなと疑ってる
あのシャラポワですらあったから
国家ぐるみだよね+17
-1
-
1147. 匿名 2022/02/06(日) 12:06:24
雪凄いね!日本で降らないで人口雪で大変な北京降ってくれないかな+14
-0
-
1148. 匿名 2022/02/06(日) 12:06:24
>>1102
ちょっとおもコワwスパイダーウーマンかw+5
-0
-
1149. 匿名 2022/02/06(日) 12:06:32
>>1136
まずスタミナね
あの化け物のようなスタミナがあるからノーミスできる
それから筋肉増強+4
-3
-
1150. 匿名 2022/02/06(日) 12:06:33
>>1139
コストルナヤの場合はディレイが原因+3
-0
-
1151. 匿名 2022/02/06(日) 12:07:02
>>1019
ワリエワは足を振り上げても美しいからそんなにセコい感は感じないけど言ってることは分かる。
私は個人的に全てのジャンプで両手を上げるのも好きじゃない。
難しいのも点数高いのも分かるけど。
単純にあのジャンプの形がかっこいいと思えないってだけだけどね。
まあそれを差し引いてもワリエワは異次元だわ。+43
-0
-
1152. 匿名 2022/02/06(日) 12:07:14
ワリエワのティッシュケース
マイメロ+43
-0
-
1153. 匿名 2022/02/06(日) 12:07:17
>>411
国際映像だから日本のカメラじゃないもん+10
-0
-
1154. 匿名 2022/02/06(日) 12:07:24
ワリエワの3Aに3つけてるジャッジ。どーいう風に飛べば4以上そのジャッジからもらえるんだろ?+10
-1
-
1155. 匿名 2022/02/06(日) 12:07:30
>>1149
ステロイド使えないよ
重量上げやボディビルダーが使うんだわ+4
-0
-
1156. 匿名 2022/02/06(日) 12:07:31
ワリエワ3AのGOEすごいなw
別世界すぎて笑ってしまう+14
-0
-
1157. 匿名 2022/02/06(日) 12:07:32
ボーヤン、またフリーもでるの!?
体力大丈夫?+18
-0
-
1158. 匿名 2022/02/06(日) 12:07:35
>>1146
ドーピングして勝って嬉しいのかな
素朴な疑問+6
-2
-
1159. 匿名 2022/02/06(日) 12:08:13
>>1146
ソチ五輪前に急にフィギュア女子に力を入れ出して
金メダルを獲得したソトニコワをプーチンが大々的に褒め称えて抱きしめた
あの頃から既に国家プロジェクトは開始してた+22
-3
-
1160. 匿名 2022/02/06(日) 12:08:15
>>1095
むしろこのライオンキング見て泣いてストレス発散してるかも笑
わかばのライオンキングでデトックス。
毎回泣くわーこの子の情感に訴えるものがすごい心に来るの+18
-0
-
1161. 匿名 2022/02/06(日) 12:08:37
タラソワいわく、
「人生に一度出会うかどうかの才能。」
そのとおりだと思う。フィギュアやってくれてありがとう。+36
-1
-
1162. 匿名 2022/02/06(日) 12:08:40
ジュニアの頃から応援してるから新葉ちゃんがオリンピックのリンクで滑ってるのを見るだけで涙出ちゃった。+20
-0
-
1163. 匿名 2022/02/06(日) 12:08:59
>>1066
トゥルソワ以外ガリガリじゃなくない?
+8
-2
-
1164. 匿名 2022/02/06(日) 12:09:02
>>1155
ステロイドじゃなくても色々あるでしょ+4
-1
-
1165. 匿名 2022/02/06(日) 12:09:15
日本メダルいけるね!嬉しい。+9
-0
-
1166. 匿名 2022/02/06(日) 12:09:29
>>1152
可愛い!関係ないけど後断トツの点での一位も凄いww+13
-0
-
1167. 匿名 2022/02/06(日) 12:09:30
>>1152
マイメロいいん?
プーさんはどうなん?+13
-0
-
1168. 匿名 2022/02/06(日) 12:09:49
新葉の終盤の表情が心穏やかな感じで見てて幸せになったよ+17
-1
-
1169. 匿名 2022/02/06(日) 12:09:52
団体男子フリー滑走順+12
-0
-
1170. 匿名 2022/02/06(日) 12:10:13
>>1002
本当に!この競技で、見ていてハラハラする一瞬がない不思議さ。ふんわりとした軽さ、柔らかさ、優雅さ、そして表情を含む表現力の豊かさ(不自然さが全く無い)が極めて高度な技術ときれいに溶け合って【動く芸術品】になってる。超一流のアスリートであるのと同時にバレリーナのようにアーティストでもあると感じる。+8
-1
-
1171. 匿名 2022/02/06(日) 12:10:16
ワリエワのタノは腕が伸びきっていて綺麗だと思うな
メドベデワとソツコワのタノは汚すぎて手を上げんなとおもってたw+33
-1
-
1172. 匿名 2022/02/06(日) 12:10:31
>>1169
ロシアはコンドラなのか
モザじゃないのね+8
-0
-
1173. 匿名 2022/02/06(日) 12:10:33
>>1127
シニアデビューしてから4回転ジャンパーのトゥルソワは4回転を入れられないSPで点数が伸びないのと、ジャンプ以外のエレメンツが不安定だからあと一歩でシェルやコスに勝てなかった印象。安定感のシェルバコワ、総合力のコストルナヤと比べると4回転頼みな所があるかな。+6
-0
-
1174. 匿名 2022/02/06(日) 12:11:01
>>1169
ボーヤン、フリーも出るの?+11
-0
-
1175. 匿名 2022/02/06(日) 12:11:22
>>1141
ワリエワ3を探すのが難しいくらい4と5で固まってるこんなの誰も勝てぬ+8
-0
-
1176. 匿名 2022/02/06(日) 12:11:28
男子フリーは鍵山くん1位いってくれ!+24
-0
-
1177. 匿名 2022/02/06(日) 12:11:34
>>1065
ワリエワとシェルバコワが特にジャンプの癖強いよね。メドベージェワも。そのせいでセカンドトゥループにいくまでに変な間がある(エッジ変えてる)し、それが長い。
エテリ門下では珍しくコストルナヤがジャンプ着氷の時、誤魔化し足上げ入れなくていいくらい流れがあるんだよね。
スケーティングも、ギコギコスケーティングでお馴染みエテリ門下の中でダントツに素晴らしかったし(ワリエワやシェルバコワもスケーティングは良いけど、コストルナヤが一番すごい。逆にザギトワ、メドベージェワあたりが特にギコギコスケーティング。それを誤魔化す為に大量の繋ぎが入っていて、これまた「スケーティングがのびないのではなく、繋ぎが豊富なだけなんです」みたいなかんじにしている戦略…。)
コストルナヤは復活してほしい選手だわ。
あと、ウサチョワも。彼女の華麗な演技も素晴らしい。+25
-0
-
1178. 匿名 2022/02/06(日) 12:11:37
このメンツなら鍵山君1位じゃね?+17
-0
-
1179. 匿名 2022/02/06(日) 12:12:07
>>1174
ボーヤンしかいないから出るよ+13
-0
-
1180. 匿名 2022/02/06(日) 12:12:18
1250からか!まだもう少し時間あるなあ+5
-0
-
1181. 匿名 2022/02/06(日) 12:12:21
>>1164
スタミナつけるため?そんだけで4回転は跳べないよ
ドーピングって筋肉増強かスタミナしかないし
演技後にドーピング検査官の目の前で尿を出すんだけど+3
-1
-
1182. 匿名 2022/02/06(日) 12:12:33
トゥルソワもお手本ジャンプじゃないよ
エテリ組ではマシな方なだけ+1
-0
-
1183. 匿名 2022/02/06(日) 12:12:33
>>1174
確か中国男子枠が1つで全部一人が頑張るしかないんだと思う。いつか団体戦は個人戦と違うメンツ出せるようになると良いのにな+28
-0
-
1184. 匿名 2022/02/06(日) 12:12:45
>>1171
綺麗だけど全部であれやられると、またそれかってなる。
ジャンプも表現の要素の一つだからそういう意味ではくどいよ。+18
-0
-
1185. 匿名 2022/02/06(日) 12:12:48
ウーバー頼むのやめてUFO食べてハイライト見ながら午後からの試合に備えるワ+5
-0
-
1186. 匿名 2022/02/06(日) 12:12:49
男子フリーまでの話題として、
NHKプラスで筋肉アワーという5分番組を見逃し配信してるの見た人いる?
まっちーと筋肉体操の近畿大学の先生が釣り堀て釣りをしながらフィギュアスケート選手の筋肉について話してるから見てみて。+7
-1
-
1187. 匿名 2022/02/06(日) 12:12:56
鍵山くんフリーノーミスなら1位もいけるよね。
頑張れー!!+16
-0
-
1188. 匿名 2022/02/06(日) 12:12:57
カミラワリエワって名前からして良い+10
-0
-
1189. 匿名 2022/02/06(日) 12:13:12
鍵山くんよりヴィンス
の方が世界ランキング上だったのか+3
-0
-
1190. 匿名 2022/02/06(日) 12:13:22
ヴィンス次第だけど鍵山くん1位いけそうだね+11
-0
-
1191. 匿名 2022/02/06(日) 12:13:26
>>1178
そうなってほしい
でもヴィンスのジャンプ構成すごいから刺さるかどうかによるかもね+15
-0
-
1192. 匿名 2022/02/06(日) 12:13:29
12:50までおさらいかぁ+1
-0
-
1193. 匿名 2022/02/06(日) 12:13:40
羽生の速報より鍵山君紹介してほしい+41
-5
-
1194. 匿名 2022/02/06(日) 12:13:44
>>1183
めちゃくちゃ大変だね…
男子の個人戦は火曜日だし負担がすごい+21
-0
-
1195. 匿名 2022/02/06(日) 12:13:46
>>1112
そうだよね、コストルナヤがオリンピック出場さえ出来なかったんだから。
+8
-0
-
1196. 匿名 2022/02/06(日) 12:14:03
ヴィンスも今季引退だっけ?
みんな頑張れー!+5
-0
-
1197. 匿名 2022/02/06(日) 12:14:04
>>1152
すきすきすーふわふわふー+2
-0
-
1198. 匿名 2022/02/06(日) 12:14:09
鍵山くんループ飛ぶ?+2
-0
-
1199. 匿名 2022/02/06(日) 12:14:18
>>1157
個人戦もあるのに酷使しすぎだね+16
-0
-
1200. 匿名 2022/02/06(日) 12:14:30
>>1163
今のトゥルソワのスケーティングはガリガリしてないよ
一足のパワーがすごいから最高速度まで持っていくのが一番速くてSSの評価はそこでされてる+10
-1
-
1201. 匿名 2022/02/06(日) 12:14:54
>>1183
スキーやスピードスケートは団体枠あるのにね+5
-0
-
1202. 匿名 2022/02/06(日) 12:15:16
>>1191
ヴィンスは4ルッツあるし後半コンボ固め打ちだっけ。ハマるとすごい点数出るよね+13
-0
-
1203. 匿名 2022/02/06(日) 12:15:30
羽生大先生
どこにいるのお
宮本武蔵の巌流島作戦か+3
-16
-
1204. 匿名 2022/02/06(日) 12:15:41
村上くんなんか顔がうるさいな笑+14
-0
-
1205. 匿名 2022/02/06(日) 12:15:49
羽生の顔の小ささ+9
-5
-
1206. 匿名 2022/02/06(日) 12:15:51
楽しみ半分、緊張半分+2
-0
-
1207. 匿名 2022/02/06(日) 12:16:13
>>1191
ヴィンスは回転不足取られやすいけどジャンプが決まった時はすごいもんね+18
-0
-
1208. 匿名 2022/02/06(日) 12:16:25
羽生くん棄権なの?+4
-4
-
1209. 匿名 2022/02/06(日) 12:16:42
>>1169
予定では
かぎやまゆうや選手は何時何分頃出場?+1
-0
-
1210. 匿名 2022/02/06(日) 12:16:44
また羽生?
もういい加減にして
団体戦の情報やってよ
+44
-3
-
1211. 匿名 2022/02/06(日) 12:16:58
羽生結弦 凄いのはわかるよけど
なんか苦手+40
-52
-
1212. 匿名 2022/02/06(日) 12:17:05
村上はフィギュア好きなん?+0
-0
-
1213. 匿名 2022/02/06(日) 12:17:10
>>1208
雲隠れは彼の常+17
-3
-
1214. 匿名 2022/02/06(日) 12:17:25
>>1195
北京でコストルナヤ見たかったなぁ。
エテリの元をもう一度離れた方が良いと思うんだよね。
4回転持ちじゃないから選手生命長いと思う。+16
-0
-
1215. 匿名 2022/02/06(日) 12:17:32
>>1183
そうなんだ。そういえば、ハンヤンは今どうしてるのかしら?彼の3Aは高さと飛距離、両方揃っていて素晴らしかったけどな。+20
-0
-
1216. 匿名 2022/02/06(日) 12:17:34
>>1066
ロシアでスケーティングが微妙なのってむしろミーシン組のイメージ。+5
-0
-
1217. 匿名 2022/02/06(日) 12:17:42
>>1171
ソツコワのタノはシェーって感じで綺麗とは言い難かったよね。あの頃はタノが加点対象だったから仕方ないけど。+15
-0
-
1218. 匿名 2022/02/06(日) 12:17:42
>>1204
wwwどうしようもないやろ!w+9
-0
-
1219. 匿名 2022/02/06(日) 12:17:44
何故に村上なんだよ
そして、何故町田くんがスノーボードの解説なんだ+22
-2
-
1220. 匿名 2022/02/06(日) 12:17:56
>>1167
そもそもプーさん入国させてもらえるのか…
習近平がそっくりなのが悪い!+3
-0
-
1221. 匿名 2022/02/06(日) 12:18:02
>>1211
ほとんどのフィギュアファンは嫌ってます
+19
-42
-
1222. 匿名 2022/02/06(日) 12:18:06
>>1210
BS1ならオッケー+6
-0
-
1223. 匿名 2022/02/06(日) 12:18:24
葛西さん絶対フィギュア興味ない+6
-2
-
1224. 匿名 2022/02/06(日) 12:18:26
団体戦って、メダルはチーム全員がもらえるの?
滑った選手だけ?+4
-0
-
1225. 匿名 2022/02/06(日) 12:18:26
珍しいので画像を保存w+46
-1
-
1226. 匿名 2022/02/06(日) 12:18:31
>>1066
日本の15歳の選手でワリエワやウサチョワクラスのスケーティング持っている選手いないよね
ジュニアのアカチエワなんかもこれでもかとエッジ倒して滑る
全盛期のコストルナヤもスケーティングめちゃくちゃ上手かった
コーチ陣にアイスダンスの人を迎えてからスケーティングも上手くなってる
リプニツカヤやメドメやザギトワの頃はエテリと言えばスケーティングが欠点だったけどもう改善されている+10
-1
-
1227. 匿名 2022/02/06(日) 12:18:41
>>1208
厳重警戒してるだけでしょ+9
-1
-
1228. 匿名 2022/02/06(日) 12:18:53
四回転アクセルはさすがに難しそう。でもネイサンに勝つには必要だもんね。頑張れ!+7
-0
-
1229. 匿名 2022/02/06(日) 12:18:56
>>1221
すごい嘘つき+40
-8
-
1230. 匿名 2022/02/06(日) 12:19:12
もう昼か早いな+2
-0
-
1231. 匿名 2022/02/06(日) 12:19:22
>>1214
ロシアでは行くところなくない?エテリ→プル→エテリの経歴はちょっと。せめてトゥルみたいに相手の批判をしなければ印象も違っただろうけど。+12
-0
-
1232. 匿名 2022/02/06(日) 12:19:23
>>1204
わかる。
MCみたいに座られると、どうしても隣にマツコが思い浮かぶのよ+2
-0
-
1233. 匿名 2022/02/06(日) 12:19:23
>>1158
多分嬉しいとか嬉しくないとかの問題じゃないんでないかな
ロシアみたいな国だと五輪で金を取れば本人も家族も一生何不自由なく暮らせるだろうから、文字通り「人生掛かってる」ところがあると思う+15
-0
-
1234. 匿名 2022/02/06(日) 12:19:26
>>1194
予選だと思えば
以前は世界選手権に予選があってフリーやってた+3
-0
-
1235. 匿名 2022/02/06(日) 12:19:31
>>1089
スキージャンプのレジェンド?誰が解説してるの?+0
-0
-
1236. 匿名 2022/02/06(日) 12:19:47
村上いらない+3
-5
-
1237. 匿名 2022/02/06(日) 12:20:13
>>1223
笑ったww+2
-0
-
1238. 匿名 2022/02/06(日) 12:20:19
なんで羽生結弦って団体戦出ないの?+3
-7
-
1239. 匿名 2022/02/06(日) 12:20:21
>>1220
政治と関係しないならプーもいいらしいけど、平昌の時は違うケース持ってきてたし今回も持ってこないんじゃない+8
-0
-
1240. 匿名 2022/02/06(日) 12:20:23
>>1211
一定数あのドヤ顔が苦手って人はいるよね
私もドヤ顔は苦手だけど、やっぱり演技観たら感動するしオリンピックは羽生くんに頑張ってほしい+16
-16
-
1241. 匿名 2022/02/06(日) 12:20:33
樋口選手よく頑張ったよね。
表情固いし、本番やらかす事多かったから心配した
+24
-0
-
1242. 匿名 2022/02/06(日) 12:20:33
流れ読まずに、佐藤駿くん18歳おめでとう🎉✨😆✨🎊
ジュニアワールド頑張ってp(^-^)q+18
-2
-
1243. 匿名 2022/02/06(日) 12:20:50
>>1157
それなのに、チームをずっと笑顔で応援してるのよ
むっちゃ良い人
+30
-0
-
1244. 匿名 2022/02/06(日) 12:21:06
>>1238
温存
打倒ネイサンチェン+11
-3
-
1245. 匿名 2022/02/06(日) 12:21:10
>>1242
トピ違い
ここは北京五輪のトピ+3
-1
-
1246. 匿名 2022/02/06(日) 12:21:16
ネックレスお揃い?+16
-0
-
1247. 匿名 2022/02/06(日) 12:21:17
あれ?
日本、銀メダルいけるんじゃね?+13
-0
-
1248. 匿名 2022/02/06(日) 12:21:19
オリンピックなのに無観客って、慣れちゃったけど、寂しいね
選手もお客さん沢山いる中でやりたいだろうに
+6
-0
-
1249. 匿名 2022/02/06(日) 12:21:46
団体戦ここまでで回転不足にそこまで厳しい感じしないんだけどどうだろう?
ヴィンスの回転認定されるとTES恐ろしいことになるから、鍵山くんは完成度が問われるね
鍵山くん力を出し切れますように!!!+13
-0
-
1250. 匿名 2022/02/06(日) 12:22:04
>>1238
年齢的に連戦が無理なのは、本人もス連も百も承知でしょ
+22
-5
-
1251. 匿名 2022/02/06(日) 12:22:05
>>1225
エテリw
ザギトワの時もユーロだったかでご機嫌にポーズ取ってたな+26
-0
-
1252. 匿名 2022/02/06(日) 12:22:26
>>1183
ボーヤン好きだから応援してる
鍵山くんはもっと応援してるけど笑+39
-2
-
1253. 匿名 2022/02/06(日) 12:22:52
今回メダルとれそうだから河辺さんも団体出たかったかもね。
個人戦に向けて雰囲気に慣れたりできるだろうし。+4
-1
-
1254. 匿名 2022/02/06(日) 12:23:00
>>1246
元々宇野くんについてたスポンサーで、そのあと島田くんにもついて、鍵山くんにもついた。+29
-0
-
1255. 匿名 2022/02/06(日) 12:23:10
>>1221
嫌ってるのはデーオタ
そしてほとんどのフィギュアファンがデーオタを嫌ってる
高橋選手は応援してるよ+17
-15
-
1256. 匿名 2022/02/06(日) 12:23:12
解説が見て分かることしか言わない無難な感じでちょっと物足りない…+5
-0
-
1257. 匿名 2022/02/06(日) 12:23:16
ワリエワちゃんどうしてあんなに軽く3Aが跳べちゃうの?
脚長すぎるのに回りきってから降りれるのがすごい!
真央ちゃんは中々上手く跳べなかったけど、ワリエワちゃんはいつも簡単そうに跳んでるよね。
なぜこんなにも違うんだろう…スピード?回転?跳び方?才能?何かコツがあるのかな?+7
-21
-
1258. 匿名 2022/02/06(日) 12:23:23
>>1204
なんか目についちゃうよねー+0
-0
-
1259. 匿名 2022/02/06(日) 12:23:26
>>1238
疲れるから+13
-2
-
1260. 匿名 2022/02/06(日) 12:23:34
>>1244
>>1250
体力ない人なんだ+7
-15
-
1261. 匿名 2022/02/06(日) 12:23:35
>>1220
北京に関係なく、商業的なものは出してはいけないんだよ
プーさんを五輪で出した事は一度もない+8
-0
-
1262. 匿名 2022/02/06(日) 12:23:47
TVerで観ていますが画面止まってるひといますか😭+2
-0
-
1263. 匿名 2022/02/06(日) 12:24:08
>>1066
エデリの時点で全然見てないでしょw+7
-0
-
1264. 匿名 2022/02/06(日) 12:24:14
ゆづは世界、人類No.1
3流たちの演技はもうおわり
羽生結弦くんのオリンピック+2
-17
-
1265. 匿名 2022/02/06(日) 12:24:20
え、小松原さん夫婦なんだ!+4
-0
-
1266. 匿名 2022/02/06(日) 12:24:25
>>1260
シングル競技のフィギュアで27歳ってかなり高齢だからね
+21
-1
-
1267. 匿名 2022/02/06(日) 12:24:45
>>1260
あんた嫌味を書くために
釣りコメ書いたんだよね+20
-1
-
1268. 匿名 2022/02/06(日) 12:24:53
鍵山くんの着氷の美しさってピカ一だと思う。負担の大きなジャンプでそれを感じさせないフワッとピタッとぶり。果敢に確実に進化を続けているけど、まだジュニアの頃から安心して見ていられる丁寧な演技。+21
-0
-
1269. 匿名 2022/02/06(日) 12:25:03
>>1205
羽生とティムは身長のわりに小顔すぎて隣に女性並ぶのがかわいそうになってしまうくらい小さい+10
-3
-
1270. 匿名 2022/02/06(日) 12:25:10
>>1264
アンチ消えろ+9
-1
-
1271. 匿名 2022/02/06(日) 12:25:10
>>1211
荒れるのにわざわざコメントしなくても+15
-1
-
1272. 匿名 2022/02/06(日) 12:25:34
選手の誹謗中傷はやめましょうね〜+14
-0
-
1273. 匿名 2022/02/06(日) 12:26:27
>>1066
ザギトワが五輪で優勝したときもスケーティングのガリガリ感すごい気になったなぁ
メドベに比べて漕ぎすぎてて優雅さとは…って気持ちになってた+26
-1
-
1274. 匿名 2022/02/06(日) 12:26:47
羽生って個人のSNSもやらないし賢い人だよね
影響力も大きいしやらないほうが平穏でよさそう
+44
-8
-
1275. 匿名 2022/02/06(日) 12:26:50
>>1256
フィギュアスケートの解説は日本の場合いつも無難なことしか言わない人が殆ど。海外の解説だと拍手したりお気に入りの選手を賞賛しまくったりと結構フリーダムなんだけどね。
個人的に織田くんの解説は分かりやすくて好きだったなぁ。技について細かく説明したり、何故点数が伸びなかったとかも教えてくれたから。+11
-1
-
1276. 匿名 2022/02/06(日) 12:26:53
>>1212
わかんないけど
鍵山パパ、鍵山君にインタビューしてて
感じが良さそうだったよ
ムラムラと鍵山君の練習を見学に行って
鍵山君のジャンプのコツを教えてもらってたり
関心はあると思う+8
-0
-
1277. 匿名 2022/02/06(日) 12:27:00
>>1264
むしろあなたが羽生のことをどれだけ嫌ってるか判るよ、煽り屋+14
-4
-
1278. 匿名 2022/02/06(日) 12:27:30
鍵山くんのお父さんと一緒に泣く準備出来てます+26
-0
-
1279. 匿名 2022/02/06(日) 12:27:37
オリパラがる民夏以来久しぶり~
冬季はピョンチャンも居座ってたよ
カーリングのメガネパイセンが今回も出場と聞いて、がる民とパイセンで盛り上がったのを思い出したよ~
今、NHKのネットで男子滑降見てるよ、またよろしくね+1
-0
-
1280. 匿名 2022/02/06(日) 12:27:41
>>1257
釣られてみるけど真央ちゃんも軽々と簡単そうに跳んでたよ。少なくとも10代は。+35
-1
-
1281. 匿名 2022/02/06(日) 12:28:21
>>1278
親子揃ってオリンピアンは凄いよなぁ+19
-0
-
1282. 匿名 2022/02/06(日) 12:28:23
>>1254
色んな色あるけど同じのつけてるんだと思って。
まあ衣装の色に合わせるとこれなのかな。+1
-0
-
1283. 匿名 2022/02/06(日) 12:28:57
ロシア男子、フリーもコンドラチュク?個人戦は捨てろってことかえげつない・・・。女子はメダル独占の可能性高いしそんなことしないよね?+1
-0
-
1284. 匿名 2022/02/06(日) 12:29:05
鍵山くん笑うとかわいいけど真顔だと不安になるのはなぜだろう
眉毛見えてない髪型だったから?+4
-2
-
1285. 匿名 2022/02/06(日) 12:29:09
テレビどこでやってます?ウロウロ。。
BS?+0
-0
-
1286. 匿名 2022/02/06(日) 12:29:31
+65
-0
-
1287. 匿名 2022/02/06(日) 12:29:49
>>1285
地上波はフジテレビでやってますよ。+2
-0
-
1288. 匿名 2022/02/06(日) 12:29:58
>>1084
調整された感がすごい…+4
-0
-
1289. 匿名 2022/02/06(日) 12:29:59
>>1278
私も泣いていいですか?+11
-0
-
1290. 匿名 2022/02/06(日) 12:30:08
>>1269
小顔のカトパンより小顔だったのは驚いた+5
-1
-
1291. 匿名 2022/02/06(日) 12:30:20
>>1286
かわいいw+43
-0
-
1292. 匿名 2022/02/06(日) 12:30:23
>>1257
ワリエワさんが23歳になっても今と同じように跳べていたら「なぜこんなにも違うんだろう」の言葉も説得力あると思うけどね。+39
-1
-
1293. 匿名 2022/02/06(日) 12:30:24
>>1286
かわええ+39
-0
-
1294. 匿名 2022/02/06(日) 12:30:25
>>1267
嫌味って返信コメ見たらそう思うのが普通だと
温存、年齢的に無理、疲れるからって返信だよ?+2
-10
-
1295. 匿名 2022/02/06(日) 12:30:32
>>1287
BSはやってないですか?+1
-0
-
1296. 匿名 2022/02/06(日) 12:30:32 ID:jmh3zCl8Mq
>>1211
中国人の方が羽生選手を応援してくれるってコメント見たけどホントだね+25
-1
-
1297. 匿名 2022/02/06(日) 12:30:51
羽生くんって北京入りしたの?+2
-0
-
1298. 匿名 2022/02/06(日) 12:30:52
>>1286
可愛ええのう。
是非ともメダルを獲得して欲しい!+38
-0
-
1299. 匿名 2022/02/06(日) 12:31:23
>>1267
私はあなたを支援します+0
-2
-
1300. 匿名 2022/02/06(日) 12:31:26
>>1228
4A成功してもネイサンには勝てないよ+6
-8
-
1301. 匿名 2022/02/06(日) 12:31:38
>>1274
引退したらFCスタッフが更新するような形でインスタやツイッターやるといいかもね
+3
-1
-
1302. 匿名 2022/02/06(日) 12:31:55
鍵山 1位
坂本 2位
アイスダンス 3or4位
ペア 3or4位
って感じかなー??+3
-4
-
1303. 匿名 2022/02/06(日) 12:31:59
>>1295
BS1でやってますよ。+3
-0
-
1304. 匿名 2022/02/06(日) 12:32:08
ロシアの団体戦メンバー関係者たちによる予想
女子・ペア・アイスダンスは各コーチや歴代メタマリスタや各市の連盟関係者たちが○○が…いや△△が…と
あれこれ予想して声明を出してのに対し男子はコンドラに滑らしとけとテキトーだったのちょっと可哀想だった(笑)
その3つで各18P以上ずつ獲るから期待されてないけど
コンドラはやらかさない貴重なロシア男子なのに…
だから頑張ってロシア男子の名誉回復してほしい!
ロシアファン界隈では良純って呼ばれてるけどな!+7
-0
-
1305. 匿名 2022/02/06(日) 12:32:16
>>1286
カワイイ
お父さん仕込みの基礎が素晴らしい+45
-0
-
1306. 匿名 2022/02/06(日) 12:32:39
>>1304
メダリストね!メタマリストって変換やばいな+3
-0
-
1307. 匿名 2022/02/06(日) 12:33:06
関ジャニの村上さんフィギュアスケートのルール理解してるの?+4
-0
-
1308. 匿名 2022/02/06(日) 12:33:18
>>1302
ダンスは難しいかな+26
-0
-
1309. 匿名 2022/02/06(日) 12:33:20
何時からフリーなんだろ、待機してるけど+3
-0
-
1310. 匿名 2022/02/06(日) 12:33:22
アンチ荒らしは通報してマイナスですよ〜
触った人も荒らしです+1
-0
-
1311. 匿名 2022/02/06(日) 12:33:42
>>1233
選手本人じゃなくてチームごとそうだよね
ロシアの引退した女子選手 本人はドーピングの自覚ないままクロと判定されてた
選手には
言わずにチームがドーピング進めてたんだろうね+2
-1
-
1312. 匿名 2022/02/06(日) 12:33:50
>>73
帰国生です。アメリカはAOなので特技があると入りやすいです。+8
-0
-
1313. 匿名 2022/02/06(日) 12:33:54
>>1276
あのインタビュー良かったね
鍵山パパの面白い人柄がでてた+7
-0
-
1314. 匿名 2022/02/06(日) 12:34:13
>>1307
恐らく理解はしてないと思う。そもそもフィギュアのルールって分かり辛いしね。+11
-0
-
1315. 匿名 2022/02/06(日) 12:34:13
>>1257
時代が違うんだよ
過去の選手と比べても意味ない+16
-0
-
1316. 匿名 2022/02/06(日) 12:34:16
>>1303
ありがとうございます
向かいます+0
-0
-
1317. 匿名 2022/02/06(日) 12:34:31
>>1296
日本人も大多数はふつうに応援してると思うよ
シングル選手に濃いドロドロした感情もってるのは長年の一部のスケオタだけなので+15
-3
-
1318. 匿名 2022/02/06(日) 12:34:31
ISUのインスタ、新葉ちゃんの写真だけ何でスピンの遠目なのよ+0
-0
-
1319. 匿名 2022/02/06(日) 12:34:37
樋口さんの9点は非常に大きい
銅メダルいける
みんなメダリストになれるチャンス+35
-0
-
1320. 匿名 2022/02/06(日) 12:34:45
女子スノーボードスロープスタイルの選手ちょっとキラキラネーム+0
-0
-
1321. 匿名 2022/02/06(日) 12:34:48
>>1308
最下位濃厚だよね+12
-0
-
1322. 匿名 2022/02/06(日) 12:35:06
男子フリー何時からですか?+1
-0
-
1323. 匿名 2022/02/06(日) 12:35:10
gorinみながらだとガル実況見られないから複雑な気持ち+0
-0
-
1324. 匿名 2022/02/06(日) 12:35:12
さっきから村上ってコメントにあるけど、みんなフジテレビ観てるのかな?+1
-0
-
1325. 匿名 2022/02/06(日) 12:35:28
>>1238
羽生結弦さんはね、こんな無駄なものは求めてないのよ
羽生さんも世界の人々も彼の個人金メダルだけを求めているから+4
-19
-
1326. 匿名 2022/02/06(日) 12:35:38
男子のフリーやんないの?+0
-1
-
1327. 匿名 2022/02/06(日) 12:36:24
>>1286
かわいいなぁ
お父さんも息子にこんなこと言われてしかも強い選手に育ってくれて、内心可愛くて堪らないだろうw+41
-1
-
1328. 匿名 2022/02/06(日) 12:36:27
男子は50分からよ+3
-0
-
1329. 匿名 2022/02/06(日) 12:36:41
予選のペア見てるけど三浦さんは痩せたのかな?衣装が少し大きい感じがする+1
-0
-
1330. 匿名 2022/02/06(日) 12:37:07
>>1326
やるにきまってるじゃん+2
-1
-
1331. 匿名 2022/02/06(日) 12:37:20
>>1324
とりあえずフジに居ます+3
-0
-
1332. 匿名 2022/02/06(日) 12:37:24
>>1309
日本 鍵山優真
4S 3Lz 4T3T 3A1Eu3S /4T 3F3Lo 3A
13:21~
+3
-0
-
1333. 匿名 2022/02/06(日) 12:37:38
>>1257
15歳これから成長のピークが来るんだよ
16歳のコストルナヤが無双してたけど17歳も18歳ナショナル時期に骨折して欠場してる。
あの女子最高峰のダイナミック3Aも17歳は全く跳ばず18歳の今季もノーマークのが跳べなくなってしまった。
魔のシニア3年目と呼ばれる時期からが問題
ザギトワもスランプから抜けられなかった。
シェルバコワもナショナルまで不調だったけど五輪代表のかかるユーロで持ち直した(SPは転倒したけど)
トゥルソワも疲労骨折でナショナルまで音沙汰なかった。+23
-0
-
1334. 匿名 2022/02/06(日) 12:37:49
>>1325
羽生選手のアンチかな+7
-1
-
1335. 匿名 2022/02/06(日) 12:37:55
>>1303
再放送だね
スイちゃん化粧濃ゆい💄+5
-0
-
1336. 匿名 2022/02/06(日) 12:38:20
>>1332
ありがとう!!+1
-0
-
1337. 匿名 2022/02/06(日) 12:38:29
>>1288
ボーヤンの出来によって、その後の鍵山くんとりくりゅうペアの点数の出方が変わってくると思ってしまう。
もしボーヤンが神演技したら、微妙に調節(鍵山君とりくりゅうサゲ)して中国を銅メダルにしてくる可能性あると思ってしまう…。
こんな陰謀論みたいなこと考えたくないのに、中国の日頃の行いから不信感を抱かずにいられない。
もしボーヤンがやらかしたら、銅メダルはあきらめるけど、ペアのスイハンが個人戦で金メダル取れるように、団体フリーでもロシアのミーガリの上にして、「ペアの金メダル候補はミーガリではなくスイハンです」と印象付けるようにしそうとか思ってしまう。+6
-0
-
1338. 匿名 2022/02/06(日) 12:39:01
>>1331
了解!+1
-0
-
1339. 匿名 2022/02/06(日) 12:39:04
鍵山くんは父ちゃんから素晴らしい膝を受け継いでるね
ジャパニーズニーってやつ
見てて気持ち良い+17
-0
-
1340. 匿名 2022/02/06(日) 12:39:10
>>1296
中国では日本人選手を応援したら親日と叩く国民性はないんだね+11
-0
-
1341. 匿名 2022/02/06(日) 12:39:13
ゆまちはお絵描き好きだよね+20
-1
-
1342. 匿名 2022/02/06(日) 12:39:42
>>1268
鍵山選手の着氷は織田信成にそっくり
猫足?+8
-0
-
1343. 匿名 2022/02/06(日) 12:40:07
>>1283
2カテしか組み替えなしだから男子は捨てる。
男子以外は個人戦の金メダル候補しかいないからね。
日程的にペアは余裕があるから組み替えなしでも◎
+4
-0
-
1344. 匿名 2022/02/06(日) 12:40:12
日本男子層が厚くて鼻が高いよ
女子も国別なら2位だもんなー+8
-0
-
1345. 匿名 2022/02/06(日) 12:40:15
>>1302
アイスダンスは5位
+14
-0
-
1346. 匿名 2022/02/06(日) 12:40:29
>>1289
みんなで泣きましょう!+5
-0
-
1347. 匿名 2022/02/06(日) 12:40:38
>>1340
私他競技は基本日本応援してるけどフィギュアだけはアメリカ応援してる
反日って言われるのかな+3
-18
-
1348. 匿名 2022/02/06(日) 12:40:45
りくりゅうはまだペア3年目なんだね、まだまだこれから上位を目指せると思う、楽しみです。+21
-0
-
1349. 匿名 2022/02/06(日) 12:40:51
鍵山パパとゆまちみたいな親子関係って理想だけど難しいよね
+11
-0
-
1350. 匿名 2022/02/06(日) 12:41:30
外国の選手だけどすごい飛んだ選手に他の選手が駆け寄って抱きつくの若い女の子らしくて可愛らしかった
日本選手の子もインタビューしっかりしてたけど可愛かった
昔の選手の国母はスノボのイメージ落としたけどこういう子たちいればイメージは良いなぁ+8
-1
-
1351. 匿名 2022/02/06(日) 12:41:46
>>1114
ペアとアイスダンス弱いからどうかねー、、+3
-15
-
1352. 匿名 2022/02/06(日) 12:41:50
>>1341
おお、なんか微笑ましいw+14
-0
-
1353. 匿名 2022/02/06(日) 12:41:51
>>1274
エゴサはめちゃくちゃしてるから鍵か匿名のアカウントは持ってるだろうね
創作サイトのファンアートまでチェックしてるよ+10
-4
-
1354. 匿名 2022/02/06(日) 12:41:54
>>1283
ロシアってなんで団体に参加できるの?+8
-1
-
1355. 匿名 2022/02/06(日) 12:41:55
>>1340
ない
賠償金も辞退したし
そのかわり経済援助したけど+0
-0
-
1356. 匿名 2022/02/06(日) 12:42:38
ぶっちゃけシングルよりもペアやアイスダンスの方が接戦で面白い、シングルは予想通りになるしかないもん。+12
-1
-
1357. 匿名 2022/02/06(日) 12:42:56
>>1347
日本の選手のことも応援してれば贔屓の国が他にあってもいいと思う
贔屓の国の応援はして自分の国の選手のことを悪く言うならお引取りしてほしい+28
-0
-
1358. 匿名 2022/02/06(日) 12:43:28
>>1345
そっか5か国か。
4カ国と勘違いした。+0
-0
-
1359. 匿名 2022/02/06(日) 12:43:53
>>1090
予選で0.5点差でりくりゅうペア4位だったんだよね。これが後々響いてこなければいいんだけど…。+2
-0
-
1360. 匿名 2022/02/06(日) 12:43:55
>>1349
お父さんがご病気されてからは朝自分で起きるようになったそうな
そういう困難もあったからか普通の高校生より意外と大人びているのか、お父さんとの関係良さそうですよね+20
-0
-
1361. 匿名 2022/02/06(日) 12:44:06
日本3位で団体決勝へ 樋口新葉がSP2位の74・73 初の五輪でノーミス演技披露(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「フィギュアスケート・団体」(6日、首都体育館) 女子のショートプログラム(SP)が行われ、樋口新葉(明大)が登場。得点はワリエア(ROC)に次ぐ個人2位の74・73をマークした。日本は3位で
+18
-0
-
1362. 匿名 2022/02/06(日) 12:44:30
フィギュアって見れば見るほど国籍関係なく選手本人を応援しちゃうよね+34
-1
-
1363. 匿名 2022/02/06(日) 12:44:36
>>1347
私はロシアとアメリカに推しがいるよ
だから日本に勝ってほしい気持ちはないライバルだから
個人競技だから当然じゃん?
共産主義じゃないんだから個人の自由+12
-34
-
1364. 匿名 2022/02/06(日) 12:44:46
>>1350
国母は成田童夢くんにもあたりきつかったみたいだしイメージ本当によくない+11
-1
-
1365. 匿名 2022/02/06(日) 12:45:07
なんで羽生は団体出ないの?+9
-3
-
1366. 匿名 2022/02/06(日) 12:45:09
たのんだぞカギ+0
-1
-
1367. 匿名 2022/02/06(日) 12:45:09
>>1351
フリーは上位5ヵ国しか出ないからポイント差がつきにくい
だからメダルほぼ取れる+13
-0
-
1368. 匿名 2022/02/06(日) 12:45:32
>>1347
一応これ団体戦だからね
アメリカの応援するよってわざわざ言わないで
選手個人の応援コメントだけすりゃ良くね?+27
-0
-
1369. 匿名 2022/02/06(日) 12:45:36
新葉ちゃん綺麗だったわ+14
-0
-
1370. 匿名 2022/02/06(日) 12:46:41
鍵山選手頑張って メンタル強そうだ+16
-0
-
1371. 匿名 2022/02/06(日) 12:46:49
>>1351
アイスダンスはともかくペアは強くなったよ。
きっとメダルいけます!頑張れ!!+35
-0
-
1372. 匿名 2022/02/06(日) 12:46:54
>>1363
だったらここじゃないとこに書けばいいのに
わざわざ日本は応援しないって
ここに書く意味分からない
これ個人戦じゃなくて団体戦だし
+23
-3
-
1373. 匿名 2022/02/06(日) 12:47:03
>>1231
エテリはコストルナヤの人間性があまり好きではなさそう
トゥルソワにはまだ愛情があるように見える+10
-1
-
1374. 匿名 2022/02/06(日) 12:47:17
>>1341
おばさんがそういう呼び方するとゾワゾワするな
ゆづ、しょーま、ゆまち、とか
ちゃんと呼んでほしいわ+15
-0
-
1375. 匿名 2022/02/06(日) 12:47:39
>>1365
出ても出なくても変わらないですな
1位と2位はあまり点数変わらないし
カギは2位以上にはなれると思うから+6
-0
-
1376. 匿名 2022/02/06(日) 12:47:42
>>1365
足首怪我してるから
今シーズン国際大会に出てないから+10
-3
-
1377. 匿名 2022/02/06(日) 12:47:49
>>1362
選手それぞれにドラマがあるからね。知れば知るほど応援したくなる+8
-0
-
1378. 匿名 2022/02/06(日) 12:47:55
>>1368
横だけど別に良くない?
日本下げしてるわけじゃないしそれぞれ応援する国あってフィギュア団体トピで応援トピでもないでしょ+2
-9
-
1379. 匿名 2022/02/06(日) 12:48:18
>>1367
そうなの!?やったぁがんばれ!+0
-0
-
1380. 匿名 2022/02/06(日) 12:48:31
>>1363
ロシアとアメリカに日本が団体で勝つことはないよ?
鍵山君の応援したくないって事なら書き込まなければいいだけだと思うけど+4
-6
-
1381. 匿名 2022/02/06(日) 12:48:33
>>1365
出たくないから+6
-12
-
1382. 匿名 2022/02/06(日) 12:48:40
>>1138
それも、選択肢がトゥルソワかシェルバコワだけだからね+5
-0
-
1383. 匿名 2022/02/06(日) 12:48:46
>>1369
曲と衣装が良く合ってたね、優しくて柔らかいイメージで綺麗だったわ。+8
-0
-
1384. 匿名 2022/02/06(日) 12:49:00
前はよくフィギュア見てたけど今はたまに見るくらいだな
+3
-1
-
1385. 匿名 2022/02/06(日) 12:49:09
>>1261
商業NGは知ってるよ
ただソチとかも滞在先に置いておいたりしたから開催国までは持ってきてはいるんだよ本人がインタビューでそう答えてる
今回は中国国内にすら持ち込めないんじゃないかなってことで入国させてもらえるのかって書いたのよ+0
-0
-
1386. 匿名 2022/02/06(日) 12:49:24
中国は団体捨ててるのかと思いきや、決勝進出してきましたな。
ボーヤン鬼スケジュールだが個人戦まで体力持ちますように。+9
-0
-
1387. 匿名 2022/02/06(日) 12:49:36
>>464
Number webにPちゃんの2月2日付の記事があるので良かったら読んでみてね+3
-0
-
1388. 匿名 2022/02/06(日) 12:49:37
>>1235
葛西がコメンテーターとして出てる+1
-0
-
1389. 匿名 2022/02/06(日) 12:49:40
>>1351
さてはフィギュア知らないな+7
-1
-
1390. 匿名 2022/02/06(日) 12:49:43
>>1121
アイスダンスはフリー5組の中では最下位だろうね。ペアは3~5位のどこか。ペアはソロジャンプが鬼門(特にりくちゃん)だから、ショートの時みたいにここを失敗しなければ3位も全然ありえるよ!+6
-0
-
1391. 匿名 2022/02/06(日) 12:49:54
>>1380
誰もそんなこと書いてないのに被害妄想がすぎるよ+1
-6
-
1392. 匿名 2022/02/06(日) 12:50:09
>>1362
わかります
フィギュアスケートの選手は皆んなプライベートでワチャワチャ仲良くしてるから応援したくなります+6
-0
-
1393. 匿名 2022/02/06(日) 12:50:10
羽生くんはまだ北京に入ってもないの?+8
-0
-
1394. 匿名 2022/02/06(日) 12:50:35
ワリエワは体格技術柔軟性ぜんぶ揃ってるけど
一番いいのは柔和な顔+6
-0
-
1395. 匿名 2022/02/06(日) 12:50:44
フジテレビに葛西さん出てるけど、今回オリンピック出ないんだ…レジェンドだなら今回も選手として見れると思ってたよ+0
-1
-
1396. 匿名 2022/02/06(日) 12:50:51
>>1349
父子家庭なんだよね?
こんな関係性はなかなかないだろうな。+6
-0
-
1397. 匿名 2022/02/06(日) 12:50:57
このメンバーなら鍵山くん1位いけるんじゃない?+5
-0
-
1398. 匿名 2022/02/06(日) 12:51:01
鍵山くんそわそわしている
緊張するよね~気楽に通し練習のつもりで頑張って!+8
-0
-
1399. 匿名 2022/02/06(日) 12:51:05
ボーヤン2連続なのか!中国他にはいい選手いないのかな?+11
-1
-
1400. 匿名 2022/02/06(日) 12:51:13
>>1251
これですかね?+17
-0
-
1401. 匿名 2022/02/06(日) 12:51:16
BS見れないからフジで見てるけどジャニーズの人が嫌だ+20
-0
-
1402. 匿名 2022/02/06(日) 12:51:18
>>1178
頑張れ!!+8
-0
-
1403. 匿名 2022/02/06(日) 12:51:32
鍵山くーん!!!+10
-0
-
1404. 匿名 2022/02/06(日) 12:51:33
えええまたボーヤン…+13
-0
-
1405. 匿名 2022/02/06(日) 12:51:34
観客いないから、なんか試験みたいな雰囲気だな+2
-1
-
1406. 匿名 2022/02/06(日) 12:51:50
さー皆様、仲良く鍵山くん応援しましょう+26
-1
-
1407. 匿名 2022/02/06(日) 12:51:51
>>1399
ボーヤンプレッシャー凄そうで可哀相だ+21
-0
-
1408. 匿名 2022/02/06(日) 12:51:55
>>1347
マイナスだらけだから反日だって思ってる人が多いんだと思う
フィギュアトピは寛容じゃない人が多いからTwitterとかのほうがいいかも+2
-10
-
1409. 匿名 2022/02/06(日) 12:51:56
鍵山くん幼さ残る純粋な顔してる
まだ若い彼に団体のメダルかかってるのでプレッシャー大きいけど頑張って欲しい+14
-0
-
1410. 匿名 2022/02/06(日) 12:51:59
>>1365
出るのかと思ってたから残念
じゃあまだ中国にも来てないんだね
フーアーユー?って言われてだけど笑
そして呼び捨てはやめてね+3
-7
-
1411. 匿名 2022/02/06(日) 12:52:18
>>1407
陰ながら応援してる+9
-0
-
1412. 匿名 2022/02/06(日) 12:52:20
>>1389
オリンピックしか見ないってひともいるんじゃないか
ペアも頑張って食らいついてGSでもメダル取れるようになってるし知ってもらえたら嬉しいね+15
-0
-
1413. 匿名 2022/02/06(日) 12:52:30
>>1396
アメリカの超期待のマリニン君も父と二人三脚だったような 全米ではネイサンに次ぐ2位だったのに
オリンピックには経験不足で出てないが。+3
-0
-
1414. 匿名 2022/02/06(日) 12:52:50
>>1345
かなくりも5位だったし世界の壁は高いのよ😭+13
-0
-
1415. 匿名 2022/02/06(日) 12:52:50
>>1391
日本は応援しないっって書いてる人がいたからさ
これから始まる鍵山君の応援しないって読めちゃったよ+8
-0
-
1416. 匿名 2022/02/06(日) 12:52:53
あら久しぶりに見る顔、ボーヤンて中国の子か+5
-0
-
1417. 匿名 2022/02/06(日) 12:53:00
男子の金メダル本命てやっぱり羽生結弦なの?+4
-17
-
1418. 匿名 2022/02/06(日) 12:53:05
ボーヤン酷使されてるなあ。+20
-0
-
1419. 匿名 2022/02/06(日) 12:53:05
>>1407
その上ハードスケジュールすぎて気の毒だしな。なんとか個人戦まで持って欲しいわ+10
-1
-
1420. 匿名 2022/02/06(日) 12:53:08
鍵山くんを「見た目は小動物 中身は野獣」って言ったのはヤグさんだったっけ+10
-0
-
1421. 匿名 2022/02/06(日) 12:53:13
おお、黒いパンツじゃない男子を初めて見たかもw+2
-0
-
1422. 匿名 2022/02/06(日) 12:53:19
>>1410
ギリギリまで実家で過ごすらしいよ
まぁどっちみちベテランの羽生くん出るより若手に場数踏ませた方がいいよね+21
-4
-
1423. 匿名 2022/02/06(日) 12:53:31
揉めてる場合じゃない!
応援しよ!+9
-1
-
1424. 匿名 2022/02/06(日) 12:53:48
コンドラチェク可哀相でしょ
まあボーヤンもだが
+5
-0
-
1425. 匿名 2022/02/06(日) 12:53:56
>>1410
呼び捨てやめてとか厳しすぎw+12
-1
-
1426. 匿名 2022/02/06(日) 12:53:59
ミーシンの威圧感すごい+0
-0
-
1427. 匿名 2022/02/06(日) 12:54:05
プーサー、おった?+1
-0
-
1428. 匿名 2022/02/06(日) 12:54:09
鍵山くんがんばれ!
ボーヤン加油!
ビンセントも好きだけど、
日本のメダルがかかってるからすまん。+20
-0
-
1429. 匿名 2022/02/06(日) 12:54:18
ビンセント・ジョウも良いよね+4
-0
-
1430. 匿名 2022/02/06(日) 12:54:20
>>1422
しかもその2人が揃って実力者だもんね。+9
-0
-
1431. 匿名 2022/02/06(日) 12:54:23
なんだろお家芸なのもあるかもしれないけど
卓球の時の中国チームとフィギュアスケートのチームの明るさ全然違う
フィギュアスケートの方が伸び伸びできる雰囲気でいいな+9
-0
-
1432. 匿名 2022/02/06(日) 12:54:34
NHKは金白洋で呼ぶね。+4
-0
-
1433. 匿名 2022/02/06(日) 12:54:39
>>1417
本命はネイサンでしょ
対抗で羽生+23
-3
-
1434. 匿名 2022/02/06(日) 12:54:40
さかもっちゃんw笑顔が好きw+12
-0
-
1435. 匿名 2022/02/06(日) 12:54:53
応援番長さかもっちゃん+19
-0
-
1436. 匿名 2022/02/06(日) 12:54:57
>>1408
反日なんて思わないから、違うよって意味でマイナス押してる人もいるんじゃない?
別に誰を応援してもいいと思うよ。
ただ今は団体戦で国別対抗だから、当然日本を応援してる人が多数派だろうけど+4
-0
-
1437. 匿名 2022/02/06(日) 12:55:01
>>1412
いや今回のペアSPも見てないのかなと思ってさ+3
-1
-
1438. 匿名 2022/02/06(日) 12:55:02
>>1324
朝からBSでNHKつけてる。CMないし。+6
-0
-
1439. 匿名 2022/02/06(日) 12:55:03
ペアは派手だね+1
-0
-
1440. 匿名 2022/02/06(日) 12:55:19
爽やかジョー+2
-0
-
1441. 匿名 2022/02/06(日) 12:55:24
>>1417
順当にいけばネイサンかな
でもオリンピックあまり強くないイメージだから羽生くんも可能性ある+15
-7
-
1442. 匿名 2022/02/06(日) 12:55:24
>>1417
それを言ってるのは日本のメディアだけ
ネイサンチェンが本命+25
-10
-
1443. 匿名 2022/02/06(日) 12:55:34
鍵山君も応援してるけど
ボーヤンも応援する
トータル4回も演技はきついよね+27
-0
-
1444. 匿名 2022/02/06(日) 12:55:39
ボーヤンいい子やあ
自分なら2連続で出たくない!って駄々こねちゃうかも+15
-0
-
1445. 匿名 2022/02/06(日) 12:55:44
ボーヤンこんなに細かった??+5
-0
-
1446. 匿名 2022/02/06(日) 12:55:44
ロシアはセメネンコとモザリョフ信用してないのかしら?
+2
-0
-
1447. 匿名 2022/02/06(日) 12:55:58
>>1347
どうぞ
でも、5chとかに行けば?+8
-3
-
1448. 匿名 2022/02/06(日) 12:56:19
ボーヤン頑張れ!+37
-0
-
1449. 匿名 2022/02/06(日) 12:56:20
>>1431
卓球は中国では勝って当たり前だからそりゃプレッシャーの度合いが桁違いでしょ。
比べ物にならないと思うよ。+6
-0
-
1450. 匿名 2022/02/06(日) 12:56:44
鍵山くんのこの衣装ヤグみがあるよね
ヤグにあやかって(?)良い結果になるといいな+8
-0
-
1451. 匿名 2022/02/06(日) 12:56:48
>>1324
BS左下にメッセージでるから
仕方なくフジ観てる+2
-0
-
1452. 匿名 2022/02/06(日) 12:56:49
4ループ、いけるいける+0
-1
-
1453. 匿名 2022/02/06(日) 12:56:51
ボーヤンってキンハクヨウ選手ですよね?ボーヤンはあだ名?ですか?無知ですみません。+6
-0
-
1454. 匿名 2022/02/06(日) 12:57:00
ボーヤン体大丈夫か。
+8
-0
-
1455. 匿名 2022/02/06(日) 12:57:01
親子でオリンピックて凄いね、いい遺伝子が受け継がれてるんだね。+7
-1
-
1456. 匿名 2022/02/06(日) 12:57:05
あれ?コンドラチュクも2連続?+5
-0
-
1457. 匿名 2022/02/06(日) 12:57:08
鍵山くんってなんかかわいいよね+42
-0
-
1458. 匿名 2022/02/06(日) 12:57:09
フリップループきれい!+2
-0
-
1459. 匿名 2022/02/06(日) 12:57:11
中国って女子はさっき最下位だった子だよね+4
-1
-
1460. 匿名 2022/02/06(日) 12:57:12
鍵山くん、個人で金メダル獲りそう+28
-1
-
1461. 匿名 2022/02/06(日) 12:57:17
ビンセント前より若返ってきた気がする+3
-0
-
1462. 匿名 2022/02/06(日) 12:57:20
ゆうま楽しみすぎる~+7
-0
-
1463. 匿名 2022/02/06(日) 12:57:34
>>1324
うちBS映らないんだ(T_T)+4
-0
-
1464. 匿名 2022/02/06(日) 12:57:40
スタッフにあばれるくんみたいな人いた+1
-0
-
1465. 匿名 2022/02/06(日) 12:57:44
>>1446
交代枠を男子で使いたくないんだろう
若いんだし頑張れってことなのかな+3
-0
-
1466. 匿名 2022/02/06(日) 12:57:52
鍵山くん表情がかわいいなw+16
-0
-
1467. 匿名 2022/02/06(日) 12:57:56
>>1390
ペアはデス・スパイラルの回転不足とられそうで心配+3
-0
-
1468. 匿名 2022/02/06(日) 12:58:01
>>1450
ヤグみ、あるねー
既視感+5
-0
-
1469. 匿名 2022/02/06(日) 12:58:02
ボーヤン垢抜けたよね!
ベテランなのにフル出場で頑張ってるから応援したいわ+4
-0
-
1470. 匿名 2022/02/06(日) 12:58:04
>>1453
同一人物だよ
本名がボーヤンジンで、特定のメディアではキンハクヨウ呼び+15
-0
-
1471. 匿名 2022/02/06(日) 12:58:05
>>1443
鍵ちゃんの次にボーヤン君応援してる!
本当に尊敬できる人だわ。
短期間にSPFP2回って絶対に辛いよね
+12
-0
-
1472. 匿名 2022/02/06(日) 12:58:08
>>1444
男子は一枠しかないから仕方ないんだよ。
二枠あったらハンヤンがでてるよ。+7
-0
-
1473. 匿名 2022/02/06(日) 12:58:13
モデルみたい
イケメンでスタイル良し+3
-0
-
1474. 匿名 2022/02/06(日) 12:58:13
ピンク+4
-0
-
1475. 匿名 2022/02/06(日) 12:58:15
団体に羽生結弦でないんだね!
下手に怪我しても嫌だし個人戦への本気度が高いのかな+5
-12
-
1476. 匿名 2022/02/06(日) 12:58:15
>>1441
前回オリンピックのフリーだけの得点ならネイサンのぶっちぎりだよ
合計点は羽生くんが一番だったけど+19
-2
-
1477. 匿名 2022/02/06(日) 12:58:18
目がキレイ…+1
-0
-
1478. 匿名 2022/02/06(日) 12:58:22
>>1417
いやノーミスならネイサンでしょ+17
-3
-
1479. 匿名 2022/02/06(日) 12:58:26
ローマン、目の色が綺麗+4
-0
-
1480. 匿名 2022/02/06(日) 12:58:39
イケメンやな+2
-0
-
1481. 匿名 2022/02/06(日) 12:58:49
この曲もフィギュアに合うよね+3
-0
-
1482. 匿名 2022/02/06(日) 12:58:49
ここからは5人なのか
すぐ終わるな+2
-0
-
1483. 匿名 2022/02/06(日) 12:59:01
なんかみんながんばれって思う…どの国の子も!+8
-0
-
1484. 匿名 2022/02/06(日) 12:59:01
>>1466
子犬みあるよね+9
-0
-
1485. 匿名 2022/02/06(日) 12:59:05
団体と個人両方出る選手は同じ曲でやるの?+0
-0
-
1486. 匿名 2022/02/06(日) 12:59:06
スラっとしててモデルみたい+1
-0
-
1487. 匿名 2022/02/06(日) 12:59:09
>>1443
ボーヤン私も好きだわ+8
-1
-
1488. 匿名 2022/02/06(日) 12:59:14
あー白人と付き合ってみたかった人生だったー+1
-2
-
1489. 匿名 2022/02/06(日) 12:59:19
>>1470
ありがとうございます!+3
-0
-
1490. 匿名 2022/02/06(日) 12:59:30
>>1324
フジは絶対見てて不快になるからBSです+5
-0
-
1491. 匿名 2022/02/06(日) 12:59:32
これはアカン+0
-0
-
1492. 匿名 2022/02/06(日) 12:59:37
>>1464
気になってあばれるくんを探しちゃうじゃないw+4
-0
-
1493. 匿名 2022/02/06(日) 12:59:37
サドフスキー選手、手足長い
その手足の長さにあってるコリオグラフだね
頑張れ!+4
-0
-
1494. 匿名 2022/02/06(日) 12:59:40
q(*・ω・*)pファイト!
ローマン!+0
-0
-
1495. 匿名 2022/02/06(日) 12:59:54
>>1485
同じ曲だよw
+0
-0
-
1496. 匿名 2022/02/06(日) 12:59:57
小林前強化部長さんお元気そうでも何より。
日本スケ連は嫌いだけど彼女は好き。+5
-0
-
1497. 匿名 2022/02/06(日) 13:00:03
自分らしく頑張れ!🌸+21
-0
-
1498. 匿名 2022/02/06(日) 13:00:10
ローマン頑張って!+3
-1
-
1499. 匿名 2022/02/06(日) 13:00:22
頑張れー!+2
-0
-
1500. 匿名 2022/02/06(日) 13:00:23
鍵山くん応援してるよ+38
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する