ガールズちゃんねる

日本、対露制裁を検討 ウクライナ侵攻ならG7で協調

288コメント2022/02/24(木) 23:46

  • 1. 匿名 2022/02/06(日) 08:06:14 

    〈独自〉日本、対露制裁を検討 ウクライナ侵攻ならG7で協調 - 産経ニュース
    〈独自〉日本、対露制裁を検討 ウクライナ侵攻ならG7で協調 - 産経ニュースwww.sankei.com

    政府がロシア軍によるウクライナ侵攻が発生した場合に備え、独自の対露制裁について検討に入ったことが5日、分かった。ウクライナ国境付近にロシア軍が大規模展開して緊張が高まっており、日本としても主要7カ国(G7)と足並みをそろえる形で対応する方針だ。複数の政府関係者が明らかにした。…


    外務省や経済産業省、内閣官房などが中心となって制裁メニューをリストアップしている。ロシアが常任理事国を務める国連安全保障理事会で制裁決議を採択することは不可能なため、日本独自の制裁となる。

    +70

    -4

  • 2. 匿名 2022/02/06(日) 08:07:00 

    おっかないな

    +82

    -2

  • 3. 匿名 2022/02/06(日) 08:07:47 

    第三次世界対戦のフラグ

    +119

    -10

  • 4. 匿名 2022/02/06(日) 08:08:26 

    関わりたくない…

    +95

    -4

  • 5. 匿名 2022/02/06(日) 08:08:54 

    そんなことしたら日本自ら巻き込まれに行くようなもんでは?それとも日本も何かしらやらないといけない立場なの?

    +14

    -38

  • 6. 匿名 2022/02/06(日) 08:08:56 

    コレは大事になってきたな

    +91

    -1

  • 7. 匿名 2022/02/06(日) 08:09:37 

    戦争だけはやめて

    +159

    -2

  • 8. 匿名 2022/02/06(日) 08:10:48 

    もう一度言ってみろ
    日本、対露制裁を検討 ウクライナ侵攻ならG7で協調

    +6

    -49

  • 9. 匿名 2022/02/06(日) 08:11:16 

    無関係では居られないのね…
    平和に生きようよみんな…

    +132

    -2

  • 10. 匿名 2022/02/06(日) 08:11:51 

    >>5
    日本はG7だし、軍事侵攻ならそりゃ関係ないとは言えないでしょ
    日本だってロシアはお隣といって過言ではない距離だし

    +190

    -3

  • 11. 匿名 2022/02/06(日) 08:11:56 

    >政府が対露制裁に前向きな姿勢を示すのは、ウクライナ侵攻に厳しい措置を取らなければ「法の支配」を基調とした国際秩序維持を目指す外交方針と矛盾するためだ。インド太平洋地域における台湾や尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめぐる中国による一方的な現状変更の試みに反対する立場に対し、欧州諸国の支持を得る上でもウクライナ情勢でG7と共同歩調を取る必要がある。

    ということらしい

    +71

    -1

  • 12. 匿名 2022/02/06(日) 08:12:24 

    日本も制裁するー!って言ったらそれに対してプーチンがムキーーー!ってなって報復されたりしないの?

    +30

    -3

  • 13. 匿名 2022/02/06(日) 08:12:45 

    >>3
    少なくともそれでロシアが先制攻撃するとかそんな馬鹿な事する国じゃないよ

    +87

    -6

  • 14. 匿名 2022/02/06(日) 08:13:04 

    アメリカ軍の追加派遣はドイツだの同盟国守るだけって言ってたけど、
    本格的にロシアがウクライナなんとかしようとし始めたらアメリカも軍動かしちゃうんじゃないの…?

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2022/02/06(日) 08:13:34 

    明日2/7は、北方領土の日です。

    早く返してね。
    露助の泥棒さん。

    +203

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/06(日) 08:13:35 

    日本の場合、制裁より「軍を正式に持つ」という発言をするほうが韓国や中国までもロシアに圧力をかけると思う。圧力をかけなければ軍を堂々と持つ口実にできる。

    +123

    -2

  • 17. 匿名 2022/02/06(日) 08:13:49 

    >>12
    ムキー!ほど怒るかはわからないけど対抗措置はされそう

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2022/02/06(日) 08:14:27 

    それでいい。
    G7と足並みそろえたほうがいい
    日本の立場を明確にしたほうがいい

    +128

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/06(日) 08:14:31 

    >>12
    報復って何?
    精々北方領土とかの領土問題でロシアの対応が冷たくなるくらいかと

    +58

    -1

  • 20. 匿名 2022/02/06(日) 08:16:33 

    キナ臭くなってきたね

    +3

    -3

  • 21. 匿名 2022/02/06(日) 08:17:13 

    >>16
    海外は自衛隊の事をずっと「軍」と認識しているんけで自衛隊は軍隊じゃないと思ってるのは日本人くらい


    +85

    -4

  • 22. 匿名 2022/02/06(日) 08:17:23 

    >>1
    中国とロシアが組んで侵略なら、人ごとじゃないな

    +60

    -1

  • 23. 匿名 2022/02/06(日) 08:19:30 

    >>16
    日本国を守るためには必要だよね、自衛隊じゃなくてちゃんと日本国軍が。アホな憲法9条信者の皆さんは黙って攻め込まれても対話でなんとかなると本気で思ってるのかもしれないけど。反対してる人たちは、万が一戦争になった時、されるがまま攻められて、自分は誰かに守ってもらえるとでも思ってるのかな?と不思議に思う。

    +162

    -4

  • 24. 匿名 2022/02/06(日) 08:19:40 

    >>1
    > 岸田文雄首相は先月21日にバイデン米大統領とテレビ電話形式で会談した際、ウクライナ侵攻に「強い行動」を取ることを確認した。

    プーチンからしたら岸田さんとバイデンが電話会談して何を話そうと怖くも何ともないだろうな

    +70

    -3

  • 25. 匿名 2022/02/06(日) 08:19:41 

    >>8
    開会式居眠りして、寝とるやないかーい!

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2022/02/06(日) 08:20:13 

    >>22
    やりかねない国々だから恐ろしいわ

    +23

    -2

  • 27. 匿名 2022/02/06(日) 08:21:16 

    日本にとってはロシアは
    お隣さんだから
    どういう復讐制裁するか非常に怖い

    +13

    -1

  • 28. 匿名 2022/02/06(日) 08:21:45 

    ロシアよ侵攻してみろって方向に持っていきたい勢力があるんでしょ、どうせ

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2022/02/06(日) 08:21:46 

    大丈夫なんだよね?
    戦争にはならないよね?

    +9

    -3

  • 30. 匿名 2022/02/06(日) 08:22:26 

    >>12
    元から敵国だし
    近隣国全ての国を敵に回すような軍事侵攻なんてやる方が悪い

    +62

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/06(日) 08:22:27 

    核拡散防止条約の核保有国、米英仏露中 が国連安全保障理事会の常任理事国っておかしい。第二次世界大戦いつまで引きずるんだ。

    +50

    -2

  • 32. 匿名 2022/02/06(日) 08:24:07 

    >>28
    煽ってるのかw

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2022/02/06(日) 08:24:37 

    >>29
    100%起こらない
    見識がないからロシアのイメージだけで不安になるんだよ

    +3

    -8

  • 34. 匿名 2022/02/06(日) 08:26:38 

    >>1
    最近は日本近海で軍事演習をやる兆候もあるので、当然の如く対露制裁はやるべき
    本来であればウクライナ侵攻を抜きにしても北方領土でミサイルを配備、演習をやった時点で制裁していいし、遅いくらい
    他国の顔色をうかがう必要は無い

    +81

    -1

  • 35. 匿名 2022/02/06(日) 08:27:20 

    >>31
    ほんと戦後の勢力体制がそのまま現代まで尾を引きずってるよね

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2022/02/06(日) 08:27:25 

    クリミア取ったら早速アゾフ海に橋かけてる。お陰でウクライナの人はアゾフ海から外海に出れないんでしょ。
    アゾフ海での漁もままならない状況だって言うし。現地の人にしたら死活問題だよね。戦略的すぎ。もうどうすんのこれ。

    +29

    -2

  • 37. 匿名 2022/02/06(日) 08:27:25 

    日本の制裁って経済?

    ロシアから絶対買わなきゃいけないものってある?

    ロシアにダメージなさそう

    +2

    -9

  • 38. 匿名 2022/02/06(日) 08:27:25 

    ウクライナに侵攻するロシアを黙って見てたら、いずれ北方領土から北海道へと侵攻してくる。

    +86

    -2

  • 39. 匿名 2022/02/06(日) 08:27:38 

    ロシアと中国は何か企んでる?

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2022/02/06(日) 08:31:22 

    >>37
    >日本の制裁って経済?
    遺憾砲

    +2

    -8

  • 41. 匿名 2022/02/06(日) 08:31:49 

    >>24
    北海道沖でいっそ日米軍事演習するぞって言うぐらい強い態度に出れば良い

    +43

    -3

  • 42. 匿名 2022/02/06(日) 08:32:50 

    ロシアはどこまでいっても土地が欲しいのな
    チャイナとやり方変わらんやん

    +38

    -1

  • 43. 匿名 2022/02/06(日) 08:35:03 

    >>13
    自作自演してウクライナからロシアが攻撃されたから、その報復っていう体で侵攻を始めないかな。戦争を始める理由付けのためにさ。昔から戦争を始めるときの常道じゃん。

    +79

    -1

  • 44. 匿名 2022/02/06(日) 08:35:11 

    >>37
    ロシアから買ってるのはLNG
    日本も困るがな

    +9

    -1

  • 45. 匿名 2022/02/06(日) 08:35:24 

    >>11
    石垣島知事か市長が初めて島に上がりましたね!
    中国船が二艘いたけど日本六艘で、中国船が即座に撤退したそう。
    当たり前。日本の島です

    +88

    -2

  • 46. 匿名 2022/02/06(日) 08:35:46 

    >>5
    君はお花畑なんだね。

    政治も経済も、今は世界中繋がっている。
    だから日本だけ無関係なんて無理な話だよ。

    寧ろ日本は、近代の国際情勢(国際社会)に常にリンクしてきている国であり、その中心だったこともあるんだよ?
    だからやはり、日本だけは無関係でいられるなんて不可能な話だね。

    あとウクライナは超親日国です。


    +89

    -1

  • 47. 匿名 2022/02/06(日) 08:37:20 

    >>37
    世界は繋がっているだよ。EUは天然ガスを40%ロシアから買ってるし、ヨルダンの内戦で原油価格が高騰してる。
    典型的な平和ボケですね。

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2022/02/06(日) 08:37:27 

    >>33
    これですね

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2022/02/06(日) 08:40:57 

    >>39
    今さらだよ
    人様の国を取る事しか考えてない
    中国なんかあからさま。
    中国は国広くするだけのハリボテ国家

    +48

    -2

  • 50. 匿名 2022/02/06(日) 08:42:04 

    >>5
    はいはい、お婆ちゃん
    学生運動はもうとっくに終わりましたよ

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/06(日) 08:42:54 

    >>29
    いや、もう始まってますがな(呆)

    +19

    -2

  • 52. 匿名 2022/02/06(日) 08:43:47 

    >>44
    ロシアからしか買えないものなんて無いよ。残念だけど。国力が違いすぎて。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2022/02/06(日) 08:46:37 

    >>13
    かといってロシアが賢いとも言い切れないね。
    ズル賢いなら分かるけどさ。

    ロシアは火事場泥棒の国、様子を伺っているのさ。
    ウクライナの出方や世界の反応を伺っている。

    +59

    -1

  • 54. 匿名 2022/02/06(日) 08:47:09 

    >>39
    ロシアの2008年のジョージア侵攻、
    中国の 一帯一路政策知らんのか

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2022/02/06(日) 08:50:21 

    高橋洋一チャンネルが、ロシアとウクライナの解説してくれてるからお勧め!!
    そのコメント欄には詳しい方がいるから読むといいかも。

    +3

    -5

  • 56. 匿名 2022/02/06(日) 08:50:39 

    >>52
    経済は発展途上じゃないの
    ただ資源はあるけど、食料はクリミア侵攻まではEUから大量に買ってた

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/06(日) 08:50:49 

    >>37
    何かしらあるでしょ。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/06(日) 08:54:50 

    >>55
    パヨんが早速マイナス押してる

    +3

    -3

  • 59. 匿名 2022/02/06(日) 08:55:13 

    >>28
    儲かるヤツは
    誰なん?
    という話

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/06(日) 08:55:45 

    ウクライナのお笑い大統領は
    アカンやろ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/06(日) 08:56:19 

    バイデンがなあ

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2022/02/06(日) 08:57:54 

    >>1
    秋田犬プレゼントしてたやん?
    これによって日本との関係が悪くなったらあの秋田犬心配。


    こういう可能性あるから国同士の動物のプレゼントのしあいっこは嫌だ。

    +16

    -3

  • 63. 匿名 2022/02/06(日) 08:58:52 

    全然詳しくないけど、ロシアはチェチェン扮装とかもあったね、しかも2度に渡り。

    欧州に亡命した人等は今でも次々と消されており、それはロシアが関与しているらしい(KGBとか?)

    正におそロシアだ…

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/06(日) 09:00:09 

    ヨーロッパ特にドイツは天然ガスという資源をほぼロシアだけに頼ってしまって首根っこつかまれてる。原発は作りませんとかやっちゃっただけに、バカだよ。

    で、バイデンが日本に融通してあげてとか頼んでるっていい迷惑

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2022/02/06(日) 09:00:15 

    >>23
    じゃああなたが行けばいいじゃん

    +1

    -31

  • 66. 匿名 2022/02/06(日) 09:04:16 

    >>51
    怖い・・どんな事が起こってるんですか⁉️

    +1

    -4

  • 67. 匿名 2022/02/06(日) 09:04:55 

    >>3
    それは無いよ
    ロシアにしろ中国にしろ世界大戦に発展したら勝ち目0だからね
    ロシアや中国は大国で強いけど、あくまでも一つの国に過ぎないしアメリカとEUから挟み撃ちでボロボロにされるだけだよ

    +44

    -2

  • 68. 匿名 2022/02/06(日) 09:06:00 

    もうロシアは北方領土どうせ返すつもりないからプーの脅しに屈する必要なし

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/06(日) 09:06:35 

    やはりトランプ氏の世界に対する影響力は大きなものだったんだな。

    アメリカ大統領がトランプ氏からバイデンに変わった途端に中露がまたキナ臭い事をし始めている。

    +37

    -4

  • 70. 匿名 2022/02/06(日) 09:13:52 

    >>15
    アイツらは本物の火事場泥棒
    3.11の時にも日本の防空識別圏に侵入してきたからね
    ロシアは敵ですよ

    +92

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/06(日) 09:14:03 

    独裁・侵攻・軍事・暗殺等々にしか興味ない、TOP同士で仲良くやってて気持ち悪い。
    早くどっちかが命尽きればいいのに。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/06(日) 09:14:47 

    >>23
    対話だけで相手を黙らせる事ができたら誰も○されないもんな

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/06(日) 09:15:02 

    >>67
    過去の実績を見る限り、中露が強いとは決して思えないけどね、特に中国。

    例を挙げると、大東亜戦争で中国は欧米列強国の腰巾着、ロシアは火事場泥棒。

    そして中露は日本軍に敗北している、中国は2回もね。

    最新兵器や軍事力は当時と桁違いだけど、それはアメリカだって日本だって世界の国々だって同じだし。

    まあ、民族性は今も昔も変わらんと思うわ、中国(漢民族)もロシアも。

    +20

    -5

  • 74. 匿名 2022/02/06(日) 09:15:26 

    >>65
    話通じねーやつ笑

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2022/02/06(日) 09:16:32 

    >>69
    シューさん、トランプさんの前では小者かん丸出し
    だからってトランプファンじゃない
    バイデンさんが舐められすぎ。

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2022/02/06(日) 09:17:35 

    >>69
    やっぱトランプの方が良かったよね。
    やばい国も少しおとなしかったしね。
    北朝鮮なんてロケット?飛翔体?物体?飛ばしまくりじゃん笑

    +45

    -4

  • 77. 匿名 2022/02/06(日) 09:21:12 

    >>73
    爆発しそう。
    てか中国から人がどんどん逃げてるらしいし。軍人
    派閥は日本より凄いから習近平が統括できるのかな?

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2022/02/06(日) 09:22:00 

    >>75
    バイデンは未だにアメリカ大統領という気がしない、風格がないというか。

    トランプさんの後だし尚更そう感じるわ(笑)

    >>76
    北朝鮮もバイデン政権アメリカなんか怖くないんだろうね(笑)

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2022/02/06(日) 09:25:24 

    >>70
    中国・朝鮮も敵ね。

    +50

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/06(日) 09:28:13 

    >>52
    ピロシキ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/06(日) 09:29:27 

    >>77
    中国は、一人っ子政策で記帳されている人口が約14億人、2人目を申告せず隠している家も多いかと。

    だから中国は実際、20億人くらいいるのではないか?と言われている。
    (世界に散らばる華僑の人等も数に入れたら更に凄まじい数になる。世界の人口の1/3以上が中国人)

    そんな人口を統治できる訳がない。
    歴史で繰り返してきた通り、支那大陸はまた内部崩壊する可能性が大。

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2022/02/06(日) 09:29:44 

    >>69
    そんな扇動はいい加減にしてよ。ウィグルの人権問題だって香港への抑圧だってトランプ政権のときに起きてたじゃんよ。尖閣諸島に毎日のように中国の船が領海侵犯してやってくるようになったのもトランプ政権のときなのにさ。

    +14

    -2

  • 83. 匿名 2022/02/06(日) 09:32:12 

    >>64
    G7も一枚岩ではないからなあ
    米英は離れた所から煽ってるし

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/06(日) 09:33:00 

    >>69
    ペンスから見放された
    トランプおじさん笑笑

    +2

    -8

  • 85. 匿名 2022/02/06(日) 09:33:27 

    >>73
    過去とは全然違うの。軍事費は圧倒的にアメリカが1位だけど、2位中国3位インド。
    極超音波ミサイルの開発では、中国が1番進んでる。

    +7

    -4

  • 86. 匿名 2022/02/06(日) 09:34:10 

    言わなきゃ言わないで他から言われるし
    みんな平和に生きようぜー。
    戦争しても無駄な時間だよ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/06(日) 09:35:33 

    >>23
    今の日本人で
    軍作っても
    志願者いるんかな

    +6

    -5

  • 88. 匿名 2022/02/06(日) 09:37:35 

    >>55
    ウクライナがNATO入りすると
    ロシアが前線になるから阻止しようとしてる。
    みたいな内容と、中国側に北が…的な話でした。

    -の意味がわからん。笑

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/06(日) 09:38:42 

    >>82
    いい加減な事を書いたらいけないよ?

    凄惨なウイグル弾圧なんて既に60年以上前から続いているし、尖閣諸島問題だって日本が小泉政権の頃には既に起こっている(アメリカはブッシュJr.)

    あと、香港に関してはアメリカよりイギリスが動かなければいけない問題だろ。

    +17

    -2

  • 90. 匿名 2022/02/06(日) 09:39:50 

    >>87
    居ると思うよ。
    相当腹を立ててる人とかね。
    若いなら私も志願する。多分。
    ただ人ではなくテクノロジーの戦争になるよ。

    +18

    -2

  • 91. 匿名 2022/02/06(日) 09:40:15 

    >>69
    トランプというか、共和党が対外に力を入れ、民主党は内政重視のスタンスだから

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/06(日) 09:40:16 

    >>23
    その考え方がもう無理。
    その日本軍はどうやって作るの?志願者がいなかったら?なかなかいないと思うけど。
    私の家族や友達、同僚、彼氏、未来の旦那さんは絶対行かせないよ。そんなことで命を落とさせない。

    制裁って、経済面で何か強く制限したりでいいのに。

    +2

    -25

  • 93. 匿名 2022/02/06(日) 09:43:01 

    >>81
    山奥に住んでる戸籍ない人らは、なにが始まったかわからなくて、誰と戦えば良いかもわからない事態になりそう

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/06(日) 09:43:09 

    >>82
    いや、アメリカがトランプの時はウイグルの事、弁解や言い訳に必死だったイメージかな。
    今はそんなイメージ無いよね?
    バイデンは舐められているのさ実際。

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2022/02/06(日) 09:44:09 

    >>7
    そんなことしたら、また世界平和から遠ざかるよ。
    イスラム圏の問題だけでも胸が痛むのに。テロリストを更生させようと動いてる日本人もいるのに、戦争はその努力を無駄にさせるするような行為。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2022/02/06(日) 09:46:49 

    >>87
    いるでしょう。私も志願する。ウクライナで、防衛隊に40代の女性も志願してるし、銃の訓練もしてる。

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2022/02/06(日) 09:47:06 

    >>51
    どこにそんなニュース載ってるの?

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2022/02/06(日) 09:47:35 

    >>95
    テロリスト
    中国、ロシア、北朝鮮。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/06(日) 09:50:23 

    >>92
    ヨコ。

    世界のほとんどの国が国軍を持っているが、そのほとんどの国は戦争をしていない。

    国軍を持つ = 即戦場に駆り出される
    ではないんだよ?
    国軍を持つ意味は戦争するためではない、寧ろ逆なんだよ。

    あと、君にとって母国を守るというのは【そんなこと】レベルなんだ?
    平和な母国ありきの今の生活、というのは忘れてる?

    まあ【56すくらいなら56されろ❗】が信条の共産党員には理解できないかな?(笑)

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/06(日) 09:53:18 

    >>96
    年齢的に入れるなら志願する。
    未来の日本の為に。
    そんな人多いと思うよ。日本人は魂は強いから。
    私も絶対志願する。

    +23

    -3

  • 101. 匿名 2022/02/06(日) 09:53:25 

    >>98
    こっちが論点ずらしてるのかもしれないけど、
    私が書いてるテロリストがいる国が違うな。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/06(日) 09:53:39 

    >>64
    だからNATO(特にドイツ)は二の足を踏んでるのよね。ガスを絞られたらEUは経済に大打撃うける。反対にロシア側から見るとお金が入らなくなり経済に与える影響もある。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/06(日) 09:54:55 

    >>101
    わかってたよ。
    日本にとってのテロリストを書いただけだから。
    混乱させてごめん

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/06(日) 09:55:40 

    >>13
    ロシアってここからどうするの?
    八方塞がりだとまた昔みたいに核うつぞー!って脅したりしないの?

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/06(日) 09:59:31 

    >>104
    打ったらロシアは滅びるってわかってるんじゃない?
    一撃で返される
    関係ない国巻き込んで。
    だからロシアみたいに核とか簡単に言う奴バカだと思うよ

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/06(日) 10:00:36 

    ロシアなんかよりさあ、
    サウジアラビアに対して経済制裁しろよ

    ロシアとか、中国のウイグル人権なんからよりさあサウジアラビアは周りに戦争しかけてるんだから
    馬鹿なんじゃないの
    日本、対露制裁を検討 ウクライナ侵攻ならG7で協調

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2022/02/06(日) 10:04:29 

    >>106
    すみません。日本で手一杯です。
    話を逸らす張り付やめてください

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2022/02/06(日) 10:05:27 

    物価高騰して各国市民の不満たまってるし、戦争するんだろうね

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/06(日) 10:06:27 

    もし始まったら原油もやばいよね

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/06(日) 10:10:10 

    >>21
    いや海外も「攻撃できない軍」として認識してるから、自衛隊と同じだよ

    有事に何も出来ない軍隊=自衛隊
    ※災害派遣等を除く

    +10

    -5

  • 111. 匿名 2022/02/06(日) 10:10:47 

    戦争なんて起きないよ
    不安煽るようなこと言うな

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/06(日) 10:12:45 

    >>111
    ドイツがロシアを刺激しない程度にウクライナにヘルメット援助したの知らないの?

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2022/02/06(日) 10:15:43 

    ロシアとシベリア
    中国は8分割くらいの国に分けた方がいい
    ただし国連などは票なしで

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/06(日) 10:15:52 

    >>106
    サウジに石油とめられて日本沈没狙ってる?
    いうには早く原発稼働させなきゃ

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2022/02/06(日) 10:17:24 

    >>110
    あら、海外から日本の海軍は凄いとのお墨付きもらってるよ?
    戦えない9条あるだけで、軍事訓練はしてますよ?

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2022/02/06(日) 10:19:43 

    日本から経済制裁って、ロシアからしたら屁でもない。
    鼻で笑われて終わりだよ。
    ロシアは天然ガスを握ってるしね。

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2022/02/06(日) 10:19:57 

    >>72
    もし話し合いだけで解決出来てるなら、めぐみさん達もとっくに日本に帰ることが出来てるはずだよね

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/06(日) 10:22:25 

    >>116
    じゃあ良いじゃない。日本だけが制裁するとは言ってないから。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/06(日) 10:22:48 

    >>13
    武力での制圧を第一のプランにするなら侵攻するそぶりを見せたってマイナスでしかないもんね。相手に準備を整えさせるだけだから。
    立場は違うにしても自分の国益のためならどこまでも強く出られるパワーは日本人としては羨ましい。

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/06(日) 10:23:57 

    >>111
    全面的戦争は起きないかもしれないけど、局地的な戦闘はあると思ってる。
    プーチン、引くに引けないじゃん。
    局地的に戦闘したとしたら、それなりに国際的なアピール出来るし。
    情報戦も熾烈を極めるだろうね。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/06(日) 10:26:02 

    >>23
    でも日本ってまだまだ改憲反対派が多いよね
    九条だけは死守しなければ、って
    一体どうすれば説得できるんだろう
    (国籍関係なく)在日外国人も多いし、大っぴらに語るのが難しいのかな

    +23

    -3

  • 122. 匿名 2022/02/06(日) 10:26:25 

    >>13
    先制攻撃側が「先制攻撃した」なんて言う訳ないじゃん。
    どちらも、あくまで「やられたから応戦した」って名分を盾取るよ。
    弾を一発撃たせたら、絶好の口実出来るからね。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/06(日) 10:27:47 

    無理だと思うよ。
    空想の世界にいる人達だから。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/06(日) 10:29:19 

    >>47
    自己レス
    ヨルダンじゃなくイエメンでした

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/06(日) 10:33:06 

    >>85
    自己レス
    極超音速ミサイルです

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/06(日) 10:34:10 

    開戦まで追い詰められた昔の日本みたい
    日本が真珠湾攻撃したと聞いた当時のアメリカのお偉いさんたちは大喜びだったそうな

    +14

    -1

  • 127. 匿名 2022/02/06(日) 10:36:39 

    >>64
    メルケルさんの負の遺産に
    苦しんでるね
    連立政権が緑の党とか

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/06(日) 10:37:58 

    >>96
    若い男子ひ弱くない
    戦闘最前線で役に立つ若い子おるかね

    +1

    -8

  • 129. 匿名 2022/02/06(日) 10:37:58 

    >>126
    それが戦争だもんね。
    だけど当時の日本は強かったから怖かったんだろうな。
    9条失くすし。
    チャイナや韓国も9条あるから調子に乗りまくり。

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/06(日) 10:38:45 

    >>1
    オリンピックが終わったら戦争しそうな予感…。第三次世界対戦。平和に暮らしたい!

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/06(日) 10:39:23 

    >>89
    ウソつけ。尖閣に毎日のように来るようになったのは数年前トランプ政権の頃からだよ!それにその他の諸々だってトランプ政権の時にも起きてるじゃよ!トランプ政権の時は抑えられてたのにバイデン政権になったから・・・ってデタラメ流して扇動するのは止めろって言ってるの!

    +6

    -5

  • 132. 匿名 2022/02/06(日) 10:39:56 

    >>70
    ガルでプーチンが
    人気あって草だったわ
    カレンダーとか

    +36

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/06(日) 10:40:52 

    >>69
    トランプおじさんは
    負の遺産

    +2

    -4

  • 134. 匿名 2022/02/06(日) 10:42:40 

    >>128
    だから何でも軍人とか考えないで。
    後日本の男子がひ弱ではないよ。
    それは全ての今の現代に言える事。
    国がなくなるかの選択来たら戦うよ。
    日本舐めるな、
    まぁテクノロジー戦争になるとは思う

    +15

    -1

  • 135. 匿名 2022/02/06(日) 10:50:02 

    >>118
    日本はやりますアピールのみだから。
    巻き込まれるかもね。
    言うだけで何も出来ないんだから。

    +2

    -3

  • 136. 匿名 2022/02/06(日) 10:53:40 

    >>115
    さらに横。戦えないんじゃなくて日本から他国に攻め込む侵略戦争が禁じられてるだけね。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/06(日) 10:55:06 

    >>131
    尖閣には昔からちょいちょい来てたよ。
    あからさまになったのはここ数年。
    尖閣付近に海洋資源があるのが分かったからね。
    オバマの時に味を占めたからね。

    アメリカ民主党は、引っ掻き回してメチャクチャにしちゃうからなー。
    トランプさんの時は、言い方悪いけど「やるぞ!」ってマジでやりかねない素振りをして、相手を引かせたりしてたからね。

    アメリカの民主党はあまり評価出来ないかな。

    +8

    -3

  • 138. 匿名 2022/02/06(日) 10:56:03 

    親中の岸田、林に
    何ができるの?

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/06(日) 10:56:14 

    >>132
    氷の皇帝。
    元KGBの将校。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/06(日) 10:56:58 

    >>138
    だよね。

    なーんも出来ない。
    国内外でも無能呼ばわり。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/06(日) 10:58:14 

    >>53
    ロシアも欧米もズル賢いだけに
    日本難しいのう

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/06(日) 11:02:03 

    >>138
    そろそろ下ろされるんじゃない?
    早く降りて欲しい

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/06(日) 11:03:37 

    >>4
    ロシアにもアメリカにも肩入れしすぎないでほしいな
    ロシアは日本にとってガスや石油などを輸入する主要な国の第4位だよ
    値段上がったら困る
    アメリカがロシアと揉めたがってるだけなのに日本を巻き込まないでほしいわ
    やるならお前らだけで勝手にやってろよって感じ

    +11

    -5

  • 144. 匿名 2022/02/06(日) 11:06:35 

    >>99
    でも、もし万が一戦争が始まったら、駆り出されるのはきっとその軍でしょ。その時に命を落とすかもしれないのに。

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2022/02/06(日) 11:08:02 

    >>131
    嘘じゃないしデタラメも書いていない。

    トランプさんが大統領の時、中華人民共和国がおとなしくしていたのは事実。
    オバマの時はアメリカ内でさえやりたい放題だったからね、スパイ活動でアメリカの技術を盗んだりとか。

    中国人の入国制限や中国総領事館の閉鎖、あとアメリカに対する中国の行動をバシバシ指摘していたのはトランプ政権。

    トランプ政権からバイデン政権に変わって、中国はまた強気になった。

    尖閣諸島など、中国の日本に対する領海侵犯(威嚇だけ)はトランプさんの時に始まったものではない、君こそ嘘をつくな、嘘つき野郎。

    最後に、オバマアメリカの時はヒラリーや国連が「日本は慰安婦問題にちゃんと謝罪すべき」と言ってきたのを知ってる?
    トランプアメリカの4年間は1度もそんなこと言わなかったよね、アメリカ。

    尖閣諸島以外で中国内の反日運動が超激化したのもかなり前、トランプさんの時ではない。

    +11

    -2

  • 146. 匿名 2022/02/06(日) 11:11:48 

    >>143
    まったく同意。安倍やネトウヨが盛んに憲法改正だ!9条改正だ!って煽ってるけど、もし本当に改正しちゃったら、このアメリカとロシアとの緊張が戦争状態になった時には日本は嫌でも自衛隊を派遣しなきゃいけなくなるのに。これまでみたいに後方支援じゃなく戦闘の矢面に立ってさ。日米同盟組んでるんだからさ。あの連中は自衛隊員のみなさんを戦地に送りたいのかな。

    +4

    -13

  • 147. 匿名 2022/02/06(日) 11:11:49 

    >>144
    野蛮な国がある限り。日本に限った事じゃない。
    今こそ9条信者の出番なのに、ほぼ日本人じゃない人が9条信者だから。
    後あちこちの国情勢しっかりみた方が良いですよ
    戦争はいきなりは始まらない。

    +10

    -3

  • 148. 匿名 2022/02/06(日) 11:16:17 

    >>146
    人の悪口ネットで書くまえに、話し合いしてきて。
    ロシアやウクライナと。
    戦争駄目ですよーって。

    +0

    -7

  • 149. 匿名 2022/02/06(日) 11:17:15 

    >>65
    恋愛のケンカみたいな。
    子供みたいな。
    たまワル。

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/06(日) 11:18:02 

    オリンピックが終わったら何か起こるのだろうか

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/06(日) 11:21:34 

    >>136
    だけど実際、日本は他国を侵略なんてしていないけどね。

    他国を侵略しまくっていた欧米諸国や、未だ侵略を続ける中国にだけは言われたくないというのが正直な感想かな。

    韓国は論外、自国の威信と誇りを賭け、国民の生命と財産を守るための戦争なんて一度もしたことがない国だから。

    未だ終結しない朝鮮戦争は米ソ(ロシア)の代理戦争で同胞同士の殺し合いをしたという情けない史実なのに、超美化されている映画やドラマはメチャありますが(笑)

    +10

    -2

  • 152. 匿名 2022/02/06(日) 11:21:54 

    >>92
    有事になったら 日本国内にいるあなたの近くにいる中国人は日本人を殺し始めますよ。
    さあ 誰に助けを求める?
    アメリカが原本を考えてそのまま採用された九条だと あらゆる武器の使用は禁止ですよ。

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/06(日) 11:30:16 

    >>148
    悪口じゃなくて事実だよ!9条改正して日本の自衛隊が正式に軍隊と認められるようになれば、集団的自衛権との絡みでアメリカが世界各地でやらかす戦いに日本も加担しなきゃいけなくなるのは明らかじゃん。その戦いが日本に直接差し迫った危機かどうか問わずさ。たとえば今後、アフガン紛争やイラク戦争やシリア内戦・・・みたいなのが起きたら日本もアメリカの同盟国として自衛隊を出兵しなきゃいけなくなるよ。これまで後方支援で済んでたのは日本に9条があったからなんだからさ。その防護壁を取っ払ってしまったら当たり前のようにあちこちの戦争や紛争に日本の自衛隊も巻きこまれていくさ。

    +3

    -4

  • 154. 匿名 2022/02/06(日) 11:32:04 

    >>146
    世界大戦になれば、それは日本に限った話ではなくなるからね。

    参戦国の軍隊はすべからく戦地へ赴く事になる。

    まあ君ら共産党員は、

    侵攻されたら直ぐに白旗をあげ(日本人は)無抵抗で惨殺されろ!>>>>>>>>>>>>>>>>母国を守るために戦地で戦おう!

    だから理解出来ないか(笑)

    +3

    -3

  • 155. 匿名 2022/02/06(日) 11:32:37 

    >>153
    御花畑だね。
    日本だけじゃない?戦争起こせないのは。
    良いことだが。
    いつまで日本は守ってもらうの?
    そろそろ一人立ちしなくちゃね。

    +5

    -2

  • 156. 匿名 2022/02/06(日) 11:36:42 

    >>146
    じゃあもう2度と平和や人権について詭弁を吐かないようにね。

    これからも平和や人権、愛について語るというなら、今回はウクライナ、ちょっと前はアフガンに香港、ウイグル弾圧など、君ら左巻きの思想(綺麗事)で見事止めてみなさいよ😁

    +4

    -3

  • 157. 匿名 2022/02/06(日) 11:38:01 

    >>146
    戦争できる権利はあってもいいんだけど、他国の干渉による行使をしなければいいとは思う
    まず軍が持たないせいで日本は強く出られないから自衛隊を軍にした方がいい
    アメリカの言いなりで米兵の代わりに死の危険を背負うってのは勘弁してほしい
    こっちは駐留米兵のディスコ代まで払ってるんだよ

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2022/02/06(日) 11:39:58 

    >>156
    本当よ。世界平和はみんな願ってるからお願いしたいわ。
    後チャイナやロシア大使館に文章送って。
    日本巻き込まないでと。
    それが先でしょう

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2022/02/06(日) 11:41:50 

    >>155
    ロシアや中国はもうすでに何千発もの核弾頭を実戦配備してるよ。総合的な軍事力も両国とも日本より遥かに上回ってる。その両国に加えて北も敵対国。お花畑はどちら?日本が9条改正さえしたら魔法のようにそれら3国相手に互角に戦えるの?守れるの?一発の核弾頭すらもってない日本がさ。アメリカの軍事力の傘に入ってなきゃ、もうどうあがいても日本単独で日本を守りきるなんて無理なんだよ。現実をろくに見ないで勇ましいこと言ってりゃ日本が守れると思っていたら大間違いだよ。

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2022/02/06(日) 11:46:07 

    >>159
    じゃあ指を加えてみていろと?
    日本にいる海外の人もやられますよ?
    そんなに日本人弱くはないからね。
    私は有事の為に祖父の刀使うつもり。
    軍が出来たら入るつもり。
    世界をしっかり見てよね。本当。
    日本は大人しいから、他国から憎まれてもないしね。
    こんな小さな国を欲しがる輩いても。

    +5

    -4

  • 161. 匿名 2022/02/06(日) 11:50:12 

    >>92
    じゃあ戦争になった時に、日本が有無を言わさず参戦するしかない状況になる時に、あなたは話し合いましょう!話せば解決できます!と相手を説得することができるの?
    黙って攻め込まれるしかない状況で、黙って殺されていいと言うの?
    相手は話が通じないから武装して攻めてくるんだよ?
    本気でイスラム過激派組織のような奴らを話し合いで説得できて平和にできると思ってるならそう思ってる人たちが一度やって見せて欲しい。
    会話ができて、戦争はやめましょう仲良くしましょうが通じる相手なら日本人ジャーナリストが拘束されたり殺されかけたりマジで殺されたりするわけない。
    ロシアはISとは違うかもしれないけど戦争するってなったらみんなあのくらい話通じないからね

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/06(日) 11:58:32 

    >>161
    話し合いで済むなら戦争なんか起きないしね。
    いつまで話し合いとか恐いとか言ってるんだろうか。
    恐いのは私も恐い
    だけど守るべきものはたくさんある。
    日本人はお花畑から出るべき
    日本に入り込んでる仲良し中国人は戦争起きたら
    躊躇なく殺りますよ。

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/06(日) 11:58:50 

    >>160
    横だけどドローンで無人攻撃できる時代に刀って
    時代についていけてなさすぎてびっくりする…

    +6

    -4

  • 164. 匿名 2022/02/06(日) 11:58:56 

    >>159
    だけど君のような人はこのままずっと「腑抜けな日本」のままで在って欲しいんでしょ?(笑)

    あと、何処かの国が他国へ核を一発でも撃ち込んだらそこで世界はジ・エンド。

    何千発配備していようが1発も撃てないよ。
    核配備は他国(敵国)に脅威を持たせるためのものであります。

    真面目に、一発撃ち込んだら世界は終わるよ?
    各国の理性はぶっ飛び、報復の撃ち合いが即座に始まる。

    今の核弾頭の破壊力は広島や長崎、ウイグルに落とされた悪魔の爆弾の遥か上をいく化物です一発で一国が簡単に消滅する。

    そんな簡単に撃てはしない。

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2022/02/06(日) 12:00:59 

    >>143
    なら日米同盟の見直しが必要だよね。
    今のままじゃ巻き込まれてしまう可能性はゼロじゃないから。
    もし巻き込まれたくないなら、スイスみないに国民皆兵、武力を認めないといけない。
    そうなると憲法改正は必要。

    ネトウヨとレッテル貼りすれば良いって訳でもないんだけどね。
    日本だけ無関係だし、美味しいとこは頂戴ね。
    後は勝手にやってね、は通じないかな。
    もしくは戦費を莫大負担かな。

    +5

    -5

  • 166. 匿名 2022/02/06(日) 12:04:45 

    >>163
    だから有事。
    いきなり中国人来たらあなたはどうする?
    私の勝手。
    あなたはどうする?教えて。
    話し合い?

    +6

    -3

  • 167. 匿名 2022/02/06(日) 12:06:07 

    >>159
    あのね、相互破壊になっちゃうんだよね。
    やったらお前もやってやるからな!って事。
    現実を見たら、アメリカの核の傘でのほほんとしてただけ。
    そうこうしてるうちに、北はミサイル技術を高めて、いつでも日本を攻撃出来る。
    別に勇ましく戦えって事ではなく、やったらやり返す!って態度は必要。

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2022/02/06(日) 12:08:18 

    >>161
    横。あなたは話がブッ飛んでる。現行憲法のどこに日本国土を守るための自衛戦争までしちゃダメって規定されてる?他国によって日本に危機が迫ったら当たり前に戦えるよ。

    +2

    -6

  • 169. 匿名 2022/02/06(日) 12:12:30 

    >>166
    気持ち悪…

    +1

    -5

  • 170. 匿名 2022/02/06(日) 12:13:14 

    >>163
    ヨコ。
    民間人居住区も無法地帯に可能性があるからね、国際法を簡単に無視できてしまうアメリカやロシア、中国のような国があるかぎり。

    だから、民間人vs暴漢外国人なら刀も立派な自衛の武器になるんじゃないかな。

    あとさ、君はドローンがすべての民間人の命を守ってくれるくらいに考えてる?

    バカですか(笑)

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2022/02/06(日) 12:13:29 

    >>150
    フランス、ドイツがロシアから呼び出され
    とるやん
    そのあとかね

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/06(日) 12:13:33 

    >>160
    このレス警察に通報したら銃刀法違反で捕まるんじゃね

    +1

    -4

  • 173. 匿名 2022/02/06(日) 12:14:05 

    >>169
    すぐ短時な文字出す工作員。

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2022/02/06(日) 12:15:21 

    >>165
    スイスが攻撃されないのは世界の金融握ってるからだよ
    日本にはそう言う裏付けないから軍事力だけ上げてもね
    こんなガバガバな考えの人が多いのは本当に残念

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/06(日) 12:16:19 

    >>172
    きちんと国で登録してますが?

    +3

    -2

  • 176. 匿名 2022/02/06(日) 12:16:25 

    バイデンはアフガンやらかし
    中間選挙ヤバい
    ボリスはパーティーゲートで
    まじやばい
    点数稼ぎたいんだろう
    事がおこって難民やら流れ出す
    欧州は関わりたくないやろうに

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/06(日) 12:18:43 

    >>174
    スイスに預けてる多額なお金、中国凍結されてるらしいけど。今もかな?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/06(日) 12:23:13 

    >>145
    あなたがウソついてるじゃんよ。尖閣諸島に中国の船が毎日のようにやって来るようになったのは安倍政権の後半くらいからだよ。その当時ってトランプ政権だったじゃんか。

    +2

    -4

  • 179. 匿名 2022/02/06(日) 12:24:32 

    >>168
    そんな左巻きの詭弁はもはや通用しないよ?

    憲法9条2項に唱われている文章と自衛隊の存在、この矛盾がある限り、日本が一回でも反撃したら「憲法違反ダーーー‼️」と日本国内外の反日どもが騒ぎ出のは目に見えている、大混乱は必至。

    だからその、長年の矛盾を無くすために9条改憲の必要があるのさ。

    百歩譲って、君らの言い分である「改憲してもしなくても変わらない」なら、別に改憲してもいいって事にもなるんじゃないかな?(笑)

    「時代遅れ、古臭い、世界では~!」などが魔法の言葉である君ら左巻きって、何で9条に関してだけは保守的なのか不思議でならないわ😃

    +11

    -2

  • 180. 匿名 2022/02/06(日) 12:29:35 

    まあ日本に期待されてないだろう
    遺憾か検討中かな

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/06(日) 12:30:13 

    >>179
    刀書いた者だけど、本当だよ。
    今は自分の身は自分で守らないといけない法案。
    先を考えて生きるのは普通
    9条信者は他国の戦争をどんな風に考えてるんだろうか。

    +3

    -3

  • 182. 匿名 2022/02/06(日) 12:30:49 

    プーチンの落とし所
    見つかればね
    ウクライナ市民のみが心配

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2022/02/06(日) 12:31:37 

    なんか過剰なひとがいて
    怖い

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/06(日) 12:34:13 

    >>180
    バカね。教えてあげないけど。
    表面ばかり見ていたらバカ見るよ。
    色々調べなよ

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/06(日) 12:35:13 

    尖閣の問題は2008年以降から、継続的に中国政府の船舶が尖閣諸島周辺海域に派遣され、頻繁に領海侵入するなど日本への挑発的行動を繰り返しているとのことです。

    誰政権だろうと中国はおかまいなしだと思いますけどね。

    +4

    -1

  • 186. 匿名 2022/02/06(日) 12:35:16 

    >>1
    日本はロシアとウクライナが衝突したら欧州に天然ガス出せやって言われてるね
    ロシアは天然ガスの国営会社の代表取締役にドイツの元首相を置くってさ
    ドイツは武器の製造めちゃくちゃやってるのにウクライナにほヘルメット送ったくらいだよね
    ドイツは実質露側だろうね
    電気代も2倍になってるからガス絶たれたら終了
    ドイツはEU抜けたイギリスや、経済一位のアメリカに味方しても無意味
    フランスもどちらかと言うとロシアよりだね
    ノルドストリーム2効きすぎでしょ
    アメリカは日本に何かやらせたいならそれなりの対価払いなよ

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/02/06(日) 12:35:51 

    >>166
    有事にならないように考える頭もない人が何言ってるんだか

    +1

    -3

  • 188. 匿名 2022/02/06(日) 12:36:15 

    >>175
    そう
    じゃあ通報しても大丈夫だね
    よかったね

    +0

    -3

  • 189. 匿名 2022/02/06(日) 12:36:50 

    日本っていいように利用されてるんだよね
    アメリカがジャイアンでいるために

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2022/02/06(日) 12:37:19 

    >>181
    平和ボケはアフガンやイラクなどのニュースなど
    見ていないし興味もから想像も出来ないんだろう。

    他国が侵略してきてもドローンがあるから民間人は1人も犠牲にならない、今の生活は変わらない、くらいに考えてるかもねw

    左巻きのお花畑はww

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2022/02/06(日) 12:37:59 

    てか、ウクライナと関係のある他の欧米諸国の間での協調ならまだしも、

    そもそも、どうして日本が協調までしてウクライナ情勢に介入する必要があるのかが謎。 
    ましてや、わざわざロシア制裁まで要求して巻き込むなよクソバイデンが。 
    西側で勝手にやってくれるかな?そもそも火付けしたのお前らだろ。

    こういうのを日本ではな、 てめえのケツはてめえで拭え っていうんだよ。

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2022/02/06(日) 12:38:50 

    アメリカ中間選挙までの間には、あちこちで小競り合いはあるかもしれない?
    今が小競り合いをするチャンスと言えばチャンスなのかね。いい迷惑だけど。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/02/06(日) 12:40:00 

    >>188
    どうぞ。どうぞ。あなたが笑われるけど。
    登録していない人が捕まるだけだから。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/02/06(日) 12:47:58 

    >>174
    そうかな?
    日本に正式な国軍が誕生、これだけでも世界での日本の立ち位置はかなり変わるんじゃないかな。

    国際舞台での発言力、外交力もかなり変わるんじゃないかな?

    何せ、先人の皆様が世界に見せ付けてくれましたからね、日本人の戦いぶりを🇯🇵

    日本軍誕生なら案外、竹島や尖閣諸島の問題も早期に解決するかもね、拉致問題も。

    日本の軍事力強化は決してガバガバな考え方ではないと思う。
    寧ろ君のように「金さえあれば無敵❗」みたいなのがガバガバだと思う(笑)

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2022/02/06(日) 12:52:14 

    >>194
    同意です。
    自衛隊も他国から凄いと言われてるからね。
    だから日本は憤慨、ヘタレと思うなら9条改正させたら良いじゃない。
    恐いから反対するんでしょう。

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2022/02/06(日) 12:53:35 

    >>169
    あー気持ち悪いと中国人を煽るんだ。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/06(日) 13:02:22 

    >>184
    何を笑笑

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/02/06(日) 13:02:49 

    >>146
    攻められたときに やり返す事が出来るようにする法案だよ。
    決してこちらから攻め入る為の法案ではない。

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2022/02/06(日) 13:03:13 

    >>195
    核ないからなあ

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2022/02/06(日) 13:04:08 

    >>189
    所詮敗戦国だから

    +1

    -3

  • 201. 匿名 2022/02/06(日) 13:08:38 

    >>200
    自国を所詮とか書かないから工作員だな。
    わかりやすいなぁ。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2022/02/06(日) 13:15:04 

    小規模な衝突は警戒した方がいい、東部のドンバス地域は注意
    ただ現時点でウクライナから攻撃することはないとのことらしいです

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2022/02/06(日) 13:50:46 


    やっとか…って感じ。

    戦争を怖がってる人いるけど、すでに日本は中共軍に領海侵犯されまくってるし今更何いってんの?

    +10

    -2

  • 204. 匿名 2022/02/06(日) 13:53:22 

    >>169
    論破できないと知ると捨て台詞…。
    さすがお花畑民は賢いよね 笑

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2022/02/06(日) 13:56:24 

    ウクライナ人
    「#北方領土返せ」
    「#ロシアは泥棒国家!盗んだものを返せ!」



    +8

    -0

  • 206. 匿名 2022/02/06(日) 14:01:38 

    >>115
    そりゃ自衛隊なんだから訓練はするけど、その第9条があるのが問題でしょ

    訓練だけ凄くてどうするの?
    いとこが軍隊に入ってて日本は戦えないから大変だよねって言われた事もあるし、海外からはそう思われてるのは事実だよね
    実際戦争になっても制度的に守るだけで攻められないなら、いずれ負けるのは日本だと思うんだけど違うの?
    ※煽りとかじゃなくてね

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2022/02/06(日) 14:05:22 

    >>179
    詭弁はそちらでしょ。日本が他国に侵略されようとしてるのに反撃なんてしちゃダメだ!って言うような日本国民はいないよ。右とか左問わずさ。あなたたち右寄りな人たちは自分たちこそ愛国だ!左寄りは反日だ!って構図を勝手につくってプロパガンダしまくってるけど、実際は全然そんなことないじゃん。左寄りだって日本のことを考えて行動してるんだよ。日本が嫌いな日本人なんてそうそういるか?いざ日本に他国が責めてきたら右も左もその敵と戦うさ。当たり前じゃん。自分の国だもの。右寄りと違うのは軍備だ核だ何だと勇ましいことを言うだけが愛国じゃないと思ってるところだよ。

    +9

    -3

  • 208. 匿名 2022/02/06(日) 14:06:54 

    >>191
    日本はただでさえもう土地(北方領土)盗られてるからね
    本当は他人事じゃなくロシアって敵国なんだよ

    +7

    -2

  • 209. 匿名 2022/02/06(日) 14:08:55 

    >>8
    誰?

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2022/02/06(日) 14:13:01 

    .

    ▲▲▲通州事件▲▲▲つうしゅうじけん
    1937年(昭和12年)7月29日
    惨殺された日本人約400人


    【日本の終戦】
    1945年(昭和20年)8月15日・9月2日


    ■■■通化事件■■■つうかじけん
    1946年(昭和21年)2月3日
    惨殺された日本人約3000人



    _______________________
    > 中国人が日本人を惨殺しまくった 通州事件 妊婦さんから赤ちゃんまで楽しんで楽... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    > 中国人が日本人を惨殺しまくった 通州事件 妊婦さんから赤ちゃんまで楽しんで楽... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    ▲▲▲通州事件▲▲▲
    通州事件(つうしゅうじけん)とは
    1937年(昭和12年)7月29日に中国の通州(現:北京市通州区)において
    冀東防共自治政府[9]麾下の保安隊(中国人部隊)が
    日本軍の通州守備隊・通州特務機関及び日本人居留民を襲撃・殺害した事件
    通州守備隊は包囲下に置かれ、通州特務機関は壊滅し
    200人以上におよぶ猟奇的な殺害、処刑が中国人部隊により行われた
    通州虐殺事件とも呼ばれる
    【通化事件】 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    【通化事件】 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    ■■■通化事件■■■
    通化事件(つうかじけん)とは
    1946年2月3日に中国共産党に占領されたかつての満州国通化省通化市で
    中華民国政府の要請に呼応した日本人の叛乱蜂起と
    その鎮圧後に行われた中国共産党軍(八路軍)および朝鮮人民義勇軍南満支隊(李紅光支隊、新八路軍)による
    日本人らに対する虐殺事件
    日本人約3000人が虐殺され、その多くが老若男女を問わない一般市民だった
    中国では通化"二・三"事件などと呼ばれる



    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/02/06(日) 14:14:50 

    >>210
    >
    教科書に載ってない
    日本を悪者に仕立て上げるために
    GHQによって闇に葬られてきた

    中国人と朝鮮人による日本人達への
    残虐無惨極まりない奇異的な殺害方法

    中国人と朝鮮人らは日本軍の軍服を着て
    自分ら中国人/朝鮮人が惨殺した日本人達の写真を撮り
    【日本軍がやった】と
    南京大虐殺というデマ、捏造を
    見事に仕立て上げ~世界中に見事に広めた

    GHQ(アメリカ)は、だんまり
    日本が悪者扱い、誤解されたままのほうが
    いろいろと都合が良いから

    日本には自虐教育が浸透したまま
    日本人自身が日本を誇ることができない
    日本人が過去の日本/日本人を誤解したまま

    間違った教科書、日教組による歴史教育により
    日本は悪いことをしたから仕方がない
    と思いこまされてきた

    単純に日本をほめたり、誇りに思ったり
    間違っている報道に疑問を持つだけても
    ネトウヨと印象操作される


    +1

    -3

  • 212. 匿名 2022/02/06(日) 14:15:35 

    >>201
    事実書いただけ

    +0

    -3

  • 213. 匿名 2022/02/06(日) 14:16:49 

    >>205
    ウクライナもベラルーシも
    一般人が、日本だと芸能人レベルだよなぁ

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2022/02/06(日) 14:18:45 

    >>205
    皆んな綺麗な顔していらっしゃる。
    羨ましい。

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2022/02/06(日) 15:03:37 

    >>211
    重慶空爆の写真や731検疫給水舞台による人体実験の写真、あれも遺体は日本人だという検証結果が出ているね。
    おそらく、通州事件で虐殺された日本人なのだろう(反日パヨクはそれを否定しますけどね、大した根拠も無く)

    あと、首切り(処刑)写真だって軍服に星のマークがあったり、日本刀ではなく青竜刀だったり…

    不当で無念で残虐無慈悲な虐殺をされたのは日本人だというのに、中韓は「中国人、朝鮮人が日本人に虐殺された!」と嘘捏造を世界に拡散した。

    その嘘捏造を未だに信じている日本人は愚か者だわ、そんな日本人を中国人や朝鮮人は笑っているだろうね、バカだと。

    日本、対露制裁を検討 ウクライナ侵攻ならG7で協調

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2022/02/06(日) 15:16:44 

    ウクライナはパラオやキルギスに並ぶ、知る人ぞ知る超親日国です。
    日本、対露制裁を検討 ウクライナ侵攻ならG7で協調

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2022/02/06(日) 15:19:54 

    近くの超反日国家より遠くの超親日国、これからの日本はこれを徹底しないと、何れ日本が日本で無くなるよ。

    ※反日韓国嫌いのウクライナ人
    日本、対露制裁を検討 ウクライナ侵攻ならG7で協調

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2022/02/06(日) 15:35:01 

    >>210
    >>211
    >>215


    >
    ↓通州事件で自分ら中国人達が日本人を惨殺した写真を使って
    その南京大虐殺って話しを見事に世界に広めたんだよね・・・



    中国と日本、仲良く暮らしていても理由なく1年程で空気が変わり、たった1日で虐殺される。
    これは通州事件で生き残った日本人の証言です。事件が起こるまでの経緯をまとめてみました。
    (※殺害方法は余りにも残虐なので省略します。女性の殺され方がひどいです。詳しくはリンク先に行ってください)
    ttps://samurai20.jp/2019/07/tuusyuujiken-4/


    リンク先は
    かなり長文だけど
    勇気出して
    心身共に大丈夫な時に
    日本人として
    ぜひ読んでください

    何も罪も恨みも無い
    ウイグル、チベットの人達が
    どのようにされてきたか
    日本が侵略されたら
    日本人に対しては
    根本的にこの通州と同じことを
    中国人は絶対やる
    笑って楽しんで

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2022/02/06(日) 15:37:46 

    >>215
    写真みんな優しい笑顔で涙出た
    こんな方々を悪者に仕立て上げて許せない

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2022/02/06(日) 15:49:57 

    >>218
    漫画「はだしのゲン」で日本兵がやったと描かれている残虐無慈悲な行為、あれは中国人や朝鮮人が日本人にした事。

    やり口が日本人の発想にはない凄惨なものばかり。
    漢民族や朝鮮人のやり口だよね、あの鬼畜、悪魔的なやり方…

    +2

    -4

  • 221. 匿名 2022/02/06(日) 15:54:49 

    反日國には制裁を課せ

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2022/02/06(日) 15:56:12 

    >>219
    日本人の末裔である現代日本人の自分からしたら、それが一番許せないんです!

    日本を守るため戦い抜いてくれた、民間人含む日本の先人の皆様を不当に理不尽に貶め続けてきた中韓人と、未だ戦後自虐教育の洗脳から逃れられず、昔の日本は悪かったと、あの時代を必死に生きてくれた先祖を見下すマヌケ極まりない日本人が許せないですね。
    日本、対露制裁を検討 ウクライナ侵攻ならG7で協調

    +4

    -2

  • 223. 匿名 2022/02/06(日) 15:57:58 

    最大の対露制裁は憲法改正と核武装、そうすれば日本は舐められずに済む

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2022/02/06(日) 16:08:12 

    >>220
    それ
    日本人の発想じゃないんだよね
    もう戦後から、そうやって
    やつらの仕業を日本人がやったこととして
    捏造されまくって

    +4

    -2

  • 225. 匿名 2022/02/06(日) 16:13:15 

    >>222
    靖国神社にいつか行ってお礼言いたいです
    教科書も改正しなきゃですよね

    +8

    -3

  • 226. 匿名 2022/02/06(日) 16:15:46 

    >>222
    小学生と幼稚園児くらいの子かな?
    めっちゃ、なついてるじゃんね
    どんだけ日本人/日本軍が優しかったかわかる

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2022/02/06(日) 16:18:25 

    >>215
    中国朝鮮人らが惨殺した日本人の写真が
    そんな捏造話にも使われてたのか…
    どこまでゴミクソ鬼畜なんだよ

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2022/02/06(日) 16:22:04 

    >>226
    あなたはプロパガンダというものを知らないのかな?

    +1

    -3

  • 229. 匿名 2022/02/06(日) 16:38:40 

    スクラップandビルドだっけ?
    世界は破壊と再生の歴史なんだよね。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/02/06(日) 16:49:07 

    ワタシタチモ【ウ】【ク】ァウクァシテ【ラ】レナ【イ】【ナ】

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/02/06(日) 17:06:00 

    >>228
    知ってるよ

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/02/06(日) 17:37:58 

    >>157
    日米同盟を結んでる以上、あなたが言うそのアメリカの思惑のために自衛隊員のみなさんが戦地に赴くことになるけどそれは平気なんだ。現実に前線に立って命を掛けて戦うことも平気なんだね。日米同盟を結んでる以上、軍隊もったのに日本は兵隊を出兵させません!なんて甘いこといってられなくなるのに。アメリカのやらかす紛争や戦争に加担して嫌でも命を掛けて戦わなければいけなくなるのに。

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2022/02/06(日) 17:42:21 

    >>198
    そんなの現行憲法でいくらても出来るじゃん。自分の国を攻撃されて手も足も出すことを禁じて敵国の好きなようにやられていなさい・・・なんてことを憲法で規定してる国なんて世界中のどこの国にもないよ。憲法を改正しないと何も出来ないなんてあなたたちウヨのテマカセじゃんよ。

    +5

    -4

  • 234. 匿名 2022/02/06(日) 17:55:39 

    >>70
    なんのお仕事してるからバレますよ…

    +2

    -6

  • 235. 匿名 2022/02/06(日) 17:57:54 

    >>143
    もう既に値上げしてるじゃん
    そうもいかないんじゃない? 日米同盟があるから ヨーロッパはロシアから資源を買ってる国が多いから同調するのに二の足を踏みそうだし

    +1

    -2

  • 236. 匿名 2022/02/06(日) 18:01:08 

    >>233
    9条2項に書いてある事は?

    まあ、君の同胞である反日パヨクが「憲法違反ガー!」って騒ぎ出すのを止められるなら別にいいけどさ😁

    +0

    -3

  • 237. 匿名 2022/02/06(日) 18:02:19 

    >>218
    チャイナはクソだよ 沖縄はいい加減目を覚ませと思う

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2022/02/06(日) 18:17:55 

    >>209
    火野正平

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/02/06(日) 18:28:01 

    中国人なんて姑息な事して国を広げただけ。
    戦争とかあまししてないし。
    内乱ばかりの国は廃れる。
    後2年位じゃない?
    日本にいるチャイナも姑息な奴ばかり。
    レンホー諸々。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2022/02/06(日) 18:39:04 

    >>206
    今はね。
    9条改正したら言われないよ。
    従兄弟そんなに戦争したいんだ?
    凄いね!

    +1

    -3

  • 241. 匿名 2022/02/06(日) 18:55:21 

    売電だったらロシアを支持します

    +0

    -2

  • 242. 匿名 2022/02/06(日) 19:31:12 

    >>70
    🇷🇺🇰🇷🇰🇵🇨🇳💩

    🇹🇼🇮🇳🇵🇼🇹🇷💑

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/06(日) 19:57:28 

    味方ぶってる国が一番怪しい。
    敗戦国日本に味方なんているのか

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2022/02/06(日) 20:00:12 

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2022/02/06(日) 20:03:32 

    >>121
    強行突破して欲しい
    でも、岸田政権では無理だね

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2022/02/06(日) 20:20:32 

    >>42
    ロシアは、昔一時的に支配下にあった国が欧米側につくことを防ぐため動いている

    中国は、地理的に近いところから、捏造した根拠(歴史の改竄)で自国の領土と主張し奪い盗ろうとしている▪▪▪捏造文化は韓国も同じだよね

    背景が違うと思うけど、どう?

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2022/02/06(日) 20:24:57 

    >>11
    中国ロシアほんま似たもん同士やー。

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2022/02/06(日) 22:18:13 

    >>243
    🇵🇼🇰🇬🇮🇳🇹🇼🇺🇦🇯🇵

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2022/02/06(日) 22:27:16 

    >>100
    私は行かない

    +1

    -2

  • 250. 匿名 2022/02/06(日) 22:28:22 

    >>96
    じゃあ明日にでも自衛隊へ入隊しなよ。

    +1

    -3

  • 251. 匿名 2022/02/06(日) 22:53:28 

    >>12
    だいたい北方領土返す気なんてないし。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/06(日) 23:20:42 

    >>45
    いつの話ですか?初めて知りました!!
    大切な話なのに全然ニュースにならないですね

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2022/02/06(日) 23:28:57 

    >>1
    今こそ北方領土を取り返せ!
    せめて憲法改正しろ!
    日本もウクライナと同じ目にあうぞ、相手はロシアじゃなくて中国かもしれないけどなぁ。

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2022/02/06(日) 23:35:00 

    >>20
    ウクライナ人がここまでしてくれてると知れて有難いです。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/06(日) 23:40:08 

    >>64
    アメリカがシェールオイル出してくれれば解決すると言われているのに、温暖化政策が足を引っ張っていますね。

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2022/02/06(日) 23:52:29 

    >>168
    日本は専守防衛
    敵国が攻撃侵略してきて初めて行動起こせるって事ね
    更に、防衛力の行使と整備は自衛の為の最小限にとどめるとなってる

    つまり、、
    攻撃され侵略されて初めて敵と対峙できる
    が、その力は最小限に抑えなきゃいけない
    全力で立ち向かったらダメなのよ
    攻撃され侵略されてるのに最小限の力で立ち向かえ!って、、敵に塩おくってるのと同じ
    どうぞ侵略して下さい言ってる様なもん

    これを当たり前とする人にドン引き

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2022/02/07(月) 00:26:05 

    >>249
    ちょw

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2022/02/07(月) 00:50:19 

    >>52
    金額のバランスに影響が出るよ

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2022/02/07(月) 00:52:26 

    >>37
    かなりの投資もしてるし、ニッケルとかの金属の取引価格に影響が出るかもね

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2022/02/07(月) 00:53:19 

    >>128
    優秀な傭兵を雇えばいいのでは?

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2022/02/07(月) 00:55:22 

    >>203
    でも風の時代だから、物質的な欲望の人はダメになっちゃうよ

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2022/02/07(月) 00:56:52 

    >>144
    わかる。息子が旦那がってなったら嫌だよね

    +2

    -5

  • 263. 匿名 2022/02/07(月) 01:24:08 

    >>22
    プーチンときんぺーが結託してないとは言い切れん。台湾侵攻したら尖閣狙ってくる。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2022/02/07(月) 01:28:03 

    >>23
    9条を死守したいのは半島の日本人のふりした人達だもの。お花畑脳がそれに騙されてる。情けないよね。防衛のための武装と侵略のための武装は違うのにね。

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2022/02/07(月) 02:11:01 

    ガル民の大好きなプーチンなのに?

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2022/02/07(月) 04:24:14 

    >>207 横
    そんなぼんやりした物言いで煙に巻くのは如何な物かなって。左が云う処の「反撃」を具体的に説明すべき

    武器開発反対、最新武器購入装備も反対
    攻撃侵略されてからでないと行動しちゃダメ!在日米軍追い出せ!9条ある限り日本は平和!
    と、唱えてる左人の考える反撃とはどんな物か具体的に教えて

    沖縄なんて、攻撃開始と同時に侵略されてあっという間に敵の手に落ちるよ
    侵略された地を奪い返すの至難の業なの明白
    日本は、在日米軍の手も借りず、攻撃侵略されてから旧式武器で平和憲法の旗ふりながらどう戦うつもり?

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2022/02/07(月) 04:43:22 

    >>253
    北方領土取り返して欲しいし
    憲法は改正すべきだと思ってる

    けど、一旦奪われて実効支配された領土は取り返せないのが現実、、竹島しかり、、
    直接戦争して勝つか、敵国が他国との戦争やクーデターなりで崩壊する等しない限り取り戻す機会ないんじゃないか、と
    あと、沖縄は中国、北海道は露の脅威があるよね。中露が示しあわせて同時に、、なんて事も情勢次第では有り得ない事もない

    結局、やったもん勝ち、横暴なジャイアン国が幅を利かせる世の中なのが問題よね
    ルール遵守倫理観ある国程不利なのが現状

    せめて、、今在る領土を守りきる!
    その為には改憲すべきと思うわ

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2022/02/07(月) 06:50:00 

    >>23
    ウクライナみたいに10代の子でも民兵として駆り出されちゃうよね
    ニュースで段ボール紙で銃の訓練してるの見て明日は我が家だと思った

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2022/02/07(月) 06:51:13 

    >>121
    具体的に映像や図解にして説得しないと平和ボケの連中は理解しないだろうね

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2022/02/07(月) 06:57:29 

    >>132
    無知なんだなと思ってた

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2022/02/07(月) 06:58:57 

    >>81
    ぜひ内部分裂して自爆してほしい

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2022/02/07(月) 06:59:47 

    >>266
    横。武力に武力で対抗することが唯一無二だと考えてるあなたの思考が危険なんだよ。それって=戦争することじゃん。あなたみたいな人はいやいや戦争するためじゃない!抑止のためだ!って詭弁を使うけど、敵国が本気で日本を侵略しようと腹を決めたら日本が軍隊持ってようが持っていまいが関係なく力でねじ伏せて攻め込んでくるさ。そしたら間違いなく全面戦争になるのは明らかじゃん。あなたは日本が9条改正さえすれば抑止になるんだ!日本を守れるんだ!と本気で思ってる?お花畑過ぎるよ。中国やロシアと日本との核も含めた軍事力の差を考えてみなよ。あなたみたいに日本も軍事力を・・・って煽ることが、どれだけ相手国を刺激したり挑発したりして日本を守るどころか戦争への導火線を短くしようとしてることか。

    +1

    -5

  • 273. 匿名 2022/02/07(月) 07:01:01 

    >>92
    ビビりはすっこんどけ

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2022/02/07(月) 07:06:16 

    >>262
    戦争始まって侵略されたらどうせ息子や旦那も駆り出されるだよ?

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2022/02/07(月) 07:51:12 

    >>272

    相手を刺激するからといいますが、戦争を最も起こさない状況は軍事力が拮抗しているときです。
    憲法9条改正だけすればいいなんて誰も思ってないですよ。
    まずは憲法9条を改正する必要があるってみなさんは言いたいのだと思います。

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2022/02/07(月) 08:13:14 

    >>274
    戦争始まらない

    +1

    -2

  • 277. 匿名 2022/02/07(月) 08:15:06 

    >>275
    拮抗させるのにどれだけの年月と天文学的な軍事費が必要になるかはド外視?相手はもう何千発もの核弾頭を実戦配備してるんだよ?日本はこれからその核ミサイルをつくるために憲法改正して、それから工場建設するんか?そして一発目が完成か?抑止になるように追いつくのに何年かかるんだ?現実みろ!

    +2

    -4

  • 278. 匿名 2022/02/07(月) 09:44:10 

    >>277
    なんでそんな命令口調なのですか?
    現実を見ているあなたはどんな対策がいいと思っているのですか?

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2022/02/07(月) 11:09:22 

    >>272
    文体文面から察するに>>207さんの様に見受けられるのですが、横とあるので別の方?

    207さんは「左も敵と戦うさ」との事
    では左の方々はどう戦うか具体的に教えて、と問うたのが私の>>266コメ。結局、左は貴女と同じで反撃する気、はなからないって事?

    視点変えてみるね、私が中国なら、、
    日本に軍備増強も改憲もしてほしくない
    在日米軍、沖縄から追い出してほしい
    日本に装備固められて米軍と連携固められたら、我中国も攻めあぐねるもん
    改憲も軍備増強もするな!戦争になったら日本のせい!だって軍備増強して中国刺激したから!と、何故か日本悪者論を唱える貴女達の勢力に是非とも頑張って貰いたいと心から思う。攻撃しても抗わないし。中国と貴女の利害は一致って結果に

    日本の核武装は非現実的。いつでも作れるって姿勢と米の核ちらつかせるのが現状では賢明か、と

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2022/02/07(月) 11:35:26 

    >>171
    フランス、ドイツはロシアの仲間になるって事?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2022/02/07(月) 11:42:50 

    >>277

    軍事力の拮抗について考えが及ぶ範囲が
    工場だの年月だの費用だの…
    自国の力のみで対抗って選択肢しか考えられない上に、核の事しか頭にないのなら浅慮としか…

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2022/02/07(月) 11:49:51 

    >>280
    仏については詳しくないけど
    独は、原発全廃や化石燃料減ってエネルギー政策の失敗にてエネルギー不足に陥ってる
    で、国内のエネルギー全体の半分以上を露のガスに依存
    露に首根っこ掴まれてる状態…
    加えて、経済では中国依存が顕著
    こちらも中国に首根っこ掴まれてる状態…
    EUトップ国がこの有り様っていう

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2022/02/07(月) 12:42:19 

    >>132
    あのプーチンさんならカレンダーは本人が望んで作ってるの?
    それともオファーして?

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2022/02/07(月) 19:51:18 

    やっとトピ立ったんだね!最近またこの中露の威勢が出てきて第三次世界大戦に繋がるんじゃないかと不安で仕方ない…北朝鮮ミサイルの時みたいに病みそう😭
    ウクライナの方々を思うと他人事じゃないよね日本も

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2022/02/07(月) 20:03:56 

    >>276
    その保証はあるの?

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2022/02/07(月) 21:43:53 

    >>45
    島には上がってないんじゃないかな
    今記事を探してみたんだけど船上から視察したみたい

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2022/02/24(木) 17:15:17 

    いつも言っていることに一貫性のない自称「主権国家」の姿が垣間見える。

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2022/02/24(木) 23:46:15 

    岸田さんに言いたい。

    SWIFTからロシアを閉め出して、ロシアの貿易を実質的に全停止。
    ロシアを兵糧攻めにして、ロシア国民にも自国の代表がしたことの罪深さをわかってもらいたい。

    それにより、他の国もブーメランで多少の返り血を浴びることにもなるが、世界が結束してそれを乗り切る。
    少なくとも私は協力するし、説明があれば日本国民も協力すると思う。

    そのくらいの覚悟で臨む必要があるほどの深刻な事態。
    岸田さん、くれぐれも中途半端で無駄な報復で終わらせないでください。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。