-
1001. 匿名 2022/02/05(土) 15:30:00
>>985
ヒノマルソウル、原田役の濱津隆之がめっちゃ本人に寄せてて笑った+3
-0
-
1002. 匿名 2022/02/05(土) 15:30:18
小林くん岩手なんだ。羽生結弦くんも宮城だし東北すごい+18
-1
-
1003. 匿名 2022/02/05(土) 15:30:55
>>999
うん。+4
-1
-
1004. 匿名 2022/02/05(土) 15:31:47
日本ジャンパー予選の50人には余裕で入るでしょう+1
-0
-
1005. 匿名 2022/02/05(土) 15:31:55
>>952
いまや原田さんも北京五輪の総監督だね
がんばれ、日の丸飛行隊🇯🇵+7
-0
-
1006. 匿名 2022/02/05(土) 15:32:08
>>957
考えられん、怖すぎる+3
-0
-
1007. 匿名 2022/02/05(土) 15:32:36
次、チャイナ+0
-0
-
1008. 匿名 2022/02/05(土) 15:32:43
脚固定されてあんな高いとこから飛ぶとかとんでもねえ…+6
-0
-
1009. 匿名 2022/02/05(土) 15:32:48
>>998
どういたしまして!
沢山人数いるみたいだし一回なのかね+1
-0
-
1010. 匿名 2022/02/05(土) 15:32:49
>>880
スキージャンプの人数だけなんか電話番号になってんだけどw+1
-0
-
1011. 匿名 2022/02/05(土) 15:33:04
>>957
第一空挺団みたいな?+2
-0
-
1012. 匿名 2022/02/05(土) 15:33:57
>>1004
53人中50人が予選通過らしい…
3人しか落ちんのか…予選やる意味あるのかな…+15
-1
-
1013. 匿名 2022/02/05(土) 15:34:34
めっちゃアメリカ+0
-0
-
1014. 匿名 2022/02/05(土) 15:34:40
>>1012
徐々に落としていくのでは?+4
-0
-
1015. 匿名 2022/02/05(土) 15:35:33
>>1012
全員初めてのジャンプ台だから、ほぼ練習+11
-0
-
1016. 匿名 2022/02/05(土) 15:36:36
>>1015
あー練習込か…
それで調整するのね。
着地の衝撃すごそう+4
-0
-
1017. 匿名 2022/02/05(土) 15:36:45
たった一回のジャンプで決勝進出決まるなんて怖すぎない?
さっきのスノーボードslopeみたいに2回やって、高い得点のものを採用するやり方でいいと思うんだけど
風にもろに影響される&一瞬で終わる競技なんだし
+1
-2
-
1018. 匿名 2022/02/05(土) 15:36:48
>>1012
えっ53人なの80人くらいだと思ってた(笑+4
-0
-
1019. 匿名 2022/02/05(土) 15:37:17
めちゃくちゃ寒いやん…雪ないのに+3
-0
-
1020. 匿名 2022/02/05(土) 15:37:41
>>957
飛んでたら雪の板(地面)が目の前に迫ってくる感じかな?長野の時はあんな吹雪の中、よく飛んだなと思う。テストジャンパーも頑張ったよね。+5
-0
-
1021. 匿名 2022/02/05(土) 15:37:44
>>981
熱中症の問題が解消されるからいいかなと思って+3
-0
-
1022. 匿名 2022/02/05(土) 15:37:58
はげ山が虚しい(´・ω・`)+2
-0
-
1023. 匿名 2022/02/05(土) 15:38:07
>>1009
予選は一回、決勝は二回です+2
-0
-
1024. 匿名 2022/02/05(土) 15:38:21
よく訓練された旗振り隊+0
-1
-
1025. 匿名 2022/02/05(土) 15:38:47
風結構あるから波乱含み+0
-0
-
1026. 匿名 2022/02/05(土) 15:38:48
>>1021
寒すぎるよ。+0
-2
-
1027. 匿名 2022/02/05(土) 15:39:05
>>1018
高梨沙羅ちゃんのライバルの選手はコロナ陽性で出られなくなったみたい
そういう人多いんだと思う+11
-0
-
1028. 匿名 2022/02/05(土) 15:39:12
>>973
15分で買い物して帰ってきたぜ!
スーパーが近所で五輪時はほんと助かっる
ジャンプ台の風、安定しないなぁ
なんでここにジャンプ台作ったんだか…
+5
-1
-
1029. 匿名 2022/02/05(土) 15:39:25
>>1024
PTAの人出来そう。+0
-0
-
1030. 匿名 2022/02/05(土) 15:40:19
ジャンプ台次第って(´nωn`)
+1
-0
-
1031. 匿名 2022/02/05(土) 15:40:24
>>1026
でも駅伝やマラソン大会って冬に多くない?
+7
-0
-
1032. 匿名 2022/02/05(土) 15:40:59
ジャンプは決勝進出問題ないな
スノボー見よう+1
-0
-
1033. 匿名 2022/02/05(土) 15:41:30
解説のおじさん、自然体で何気に良い感じ+3
-0
-
1034. 匿名 2022/02/05(土) 15:41:31
>>1031
マラソンは冬季五輪でできそうよね
テニスやサッカーも+4
-0
-
1035. 匿名 2022/02/05(土) 15:41:55
なんかジャンプみんな低い気しない?+1
-0
-
1036. 匿名 2022/02/05(土) 15:42:35
>>866
馬術の時の障害物みたいになるよw
選手がびっくりするやつ
+4
-0
-
1037. 匿名 2022/02/05(土) 15:43:10
>>1023
そうなんですね!
ありがと〜+1
-0
-
1038. 匿名 2022/02/05(土) 15:43:35
>>1026
横だけど
確かに冬の大会やるような都市はテニス・マラソンには寒すぎるね
夏を開催する都市で冬場なら丁度良いくらいなんだろうけど…
上手くいかないもんだなぁ+1
-0
-
1039. 匿名 2022/02/05(土) 15:43:44
>>1035
トレンドとして昔より低く飛ぶようになってきてる+0
-0
-
1040. 匿名 2022/02/05(土) 15:43:44
>>982
わかる
もう立てなかった
這いつくばって降りた+3
-0
-
1041. 匿名 2022/02/05(土) 15:44:13
>>1031
そうだけど、スキーやるような寒い所では無理だと思うよ。
+4
-0
-
1042. 匿名 2022/02/05(土) 15:44:17
>>1035
ノーマルヒルだからねー+4
-0
-
1043. 匿名 2022/02/05(土) 15:44:34
>>1038
まあ確かに暑いよりはマシだけど
冬期五輪開催地では寒すぎる…+2
-0
-
1044. 匿名 2022/02/05(土) 15:45:26
>>1032
スノボいまやってるんですか?+0
-0
-
1045. 匿名 2022/02/05(土) 15:45:34
>>1036
www
人間だから大丈夫でしょうw+0
-1
-
1046. 匿名 2022/02/05(土) 15:45:56
>>1012
それ思った+0
-0
-
1047. 匿名 2022/02/05(土) 15:46:21
>>1043
箱根の留学生ランナーは寒さに苦慮してる人が居るよ。
+4
-0
-
1048. 匿名 2022/02/05(土) 15:47:02
アナウンサー「舌を出す独特のスタイル。何か意味があるんでしょうか」
解説「えっ、あー
うーん、、、
、、、自然に出てしまうんでしょうねぇ」
アナウンサーぶっこみ質問に解説激困り+8
-0
-
1049. 匿名 2022/02/05(土) 15:47:31
凄くアメリカです+1
-0
-
1050. 匿名 2022/02/05(土) 15:48:33
>>1031
マラソンは陸上種目でしょう。
そしたら、短距離や、競歩、やり投げとかも冬にやれって話になる。+1
-1
-
1051. 匿名 2022/02/05(土) 15:48:39
>>1048
わらたw
+4
-0
-
1052. 匿名 2022/02/05(土) 15:49:05
確かに米国的なユニフォーム+0
-0
-
1053. 匿名 2022/02/05(土) 15:50:03
いいね!+0
-0
-
1054. 匿名 2022/02/05(土) 15:50:37
小林陵侑飛んだ?+0
-0
-
1055. 匿名 2022/02/05(土) 15:50:44
フィンランド人はなんとかネンのイメージ+3
-0
-
1056. 匿名 2022/02/05(土) 15:51:25
フィンランドは伝統的に強いし名前の後ろにネンが付く+2
-0
-
1057. 匿名 2022/02/05(土) 15:51:49
>>1054
まだ+0
-0
-
1058. 匿名 2022/02/05(土) 15:51:54
>>825
吐き出すトピで「カーリングなんで誰でも出来そうだし実際そうだと思う」て意見にプラス付いてて、教養無さすぎだろと思った。
+19
-1
-
1059. 匿名 2022/02/05(土) 15:51:59
3人予選落ち。
これは日本チーム落ちる事はないだろうからフィギアのペア見よう。+2
-0
-
1060. 匿名 2022/02/05(土) 15:52:25
>>1055
アホネン?+2
-0
-
1061. 匿名 2022/02/05(土) 15:52:26
スイスのペーターっていいな+2
-0
-
1062. 匿名 2022/02/05(土) 15:52:45
アマン、まだ現役なんだ+4
-0
-
1063. 匿名 2022/02/05(土) 15:52:49
買い物から帰ってきたー
りょうゆうくんもう滑りましたか?
夜のほうがスピードスケート系で目が離せないし、
明日のほうが決勝やら、フィギュアやらで目が離せないし、今のうちにカレー作っとこうかなぁ
明日なにもしなくていいように今日カレーつくることにした。+8
-0
-
1064. 匿名 2022/02/05(土) 15:52:58
竹内智香選手頑張ってください!!+6
-0
-
1065. 匿名 2022/02/05(土) 15:53:05
雪ガリガリだなあ+3
-0
-
1066. 匿名 2022/02/05(土) 15:53:42
>>1064
今回もでてるんだ!平昌のときのすごく覚えてる!+5
-0
-
1067. 匿名 2022/02/05(土) 15:53:52
小林陵侑はまだだよ
ちょっとおばたのお兄さんに似てるよね+5
-2
-
1068. 匿名 2022/02/05(土) 15:54:07
>>1048
なんだそれw
聞き逃したーww+1
-0
-
1069. 匿名 2022/02/05(土) 15:54:57
53人中50人も予選通過するの?+1
-0
-
1070. 匿名 2022/02/05(土) 15:55:13
>>1060
懐かしい!
ヤンネ・アホネン+2
-0
-
1071. 匿名 2022/02/05(土) 15:55:25
>>1058
五輪番組で毎回氷上のチェスって紹介されてるから、実際誰でもやってみることは出来るけど、それを高レベルで出来るかって言ったら全く別よね+14
-0
-
1072. 匿名 2022/02/05(土) 15:55:34
>>1055
アホヤネンって北欧の人の名前聞いたときは吹いたわw+2
-0
-
1073. 匿名 2022/02/05(土) 15:56:02
シモン!まだ現役だったのか!!+3
-0
-
1074. 匿名 2022/02/05(土) 15:56:18
風ダメ。雪ダメ+0
-1
-
1075. 匿名 2022/02/05(土) 15:56:57
>>1071
芸能人がたまにやってるけど
コントロールめっちゃ難しそうと思った
だってミリレベルで相手のストーンを打つんでしょ?
角度も計算して
出来ねえわ…
応援なら出来るけど+10
-0
-
1076. 匿名 2022/02/05(土) 15:56:58
>>1071
ボッチャみたいだね
+5
-0
-
1077. 匿名 2022/02/05(土) 15:57:12
長野五輪から出てるスイスのレジェンドって
長野五輪は24年前
凄すぎ+12
-0
-
1078. 匿名 2022/02/05(土) 15:57:40
>>1072
違っw
アホネン+3
-0
-
1079. 匿名 2022/02/05(土) 15:57:51
>>1077
まさにレジェンドだね
若い選手なんかまだ生まれてもないじゃん+1
-0
-
1080. 匿名 2022/02/05(土) 15:58:17
>>1078
wwwwwww
やば
間違えたwwwwwwww+1
-0
-
1081. 匿名 2022/02/05(土) 15:58:25
アホネンとかニッカネンとか+3
-0
-
1082. 匿名 2022/02/05(土) 15:58:41
一番最後に飛ぶドイツのガイガーという選手が小林陵侑と金を争うとみられてるからガイガー注目ね
陵侑はガイガーの前(最後から二番目)に飛びます
ガイガーは練習で不調という記事が出ていたけど、ヨーロッパの選手は本番にきっちり合わせてきそう
ドキドキ
ソチで葛西を抑えて金取ったポーランドのベテラン、ストッフ選手にも注目(オリンピックで金3個取ってるすごい選手)
+8
-0
-
1083. 匿名 2022/02/05(土) 15:58:49
全然距離伸びないなぁ+1
-0
-
1084. 匿名 2022/02/05(土) 15:58:55
>>1054
52番目、最後から2番目だよ+2
-0
-
1085. 匿名 2022/02/05(土) 15:58:56
普通だったね+0
-0
-
1086. 匿名 2022/02/05(土) 15:59:25
まあ、葛西が代表落ちしたけどもし入ってたら彼はアルベールビルからだからなぁ
ジャンプって割と現役長くできるのね
もちろん個人の資質と努力の賜物でしょうけど+2
-0
-
1087. 匿名 2022/02/05(土) 15:59:28
うわー雅ちゃんお願い!!
よし、首の皮繋がった感じかな+2
-0
-
1088. 匿名 2022/02/05(土) 15:59:33
アホヤネン吹いたww
関西人が言いそう+1
-1
-
1089. 匿名 2022/02/05(土) 16:00:27
兄ヤネン+2
-0
-
1090. 匿名 2022/02/05(土) 16:00:36
まあまあいんじゃね?+2
-0
-
1091. 匿名 2022/02/05(土) 16:00:39
ノーマルヒルって昔の70m級でしょ
100m越えなんて笠松さんの時代じゃ考えられないね+1
-0
-
1092. 匿名 2022/02/05(土) 16:00:42
兄弟なんだ+0
-0
-
1093. 匿名 2022/02/05(土) 16:01:02
>>1088
本当にいたら関西人に大人気なのにねーw
+2
-0
-
1094. 匿名 2022/02/05(土) 16:02:24
このジャンプ台の階段みたいなとこから落ちたら痛そう+0
-0
-
1095. 匿名 2022/02/05(土) 16:02:34
>>1067
やめてー!!w一緒にしないで!
陵侑ファンより+5
-0
-
1096. 匿名 2022/02/05(土) 16:02:46
ニット帽がめっちゃスイス+0
-0
-
1097. 匿名 2022/02/05(土) 16:03:12
ナオキヤネン+0
-0
-
1098. 匿名 2022/02/05(土) 16:03:18
イマイチ+0
-0
-
1099. 匿名 2022/02/05(土) 16:03:51
んんーーー。。。残念💦+0
-0
-
1100. 匿名 2022/02/05(土) 16:03:59
>>1036
馬がバタつく場面あったよね(汗)
+1
-0
-
1101. 匿名 2022/02/05(土) 16:03:59
手振るのかわいい+2
-0
-
1102. 匿名 2022/02/05(土) 16:04:00
よっぽどの失敗しない限り予選は大丈夫だね+0
-0
-
1103. 匿名 2022/02/05(土) 16:04:02
初五輪初々しくていいね+1
-0
-
1104. 匿名 2022/02/05(土) 16:04:55
決勝はそうなのか+0
-0
-
1105. 匿名 2022/02/05(土) 16:05:00
BGM、マイコー?+0
-0
-
1106. 匿名 2022/02/05(土) 16:05:10
ジャンプ観てるとジュリー会議を思い出す+0
-0
-
1107. 匿名 2022/02/05(土) 16:05:40
伸びてきた!+0
-0
-
1108. 匿名 2022/02/05(土) 16:05:42
この人すげえ+2
-1
-
1109. 匿名 2022/02/05(土) 16:05:51
>>1058
想像力なさすぎでしょ
すごく頭を使うのは分かるし、あのモップゴジゴシするやつもかなり体力使いそうだって見てるだけで分かるけどね+11
-1
-
1110. 匿名 2022/02/05(土) 16:06:08
すげーー!102メートル!+2
-0
-
1111. 匿名 2022/02/05(土) 16:06:45
ストッフまでイマイチ…+0
-0
-
1112. 匿名 2022/02/05(土) 16:06:49
本当に雪降らないんだな
ジャンプ台のスタート地点に雪がない・・・・・・・・・・+3
-0
-
1113. 匿名 2022/02/05(土) 16:07:32
ひぃ…
高さがエグい…
すごいなー
ジャンプ選手って+4
-0
-
1114. 匿名 2022/02/05(土) 16:07:32
>>1055
ハロネン+2
-0
-
1115. 匿名 2022/02/05(土) 16:07:50
お兄さんもあまり記録伸びないな〜+0
-0
-
1116. 匿名 2022/02/05(土) 16:08:22
>>1056
サッカーのワールドカップでどこの国か忘れたけど、スターティングメンバー全員「○○ッチ」だったの思い出した+1
-0
-
1117. 匿名 2022/02/05(土) 16:08:31
フェットナー結構飛んだね+1
-0
-
1118. 匿名 2022/02/05(土) 16:09:14
風の吹くタイミングも運のうちなんだね+4
-0
-
1119. 匿名 2022/02/05(土) 16:10:15
何時頃だろ
50番台って+0
-0
-
1120. 匿名 2022/02/05(土) 16:11:37
上からの映像見ると鳥みたいに見える
人間って空飛べるんだなあ+1
-0
-
1121. 匿名 2022/02/05(土) 16:11:52
でも陵侑、昨日の練習では不調だったけど、今日のトライアルでは飛距離1位だったんでしょ?
1日でここまでアジャストできたってすごいよね+5
-1
-
1122. 匿名 2022/02/05(土) 16:11:55
きたああああああああ
佐藤ーーーーーーーーーーーーー!!!いっけー!!!!!!!!!!!+5
-0
-
1123. 匿名 2022/02/05(土) 16:12:08
オリンピック、どこかでライブ配信やってるっけ?
夕飯作らなきゃだけど、キッチンからテレビ見えないから、作業にとりかかれない。
引っ越すことがあるなら、絶対キッチンからテレビみれるとこに引っ越すw
オリンピックに限らず、高校野球・高校サッカー・ワールドカップとか毎回こうなって困るんだよぉw+3
-0
-
1124. 匿名 2022/02/05(土) 16:12:09
佐藤頑張れー!🇯🇵+4
-0
-
1125. 匿名 2022/02/05(土) 16:12:12
長く飛べええええええええええ佐藤ぉおおおおおおおおおおおおおおおお+2
-0
-
1126. 匿名 2022/02/05(土) 16:12:32
佐藤くーん!!!+3
-0
-
1127. 匿名 2022/02/05(土) 16:12:58
追い風ふけーー!+2
-1
-
1128. 匿名 2022/02/05(土) 16:13:13
要はクソジャンプ台って事?+5
-1
-
1129. 匿名 2022/02/05(土) 16:13:23
佐藤くん?イケメンぽい+5
-0
-
1130. 匿名 2022/02/05(土) 16:13:26
かっこいいところ見せてー
佐藤くーん!+1
-0
-
1131. 匿名 2022/02/05(土) 16:13:44
キター+0
-0
-
1132. 匿名 2022/02/05(土) 16:13:46
よしよし+1
-0
-
1133. 匿名 2022/02/05(土) 16:13:46
お?どうだ?+0
-0
-
1134. 匿名 2022/02/05(土) 16:13:48
キター!!!+1
-0
-
1135. 匿名 2022/02/05(土) 16:13:51
やったーーーーーーーーーー
かっこいいいいいいいいいいいいいいいいいいい+0
-0
-
1136. 匿名 2022/02/05(土) 16:14:01
伸びた!凄い!+4
-0
-
1137. 匿名 2022/02/05(土) 16:14:17
ゴーグルかっこいい佐藤の+2
-0
-
1138. 匿名 2022/02/05(土) 16:14:33
>>1112
1cmも降らなかったから100%人口雪。+2
-1
-
1139. 匿名 2022/02/05(土) 16:14:39
どこのだろう
佐藤君のメーカー+0
-0
-
1140. 匿名 2022/02/05(土) 16:14:42
>>1127
マジレスするとジャンプで追い風はあかんねん+7
-0
-
1141. 匿名 2022/02/05(土) 16:14:44
サトユキ5位?+0
-0
-
1142. 匿名 2022/02/05(土) 16:15:11
>>1138
ちゃんと雪たんまり作って欲しい
選手怪我しないように+0
-0
-
1143. 匿名 2022/02/05(土) 16:15:27
>>1123
それは今後のためにも早く引っ越すorミニTVとかを用意すべきだね
来月には春の選抜も始まるし、がるでも盛り上がるスポーツ実況って一年中あるからね
+1
-0
-
1144. 匿名 2022/02/05(土) 16:15:35
佐藤選手のゴーグルに写ってる景色、全然雪ないw+0
-0
-
1145. 匿名 2022/02/05(土) 16:15:49
>>1140
せやな
応援は追い風でも
吹く風は向かい風じゃないと浮かないもんな+3
-0
-
1146. 匿名 2022/02/05(土) 16:15:51
え、ジャンプ、男女混合とかあるんだ!楽しみ!スピードスケートの混合も今夜?楽しみすぎるー+8
-0
-
1147. 匿名 2022/02/05(土) 16:16:29
空飛ぶ髭+1
-0
-
1148. 匿名 2022/02/05(土) 16:16:36
空飛ぶヒゲは草+0
-0
-
1149. 匿名 2022/02/05(土) 16:16:37
NHK受信料払ってるならオンラインで見られたりしないの?+0
-1
-
1150. 匿名 2022/02/05(土) 16:16:44
空飛ぶ髭?+0
-1
-
1151. 匿名 2022/02/05(土) 16:16:45
空飛ぶヒゲてw他にあるやろw+5
-1
-
1152. 匿名 2022/02/05(土) 16:16:54
佐藤くん現時点で5位って良いほうなのかな…+0
-0
-
1153. 匿名 2022/02/05(土) 16:17:02
>>1146
いいねー
男女混合
楽しそう!+3
-0
-
1154. 匿名 2022/02/05(土) 16:17:05
東京五輪と北京五輪の採点+1
-9
-
1155. 匿名 2022/02/05(土) 16:17:08
>>1116
スロバキアとかその辺かな?
サッカー詳しくないけど、モドリッチとかいたよね+0
-0
-
1156. 匿名 2022/02/05(土) 16:17:17
空飛ぶヒゲは最早アンチ発言www+3
-0
-
1157. 匿名 2022/02/05(土) 16:17:23
>>1152
何位までが決勝行けますか?+0
-0
-
1158. 匿名 2022/02/05(土) 16:17:29
空飛ぶ髭さん
トップ!+2
-0
-
1159. 匿名 2022/02/05(土) 16:17:37
佐藤幸椰君のジャンプがんばってー+0
-0
-
1160. 匿名 2022/02/05(土) 16:17:53
>>1109
うん。「大したことない。掃除してるようにしか見えない。」て叩いてた。
スポーツ知識無い人が自虐で言うならわかるけど、選手に向かって言う言葉では無いよね。+7
-1
-
1161. 匿名 2022/02/05(土) 16:18:15
>>1155
グリコのコーヒーゼリー飲料に
そういう名前あったよねw+1
-0
-
1162. 匿名 2022/02/05(土) 16:18:31
ヒゲさん早速覚えました
ホームアローンの俳優さんに似てる+4
-0
-
1163. 匿名 2022/02/05(土) 16:18:33
伯爵www+2
-0
-
1164. 匿名 2022/02/05(土) 16:18:47
眉毛ない系の人か
カッケーな空飛ぶヒゲ+3
-0
-
1165. 匿名 2022/02/05(土) 16:19:08
>>1156
もうちょっとリスペクト感のある呼称にしてほしい笑+4
-0
-
1166. 匿名 2022/02/05(土) 16:19:16
>>1160
まあスキージャンプとかスノボーとか見ると
一番出来そうなのがカーリングなのはわかる
少なくとも最初から一般人は論外ってスポーツではないから+4
-0
-
1167. 匿名 2022/02/05(土) 16:19:42
髭男爵ジャンパーいるの?+0
-0
-
1168. 匿名 2022/02/05(土) 16:20:17
>>1123
NHKの公式サイトで配信してるよ
でも男子モーグルの予選決勝は権利の関係かなんかで配信ないみたい+1
-0
-
1169. 匿名 2022/02/05(土) 16:20:24
>>1143
そうだよねぇ、引っ越したーーいw
サッカーW杯もあるし。。+0
-0
-
1170. 匿名 2022/02/05(土) 16:22:29
>>1165
せめて、‘’空飛ぶMr.HiGE‘’とかね+0
-0
-
1171. 匿名 2022/02/05(土) 16:22:47
>>1168
NhKの配信右下画面のお知らせが邪魔だけど皆さんは表示されてる?+0
-0
-
1172. 匿名 2022/02/05(土) 16:22:51
>>1157
50位+1
-0
-
1173. 匿名 2022/02/05(土) 16:24:57
>>1168
ありがとう!これで夕飯作れる!
モーグルは夜だよね?今のうちに作れば、夜はもうテレビから離れずにすむから大丈夫!+0
-0
-
1174. 匿名 2022/02/05(土) 16:25:08
モノトーンのウェアに金のヘルメットが映えますな+2
-0
-
1175. 匿名 2022/02/05(土) 16:26:01
小林陵侑まで後4人+1
-0
-
1176. 匿名 2022/02/05(土) 16:26:39
ヤフーのオリンピックのページが見やすくなってた
全日程一覧に、メダル確定日もある
夏の時なかったよね?
あの時いつ何があるのか調べるの大変だったのに。
冬は競技種目が少ないから創りやすいのかな?+1
-0
-
1177. 匿名 2022/02/05(土) 16:26:49
そろそろやね+0
-0
-
1178. 匿名 2022/02/05(土) 16:28:08
>>1171
私はされてないよ!
てかNHK配信、ガルちゃんやりながらでも動画みれるんだね!嬉しい笑+0
-0
-
1179. 匿名 2022/02/05(土) 16:28:44
暫定1位+0
-0
-
1180. 匿名 2022/02/05(土) 16:29:26
陵侑くんがんば!+2
-0
-
1181. 匿名 2022/02/05(土) 16:29:26
小林!小林!小林!+4
-0
-
1182. 匿名 2022/02/05(土) 16:29:35
大人しいジャンプってなんか優しい表現で好き+5
-0
-
1183. 匿名 2022/02/05(土) 16:29:57
よしよしよし+4
-0
-
1184. 匿名 2022/02/05(土) 16:30:03
まずまずですね+5
-0
-
1185. 匿名 2022/02/05(土) 16:30:10
安心安定の小林くん+6
-0
-
1186. 匿名 2022/02/05(土) 16:30:27
ナイステレマーク+4
-0
-
1187. 匿名 2022/02/05(土) 16:30:42
敬礼したw+1
-0
-
1188. 匿名 2022/02/05(土) 16:30:56
陵侑さん、全然いいよ
お疲れさま😌
+2
-0
-
1189. 匿名 2022/02/05(土) 16:31:06
>>1176
教えてくれてありがとう!
見てくる!
+2
-0
-
1190. 匿名 2022/02/05(土) 16:31:21
小林くん、飛型が綺麗だなぁ+4
-0
-
1191. 匿名 2022/02/05(土) 16:31:50
金のヘルメットは本気やな+0
-0
-
1192. 匿名 2022/02/05(土) 16:32:25
https://beijing2022.yahoo.co.jp/owg2022/schedule_odf/?scheduleFilterCode=2&time=0
ヤフーの時間割
見やすい
ありがたい+5
-0
-
1193. 匿名 2022/02/05(土) 16:32:49
ひげのヨハンソンww+1
-0
-
1194. 匿名 2022/02/05(土) 16:32:51
ヒゲのヨハンソン?+1
-0
-
1195. 匿名 2022/02/05(土) 16:33:45
音楽が中華だ
こういうの開会式で聞きたかった
中華ぽいのに+2
-0
-
1196. 匿名 2022/02/05(土) 16:34:02
髭のヨハンソンさん、覚えたw
しかも3位で実力もすごい!+2
-0
-
1197. 匿名 2022/02/05(土) 16:34:36
陵侑かわいいな+2
-0
-
1198. 匿名 2022/02/05(土) 16:34:59
中村さんの声と話し方、好きかも+10
-0
-
1199. 匿名 2022/02/05(土) 16:35:28
中村くんポジティブでいいな+8
-1
-
1200. 匿名 2022/02/05(土) 16:35:41
どうしても言いたいのかw髭のヨハンソンw+0
-0
-
1201. 匿名 2022/02/05(土) 16:35:51
中村選手感じいいね
ちょんまげも可愛い+24
-0
-
1202. 匿名 2022/02/05(土) 16:36:09
>>1197
今インタビュー受けてたのお兄さんじゃない?+4
-0
-
1203. 匿名 2022/02/05(土) 16:36:47
BSでクロスカントリー始まりますね!
がんばれ〜🇯🇵!!+6
-0
-
1204. 匿名 2022/02/05(土) 16:36:49
>>1192
仕事終わってたった今来た!貼ってくれてありがとう!!+5
-0
-
1205. 匿名 2022/02/05(土) 16:36:52
いいね、決勝に運は持ち越しって考え方!
神風チケットは大切に取っておきましょう(*^^*)+17
-0
-
1206. 匿名 2022/02/05(土) 16:37:28
あれ?陵侑のインタビューは??+1
-0
-
1207. 匿名 2022/02/05(土) 16:37:55
クロスカントリーに移動+3
-0
-
1208. 匿名 2022/02/05(土) 16:37:57
>>1201
中村選手にこにこしてる感じで応援したくなった!!!
ひとつ前の人はちょっと早く戻りたそうだったね(笑)+18
-0
-
1209. 匿名 2022/02/05(土) 16:38:19
高木美帆のスケートに移るぞ!楽しみー!美帆ちゃんがんばれー✊‼️+7
-0
-
1210. 匿名 2022/02/05(土) 16:41:14
>>1192
今日もうメダリストが誕生するんだね+3
-0
-
1211. 匿名 2022/02/05(土) 16:41:15
クロカン会場、コースしか雪ないやんけ+4
-1
-
1212. 匿名 2022/02/05(土) 16:41:54
>>69
外気温が-20度で雪上が-25度の100%人工雪を滑ったことある選手なんてほぼ居ないよね。ワックスだって何塗ったら良いか手探りだろうし。板も走ってないように見えたし。でも流石超一流の人たちは2本目からライディングが滑らかになってた。瞬時に対応する身体能力に本当にため息。みんな調査兵団に入れそう。+6
-0
-
1213. 匿名 2022/02/05(土) 16:42:29
新潟県民、児玉さんを全力応援+3
-0
-
1214. 匿名 2022/02/05(土) 16:44:09
運が溜まっているいい表現だね+6
-0
-
1215. 匿名 2022/02/05(土) 16:44:24
女子スキーアスロンは、日本はでてる?+0
-0
-
1216. 匿名 2022/02/05(土) 16:44:30
>>1206
先にやったよ+0
-0
-
1217. 匿名 2022/02/05(土) 16:44:44
>>1201
運が貯まって次は爆発だ〜!+10
-0
-
1218. 匿名 2022/02/05(土) 16:45:18
>>1215
4人出ますよー!+5
-0
-
1219. 匿名 2022/02/05(土) 16:45:23
陵侑くんに金メダルとってもらって
師匠の葛西さんにかけてあげるとこ見たいなー
葛西さんにはそろそろ報われて欲しい+8
-0
-
1220. 匿名 2022/02/05(土) 16:45:26
>>1205
ね!印象的でした。
お手本にしたいです。+2
-0
-
1221. 匿名 2022/02/05(土) 16:45:49
>>69
選手生命越して命に関わりそう+3
-0
-
1222. 匿名 2022/02/05(土) 16:45:57
クロカン、いきなり転倒+3
-0
-
1223. 匿名 2022/02/05(土) 16:46:14
小林弟くん淡々としていいなw+3
-3
-
1224. 匿名 2022/02/05(土) 16:46:35
>>1218
ありがとえ!そしたら見ながらごはん作りまーす!+1
-0
-
1225. 匿名 2022/02/05(土) 16:46:47
塩対応やw+6
-0
-
1226. 匿名 2022/02/05(土) 16:47:14
斎藤さんw意外に口が悪いww+3
-0
-
1227. 匿名 2022/02/05(土) 16:47:33
ウェアがめっちゃアメリカ+0
-0
-
1228. 匿名 2022/02/05(土) 16:47:41
何を見たらよい?+0
-0
-
1229. 匿名 2022/02/05(土) 16:47:49
>>1223
聞いててフフッてなったw+0
-0
-
1230. 匿名 2022/02/05(土) 16:48:29
>>1224
実況解説が英語だからわかんない笑+0
-0
-
1231. 匿名 2022/02/05(土) 16:48:48
>>1228
今はBSで女子のクロスカントリーやってるよ!+3
-0
-
1232. 匿名 2022/02/05(土) 16:49:21
前回の五輪のジャンプは何か夜中にやってたよね
何分も待たされてる選手がいた+4
-0
-
1233. 匿名 2022/02/05(土) 16:49:32
>>954
モーーーーグル!!!+4
-0
-
1234. 匿名 2022/02/05(土) 16:49:47
長野オリンピック
なつかしぃ+7
-0
-
1235. 匿名 2022/02/05(土) 16:49:57
>>1226
斉藤さんは元からあんな感じよw+3
-0
-
1236. 匿名 2022/02/05(土) 16:50:18
>>1208
集中しているのでしょうね。+3
-2
-
1237. 匿名 2022/02/05(土) 16:50:30
>>1231
ありがとう!行きます!+2
-0
-
1238. 匿名 2022/02/05(土) 16:50:37
>>1232
あれはヨーロッパが見やすい時間にしたから+4
-0
-
1239. 匿名 2022/02/05(土) 16:51:19
クロカン、逞しすぎて女子に見えない+3
-0
-
1240. 匿名 2022/02/05(土) 16:51:45
スキーアスロン初めて見るけどめっちゃ大変な競技ね……+1
-0
-
1241. 匿名 2022/02/05(土) 16:51:49
あぁ、長野懐かしいなぁ
ついこの間の気がしてたけど、よく考えたらあの当時札幌五輪を語る親世代と同じ感覚なんだよね
今の若者にはウザがられちゃうかなw+8
-0
-
1242. 匿名 2022/02/05(土) 16:52:21
この頃のオリンピック知ってる人はみんなコザック真似したよね+4
-0
-
1243. 匿名 2022/02/05(土) 16:52:56
>>1044
BS1でやってたのよ女子スノボー
今はクロカン女子+0
-0
-
1244. 匿名 2022/02/05(土) 16:53:50
>>1240
競技自体が過酷なのに、会場標高めっちゃ高いとかもうね…+2
-0
-
1245. 匿名 2022/02/05(土) 16:54:14
ふなきぃぃ〜ふなきぃぃ〜😢+9
-0
-
1246. 匿名 2022/02/05(土) 16:54:19
長野の時こんなに雪だったのかw+6
-0
-
1247. 匿名 2022/02/05(土) 16:54:30
感動シーンくる+5
-0
-
1248. 匿名 2022/02/05(土) 16:54:33
>>1208
クソ寒いんだよ+1
-0
-
1249. 匿名 2022/02/05(土) 16:54:53
やっぱ観客の歓声っていいなぁ+7
-0
-
1250. 匿名 2022/02/05(土) 16:55:00
>>1245
ちょw今クロカン見てるけど吹いたww+1
-0
-
1251. 匿名 2022/02/05(土) 16:55:15
明日アメリカ
ネイサン滑って疲れてくれたらいいのになと期待してる+1
-16
-
1252. 匿名 2022/02/05(土) 16:55:28
ふなきぃ〜+3
-0
-
1253. 匿名 2022/02/05(土) 16:55:37
いいなぁ+2
-0
-
1254. 匿名 2022/02/05(土) 16:55:47
良いなぁこの頃こんなに観客いたのが信じられないね
全然雰囲気違う+22
-0
-
1255. 匿名 2022/02/05(土) 16:56:00
泣けるのにふなきぃ〜で
にやけてしまう+11
-0
-
1256. 匿名 2022/02/05(土) 16:56:27
原田選手、この前凄いスランプでやっと抜け出した頃だったんだっけ+8
-0
-
1257. 匿名 2022/02/05(土) 16:56:41
>>1241
私は札幌の時は母親の胎内にいたので
初めて見た自国開催の冬五輪は長野だわ
この場合何世代になるんだろw+4
-0
-
1258. 匿名 2022/02/05(土) 16:56:43
>>954
堀島くんと沙羅ちゃん+2
-0
-
1259. 匿名 2022/02/05(土) 16:56:49
今の若い子って長野でオリンピックやったの知らない子多いよね+4
-0
-
1260. 匿名 2022/02/05(土) 16:57:37
岡崎さんいつまでも可愛い。+16
-0
-
1261. 匿名 2022/02/05(土) 16:57:41
>>1258
女子ジャンプもう決まるの?+2
-0
-
1262. 匿名 2022/02/05(土) 16:57:51
>>1241
ふなき、はらだ、おかべ、さいとう
懐かしいなあ、日の丸飛行隊+11
-0
-
1263. 匿名 2022/02/05(土) 16:58:00
>>1204
>>1176さんが教えてくれたのー+0
-0
-
1264. 匿名 2022/02/05(土) 16:58:12
>>1254
馬鹿中国のせいだね+5
-0
-
1265. 匿名 2022/02/05(土) 16:58:36
長野オリンピックのダイジェストに見入ってしまった!自国開催で盛り上がってたんだね!うらやましい+16
-0
-
1266. 匿名 2022/02/05(土) 16:58:44
斉藤さん若い+2
-0
-
1267. 匿名 2022/02/05(土) 16:58:56
>>1234
競技中も雪が降ってる。これはこれできつそうだけど
雪が無くてヒザや腰にわるそうよりは、こっちのほうがいい+4
-0
-
1268. 匿名 2022/02/05(土) 16:59:15
>>1266
イケメンだよね+3
-0
-
1269. 匿名 2022/02/05(土) 16:59:19
+14
-0
-
1270. 匿名 2022/02/05(土) 16:59:23
岡崎さんかわいいね
辺見えみりにちょっと見える時あるけど+8
-0
-
1271. 匿名 2022/02/05(土) 16:59:50
>>1261
よこ
女子は予選無しです
いきなり決勝で、二本飛んだ結果で決まります+5
-0
-
1272. 匿名 2022/02/05(土) 16:59:52
>>1269
なつかしいwwwwww+13
-0
-
1273. 匿名 2022/02/05(土) 17:00:08
>>1192
いつ風呂に入れば良いか悩むw+2
-0
-
1274. 匿名 2022/02/05(土) 17:00:23
日本選手うつしてくれ~~+2
-0
-
1275. 匿名 2022/02/05(土) 17:00:23
>>1254
長野五輪は派手なパフォーマンスがなくて地元の子たちが生で出てくる簡素なものだったけど選手の評判、すごく良かったんだぜ?+7
-1
-
1276. 匿名 2022/02/05(土) 17:00:35
>>1265
これ他の五輪のダイジェストやってくれるのかな
ちょっと録画したい+6
-0
-
1277. 匿名 2022/02/05(土) 17:00:43
フィギュア団体の録画見るわ+1
-0
-
1278. 匿名 2022/02/05(土) 17:00:45
>>1265
人工雪とは無縁の大雪だったねw+4
-0
-
1279. 匿名 2022/02/05(土) 17:01:15
NHKの思い出の長野大会見ているんですが、スキージャンプの斉藤浩哉さんかっこいい!!あの当時もステキだなと思ってたけど良いわ~❤+2
-0
-
1280. 匿名 2022/02/05(土) 17:01:22
>>1251
ネイサンのファンもいるんだからね+11
-1
-
1281. 匿名 2022/02/05(土) 17:02:09
今日メダル1号出ると思うな!わくわく+5
-0
-
1282. 匿名 2022/02/05(土) 17:02:39
見切れ3A+0
-0
-
1283. 匿名 2022/02/05(土) 17:03:15
温かい飲み物で給水なんだ!+1
-0
-
1284. 匿名 2022/02/05(土) 17:03:55
メダル一号はスピードスケート3000メートルだと信じてる!+7
-0
-
1285. 匿名 2022/02/05(土) 17:04:05
>>1279
岡部、原田、船木が目立ってたけど斉藤さんも凄かったよ+6
-0
-
1286. 匿名 2022/02/05(土) 17:04:22
>>1281
そうなの?誰??+0
-0
-
1287. 匿名 2022/02/05(土) 17:05:17
長野五輪の裏であった森選手の話を何年もあとの知ってるつもりで知った
それ以降長野のモーグル映像見ると思い出しちゃう+1
-0
-
1288. 匿名 2022/02/05(土) 17:05:43
長野のダイジェスト観て涙でたわ。
あーいう感動よ…みんなで味わいたかった(´;ω;`)+9
-0
-
1289. 匿名 2022/02/05(土) 17:05:53
>>1245
モノマネされまくってたよねw
競技者の仲間への祈る思いが声に出たものを茶化すのは如何なものか、と思ったものだけど…いま見るとやっぱり面白いかもw+5
-0
-
1290. 匿名 2022/02/05(土) 17:05:55
>>1286
高木美帆さん!+5
-0
-
1291. 匿名 2022/02/05(土) 17:06:11
>>1286
今日何個かの競技で決勝があるから誕生するねって話じゃないかな+1
-0
-
1292. 匿名 2022/02/05(土) 17:06:27
>>1280
分かる
こういう応援してる選手のライバルの失敗を願うような興ざめなコメントやめてほしいわ
これだからフィギュアアファンは…って言われるんだよ
私はネイサンも普通に好きだし好レベルな闘いを見たいから、日本の三人はもちろんネイサンにも頑張ってほしいわ+14
-1
-
1293. 匿名 2022/02/05(土) 17:07:38
メダル一号は高木美帆ちゃんだと思う
金かは分からないけどメダルはいける
で、二号が高梨沙羅ちゃんかと+14
-1
-
1294. 匿名 2022/02/05(土) 17:08:24
モーグル予選2回目はライブ中継ないのか?+1
-0
-
1295. 匿名 2022/02/05(土) 17:08:46
アイスダンスすごいな+0
-0
-
1296. 匿名 2022/02/05(土) 17:09:02
スキー板交換とか初めて見た~
こんなのやるんだね+2
-0
-
1297. 匿名 2022/02/05(土) 17:09:06
>>1192
ありがとう!+0
-0
-
1298. 匿名 2022/02/05(土) 17:09:52
>>1278
あれはあれで選手が雪まみれで可哀想でもあったけど
まあ怪我するような雪でははなかったね
+5
-0
-
1299. 匿名 2022/02/05(土) 17:10:06
>>1293
モーグル決勝とスキージャンプどっちが先に決まるかなぁ。+0
-0
-
1300. 匿名 2022/02/05(土) 17:10:29
>>1296
なんか素敵だねー
五輪って感じ+3
-0
-
1301. 匿名 2022/02/05(土) 17:11:07
>>1296
滑り方が違うから板も変えるのね。+2
-0
-
1302. 匿名 2022/02/05(土) 17:11:35
クロスカントリー、坂をスイスイ登っていけるのがすごい+4
-0
-
1303. 匿名 2022/02/05(土) 17:11:43
BSでクロスカントリー女子
見てるけど遠目で見ると男子のように
高身長で体格が良い選手が多い。
欧米選手体格に恵まれてるよね
日本4選手頑張って!!+5
-0
-
1304. 匿名 2022/02/05(土) 17:11:48
テーマソング Fly Hight
1日のダイジェストはフラハイタイム?+0
-0
-
1305. 匿名 2022/02/05(土) 17:12:03
>>1076
確かに
動かないボッチャかな?あれも結構考えてボール投げてるよね+0
-0
-
1306. 匿名 2022/02/05(土) 17:12:44
>>1301
性能が違うってこと?
+0
-0
-
1307. 匿名 2022/02/05(土) 17:14:03
クロスカントリーってヨーロッパ、特に北欧が強いなぁ。
それにしても体力消耗しそうな競技だなぁ。大変そう。+7
-0
-
1308. 匿名 2022/02/05(土) 17:14:07
ネイサン調子崩してほしいとか言ってる人って最初の方で、今日出るわけでもないのに「ゆーづ!!ゆーづ‼️✨」ってコメントしてた人?
+0
-0
-
1309. 匿名 2022/02/05(土) 17:14:19
>>1275
あの頃は開会式が野外でしかも日中だから光関係の演出もない中、日本らしさが良く出てる素敵な開会式だったと思うよ
地味だのなんだの言われてたけどね
そうか、選手には好評だったのか
良かった+4
-0
-
1310. 匿名 2022/02/05(土) 17:14:58
羽生くんまだ北京入りしてないの???+7
-0
-
1311. 匿名 2022/02/05(土) 17:15:22
さっきまで高いとこ飛ぶ競技見た後フィギュア見るとゆったり優雅な気持ちで見られるわーと思ったけど
よく考えたらペアとか大概アクロバティックよね
オリンピックアスリートまじすごい+10
-0
-
1312. 匿名 2022/02/05(土) 17:16:27
+4
-1
-
1313. 匿名 2022/02/05(土) 17:16:29
木原君イケメン!+3
-0
-
1314. 匿名 2022/02/05(土) 17:16:32
アイスダンスとペアの違いが分からない
アイスダンスはリズムダンス的な?+0
-0
-
1315. 匿名 2022/02/05(土) 17:17:33
>>1269
懐かしい!が、今見ても可愛くないな😂+3
-0
-
1316. 匿名 2022/02/05(土) 17:17:54
フィギュアいいインタビューしてくれる+0
-0
-
1317. 匿名 2022/02/05(土) 17:18:23
>>1273
全競技終了後に入るのだ!+3
-0
-
1318. 匿名 2022/02/05(土) 17:18:31
>>1314
ペアは投げたりするよね+4
-0
-
1319. 匿名 2022/02/05(土) 17:18:33
>>1306
多分だけど、スキー板の長さとかワックスとか違うんだと思う。走法によって、滑走面のコンディションも調整してるんじゃないかな〜+3
-0
-
1320. 匿名 2022/02/05(土) 17:18:35
17時30分からの3000m
高木は3番目。早いよ。見逃さないように+4
-0
-
1321. 匿名 2022/02/05(土) 17:19:00
美帆ちゃーん!!!+1
-0
-
1322. 匿名 2022/02/05(土) 17:19:16
NHKの岡崎朋美さん、遠目から見たらIMALUかと思った+1
-0
-
1323. 匿名 2022/02/05(土) 17:19:31
綾乃ちゃーん!!!+0
-0
-
1324. 匿名 2022/02/05(土) 17:19:58
スキーアスロンめっちゃスピード出てるのね+1
-0
-
1325. 匿名 2022/02/05(土) 17:20:02
>>1320
滑走順、3番目のレースなのか。早いっ。+4
-0
-
1326. 匿名 2022/02/05(土) 17:20:27
>>1286
堀島君!+1
-0
-
1327. 匿名 2022/02/05(土) 17:20:32
高木美帆ちゃんも佐藤綾乃ちゃんも平昌からみてるから親戚の子を見てる気分になるわ+9
-0
-
1328. 匿名 2022/02/05(土) 17:20:34
>>1314
ペアはジャンプがあるよ。+2
-0
-
1329. 匿名 2022/02/05(土) 17:20:55
岡崎朋美さんは欧州にも大きなファンクラブがあった。+4
-0
-
1330. 匿名 2022/02/05(土) 17:21:07
>>1308
どうせあなたの自作自演でしょ…+0
-3
-
1331. 匿名 2022/02/05(土) 17:21:20
美帆ちゃんガンバ!
日本のメダル第一号は君だ❗+6
-0
-
1332. 匿名 2022/02/05(土) 17:21:35
>>1319
なるほど+0
-0
-
1333. 匿名 2022/02/05(土) 17:21:45
クロスカントリーって日本で練習できないんでしょ?
道路で練習してるって見たことある
にしてもクロスカントリーって白人の競技だね+2
-0
-
1334. 匿名 2022/02/05(土) 17:22:03
>>1320
ありがとう!+1
-0
-
1335. 匿名 2022/02/05(土) 17:22:18
>>1326
1号はもうすぐレースの高木さんや〜!堀島くんが1号なんて悲しい😭+1
-0
-
1336. 匿名 2022/02/05(土) 17:22:40
>>1330
んなわけないじゃん
自作自演って言葉出してくる人気持ち悪い+4
-0
-
1337. 匿名 2022/02/05(土) 17:23:53
スピードスケート怖くて見れないわ‥+0
-0
-
1338. 匿名 2022/02/05(土) 17:23:58
クロスカントリーって人工雪だとどう影響あるのかな?+2
-0
-
1339. 匿名 2022/02/05(土) 17:24:42
>>1251
うっざ
+3
-1
-
1340. 匿名 2022/02/05(土) 17:24:55
スピードスケート3000mは何時ごろでしょうか?+0
-0
-
1341. 匿名 2022/02/05(土) 17:25:06
>>1326
堀島選手は3番目!高木さん1号。さらちゃん2号
堀島さんは盛り上がった今日の最後でさらに盛り上げてくれる!+6
-0
-
1342. 匿名 2022/02/05(土) 17:25:53
>>1336
スケートトピから出てくんな
クソアンチ+0
-5
-
1343. 匿名 2022/02/05(土) 17:25:56
サッカーユース日本代表にも入ってた美帆ちゃん+4
-0
-
1344. 匿名 2022/02/05(土) 17:26:04
NHKの女性アナウンサーの声好きじゃない
見た目もアナウンサーっぽくない+0
-0
-
1345. 匿名 2022/02/05(土) 17:26:10
始まる〜
きんちょーする+1
-0
-
1346. 匿名 2022/02/05(土) 17:26:53
会場、なんでもかんでも国家つくな+1
-0
-
1347. 匿名 2022/02/05(土) 17:27:32
ノルウェー強すぎ
お一人様状態だね+3
-0
-
1348. 匿名 2022/02/05(土) 17:27:54
15キロってすごいなー+0
-0
-
1349. 匿名 2022/02/05(土) 17:28:14
大体4分で滑り終わるのね+0
-0
-
1350. 匿名 2022/02/05(土) 17:28:20
>>1342
わけの分からない因縁つけてくんな
気持ち悪い
こんな過激なのが多いからフィギィアファンが悪く言われるんだよ
+1
-0
-
1351. 匿名 2022/02/05(土) 17:28:49
銀メダル争いがすごいね+1
-1
-
1352. 匿名 2022/02/05(土) 17:28:51
もうすぐゴールだね。+1
-0
-
1353. 匿名 2022/02/05(土) 17:28:52
クロスカントリー経験者だけど、とにかく体力消耗するんだよ
見てるだけで肩関節とか内ももが痛くなるw
石田選手は第一人者、テレビには毎回ほとんど写らないけど頑張って欲しい
+10
-0
-
1354. 匿名 2022/02/05(土) 17:29:24
クロスカントリー、メダル争いが熾烈すぎる+3
-0
-
1355. 匿名 2022/02/05(土) 17:29:30
>>1294
どうなんだろうね
モーグルの放送予定はあるけど予選2回目の時間はホッケーやスピードスケートと被ってるから…
ホッケーの終了時間次第で中継どこかの局で入らないかなぁと期待してるんだけど…+4
-0
-
1356. 匿名 2022/02/05(土) 17:29:36
銀メダル争い凄い。
金メダルおめでとう㊗️+1
-0
-
1357. 匿名 2022/02/05(土) 17:30:05
ドイツ、太ましいな+1
-0
-
1358. 匿名 2022/02/05(土) 17:30:06
えっ。高木さんって案外ランキング低いんだね+1
-0
-
1359. 匿名 2022/02/05(土) 17:30:08
>>1302
しかも速いよね+2
-0
-
1360. 匿名 2022/02/05(土) 17:30:15
この会場の音響悪すぎないか(´・ω・`)
なんかボワンボワンしてる+0
-0
-
1361. 匿名 2022/02/05(土) 17:30:19
がるでよく見るけど、思い込みと決めつけが激しい人って話にならないよね…
高木美帆ちゃん頑張って!+5
-0
-
1362. 匿名 2022/02/05(土) 17:30:23
カツカツっていう氷の音好き+4
-0
-
1363. 匿名 2022/02/05(土) 17:30:24
>>1355
そうだね、チャンネル変えながらチェックしとくかな〜+2
-0
-
1364. 匿名 2022/02/05(土) 17:30:59
ウイグル出身か+6
-0
-
1365. 匿名 2022/02/05(土) 17:31:00
49歳+4
-0
-
1366. 匿名 2022/02/05(土) 17:31:14
倒れ込んでる… すごい運動量だよね。
観てるだけで脚に乳酸が溜まる感じがした。+5
-0
-
1367. 匿名 2022/02/05(土) 17:31:16
スキーアスロン完走できるだけでも凄いわ+5
-0
-
1368. 匿名 2022/02/05(土) 17:31:35
オーストリアの選手いけるかとおもったけど
銅メダルおめでとう
ロシアの選手銀メダルおめでとう
すごい大変な競技だね
+6
-0
-
1369. 匿名 2022/02/05(土) 17:31:40
外側のドイツの選手は49歳だし、内側の中国の選手はウイグル出身だから2人とも頑張ってほしいな+9
-0
-
1370. 匿名 2022/02/05(土) 17:31:41
このツルツルのリンクに
削れる音めちゃくちゃ好き
スピードスケートとくに綺麗+6
-0
-
1371. 匿名 2022/02/05(土) 17:31:53
50歳、凄い!+2
-0
-
1372. 匿名 2022/02/05(土) 17:32:07
カルガリー出てるのか
すごいキャリア+7
-0
-
1373. 匿名 2022/02/05(土) 17:32:29
>>1366
キツさは半端なさそう。やばい。+2
-0
-
1374. 匿名 2022/02/05(土) 17:32:35
>>1305
ボッチャの時にはカーリングみたいって言われてたよね
どっちも頭使って技術で勝負する競技だから凄く面白くて大好き!
ただ、解説がないとどちらも戦略とかがお手上げなんだけどね(^.^;+3
-1
-
1375. 匿名 2022/02/05(土) 17:33:09
>>1369
49歳!オリンピック8回目!凄い。+5
-0
-
1376. 匿名 2022/02/05(土) 17:33:10
葛西並みのレジェンド+5
-0
-
1377. 匿名 2022/02/05(土) 17:33:35
スピードスケートは走るの一本だけ?タイムで決まるってこと?+2
-0
-
1378. 匿名 2022/02/05(土) 17:33:36
クロスカントリーって白人競技なのかな?
+1
-0
-
1379. 匿名 2022/02/05(土) 17:33:37
>>1350
やめて、フィギュアファンじゃないよ
こんな人+5
-0
-
1380. 匿名 2022/02/05(土) 17:33:44
この中腰の体勢がまずきつそう+2
-0
-
1381. 匿名 2022/02/05(土) 17:34:48
8回目!?すごい+1
-0
-
1382. 匿名 2022/02/05(土) 17:34:55
やばーーい!モーグル始まっちゃった、まだカレー作りおえてない。。+3
-1
-
1383. 匿名 2022/02/05(土) 17:35:12
スピードスケートはそれぞれ勝ったほうが勝ち進むシステムかな?+2
-0
-
1384. 匿名 2022/02/05(土) 17:35:15
スピードスケートはメダルいけそう?+0
-0
-
1385. 匿名 2022/02/05(土) 17:35:34
スマイルジャパンも始まります
対デンマーク+1
-0
-
1386. 匿名 2022/02/05(土) 17:35:37
高木さんは1500のほうが本命なのかな?+7
-0
-
1387. 匿名 2022/02/05(土) 17:35:45
土屋さんは小林陵侑と同じ岩手県八幡平市出身です
小さな田舎町ですが今回4人のオリンピック選手を排出しています
+1
-0
-
1388. 匿名 2022/02/05(土) 17:35:50
スピスケはアメリカみ薄いな+1
-0
-
1389. 匿名 2022/02/05(土) 17:36:23
アメリカとオランダってユニフォームですぐにわかるよね
だいたいどの競技の+0
-0
-
1390. 匿名 2022/02/05(土) 17:37:21
クロスカントリー、4人ともお疲れ様〜。+4
-0
-
1391. 匿名 2022/02/05(土) 17:37:49
>>1386
そうだよ
1500が金最有力候補
その他500と1000の短距離も出るけど、1500が本命で、次が1000かな
1000も小平奈緒さんに勝って優勝とかもしているからいける+5
-0
-
1392. 匿名 2022/02/05(土) 17:38:13
モーグルなぜテレ東なんだorz+3
-0
-
1393. 匿名 2022/02/05(土) 17:38:44
このあと高木美帆っていつなんだw+1
-0
-
1394. 匿名 2022/02/05(土) 17:39:03
高木選手頑張って〜!+0
-0
-
1395. 匿名 2022/02/05(土) 17:39:10
>>1391
そっか。ありがとう。+0
-0
-
1396. 匿名 2022/02/05(土) 17:39:19
>>1369
レジェンドですな+1
-0
-
1397. 匿名 2022/02/05(土) 17:39:30
>>1382
ん、アイスホッケーのあと?モーグル+0
-0
-
1398. 匿名 2022/02/05(土) 17:39:35
>>1393
あと500だから、もうすぐだよ。+0
-0
-
1399. 匿名 2022/02/05(土) 17:39:57
>>1375
葛西さんと同い年!+0
-0
-
1400. 匿名 2022/02/05(土) 17:40:25
美帆ちゃーん!!!+0
-0
-
1401. 匿名 2022/02/05(土) 17:40:30
>>1392
民放なら五輪JPで観れるよ。+0
-0
-
1402. 匿名 2022/02/05(土) 17:40:39
石田さん、41歳ってレジェンドすぎるでしょ
さっきのスキージャンプも空飛ぶ髭さんと呼ばれてるベテランがいたけど、冬季五輪ってわりと超ベテランの方多いね
中でも葛西さんは別格だけど+6
-0
-
1403. 匿名 2022/02/05(土) 17:40:57
きたー!頑張ってー!+6
-0
-
1404. 匿名 2022/02/05(土) 17:41:00
3000で上位なら5000もあるんだよね?+2
-0
-
1405. 匿名 2022/02/05(土) 17:41:02
高木さんきたー+4
-0
-
1406. 匿名 2022/02/05(土) 17:41:22
アイスホッケー始まった。けど、今はスピードスケートだ!!!+3
-0
-
1407. 匿名 2022/02/05(土) 17:41:31
オランダがめっちゃオランダです+4
-0
-
1408. 匿名 2022/02/05(土) 17:41:35
1回しか試合出てないからランキング低いだけか+1
-0
-
1409. 匿名 2022/02/05(土) 17:41:41
??『髙木美帆いけオラァ‼️』+1
-0
-
1410. 匿名 2022/02/05(土) 17:41:46
高木美帆選手頑張れ!+1
-0
-
1411. 匿名 2022/02/05(土) 17:41:48
髙木選手がんばれー!+1
-0
-
1412. 匿名 2022/02/05(土) 17:41:53
前回の金メダリストと滑るの?+1
-0
-
1413. 匿名 2022/02/05(土) 17:41:58
相手は、オランダの選手なのね!
高木さん頑張って!+3
-0
-
1414. 匿名 2022/02/05(土) 17:41:58
インとアウトどっちが有利とかあるのかな?+0
-0
-
1415. 匿名 2022/02/05(土) 17:42:17
頑張れ🎌+2
-0
-
1416. 匿名 2022/02/05(土) 17:42:32
寒い地域の学校だとアイスホッケー部ってあったりするの?+0
-0
-
1417. 匿名 2022/02/05(土) 17:42:39
>>1299
ジャンプだよ
ジャンプ決勝2回目835
モーグル決勝三回目940+1
-0
-
1418. 匿名 2022/02/05(土) 17:42:58
高木さんがんばれー+1
-0
-
1419. 匿名 2022/02/05(土) 17:43:03
何で片手しまうの?+0
-0
-
1420. 匿名 2022/02/05(土) 17:43:12
キープキープ+0
-0
-
1421. 匿名 2022/02/05(土) 17:43:26
がんばれ!+2
-0
-
1422. 匿名 2022/02/05(土) 17:43:38
>>1414
500mは確かあるって聞いた+2
-0
-
1423. 匿名 2022/02/05(土) 17:43:45
いいよー+0
-0
-
1424. 匿名 2022/02/05(土) 17:43:48
>>1417
ありがとう!めっちゃ把握してるね🥰+1
-0
-
1425. 匿名 2022/02/05(土) 17:43:50
死守!死守!!しーーーしゅーーー!!+1
-0
-
1426. 匿名 2022/02/05(土) 17:43:52
後半に強い髙木選手+2
-0
-
1427. 匿名 2022/02/05(土) 17:44:09
>>1419
抵抗受けないためかな+2
-0
-
1428. 匿名 2022/02/05(土) 17:44:11
>>1422
そうなんだね
ありがとう+1
-0
-
1429. 匿名 2022/02/05(土) 17:44:18
>>1414
一周ごとに交代するはずです←にわかですいません+1
-0
-
1430. 匿名 2022/02/05(土) 17:44:22
粘れー+0
-0
-
1431. 匿名 2022/02/05(土) 17:44:22
粘れえ!!+0
-0
-
1432. 匿名 2022/02/05(土) 17:44:50
4分切るのキツいか+0
-0
-
1433. 匿名 2022/02/05(土) 17:44:55
>>1414
入れ替わるのと長距離だからそこまでは+1
-0
-
1434. 匿名 2022/02/05(土) 17:45:01
これ決勝?+0
-0
-
1435. 匿名 2022/02/05(土) 17:45:16
いけ!いけ!いけ!!!+0
-0
-
1436. 匿名 2022/02/05(土) 17:45:22
ラスト1周よ+0
-0
-
1437. 匿名 2022/02/05(土) 17:45:33
いけいけー+0
-0
-
1438. 匿名 2022/02/05(土) 17:45:57
あーーーー😢+0
-0
-
1439. 匿名 2022/02/05(土) 17:46:03
>>1427
ありがとう!+0
-0
-
1440. 匿名 2022/02/05(土) 17:46:08
うーん、お疲れ+0
-0
-
1441. 匿名 2022/02/05(土) 17:46:08
髙木美帆選手現在トップだ!+6
-0
-
1442. 匿名 2022/02/05(土) 17:46:11
お疲れ様〜!
やっぱかっこいいわ〜
むっちゃ熱くなっちゃったw+5
-0
-
1443. 匿名 2022/02/05(土) 17:46:15
>>1416
苫小牧とかあるよ+2
-0
-
1444. 匿名 2022/02/05(土) 17:46:35
これ、予選とかなくこの一発勝負なの?+7
-0
-
1445. 匿名 2022/02/05(土) 17:46:53
スタイルいいね!かっこいい!+1
-0
-
1446. 匿名 2022/02/05(土) 17:46:53
>>1424
NHK北京オリンピックページにのってる+1
-1
-
1447. 匿名 2022/02/05(土) 17:46:55
これ予選とかないの?+1
-0
-
1448. 匿名 2022/02/05(土) 17:46:59
終わった後の顔がイケメン、高木選手+8
-0
-
1449. 匿名 2022/02/05(土) 17:47:13
これ予選ですか?+0
-0
-
1450. 匿名 2022/02/05(土) 17:47:16
>>1444
何度も走ったら疲れちゃう+2
-0
-
1451. 匿名 2022/02/05(土) 17:47:37
スピードスケートって、一本しか滑らない?+5
-0
-
1452. 匿名 2022/02/05(土) 17:47:43
3000mはこれでもう順位決まるの?
まだ滑る?+4
-0
-
1453. 匿名 2022/02/05(土) 17:47:54
たまに欽ちゃん走り見えてしまう+1
-0
-
1454. 匿名 2022/02/05(土) 17:47:54
>>1416
はい、北海道住み。小学校はスピードスケート、中高はアイスホッケーやってました。
12年もやってればかなり速く滑れます笑笑+5
-0
-
1455. 匿名 2022/02/05(土) 17:47:59
>>1409
長友で草+1
-0
-
1456. 匿名 2022/02/05(土) 17:48:02
4分切らなければメダル厳しいの?+3
-0
-
1457. 匿名 2022/02/05(土) 17:48:22
>>1447
スケート三千メートル?ないよ
+0
-0
-
1458. 匿名 2022/02/05(土) 17:48:29
後半強い人達が出てくるんだよね+3
-0
-
1459. 匿名 2022/02/05(土) 17:48:43
メダル厳しいのか+1
-0
-
1460. 匿名 2022/02/05(土) 17:48:59
皆同じ質問してるw
テレビにも特に表示とかないから分かりにくいよね+5
-0
-
1461. 匿名 2022/02/05(土) 17:49:00
高木美帆メダルは厳しいのかな+3
-1
-
1462. 匿名 2022/02/05(土) 17:49:08
声援がうるさい人が居る+2
-0
-
1463. 匿名 2022/02/05(土) 17:49:38
今日はメダルなしかー+0
-6
-
1464. 匿名 2022/02/05(土) 17:49:38
4分1秒が早いのか遅いのか分からん。+2
-0
-
1465. 匿名 2022/02/05(土) 17:49:40
3000mは予選なしの一発勝負だよ‼️
かなりキツいから何本も滑れないよ。+10
-0
-
1466. 匿名 2022/02/05(土) 17:49:41
>>1451
3000mだと疲れから回復するのに時間がかかるから一本勝負なのかな?+4
-0
-
1467. 匿名 2022/02/05(土) 17:49:48
>>1461
解説の人の話だとそんな感じする+4
-0
-
1468. 匿名 2022/02/05(土) 17:50:13
>>1416
スキーモーグル、アルペンスキー、ラージヒル、スケート、アイスホッケー、カーリング、スノボ
道民ですがとりあえず一通りはありますね+3
-0
-
1469. 匿名 2022/02/05(土) 17:50:17
>>1454
北海道のどこ住み?
北海道なら南部とか北部とか関係なくどこもそんな感じなの?+0
-0
-
1470. 匿名 2022/02/05(土) 17:50:35
>>1444
スピスケは一発勝負よ+0
-0
-
1471. 匿名 2022/02/05(土) 17:51:52
アイスホッケーに移りました!
1st残り約11分で、0-0です
凄い迫力+1
-0
-
1472. 匿名 2022/02/05(土) 17:51:56
>>1469
よこ
私も道産子だけどスキー授業のみでスケートは大学の体育で初めてやったw+2
-0
-
1473. 匿名 2022/02/05(土) 17:52:02
これって世界ランク順で走ってるの?+1
-0
-
1474. 匿名 2022/02/05(土) 17:52:04
今の見てると髙木選手って後半本当に強いんだな〜+7
-0
-
1475. 匿名 2022/02/05(土) 17:52:24
えっ高木さんの1本勝負なの?
もう1本あるかと思って余裕ぶっこいて見てた+14
-0
-
1476. 匿名 2022/02/05(土) 17:52:25
きついレースしたあとすぐにマスク付けなきゃいけないとかしんどいね...+6
-0
-
1477. 匿名 2022/02/05(土) 17:52:50
>>1460
NHKも決勝って書いてくれたらいいのにね+9
-1
-
1478. 匿名 2022/02/05(土) 17:52:58
これ順番後半のほうが断然有利だよね+5
-0
-
1479. 匿名 2022/02/05(土) 17:53:02
メープルリーフ、主張しすぎ+0
-0
-
1480. 匿名 2022/02/05(土) 17:53:05
後になるほど強い選手が滑るのか
高木選手今のところ一位だけど…ってことだよね+3
-0
-
1481. 匿名 2022/02/05(土) 17:53:15
1種目だけ走るステイヤー以外は全力は出せないよ3000m+5
-0
-
1482. 匿名 2022/02/05(土) 17:53:40
スピードスケート何も知らないアホな質問なんだけど、スピードスケートって中腰姿勢で走らないといけないルールなんですね?
だからこんなにしんどそうなの?腰が痛そうだなって思いながら見てる。
陸上マラソンみたいに真っ直ぐ立って走ると速く走れないとか?+0
-1
-
1483. 匿名 2022/02/05(土) 17:53:52
高木さんの相手ピョンチャンの金メダルだったのかー
その相手にはまず勝ったね+7
-0
-
1484. 匿名 2022/02/05(土) 17:54:03
>>1468
昔スキー場も運営してる会社で勤めてた事あって
モーグルの試合もやったりするから
コース内にモーグルのバーンが作られてて
見るだけで怖かったw+2
-0
-
1485. 匿名 2022/02/05(土) 17:54:19
5種目も出れるってすごいね
競技によっては一瞬で終わる人もいるよね?+7
-1
-
1486. 匿名 2022/02/05(土) 17:54:23
これ氷のコンディションはどんな感じなんだろ+0
-0
-
1487. 匿名 2022/02/05(土) 17:54:38
>>1460
実況が言ってくれたね+3
-0
-
1488. 匿名 2022/02/05(土) 17:54:59
>>1482
風の抵抗受けるから高い姿勢じゃダメなのよ+7
-0
-
1489. 匿名 2022/02/05(土) 17:55:15
>>1482
立ち姿勢だと空気抵抗大きくなるやん+3
-0
-
1490. 匿名 2022/02/05(土) 17:55:37
でも言われてみれば3000ってめちゃくちゃ疲れるだろうし、予選なしに一発勝負なのもまあ納得
次の日であったとしてもまたすぐ決勝ってそりゃ疲れるわ
でも短距離・長距離関係なく五種目に挑戦する高木美帆さんってそのチャレンジする姿勢もだし、オールラウンダーぶりが若いのにすでにレジェンドじゃない?
そんなこことしてるの高木美帆さんくらいだと思うし
体力的にも精神的にも相当タフだよね
すごいな+3
-0
-
1491. 匿名 2022/02/05(土) 17:55:42
アイスホッケー
日本先制!
すげー!
+8
-0
-
1492. 匿名 2022/02/05(土) 17:55:43
この解説わかりやすい!+1
-0
-
1493. 匿名 2022/02/05(土) 17:56:06
>>1469
道東ですが小中高全て授業はスピードスケートでした
校庭にリンクを作ってた
でも隣町の子は町内にスキー場があるので、小中高全てスキーと言ってた
更に、隣町はフィギュアスケートと言ってた
同じ地域でもバラけてる+4
-0
-
1494. 匿名 2022/02/05(土) 17:56:07
先制ーーー!!!
からの嵐👀!!+6
-0
-
1495. 匿名 2022/02/05(土) 17:56:09
アイスホッケー嵐流れてるw+3
-0
-
1496. 匿名 2022/02/05(土) 17:56:14
外だからYahooの速報見てるけど緊張してお腹痛くなってきた
+2
-0
-
1497. 匿名 2022/02/05(土) 17:56:31
>>1475
3000の長距離を2回もやるなら2回目を別日にやらなきゃならんw+2
-0
-
1498. 匿名 2022/02/05(土) 17:56:32
日本先制‼+2
-0
-
1499. 匿名 2022/02/05(土) 17:56:56
アイスホッケーの日本が先制!
嵐の歌が流れてる!!!+2
-0
-
1500. 匿名 2022/02/05(土) 17:57:05
髙木さんメダル行けるんじゃない?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する