ガールズちゃんねる

彼氏の未読無視は何日まで我慢?

592コメント2022/02/23(水) 19:35

  • 1. 匿名 2022/02/04(金) 23:54:05 


    丸2日間、ラインの既読がつきません。
    生きているんだか死んでいるかも分かりません。
    彼氏の未読無視は何日まで我慢しますか?

    お互い社会人です。

    +23

    -248

  • 2. 匿名 2022/02/04(金) 23:54:27 

    2日くらい

    +59

    -55

  • 3. 匿名 2022/02/04(金) 23:54:52 

    さっさと別れましょう

    +741

    -21

  • 4. 匿名 2022/02/04(金) 23:54:53 

    >>1
    半日

    +492

    -33

  • 5. 匿名 2022/02/04(金) 23:54:54 

    電話しないの?彼氏でしょ?

    +365

    -10

  • 6. 匿名 2022/02/04(金) 23:54:54 

    一日も待てない
    電話する

    +480

    -14

  • 7. 匿名 2022/02/04(金) 23:54:56 

    半日

    +103

    -7

  • 8. 匿名 2022/02/04(金) 23:55:02 

    12時間
    仕事忙しいにしても12時間あったら1度くらいスマホ見れるだろと思う

    +639

    -13

  • 9. 匿名 2022/02/04(金) 23:55:08 

    1日。
    寝る前にチラッとくらい見れるはず。

    +464

    -7

  • 10. 匿名 2022/02/04(金) 23:55:10 

    彼氏なら0日

    +223

    -5

  • 11. 匿名 2022/02/04(金) 23:55:11 

    電話したら?
    その権利はあるよ、本当に付き合ってるならね

    +276

    -8

  • 12. 匿名 2022/02/04(金) 23:55:12 

    >>1
    彼氏の未読無視は何日まで我慢?

    +11

    -51

  • 13. 匿名 2022/02/04(金) 23:55:14 

    我慢はしない

    +32

    -2

  • 14. 匿名 2022/02/04(金) 23:55:23 

    12時間くらい。一回はスマホ見るっしょ。

    +158

    -7

  • 15. 匿名 2022/02/04(金) 23:55:29 

    半日くらいかな。
    よっぽど忙しい時期ってわかってるなら翌日まで待てる。

    +185

    -6

  • 16. 匿名 2022/02/04(金) 23:55:30 

    私なら彼の休みがわかってるならそれまでは待つかな
    仕事忙しくてラインする精神的余裕がないかもしれないから
    生きてるとは思うし

    +138

    -11

  • 17. 匿名 2022/02/04(金) 23:55:43 

    普段の連絡頻度によるけど、毎日してる彼氏なら20時間くらいで追加でメッセするかも。

    +71

    -7

  • 18. 匿名 2022/02/04(金) 23:55:43 

    >>1
    いつもどのくらいの頻度で連絡とってるかによるけど毎日取ってるなら、翌朝に昨日どうした?くらい送るかな

    +157

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/04(金) 23:55:44 

    何日というか彼氏に未読無視されてると分かった時点で無理。

    +307

    -11

  • 20. 匿名 2022/02/04(金) 23:55:46 

    好きなら2日はないわな

    +51

    -9

  • 21. 匿名 2022/02/04(金) 23:55:46 

    >>1
    生きてるか死んでるかは分かるだろw

    +1

    -30

  • 22. 匿名 2022/02/04(金) 23:55:48 

    彼氏で未読が2日は嫌だ
    返信無くても見ることは当日しろと思う

    +224

    -5

  • 23. 匿名 2022/02/04(金) 23:55:55 

    1日目 モヤモヤ…(何かあったかな?)
    2日目 イライラ!(何してんねん!怒)

    +257

    -3

  • 24. 匿名 2022/02/04(金) 23:56:13 

    1日しか我慢出来ない。
    理由にもよるけど

    +45

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/04(金) 23:56:29 

    付き合い方による
    2日放置は結局別れる

    続く人は遅くても半日くらいには連絡ある

    +207

    -6

  • 26. 匿名 2022/02/04(金) 23:56:38 

    普通に仕事の日なら心配だから、夜に連絡するかも。お互い一人暮らしだから、丸一日連絡なかったら必ず連絡してとわたしは彼に伝えてある。

    +31

    -1

  • 27. 匿名 2022/02/04(金) 23:56:50 

    電話した方がよくない?
    心配じゃないの?

    +54

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/04(金) 23:56:55 

    >>1
    男は本命には忙しくても連絡するよ。
    訳あってしばらく連絡取れない時は事前に説明があるだろうし。

    +226

    -24

  • 29. 匿名 2022/02/04(金) 23:56:59 

    本当に彼氏なら未読無視は半日まで

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/04(金) 23:57:12 

    スマホ落としたとか〜?

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2022/02/04(金) 23:57:21 

    返事したのが朝ならその日の夜には気になる
    どんなに忙しくても通勤時とか昼休みに1回は見るだろ

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2022/02/04(金) 23:57:24 

    私だったら電話します

    +6

    -4

  • 33. 匿名 2022/02/04(金) 23:57:27 

    みんな彼氏依存度たかいのね。私3日くらいなら気にならないな

    +128

    -72

  • 34. 匿名 2022/02/04(金) 23:57:35 

    時間単位で無理
    1日とか半狂乱になるレベル
    とりあえず12時間くらいで電話はしてみるかも

    +10

    -16

  • 35. 匿名 2022/02/04(金) 23:57:37 

    友達なら何日でもいいけど、彼氏なら夜寝るまで未読だったら心配だし電話する
    仕事終わったら既読くらいはできると思うから。

    +49

    -4

  • 36. 匿名 2022/02/04(金) 23:57:50 

    >>1
    本当に付き合ってるんだよね?

    +60

    -8

  • 37. 匿名 2022/02/04(金) 23:58:10 

    本当に死んでたら悲しいね

    +6

    -13

  • 38. 匿名 2022/02/04(金) 23:58:21 

    >>30
    そういう時の場合にメモとかに
    連絡先控えてたりする人 プラス

    連絡先控えてない人 マイナス

    +10

    -22

  • 39. 匿名 2022/02/04(金) 23:58:31 

    >>1
    仕事内容、理由にもよるけど私は無理
    うんこする時間にLINEぐらい返せるだろうし
    うんこよりも下の存在なんだなぁと
    別れる

    +164

    -20

  • 40. 匿名 2022/02/04(金) 23:58:32 

    >>1
    スマホが壊れた可能性も考えて3日

    +22

    -2

  • 41. 匿名 2022/02/04(金) 23:59:40 

    >>1
    頻繁に2日も3日も連絡取れない彼氏と付き合ってたけど「いくら忙しくても一度でも食事の前でも寝る前にでもメッセージ読めるし一言くらい返せるやろ!?」と思ってイライラしてる自分も嫌になってきて半年ほどで別れたよ。

    +181

    -4

  • 42. 匿名 2022/02/04(金) 23:59:43 

    >>23
    私逆だな。2日連絡つかないと心配になる

    +41

    -3

  • 43. 匿名 2022/02/04(金) 23:59:54 

    半日見ないことないと思うからそれ以上だと疑い始める
    信頼関係が築けない

    +58

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/04(金) 23:59:55 

    未読だと心配になるから日を跨いだら朝電話する。
    既読付いてるなら1日くらい待つ。
    でも頻繁にあるなら冷めてるなと思って離れることを考える。
    いちいち心配させられたくない

    +31

    -3

  • 45. 匿名 2022/02/05(土) 00:00:13 

    >>12
    舞himeだっけ???

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2022/02/05(土) 00:00:56 

    心配だから半日くらいで電話するかも

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2022/02/05(土) 00:02:01 

    たまに「見る暇なかった」とか言う人いるけど、どんだけスケジュール管理へたくそなんだよ、と心配になる

    +128

    -13

  • 48. 匿名 2022/02/05(土) 00:02:46 

    >>1
    昔昔、ラインなどない時代に着信無視をした事があった。
    その時おなごは19歳だったそうな。

    19でも恥ずかしい過去だわ。良い大人が既読無視とか恥ずかしくないのかね?

    +2

    -30

  • 49. 匿名 2022/02/05(土) 00:02:56 

    我慢も何も1日無視されたらもう終わりだと思う。

    +7

    -6

  • 50. 匿名 2022/02/05(土) 00:03:03 

    >>1
    緊急のメッセージならともかくそうじゃないなら一週間ぐらいは普通

    +13

    -25

  • 51. 匿名 2022/02/05(土) 00:03:10 

    >>1
    軽く見られてるのは間違いないよね。

    +32

    -10

  • 52. 匿名 2022/02/05(土) 00:04:06 

    >>50
    1週間も未読無視はもはや死んだかな?と思うわ

    +63

    -2

  • 53. 匿名 2022/02/05(土) 00:06:12 

    未読無視かぁ
    優先順位の低さに泣いてしまいそう

    +64

    -2

  • 54. 匿名 2022/02/05(土) 00:07:56 

    >>1
    それ本当に彼氏なのかな…(なんて

    +37

    -5

  • 55. 匿名 2022/02/05(土) 00:08:29 

    私、3日間あったな。本人は寝てたって言うけど3日間寝続けるって嘘が下手だなと。10年前だからラインなんかなくてメールなんだけどね、

    +55

    -2

  • 56. 匿名 2022/02/05(土) 00:08:41 

    忙しくてもご飯くらい食べるだろうから外食だとすれば料理待ってる時間、弁当チンする時間、いくらでも返す気があれば返せると思うんだよね。
    よほど長文でない限り数十秒あれば返信できるわけだし。
    忙しくて返せないんじゃなくて、返す気がないから返さないだけだから。
    2日無視されたらとりあえず次に連絡ついた時か会った時にでも話し合うかな。

    +36

    -5

  • 57. 匿名 2022/02/05(土) 00:08:51 

    丸2日間LINE来ないだけで別れるとか言ってる人いてびっくりした

    +82

    -22

  • 58. 匿名 2022/02/05(土) 00:10:04 

    忙しくても携帯一回位触ってる
    だろうよ
    それで2日も返って来ないなんておか

    +16

    -3

  • 59. 匿名 2022/02/05(土) 00:10:29 

    どうしたの?ってすぐ電話します。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2022/02/05(土) 00:10:59 

    本当に彼氏ですか?
    いくらなんでもスマホ見る時間くらいはあるよ

    +8

    -4

  • 61. 匿名 2022/02/05(土) 00:11:25 

    彼氏なら2~3日かなー?
    でも今までで一番好いてくれたと思う彼氏は
    ほとんど毎日返してくれてた。

    今なら1週間返ってこなければ、
    別れるかな?
    わたしこの人の人生に
    必要ないんだろうな と思うから。

    +100

    -3

  • 62. 匿名 2022/02/05(土) 00:11:40 

    別れるより前に、まず体調の心配するわ。
    今ならコロナに罹って苦しんでるんじゃないか?とか。

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2022/02/05(土) 00:11:52 

    >>57
    ね、後本当に彼氏ですか?とかガル民怖すぎる😂

    +38

    -19

  • 64. 匿名 2022/02/05(土) 00:12:16 

    8時間かなー
    朝送って夜も未読なら電話するよ
    親でも半日未読なら心配で電話する
    ケンカとか別れを感じる時期ならしないけど通常時なら心配

    +5

    -11

  • 65. 匿名 2022/02/05(土) 00:12:25 

    >>57
    何かとすぐ別れさせようとしてくるがる民

    +58

    -6

  • 66. 匿名 2022/02/05(土) 00:12:30 

    >>1
    急に連絡取れなくなったりするのって回避型かもしれないから、別れたほうがいいよ。

    +18

    -6

  • 67. 匿名 2022/02/05(土) 00:13:53 

    >>56
    忙しい間の束の間の休憩さえ返信の時間にあてろとかブラックすぎる

    +33

    -7

  • 68. 匿名 2022/02/05(土) 00:14:50 

    ここの人本当の激務を知らなさそう

    +47

    -17

  • 69. 匿名 2022/02/05(土) 00:16:06 

    彼氏の仕事がめちゃくちゃ忙しい時期だったら1週間は待つかも。
    暇な時期なのに連絡無かったら3日目あたりで連絡入れる。

    返信の催促を送るんじゃなくて、
    いつもの会話の始まりみたいな文送る。

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2022/02/05(土) 00:16:30 

    >>55
    土曜に遊ぶ約束してた(どこ行くとか決めてないけど会うことは決めていた)のに土日一度も連絡つかなくて、月曜に「ごめん、お腹痛くて寝てた」って言われたことある。
    そんなことある?入院レベルじゃん笑
    無断ドタキャンで下手な嘘ついたら許されると思ってんのが腹立ってそのまま別れたw

    +104

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/05(土) 00:16:35 

    一応半日くらいから気になりはじめ、一日は待つ
    現代でそんなにスマホ見ないことある?って思ったけど、彼は私と一緒に居る時は、お店の検索くらいしかスマホを見ないから、ほぼ丸一日見ないとかありえる

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/05(土) 00:16:39 

    連絡頻度にもよるけど何の前触れもなく二日も無視するような人とは付き合えない。
    扱いが友達以下な気がする。

    +46

    -4

  • 73. 匿名 2022/02/05(土) 00:17:05 

    それ彼氏じゃないよ

    +12

    -5

  • 74. 匿名 2022/02/05(土) 00:17:29 

    向こうは彼女とは思ってないだろうね

    +4

    -5

  • 75. 匿名 2022/02/05(土) 00:17:32 

    1日だわ
    心配になるし

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2022/02/05(土) 00:18:44 

    1日。1日に1回は絶対スマホ触ってるでしょ

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2022/02/05(土) 00:19:09 

    自然消滅
    次行こう

    +12

    -3

  • 78. 匿名 2022/02/05(土) 00:20:13 

    >>1
    連絡つかないの初めて?よくある感じ??

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/05(土) 00:20:18 

    通勤時間、電車待ちの時間とか隙間時間ってほとんどの人がスマホ触ってない?
    一切スマホ見ない人いるの?

    +20

    -4

  • 80. 匿名 2022/02/05(土) 00:21:02 

    女でも未読無視は距離おく。
    距離をおかれてる気もするし。
    そういう人は自分に都合の良い話ならすぐ返事が来る。

    +49

    -4

  • 81. 匿名 2022/02/05(土) 00:21:10 

    みんな別れさせようとしてて草

    +25

    -1

  • 82. 匿名 2022/02/05(土) 00:21:40 

    1ヶ月かな、流石に1ヶ月も返信がなければ心配するw
    その代わり私の事も放っておいて欲しい

    +12

    -4

  • 83. 匿名 2022/02/05(土) 00:22:58 

    >>47
    私もそれ言う時あるけど
    本当は全然ある笑
    単に返す気分じゃないだけ

    +57

    -1

  • 84. 匿名 2022/02/05(土) 00:23:38 

    朝送ったなら、お昼
    お昼なら、夕方

    トイレ行く時間あるなら、ライン見れるはず
    彼の仕事内容も時間も把握している職場恋愛ですから~

    +0

    -7

  • 85. 匿名 2022/02/05(土) 00:27:51 

    >>4
    プラス多いね

    半日だとこちらも忙しいか体調不良で半日スルーしてたら切られると思うとしんどいわ

    +82

    -14

  • 86. 匿名 2022/02/05(土) 00:28:06 

    待てて1日。
    それ以上未読無視するなら、付き合っていく意思がないと考えて別れる

    +7

    -2

  • 87. 匿名 2022/02/05(土) 00:29:30 

    1日かな

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2022/02/05(土) 00:31:27 

    女性はトイレ行く時間やお湯沸かす時間有れば見れるでしょ?って思うけど、男性はそれはそのことをする時間で、スマホ見て返信する時間ではないらしいよ
    何か時間の使い方の概念?が違うみたい
    読んでも返信考えたり、やりとりが続くようだと他のことができなくなるから
    優先してないと言われたらそうだけど、とにかく何かしながら、彼女の相手はできないらしい

    +49

    -5

  • 89. 匿名 2022/02/05(土) 00:32:04 

    >>85
    体調不良なときなら尚更連絡欲しいけどね…

    +8

    -19

  • 90. 匿名 2022/02/05(土) 00:33:51 

    >>1
    付き合ってどのくらい?
    付き合う前からそういう感じだったの?もともとそういう頻度の人なら気にならないけど…

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/05(土) 00:34:34 

    >>88
    男は、とか、女は、とか関係ないと思います。

    +10

    -10

  • 92. 匿名 2022/02/05(土) 00:39:08 

    永遠に無視
    お互いにどーでもいいんだよ

    +0

    -2

  • 93. 匿名 2022/02/05(土) 00:39:32 

    >>28
    本命にはすぐに既読がつく
    短くても意味がなくても必ず返信がある

    +41

    -15

  • 94. 匿名 2022/02/05(土) 00:41:18 

    彼氏?別れろw

    +0

    -3

  • 95. 匿名 2022/02/05(土) 00:42:05 

    ガルで未読無視とか返事こない彼氏の話よく目にするけど正直ありえない。好きならすぐに既読つけるよ。

    +3

    -8

  • 96. 匿名 2022/02/05(土) 00:42:16 

    >>89
    自分が体調不良で連絡出来ないって意

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2022/02/05(土) 00:42:51 

    半日だなあ〜😂😂😂😂😂😂

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/05(土) 00:46:27 

    私、旦那と付き合ってた頃に、
    たまに音信不通になることあったよ笑

    その度に体調崩してたとか色々それっぽいこと言ってたけど、まあ嘘でしたよ〜。

    ちなみに遠距離でした。

    結婚してからも何度か浮気されたし。

    やっぱ不安にさせる人は良くないよ。

    +72

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/05(土) 00:49:11 

    >>1

    3日したら、一応安否確認するかも…
    既読さえつけば、生きてることは分かるので、一週間くらいは余裕で放置します。

    ちなみに私は忙殺されている時にもらったLINEは既読をつけてしまうと返信し忘れる事がたまにあるので、返信打つまで未読のままにします。そうすると漏らさず返信できるので。

    四六時中恋愛のことを考えている女性とは違い、仕事で頭がいっぱいになる男性にとって、仕事で悩みなどがあると2日くらい放置する事もある思いますよ。

    +52

    -4

  • 100. 匿名 2022/02/05(土) 00:52:57 

    >>3
    バッカみたい
    がる民って結構幼稚なおばさんの集まりだよね
    自分らが暇だから
    忙しかったり集中したいことあったら数日連絡したくない時もあるよ

    +35

    -55

  • 101. 匿名 2022/02/05(土) 00:54:24 

    ガルオバ、脳内女子高生かよ

    +16

    -4

  • 102. 匿名 2022/02/05(土) 00:54:28 

    >>33
    私もそれを驚いています。
    一日も放置できないとは。。

    仕事でいっぱいいっぱい、疲れて帰って思わず寝てしまう。そんな日もいくらでもあるけどなぁ…

    +114

    -14

  • 103. 匿名 2022/02/05(土) 00:55:38 

    >>23
    自分の熱中症できること見つけたら?
    暇だからそうなるんだよ

    +3

    -13

  • 104. 匿名 2022/02/05(土) 00:56:17 

    >>103
    熱中症→熱中

    +1

    -5

  • 105. 匿名 2022/02/05(土) 00:56:39 

    ガルおば、西野カナかよ

    +6

    -2

  • 106. 匿名 2022/02/05(土) 00:56:41 

    >>102
    まぁ次の日くらいには連絡できるけどね
    でも気持ちの余裕がないとしたくない時あるよね

    +61

    -1

  • 107. 匿名 2022/02/05(土) 00:57:54 

    >>79
    スマホは見るけど、人とコミュニケーション取る余裕がない時がある。
    ぼーっとネットニュース見たりはできるけどLINEは打てないくらい疲れてる時がある。

    +65

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/05(土) 01:09:04 

    >>68
    連絡する余裕なんてないよね

    +25

    -4

  • 109. 匿名 2022/02/05(土) 01:13:06 

    >>85
    てか仕事してたら半日未読なんて当たり前じゃない?って思う

    +71

    -4

  • 110. 匿名 2022/02/05(土) 01:13:48 

    恋愛の優先順位が一番な人って大した仕事とか趣味がない憐れな人って認識なんだけど、ガルちゃんはそんな人が多数派なんだ。

    +11

    -5

  • 111. 匿名 2022/02/05(土) 01:14:08 

    >>93
    浅いね〜

    +7

    -23

  • 112. 匿名 2022/02/05(土) 01:14:34 

    >>107
    分かる
    疲れてて正直人とやり取りしたくない時あるよね
    返信内容考えて文字打つのもきついと感じる日がある

    +51

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/05(土) 01:17:11 

    >>1
    未読ってことだよね?
    それ、女、新しく出来たってことだと思う

    +4

    -8

  • 114. 匿名 2022/02/05(土) 01:19:11 

    1.5日は我慢してたな。それ以上はNG。
    36時間のうち一瞬でも連絡返す時間がない、なんてありえないよね?って怒った記憶ある。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2022/02/05(土) 01:19:40 

    >>30
    私一回駅のホームの下に携帯落としたよ!
    家族も彼氏のLINEを交換しておいてるから弟から伝えてもらいました笑笑

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2022/02/05(土) 01:20:28 

    >>110
    私は哀れな人とは思わないけど、がるちゃんってやたら恋愛至上主義みたいな人が意外と多いと思う
    そして、めちゃくちゃ凝り固まった恋愛観の人が多い

    +18

    -5

  • 117. 匿名 2022/02/05(土) 01:21:51 

    >>1
    なぜに我慢?
    彼氏なら連絡するし、事情くらい聞けない?
    万が一、もしもだけど事故とかだったら後悔する

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/05(土) 01:23:26 

    >>109
    前に同じようなことガルちゃんで私が書いたら
    昼休みやトイレでスマホ見れるじゃん!ってレスが来て、みんなわずかな時間さえスマホで恋人のLINE確認してるのかとびっくりしたことある
    自分は昼休みはゆっくりご飯食べたいし、トイレでスマホは見ないから

    +43

    -7

  • 119. 匿名 2022/02/05(土) 01:32:18 

    >>100
    好きじゃない人ならわかるけど、付き合ってる恋人なんでしょ?
    1、2分あれば返せるじゃん、それも返さないってことは別れた方がいいよ

    +63

    -24

  • 120. 匿名 2022/02/05(土) 01:33:03 

    朝彼氏来たおはようの連絡に返して、そのままお互いに仕事→彼氏は仕事帰りに会社の人と飲みに行き、深夜や翌朝まで未読だったことはある。
    それ以外ではなかったな〜

    いまはこのご時世でそんなこともないし、一緒に住んでるので連絡とれない日はない。

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2022/02/05(土) 01:34:15 

    >>119 横だけど絶対そうだよね。
    それにちゃんと好きな相手には不安にさせないよう理由を説明してからLINE止めるもん。

    +38

    -9

  • 122. 匿名 2022/02/05(土) 01:41:43 

    忙しい時に用事もないのに連絡されても困るだろ
    これだから女は

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2022/02/05(土) 01:43:58 

    3日待てる私はやばいんか
    付き合った経験はないけど私も返信遅いから催促されたくないから待てる

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/05(土) 01:46:13 

    >>121
    うう~ん…
    主の付き合いの深さや期間、連絡頻度にもよるけれど、
    たかが一日既読つけないだけで相手が「心配する」なんて思ってないケースもあるのでは?
    主が「一日既読つかないと心配になるからやめて欲しい」と言えば、彼も相手の価値観に合わせるよう気をつけるかも。。

    私ならちょっと面倒な女だなと思ってしまうけど…

    +8

    -15

  • 125. 匿名 2022/02/05(土) 01:47:42 

    >>123
    付き合った経験ないのが全てだろw

    +13

    -5

  • 126. 匿名 2022/02/05(土) 01:51:57 

    恋人との連絡頻度ってそれこそ個人の価値観もあるから、どちらか一方が寄り添うんではなくお互いに歩み寄りが必要だよ
    好きな人相手でも毎日連絡するのが負担、ストレスに感じる人も世の中にはいる訳だし
    お互いに価値観の帳尻合わせられないのなら、別れた方がいい

    +27

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/05(土) 01:51:58 

    >>119
    仕事で頭がいっぱい→そのまま接待→疲れ果てて帰宅→酔っててLINEできない→翌朝疲れが取れずがんばって起きるがフラフラ→通勤電車では寝る→会社に着いたら仕事で頭がいっぱい

    という感じで、彼氏ののことを考えない日ってない?
    私にはある。

    まあ今はコロナだから接待はないけども。。

    +33

    -16

  • 128. 匿名 2022/02/05(土) 01:54:18 

    >>127
    そんなことあるんだね、私にはないから理解できないし相手にされるも無理だわ
    まあこれは相性にもよるしなんとも言えない

    +21

    -7

  • 129. 匿名 2022/02/05(土) 01:56:06 

    されたことない。されたらすぐ振るわ腹立つ。

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2022/02/05(土) 01:56:42 

    >>1
    送った時間から24時間。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/05(土) 01:58:08 

    >>124 連絡をたかが、って思ってる人とは合わないだろうから結局別れた方がいいよ

    +29

    -4

  • 132. 匿名 2022/02/05(土) 01:59:02 

    半日という人が多いけど、自分も彼氏もどんだけラクな仕事してる(あるいはしてない?)のかなって思っちゃう
    社会に出てなくても、理系の大学で研究1年でもしてれば想像くらい付くと思う

    +13

    -12

  • 133. 匿名 2022/02/05(土) 01:59:21 

    まだメールの時代の話だけど、連絡しても1週間くらいは、返信も電話も無かった。何で連絡くれないの?って怒った事もあったけど改善されず諦めてた。3年付き合って結婚して今16年普通に生活してる。
    私もうっすら最初の画面で内容見て、開くかどうかきめてる時がある。
    まぁ、合わないと思うならやめとこう。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/05(土) 01:59:40 

    >>132
    逆にどんな環境下にいるのかと思うわw
    そんな触れないことある?w

    +6

    -9

  • 135. 匿名 2022/02/05(土) 02:00:53 

    >>1
    ブラック企業じゃあるまいし昼休みやら仕事終わりだろうがトイレだろうがタバコ吸うなら一服の時間なり、いくらでも時間はあるだろ。
    てか、時間て無いなら作るもんだし。そんなたかだかメッセージ返すくらいの時間も作れないなら仕事出来無い男だから別れた方がいいし、作ろうとしない男なら甲斐性無しだから別れた方が良い。

    +49

    -9

  • 136. 匿名 2022/02/05(土) 02:00:56 

    >>100
    こういう忙しいから返さない人の意味が分からない
    未読なのもなんか気持ち悪い

    秒で連絡取れる時代に生きてるか死んでるか不安になるような人と居られない

    +55

    -12

  • 137. 匿名 2022/02/05(土) 02:00:58 

    >>127 酒飲む前に返事できるじゃん玄関に酒瓶でも置いてんの?まあ返事しなくても平気な程度の彼氏なら恋人を大切にする人の気持ちは理解できないだろうよ。

    +15

    -16

  • 138. 匿名 2022/02/05(土) 02:01:38 

    >>131
    その連絡って言ってしまえば私を構ってだろ
    相手の事を考えてないのは女のほう

    +15

    -17

  • 139. 匿名 2022/02/05(土) 02:03:47 

    >>134
    ゼロヒャクじゃなくてあり得るでしょってこと
    仕事しててもシチュが想像付かないレベルならお察し

    +8

    -4

  • 140. 匿名 2022/02/05(土) 02:03:58 

    >>138
    え、こわ、男ですか?

    +15

    -10

  • 141. 匿名 2022/02/05(土) 02:04:27 

    >>136
    ホントそう。最悪スタンプ1つでも返せばいいのに彼氏の優先順位低すぎだわ。まあこの人のこと好きなら彼氏が我慢するしかないけどね。

    +31

    -6

  • 142. 匿名 2022/02/05(土) 02:04:32 

    >>132
    一日は百歩譲って価値観の違いだからとわかるけど、半日は正直ビックリする
    仕事中そもそもスマホ見れない業種もあるよね
    うちの会社なんて仕事柄個人のスマホ必ず預けなきゃいけないから、そういう意見を見ると高校生が書いてるのかと思ってしまう

    +18

    -5

  • 143. 匿名 2022/02/05(土) 02:05:54 

    >>134
    脳を酷使するような仕事してるとプライベートの情報を見たくもない日あるよ

    +17

    -7

  • 144. 匿名 2022/02/05(土) 02:06:00 

    >>139 恋人いなさそーwww

    +6

    -10

  • 145. 匿名 2022/02/05(土) 02:07:02 

    >>143
    恋人に癒されようとかそういうのは思わないんですね、不思議だなあ、まさに価値観の違いですね💭

    +6

    -10

  • 146. 匿名 2022/02/05(土) 02:07:25 

    >>142
    少し前からちょっと気になっててリロード繰り返してたんだけど、あなたのコメにマイナス2つついたのがあなたの投稿から30秒以内だった
    怖い人がいるみたい

    +1

    -6

  • 147. 匿名 2022/02/05(土) 02:08:05 

    >>33
    >>102
    ほんとそれ…
    前から思ってたけど、がる民って恋愛脳多いんだなって
    まあ友達少ない陰キャって友情は信じない代わりに恋愛を神格化してる節があって、彼氏彼女への依存度が高い傾向あるからそういう事かな

    +55

    -39

  • 148. 匿名 2022/02/05(土) 02:08:19 

    >>137
    なかなか分かり合えないものですね!
    では仕事を育児に置き換えてみたらどうですか?
    寝不足フラフラ、子供が寝たら同時に寝落ち。でも本当はやらなきゃいけないこと溜まってて、思うように動けなくて心にも余裕が無い。
    そんな時はスマホ放置したくなる気分になったりしませんか?

    相手を大切にしてるかどうかではなく、一時的に別のことを優先してしまうタイミングがあり、さらにその時に自分に余裕があるかないかの話です。
    人生の全てが恋愛では無いですし。

    あと、接待は仕事です。

    +28

    -13

  • 149. 匿名 2022/02/05(土) 02:09:03 

    >>142
    そんな仕事やめたら?彼氏かわいそう

    +1

    -16

  • 150. 匿名 2022/02/05(土) 02:09:30 

    >>1 彼氏ならまあ30時間かな。夫なら就業時間含めて12時間。30時間あれば1度はスマホ見るかなって。

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2022/02/05(土) 02:09:55 

    >>146
    このマイナス魔すごいな(笑)

    +6

    -3

  • 152. 匿名 2022/02/05(土) 02:10:03 

    >>145
    価値観ではなくそういうシチュに身を置いた経験があるかないかの違いなだけでは…?
    端から見れば経験不足なあなたの独りよがりにしかみえないよ

    +11

    -7

  • 153. 匿名 2022/02/05(土) 02:11:22 

    >>152
    なんかキモくて草

    +5

    -9

  • 154. 匿名 2022/02/05(土) 02:12:26 

    >>137
    それあんたも彼氏の大変さ理解しようともしてないんじゃないの?

    +17

    -6

  • 155. 匿名 2022/02/05(土) 02:13:06 

    >>152
    わたしは疲れてる時こそ癒されたいと思って連絡するので。

    +5

    -7

  • 156. 匿名 2022/02/05(土) 02:13:58 

    凄い短時間でマイナス連打してる人いるの皆わかってるよ〜
    スマホとかパソコンで開いてるんだろうね

    +1

    -5

  • 157. 匿名 2022/02/05(土) 02:14:06 

    優先順位、とか言ってるのがもう幼稚
    測ってばかりの恋愛しかしてないんだね

    +8

    -6

  • 158. 匿名 2022/02/05(土) 02:14:27 

    >>154
    本当に愛してる彼女のためなら一分一秒でも早く返事返すのがふつうだから
    忙しいとか関係ないよ
    トイレ行けるのに彼女に連絡返せないってなに?
    それもう彼女のこと愛してないクズ男だよね

    +10

    -24

  • 159. 匿名 2022/02/05(土) 02:15:10 

    >>158 横だけど、ほんとにそう思うわ
    連絡できないことってなくない?
    10秒あればスタンプでも押せるしね

    +10

    -15

  • 160. 匿名 2022/02/05(土) 02:15:14 

    >>151
    ネットはじめたばかりで自作自演を覚えた人みたいですよね

    +4

    -3

  • 161. 匿名 2022/02/05(土) 02:15:24 

    え?2日ってありえなくね??

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2022/02/05(土) 02:16:24 

    >>148
    なかなか分かり合えないものですね!
    心に余裕が無い時は会話が楽しく感じる1番信頼するパートナーとちょっとした息抜きとしてやりとりでもして前向きになりたいので!

    +14

    -18

  • 163. 匿名 2022/02/05(土) 02:16:37 

    >>156
    そんなプラマイ気にしてるの?(笑)

    +4

    -3

  • 164. 匿名 2022/02/05(土) 02:17:38 

    >>160
    でも多くてもマイナス3くらいしか付けれてないね

    +3

    -3

  • 165. 匿名 2022/02/05(土) 02:17:54 

    >>158
    自分が欲しがってばっかの自己愛なんだね
    本当に愛してるなら相手のことも思いやってあげたら?

    "これしてくれないから私のこと愛してくれてない
    愛してるならこれくらいできるのが当然!"

    女だけど、こんな女うんざりだわ

    +37

    -13

  • 166. 匿名 2022/02/05(土) 02:18:28 

    >>165
    相手に思いやりがあったら連絡くれるでしょw

    +17

    -16

  • 167. 匿名 2022/02/05(土) 02:18:33 

    >>119
    私今775件LINE溜まってるんだけど、なぜかって言うとお店のLINE登録をたくさんしてるからみてないの
    見逃してる場合もあるし、それだけでは決めてほしくないなー

    +6

    -17

  • 168. 匿名 2022/02/05(土) 02:18:51 

    やばいわー
    感情的なヒス女がいる

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/05(土) 02:19:51 

    >>167
    彼氏の優先順位低いんだなあ、可哀想

    +15

    -6

  • 170. 匿名 2022/02/05(土) 02:20:21 

    >>166
    だからそうやって行動で相手を測る薄っぺらい恋愛しかしてないんだね
    相手の都合や気持ちはお構い無しの恋愛脳

    +23

    -6

  • 171. 匿名 2022/02/05(土) 02:20:43 

    >>170
    顔真っ赤にしてブーメラン乙

    +6

    -12

  • 172. 匿名 2022/02/05(土) 02:21:11 

    >>163
    一番気にしてるのはボタン押しまくってる人自身という皮肉

    +5

    -5

  • 173. 匿名 2022/02/05(土) 02:21:25 

    仕事が忙しいとか理由が分かってなかったら半日かなー。
    今の彼氏は繁忙期に毎日3時まで仕事、酷いと徹夜っていう時期が1〜2ヶ月あるので、その間は3日とか平気で連絡こないけど気にしてない。
    体調だけは心配してるけど。

    +12

    -1

  • 174. 匿名 2022/02/05(土) 02:21:36 

    半日おいて縁切る

    +3

    -2

  • 175. 匿名 2022/02/05(土) 02:21:48 

    今連投して発狂してる女、男に「仕事とわたしどっちが大事なの!?」って聞く典型的なタイプだね

    +14

    -1

  • 176. 匿名 2022/02/05(土) 02:22:01 

    >>143
    ほんとにそれなんですよね。。
    私は分かるのですが、わからない女性にはわかってもらえない様子ですよね。

    別にどちらも間違ってないですし、単に相容れないということですね!

    +11

    -5

  • 177. 匿名 2022/02/05(土) 02:22:19 

    >>79
    スマホ触ってるけどLINEやりたくない時もある

    +16

    -5

  • 178. 匿名 2022/02/05(土) 02:22:45 

    >>165
    はあ?
    そもそも彼女の連絡をすぐ返すことは「常識」であり、「当たり前」のこと
    彼氏の義務、恋人になったのならそういうルールなの
    思いやりとかじゃないの、常識なんです
    正直そういう恋人としての当たり前も出来ない方々は浮気とかも疲れてたからとかでしそう

    +10

    -34

  • 179. 匿名 2022/02/05(土) 02:23:38 

    ブラック勤め多いんか?
    まあ茶でも飲め。

    +6

    -2

  • 180. 匿名 2022/02/05(土) 02:23:58 

    >>169
    恋愛が優先順位一番で生きたことないわ

    +12

    -11

  • 181. 匿名 2022/02/05(土) 02:24:39 

    ヤバい人いるなー
    プラマイ連投してるのも同一人物だよね

    +1

    -6

  • 182. 匿名 2022/02/05(土) 02:24:52 

    彼女は無視して友達とかに返してるのは無理だな

    +40

    -1

  • 183. 匿名 2022/02/05(土) 02:25:17 

    連絡くれない!愛されてない!私を優先してくれてない!クズ男!

    ってなる人は自分に自信が無いんだね
    だから不安になるし彼氏のことも信じてあげられない

    +9

    -11

  • 184. 匿名 2022/02/05(土) 02:25:57 

    >>178
    あなたから彼氏を束縛しまくって精神的に追い詰めて浮気で逃げられる知人が浮かんだ

    +9

    -10

  • 185. 匿名 2022/02/05(土) 02:25:57 

    未読なら36時間
    既読無視なら24時間
    で腹立ってくるかな。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2022/02/05(土) 02:26:02 

    逆にそんなことで別れるの?

    +20

    -1

  • 187. 匿名 2022/02/05(土) 02:26:06 

    >>183
    自信がある無い関係なしに報連相は大事じゃない?

    +12

    -1

  • 188. 匿名 2022/02/05(土) 02:27:33 

    >>178
    逆にそういう彼氏は浮気しないんじゃないかな?
    マメじゃないから
    すぐ返すタイプの人の方が浮気しそう

    +10

    -6

  • 189. 匿名 2022/02/05(土) 02:27:56 

    >>184
    妄想やめてくれない?
    私は束縛なんてしてないよ
    当たり前のことを束縛って言うのはおかしいよ?

    +5

    -9

  • 190. 匿名 2022/02/05(土) 02:29:04 

    >>187
    限度があるでしょ
    仕事中も返事返せレベルは流石におかしい

    +11

    -4

  • 191. 匿名 2022/02/05(土) 02:29:08 

    >>178
    当たり前って決めつけるのもどうなの?w
    自分が全て正しいわけじゃないよ

    +16

    -4

  • 192. 匿名 2022/02/05(土) 02:29:48 

    >>186
    そんなことって切り捨てられるような人間だから、好きな人を不安にさせるのかもね

    +6

    -6

  • 193. 匿名 2022/02/05(土) 02:30:11 

    >>187
    恋愛ってそんなにシステマチックにするものなの?
    そういう雁字搦めしてると壊れやすくなるよ

    +2

    -5

  • 194. 匿名 2022/02/05(土) 02:34:17 

    >>193
    報連相のない相手が彼氏なんだね、かわいそう

    +5

    -6

  • 195. 匿名 2022/02/05(土) 02:36:24 

    >>188 よこだし個人的な一例だけど、彼氏のころからずっと私一筋な夫は、私から連絡きたら気付いてから返せる時間が少しでもあれば最優先で返事くれるよ。浮気のうの字もなく職場から自宅へ直帰。

    +7

    -4

  • 196. 匿名 2022/02/05(土) 02:37:36 

    これは意見別れるだろうね
    私はあまり連絡しないタイプだから別に平気だし、頻繁に送ってくるタイプだとめんどくさくなってしまうから別に気にしないけど、頻繁に連絡とりたいタイプだと理解できなくて有り得ないとおもうだろうね 
    そういう価値観があってないとどっちみち上手くいかないと思う

    +43

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/05(土) 02:38:32 

    >>147
    そんなあなたこそ発言が陰キャラっぽいし文章がオタクとか厨二病みたいだね笑

    +23

    -10

  • 198. 匿名 2022/02/05(土) 02:39:39 

    >>195
    自分に一途で浮気なんてしてるわけないって思える人って幸せだよね。職場の人普通に不倫してるから信じられなくなった

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2022/02/05(土) 02:40:17 

    まともにコメントしてる人と、ディベートを楽しんでるだけの人がいるように見える。
    こういうネタは意見が別れておもしろいもんね

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2022/02/05(土) 02:40:50 

    これ学歴とか職業で分類したらかなり傾向があると思う
    半日も待てず電話するとか仕事が仕事の人にやったら逆にフラれるよ

    +9

    -2

  • 201. 匿名 2022/02/05(土) 02:41:49 

    >>199
    1人か2人恋愛脳前回のヤバい人がいるだけであとはいつものがるちゃんだよ

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2022/02/05(土) 02:42:10 

    >>200
    そんな事で振ってくる男はこっちからお断り

    +3

    -8

  • 203. 匿名 2022/02/05(土) 02:42:38 

    >>170
    横だけど
    言葉より行動に真実が現れると思う派です

    +17

    -3

  • 204. 匿名 2022/02/05(土) 02:43:11 

    >>4
    えー短すぎない??
    これにプラスなんだ

    +28

    -9

  • 205. 匿名 2022/02/05(土) 02:44:21 

    >>203
    横だけど、
    ずっと横横言ってるけどあなたは会話のド真ん中に鎮座してる恋愛脳にしかみえないよ

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2022/02/05(土) 02:44:38 

    >>199
    価値観の違いってだけなのに相手をこき下ろして批判する熱量すごいなと思う。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2022/02/05(土) 02:46:13 

    >>205
    ごめん。
    今きてざっと読んでコメントした本当の横だよ。
    何と戦ってるのか知らないけどこわ……

    +4

    -2

  • 208. 匿名 2022/02/05(土) 02:46:40 

    >>201
    まともに恋愛してることを恋愛脳というなら
    あなたはもう恋愛やめたら?

    +3

    -4

  • 209. 匿名 2022/02/05(土) 02:47:27 

    >>198 幸せだよー。不倫・浮気をしない男性を知らないのかな?全男性が浮気するわけではないからね。いつか出会えるといいね。

    +4

    -6

  • 210. 匿名 2022/02/05(土) 02:47:38 

    >>100
    バッカって言い方よくないわよ

    +11

    -2

  • 211. 匿名 2022/02/05(土) 02:48:31 

    彼氏にも色んな都合があるかもよ、ってアドバイスに対して1分くらいならスマホ見る時間あるでしょと返ってくるあたりが議論の限界

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2022/02/05(土) 02:49:13 

    >>207 恋愛脳恋愛脳連呼してる寂しい人達だから気にしなくていい
    好きな人への連絡を一分一秒でも早くできないようなクズだから

    +9

    -5

  • 213. 匿名 2022/02/05(土) 02:49:36 

    >>1
    2日間寝てるとか主からのラインに気付いてないってないと思う
    仮に返事したって思ってても、返事ないなと思ってライン開いて彼がライン送れてなかったって気付くと思う
    そのくらい読んでもないってことは、他に遊んでる子がいるんじゃない?

    +17

    -1

  • 214. 匿名 2022/02/05(土) 02:51:01 

    仕事したことない学生
    スマホ握るのが仕事の水商売
    専業
    この3つのどれかかなと予想

    +9

    -5

  • 215. 匿名 2022/02/05(土) 02:51:10 

    >>209
    彼氏の連絡おざなりにするような女だから浮気されるのにねー
    大事にしてないから大事にされないことに気が付いてない人達はかわいそうだよね

    +6

    -3

  • 216. 匿名 2022/02/05(土) 02:51:50 

    >>207
    私さっき「よこだけど」ってコメントした1人なんだけど、1人かなりイライラしてるよね。まあ面白いけど。笑

    +1

    -2

  • 217. 匿名 2022/02/05(土) 02:54:28 

    >>214
    妄想おつかれ〜〜

    +1

    -3

  • 218. 匿名 2022/02/05(土) 02:55:14 

    >>217  シンプルに
    仕事>パートナーVSパートナー>仕事
    でいいんじゃない?

    +0

    -4

  • 219. 匿名 2022/02/05(土) 02:55:16 

    下手に彼氏を束縛したり疑うから彼氏の未読無視も増えることに気付けないと

    +2

    -2

  • 220. 匿名 2022/02/05(土) 02:55:38 

    うちは外国人夫なんだけど、
    昔国際遠距離してて、時差もまぁまぁあって夜中3時にアラームかけて起きてスカイプしたり
    会いたい時に会えないとか、すごい大変だったけどお互いの為に時間は惜しまなかったし無いなら作ったよ。
    "離れている分不安になるだろうから出来る限り連絡はマメにする"って言葉にしなくてもそれをお互いに大切に出来たからいまがあるんだよなぁって感じてて。要は元々の価値観がどれだけ合うかより、例えそれが違ったとしてもどれだけストレスなくお互いの良いように意見を擦り合わせられるかだと思ってて。連絡マメに欲しいパートナーがいたら不安にさせないようにマメになってみようとかさ、
    負担になりそうなら逆にそうならないように自分自身を変えてみたり、好きならそれくらいするのが恋人かなぁ?とかおもっちゃうなぁ。どんな時も思いやりが大事だと思うなぁ。
    あと、甘えるのは悪いことじゃないしむしろ甘え下手な女性の多さは日本は世界トップクラスかもね。

    +4

    -4

  • 221. 匿名 2022/02/05(土) 02:58:02 

    >>218
    そういう対立構図思い描いてるのは恋愛脳(と言われてる人)だけだと思うよ
    まさに仕事と私どっちが大事なのだよそれ

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2022/02/05(土) 02:58:26 

    激務だから、脳を使うから、って言ってる人多いけど私も仕事の時は集中してるけどそれでも仕事と恋人は別物で、すぐにでも連絡したいっていつも思ってるし、休憩のときは必ず連絡してる。要は価値観の違いなだけだと思う

    +21

    -3

  • 223. 匿名 2022/02/05(土) 03:00:08 

    >>220
    そうそう
    無いなら時間を作るべきなの
    恋人の為に努力は惜しまないことは当たり前なのにね
    仕事だの疲れてるだのくだらない理由で連絡しないなんて有り得ないよ
    そんなんならもう仕事や睡眠と結婚したらいいのにw

    +8

    -6

  • 224. 匿名 2022/02/05(土) 03:00:45 

    >>165 あなたは待ってあげられるし理解あるんだね。懐が深い!

    +2

    -4

  • 225. 匿名 2022/02/05(土) 03:00:48 

    >>209
    いや、私は浮気とか発覚したことないよ
    職場の人が奥さん大好きみたいな態度とってるのに不倫してるから何も信じられないのよw

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2022/02/05(土) 03:01:00 

    >>220
    そうやって相手を思いやった結果が"相手を変えさせないように自分自身を変える"に行き着いても全然良いと思うよ?
    好きならそれくらいするのが恋人じゃないかなとも思う

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2022/02/05(土) 03:01:59 

    >>215
    何故私が彼氏に連絡をしない女になってるの?ww

    +0

    -2

  • 228. 匿名 2022/02/05(土) 03:02:36 

    ヤバい恋愛脳湧いてるなあ
    自演がバレてないと思ってるあたりも凄い
    句読点変えても文体ロクに変わってない

    +5

    -4

  • 229. 匿名 2022/02/05(土) 03:04:27 

    >>220
    私の彼も外国人で仕事の時以外はほとんど一緒に居るけど、本当にマメに連絡してくれるし、一緒にいる時間を作るために努力してくれる。
    本当に相手が大切で愛があるならお互いが安心できる方法を二人で探すよね。
    そうしてくれる彼がいて本当によかったなぁって思うわ。

    +7

    -1

  • 230. 匿名 2022/02/05(土) 03:05:09 

    恋人の連絡には1分1秒でも短く返すべきとか延々と演説しつつ連絡を見逃しうる大夜更かしやってる矛盾

    +4

    -2

  • 231. 匿名 2022/02/05(土) 03:05:32 

    バトル中すみません。
    そして全く参考にならないと思うけど、
    2、3日連絡が取れなくなる人はお薬やってました。

    +5

    -4

  • 232. 匿名 2022/02/05(土) 03:06:27 

    >>116
    めちゃくちゃ同感

    ガルちゃん見てると「ここまで恋愛至上主義だとこれも一種の屈折だわーきもーい」って引いてしまう事が多々あるから、このトピには冷静な方がいてなんか安心しました。

    恋愛最優先の人って凝り固まってて強情だよね…
    どんな環境で育ったら恋愛だけが絶対!って思考になるのかとても不思議です笑

    +7

    -4

  • 233. 匿名 2022/02/05(土) 03:06:36 

    >>209
    これで浮気されてたら笑うw

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/05(土) 03:07:11 

    >>233
    はいはい。笑

    +0

    -4

  • 235. 匿名 2022/02/05(土) 03:08:24 

    対立してるんじゃなくて暴れてるのと諭してる図式

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2022/02/05(土) 03:09:10 

    >>225 ただの職場の人間の浮気不倫だけで何も?(何もってなに?)信じられなくなるんだね。お疲れさま。

    +1

    -5

  • 237. 匿名 2022/02/05(土) 03:09:50 

    どちらの意見もあって当たり前でしょ?
    当たり前常識みたいに押し付けてる人はどうかと思うわ

    +3

    -1

  • 238. 匿名 2022/02/05(土) 03:10:59 

    >>226
    ハッとさせられたわ
    言いたいことは凄くわかるのにモヤモヤするなと思ったけど、お互いが〜とか言ってんのに実例が全然違う状況だからだわ
    合わせてあげれる優しい方が片方の価値観に合わせてあげてるだけだね
    片方の努力で成り立っただけ

    +4

    -2

  • 239. 匿名 2022/02/05(土) 03:12:38 

    >>231
    あーやっぱりそういう人たちはおかしいんだね?納得です

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2022/02/05(土) 03:12:48 

    >>220
    ん?じゃあ連絡しない人に合わせてあげてもいいんじゃないの?

    +5

    -1

  • 241. 匿名 2022/02/05(土) 03:13:22 

    昔は連絡全然くれないなぁと思う人でも、毎日数分は電話してたけど、
    今彼氏とか出来たら何話して、何の連絡を毎日したらいいのか分からなくて会話終わってしまいそう。

    共通の話題なんてないわ。
    おはようとかでいいのかな?

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2022/02/05(土) 03:13:27 

    凄まじい恋愛脳が発狂してて草
    何が逆鱗に触れたのか知らんけど

    がるちゃんで人に噛みつきまくってキレ散らかさなきゃやってられないほどヘラってるんだから、苦しい思い沢山してきたんやろな…可哀想に。これからいい恋愛できるといいね

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2022/02/05(土) 03:13:52 

    >>1
    一日が限度かなぁ。

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2022/02/05(土) 03:14:18 

    >>221
    これは惚気でもなんでも無く、
    うちの旦那は「君あっての仕事だし、君ありきの子供達だし、家族だし、君あっての僕の人生で、君が1番何より大事。世界一大事」っていつもいうんだよね。
    たとえそれがリップサービスだったとしても自分も同じくらい世界一大好きな人にそう言われて嫌な気分になる人は居ないだろうし、そうやってうまく転がして男として賢く居てくれるから仕事優先されて連日ワンオペでも全然嫌じゃ無いしとことん支えたくなるんだよなあ。
    いや、私が夫の下積み時代にとことん支え抜いたからなのかな?もうどっちが先かはわからんけど、
    仕事と私どっちが大事!?なんて不安にさせて女性に聞かせるような男なんか、甲斐性ないしつまんないからやめときなよ〜 もっとあなたを幸せにしてくれる人居るよーとか、いつも思っちゃう。
     

    +9

    -6

  • 245. 匿名 2022/02/05(土) 03:14:30 

    恋人はこれして当たり前って言ってる人も
    恋愛脳恋愛脳って言ってる人も
    相容れない相手なんだろうけど見てる側からしたら深夜に面白いから続けて欲しい。

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2022/02/05(土) 03:14:38 

    >>240
    おそらくこのコメにはまともな返信は返ってこないと予想
    「お互いの摺り合わせ」とか言う人に限って自分自分でバランスとれてない人多いんだよね

    +10

    -1

  • 247. 匿名 2022/02/05(土) 03:15:33 

    >>188
    私もおもう。マメな人って誰にでもマメだからね
    恋愛に費やすエネルギーもある人だしね

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2022/02/05(土) 03:15:49 

    >>240
    いい加減にしなよ?
    連絡してあげることが当たり前だから合わせたんだよ

    +1

    -7

  • 249. 匿名 2022/02/05(土) 03:16:26 

    もう2年半我慢してるわ
    別れたからだけど
    最後の言葉も聞いてくれないなんてね

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2022/02/05(土) 03:17:18 

    >>248
    この人はほっといた方がいい人だよね?
    当たり前連呼してる人

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2022/02/05(土) 03:17:23 

    >>248
    すごいストレスかけてない…?

    >要は元々の価値観がどれだけ合うかより、例えそれが違ったとしてもどれだけストレスなくお互いの良いように意見を擦り合わせられるかだと思ってて

    +3

    -2

  • 252. 匿名 2022/02/05(土) 03:17:36 

    >>242 どっち側でもないけど、恋愛脳恋愛脳って同じ言葉を何度もハイペースで書き込んでるあなたも面白いよw まあ寝なよw

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2022/02/05(土) 03:19:02 

    >>252
    恋愛脳じゃ無くて一般論なのにね
    がるちゃんって本当世間とずれてる

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2022/02/05(土) 03:19:03 

    とりあえず恋愛脳の人は使う単語くらい変えてほしい
    改行とかで別人演じてても全体で見れば文章が同じすぎて気持ち悪いよ

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/05(土) 03:20:44 

    >>246
    うん。自分がしてもらうことしか考えてないよね

    +2

    -3

  • 256. 匿名 2022/02/05(土) 03:20:48 

    >>254
    見えない何かが見えてるんだね

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2022/02/05(土) 03:24:49 

    >>238
    そう
    意見をすり合わせるといいつつ、よく聞いてみると主張をどれだけ相手に食い込ませられるか、相手はどれだけそれを受け入れられるか(私は審判する立場よ!)ってところに行き着いてる

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2022/02/05(土) 03:25:19 

    36時間経ったら「大丈夫?お疲れさま」って送るかな。それも未読スルーなら心配になるかも。

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2022/02/05(土) 03:26:41 

    恋愛の話しとんのに恋愛脳て言ってくるやつ
    なにしにトピ来たw

    未読スルー二三日は

    好きじゃない男からLINE来た自分と同じ過ぎて察するなぁ

    結婚相手にはとにかくむかん。
    それに対して連絡遅くてごめんね、が言える相手ならまだ可能性あるけど

    あれ?の価値観の違和感は他にもでてくる

    +18

    -2

  • 260. 匿名 2022/02/05(土) 03:28:18 

    自分の価値観を押し付ける事しか出来ない人が恋愛を語ってるぞ!

    真性のあたおかは自分がおかしいなんて全く思ってないって言うけど本当なんだなって。

    +1

    -6

  • 261. 匿名 2022/02/05(土) 03:31:50 

    >>251
    ん?なんでこれかストレスなのか全然わかんないや!(^^)
    お互い本当に愛し合っているから全然苦にならなかったし、そもそも国際結婚だから文化も全然違くって、そういうのも許容して受け止めたし、もちろん私だけじゃ無く相手も然りで。
    お互いとにかく本音で話すし問題が有ればすぐに話し合いしたり、yes.noもはっきりしてるからねー
    お互いノンストレスで結婚10年生よー。
    トピ主さんも2日間連絡来なくて心配、不安なら、彼とずっと一緒に居たいならしっかり話し合ってほしいなーって思う(^^) ただそれだけ!

    +2

    -7

  • 262. 匿名 2022/02/05(土) 03:32:12 

    >>252
    恋愛脳って書いたの1回なんだけどな…

    +3

    -3

  • 263. 匿名 2022/02/05(土) 03:34:16 

    恋愛脳に加えて隙あらばのポカホンタスまで湧いてもう地獄の有様

    +3

    -4

  • 264. 匿名 2022/02/05(土) 03:36:13 

    恋愛してたらみんな恋愛脳でしょ?
    恋愛脳連呼の人は恋愛せずに彼氏つくってんの?

    +6

    -2

  • 265. 匿名 2022/02/05(土) 03:38:07 

    >>226
    うん、そうよ!
    もちろん自分自身も彼の考えとか意見とか受け入れたし、正直受け入れ難い文化やカルチャーショックもたくさん受け入れてきたの。
    やっぱり基本は彼自身が私ファーストだったのと、私に対してマメだったのと、とにかくお互い不安にさせないように一万キロの距離に負けないように相手のためにした努力の賜物が今の幸せだとおもってるよ。

    +1

    -6

  • 266. 匿名 2022/02/05(土) 03:40:05 

    >>264
    ごめん横だけど、恋愛してたらみんな恋愛脳は違うと思うよ
    仕事してれば恋愛オフモードの時間が毎日10時間近くはあるし、元恋愛脳でも変わらざるをえないよ

    +4

    -3

  • 267. 匿名 2022/02/05(土) 03:43:19 

    >>265
    うん
    トピに戻るけど、それなら多少未読の時間が空いてもあなたなら受け入れられるよね?

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2022/02/05(土) 03:47:03 

    相容れない意見はみんな同じ人が自演して煽ってるに違いないって思いこむのか…なんか病的なものを感じる。見えない何かが見えちゃうやつ

    人に対して同一視が激しい性格でまともに人付き合いできるのかしら
    すぐレッテル貼りたがるタイプって男は特に嫌う気がするけど

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2022/02/05(土) 03:52:44 

    >>268
    想像で申し訳ないけど、あなたは恋愛脳って言われてる人かその擁護の人なんだと思うけど、
    「恋愛脳と言ってるのは1人」と断定するのはまさにあなたの主張がぴったり当てはまってるんだよね
    私はおちゃらけて1回恋愛脳って使ったけどつまり他にもいるってことだよ

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2022/02/05(土) 03:53:54 

    >>266
    あほちゃうかそれはみんなやろ

    +1

    -2

  • 271. 匿名 2022/02/05(土) 03:54:40 

    >>260
    自己紹介乙過ぎる

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2022/02/05(土) 03:58:49 

    >>267
    私の夫はそんな事絶対私にしてきた事ないし、とにかく夫からは連絡面で不安にさせられた事がないから、正直言って実感は湧かないの…ごめんなさいね。
    でも、もし2、3日連絡が返ってこなかったらもちろん安否とかの面で不安にはなるのかなぁ?
    (ちょっとだけ治安の悪いところに当時は居たし… )
    トピ主さんがどんな頻度で連絡しあっていたかにもよるけど、うちの場合は2、3日の日数が空いてしまう前にどちらかがどうしたの?って聞いちゃうかもしれないなー べつに根比べしてるわけじゃないんだから心配なら恋人なんだし連絡なんてしても良いと思うけど?

    +2

    -2

  • 273. 匿名 2022/02/05(土) 04:02:31 

    >>264
    オンオフの区別もなく常に恋愛モードで「いつでも恋人ファーストであるべき!」って言ってる人が馬鹿にされてるだけだから

    人にはそれぞれの生活ややるべき事があるのに「そんなものより私を優先すべき」って言ったらやばいでしょ

    +6

    -3

  • 274. 匿名 2022/02/05(土) 04:03:26 

    >>269
    うん、妄想だね♪

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2022/02/05(土) 04:04:57 

    >>273
    やるべき事ってなに?

    +3

    -4

  • 276. 匿名 2022/02/05(土) 04:05:44 

    >>273
    いまトピ見返してたけど、そんな事言ってる人どこにもいなくない?

    +3

    -3

  • 277. 匿名 2022/02/05(土) 04:07:46 

    >>1
    2日も?!ムリムリ!
    日中いくら忙しかったとしても
    寝る前にくらい連絡ほしい。
    心配になるよね、、

    +13

    -1

  • 278. 匿名 2022/02/05(土) 04:25:41 

    何をやって怒らせたかによるけどなにやったんだ?

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2022/02/05(土) 04:37:14 

    >>66
    なるほど!勉強になった

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2022/02/05(土) 04:41:10 

    >>180
    こういう人は彼氏にも大切にしてもらえないだろうね

    +13

    -8

  • 281. 匿名 2022/02/05(土) 04:48:19 

    未読無視なら半日。既読無視なら次の日までかな。返事はできなくても休憩中とかに携帯くらいは開くでしょと思う。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2022/02/05(土) 04:56:45 

    >>209
    「彼氏の頃からずっと私一筋な夫」なんて自分で言ってる所が痛いよ。
    痛い人の旦那なんて類友だし、まあお察し。
    モテないから真っ直ぐ帰るしかないんだよw

    +4

    -8

  • 283. 匿名 2022/02/05(土) 05:04:18 

    彼女と付き合って、約18年
    今でも、1日最低1回以上はやり取りしてる
    未読無視は経験ないなあ

    +3

    -2

  • 284. 匿名 2022/02/05(土) 05:19:35 

    >>41
    わかる。
    自分の余裕のなさが嫌になっちゃうよね。

    +35

    -1

  • 285. 匿名 2022/02/05(土) 05:28:54 

    5日目でもう無理になった

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2022/02/05(土) 05:35:13 

    >>48
    古臭い言い方 受けるとでも?
    オッサンはシッシッ‼️

    +7

    -1

  • 287. 匿名 2022/02/05(土) 05:36:58 

    >>273
    ん?妄想族か?それとも虚言体質なのか?
    想像力豊かだねw

    +2

    -2

  • 288. 匿名 2022/02/05(土) 05:37:42 

    私、朝お風呂入る時は寒いから、いつもお湯ためて浸かりながらU-NEXT見るんけど…
    おとといU-NEXT見てたら、急に電源落ちて一生入らなくなった(笑)水かかったとかじゃないし、軽い防水仕様なはずなのに。
    でもその日は結局携帯ショップいけなくて、何度電源押しても入らないからあきらめて、次の日のお昼休憩に修理にだして夜、帰りの電車で代替え機にやっとライン引き継ぎして「彼氏からめっちゃ心配のライン来てるんだろうなぁ〜」「昨日の朝から今日の夜まで連絡できなかったんだし…怒ってるかなぁ〜」って思って見たら、彼氏から一件もラインきてなかった。出前館とジャパネットだけしかきてなかったよ。

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2022/02/05(土) 05:39:03 

    >>260
    それもあなたの価値観では?

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2022/02/05(土) 05:39:25 

    >>85
    あ、そっち?
    私は半日も放置とかないわ〜と思ったけど。
    スマホチラッと見るぐらい一日に何度もするでしょ。

    +17

    -8

  • 291. 匿名 2022/02/05(土) 06:17:57 

    24時間って決めてた。
    それ以上は別れを切り出すレベル

    +0

    -3

  • 292. 匿名 2022/02/05(土) 06:33:31 

    >>85
    半日連絡ないとか発狂しそう。
    というか、普段仕事終わる時間とか、連絡取る時間とか何となく決まってるからその時間が大幅に過ぎたら心配になりそう。

    +10

    -10

  • 293. 匿名 2022/02/05(土) 06:35:03 

    女性ってすぐ生死の心配する人多いけど、だいたい図太く生きてるよ。

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2022/02/05(土) 06:36:43 

    >>288
    彼氏怒ってなくて良かったね笑 気付いてもない笑

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2022/02/05(土) 06:39:31 

    >>204
    あなたはあなた
    いち意見として聞こうね

    +16

    -4

  • 296. 匿名 2022/02/05(土) 06:43:20 

    医者で忙しいから2日間くらい未読の時ある。基本は1日未読。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2022/02/05(土) 06:46:40 

    >>178
    彼女の連絡をすぐ返すことは常識でも当たり前の事でもないよ。その認識を変えないと、自分自身が辛いわよ。

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2022/02/05(土) 07:05:58 

    >>118
    あなたみたいな人とは私が男だったらさみしくてつきあえない

    +6

    -11

  • 299. 匿名 2022/02/05(土) 07:09:08 

    気付いてるけどわざと開かないんだから、余計腹立つ
    半日です

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2022/02/05(土) 07:11:54 

    >>118
    昼休みやトイレでLINE確認て、それはもはや女子高生とか女子大生レベルの付き合いなのでは?
    そもそもトイレにスマホ持ってけないじゃん(私用でのスマホ禁止とか)

    +16

    -2

  • 301. 匿名 2022/02/05(土) 07:13:06 

    >>178
    うわぁ
    彼氏さん疲れそう

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2022/02/05(土) 07:20:02 

    一緒にいるときどのくらいスマホを触ってる人なのかだいたいわかるよね?

    +5

    -1

  • 303. 匿名 2022/02/05(土) 07:23:24 

    >>33
    忙しい仕事すると私も寝落ちするからな
    相手との関係性にもよるけど返信遅れることはあるよね

    +33

    -2

  • 304. 匿名 2022/02/05(土) 07:25:24 

    >>225
    職場で嫁さんの話ばっかする人って浮気隠す一種の偽装工作の可能性あるよね

    +4

    -1

  • 305. 匿名 2022/02/05(土) 07:26:51 

    >>28
    これよね。そもそも男女関係なくそうじゃない?
    女性だって好きな人からのLINEを1日以上未読なんてしないしさ…それに普段きちんと返信来てて急に1日以上未読なら普通に何かあったのかと思って心配するわ。

    +52

    -4

  • 306. 匿名 2022/02/05(土) 07:28:33 

    >>201
    恋愛脳とまでは言わないけど高校生大学生の感覚のまま語ってる人はチラホラいる気がする

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2022/02/05(土) 07:30:21 

    既読ならともかく未読かー
    未読ならせいぜい1日かな。丸1日携帯見ない日なんてないから

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2022/02/05(土) 07:34:20 

    >>225
    まぁ分からないよねぇ。奥さん大好きとか言ってる人でも、何も奥さんの事言わない人でも不倫する人はするしね…
    私は信じてはいるけど、浮気、不倫するならどうぞと思ってる。ただし、私にバレないように上手くやれるならね。

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2022/02/05(土) 07:36:03 

    理由が意識不明になったか死んだかだった以外は、別れる方がよくない?
    そんなぞんざいな扱い受けてるのになぜすがるのか。

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2022/02/05(土) 07:38:21 

    >>188
    すぐ連絡返すタイプの人は浮気率高いよね。連絡マメな人。
    元カレや私の男友達も連絡マメな人は浮気してたわ……

    好きな人に対してだけマメなのか、みんなにマメなのか…そこきちんと見極めないとよね…
    少しズボラな人のがなんか安心できるわ。

    +17

    -0

  • 311. 匿名 2022/02/05(土) 07:39:17 

    >>93
    意味がなくても必ず
    確かに(笑)

    てか、男女問わず大事にしようとか礼儀があれば何か返すよね

    +11

    -2

  • 312. 匿名 2022/02/05(土) 07:46:15 

    同棲しています。

    彼が夜勤行く前に起きてきて、起きた時は普通そうでした。
    昨日のお弁当美味しかった〜、と言っててチュッチュした後仕事に行きました。

    1人で暇だったので彼にラインしようかな〜?と思いトークルーム開けると私が昼間送ったラインに既読ついてませんでした!
    ご飯についての内容です!

    ちなみに今も既読ついてません!昨日起きた後普通にスマホ使ってたのに!

    なんだかイライラします。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2022/02/05(土) 07:48:47 

    当日

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2022/02/05(土) 07:52:17 

    >>1
    仕事終わる時間までしか我慢出来ません。仕事終わったらとりあえず携帯開く時間くらいあるよねー
    心配の意味もこめて夜に追いLINEしてダメだったら電話するかな。

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2022/02/05(土) 07:57:33 

    >>288
    その後彼とLINEやりとりした?心配してなかった?

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2022/02/05(土) 07:57:50 

    >>66
    回避型って調べてみたら「恋愛において恋人と一定の距離を保ちたい人」ってことか…なるほど…
    こういう人っているよね、厳しすぎる家庭で育ったり仕事大好き人間に多い

    +14

    -1

  • 317. 匿名 2022/02/05(土) 08:01:41 

    恋人選びってほんと難しい…

    返信マメで気がきく人→浮気しやすい
    返信ズボラなコミュ障→イライラする

    どうすればいいんだ🤔

    +6

    -2

  • 318. 匿名 2022/02/05(土) 08:02:08 

    >>138
    横だけどほんとそれ。予定を立ててるときの連絡じゃなくてただ日常のおはようとかおやすみとかのやりとりだよねきっと。

    +9

    -1

  • 319. 匿名 2022/02/05(土) 08:04:32 

    >>162
    めんどくさ…終わりのない会話をだらだらしてる余裕がないときだってあるじゃん。

    +13

    -3

  • 320. 匿名 2022/02/05(土) 08:05:54 

    >>57
    未読無視!?無理はいさようなら
    ではなくても
    未読無視繰り返し人は愛も信用もバロメーターが下がるし、確実に別れに辿り着く

    だいたい相手の気持ちを考えてない不誠実な人だから、未読無視以外完璧なわけない

    +27

    -3

  • 321. 匿名 2022/02/05(土) 08:07:20 

    >>144
    仕事してなさそーwwww

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2022/02/05(土) 08:08:34 

    >>149
    え、だっっる。なにその意見。

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2022/02/05(土) 08:08:37 

    >>33
    スマホみてるのに「あえて開かない」という判断が嫌なのでは?これが既読無視なら疲れてる可能性あるけど

    +52

    -3

  • 324. 匿名 2022/02/05(土) 08:11:02 

    >>191
    横。
    165のうんざりな女とか言われたら腹立つだろ。

    +0

    -4

  • 325. 匿名 2022/02/05(土) 08:16:19 

    >>1
    皆厳しいな
    私は自分が忙しいときは本当に精神的に何も見る余裕がなくなるから自分も待てる
    重要な連絡も見れなくなるからなんらかの病気だと思ってる

    +18

    -1

  • 326. 匿名 2022/02/05(土) 08:20:58 

    >>1
    それ彼氏じゃないよ
    2日も携帯触らないことなんか絶対ないし
    どんなに忙しくても彼女ならせめてスタンプくらい返せる
    死んだと思って他の男探そう

    +21

    -0

  • 327. 匿名 2022/02/05(土) 08:24:37 

    >>11
    よこ
    電話まで無視されたらと怖くて放置しています
    この3カ月おやすみなさいだけ来ます
    会話にならないライン
    これは放置でいいですよね。
    あちらも自然治癒消滅狙いですよね

    +29

    -0

  • 328. 匿名 2022/02/05(土) 08:24:42 

    好きな人や彼氏が忙しい人で、返事遅くても
    別にいいや 気にしない。って思い続けてたら、そのうちほんとにどうでもよくなって冷めてしまう

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2022/02/05(土) 08:26:33 

    >>1
    精神的な余裕が無いとちまちまLINEしたりするのも面倒になるタイプとかもあるよ?
    疲れが溜まってたりとにかく干渉されてる気がして億劫だとか、予定を立てるわけでもなく雑談LINEはそもそも好きでなかったりとか。

    あとは彼は関係が安定してると思って気を抜いてるとかね。そういうのも許せないなら性格が合わないと思うよ。

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2022/02/05(土) 08:27:41 

    >>1
    旦那と付き合ってる時、毎日連絡とってたのに1日半くらい連絡とれなくてどうしたんだろう?って思ってたら倒れて病院行ってたことあったから電話しても出ないなら「何かあった?心配で」っていうふうに追撃LINEしたら?

    +0

    -4

  • 331. 匿名 2022/02/05(土) 08:28:51 

    >>33
    わざわざ依存って言葉を使うのが意地悪だね
    なにも即既読にしろとは言ってないのに

    +25

    -18

  • 332. 匿名 2022/02/05(土) 08:28:58 

    >>148

    育児の方なら理解できなくもないけど
    育児だとしたら彼氏ではなく旦那だろうから帰ってきて生存確認くらいできるだろうからLINEしなくても別に問題ないもんね

    +11

    -4

  • 333. 匿名 2022/02/05(土) 08:30:52 

    普段からしょーもないLINEの内容が多いと優先順位さがるよね。緊急でどうしても伝えなきゃいけないことなら電話って手段もあるんだし

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2022/02/05(土) 08:36:07 

    >>316
    人と深く接するのが怖いから、空虚感埋めるために仕事とか趣味に意識を向けるみたいです。私の場合はドラマとかフィクションにすごいのめり込みます。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2022/02/05(土) 08:47:13 

    12時間

    どんなに仕事で忙しくても休憩くらいそのくらいに一回するだろうし、トイレも行くしスマホをチラッと見れるから

    +1

    -2

  • 336. 匿名 2022/02/05(土) 08:48:03 

    彼氏自衛隊?

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2022/02/05(土) 08:54:24 

    >>33
    なんか嫌な言い方

    +27

    -10

  • 338. 匿名 2022/02/05(土) 08:55:50 

    婚活とかの仮交際なら何日まで大丈夫ですか?

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2022/02/05(土) 08:59:34 

    送った内容による
    返信欲しい質問系なら半日か日付変わるぐらいまで、スタンプだけとかどうでもいい事なら1日〜2日は大丈夫かな

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2022/02/05(土) 09:07:28 

    >>12
    また懐かしいものをw

    +15

    -0

  • 341. 匿名 2022/02/05(土) 09:22:27 

    >>10
    ストーカーみたい

    +3

    -16

  • 342. 匿名 2022/02/05(土) 09:29:49 

    みんなそんなにトイレでスマホ見るの?
    だから女子トイレの回転遅いと思ったら腹立つわ

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2022/02/05(土) 09:31:57 

    彼氏からの連絡待ってみて、

    連絡きたら「何かあったの?」って聞いてみる。稀にだけど、事故とか、身内の不幸とかあるし。

    事故や不幸などの理由だったら、未読無視にはそれ以上触れずに、しっかり相手の話に耳を傾ける。

    納得いかない理由だったら「ふーん」と言って、未読無視にはそれ以上触れずに切り上げて、自分からは連絡しないで様子見る。

    連絡来なかったら、無理のない範囲で待ってみて、「連絡欲しいです」と連絡する。
    それで連絡来たら「何かあったの?」って聞いて、上に書いた対応する。
    「連絡欲しいです」と送っても返信無かったら、放っておいて、自分の生活を充実させたり新たな場所や人に目を向ける。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2022/02/05(土) 09:33:38 

    >>1
    用がある内容なら1日(休みの予定とか)
    どうでもいい内容なら2~3日(おはよう、元気?とか)

    とりあえず、彼氏が家にいると思われる時間に電話しなよ
    (仕事内容とか残業とか知らんけど20時~23時くらい?)
    未読無視されてるならこれしかないですよ、逆になんで電話しないの?死んでるかもよ?
    話す内容は「既読つかないから心配になっただけ」でいいよ

    ・スマホが壊れてるのかもしれないし
    ・マジで気付いてないかもしれないし
    ・仕事で疲れてるからやり取りするのが億劫で見てない
    「あの子からのLINEって何時も大した内容じゃない」って思われてるかも

    私は用がないときはLINEしたくないので「今日どうだった?」とか「今日こんなことがあった」とか「体調大丈夫?」とかは未読無視したい



    +2

    -0

  • 345. 匿名 2022/02/05(土) 09:34:39 

    >>33
    依存も何も3日放置されるのは色んな意味でやばいと思う

    +46

    -12

  • 346. 匿名 2022/02/05(土) 09:34:52 

    >>100
    仕事等忙しくて数日連絡したくない時は誰だってあるよ
    でも普通はしばらく忙しいから連絡できないとか事前にコミュニケーションとるでしょ
    多分主はそういうやりとりもなく既読無視されてると思われる

    +23

    -2

  • 347. 匿名 2022/02/05(土) 09:38:47 

    >>338
    結婚相談所の仮交際中だったら、2日未読無視に疑問や不安を感じた時点で、カウンセラー(仲人)にその旨、相談可能です。

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2022/02/05(土) 09:45:38 

    すっごくタイムリーなトピ。
    私も2日間未読無視されています。他の女に関心が移ったんだなと諦めの境地

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2022/02/05(土) 09:46:51 

    >>57
    好きな相手を2日も未読無視して心配かけるとか、付き合っていたらありえないけどな。
    既読無視ならまだしも。

    +27

    -3

  • 350. 匿名 2022/02/05(土) 09:49:05 

    >>1
    接客業の彼氏いるけど、どんなに忙しくても返してくれるので貴女の彼氏さんは、、、ブラックに勤めて残業強いられてるか事故にあったのでは?

    +0

    -1

  • 351. 匿名 2022/02/05(土) 09:50:28 

    >>203
    だからそれは自分が決めた「真実」でしょ
    これをしたら愛されてる
    これをしてくれないと愛されてないっていう自分のモノサシでの
    でもそのモノサシが当てはまらない相手もいるし
    全部自分のモノサシでこれは愛だとかこれは愛じゃないとか決められたら相手だって辛い

    だから誰かが先に書いてあるけど価値観の違いで
    それを認め合えるか、完全に自分と同じ価値観の人じゃなきゃ無理かってそういうことだと思う

    +21

    -1

  • 352. 匿名 2022/02/05(土) 09:51:56 

    友達のいない女が地雷っていわれてる理由がよくわかるトピになってるね

    +7

    -2

  • 353. 匿名 2022/02/05(土) 09:53:00 

    >>321
    キモ!くっさ!

    +0

    -4

  • 354. 匿名 2022/02/05(土) 09:58:54 

    携帯見ないわけないよね。

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2022/02/05(土) 10:05:01 

    >>132
    理系の大学で研究1年もしてる人が世の中の大半だとでも思っているのかな?
    例え話するのなら、もうちょっとみんなが共感できる内容の方がいいと思う

    +3

    -3

  • 356. 匿名 2022/02/05(土) 10:12:56 

    気がないからじゃない?
    2日は有り得ないよ

    +3

    -1

  • 357. 匿名 2022/02/05(土) 10:12:59 

    私のとこはお互い朝〜仕事終了までは基本的に殆どライン返さないよ
    ても仕事が終わり次第ラインする

    そういうリズムなのをお互い承知してるけど流石に翌日まで何の音沙汰もなかったら心配するかも

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2022/02/05(土) 10:13:27 

    >>316
    へえ!私も初めて知った。そして私は回避型だわ
    人と依存し合うのが苦手。
    なんでこうなったのかなといま考えてみたけど、ストーカーされた経験や、ペットロスに陥った経験から、そうなった気がする。

    一人で平穏を保てない弱さを身につけるのが嫌なのかもなぁ。なるほど一人で納得してしまった。

    +16

    -0

  • 359. 匿名 2022/02/05(土) 10:14:23 

    遠距離で週末返信来なかったら怪しむけど、平日返信来なくても何も気にならないし、自分も仕事激務だから気が向いた時電話するくらいでちょうどいい

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2022/02/05(土) 10:15:14 

    恋愛以外考えることないんかよ笑

    +7

    -1

  • 361. 匿名 2022/02/05(土) 10:26:41 

    既読が24時までにつかなければ事故にあったのかな?とか心配しちゃって、またラインしちゃうかも…
    マメに連絡くれる人がいい
    読んでるのにわざと未読にする人とか無理

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2022/02/05(土) 10:28:24 

    >>33
    依存というか、価値観と相性の問題じゃないの?
    どれが正解ってないんだし。

    +48

    -2

  • 363. 匿名 2022/02/05(土) 10:31:54 

    俺なら車の運転中でも返信するけど

    +0

    -5

  • 364. 匿名 2022/02/05(土) 10:35:03 

    >>127
    私ズボラで歴代彼氏そんな感じだったんだけど、結婚に至った旦那とだけはそれがなかったんだよね…
    返信が苦痛じゃなくて、仮に忙しくても「忙しいから夜に返事するゴメン」とかスタンプひとつくらいは返してた
    それまでは数日放置することもあったけど、旦那とは付き合い始めてからほぼ毎日ラインしてたわ
    個人の性格もあるけど、相性もあるかも

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2022/02/05(土) 10:38:04 

    >>39
    それ私も最近思うようになった
    職種的に36時間帰れない色々あるから何も考えないようにしてたけど、トイレくらいするよな?と思った
    LINEは未読のくせにソシャゲはログインしてやがる

    +45

    -0

  • 366. 匿名 2022/02/05(土) 10:38:55 

    >>8
    私が見てきた感じだと、連絡不精な男は
    他に女がいる(こっちが本命じゃない)or時間や体力の使い方が下手。

    前者の場合は付き合うまではマメで連絡多い。連絡のつきづらい、決まった曜日や時間帯がある場合既婚者の可能性高い。

    後者の場合は計画性がなく体力使い果たす傾向。同棲や結婚後、自分の仕事のみで体力や精神力を使い果たすから家事や育児に非協力的。帰宅したら仕事着のままソファで寝る族になる。

    +40

    -0

  • 367. 匿名 2022/02/05(土) 10:41:54 

    喧嘩して今2週間無視されてるんだけど
    仲直りしようって送っても無視ブロックはされてないもう疲れためんどくせえ

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2022/02/05(土) 10:43:50 

    自分も無視して終わり
    2日未読ならこちらも未読

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2022/02/05(土) 10:44:38 

    >>367
    無視するやつは「自分が上」って思ってるよ。自分が上だとわからせるためのマウント行動みたいなもんだよ無視って。「話し合い」は平等じゃないと成立しないから。

    +6

    -1

  • 370. 匿名 2022/02/05(土) 10:48:18 

    >>358
    ちなみに回避型と不安型(不安でしがみつくタイプ)は惹かれ合うから、そのストーカーは不安型だったのかもね

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2022/02/05(土) 10:48:28 

    >>18
    そうだね、普段の連絡頻度にも寄るかも。
    うちは毎日向こうから夜だけ連絡来てたけど、土日は趣味や家事やらでパッタリ来なくなるパターンも多かった。

    私も自分の事してたし、LINEの内容も大したことないから追いLINEとかはしなかったけど、連絡してくるわりに放置されるとモヤッとはするね。
    こっちが返信したやつ2日も放置するなら無駄に連絡してくんなとは思った

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2022/02/05(土) 10:49:50 

    >>3みたいに短絡的な人ってすぐ別れろとか離婚しろとか書き込むけどさ、それにのせられたらだめだと思うわ。

    たぶん3は日常生活がうまく行ってない人だから、チャンスさえあれば道連れを探してるだけの人のように思う。

    彼氏にもなにか事情があるんだろうから、まずは少し待ってみるといいんじゃない?誰とも話したくない時ってあるよ。

    +17

    -8

  • 373. 匿名 2022/02/05(土) 10:50:31 

    YouTubeで2ヶ月未読無視されてる
    でもブロックされてないから
    連絡してみるかどうしようか
    とか視聴者にエンドレス相談してる人がいた
    あんなに拗らせてる人がいるんだとビックリした

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2022/02/05(土) 10:52:27 

    今は一緒に住んでるけど住んでない時は1日一通って感じの暗黙のルールがあって、
    ほぼ2日連絡ないことはなかったけど、一回だけあった時は久しぶりにメンヘラなってたw

    +2

    -2

  • 375. 匿名 2022/02/05(土) 10:54:22 

    >>39
    うんこは無心でできるけど、コミュニケーション取るのはパワーがいる。
    頭と心がくたくたに疲れ果てて、誰とも話したくない時でも、うんこはできる。

    +54

    -2

  • 376. 匿名 2022/02/05(土) 10:59:22 

    >>1
    そもそも付き合ってる相手に未読無視なんてしなくない???
    何日耐えられますか?って論点ずれてるよ。
    そういうところなんじゃない?

    +5

    -5

  • 377. 匿名 2022/02/05(土) 11:02:24 

    >>261
    横だけど、お互いノンストレスってあなただけが思ってる可能性あるよ
    この文章だけで無意識に自分の意見押し通すタイプに見える

    +6

    -1

  • 378. 匿名 2022/02/05(土) 11:03:20 

    >>376
    私は結構しちゃうw

    +3

    -2

  • 379. 匿名 2022/02/05(土) 11:21:06 

    >>57
    出会い系アプリで面接官みたいに大量の男性の中から選んでるガル民は恋人の意味も価値も普通と違うんだよ
    別れるのもそんなもんだし明日には別の人と付き合ってるんだよ

    +3

    -1

  • 380. 匿名 2022/02/05(土) 11:23:43 

    >>1 ラインの内容にもよるけど。
    ただの世間話ならそこそこ長く付き合ってたら分かるけど、付き合いたてなら有り得ないし次の予定決めてる最中ならイライラしてくる。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2022/02/05(土) 11:33:53 

    私も前に彼氏から2日連絡こなくて、死んでるか不安だったから3日目に安否のLINEだけ送ったよ。
    そうしたら帰ってきたけど、残業が80時間超えの月で、忙し過ぎてたみたい。それからは生きてるか不安だから適当でもいいから安否だけ送ってって言ったら、ちゃんと送ってくれるよ。主さんも、ちゃんと伝えてみたら?

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2022/02/05(土) 11:34:28 

    内容による。
    雑談なら帰ってかなかで良い

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2022/02/05(土) 11:35:14 

    今、コロナで休校、休園の皺寄せが来てるから忙しいのかも

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2022/02/05(土) 11:35:21 

    >>1
    長押しして未読のまま読めるじゃん。
    大した内容ではない場合はそのままふぅーんで終わるし、心の中で返事して返信した気になってる場合もある。
    2日間も返事なくて大丈夫なら大した内容じゃなかったんでしょ?
    いくつか同じコメントあるけど、本当に本命の彼女なのか考えた方がいいかも。

    +7

    -1

  • 385. 匿名 2022/02/05(土) 11:39:26 

    年齢層によっても変わりますよね。
    わたしも20代頃までは、彼氏や気になる人とのラインの既読未読やたら気にしてましたけど、アラフォーに差し掛かった今、2日連絡なくても気にならないし、用件以外はあまり連絡しないかも。

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2022/02/05(土) 11:41:42 

    >>370
    昨年末なくなったタレントの場合がそうなんだね

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2022/02/05(土) 11:43:18 

    >>367
    めんどくさいと思った時点で、自分にとって避けた方がいい相手なのかもね。

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2022/02/05(土) 12:00:07 

    >>85
    半日スルーして切るとはどこにも書いてないけどね笑

    +5

    -2

  • 389. 匿名 2022/02/05(土) 12:12:22 

    >>109
    普通だよね。早く寝た日は22時くらいにきてたとして、朝もバタバタ時間ないから見ないし、昼休みもご飯食べて同僚と話が盛り上がったりしたら携帯見ない。(一応緊急な内容かは確認している)
    ってなると仕事終わりでほぼ1日返さないこともある。 毎回それだと不満だろうけど、そういう時だって結構ある。

    +14

    -0

  • 390. 匿名 2022/02/05(土) 12:15:13 

    >>68
    私もみんなのコメント読んでビックリしました。
    丸2日返ってこない→仕事忙しいんだろうな!で完結させてしまう自分は少数派なんですね(笑)
    もし私が仕事の納期や会議の発表準備などで追い込まれてる時に彼氏から催促追いLINE来たら正直こちらが別れたいと思ってしまう(笑)

    +28

    -4

  • 391. 匿名 2022/02/05(土) 12:18:22 

    >>389
    わかるなるべくは返すけど
    そういう日もたまにはあるよね

    相手の事情も想像せずに感情的をぶつけるのはちょっと

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2022/02/05(土) 12:19:14 

    >>83
    それ。内容によるけど、決め事とかなら返すけど、どっちでもいい内容ならなんて返そうか考えるのが嫌なんだよね。気分じゃない時ある。
    LINEって仕事ではなく、一息つくときとかにやり取りするものと思っているから、返信する時間は確かにあるけど、一息つくほどの時間がない時は後回しにする。恋人だからどうにかしてでも時間つくらなきゃ!みたいなのは疲れる。

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2022/02/05(土) 12:19:20 

    >>12
    なおちゃん良い子だよ

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2022/02/05(土) 12:20:16 

    >>390
    しかもしょうもない内容だったらなおさらね

    +14

    -0

  • 395. 匿名 2022/02/05(土) 12:29:45 

    >>83
    それ。内容によるけど、決め事とかなら返すけど、どっちでもいい内容ならなんて返そうか考えるのが嫌なんだよね。気分じゃない時ある。
    LINEって仕事ではなく、一息つくときとかにやり取りするものと思っているから、返信する時間は確かにあるけど、一息つくほどの時間がない時は後回しにする。恋人だからどうにかしてでも時間つくらなきゃ!みたいなのは疲れる。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2022/02/05(土) 12:32:50 

    それ彼氏ってゆうの?

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2022/02/05(土) 12:33:25 

    いくら忙しくてもまる1日以上見ないってことはないとはいえ仕事や学校(部活)で遅くまで見ることが出来ないってことあるから1日は様子見てその後見てないようなら再度送る。
    それでも連絡してこなかったり連絡してきても逆ギレや申し訳無さそうな素振りや一言謝罪の言葉がないならその人にとって自分はその程度って事で見切りつける。
    相手の友人などからなぜ連絡がないか聞いてやむを得ない理由(葬式とか大事な試験など)がない限り一週間経って音沙汰ないならブロック&声かけられても「どちら様ですか?」でいいと思う。
    「今、○○とパフェ食ってるとか」とかあまりにもしょうもない内容ならともかく約束ごとや今後の予定など真面目な内容を確認しているのに出ないってのは恋人に限らず友達でも仕事でもしてはいけない。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2022/02/05(土) 12:34:55 

    >>385
    アラフォーのおばさんの話なんか参考にならん。

    +1

    -7

  • 399. 匿名 2022/02/05(土) 12:41:59 

    >>398
    おばさんでごめんね。老婆心でコメントしちゃった

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2022/02/05(土) 12:55:14 

    仕事中でも2時間くらいで返信来る
    既読つけずに読める方法も教えてあげたのにしてない
    未読無視は寝てる時だけかな
    というか相手の方がLINE好き
    お互い休日だけど会わない予定の日に、ずっとLINE来るからまたかよ!って思ってこっちが未読無視しがち
    1人の時間も大事

    +2

    -3

  • 401. 匿名 2022/02/05(土) 12:58:06 

    仕事忙しいのかなとか、大変なことになったのかなって、勝手に想像して遠慮してLINEでも電話でも控えるのは違うと思う。

    我慢できなくなる前に、お手すきの時に連絡してほしいみたいなことを伝えるくらいは、不躾でもないし良いと思う。

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2022/02/05(土) 13:03:10 

    >>33
    3日未読無視されて気にならないってすごいな

    +37

    -3

  • 403. 匿名 2022/02/05(土) 13:03:17 

    うちは2日未読だったけどまさかの逮捕されてたわ

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2022/02/05(土) 13:15:15 

    >>390
    そういう時って既読もつけないの??
    あえて2日未読にする理由がわからない

    +12

    -2

  • 405. 匿名 2022/02/05(土) 13:22:07 

    >>404
    私は本当に忙しかったり精神的にしんどい時は自分に余裕がないから、LINEは見ない。
    あと見てしまうと通知も消えて返していない事も忘れてしまいそうだから、余裕が出来たらその時にLINE見て返す。
    て言っても丸一日か、二日くらいだけど。

    +15

    -1

  • 406. 匿名 2022/02/05(土) 13:25:42 

    1日が限界
    遠距離なので

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2022/02/05(土) 13:32:05 

    >>400
    仕事中に返す人は嫌だな

    +3

    -1

  • 408. 匿名 2022/02/05(土) 13:33:39 

    iPhone使ってたら既読つけなくてもLINE読めちゃうから、私はすぐに返せないときとか返信めんどくさいときにわりとやってしまうかも。
    相手からしたら未読スルーだと思うけど緊急のときは既読つけたり返信したりするし、彼氏も好きだけどただただLINEがめんどくさい、、

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2022/02/05(土) 13:34:12 

    >>404
    私は既読にしてしまうと返さないといけないって気分になるからつけないかな

    +15

    -1

  • 410. 匿名 2022/02/05(土) 13:36:44 

    2日。
    2日目以降も未読だったら電話する。

    相手の性格によるけど、色々と緩い人間が相手だったら切る。

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2022/02/05(土) 13:36:53 

    >>39
    わりとすぐ別れる人多いね。
    そんなに好きじゃないんだろね。
    もしくは、メンヘラ。

    +3

    -2

  • 412. 匿名 2022/02/05(土) 14:08:23 

    >>316
    まさにその通りです!元彼が付き合う前は連絡が凄いあったのに段々減っていき一週間放置される事もあって。家庭環境が複雑で仕事人間だって言ってました…
    寂しいと伝えても変わらなかったので別れましたが気が楽になりました。連絡頻度合わないのはお互い苦痛でしかない。

    +12

    -0

  • 413. 匿名 2022/02/05(土) 14:23:04 

    相手にもよるけど我慢しない
    我慢しなきゃいけない相手なら
    その人とは色々合ってない

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2022/02/05(土) 14:29:39 

    >>407
    それは分かる
    書き方悪かったね
    2時間ごとの休憩中に返してくるから問題なしさ

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2022/02/05(土) 14:29:41 

    >>195
    こんなふうに信じ切っちゃってる人って浮気されたら発狂しそうで何だか気の毒。。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2022/02/05(土) 14:29:43 

    >>33
    依存というか付き合い方だよね。疲れている時は一人で休みたい人と、恋人と過ごしてる方が癒される人も居るし。私はおはようとお休みの連絡はします。一日頑張れるので。これも片方が淡白な人ならだいぶ重いだろうし…。連絡の考え方が合う人じゃないとお互いモヤモヤして続けるの苦痛になるよね。

    +22

    -0

  • 417. 匿名 2022/02/05(土) 14:29:44 

    >>353
    もうそのレベルでしか返せなくなってて草

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2022/02/05(土) 14:32:06 

    >>100
    これに尽きる

    +3

    -4

  • 419. 匿名 2022/02/05(土) 14:32:16 

    >>57
    そうだよね。私は3日たったら別れます。
    実際そうした。
    相手はそんなことになると思わなかったらしいけど
    価値観の違いみたいなもの。
    今回スルーして付き合いを継続しても
    また同じことがあるかもしれないと思うと無理。

    +7

    -4

  • 420. 匿名 2022/02/05(土) 14:33:49 

    >>355
    頭悪そう

    +2

    -1

  • 421. 匿名 2022/02/05(土) 14:37:13 

    >>323
    だって内容は通知で見れるし開いたら通知消えるからタスク管理できなくなるやん
    後からフラグとか付けられるならまだいいけどラインにそんな機能無いし

    +5

    -5

  • 422. 匿名 2022/02/05(土) 14:39:18 

    >>349
    この価値観が理解できねえ
    なんで既読無視>未読無視なのか

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2022/02/05(土) 14:39:48 

    >>100
    優先順位の問題じゃない?その集中したい事をする前に彼氏彼女を優先したいか。何よりも先に好きな人の声を聞きたい人だっているよ。
    本当に好きな人ができた事ないのか、本当に好かれた事もないのか。人の気持ちが分からない残念な人。

    +7

    -4

  • 424. 匿名 2022/02/05(土) 14:41:38 

    >>195
    その感じだと休みの日も友人と出かけたりせずにあなたにベッタリなのかな?その直帰旦那。
    浮気のうの字もないとか、旦那が友達いなくて交友関係ないって言ってるようなものだしあまり堂々と言うことじゃないよw

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2022/02/05(土) 14:43:27 

    >>159
    ごめん
    忙しくてもスタンプぐらい押せるでしょ、って何か可笑しい
    そこまでして連絡って欲しいもんなんですね
    LINEなんて送ってしまったらもう相手次第だと思ってる自分としては目から鱗です

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2022/02/05(土) 14:45:55 

    >>12
    なつかしすぎ

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2022/02/05(土) 14:47:14 

    >>422
    既読無視なら
    「読んでるくせに無視するなんて!」
    ってなると思う笑

    だいたい「無視」って言葉が悪すぎると思うよ
    無視でもなんでもない
    読んだか読んでないか、ぐらいの話なんじゃないかと

    +10

    -0

  • 428. 匿名 2022/02/05(土) 14:54:35 

    2週間。
    今の彼氏が毎回そんな感じ。

    +6

    -0

  • 429. 匿名 2022/02/05(土) 14:58:20 

    >>39
    トイレでスマホ触ってんの?
    汚すぎ。手洗っても意味ないじゃん。
    こういう人がノロウイルスとか変な病気はやらすんだろうな

    +5

    -7

  • 430. 匿名 2022/02/05(土) 15:01:43 

    >>349
    既読無視の方が有り得なくない?
    見てるのに無視すんだよ?

    +3

    -3

  • 431. 匿名 2022/02/05(土) 15:04:39 

    >>430
    横。
    丸2日もスマホ見てないわけないのに、あえて見ずに無視する方が嫌だなあ

    +8

    -3

  • 432. 匿名 2022/02/05(土) 15:06:25 

    >>430
    既読無視の方がやだよね
    見てるんだったら返せよって思う

    +1

    -1

  • 433. 匿名 2022/02/05(土) 15:10:16 

    >>39
    トイレと同列の方が嫌だなーー笑

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2022/02/05(土) 15:19:07 

    >>389
    分かる!!私もそのパターンある
    仕事してたら仕方ないよね

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2022/02/05(土) 15:19:10 

    >>431
    疲れてたらスマホ見ないことくらいあるよね?1日、2日くらい

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2022/02/05(土) 15:22:38 

    >>1
    私も元彼がいつも1~2日後に初めて既読が付いて返事が来る人だった。「次いつ遊ぶ?」というメッセージさえ2日後だった。耐えられなくて私から振ったよ。
    本当に好きだったら、1日1回は自分からLINEすると思う。

    +7

    -1

  • 437. 匿名 2022/02/05(土) 15:25:58 

    >>55
    私も10年くらい前そんな奴と付き合ってた〜!
    デートのドタキャンや音信不通も当たり前、私の誕生日も音信不通で悔しくて泣いて過ごした事もあったなぁ
    ほんとさっさと別れときゃよかったよ

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2022/02/05(土) 15:29:27 

    >>435
    1日はあるけど2日はない。

    +0

    -2

  • 439. 匿名 2022/02/05(土) 15:30:01 

    >>403
    それならまだ納得する

    現実的に考えると趣味とか他の女と遊び呆けてて放置してるだけって思う。だからモヤモヤするんだよね。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2022/02/05(土) 15:33:08 

    >>439
    趣味の時間ならいいじゃないですか笑

    仕事の時は仕事が一番
    趣味の時は趣味が一番
    彼女と会っている時は彼女が一番
    そういうもんだと思ってます

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2022/02/05(土) 15:34:41 

    >>188
    他の女にはマメに連絡しているケースもある

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2022/02/05(土) 15:39:57 

    >>440
    うん。まあね、約束してた日に音信不通になってすっぽかされたわけじゃないからね。

    会って解散した日に「そういえば○日は何してるの?」って連絡したらスマホ電源切れてて一日中競馬してたって翌日深夜に連絡きた事があった。27時間未読だった。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2022/02/05(土) 15:48:31 

    特に約束してたとかなければ、1週間くらいは気にならないな
    10日くらいだったら怪我や病気を心配する

    2日も我慢できない人多くて驚く
    相手の都合や事情を慮ったり心配するより、とにかく自分の気持ち優先するスタイルなんだね。それで恋愛って上手くいくんか?

    +4

    -5

  • 444. 匿名 2022/02/05(土) 15:49:59 

    >>435
    分かる
    仕事用の携帯は流石に毎日チェックしとくけどプライベートのLINEは放置する事はしばしばある
    友達そんなに多くないから

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2022/02/05(土) 15:52:02 

    1日以上未読無視するような人とは付き合えない(..)
    今の彼氏は休憩になると大抵すぐ返事くれるから安心できる。

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2022/02/05(土) 15:53:47 

    >>411
    ここ見てると本当にそう思う

    連絡の頻度が気に入らないだけであっさり別れる人もいるしね
    価値観のすり合わせとか相手の事情を知る努力もしないんだね。
    自分の気持ちにしか興味無い。だから相手のことは好きじゃないんだと思う
    常に構ってくれる人がいいだけ。そんなの赤ちゃんもしくはメンヘラと同じ精神構造w

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2022/02/05(土) 15:59:12 

    何年も付き合って信頼関係できてると未読でも忙しいのかな、とかまさかコロナ?、とか心配できるけど付き合ったばかりとか信用できないタイプだと 浮気か?とかこのままフェードアウト…とか嫌なことばっかり考えてしまうよね…

    +12

    -0

  • 448. 匿名 2022/02/05(土) 16:03:51 

    >>123
    いざ初彼氏出来たら一気に考え方も変わるかもよ?
    そのぐらい恋愛って自分も変えるよ。今はわからないかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2022/02/05(土) 16:04:16 

    LINE1つでキレたり安心したり
    暇を持て余したメンヘラって大変だね

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2022/02/05(土) 16:05:37 

    >>1
    関係性によると思う
    普段まめな人なら何かあったのかと心配するし、普段から連絡苦手な人なら中身がただの雑談なら一週間くらい待てるかな〜

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2022/02/05(土) 16:10:45 

    忙しい彼に理解ある私やってたとしても
    大事にされてないだけなな事に気付こう

    +8

    -1

  • 452. 匿名 2022/02/05(土) 16:22:24 

    日をまたいでも未読の意味がわからない
    何日も連絡つかないような人はいらない

    +4

    -1

  • 453. 匿名 2022/02/05(土) 16:23:14 

    >>327
    よほど話すことないの?

    +2

    -1

  • 454. 匿名 2022/02/05(土) 16:24:32 

    その間1度もスマホ触らないのかな?
    そんなはずないよね
    あなたのLINEだけ敢えて見てない

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2022/02/05(土) 16:27:14 

    >>27
    若くても脳梗塞とか病気で倒れてたりあるからね

    +1

    -1

  • 456. 匿名 2022/02/05(土) 16:42:05 

    >>453
    遠距離5年目もう潮時かなって
    向こうからしたら話すことないんじゃないですか

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2022/02/05(土) 16:45:19 

    >>33
    単純に3日間お互いLINEしないというのなら理解出来るけど、付き合ってる関係で、どちらかがLINE送ってるのに、事故や急病で入院とかでもない限り、3日間未読無視は無いわ

    +26

    -1

  • 458. 匿名 2022/02/05(土) 16:51:34 

    未読無視で3ヶ月経った私が通りますよ

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2022/02/05(土) 16:58:27 

    >>88
    それ私の元彼もそうでした。
    付き合った時はそれが全く理解できなくて、大事にされてないんだって思って別れたけど、2年ぶりに再会してから、いろいろ話していくうちに本当に忙しいと心の余裕もできなくなるタイプってことがわかって、こういう人もいるんだなって思った。
    ちなみに会ってる時も全くスマホ触らないタイプ

    +4

    -3

  • 460. 匿名 2022/02/05(土) 17:14:44 

    >>33
    もし付き合いたてでも大丈夫なの?
    あと、疑問形で話しかけてて未読無視されてても平気?

    +10

    -0

  • 461. 匿名 2022/02/05(土) 17:17:28 

    >>446
    いや、そこまで考えてないよ
    昔の彼はLINE放置で平気で、自分と合わない人だなって思って別れた
    文句言いながら付き合うのは相手にも失礼だし自分もつまらないから「はい次!」でひきずることなくさよなら
    結婚半年目の旦那はノリが良くて助かるw

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2022/02/05(土) 17:17:50 

    >>4
    プラス多くてビックリ!
    仕事してたら一日携帯見ない派だからな…

    +8

    -2

  • 463. 匿名 2022/02/05(土) 17:19:19 

    >>1
    返信こない人はこっちも忘れちゃうから次第にどうでも良くなって友達>彼氏になる
    友達の方が連絡取れるから遊ぶ約束も友達の方が多くなる
    それでも文句言わない彼氏ならいいけど、大体文句言ってくるからふざけんな連絡返せよってなる

    +0

    -1

  • 464. 匿名 2022/02/05(土) 17:19:39 

    >>462
    寝る前も見ないの?

    +3

    -2

  • 465. 匿名 2022/02/05(土) 17:21:04 

    >>33
    同意。
    てか自分が未読派だな。既読つけると返信しないとって感じるから、自分が返信できる状態になるまで基本放置。

    +9

    -3

  • 466. 匿名 2022/02/05(土) 17:21:13 

    好きな彼氏ならいっぱいメッセージ送るけど
    もう冷めてくると送らなくなる
    帰ってこなくても気にならない
    主は彼氏が好きなんだね

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2022/02/05(土) 17:31:19 

    >>8
    自分なら忙しいときは返す余裕はなくても昼休みとかにLINE確認くらいはするなぁ
    12時間たっても既読すらつかなかったらアレ?ってなる

    +10

    -1

  • 468. 匿名 2022/02/05(土) 17:31:57 

    >>456
    次行こう

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2022/02/05(土) 17:32:07 

    >>1
    心配じゃないの?
    電話すればいいのに
    付き合ってるんだし連絡を我慢する意味がわからない
    もう潮時なのをわかってるって事?

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2022/02/05(土) 17:32:57 

    >>85
    大げさ
    切られるとは誰も言ってない

    +4

    -2

  • 471. 匿名 2022/02/05(土) 17:35:53 

    >>468
    ありがとう
    じつは既に

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2022/02/05(土) 17:40:46 

    >>464
    無視しようと思ってるわけじゃないけど、仕事から帰ってバックにスマホ入れたままで風呂とかご飯終えて横になってしまって寝落ちとか割とある😂
    今の彼氏は告白受けた時にかなりマイペースなことは伝えた上で理解してもらってる。。

    +4

    -1

  • 473. 匿名 2022/02/05(土) 17:53:30 

    >>349
    既読無視の方が傷つく

    +2

    -5

  • 474. 匿名 2022/02/05(土) 18:09:39 

    >>47
    あんなに忙しい菅田将暉ですら電話では毎日話したい方と言っていて
    結婚までしたからね
    菅田将暉より忙しい一般人なんていない

    +20

    -1

  • 475. 匿名 2022/02/05(土) 18:14:10 

    >>424
    確かにつまらない男だよね。うちの旦那もほぼ直帰だからこの時期は別としても遊びに出て欲しいからお金も持たせてる。浮気のうの時もまだないけど、直帰してるから浮気してないとか思わない笑

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2022/02/05(土) 18:29:48 

    >>471
    途中で送ってしまった
    じつは既に
    お返事を保留してるかたが居てて

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2022/02/05(土) 18:30:27 

    >>474さんの
    説得力凄い

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2022/02/05(土) 18:31:17 

    >>435
    あまり居ない気がする。少なくとも私の周りには居ない。仕事の連絡も個人の携帯に連絡くるし、毎日友達や家族、彼ともやり取りする。特に彼と一日やり取りしなかったら心配される。そもそも彼氏居るの?人との付き合いが薄そうだけど…

    +2

    -3

  • 479. 匿名 2022/02/05(土) 18:34:48 

    >>293
    そーなんだけどね〜。
    まぁやっぱり浮気とかも心配だし、嫌われたかな?と思ったり、それ過ぎると事件や事故?と思っちゃうんだよね。
    いっそ会う前日まで連絡しないから!って言われてる方が楽かも。
    いつも来てるのに来ないと心配なんだよね。

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2022/02/05(土) 18:36:50 

    >>349
    仕事人間の彼だけど既読する時間があるなら返信する時間もあるって読んだら短文でも返信くれます。お昼食べる時間がなくてもトイレに行く時にくれたり。
    未読は読む時間もないわけだから仕方ないかと。私は既読無視の方が嫌だなー

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2022/02/05(土) 18:40:24 

    >>28
    間違いなくこれ。
    今までの男も遊ばれてるんだろーなーって人は既読無視、未読無視されてたわ。
    今の旦那は仕事中返せない時はきっちり先に言ってくれるし、謎の放置時間がなかった。

    +15

    -2

  • 482. 匿名 2022/02/05(土) 18:50:43 

    >>456
    おやすみLINE送るのやめてみたら?
    それで終わったらそれまで

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2022/02/05(土) 18:55:49 

    主、何も言わずブロックして捨ててまえ
    記憶から消し去ろう

    +3

    -0

  • 484. 匿名 2022/02/05(土) 18:59:27 

    >>38
    一度彼が携帯壊れて直ぐに修理に出せなくて、連絡先を控えてなかったから何日か未読が続いて。普段は毎日何通かやり取りしてたので、事故にあったか、FOされたのかで相当悩みました。連絡きた時は怒りを通り越してホッとしましたが冷蔵庫に貼っといて!って言ったら次行った時本当に電話番号が貼ってありました 笑

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2022/02/05(土) 19:00:48 

    >>429
    そもそも携帯ってトイレより雑菌が多いらしいよ

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2022/02/05(土) 19:03:32 

    >>33
    依存というか、何日も連絡ないイコール次いつ会うかもわからない、日頃の会話もない
    ってことでしょ?付き合ってる意味とは?ってなって冷める。忙しいからしばらく連絡できないとか言ってくれてるなら別に気にならないけど。

    +18

    -2

  • 487. 匿名 2022/02/05(土) 19:06:48 

    >>47
    これ言われて信じる女もどうかと思う。激務みたい。特殊な仕事だから。とかさ…大事にされてないだけじゃんとか思う。
    あと、LINE届いてなかったよー通信障害かな?とか…LINEでそんな事起きた事ない!
    返信ダルい時に私がつかう手だもん。

    +13

    -1

  • 488. 匿名 2022/02/05(土) 19:12:46 

    未読期間と彼の心の距離はイコール。
    長ければ長いほど愛情は離れています。
    既読無視なら既に愛情はありません。

    おはようおやすみの挨拶すらない男女に未来はありません。

    +6

    -4

  • 489. 匿名 2022/02/05(土) 19:13:14 

    >>482
    向こうから来るの。一方的に。
    3カ月って書いたけど、ほんとは半年。
    私が返事してもしなくても毎日半年おやすみなさいってさ

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2022/02/05(土) 19:15:23 

    >>68
    激務でも通勤や自宅では自分の時間があるわけじゃん。
    シングルで激務の上に家に帰ったら家事育児に追われて一人の時間がなくても連絡する気があったら時間はつくれる。料理してる時、布団に入って寝落ちしそうでもその事を一文打って寝る。相手がそれで安心するならそうする時間はつくる。携帯開く程の気力も仕事で削られるなら彼氏をつくる余裕なくない?キャパオーバーだよ。

    +10

    -2

  • 491. 匿名 2022/02/05(土) 19:15:42 

    >>12
    まさかガルちゃんで舞hime見るとは思わなかった。

    +6

    -1

  • 492. 匿名 2022/02/05(土) 19:20:08 

    >>112
    彼氏でも?それって結婚とか無理だよね。疲れてても彼とやり取りしたり声聞いて元気が出るもんじゃない?結婚したらいつでも家にいるんだよ。友達じゃないんだから。

    +5

    -2

  • 493. 匿名 2022/02/05(土) 19:21:58 

    >>85
    体調不良でしばらく寝込むくらいいれられないもの?

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2022/02/05(土) 19:26:59 

    >>88
    これは男女よりその人がシングルタスクかマルチタスクかによると思うな。男の人の方が圧倒的にシングルみたいだけど。
    私は逆にマルチ派で電話してる時も立ち止まってしまうけど、彼の方がイヤホンしながら買い物して料理もできてしまう。

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2022/02/05(土) 19:27:29 

    >>489
    あなたが送ってると思ってた。
    相手を悪く言ってあなたが別れたいだけでしょ?
    相手をキープしてるだけ

    +1

    -3

  • 496. 匿名 2022/02/05(土) 19:42:15 

    >>474
    それは男が女に惚れ抜いてる場合

    それに一般人と芸能人を比べても仕方ない笑

    +0

    -6

  • 497. 匿名 2022/02/05(土) 19:42:45 

    >>1
    前の彼氏はメンヘラで連絡つかない時は大抵自殺未遂で警察運ばれてたから半日来なかったら不安で仕方なくなる

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2022/02/05(土) 19:49:24 

    >>1
    我慢はしないかも普通にすぐ電話して何で?って言う

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2022/02/05(土) 19:52:58 

    電話する私なら

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2022/02/05(土) 19:53:26 

    >>41
    めちゃくちゃぼっちで普段からLINEが鳴らない男と付き合ってた時は返信遅かった
    友達からLINEくれば自然に見るでしょ
    ブロックしてなければね

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード