-
1. 匿名 2022/02/05(土) 08:17:00
とうとう新曲「Black Summer」が発表されましたね
4月にはアルバムも出るようです
レッチリ好きな方色々語りましょう+36
-0
-
2. 匿名 2022/02/05(土) 08:17:41
昔ライブに行ったけど別格だったな
+30
-0
-
3. 匿名 2022/02/05(土) 08:17:44
バイザウェイ〜〜+22
-0
-
4. 匿名 2022/02/05(土) 08:19:30
やっぱりジョンがいないとダメだよね!25年ファンやってまーす!+28
-0
-
5. 匿名 2022/02/05(土) 08:22:02
ジョン復帰は凄く嬉しいけどジョシュが可哀想に思えてしまう…+24
-0
-
6. 匿名 2022/02/05(土) 08:22:31
ジョンのギターを生で聴くまでは死ねない+8
-0
-
7. 匿名 2022/02/05(土) 08:22:57
意外にメロウ曲が多すぎ+19
-0
-
8. 匿名 2022/02/05(土) 08:26:24
デスノートの曲で知って好きになってアルバム買いました。+8
-1
-
9. 匿名 2022/02/05(土) 08:27:31
フリーのベースすごすぎ+34
-1
-
10. 匿名 2022/02/05(土) 08:29:35
25年近く前に大好きな彼が聞いていたから、全く洋楽を知らないくせにCD買ったわ。+8
-0
-
11. 匿名 2022/02/05(土) 08:29:59
新曲聞いたけどいまいちピンとこなかったなー
でもジョンのキターが聞けてやっぱり嬉しい+2
-1
-
12. 匿名 2022/02/05(土) 08:32:18
>>7
2000年代あたりからその傾向強めだね
メロウなのも好きだけどね+4
-0
-
13. 匿名 2022/02/05(土) 08:37:51
BSSMが1番好き!+4
-0
-
14. 匿名 2022/02/05(土) 08:39:11
スカーテッシュのMV が好き
広大な道を大きな車で延々と走るの気持ちよさそ+13
-0
-
15. 匿名 2022/02/05(土) 08:45:08
一番好きなアルバムはCalifornication+30
-0
-
16. 匿名 2022/02/05(土) 08:59:26
ツアーもやるみたいだけどアメリカだけかな?
このご時世だし日本には来ないよねぇ+5
-0
-
17. 匿名 2022/02/05(土) 09:01:25
レッチリ聴いてる人=イケてる人
この流れは止めてもらいたい+4
-8
-
18. 匿名 2022/02/05(土) 09:11:54
チャドのドラム大好き。
コロナ前大阪サマソニ参戦しました
こんなことになるとは想像もしてなかったから、あの時行っててよかったなとつくづく思う
また日本にきてほしいなー
そしていつまでも元気でいてほしい+9
-1
-
19. 匿名 2022/02/05(土) 09:14:44
>>18
羨ましい…
行く予定だったけど気づけばチケット売りきれてて泣く泣く断念したよ+5
-0
-
20. 匿名 2022/02/05(土) 09:26:12
Black Summer のMVみてアンソニーさすがに老けたなあと思ったけど、相変わらず体はムキムキだった
ジョンがいるレッチリ、早く生で見たい
コロナのせいでアジアにはまだツアー来てくれない…+11
-0
-
21. 匿名 2022/02/05(土) 09:36:28
>>17
そんな流れがある事を初めて知ったんだがw+22
-0
-
22. 匿名 2022/02/05(土) 09:37:32
>>4
ジョン居なくなってからあまり聞かなくなった
昔の曲はずっと聞いてる+8
-0
-
23. 匿名 2022/02/05(土) 09:46:10
ジョンは別格だけど、ディブナヴァロのギターも好きだったな。去年アンソニーと久々に共演してる姿見れて嬉しかった。+9
-0
-
24. 匿名 2022/02/05(土) 09:52:55
SN O Wがが好きです
ダニ・カリフォルニアもカッコいい!+8
-0
-
25. 匿名 2022/02/05(土) 09:53:54
>>20
アンソニー老けたね
もう60近くになるんだっけ?そりゃ老けるよね+4
-0
-
26. 匿名 2022/02/05(土) 09:57:34
>>23
私もデイヴのギター好きだよ
ワンホットのアルバムよく聞くし
ちなみにジョシュは歌声が綺麗で好きだった+7
-0
-
27. 匿名 2022/02/05(土) 09:58:16
ここ数年、よく聴くようになった新参者です
キッカケはスカパーで「Can't Stop」のMVを見たこと
「Dani California」での歴代のロック・スターになりきりとか、「By the Way」の暴走タクシーとか、とにかくMVが面白くて…
「Under the Bridge」のMVでアンソニーの横顔がとても綺麗だってことに気付きました+11
-1
-
28. 匿名 2022/02/05(土) 10:10:10
アンソニーとフリーのポーズになんか意味があるのか未だによくわからないw+10
-0
-
29. 匿名 2022/02/05(土) 10:32:31
高校の時、97年の台風のフジロックに行けなくて大号泣したなぁ。その後も来日公演には何故かアクシデントや外せない用事があって行けなかった。
2019年のサマソニで初めてレッチリを生で観て感動し過ぎてちびるかと思ったよ。中学生から憧れ続けたヒーローにババアになってからやっと会えて本当痺れた。次はジョンのギターを生で聞きたい!!+10
-1
-
30. 匿名 2022/02/05(土) 10:36:25
大好き!来日したら絶対行ってます!!助手も良かったけどジョンが好きです。別格+6
-0
-
31. 匿名 2022/02/05(土) 10:41:33
レッチリってホコ天にたまたまいて演奏してなかった?+0
-0
-
32. 匿名 2022/02/05(土) 10:48:16
2011年のサマソニなら行ったよ
当時震災があって原発に関して色々言われてたけど普通に日本に来てくれて嬉しかったな+5
-0
-
33. 匿名 2022/02/05(土) 11:00:58
検索したらやっぱりホコ天にいたw
ノリノリだった模様、あれは夢かと思ってたw+2
-0
-
34. 匿名 2022/02/05(土) 11:01:06
1990年初来日のCLUB CITTA'から2019年のサマソニまで彼らの来日公演は全て行ってる!
本当に大好き!!+9
-0
-
35. 匿名 2022/02/05(土) 11:20:42
>>4
80年代前半、モトリーやらラット聴いてた頃
レッドホットは、なんだかわからないけど凄い感じ、多分ジャンキーの集まりって評価だったの覚えてる?+3
-0
-
36. 匿名 2022/02/05(土) 11:21:17
ジョンの前のギタリストも思い出してあげてください
ジョンが敬愛するお方です
マザーズミルクのジャケのお方です
これのハイアーグラウンド超絶かっけー!+4
-0
-
37. 匿名 2022/02/05(土) 11:24:59
>>35
お♪レッドホットって言う人久しぶりに見た
昔、それとかチリペッパーズ呼ばれてたよね
ちなみにデッケネから入りました
物凄く異質でかっけー集団だった
+6
-0
-
38. 匿名 2022/02/05(土) 11:38:10
>>35
当時メインストリームだった音楽からは、あまりにもかけ離れていたので
誰もどう評価していいのかわからない状態だった
メジャーシーンはジャーニーやら、マドンナあたり
クラブシーンは、メタル、パンク、ニューウェーブ、スラッシュあたりに別れていたけど
どのシーンにも属さない異様さがあって、それが際立っていたかな
その後メインになるスラッシュあたりですら、異端って時期だったし+3
-0
-
39. 匿名 2022/02/05(土) 12:48:22
>>38
オルタナティブとかミクスチャーとか言われてたね+4
-0
-
40. 匿名 2022/02/05(土) 13:04:16
>>39
それは多分、90年代の話やね
ニルヴァーナがまだ活動始めてない時期だし
ダフ・マッケイガンがロサンゼルスに出てくる前、80年代前半にはレッド・ホット・チリ・ペッパーズは
既にインディペンデントで有名だったって言ってたな+5
-0
-
41. 匿名 2022/02/05(土) 13:06:02
>>39
出たなりの頃ってか、最初期は
パンク扱いだったかもしれない
まあ、オリジナリティー溢れるバンドだからねぇ・・・+3
-1
-
42. 匿名 2022/02/05(土) 14:21:10
sick loveが好き🥰+1
-0
-
43. 匿名 2022/02/05(土) 15:04:06
レッチリの中でhigher groundが好き。この曲がスティーヴィーワンダーのカバー曲って知った時はビックリした。スティーヴィーバージョンもカッコよくて好きだけど、やっぱりレッチリがいいな。+5
-0
-
44. 匿名 2022/02/05(土) 17:46:58
>>40
そう言うことを知ってるお方は自分にとってはとても有益です。
なんか分からんけどもとても有難い。。。そんなに前からもう人気あったのですね!
どうもありがとうございます♪+1
-1
-
45. 匿名 2022/02/05(土) 19:11:06
>>36
私も好き!
MVも何度見たことか。
デイヴ・ナヴァロですね。+0
-2
-
46. 匿名 2022/02/05(土) 20:12:51
2002円の幕張メッセに行きました。
行かれた方いますか?+0
-1
-
47. 匿名 2022/02/06(日) 08:13:14
>>45
デイヴはジョンが一時辞めた時に短期間居てたギタリスト
ジョンが復活した時アルバム一枚作って辞めさせられました
それ以前のギタリストはヒレルとか数人居ましたよ+1
-0
-
48. 匿名 2022/02/06(日) 10:07:11
ギターが変わるとガラリと曲調が変わるバンドだなーと思う
どのギタリストもそれぞれ個性があって好きだけどジョンのギターがやっぱ一番しっくりくるかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する