-
501. 匿名 2022/02/04(金) 21:07:44
あーーなんか歴史の教科書に載るようなこと起きないかな。+5
-9
-
502. 匿名 2022/02/04(金) 21:07:45
会場寒そう+14
-0
-
503. 匿名 2022/02/04(金) 21:07:48
そう言えば夏の五輪だったかなぁ
口パク少女?+31
-0
-
504. 匿名 2022/02/04(金) 21:07:49
こういうのは素直に凄いと思うぞ+26
-2
-
505. 匿名 2022/02/04(金) 21:07:50
まさかのキンペーちゃん+11
-1
-
506. 匿名 2022/02/04(金) 21:07:51
キンペー態度デカイな。+41
-0
-
507. 匿名 2022/02/04(金) 21:07:51
バッハさんだー+5
-3
-
508. 匿名 2022/02/04(金) 21:07:51
立春花火、凄いいい!+9
-1
-
509. 匿名 2022/02/04(金) 21:07:52
おぉ習近平じゃん+8
-0
-
510. 匿名 2022/02/04(金) 21:07:54
す…すごい…
美しい
これはさすがとしか言えない+26
-3
-
511. 匿名 2022/02/04(金) 21:07:54
こういうのが、東京オリンピックで見たかった。+45
-1
-
512. 匿名 2022/02/04(金) 21:07:55
バッハ寒くないんかw+24
-0
-
513. 匿名 2022/02/04(金) 21:07:57
今回はインチキCG花火はナシね?+5
-0
-
514. 匿名 2022/02/04(金) 21:07:57
>>476
どこにですか?
あっ・・・+8
-0
-
515. 匿名 2022/02/04(金) 21:07:58
きんぺー+3
-0
-
516. 匿名 2022/02/04(金) 21:07:58
きんぺースーツちゃうんか+9
-0
-
517. 匿名 2022/02/04(金) 21:07:58
なんか、凄いオリンピックを予感させてくれる
オープニングだね〜+4
-2
-
518. 匿名 2022/02/04(金) 21:07:58
>>465
CGでしょ。前回もそうだったし+9
-4
-
519. 匿名 2022/02/04(金) 21:07:59
東京のと違っていいね!+6
-3
-
520. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:00
東京の場合は出演者の数も削減されてたからね
LEDやってる人数集めたら集めたで日本だったら密だなんだ言われてるよ+9
-1
-
521. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:01
チャン・イーモウのLOVERSって映画綺麗だけど眠かったなあw+7
-1
-
522. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:01
半年ぶりのバッハ!+6
-0
-
523. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:01
うわっ
嫌いな2人が1画面におさまってる+36
-0
-
524. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:01
シージンピーとバッハ
ヒールコンビだー+6
-0
-
525. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:02
習近平ってこんな大きいの!?+8
-0
-
526. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:03
出た、バッハ!
今日はスピーチ短め出頼むよ+18
-0
-
527. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:04
出たバッハ+5
-0
-
528. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:05
東京オリンピックの開会式の記憶は脳内から消し去った+6
-0
-
529. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:06
日本は電通のせいであんなしょぼい開会式になったの思い出した+70
-0
-
530. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:06
>>342
わかるwwww
五毛ちゃんたち頑張ってんなあ+18
-27
-
531. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:06
>>424
開会式中止だったもんね(忘却)+10
-0
-
532. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:06
わぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
写ってるジジイは嫌いだけども演出はとっても綺麗!!+7
-1
-
533. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:07
NHKで放送始まった時に出てたのやっぱキンベーか+1
-0
-
534. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:07
東京2020の開会式を、ここのみんなでキョトンとしたのが懐かしいなぁ+50
-2
-
535. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:07
>>1
もうすでにどう見ても日本の開会式は中国よりしょぼい事が確定した気がするw+38
-6
-
536. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:08
バッハ校長
今日も話が長いかしら+5
-0
-
537. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:08
クマにしか見えん+2
-0
-
538. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:08
嫌すぎるコンビw+9
-0
-
539. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:09
>>383
最初の3分で中国の方が凄いとわかった+36
-3
-
540. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:09
中国もちょっとはずれたら朝鮮みたいな農村だらけやもんね。ここの国の格差は凄い+23
-1
-
541. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:10
あ だんしゃく+1
-0
-
542. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:10
>>474
台灣、香港、マカオ、シンガポール、モンゴルは祝っているよ+25
-1
-
543. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:10
出たバッハ!+4
-0
-
544. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:10
悔しいけど、綺麗だな。+6
-1
-
545. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:10
バブル方式だとか厳重みたいなこといってるけど、ジャッキーチェンが走ってる時に囲んでた子供らはノーマスクだったしその辺はゆるいのか謎+3
-0
-
546. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:11
しなるポール?の使い方がキレイ+3
-0
-
547. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:12
>>1
🐼カンカン🐼ランラン🐼シャンシャン可愛い💕❤️。+7
-11
-
548. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:14
ある意味すごい2ショット+0
-0
-
549. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:15
きんぺースーツぐらい着なさいw+2
-0
-
550. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:15
>>73
人工的に作ってバラまいたと私は思ってる+55
-1
-
551. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:16
校長と理事長+9
-0
-
552. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:16
シーピンピン+1
-0
-
553. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:16
綺麗だった〜
日本よりよかったよ+50
-3
-
554. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:17
キンペーちゃんがもうビンドゥンドゥンみたいな出立だな+3
-1
-
555. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:17
ドラゴンクエストのテーマソング出して♡+1
-6
-
556. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:17
何でフランス語なんだっけ?+0
-0
-
557. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:18
バッハ会長まだ会長なのか+8
-0
-
558. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:18
花火の質がもう違う。東京五輪の花火は確か海外から取り寄せたんだっけ。日本には素晴らしい花火職人達が沢山居るのに。+118
-0
-
559. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:18
>>490
CGだったら嫌だなぁ~(笑)。+1
-0
-
560. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:19
>>503
そうそう
懐かしい+5
-0
-
561. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:20
バッハ、水筒持参??+4
-0
-
562. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:21
>>474
ベトナムだって祝ってるけど…+17
-1
-
563. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:21
うわー国家主席さま+2
-0
-
564. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:21
>>516
そら寒いもの
あ、バッハがスーツだけだ+5
-0
-
565. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:22
きんぺーデカい+4
-0
-
566. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:23
北朝鮮の人かと思った+0
-0
-
567. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:23
TOKYO2020
はあー
また思い出してモヤモヤ
ワカメダンスとか+53
-2
-
568. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:24
チラッと見たモーグルのコースが雪に土かなんか混じって汚かった
雪降らないなら無理にオリンピックやらなきゃいいのに+9
-2
-
569. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:25
悪党二人が揃った+30
-0
-
570. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:25
くまぶた〜🐻🐽+2
-0
-
571. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:25
>>490
煙ってたからこれは本物だね+0
-0
-
572. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:25
上着ムチムチ+0
-0
-
573. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:26
またバッハの長い話聞かないといけないのかー+5
-0
-
574. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:26
きれいやん…しかも会場の映像の映し方とか、色使いも中国っぽさ出てるし…
東京の思い出して嫌になるわ+41
-2
-
575. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:26
バッハさん半年ぶり!+3
-0
-
576. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:28
よう、邪悪なクマのプー野郎!!+5
-0
-
577. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:29
>>383
あなた大丈夫?この演出見て普通は中国の方がすごいと思うでしょ+36
-1
-
578. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:30
東京オリンピックの開会式は私の中で消したい過去になってる。なんだかんだ中国は壮大で綺麗だなぁ。悔しいけど素敵+64
-1
-
579. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:30
極悪人2ショット+17
-0
-
580. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:31
ほんと日本の開会式のTVクルー演出とか何やったんや...
悔しくくて情けなくて恥ずかしい+65
-0
-
581. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:32
>>1
中国のせいで世界が大変なのに開会式が完璧で本当に腹立ってきた+83
-6
-
582. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:32
バッハさん寒そうな格好+7
-0
-
583. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:32
>>256
でも日本は平昌よりは良かったよね!+8
-0
-
584. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:33
半年前にやった世界の後進国のお粗末なオリンピックが恥ずかしい。
おい、電通!
国民の税金を懐に入れて学芸会レベルの開会式をやった責任を取れ!+106
-2
-
585. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:33
やっぱりプーさん感あるな+0
-0
-
586. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:33
ぼったクリ男さん+0
-0
-
587. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:33
>>389
閉会式もボロ負けなんだろうな
勝ち負けじゃないのはわかってるんだけどなー
学芸会みせられてた+26
-1
-
588. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:34
>>531
笑った+4
-0
-
589. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:34
お金がかかってるのがわかる
東京の莫大な資金は何処に使われたんや+53
-0
-
590. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:35
中国国民にはなりたくないけどこういう風に他国にアピールできるのは羨ましい+16
-0
-
591. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:36
バッハ今回は長く喋るなよ+10
-0
-
592. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:39
綿毛をフーってする演出良いな、可愛かった+14
-0
-
593. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:39
あれ?
おっかしいなぁ半年前の開会式を思い出せないよ?+9
-0
-
594. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:40
>>534
一体何を見せられてるんだろ…???ってなったよね+9
-1
-
595. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:41
>>314
津幡ありささんが可哀相よ
今年2月、コロナ禍で世界最終予選の中止が決定した。リングに上がることなく、道は絶たれた。「看護師ボクサー」津幡ありさ開会式登場 走り続け積み上げた思い伝えた - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com暗闇の中で黙々とランニングマシンを駆ける。会の序盤、「看護師ボクサー」として東京五輪を目指していた女子ミドル級の津幡ありさ(28)が、走り続ける姿があった。コ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+14
-1
-
596. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:42
>>503
巨人の足跡花火の合成もあったぜ+5
-0
-
597. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:43
バッハさん寒くないのかな?薄着すぎる+6
-0
-
598. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:45
バッハさん、寒そうやん+5
-0
-
599. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:45
国家首席って大統領、総理大臣と同じようなポジション?+1
-1
-
600. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:45
チャン・イーモウかぁ
やっぱいい演出だよね
老若男女はもちろん様々な国の人への
魅せ方を心得てるね+46
-1
-
601. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:47
>>465
ドローンが浮いてるんでわ
そこから花火が飛び出してそう+1
-0
-
602. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:47
また長い長い祝辞の予感+2
-0
-
603. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:48
素晴らしいですね!!日本のは何だったんだ?+78
-4
-
604. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:48
トゥマスーバークゥ笑+0
-0
-
605. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:48
>>366
コロナなくても開会式のセンスは負けてたと思うよ+77
-4
-
606. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:49
バッハ中国でも優遇されまくったんかな+12
-0
-
607. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:49
校長のお話タイムはなしでお願いします+10
-0
-
608. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:49
挨拶何分だろうなあ+6
-1
-
609. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:50
>>217
そんなあ、、泣+12
-1
-
610. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:53
バッハって冬も関わってるんだっけ+6
-0
-
611. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:55
クズ二匹+6
-0
-
612. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:56
>>494
パヨク、消えろ+14
-12
-
613. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:56
>>539
そりゃさー
コロナに対しての準備期間やら対応が違うし+8
-0
-
614. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:56
シンプルながらも感動しちゃう。
日本もこんなんで良かったんだよって思っちゃう。+65
-1
-
615. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:56
足並み揃ってねーw+2
-0
-
616. 匿名 2022/02/04(金) 21:08:59
寒そうやなあ+0
-0
-
617. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:01
ルームランナーの人思い出して
つっまんなかったなぁってなったわ+26
-0
-
618. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:02
花火の豪華さはさすが中国+8
-1
-
619. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:02
>>350
めっちゃ楽しみ⤴️⤴️+4
-1
-
620. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:03
これ見たらどんだけ東京五輪ださかったかw+74
-1
-
621. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:04
バッハ西洋人だから体温高くてスーツだけでいいのか、うるさく言われるからスーツの中に何か仕込んでるだけなのか・・・+3
-0
-
622. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:04
腹立つけどぐうの音も出ないくらいすごいね+19
-1
-
623. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:04
ノーマスク…+8
-0
-
624. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:05
今日のバッハは何十分喋るんですかね+7
-0
-
625. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:05
まあ日本のは忘れて北京のを楽しもう
比べたらつまんなくなっちゃうよ
日本もコロナやらでぐだぐだの中、選手が頑張ったしそれなりに良い大会だったよ+45
-0
-
626. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:06
人多い+0
-0
-
627. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:06
バッハさんコート着て。
寒そう。+6
-0
-
628. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:07
>>474
中国で開催してるんだからそこはいいのでは?+29
-1
-
629. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:07
ちびっこたちかわいいねぇ🤗+7
-1
-
630. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:07
夏の北京五輪の時の口パク少女がいたの、覚えてるわ。+6
-1
-
631. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:07
今後いろんなオリンピックの開会式を見るたびに、TOKYOの悪夢を思い出すんだろうな+34
-0
-
632. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:09
声出しOKなん?+3
-0
-
633. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:09
コロナのせいでひどい事になったんだよ、、、
コロナの原因は、、+9
-0
-
634. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:09
>>474
すごいよね。自国を押し通すって。+5
-15
-
635. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:10
アタシはきんどーちゃん
キンペーちゃんじゃないわよ
+7
-1
-
636. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:12
だれ?+0
-0
-
637. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:13
キンペー せめてジャンパーじゃなく
仕立てのいいコートにしろよ+13
-1
-
638. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:14
あべちゃんのマリオん時はオッて思ったのにさ。
あの東京のはね、、w+24
-0
-
639. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:15
うわ、チマチョゴリ…+0
-2
-
640. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:15
札幌で開催するならリベンジかましてくれ…+5
-9
-
641. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:16
さっと上げんかい+0
-0
-
642. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:17
今チマチョゴリ着てる人いなかった?+1
-1
-
643. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:17
バッハって金持ち?+0
-0
-
644. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:18
日本どんまいすぎるw+7
-1
-
645. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:19
なんかカッコいい開会式だなあ〜
+12
-1
-
646. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:20
北朝鮮の側近いる?+0
-0
-
647. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:21
習近平 厚着でカジュアル過ぎない?+6
-0
-
648. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:21
中華民族そろってるよ感+1
-0
-
649. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:22
>>474
中国で行われてるんだからいいでしょ+21
-1
-
650. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:23
色んな民族衣装素敵+6
-1
-
651. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:23
お笑い芸人は出ますか+8
-1
-
652. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:24
>>342
あれ酷かったと思わない?+90
-15
-
653. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:24
めちゃくちゃ密+11
-1
-
654. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:25
これはわざとらしい
+9
-0
-
655. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:27
最初の国旗持った子で、1人緊張してたどたどしく歩いてる子いなかった?w
可愛いw+10
-2
-
656. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:27
民族衣装いいよね。+15
-0
-
657. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:28
カネはかかってるかもしれないが、この状況下、様々な規制の中で、どの国よりも先駆けて精一杯の努力で開催し東京2020の開会式閉会式がわたしは好きだ。
負け惜しみにみられるのはわかってるけど+66
-8
-
658. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:29
そうそう、ダンサーとかいらんねん
+40
-1
-
659. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:29
>>428
高倉健さんと一緒にやってた時負けないくらいかっこよかった+8
-0
-
660. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:29
>>464
あんなクソ演出した電通にお金払わなくて良かったんじゃ
何千億?いくら中抜きしてるんだよ
悔しいね+98
-0
-
661. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:29
清朝の衣装好きだ+1
-0
-
662. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:29
一般の人たちです!←日本の芸人から何やらひどかったからなあ+37
-1
-
663. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:29
キッズが吹いてるすげえ+25
-3
-
664. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:30
ちびっこ枠+3
-1
-
665. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:32
中国の民族衣装は好き+12
-0
-
666. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:34
このしょうねんホントに吹いてんのかな+25
-2
-
667. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:35
うわー色んな民族が手を取り合って的なプロパガンダ+9
-2
-
668. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:36
>>251
いちいち東京と比較して、日本を下げている人がいるけど、中国と比べる方がおかしいわ。
共産主義である独裁国の中国は、国民が誰も反対出来ないから、いくらでも金を注ぎ込んで、会場だの開会式だのベッドだのメチャクチャ豪華に出来るけど、日本なら税金税金言われるから、そんなん無理や。
比較して、日本を下げる必要は無いよ。日本は日本。中国は中国や。+22
-14
-
669. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:37
いいなー中国って歴史深いからな。
漢字を使ってることは中国と馴染み深い。+12
-3
-
670. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:37
トランペットほんとに演奏してるのかな+31
-0
-
671. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:38
片方の人手袋して上着なのに…
薄着で寒くないのかと思った+4
-0
-
672. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:39
>>589
電通に行きました。+15
-1
-
673. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:39
あぁちゃんと民族衣装を着ている・・・
ちゃんと中国を感じる・・・
日本のとは全然違うね・・・+30
-3
-
674. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:39
日本のオリンピックはお遊戯会だった…悲しい+28
-2
-
675. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:40
映像美しいしサクサクっと進行している感じがいいね+16
-0
-
676. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:40
運ぶスピード速いな+3
-0
-
677. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:40
いいなぁ。カッコいいオープニング。
今思えば日本の時、たびたびの足の引っ張り蹴落としはなんだったんだろ?って思うわ。
泥臭い開会式だったな。+28
-2
-
678. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:42
おい!なだぎ武出せよ!!物足りないだろ!!!+5
-2
-
679. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:42
ウイグル族の方はいるのかしら+7
-1
-
680. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:43
国家主席、がたいよくて意外だった。+1
-0
-
681. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:43
中国の子供見たら何か切なくなる+5
-0
-
682. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:44
この渡していくやつ、なんかいいな+6
-0
-
683. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:46
少年ほんとにちゃんと演奏してた?w+5
-3
-
684. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:47
これ本当に吹いてるの?+7
-2
-
685. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:47
子供凄っ!+2
-0
-
686. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:47
ウイグルいるかな+0
-0
-
687. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:47
芸能人誰も出ないんか…いいな
劇団ひとりみたいなの出ないの+7
-0
-
688. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:48
正直、北京の方が開会式のクオリティ高いと思った。人数そんなに使ってないけどインパクト凄いじゃん。+12
-3
-
689. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:48
音と指、ずれてないか?+11
-2
-
690. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:49
スターも歌手も登場せずって東京オリンピックの開会式ディスってて笑う+6
-0
-
691. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:50
一般といいつつ劇団員だよね?+2
-0
-
692. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:51
衣装がちゃんとしてていいなあ。日本は韓国リスペクトかなんか知らんけど、変なの着せられてたね。座布団含め・・ボランティアも・・+26
-0
-
693. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:51
>>603
今のところ、たいしていいとは思わないんだが?
おまえ、中国人か?+8
-18
-
694. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:51
この開会式場、初代スーパーガールの映画の人口都市と似てる。+1
-2
-
695. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:52
>>558
日本中で花火大会も中止になってたのに、日本の花火師に頼めば良かったじゃんね。可哀想だわ+83
-0
-
696. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:53
>>494
大丈夫日本はピョンチャンには勝ってる+7
-6
-
697. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:53
手から手へって、このご時世清潔じゃないなとか思ってしまうわ+0
-0
-
698. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:53
>>610
IOCだからふつうにそうだべ+1
-0
-
699. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:54
バッハ、今日は演説3分ね。+0
-0
-
700. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:54
東京はさ、コロナになって初めてのオリンピックで開催を辞めろって声も多かったしあまり派手には出来なかったんだよ
良くも悪くも国民の声を聞く国なんだよ
私は批判したくないな
今日は美しい開会式を楽しみたい+22
-3
-
701. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:54
こんな大舞台で吹くなんて天才だなパズー+52
-1
-
702. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:54
2年前ならまだね、記憶も薄らいだかもだけど半年前だもんね東京。
いつも以上に比べられちゃうね。+38
-0
-
703. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:56
一般の人々じゃないだろタレントですね+5
-1
-
704. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:56
すげえ至近距離じゃん+8
-0
-
705. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:56
平和を表現しても茶番にしか見えない+20
-0
-
706. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:57
少年可愛いね
たった一人で肺活量すごい笑+5
-2
-
707. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:58
なんかこう言う多様性みたいなのが、今の時代なのね。
ダンサーとか綺麗な動きの人たちの晴れ舞台っていうのもいいと思うんだけどなー+0
-0
-
708. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:59
子供見ると口パク少女思い出すよねぇ。+24
-1
-
709. 匿名 2022/02/04(金) 21:09:59
マスクしないで大丈夫か?+9
-0
-
710. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:00
>>663
録音かもしれない+21
-0
-
711. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:00
東京オリンピックって予算だけじゃなく人数も削減してたんだなぁ
中国人多い+2
-0
-
712. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:00
何ヶ国がオリンピックに参加するのか気になる…+2
-0
-
713. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:04
全然コロナ対策なってないwwww+12
-0
-
714. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:04
>>666
女の子の口パクを思い出すよね+10
-0
-
715. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:04
地味な演出
+3
-1
-
716. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:04
吹いてないね+18
-0
-
717. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:05
トランペットは生なのか?+6
-0
-
718. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:07
悔しけど、ここまでは良いな+5
-3
-
719. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:08
日本は忖度すぎたんだろうな。それも日本人の個性なんだろうけど、もう少し強気になってもいいと思った。+16
-0
-
720. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:08
いやぁ
見れば見るほど
東京オリンピック開会式の酷さを思い出して辛くなるわ+47
-6
-
721. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:08
あーあ
金田のバイク…思い出しちゃった+4
-0
-
722. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:09
>>514
莫大な費用かかった人が今日も映ってますね+2
-0
-
723. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:09
また口パクかな?いやトランペットだから息パクか+7
-1
-
724. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:10
なんで日本はあんなどこの誰だか分からんようなおばちゃん達が開会式作ったんだよー
つったくショボすぎだっつーの+42
-1
-
725. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:10
トランペット少年、吹いてる?+8
-0
-
726. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:10
>>558
日本の良さを出させてもらえなかったよね+48
-1
-
727. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:11
>>689
中国ならやりそうw+7
-2
-
728. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:11
日本だってなあー
ゴタゴタやら何やらなければ
ほんとはこれくらいできた筈なんだよ…+8
-2
-
729. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:12
>>652
しつこいよ+9
-23
-
730. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:13
吹きパクじゃないよね?+3
-0
-
731. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:14
はい、これ吹いてないやつwww
(ヒント、前回のオリンピックの少女の歌)+12
-3
-
732. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:14
これは退屈…+4
-0
-
733. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:15
今んとこセンスボロ負けw
時期が近いからつい比べちゃうよね+9
-4
-
734. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:15
子供なのに大物感🎺+2
-1
-
735. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:15
>>640
電通「リベンジします」+2
-40
-
736. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:16
>>670
してないと思う+11
-2
-
737. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:17
>>342
中国は嫌いだけど、でも酷かったよあの開会式+79
-6
-
738. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:18
少年すげーな
この国で失敗したりしたら恐ろしいことになりそう
そんな大舞台子供には酷すぎる+1
-2
-
739. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:18
>>534
まさかアレが聖火台じゃないよね?って皆ドキドキしてたよね。+7
-1
-
740. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:19
>>670
前に子どもは本当は歌ってない、とかあったよね+6
-1
-
741. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:19
>>342
普通なら思い出す+58
-3
-
742. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:20
絶対ふてないでしょ+4
-1
-
743. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:20
>>503
事前プロモーション映像の曲が岡本真夜のパクり疑惑もあったよね+3
-0
-
744. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:20
>>701
シータ降りてくるで+5
-0
-
745. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:20
密です!+2
-1
-
746. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:21
民族協調をアピール+8
-0
-
747. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:21
歳のせいか子供が頑張ってるのを見るだけでホロリとくるわ…+5
-1
-
748. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:22
中国といえばで口パク少女が頭をよぎった+2
-0
-
749. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:22
口パクを思い出す
ちゃんと吹いてるのかな、、+13
-0
-
750. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:22
さすが中国ド派手な演出
日本はクソ地味だったからねwww
コロナ禍だからコロナを現したとか意味不明だしw
コロナを理由にするなら中止しとけ+3
-3
-
751. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:24
少年は本当に吹いてるの?
前もあったよね?実は女の子は歌ってなかったやつ+59
-3
-
752. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:24
>>217
あの酷さと電通の悪さは認めないと日本の再浮上はないからなー+104
-1
-
753. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:25
さかなクンみたいな人いてたね+1
-0
-
754. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:26
>>666
この音とミスマッチよね+7
-1
-
755. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:26
ウィグル😤+4
-0
-
756. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:26
有名人は誰も出ていないとのことです
ばんばん出してあれな開会式はなんだったんだろう+23
-0
-
757. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:27
トランペットも吹いてなさそうですね。+29
-0
-
758. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:28
>>660
電通過去最高収益だったからね、税金返せだわ+46
-0
-
759. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:29
民族衣装きてんのどうせ漢民族で少数民族いないに1カシオミニ+4
-1
-
760. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:29
本当に吹いてるのか?+9
-0
-
761. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:31
>>518
CGでも綺麗で凄いよ。
なんなら東京の開会式も全部CGでした方が良かったんじゃ....+43
-0
-
762. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:31
日本が乗っ取られる式典に見えてきた+0
-6
-
763. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:31
>>115
その割にはおじさんででっぷり太ってなかった?+3
-1
-
764. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:31
>>727
前も口パク少女だったもんね!+8
-0
-
765. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:32
東京は色々かわいそうだった。
コロナさえなければきっともっと良い開会式だったんだと思う。
1年で2度オリンピックが観れるってだけでもオリンピック好きからしたら嬉しいわ+31
-3
-
766. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:32
民族衣装着せて弾圧誤魔化してる感スゴ+7
-2
-
767. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:33
本当にこの子が吹いてるの?+4
-0
-
768. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:34
>>474
もう少し勉強したら?+22
-2
-
769. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:34
今回も選手入場ってあるんだっけ?
日本から誰が入国してるのか分からない+0
-0
-
770. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:36
そりゃこんな演出するなら中国様の威厳に掛けて
MIKIKO案や任天堂の演出なんて全力で潰しに来るわな+10
-3
-
771. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:37
>>491
現在の実力
過去の日本のイメージが強いだけ。+3
-0
-
772. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:38
いろんな民族衣装の人がいると、ちょっとガクブル+5
-1
-
773. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:38
>>689
思った
息継ぎのタイミングも音と違った+8
-2
-
774. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:39
日本人はもう今後どんな開会式でも文句言えなくなってしまった+22
-1
-
775. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:43
電通に中抜きされた分コレにつぎ込まれてるんじゃないよね…+22
-1
-
776. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:43
>>688
別に?
これの何がいいのかわからん+3
-6
-
777. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:43
>>640
バッハ来るから嫌だ+9
-0
-
778. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:45
もう数分で東京超えたな+11
-3
-
779. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:45
医療従事者が旗持ってたの思い出した
なんだったんだあれは+3
-0
-
780. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:45
たれもマスクしてないね+4
-0
-
781. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:45
イーモウめっちゃ金持ってそう+0
-0
-
782. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:46
>>474
頭の悪さが露呈してるよ笑+23
-1
-
783. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:48
+0
-0
-
784. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:50
なんだかんだで昨日モーグル予選見たけどめっちゃかっこよかった+9
-0
-
785. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:51
東京の開会式を思い出して傷口に塩を塗りつけられた気分w
多分すごく華やかな開会式になるんだろうなぁ。+24
-2
-
786. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:51
本当にやるんだね〜、オリンピック+4
-0
-
787. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:51
>>620
とんだ茶番劇を見せ付けられましたからね(苦笑)。+9
-0
-
788. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:53
少年のラッパは吹いてる風か?+5
-0
-
789. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:53
中国人背でかいよね+1
-0
-
790. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:56
日本の開会式すでに全く記憶にないんだけどww+6
-0
-
791. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:57
>>693
あなたは電○の人?+10
-2
-
792. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:58
ウイグルや香港の件はどうなってるんですか?
あんなことをしといてこんなニッコニコで開会式やってるんですか??+22
-1
-
793. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:58
このトランペット演奏している子、いくつ位かな?貫禄あるな。+1
-0
-
794. 匿名 2022/02/04(金) 21:10:59
キレッキレw+8
-1
-
795. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:00
プロ一般人を起用してどんなに平和アピールしても。
見られてるかもしれないからあんま思ってること書くの怖いから書けないわ+2
-0
-
796. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:00
>>742
だよね。
また口パクじゃないけど吹きパク?+2
-0
-
797. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:00
こわ…+5
-0
-
798. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:01
え、なんかこわい兵隊+4
-1
-
799. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:01
東京オリンピックの開会式見て初めて日本人辞めたいと思ったし、今北京オリンピックの開会式見て初めて中国人が羨ましいと思った+5
-14
-
800. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:01
かっこいいー+4
-3
-
801. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:02
すごい見せ場+12
-0
-
802. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:02
歩き方は社会国家丸出しでちょっと怖い+96
-1
-
803. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:02
中途半端なお笑い芸人使ってた日本への皮肉じゃ+51
-0
-
804. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:03
>>735
あ、大丈夫です✋+25
-0
-
805. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:06
なんかベタ褒めの人多いけど、特にいつもと変わらない開会式じゃない?
(TOKYOオリンピックの開会式が酷かったのは置いておいて)+48
-4
-
806. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:07
え、今のはダサい歩き方+3
-0
-
807. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:07
すごい!+4
-1
-
808. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:07
>>751
指の動き合ってなかったよね。+3
-0
-
809. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:07
行進かっこええやん!+15
-6
-
810. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:08
なんだその動きは+5
-0
-
811. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:09
シュビっ!シュバッ!+11
-0
-
812. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:10
これって民族衣装っぽいのは少数民族の人なのかな?この演出よくやるね……+17
-0
-
813. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:12
こけろby父+4
-2
-
814. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:13
>>342
国としてどういう立ち位置でコロナ禍の中オリンピック開催するかの国民性の違いだよね。日本はもうあれで良かったんだよ。
+36
-5
-
815. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:13
この軍人たちトチッたら死刑なのかな+34
-1
-
816. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:13
トランペットの少年や光ファイバーの人、失敗したら消されてしまうのでは、と不安になる+22
-1
-
817. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:14
ここだけなら自慢できる
自衛隊の方が格好良い+30
-4
-
818. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:14
おお~あの動き揃っててすごいけど恐くなる+15
-1
-
819. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:14
>>11
そんなん当たり前
あれより酷いセレモニーなんて誰にもつくれないわ+81
-2
-
820. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:15
>>217
ドーハの悲劇
東京の屈辱
忘れないよ+50
-0
-
821. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:15
うわー軍事的な国って感じ
そこでこうきますか+27
-1
-
822. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:16
吹いてないと思うけど、どう?
あの吹き方で、こんな音出ないよねぇ…+8
-1
-
823. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:17
>>729
言いたくなる気持ちは分かる
歴代でも断トツでお金掛けてドブに捨てたような演出だった+58
-2
-
824. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:17
おもちゃの兵隊さんみたい+10
-0
-
825. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:17
こういう兵隊さんのビシッとした変な歩き方フェチなんだけどわかる?+20
-3
-
826. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:17
>>739
まさかの聖火台だった挙げ句に噴火したもんね+15
-2
-
827. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:18
>>774
まずは、ウイグルの人権侵害をなんとかしたら?+42
-2
-
828. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:19
ここで転けたら死刑にされそうだな+12
-0
-
829. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:19
>>693
え、すばらしいとおもう…半年前に日本のやつ見たばかりだからかな…+17
-2
-
830. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:19
>>558
大会で使わなかった花火を大々的に打ち上げてほしかった
職人のウデヲ披露してほしかった+15
-0
-
831. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:20
気合い入ってるねー。さすが
+2
-0
-
832. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:21
>>668
金掛けられないというより金の掛け方がおかしかった
もうちょっとまともなことに金掛けてたら違ったと思うよ
単に金ないだけなら「仕方ないね」で済むけどさぁ…+28
-0
-
833. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:22
>>754
え?そうかな+2
-0
-
834. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:22
>>693
違います(⑉་ ⍸ ་⑉)日本が恥ずかしい開会式したのが悔やまれました+22
-1
-
835. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:22
面白い国旗の運び方+10
-0
-
836. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:23
すごい
機械人間みたい+8
-0
-
837. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:23
ロボットのような動き!+5
-0
-
838. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:24
軍人の動きすげぇ+14
-0
-
839. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:24
北朝鮮感しゅごい+17
-0
-
840. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:25
なんだ!この行進は?+7
-1
-
841. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:27
>>674
日本の公園の風景のダンス
他国の人はどう思っただろうね+6
-0
-
842. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:27
>>727
前科あるもんね+4
-0
-
843. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:27
台湾は現地だとチャイニーズタイワンだろうけど
日本だと台湾呼びかな+5
-0
-
844. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:29
おー。練習したんだろなー+1
-1
-
845. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:29
>>673
おもてに見える場所では多民族おしだすからね。
多民族が共産主義で結束してるんだぜって+7
-1
-
846. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:32
コロナ撒き散らしおって…+11
-1
-
847. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:32
軍人さん、すごい動きだねぇ+14
-0
-
848. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:33
スゲ〜
日本は時間かかってて飽きた+4
-0
-
849. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:34
いつだったか中国花火も本物じゃなくてCGの時あったよね+4
-0
-
850. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:34
かっこいい+2
-3
-
851. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:34
>>342
酷過ぎたから(T . T)+26
-6
-
852. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:35
>>724
え、そうだったんですか?
おばちゃん達が作ったとは知らなかった…
+2
-1
-
853. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:37
すご。動きそろってるー+20
-2
-
854. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:37
>>342
ちゃうねん、サゲたいわけじゃないねん...
思い出してしまうのよ
過去の恥ずかしい出来事がフラッシュバックするのとおんなじ感じ
マジで悔しくて情けない気持ちが湧き上がってくるのよ+177
-10
-
855. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:39
めっちゃキビキビ+9
-0
-
856. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:41
機械的な動きすご+10
-1
-
857. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:41
>>162
この冬の祭典は、全世界すべてのアスリート関係者と、中国15億人が、今大会たったひとり羽生結弦さんの成功のためだけに全力で働きかけなければならない
これは我々、全人類の役目+4
-12
-
858. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:41
>>749
やっぱりみんな同じこと思うんだねw
CGの花火もね。冒頭のあれは本物なのかな+13
-0
-
859. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:41
平和の祭典なのに
軍人さんみたいなのやだな+14
-1
-
860. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:42
>>620
かかってる費用は大差無かったりして+15
-0
-
861. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:42
今後オリンピックの開会式見るたび、日本の開会式と比べてしまう。どの国も日本以上になるしね。+29
-2
-
862. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:43
気持ち悪い歩き方+11
-1
-
863. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:44
動きが凄いな
+6
-0
-
864. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:46
>>735
本当やめて、そして日本から出ていってほしい+23
-0
-
865. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:46
+35
-1
-
866. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:47
>>756
なんでもそうだけど、お友達優遇は安っぽくなるよね。芸能人とか本当いらなかった+16
-0
-
867. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:47
今の行進揃っててキレイだった+5
-2
-
868. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:48
会場の観客席にいる人たちの服装見る限り本気で寒そうw
スーツのバッハとかすごくない?w+9
-0
-
869. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:48
ここらへんはつまらないし長いんだよな+1
-0
-
870. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:50
そりゃ中国にとっちゃ国の威信かけてんだからしょぼくはならないよねぇ
東京の開会式手掛けたやつらは国の威信なんてみじんもないとにかく中抜きに必死だったから+21
-1
-
871. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:51
>>410
本当に、酷かったわ
日本人として恥ずかしかった+90
-2
-
872. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:51
旗リレー取り損ねたりしたらどうなるんだろうとかどうでもいいことを考えた+6
-0
-
873. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:52
>>805
きっと東京が酷かっただけにみんな比較してしまうんだよ+29
-2
-
874. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:53
日本と中国は開会式のクオリティーどっちが高いと思う
日本が高いならプラス
中国が高いならマイナス
おしてください+1
-26
-
875. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:53
ロボットみたいな動きでちょっと怖い+3
-0
-
876. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:53
この少年は吹いてるんだよね?
トランペットまで吹いてるフリとかないよね+5
-0
-
877. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:53
>>805
ほんとに東京オリンピックなんてことをしてくれたんだほんと趣味悪すぎた+36
-1
-
878. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:54
>>605
わかる
なだぎ
大工タップ
わかめ
前の演出と繋がりのない映像&映像+56
-2
-
879. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:54
子供や一般市民の手から手に受け渡した国旗、最後は軍人が持ってくんだね...+3
-0
-
880. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:55
前回の平昌五輪からもう4年経つことに驚いた。+7
-0
-
881. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:56
行進の「ザッザッ」って音は録音?+2
-0
-
882. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:57
>>826
爆笑してる+2
-0
-
883. 匿名 2022/02/04(金) 21:11:58
🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼+0
-12
-
884. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:00
>>829
別にいいとは思わない
あなたが五毛だからじゃない?+2
-8
-
885. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:02
ウイグル批判されてるこの時期にあからさまな演出だな
少数民族の衣装着た人々で国旗繋ぐって…
しかも、パッと見ほとんど漢民族だし+24
-0
-
886. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:03
>>805
TOKYOとどうしても比べてしまうよ、記憶に新しいからね+29
-0
-
887. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:03
さて、選手はどう思っているかな?
五輪が終わって選手がそれぞれ自国に戻ったら
本音が出るかもね+0
-0
-
888. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:04
>>673
日置「国民なんて古い(笑)」+0
-0
-
889. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:04
中国っぽい田舎臭さは抜けないですね+8
-3
-
890. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:04
今んところ凄く良いなぁ、、
開会式らしくて+16
-2
-
891. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:08
なんかミスしたりしたら消されそうだよね。+9
-0
-
892. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:08
キンペーやる気なさすぎだろ+1
-0
-
893. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:09
>>854
わかりみ+33
-4
-
894. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:09
>>689
まぁ子供だと緊張で失敗するリスクもあるしね
前回も別の子が歌ったのを口パクさせてたし
アメリカ大統領の就任式でも口パクするくらいだし、大イベントには仕方ないのかも+7
-1
-
895. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:10
思ったより観客入ってる+3
-0
-
896. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:11
スタイルいいね、脚長い+7
-0
-
897. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:13
観客入れてて正直悔しい
半年前の日本はできなかったのに
コロナばらまいたのにってやっぱり思っちゃう+25
-0
-
898. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:14
お、プーだ+1
-0
-
899. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:15
初めて聞く+0
-0
-
900. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:16
始まったばかりでまだそんな絶賛するほどじゃないのに、中国素晴らしいとか日本人辞めたくなったとかのコメント見てると怖いわ+25
-3
-
901. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:19
札幌どうなるんだろうね。もうこの冬季も手あげた国少なすぎて消去法で北京になったみたいな感じだったし+14
-1
-
902. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:19
こういう国力を誇示できる場所には力入れてくる国だよね。
色々あり過ぎる中国だけどきっちり仕上げてくるのは凄いと思う。+83
-2
-
903. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:21
>>860
費用はね
だいぶぬかれてたんだろうけどw+8
-0
-
904. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:22
さすが中国ド派手な演出
日本はクソ地味だったからねwww
コロナ禍だからコロナを現したとか意味不明だしww
コロナを理由にするなら中止しとけ+14
-9
-
905. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:23
日本はジェンダー意識で女性の自衛隊もいたよね+1
-2
-
906. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:24
マスク赤なの怖いよー+5
-3
-
907. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:24
旗wwww+1
-0
-
908. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:25
>>746
どの面下げて言いよんねん。+13
-1
-
909. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:26
人民解放軍怖いわー+20
-1
-
910. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:28
>>805
東京の記憶が新しいからそういう印象が強いんだと思う+23
-1
-
911. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:29
>>668
結果がすべてよ
目に見える現実が結果
体勢なんか関係ないよ+7
-6
-
912. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:29
観客入れてて良いなぁ~。+12
-0
-
913. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:31
>>848
こんぐらいの時間でいいわ+3
-0
-
914. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:32
>>11
中国はお金かける事に国民が文句言わないからね+72
-6
-
915. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:33
>>652
だったらなんなのよw
いちいちここでまた書くようなことなの?w+3
-14
-
916. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:36
なんかやだな+3
-0
-
917. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:37
>>474
なんでもイチャモンつけたい人いるんだなぁ
+14
-2
-
918. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:37
炎(LiSA)をだして♡+0
-20
-
919. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:37
>>774
ピョンチャンになら言える+2
-0
-
920. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:38
こえぇ〜…+0
-0
-
921. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:39
社会主義国家って感じ+10
-1
-
922. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:40
夏の北京は凄かったけど、今のところまあ普通だね
しかし、その普通に完敗なのが、日本なんだが
冬に負けてる夏+17
-1
-
923. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:42
冬だったら蛾は飛んでこないかぁ…
大量の虫発生しろ!!+1
-0
-
924. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:42
これ国家?はじめて聞いた+3
-0
-
925. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:42
綺麗な人いた+0
-0
-
926. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:42
めちゃ密やん+6
-0
-
927. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:44
中国嫌いだけどすごくいい演出だと思うわ+16
-2
-
928. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:46
>>815
>>816
急に緊張感ただよってきたわ+2
-1
-
929. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:46
せっかくなんだしみんな楽しもうよ〜+4
-0
-
930. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:47
>>871
てめえら左翼のせいだろ+7
-3
-
931. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:47
>>902
ロシアも。やっぱり社会主義国家だからだよね+19
-0
-
932. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:47
タイムズスクエアでみんな怒ってるね+4
-0
-
933. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:48
みんなで国歌っていいね+1
-0
-
934. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:48
怖い赤+0
-0
-
935. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:49
>>775
可能性ありそう+2
-0
-
936. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:50
ショーみたいなオープニングってもう終わり?
もう式典みたいになってるのかな+0
-0
-
937. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:50
こんな国歌なんだね~+0
-0
-
938. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:51
こんな怖い開会式って初めてじゃない?+9
-0
-
939. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:51
>>410
国民全員右の方と同じ顔してたと思う+48
-1
-
940. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:51
オリンピックに
軍持ち出してるよ+9
-0
-
941. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:52
こわいこわいこわい
世界が乗っ取られそう+16
-0
-
942. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:54
中共の虐殺を称える歌ですか?+10
-0
-
943. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:54
中国の国歌ってこんなんだったのか
今までまともに聞いたことなかった+4
-0
-
944. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:54
>>805
だいたいいつもこんな感じで凄いよね
日本だけやばかった
同じコロナ禍だし比べてしまう+25
-0
-
945. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:55
こう見るとやっぱ有色人種だなあ+0
-0
-
946. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:55
黒いプーさんだわね+0
-0
-
947. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:55
>>854
同意
でも中国の軍隊さんは、怖さを感じるね‥+15
-3
-
948. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:56
この中国国旗の赤色苦手+9
-1
-
949. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:57
こんな明るい国歌だったっけか+0
-0
-
950. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:58
ウィグル族どうなりました?って誰かきんぺーに聞いてほしい+13
-1
-
951. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:58
中国は、やっぱり自国が大好きなんだよ
中国を見せつけてやる!
って思いが強いんだろうね
日本は、世界に合わせてしまう所があるものね
+69
-5
-
952. 匿名 2022/02/04(金) 21:12:58
キンペーもこもこじゃん
キンペー劇団開会式+7
-0
-
953. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:00
>>1
凄過ぎる
日本ボロ負けなんだけど
変な緑の男もいないしw+21
-19
-
954. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:00
やはり君が代は素晴らしいな+31
-2
-
955. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:01
コロナの元凶かと思うと苦笑+10
-0
-
956. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:02
プーさんめちゃ歌ってる+2
-1
-
957. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:03
>>825
おぬしとは良い酒が飲めそうだ+7
-1
-
958. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:04
>>854
マリオの時とか世界中から期待されてたもんね
+55
-0
-
959. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:04
中華人民共和国も共産主義も
日本語だからな+2
-1
-
960. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:05
全世界の人がこの国家を歌うのが夢か+2
-0
-
961. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:06
バッハとキンペーのツーショットでイラっとしちゃった+24
-1
-
962. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:08
>>152
気づいて4Kチャンネルに切り替えたよ
ありがとう!+4
-0
-
963. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:09
これ陽性者出ても伏せられるかな?+4
-0
-
964. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:11
なんか怖いんだよね。+8
-0
-
965. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:11
中国国歌初めて聞いた+2
-1
-
966. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:11
>>932
世界中で大批判らしいね+6
-1
-
967. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:11
卓球の時毎回聴く国歌+1
-0
-
968. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:12
コロナばら撒いて東京五輪をグダグダにして
自分達はちゃっかりやるって凄いわね+45
-1
-
969. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:13
>>918
いや、バカにされるって
+4
-1
-
970. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:14
ウイグル問題、環境汚染、沢山問題ある国だけど、魅せる力や愛国心は素晴らしい。控えめなアジアだけど中国は力強い。
ただ問題がデカすぎる+11
-16
-
971. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:14
ウイグルとか考えると何やってもしらけるわ+43
-1
-
972. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:15
>>900
あくまで開会式の比較なんだから仕方ない
東京のがクソすぎた+14
-5
-
973. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:15
いや…なんか怖いよ
the 中国って感じしかしない+9
-1
-
974. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:17
>>914
マスコミも叩かないしね。+14
-0
-
975. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:17
自衛隊が国旗運ぶとき
1、2って掛け声だったよね
やっぱり共産国家だよねってのが随所に現れてる+5
-0
-
976. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:17
>>217
世界陸上大阪大会ってのがあってね+0
-0
-
977. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:18
劇団ひとりとか悪夢の開会式を浄化したい+9
-1
-
978. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:19
>>739
>>826
あれほんとにドン引きした、、
まさか…まさかやらないよね… やらないよね…?
噴火
うそやろーーー!!
衝撃でした。
すんげー縁起悪かった。+18
-2
-
979. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:20
>>57
漢字の画数順らしいですよ〜+14
-1
-
980. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:20
>>342
わかる。
そりゃ東京の開会式はクソだったよ。なかなかない世界レベルだよ。今思い出す良かった点は、あいうえお順の入場とその時の曲くらいだよ。
だけど、1年遅れてそれでもやるのか?って中、なんとか開催して、開会式云々より無事終えたこと、なんだかんだメダルラッシュで感動したことの方が大きい。ましてこんな世界にした発端の国がやる開会式をすごいだのかっこいいだの思わない。+67
-8
-
981. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:21
なんか始まる?+0
-0
-
982. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:21
最低最悪国家のオリンピックなんてよく見る気になるな。+7
-3
-
983. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:22
みゅーと+0
-0
-
984. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:23
手話兄さんチェンジ!+2
-0
-
985. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:24
>>880
ほんとに。まだ2年くらいの感覚だわ。+1
-0
-
986. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:25
こんな開会式、ナチスドイツ以来だね+6
-0
-
987. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:25
国旗のポールから風が吹いてたね+1
-0
-
988. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:26
ワクワク感がある+2
-3
-
989. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:26
トランペットの子、本当に演奏してたんかな?+5
-0
-
990. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:27
中国は嫌いだけどやっぱり機械的な事させたらめちゃくちゃ上手だわ
一つの舞台見てるみたい+10
-1
-
991. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:27
中国の国歌、歌うの?!ww
激しい戦歌みたいな内容w+2
-0
-
992. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:28
陽気な国歌なんだね+1
-0
-
993. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:30
やっぱ共産党だねーヤバ+6
-1
-
994. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:32
>>813
大事な時だけこけないのが我が国だ!
by中+1
-0
-
995. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:32
>>815
文字通り命を懸けてやってるのかも知れない+6
-1
-
996. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:33
>>652
もう忘れたい+7
-0
-
997. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:33
>>823
アイデアが貧困なんだろうね
いくらお金あっても才能がないとああなる+6
-6
-
998. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:33
コロナは中◯が原因なんですよね
日本はコロナのせいでオリンピックグダグダになったのに
今中◯でオリンピック開会式って、、、なんかモヤモヤ+18
-0
-
999. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:34
>>902
太古から見栄と体面を気にする国だからね+9
-0
-
1000. 匿名 2022/02/04(金) 21:13:35
中国語だけで英語被らせないね
すごく挑戦的だけど、白人に媚びてないようでちょっとかっこいい+4
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する