ガールズちゃんねる

【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート 団体戦 2月4日

4670コメント2022/03/02(水) 13:19

  • 4001. 匿名 2022/02/04(金) 21:30:17 

    この曲なんだっけ?
    小学校のときピアノの発表会でひいた
    下手くそだったがそれなりに頑張った

    +5

    -0

  • 4002. 匿名 2022/02/04(金) 21:30:19 

    >>3943
    チャイニーズじゃないよ。あの国と同じにしたらだめ、台湾や香港の人に怒られるよ。
    とにかく、たまたま見てて思ったけど台湾にしろ香港に対する扱い酷い、それにしてもなぜよりによって中国でオリンピック?それこそ台湾ですればいいのに。
    しかも臭菌平も呑気に、なぜに金正恩みたいに拍手してんの…、コロナのこととか何にも思ってないんだな…。

    +18

    -3

  • 4003. 匿名 2022/02/04(金) 21:30:24 

    そんなたいしたことないのにベタ褒めしてる人ちょっとどうなんだろ。。

    +18

    -1

  • 4004. 匿名 2022/02/04(金) 21:30:24 

    寒冷地住みだから
    アウターの機能いいんだろうなぁ、中は薄着でokだよねって見ちゃう(笑)

    +7

    -0

  • 4005. 匿名 2022/02/04(金) 21:30:36 

    >>3990
    自宅でプラベで見てるんですか?って思うよね
    誰なんだろう

    +7

    -0

  • 4006. 匿名 2022/02/04(金) 21:30:57 

    マフラー可愛い!

    +3

    -0

  • 4007. 匿名 2022/02/04(金) 21:31:10 

    >>3972
    横だけどアメリカに正当な取引されてると思ってるのかw
    頭悪すぎて吐き気がするw

    +3

    -2

  • 4008. 匿名 2022/02/04(金) 21:31:15 

    アナウンサーの女性、意味のないところで笑いすぎじゃない?

    +25

    -0

  • 4009. 匿名 2022/02/04(金) 21:31:15 

    >>133
    横です。
    私も家にテレビがなくて夏のオリンピックは限られた種目しか見られなかったのですが、こちらもなんだかエラーになります🥲
    こないだのサッカーカタール戦はTVerでリアルタイムで観れたけど、リアルタイムで見れるところないですか?
    フィギュアスケートだけ観たいです。

    +1

    -0

  • 4010. 匿名 2022/02/04(金) 21:31:16 

    夏と違ってマスク外す選手居ないし、医療用マスクしていて安心

    +1

    -0

  • 4011. 匿名 2022/02/04(金) 21:31:28 

    中国はオリンピックの後が楽しみwマンデン的にやばいから

    +0

    -0

  • 4012. 匿名 2022/02/04(金) 21:31:38 

    季節感がよく出ている
    日本は秋でしたが

    +1

    -0

  • 4013. 匿名 2022/02/04(金) 21:31:46 

    >>3955
    あれみて日本て思ってたよりヤバい状況なんだなと思ったよ

    +15

    -6

  • 4014. 匿名 2022/02/04(金) 21:31:54 

    >>3969
    客は各国の関係者しかいないよ

    +2

    -0

  • 4015. 匿名 2022/02/04(金) 21:31:57 

    女子アナがどうでもいい事を拾ってコメントするのがちょっと…

    +15

    -0

  • 4016. 匿名 2022/02/04(金) 21:32:06 

    東北五輪も先導の人モデルで揃えて欲しかった
    周りの手振る人はボランティアでもいいけど

    +2

    -0

  • 4017. 匿名 2022/02/04(金) 21:32:10 

    観客のオッサン、見てないやんけ

    +0

    -0

  • 4018. 匿名 2022/02/04(金) 21:32:10 

    中国四千年の歴史あるね

    +2

    -10

  • 4019. 匿名 2022/02/04(金) 21:32:15 

    開会式って選手じゃなくても参加できるの知らんかった!

    +0

    -0

  • 4020. 匿名 2022/02/04(金) 21:32:19 

    >>4008
    そう!誰このうるさい女?ってさっき話してたとこ。

    +16

    -0

  • 4021. 匿名 2022/02/04(金) 21:32:26 

    >>4007
    買えと押し付けられるけど、国民に合わないものは売れないと仕入ないよ、車とかね。

    +0

    -0

  • 4022. 匿名 2022/02/04(金) 21:32:33 

    中国のナレーションの声がディズニーの中国語案内の人の声に似てる

    +3

    -0

  • 4023. 匿名 2022/02/04(金) 21:32:50 

    >>3969
    あなた何も知らないでそんなヘイトだけレスして、自分が醜いこと気づかないの?

    +3

    -2

  • 4024. 匿名 2022/02/04(金) 21:32:52 

    >>4002
    台湾は台湾だよね
    中国じゃないよね

    +10

    -0

  • 4025. 匿名 2022/02/04(金) 21:32:57 

    >>4008
    男性アナは落ち着いて実況してるから落差がすごい

    +16

    -0

  • 4026. 匿名 2022/02/04(金) 21:33:00 

    >>3973
    元は山崎貴監督だったよ
    電通に潰されたけど

    +5

    -0

  • 4027. 匿名 2022/02/04(金) 21:33:08 

    加納だった

    +0

    -0

  • 4028. 匿名 2022/02/04(金) 21:33:17 

    ダンスしてる人の中で足バタバタさせて、周りの動きと違う人が気になって仕方ないw
    ある程度は自由に踊っていいっぽい雰囲気だけど1人だけ気になるw

    +1

    -0

  • 4029. 匿名 2022/02/04(金) 21:33:22 

    >>4003
    東京と比較してしまうとそりゃ…

    +9

    -6

  • 4030. 匿名 2022/02/04(金) 21:33:23 

    さすがカナダめちゃくちゃ多い

    +0

    -0

  • 4031. 匿名 2022/02/04(金) 21:33:25 

    メープルリーフ、きたー

    +0

    -0

  • 4032. 匿名 2022/02/04(金) 21:33:26 

    >>4002
    そう、本当に去年のオリンピックから胸糞悪かった……。

    +5

    -0

  • 4033. 匿名 2022/02/04(金) 21:33:28 

    昔みたいに昼間やる開会式がいいな。

    +0

    -0

  • 4034. 匿名 2022/02/04(金) 21:33:33 

    カナダいっぱいだぁ

    +0

    -0

  • 4035. 匿名 2022/02/04(金) 21:33:33 

    ロシアは出るの?

    +0

    -0

  • 4036. 匿名 2022/02/04(金) 21:33:36 

    >>3959
    広瀬かな?

    +4

    -0

  • 4037. 匿名 2022/02/04(金) 21:33:41 

    >>4013
    獅子身中の虫、って感じですね‥

    +1

    -0

  • 4038. 匿名 2022/02/04(金) 21:33:44 

    先導の中国人の姉さん達がみんな同じ人みたい

    +2

    -0

  • 4039. 匿名 2022/02/04(金) 21:33:46 

    カナダ!貫禄ある

    +0

    -0

  • 4040. 匿名 2022/02/04(金) 21:33:48 

    >>4007
    よかったね、祖国でオリンピック出来て。

    +0

    -0

  • 4041. 匿名 2022/02/04(金) 21:33:48 

    >>4020
    「携帯で撮影してますねドゥフフw」みたいなね…無理にしゃべらなくていいのにね

    +13

    -0

  • 4042. 匿名 2022/02/04(金) 21:33:50 

    >>4018
    80年の歴史じゃない?

    +6

    -0

  • 4043. 匿名 2022/02/04(金) 21:33:52 

    カナダは色味が暖かそうだぁ。紅葉色

    +4

    -0

  • 4044. 匿名 2022/02/04(金) 21:33:54 

    カナダのマフラー可愛いな!

    +6

    -0

  • 4045. 匿名 2022/02/04(金) 21:33:56 

    カナダみんなモデルみたい

    +8

    -0

  • 4046. 匿名 2022/02/04(金) 21:34:06 

    カナダのユニかわいいー!

    +12

    -0

  • 4047. 匿名 2022/02/04(金) 21:34:09 

    >>4032じゃなく>>4024へです、アンカー間違えました。

    +0

    -0

  • 4048. 匿名 2022/02/04(金) 21:34:16 

    周りのダンスしている人達が自己主張しているのが中国ぽい

    +0

    -0

  • 4049. 匿名 2022/02/04(金) 21:34:22 

    カナダ期待してたけど全部赤とは。
    白に赤の差し色が好きだったのにな

    +0

    -0

  • 4050. 匿名 2022/02/04(金) 21:34:35 

    オリンピックお得意のくねくねコンテンポラリーダンスはないのかね。

    +0

    -0

  • 4051. 匿名 2022/02/04(金) 21:34:39 

    >>3959
    雑談いらね、だね。しかもナレーション噛んでるし。

    +17

    -0

  • 4052. 匿名 2022/02/04(金) 21:34:57 

    >>4003
    それほど日本が酷かったんだよ
    日本はもっと魅力的だし、技術もある程度あるだろうに後進国みたいな開会式で悲しかった

    +58

    -3

  • 4053. 匿名 2022/02/04(金) 21:34:57 

    >>4016
    東京五輪だった誤字ですすいません

    +1

    -0

  • 4054. 匿名 2022/02/04(金) 21:35:10 

    ぼっち、さみしい

    +3

    -0

  • 4055. 匿名 2022/02/04(金) 21:35:14 

    >>3968
    本当の意味の日本下げだよね
    ここで中国の開会式の方がよいねって言ってるくらいは日本さげじゃないんだよね

    +16

    -1

  • 4056. 匿名 2022/02/04(金) 21:35:24 

    コロナ下東京オリンピックは手探りながら民意を反映してよく開催したよ
    中国が先だったら無観客やマスク着用は考えつかなかったでしょ

    +11

    -7

  • 4057. 匿名 2022/02/04(金) 21:35:34 

    >>4015
    なのに千畝さんの話題はスルー‥

    +7

    -0

  • 4058. 匿名 2022/02/04(金) 21:35:39 

    >>3955
    ほんとだよ
    オリンピックで覚えてるのは
    大工のとこだけ
    あとは記憶から消した
    パラリンピックの開会式はほんとによかった!

    +21

    -5

  • 4059. 匿名 2022/02/04(金) 21:35:41 

    >>4037
    スポーツの祭典すらまともに表現出来なくなってるよね東京。なぜ?

    +18

    -0

  • 4060. 匿名 2022/02/04(金) 21:35:43 

    国名持ってる人モデルなんだろうなー

    +9

    -0

  • 4061. 匿名 2022/02/04(金) 21:36:08 

    >>3965

    >>3978 >>3979

    えー! 泣 そんな早くに出たの? 再放送あるかな

    +3

    -0

  • 4062. 匿名 2022/02/04(金) 21:36:24 

    カナダの赤はシックだけど日本のユニの赤はどぎついユニフォーム

    +12

    -1

  • 4063. 匿名 2022/02/04(金) 21:36:25 

    >>3959
    同じこと思ってた
    うるさーい‼︎

    +15

    -0

  • 4064. 匿名 2022/02/04(金) 21:36:34 

    >>4005
    私も気になる!!誰?
    笑いながら話すのめちゃくちゃ嫌なんだけど…
    語順もなんかおかしいときがあるし、落ち着いてアナウンスしてほしいわ。

    +19

    -1

  • 4065. 匿名 2022/02/04(金) 21:36:34 

    >>3955
    オリンピックを日本で成功させたくない勢が最後まで騒ぎ立ててたからね

    +22

    -1

  • 4066. 匿名 2022/02/04(金) 21:36:50 

    >>4056
    そう思います
    他の国だったらあれだけのことできなかったと思う!

    +6

    -1

  • 4067. 匿名 2022/02/04(金) 21:37:30 

    >>1
    この曲なんだっけ?

    +0

    -0

  • 4068. 匿名 2022/02/04(金) 21:37:32 

    >>4057
    何を成し遂げた人なのか知らなかったのでは…

    +5

    -0

  • 4069. 匿名 2022/02/04(金) 21:37:37 

    >>4064
    はしゃぎすぎ

    +14

    -0

  • 4070. 匿名 2022/02/04(金) 21:37:42 

    今の国の前、イケメンいたよね!?

    +1

    -1

  • 4071. 匿名 2022/02/04(金) 21:37:43 

    制服ワンサイズしか用意してないんじゃないの?!と思うくらい、身長等身バランスが一緒のプラガール。

    +6

    -0

  • 4072. 匿名 2022/02/04(金) 21:38:05 

    女子アナうるさい👂⚡
    男性は良いけど女子アナの声がキンキンする

    +20

    -0

  • 4073. 匿名 2022/02/04(金) 21:38:06 

    >>4058
    そういえば大工あったね。真矢みきさんでてたね。
    他の記憶はパラで上書きされたわw

    +13

    -0

  • 4074. 匿名 2022/02/04(金) 21:38:13 

    >>4058
    パラリンピックは電通が興味なくて
    邪魔する集団もこなかったら
    すごくよかったよ

    +35

    -0

  • 4075. 匿名 2022/02/04(金) 21:38:15 

    >>4058
    パラの開会式良かったね!音楽も良かったし、なんかあったかい感じだった

    +22

    -0

  • 4076. 匿名 2022/02/04(金) 21:38:18 

    女子アナへ
    台本にあること以外は黙っててくれ

    +25

    -0

  • 4077. 匿名 2022/02/04(金) 21:38:21 

    この女酔ってんのか?

    +17

    -1

  • 4078. 匿名 2022/02/04(金) 21:38:29 

    >>3959
    声でかいわ
    全く面白くない所で笑うわ
    うるさい

    +21

    -1

  • 4079. 匿名 2022/02/04(金) 21:38:34 

    開会式、洗練されてるなぁ。
    品があって格好よくて
    見やすくて雰囲気がよい。

    +13

    -1

  • 4080. 匿名 2022/02/04(金) 21:38:38 

    寅年⭐︎じゃねーわ

    +7

    -0

  • 4081. 匿名 2022/02/04(金) 21:38:47 

    選手を迎える人達の並んでダンスは
    東京オリンピックと同じだね
    リスペクトされた?

    +7

    -1

  • 4082. 匿名 2022/02/04(金) 21:39:11 

    2022年は?
    寅年!
    www

    +5

    -0

  • 4083. 匿名 2022/02/04(金) 21:39:21 

    イランのユニフォーム可愛い!

    +1

    -0

  • 4084. 匿名 2022/02/04(金) 21:39:34 

    クラシックを愉む開会式

    +7

    -0

  • 4085. 匿名 2022/02/04(金) 21:39:49 

    >>4055
    そうそう、ある意味、忘れてはならないと思う。なあなあにして忘れる事こそが本当の日本下げになると思う。内容は全部忘れたいけど

    +13

    -0

  • 4086. 匿名 2022/02/04(金) 21:39:49 

    >>4042
    70年ですよ

    +2

    -0

  • 4087. 匿名 2022/02/04(金) 21:39:56 

    床がかわいい。

    +6

    -0

  • 4088. 匿名 2022/02/04(金) 21:39:57 

    >>4074
    そうそうオリンピックは電通で
    だいなし

    +19

    -0

  • 4089. 匿名 2022/02/04(金) 21:40:03 

    すみません!日本はこれからですか?

    +0

    -7

  • 4090. 匿名 2022/02/04(金) 21:40:12 

    スケートのトピだよね?ここ

    +5

    -4

  • 4091. 匿名 2022/02/04(金) 21:40:31 

    🇮🇸好きな国
    オーロラ綺麗

    +0

    -0

  • 4092. 匿名 2022/02/04(金) 21:40:49 

    入場終わったらバッハの挨拶かな
    短めにお願いします

    +0

    -0

  • 4093. 匿名 2022/02/04(金) 21:41:13 

    >>4052
    コロナ禍での五輪というのに囚われすぎてしまったよね
    まぁ日本人はみんなが辛い時に華やかに祝うのを良しとしない民族だから、最大限譲歩してアレになった
    気にしなければもっと素晴らしい式になったと思うよ

    +8

    -0

  • 4094. 匿名 2022/02/04(金) 21:41:26 

    >>4089
    日本は10番目に登場したよ

    +2

    -0

  • 4095. 匿名 2022/02/04(金) 21:41:30 

    いつか青森で冬季オリンピックやってほしいなぁ

    +3

    -0

  • 4096. 匿名 2022/02/04(金) 21:41:32 

    >>4089
    もう終わりましたか?
    今テレビつけました、、

    +0

    -0

  • 4097. 匿名 2022/02/04(金) 21:41:44 

    行ってみたい国が沢山あるわー

    +1

    -0

  • 4098. 匿名 2022/02/04(金) 21:41:51 

    >>4071
    13億人いるから集めやすいのかな。

    +2

    -0

  • 4099. 匿名 2022/02/04(金) 21:41:56 

    >>3844
    てんげn

    +1

    -0

  • 4100. 匿名 2022/02/04(金) 21:42:14 

    海外からしたら日本なんてアジアの小さな島国

    「アンドラ フランスとスペインの間の〜」
    「日本  アジアの〜 」

    くらいの認識なのかな

    +1

    -1

  • 4101. 匿名 2022/02/04(金) 21:42:26 

    >>4042
    今は戦後何年ですか?
    中華人民共和国は戦後にできました

    +12

    -0

  • 4102. 匿名 2022/02/04(金) 21:42:34 

    >>4029
    東京のせいじゃない
    電通のせい

    +48

    -1

  • 4103. 匿名 2022/02/04(金) 21:42:40 

    >>4085
    だから電通とかを排除しないと
    そうじゃないとよくならないよ?

    +24

    -2

  • 4104. 匿名 2022/02/04(金) 21:42:47 

    >>4078
    この人いっつもよ

    +4

    -1

  • 4105. 匿名 2022/02/04(金) 21:42:47 

    NHKアナのレベル下がってるよね

    +28

    -0

  • 4106. 匿名 2022/02/04(金) 21:42:49 

    >>4094
    間に合いませんでした
    ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 4107. 匿名 2022/02/04(金) 21:42:55 

    >>4092
    むしろめっちゃ長くして欲しいw

    +2

    -1

  • 4108. 匿名 2022/02/04(金) 21:43:06 

    >>3837
    ジオラマ?

    +1

    -0

  • 4109. 匿名 2022/02/04(金) 21:43:12 

    電通は反日確定
    とっと倒産すればいいのに

    +46

    -1

  • 4110. 匿名 2022/02/04(金) 21:43:12 

    >>3821
    ゴミ国家をどうにかしなさい

    +6

    -0

  • 4111. 匿名 2022/02/04(金) 21:43:17 

    BGM 知ってるのにタイトルがわからないシリーズ

    +4

    -0

  • 4112. 匿名 2022/02/04(金) 21:43:22 

    サウジアラビア感あっていいね!

    +3

    -0

  • 4113. 匿名 2022/02/04(金) 21:43:29 

    >>4105
    まともな人たくさんいるのになぜこいつ?
    つか誰?

    +9

    -0

  • 4114. 匿名 2022/02/04(金) 21:43:31 

    >>3821
    ゴミや環境問題が解決しても無理だよ
    人権問題や倫理観ちゃんとしてないのに

    +9

    -0

  • 4115. 匿名 2022/02/04(金) 21:43:33 

    サウジアラビアのコートいいなあ

    +4

    -0

  • 4116. 匿名 2022/02/04(金) 21:43:43 

    >>4090
    げ!開会式実況トピと間違えてたわ
    移動します

    +2

    -2

  • 4117. 匿名 2022/02/04(金) 21:43:54 

    >>4067
    スケーターズワルツ?

    +0

    -0

  • 4118. 匿名 2022/02/04(金) 21:44:02 

    でも電通はあの最悪な東京オリンピック開会式&閉会式で利益上げちゃったんだよね

    +15

    -1

  • 4119. 匿名 2022/02/04(金) 21:44:13 

    >>4069
    キャッキャッ喋った後、話すこと無くなってシーン…みたいなのが居心地悪いー。
    ちょっとぐらいならふふってなるの分かるけど、基本的には冷静な感じで伝えてほしいよね。

    +12

    -0

  • 4120. 匿名 2022/02/04(金) 21:44:37 

    >>4112
    すごい砂漠感だった。

    +0

    -0

  • 4121. 匿名 2022/02/04(金) 21:44:56 

    >>4086
    73年くらい?終戦してすぐに乗っ取り下のよね?

    +1

    -0

  • 4122. 匿名 2022/02/04(金) 21:44:59 

    アルバニア🇦🇱、オリンピックの行進では最初の方が多いせいか記憶に残りやすい。

    +3

    -0

  • 4123. 匿名 2022/02/04(金) 21:45:00 

    >>4106
    ニュースでやるよ、きっと。

    +1

    -0

  • 4124. 匿名 2022/02/04(金) 21:45:13 

    日本もたまにはもう少し冒険したデザインでもいいのにな

    +8

    -1

  • 4125. 匿名 2022/02/04(金) 21:45:30 

    >>4089
    赤のダウンジャケットと赤の帽子可愛かった

    +1

    -0

  • 4126. 匿名 2022/02/04(金) 21:45:48 

    コロナウイルス発祥の中国で早々にオリンピックを開催するんだもんオリンピック委員会も金に目が眩んでるね

    +14

    -0

  • 4127. 匿名 2022/02/04(金) 21:45:59 

    >>4064
    朝のスポーツ担当
    いつもうるさい

    +7

    -0

  • 4128. 匿名 2022/02/04(金) 21:46:14 

    やっぱ外国人は美男美女が多いな
    マスクの上からでも分かる

    +8

    -0

  • 4129. 匿名 2022/02/04(金) 21:46:16 

    >>4106
    あまり写ってなかったからニュースで見なおそうと思う。

    +2

    -0

  • 4130. 匿名 2022/02/04(金) 21:46:37 

    開会式日本登場を見逃した方へ
    2/5(土)NHKBS1
    9時~
    放送あるよ!

    +2

    -0

  • 4131. 匿名 2022/02/04(金) 21:46:40 

    林田アナウンサーがよかった

    +5

    -0

  • 4132. 匿名 2022/02/04(金) 21:46:45 

    >>4118
    莫大なお金が動くから
    横取り
    電通汚い

    +23

    -1

  • 4133. 匿名 2022/02/04(金) 21:46:59 

    イギリス選手の服可愛い

    +8

    -1

  • 4134. 匿名 2022/02/04(金) 21:47:03 

    イギリスは衣装がかっこいいな、去年のオリンピックもパラリンピックも。

    +9

    -1

  • 4135. 匿名 2022/02/04(金) 21:47:09 

    イギリス可愛い🇬🇧
    国旗がもうお洒落だもんなー

    +9

    -1

  • 4136. 匿名 2022/02/04(金) 21:47:22 

    ヴィバルディの春だっけか?

    +0

    -0

  • 4137. 匿名 2022/02/04(金) 21:47:23 

    >>4104
    料理番組もうるさい

    +1

    -0

  • 4138. 匿名 2022/02/04(金) 21:47:26 

    >>4094
    何の曲かかってた?

    +0

    -0

  • 4139. 匿名 2022/02/04(金) 21:47:44 

    イギリスにフィアギブ(アイスダンス)いた🇬🇧

    +3

    -1

  • 4140. 匿名 2022/02/04(金) 21:48:02 

    イギリスお洒落
    手袋が茶色っていうところとか流石だな

    +5

    -1

  • 4141. 匿名 2022/02/04(金) 21:48:04 

    日本出た?

    +2

    -0

  • 4142. 匿名 2022/02/04(金) 21:48:08 

    >>4133
    中のニットのユニオンジャック可愛かったね

    +7

    -0

  • 4143. 匿名 2022/02/04(金) 21:48:19 

    >>4135
    ユニオンジャック最強だね。

    +8

    -0

  • 4144. 匿名 2022/02/04(金) 21:48:24 

    >>4141
    出たよ

    +1

    -0

  • 4145. 匿名 2022/02/04(金) 21:48:36 

    本当キレイで素敵だわ。
    ディズニーの氷の城に招待された選手団って感じ✨

    +6

    -0

  • 4146. 匿名 2022/02/04(金) 21:48:43 

    >>4129
    マスクのせいもあり、あの人だって人がいなかったような。

    +3

    -0

  • 4147. 匿名 2022/02/04(金) 21:48:46 

    >>4127
    広瀬智美?

    +4

    -0

  • 4148. 匿名 2022/02/04(金) 21:48:47 

    ヨーロッパの女子選手綺麗だな

    +5

    -0

  • 4149. 匿名 2022/02/04(金) 21:48:55 

    ロシアはまだ国は代表で出れないの?

    +0

    -0

  • 4150. 匿名 2022/02/04(金) 21:49:02 

    まだロシア国名乗れないんだ

    +2

    -0

  • 4151. 匿名 2022/02/04(金) 21:49:17 

    女子フィギュアはロシア勢で表彰台が埋まるんだろうな

    +24

    -0

  • 4152. 匿名 2022/02/04(金) 21:49:36 

    >>4144
    マジかー見逃した

    +4

    -1

  • 4153. 匿名 2022/02/04(金) 21:49:41 

    さっきリトヴィンツェフいた?

    +1

    -0

  • 4154. 匿名 2022/02/04(金) 21:49:41 

    >>4118
    コロナでヤバかったのがオリンピックで回復したんだよね‥

    +11

    -0

  • 4155. 匿名 2022/02/04(金) 21:49:48 

    この女子アナ多分フィギュア知らない
    反応出来なかったし…

    +13

    -0

  • 4156. 匿名 2022/02/04(金) 21:50:50 

    まだ行進つづく?トイレ行きたくなってきた

    +7

    -0

  • 4157. 匿名 2022/02/04(金) 21:50:58 

    すけ殿ー

    +0

    -0

  • 4158. 匿名 2022/02/04(金) 21:51:01 

    >>4155
    さっきから歴史の話も乗れてないね。

    +9

    -0

  • 4159. 匿名 2022/02/04(金) 21:51:18 

    ベートーベンにヨハン・シュトラウス、モーツァルトにビバルディとかクラシック有名曲メドレーだね。
    入場してくる国に絡めてたするのかな?ハンガリーの時のハンガリー舞曲ぐらいしか分からなかった。

    +8

    -0

  • 4160. 匿名 2022/02/04(金) 21:51:19 

    >>4146
    高梨沙羅と間違えそうになった女子が目立っていたけど後はわからなかった。

    +5

    -0

  • 4161. 匿名 2022/02/04(金) 21:51:19 

    >>3939
    EUみたいに関税撤廃したりロシアのガス安く買えるようになったら日本は得すること多いからね
    軍事をアメリカに握られてさえいなければこんなアメリカの植民地でいなくて済むのに

    +2

    -3

  • 4162. 匿名 2022/02/04(金) 21:51:19 

    >>4105
    昼間のフィギュアの人やばかった
    素人連れてきたのかと思った

    +12

    -0

  • 4163. 匿名 2022/02/04(金) 21:51:22 

    >>4061
    どうかな?Tverとか五輪.jp で探してみたら

    +2

    -0

  • 4164. 匿名 2022/02/04(金) 21:51:30 

    日本選手なんで13人しか出なかったの?
    寒いから?

    +7

    -1

  • 4165. 匿名 2022/02/04(金) 21:52:18 

    ポーランドにクラコワちゃん見つけた!
    肩車されてた

    +2

    -0

  • 4166. 匿名 2022/02/04(金) 21:52:34 

    >>4162
    NHK専属かな?契約アナかな?謎の人選。

    +8

    -0

  • 4167. 匿名 2022/02/04(金) 21:52:58 

    さすが中国、圧倒的スケール
    日本人は細かいことやらすと得意だけど、残念ながら大規模な事は不向きなのかもしれないな

    +5

    -1

  • 4168. 匿名 2022/02/04(金) 21:53:16 

    >>4164
    感染しないようにでは?寒いし体調崩したくないだろうし

    +15

    -0

  • 4169. 匿名 2022/02/04(金) 21:53:17 

    うっせーブス!!かす

    +0

    -5

  • 4170. 匿名 2022/02/04(金) 21:53:41 

    >>4164
    競技の日程近くなってから来るのかな?わからないけど

    +3

    -0

  • 4171. 匿名 2022/02/04(金) 21:54:00 

    中国語名の表記が興味深い。
    🇮🇸アイスランドが冰岛bingdaoビンダオ→氷の島❗️寒そうです

    +4

    -0

  • 4172. 匿名 2022/02/04(金) 21:54:24 

    >>4009
    エラーになりますねごめんなさい!
    左上の「動画」ってところからフィギュアで検索すると見れると思います!
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート 団体戦 2月4日

    +0

    -0

  • 4173. 匿名 2022/02/04(金) 21:54:30 

    >>4164
    感染して競技出られないのは嫌だからじゃないかな。
    日本人らしい。

    +8

    -0

  • 4174. 匿名 2022/02/04(金) 21:54:32 

    さっきレガシーって言ったよね
    レジェンドよね?

    +5

    -0

  • 4175. 匿名 2022/02/04(金) 21:54:52 

    >>4041
    そうそう。国の情報読むだけでいいのに。余計な一言多すぎ。

    +2

    -0

  • 4176. 匿名 2022/02/04(金) 21:54:58 

    >>3673

    プライベートは管理されないよ(笑)

    週1の休日は自由だし6月はバカンス期間だからみーんな南国に行ってる。

    ロシアというかエテリ組はリンク練習が少なくて陸上トレーニングが中心だから宇野くんはそれがキツかったと言ってた。リンク練習も滑走順の抽選→曲掛け練習→採点の流れで、午前と午後で1時間半ずつしかない。
    ジョニーが公式練習の時にノーミスするまで連続で曲掛け練習だったらと呟いてたから短い時間で集中させる。

    +3

    -1

  • 4177. 匿名 2022/02/04(金) 21:55:10 

    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート 団体戦 2月4日

    +42

    -0

  • 4178. 匿名 2022/02/04(金) 21:55:33 

    >>4009
    追記ですがリアルタイムでも配信してました!

    +0

    -0

  • 4179. 匿名 2022/02/04(金) 21:55:55 

    中国はありったけの国力で
    北京オリンピック開催という
    国威を見せつける勝負に
    出たように思う。

    こんな美しくて素晴らしい
    開会式を見せつけられたんじゃ
    日本は敵わない。


    +9

    -14

  • 4180. 匿名 2022/02/04(金) 21:56:01 

    さっきからずっとスレ間違えてコメしてた
    すいません

    +2

    -2

  • 4181. 匿名 2022/02/04(金) 21:56:17 

    カザフスタンの旗手は東京オリンピックでもステキだったよね

    +9

    -0

  • 4182. 匿名 2022/02/04(金) 21:56:18 

    >>4164
    明日、すぐ試合の人とか参加しない事がある

    +6

    -0

  • 4183. 匿名 2022/02/04(金) 21:57:17 

    >>4177
    この子達だけが救い

    +22

    -0

  • 4184. 匿名 2022/02/04(金) 21:57:28 

    ラルフローレン軍団キター

    +8

    -0

  • 4185. 匿名 2022/02/04(金) 21:57:50 

    ネイサンチェン!今日の観てないけど凄かったんだ

    +11

    -0

  • 4186. 匿名 2022/02/04(金) 21:58:07 

    >>4126
    IOCはお金に目が眩んだ組織に成り果ててしまってこんなところがオリンピック運営してるなんて悲し過ぎる

    +11

    -0

  • 4187. 匿名 2022/02/04(金) 21:58:22 

    アメリカ何人居るんだ!一番多いな!

    +9

    -0

  • 4188. 匿名 2022/02/04(金) 21:58:36 

    アメリカはラルフローレンなんだね

    +11

    -0

  • 4189. 匿名 2022/02/04(金) 21:58:47 

    サモアー 風邪ひいたあかんで!!

    +13

    -0

  • 4190. 匿名 2022/02/04(金) 21:58:55 

    アメリカと日本の時にちょうどお父さん犬の音楽…
    偶然だよな…

    +5

    -0

  • 4191. 匿名 2022/02/04(金) 21:59:00 

    裸出た!寒そうw

    +9

    -0

  • 4192. 匿名 2022/02/04(金) 21:59:04 

    気合いだわ

    +4

    -0

  • 4193. 匿名 2022/02/04(金) 21:59:22 

    >>4161
    頭大丈夫?日本列島って、地理的にどこも欲しくて仕方ない島なんだよ。

    +9

    -1

  • 4194. 匿名 2022/02/04(金) 21:59:41 

    女子アナ、桑子並みのうるささだわ

    +13

    -0

  • 4195. 匿名 2022/02/04(金) 21:59:55 

    >>4155
    予習してないね。

    +5

    -0

  • 4196. 匿名 2022/02/04(金) 22:00:45 

    >>1
    開会式、日本では一般人から選んだからスタイル悪い人ばかりだった。
    やっぱり今回も中国は170cm以上25歳以下の美人しか国名ボード持たせてないね。
    みんな凄いスタイルで美人ばかり。
    北京オリンピックもそうだった。


    +7

    -2

  • 4197. 匿名 2022/02/04(金) 22:00:46 

    >>4177
    こたつにあたってリアルタイムで見てるのかな

    +14

    -0

  • 4198. 匿名 2022/02/04(金) 22:00:55 

    北欧は美男美女が多いな

    +3

    -1

  • 4199. 匿名 2022/02/04(金) 22:01:38 

    >>4193
    アメリカの植民地だからほしいんだよね

    +0

    -4

  • 4200. 匿名 2022/02/04(金) 22:02:07 

    >>4185
    緊張してたけど世界最高難度のジャンプ構成スピンステップレベル4

    +7

    -0

  • 4201. 匿名 2022/02/04(金) 22:02:14 

    美人て国力なんだねぇ。

    +18

    -1

  • 4202. 匿名 2022/02/04(金) 22:03:25 

    >>4179
    まあ普通、五輪の式典って国威発揚の場なんだよね‥それを棒に振る日本

    +28

    -2

  • 4203. 匿名 2022/02/04(金) 22:03:29 

    >>4061
    中国語簡体字表記の国名で、一字目の画数が少ない順に入場だったからね。あと冬の五輪は90ヵ国くらいしか参加しない

    +8

    -0

  • 4204. 匿名 2022/02/04(金) 22:03:45 

    しかし、バッハ会長、聖火のリレーにも出てたなあ。出たかりだなあ。銅像まで作ってもらつて本望だろう。

    +26

    -0

  • 4205. 匿名 2022/02/04(金) 22:04:07 

    >>4199
    アホなのね

    +4

    -0

  • 4206. 匿名 2022/02/04(金) 22:04:29 

    >>4200
    オリンピックの魔物をものともしない勢いがあるね

    +6

    -0

  • 4207. 匿名 2022/02/04(金) 22:04:53 

    >>4126
    そのイメージを払拭させる為か金はかなりかけてるのかな?何があろうとコロナ発祥国という事実は変わらないよね

    +14

    -0

  • 4208. 匿名 2022/02/04(金) 22:06:00 

    >>4194
    最初桑子かと思ったw

    +10

    -0

  • 4209. 匿名 2022/02/04(金) 22:06:00 

    チェコかわいい

    +2

    -0

  • 4210. 匿名 2022/02/04(金) 22:06:13 

    >>4172
    4009です。教えてくださってありがとうございます。
    スクショの同じ画面にはいくのですが、再生ボタン押すとエラーになります😥
    ハイライトだけならTVerにあったので、リアルタイムは残念だけどそちらで楽しみます…

    +1

    -0

  • 4211. 匿名 2022/02/04(金) 22:06:23 

    >>4177
    グッズ、大切に使ってるよー!

    +16

    -0

  • 4212. 匿名 2022/02/04(金) 22:06:36 

    >>3948
    トンガ?裸みたいな旗手は出ましたよ。トンガかどうか忘れた

    +1

    -0

  • 4213. 匿名 2022/02/04(金) 22:06:52 

    >>4194
    誰か早くNHKにクレームの電話してくれ

    +5

    -2

  • 4214. 匿名 2022/02/04(金) 22:07:15 

    >>4196
    日本だってオスカーや宝塚動員すればできたよ
    でも多様性をめざしたんでしょ
    ただ今の日本人はスタイル悪くなった

    +3

    -8

  • 4215. 匿名 2022/02/04(金) 22:07:15 

    アイルランド、医者の嫁じゃなく、医者の選手か!

    +7

    -0

  • 4216. 匿名 2022/02/04(金) 22:07:28 

    欧米人の顔立ちが羨ましい

    +7

    -3

  • 4217. 匿名 2022/02/04(金) 22:07:35 

    >>4179
    軍隊ある国だから。
    日本も国旗のシーンはかっこよかったじゃん

    +9

    -0

  • 4218. 匿名 2022/02/04(金) 22:07:45 

    開会式のトピ上がってる!気がつかなかったよ

    +0

    -0

  • 4219. 匿名 2022/02/04(金) 22:07:59 

    また、女の子が歌を唄うのかなあ?

    +3

    -0

  • 4220. 匿名 2022/02/04(金) 22:08:15 

    BGM二巡目だね。 
    ベートーベンの運命第四楽章さっきも流れてた。

    +5

    -0

  • 4221. 匿名 2022/02/04(金) 22:08:56 

    >>4177
    ソメッチの水筒使ってるよー。

    +6

    -0

  • 4222. 匿名 2022/02/04(金) 22:09:04 

    >>4214
    世界の人は中国人は長身で美人が多く、ちんちくりんでブスは日本人ってイメージがまたついたよ。

    +4

    -24

  • 4223. 匿名 2022/02/04(金) 22:09:24 

    もう1時間経つけど大丈夫かな?
    寒い

    +7

    -0

  • 4224. 匿名 2022/02/04(金) 22:09:29 

    >>4179
    北京オリンピック開会式が素晴らしくても
    東京の開会式がショボくてもあまり興味ないよ

    そして、どんなに中国が頑張っても
    誰もあの国に住みたいとは思わないけど

    フィギュアも大好きだけど、複雑だわ
    選手たち、早く帰りたいだろうにね

    +28

    -2

  • 4225. 匿名 2022/02/04(金) 22:10:09 

    >>4201
    お直しの技術力かも。

    +9

    -1

  • 4226. 匿名 2022/02/04(金) 22:10:25 

    >>3968
    今回の事で電通がそういう組織だと多くの人が改めて認識したんじゃないかな
    そんなに日本嫌いなら中国や韓国に行ってくれ
    日本で商売しないで

    +18

    -0

  • 4227. 匿名 2022/02/04(金) 22:10:41 

    この女子アナ、本当に不快でイライラするんだけど。
    相槌を打つ時も「うん、うん♪」とか言ってるし、自分の飲んだワインの話とかぶっ込んでくるし。
    ずーっとウキウキしているみたいだけど、仕事なんだから落ち着いて実況しなさいよ。
    「ウフフ♡」とかいらない。

    +35

    -0

  • 4228. 匿名 2022/02/04(金) 22:10:56 

    自国の音楽やらんのかね。

    +7

    -0

  • 4229. 匿名 2022/02/04(金) 22:11:12 

    >>4179
    でもコロナ出した国と言う事実は変わらない。

    +17

    -0

  • 4230. 匿名 2022/02/04(金) 22:11:28 

    >>4212
    裸は🇦🇸アメリカンサモアだったかと。

    +2

    -0

  • 4231. 匿名 2022/02/04(金) 22:12:08 

    やっぱり欧米の血はレベルが違うな
    骨格から最強すぎる

    +5

    -2

  • 4232. 匿名 2022/02/04(金) 22:12:25 

    韓国はノースフェイスの公式ユニフォームだ

    +6

    -0

  • 4233. 匿名 2022/02/04(金) 22:13:20 

    >>4222
    実際中国行ってみたらビックリするだろうね、韓流アイドルに憧れて韓国行った人みたいに。

    +13

    -0

  • 4234. 匿名 2022/02/04(金) 22:14:02 

    >>24
    マイナスしてる奴らは
    今頃地団駄踏んで悔しがってるのが見えるのに笑える
    あんな最低な開会式が勝てるわけないじゃん
    そしてザルなバブル擬き
    やるならこれくらいしなきゃいけないんだよ
    感染と失望だけであんなもんやって良かった事なんかありません現実逃避するな

    +4

    -17

  • 4235. 匿名 2022/02/04(金) 22:14:02 

    >>4179
    開会式、その時は前の大会と比べるだろうけど、肝心の競技で選手がメダル争いする方が記憶に残るよね。
    開会式だけで国がどうとかオリンピック終わったら忘れ去られるわ。

    +14

    -1

  • 4236. 匿名 2022/02/04(金) 22:14:13 

    >>625
    ほい。
    ガルちゃん連絡網でもらった
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート 団体戦 2月4日

    +17

    -0

  • 4237. 匿名 2022/02/04(金) 22:14:40 

    これからはこういうサクサクセレモニーが主流になるのかな。

    +4

    -0

  • 4238. 匿名 2022/02/04(金) 22:15:41 

    ミニオンみたいで可愛い

    +2

    -0

  • 4239. 匿名 2022/02/04(金) 22:15:57 

    クラシックだと著作権フリーだからBGMにはお金かかってなさそうと思った

    +12

    -0

  • 4240. 匿名 2022/02/04(金) 22:16:16 

    >>4210
    私の携帯だと見れるので何かが違うんですかね…?

    他の動画配信サイトも貼っておきます。
    無事に楽しめますように。
    gorin.jp 民放オリンピック公式動画サイト
    gorin.jp 民放オリンピック公式動画サイトwww.gorin.jp

    民放テレビ局のオリンピック公式動画サイト「gorin.jp」。北京2022オリンピックの民放各局で放送する競技をライブ配信予定!放送と同様に日本語の実況と解説付きで視聴することができます。日本人選手を中心としたメダルハイライトやデイリーハイライトも配信予定です。

    +0

    -0

  • 4241. 匿名 2022/02/04(金) 22:16:31 

    >>4201
    あぁ国力になれなくてスマソ。

    +7

    -0

  • 4242. 匿名 2022/02/04(金) 22:16:47 

    >>4237
    長いとだれるしコロナでなるべく短時間にするようになったんだろうね。

    +5

    -1

  • 4243. 匿名 2022/02/04(金) 22:16:53 

    女子アナ静かになった
    ここ見てたのかな?

    +4

    -4

  • 4244. 匿名 2022/02/04(金) 22:16:58 

    有力選手は入場行進参加しないほうがいいね
    3日後ぜったい感染者でる

    +8

    -0

  • 4245. 匿名 2022/02/04(金) 22:17:18 

    >>4196
    だって…東京五輪テーマ多様性だったから、
    若くてスタイル良い女性だけ選んだら
    多様性にならないじゃん。

    中国のオリンピックのコンパニオンは、厳しいオーディションあって、何年も前からレッスンを受けてるプロの女性達だよ。

    国中の美女集めたハニートラップ専門の部門がある国なんだから
    日本とは何もかも違うよ。

    北朝鮮みたいな国。

    +22

    -1

  • 4246. 匿名 2022/02/04(金) 22:17:19 

    >>11
    みんなスマホどうしたのかな…
    自分達のスマホに専用アプリ入れたのかな…

    +2

    -0

  • 4247. 匿名 2022/02/04(金) 22:18:22 

    メキシコの旗手ドノヴァン君だ

    +3

    -0

  • 4248. 匿名 2022/02/04(金) 22:18:23 

    >>4236
    これほしかった

    +4

    -1

  • 4249. 匿名 2022/02/04(金) 22:18:25 

    >>4201
    貧しい国の象徴じゃないか

    +4

    -1

  • 4250. 匿名 2022/02/04(金) 22:19:32 

    >>4201
    チャイナは13億人いるからね。長身で足長い人多いのもあるけど、母数が多い。

    +13

    -1

  • 4251. 匿名 2022/02/04(金) 22:19:36 

    >>1216
    その方、陽性で隔離中だって。

    +0

    -4

  • 4252. 匿名 2022/02/04(金) 22:20:11 

    >>4222
    まじでプラカード持ってる中国人美人すぎてびっくりする。

    +10

    -7

  • 4253. 匿名 2022/02/04(金) 22:20:16 

    >>4227
    本当浮かれポンチになってるね。落ち着け‥

    +8

    -0

  • 4254. 匿名 2022/02/04(金) 22:21:48 

    >>4201
    中国は広いからとんでもない美女がいるよ
    でもあの国で美人に生まれても幸せにはなれないよ。
    ファンビンビン大好きだったけど、
    あれほどの美人でも、愛人稼業しなくちゃいけなくて、愛人の政治家が失脚したら、ファンビンビンも逮捕されたじゃん。

    +30

    -1

  • 4255. 匿名 2022/02/04(金) 22:22:10 

    >>4222
    田舎にいけば国力の違いが分かる
    けっこうかわいい子が軽自動車に乗ってるよ

    +5

    -5

  • 4256. 匿名 2022/02/04(金) 22:22:40 

    >>4234
    開会式に勝てる勝てないとかそう言う価値観でオリンピック見てるの?
    一生懸命競技してる方に感動しなかったの?

    +18

    -3

  • 4257. 匿名 2022/02/04(金) 22:23:09 

    イタリアポンチョ🇮🇹大胆だね。

    +10

    -0

  • 4258. 匿名 2022/02/04(金) 22:23:54 

    >>4254
    何気に混血多いしね。近隣のモンゴルとか。体格いい人は一定数いるよね。

    +11

    -0

  • 4259. 匿名 2022/02/04(金) 22:24:23 

    >>4252
    毎回中国はそうだよ。
    オリンピックコンパニオン?モデル?になるための審査やトレーニングが2年位前からスタートするんだって。

    +22

    -0

  • 4260. 匿名 2022/02/04(金) 22:24:56 

    ここのトピに日本下げ要らねーわ。 
    あくまで実況トピだし。

    +33

    -2

  • 4261. 匿名 2022/02/04(金) 22:24:57 

    イタリア🇮🇹昼にフィギュア男子の団体に出てたグラスルがいた

    +8

    -0

  • 4262. 匿名 2022/02/04(金) 22:26:09 

    >>4222
    キンペーは迫力あるけど天皇陛下はやっぱり日本の象徴だ

    +20

    -3

  • 4263. 匿名 2022/02/04(金) 22:26:16 

    カエル姫いた?

    +0

    -0

  • 4264. 匿名 2022/02/04(金) 22:27:50 

    観客多いね!!
    東京オリンピックも、このくらい観客入れても良かったんじゃ無い!?
    終わった事だけど…。

    +7

    -4

  • 4265. 匿名 2022/02/04(金) 22:29:01 

    >>4201
    北朝鮮の美女軍団を思い出すな。

    +9

    -0

  • 4266. 匿名 2022/02/04(金) 22:30:52 

    いいなあ
    広い会場を広く使ってる

    +5

    -0

  • 4267. 匿名 2022/02/04(金) 22:31:15 

    統一感あって美しい
    それに比べてとか言いたくないけど
    できる力はあるはずなのにどうしてあんな
    はぁ、、、

    +22

    -3

  • 4268. 匿名 2022/02/04(金) 22:31:42 

    >>4265
    喜び組みたいなのか。

    +5

    -0

  • 4269. 匿名 2022/02/04(金) 22:32:33 

    きれいだなぁ

    +8

    -1

  • 4270. 匿名 2022/02/04(金) 22:32:53 

    この演出…。
    中国が世界を支配するってかんじに見えてちょっと不快だわ

    +4

    -4

  • 4271. 匿名 2022/02/04(金) 22:33:29 

    ハウルの弱った荒れ地の魔女みたいに、きれいだねぇって声でた。

    +2

    -0

  • 4272. 匿名 2022/02/04(金) 22:34:24 

    おもしろい

    +1

    -0

  • 4273. 匿名 2022/02/04(金) 22:34:26 

    羽生くんちょっとだしてくれてありがとうだが、日の丸こけさしたな、

    +25

    -0

  • 4274. 匿名 2022/02/04(金) 22:34:31 

    シンプルで迫力あるのが良いね。

    +2

    -0

  • 4275. 匿名 2022/02/04(金) 22:34:32 

    わざと日本人がこけたやつ使ったかんじ?

    +17

    -1

  • 4276. 匿名 2022/02/04(金) 22:34:50 

    >>4177
    我が家のワンコのなまえミライにヨシノにしたよ

    +7

    -0

  • 4277. 匿名 2022/02/04(金) 22:35:26 

    >>4276
    ソメコじゃないのかw

    +4

    -0

  • 4278. 匿名 2022/02/04(金) 22:35:42 

    開会式途中から見たけど良いね!
    映像もすごく良かった

    +1

    -2

  • 4279. 匿名 2022/02/04(金) 22:36:10 

    笑顔キープしないといけないのか

    +5

    -0

  • 4280. 匿名 2022/02/04(金) 22:36:16 

    ゆるキャラいないのねぇ。

    +2

    -0

  • 4281. 匿名 2022/02/04(金) 22:36:21 

    >>4240
    たびたびありがとうございます😊
    Androidだから?
    たぶんこの五輪特集をTVer経由で観ました👍

    +3

    -0

  • 4282. 匿名 2022/02/04(金) 22:36:22 

    コロナ陽性だったら試合出れないんだよね?
    中国人が検査するの?
    わざと金メダリスト候補に「陽性です」って嘘言いそうじゃない?
    中国ならやりかねない

    +12

    -0

  • 4283. 匿名 2022/02/04(金) 22:36:38 

    尊敬するバッハ会長、、、?

    +0

    -3

  • 4284. 匿名 2022/02/04(金) 22:36:48 

    キンペーファーストw

    +6

    -0

  • 4285. 匿名 2022/02/04(金) 22:37:26 

    >>4277
    ソメイヨシノ

    +2

    -0

  • 4286. 匿名 2022/02/04(金) 22:37:27 

    美人でスタイルのいい若い女の子集めたんだろうなぁ
    日本で同じことやったら、また外野が差別だなんだのってブーブー言うんだろうな

    +8

    -1

  • 4287. 匿名 2022/02/04(金) 22:37:57 

    尊敬する習近平…。
    はぁ〜😤!?

    +18

    -1

  • 4288. 匿名 2022/02/04(金) 22:38:04 

    >>4285
    男の子かな。

    +0

    -0

  • 4289. 匿名 2022/02/04(金) 22:38:08 

    >>4251
    隔離って誰?

    +1

    -1

  • 4290. 匿名 2022/02/04(金) 22:38:25 

    >>4179
    コロナや、ウイグルの件で世界中から嫌われてる国だから
    本当にムリ
    開会式やらなんやらが凄くても普通にしらけない?

    +11

    -1

  • 4291. 匿名 2022/02/04(金) 22:38:26 

    旗持つ男子もなかなかのレベルで揃えてるよね。

    +4

    -0

  • 4292. 匿名 2022/02/04(金) 22:38:57 

    >>4201
    今回は美人だけど全員似過ぎててなんだかな
    前回北京オリンピックの方がいろんなタイプがいて、たまに目の覚めるような美人がいて面白かった

    +6

    -1

  • 4293. 匿名 2022/02/04(金) 22:39:07 

    白々しい

    +5

    -0

  • 4294. 匿名 2022/02/04(金) 22:39:14 

    >>4262
    キンペーは力で抑え込んでる。天皇陛下は文句なしに敬われている。

    +15

    -1

  • 4295. 匿名 2022/02/04(金) 22:39:34 

    見入っちゃったきれいってやっぱり強い

    +7

    -0

  • 4296. 匿名 2022/02/04(金) 22:39:44 

    >>4293
    キンペーファーストだからなあw

    +4

    -0

  • 4297. 匿名 2022/02/04(金) 22:39:49 

    黙祷はないのかい?

    +3

    -0

  • 4298. 匿名 2022/02/04(金) 22:40:17 

    >>4251
    その方とは誰のことでしょう?

    +0

    -0

  • 4299. 匿名 2022/02/04(金) 22:40:41 

    >>4287
    婦人の名前も言ってたよね。

    オリンピックは選手ありきだろ?

    キンペーにお礼言わなきゃ五輪も開けられない国なんて嫌だ。

    +14

    -0

  • 4300. 匿名 2022/02/04(金) 22:41:17 

    すげぇ、微動だにしない旗持ち男子たち。

    +1

    -0

  • 4301. 匿名 2022/02/04(金) 22:41:30 

    >>4299
    北朝鮮みたいなノリだね。

    +19

    -0

  • 4302. 匿名 2022/02/04(金) 22:41:44 

    東京の時バッハの話長かったよね

    +23

    -0

  • 4303. 匿名 2022/02/04(金) 22:42:23 

    >>4201
    その昔、朝鮮半島が中国の植民地だった時代、美しい女性は全て中国に連れて行かれたと聞いたことがらある。
    だから、中国は美人の血を受け継いだ人が一定数いて朝鮮半島は天然美人が希少

    と聞いたことがある。

    +19

    -0

  • 4304. 匿名 2022/02/04(金) 22:42:39 

    同じだけ笑顔キープしてみようかと思ったけど、無理だわ

    +15

    -0

  • 4305. 匿名 2022/02/04(金) 22:42:59 

    イヤーオブザ・タイガー
    ね🐯

    +2

    -0

  • 4306. 匿名 2022/02/04(金) 22:43:11 

    ずっと笑顔でいるのキツそう

    +8

    -0

  • 4307. 匿名 2022/02/04(金) 22:43:38 

    >>4234
    北京オリンピック世界で反対デモ起きてジェノサイドオリンピックなんて言われてます
    大きい問題を抱えてるからって現実逃避しないで

    +12

    -0

  • 4308. 匿名 2022/02/04(金) 22:45:43 

    >>4268
    夜は接待要員になるんだろうね。
    夜専門の美女軍団も居そうだけど、
    オリンピック開会式のアシスタントをはべらせたいって中国の大富豪たくさん居そう。また

    +9

    -0

  • 4309. 匿名 2022/02/04(金) 22:46:11 

    冬のオリンピックも北京でやるって地方をきりすててるのかね

    +7

    -0

  • 4310. 匿名 2022/02/04(金) 22:47:02 

    なっげぇぇぇえええええええええてえええええ

    +8

    -0

  • 4311. 匿名 2022/02/04(金) 22:47:19 

    相変わらず長いな

    +5

    -0

  • 4312. 匿名 2022/02/04(金) 22:47:57 

    もう笑顔キープできない!、

    +7

    -0

  • 4313. 匿名 2022/02/04(金) 22:48:20 

    ここで人権問題語って中国批判したら支持する

    +5

    -0

  • 4314. 匿名 2022/02/04(金) 22:48:41 

    独裁国家で行われるバッハ独裁オリンピックへようこそ!!

    +7

    -0

  • 4315. 匿名 2022/02/04(金) 22:49:13 

    台が小さく、オリンピックマークが小さい。

    +6

    -0

  • 4316. 匿名 2022/02/04(金) 22:49:22 

    >>4309

    イイトコだけ、見せつけたいしね。
    盛って映えて羨ましがられたい、というのは理解できるわ。

    +4

    -0

  • 4317. 匿名 2022/02/04(金) 22:50:27 

    後ろのお兄さんたち、微笑むように言われてるのかなあ。寒くて顔がこうばってる。

    +9

    -0

  • 4318. 匿名 2022/02/04(金) 22:50:35 

    いつが〆の挨拶なのか、また盛り返すのか、分からないから余計長く感じる。

    +7

    -0

  • 4319. 匿名 2022/02/04(金) 22:50:35 

    ん?中国に言わされてるのか?

    +4

    -0

  • 4320. 匿名 2022/02/04(金) 22:51:01 

    歯見えるように笑えと言われてるのだろうかw

    +14

    -0

  • 4321. 匿名 2022/02/04(金) 22:51:08 

    長すぎてバッハスピーチに同時通訳者2人目だよw

    +8

    -0

  • 4322. 匿名 2022/02/04(金) 22:51:11 

    寅年?中国も干支があるの?

    +4

    -0

  • 4323. 匿名 2022/02/04(金) 22:51:53 

    ずーっと笑顔のボランティアw

    +3

    -1

  • 4324. 匿名 2022/02/04(金) 22:52:11 

    >>4259
    そういった国って女をモノとしか見てないようで嫌だね。北朝鮮の美人軍団みたい。
    東京五輪もコンパニオンだかモデル使うのかと思ったけど、ボランティアだったもんね。

    +10

    -2

  • 4325. 匿名 2022/02/04(金) 22:52:16 

    >>1935
    小松原さん派手顔じゃないよ
    すっぴんすごいあっさりした顔でびっくりした
    メイクめっちゃうますぎるんだよね

    +13

    -2

  • 4326. 匿名 2022/02/04(金) 22:52:21 

    スタジアムきれいやなぁ✨
    スケルトンだと色が映えるな♪

    +4

    -0

  • 4327. 匿名 2022/02/04(金) 22:52:22 

    CGみたいな花火だな。

    +5

    -0

  • 4328. 匿名 2022/02/04(金) 22:53:10 

    ユニクロの新作か?w

    +0

    -0

  • 4329. 匿名 2022/02/04(金) 22:53:16 

    >>4322

    むしろ本場よ?

    +4

    -0

  • 4330. 匿名 2022/02/04(金) 22:53:38 

    >>1457
    かなだいの時なんか冷めてるなと思う…

    +5

    -3

  • 4331. 匿名 2022/02/04(金) 22:53:47 

    まっすぐ一列すごいな。練習したんだろうな

    +2

    -0

  • 4332. 匿名 2022/02/04(金) 22:54:18 

    開会式、日本ゴミやな

    +7

    -11

  • 4333. 匿名 2022/02/04(金) 22:54:29 

    >>4325
    正直誰か分からんかった

    +6

    -0

  • 4334. 匿名 2022/02/04(金) 22:55:00 

    >>4316
    そうそう、張りぼて国家
    見えるところだけ体裁整える

    +11

    -1

  • 4335. 匿名 2022/02/04(金) 22:55:15 

    やっぱマスゲーム的な演出は中華は上手いよ

    +7

    -1

  • 4336. 匿名 2022/02/04(金) 22:55:54 

    床どうなってんの?

    +2

    -0

  • 4337. 匿名 2022/02/04(金) 22:57:18 

    >>4316
    だとしても素晴らしい。
    オリンピックはみんなのもの。
    素敵なものは観たいわ

    +2

    -5

  • 4338. 匿名 2022/02/04(金) 22:57:32 

    >>4327
    前の足跡花火はCGだったよね

    +5

    -0

  • 4339. 匿名 2022/02/04(金) 22:58:28 

    わー、このフィギュアの人覚えてる!

    +1

    -0

  • 4340. 匿名 2022/02/04(金) 22:59:37 

    中国人きれいやな🎵

    +1

    -3

  • 4341. 匿名 2022/02/04(金) 23:00:20 

    >>4330
    それは私も思った
    やっぱり長年見てきた人だから夢がかなってホッとしたんじゃないかね
    かなだいはそれだけ脅威だった、みやけんもこの成長は信じられないって感じじゃないかね
    シングルの時組んでいた髙橋がたった2年で越えていく様は恐怖を感じるよ…

    +12

    -0

  • 4342. 匿名 2022/02/04(金) 23:00:27 

    風も強いのか。

    +0

    -0

  • 4343. 匿名 2022/02/04(金) 23:01:36 

    どこの国も子供は可愛いな😄

    +14

    -0

  • 4344. 匿名 2022/02/04(金) 23:03:15 

    フリまであったw

    +1

    -0

  • 4345. 匿名 2022/02/04(金) 23:03:26 

    >>1615

    ペアはパワー勝負!

    団体フリー楽しみだ💪
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート 団体戦 2月4日

    +10

    -0

  • 4346. 匿名 2022/02/04(金) 23:03:55 

    東京オリンピックよりつまんないけど気のせい?

    +1

    -5

  • 4347. 匿名 2022/02/04(金) 23:05:44 

    NHKのホームページを見たら、女性アナウンサーは廣瀬智美アナウンサーで、男性のアナウンサーは現在福岡局に勤務している人だって。そういう人を採用するんだね。

    +1

    -0

  • 4348. 匿名 2022/02/04(金) 23:06:07 

    >>25
    木原君カッコイイ!!

    +11

    -0

  • 4349. 匿名 2022/02/04(金) 23:07:45 

    中国の開会式は子供率高いな

    +3

    -0

  • 4350. 匿名 2022/02/04(金) 23:07:58 

    はとほしいー

    +1

    -0

  • 4351. 匿名 2022/02/04(金) 23:10:06 

    眠たくなって来た!!

    +9

    -0

  • 4352. 匿名 2022/02/04(金) 23:10:30 

    子供マスクしてない

    +0

    -4

  • 4353. 匿名 2022/02/04(金) 23:10:51 

    誰が来る!!

    +2

    -0

  • 4354. 匿名 2022/02/04(金) 23:11:24 

    今やってる?

    +2

    -0

  • 4355. 匿名 2022/02/04(金) 23:12:43 

    若いな みんな 美人

    +4

    -0

  • 4356. 匿名 2022/02/04(金) 23:12:52 

    聖火持ってるオリンピアンの皆さん、見た目若すぎない?!

    +10

    -0

  • 4357. 匿名 2022/02/04(金) 23:13:34 

    子供の方が行動管理しやすいし、重症化のリスク低いし、いくつも学校単位で囲えばいくらでも補てん出来るし、子供はどこの国でもかわいいし未来を感じさせるものだし…とか、色々邪念がわくっす。

    +7

    -0

  • 4358. 匿名 2022/02/04(金) 23:13:45 

    >>1745
    私はすごい同意!そしたら順位ももう一つ上がったのに!って思った。今日見ててココペアもうまいなって思ったけど、絶対に70点を超えられないんだよね

    +6

    -14

  • 4359. 匿名 2022/02/04(金) 23:14:25 

    >>4287
    うわードン引き。あの太ったおじさんの何がいいの

    +5

    -3

  • 4360. 匿名 2022/02/04(金) 23:14:36 

    >>4352
    スタッフもしてないね
    選手が心配

    +4

    -0

  • 4361. 匿名 2022/02/04(金) 23:17:05 

    聖火ショボいぞw

    +14

    -0

  • 4362. 匿名 2022/02/04(金) 23:17:37 

    消え入りそうww
    言っちゃったwww

    +20

    -0

  • 4363. 匿名 2022/02/04(金) 23:17:41 

    チャンイーモウ感全くないなぁ
    平和アピが白々しいわい

    +17

    -0

  • 4364. 匿名 2022/02/04(金) 23:19:29 

    女性アナは、声がうるさいんだなぁ。

    +11

    -0

  • 4365. 匿名 2022/02/04(金) 23:20:10 

    >>4347
    女性は分からないけど
    男性は東京で夜のニュース番組でスポーツ担当
    そこそこ有名な人だよ

    +6

    -0

  • 4366. 匿名 2022/02/04(金) 23:21:22 

    なんかネットやSNSでこの開会式大絶賛だけど、なんかイマイチ。少数派かもしれないけどなんが既視感あるんだよね、東京のときのやつにお金かけてリメイクしたみたいな感じ。

    +36

    -3

  • 4367. 匿名 2022/02/04(金) 23:23:26 

    本当にプリキュアだわ

    +5

    -0

  • 4368. 匿名 2022/02/04(金) 23:24:22 

    >>4366
    言い得て妙

    +10

    -1

  • 4369. 匿名 2022/02/04(金) 23:33:47 

    >>4346
    デジタルの演出は今の時代目新しさもないし、中国ならではの演出もない。
    聖火リレーの選手も、中国以外の人には誰and誰??状態だからかな。
    もし札幌オリンピックがあるなら、真央ちゃんや羽生くんみたいな世界のウィンタースポーツ好きなら知ってるメンツが会場でランナーしてくれそうだし。
    何より平和の祭典、差別のない社会とか中国がやってることと真逆のオリンピック理念が違和感しかないせいで楽しめない自分がいる。

    +15

    -1

  • 4370. 匿名 2022/02/04(金) 23:34:29 

    >>4314
    バッハ、万里の長城行きたいとか駄々こねまくったりしたのかなw

    +12

    -0

  • 4371. 匿名 2022/02/04(金) 23:36:52 

    >>3425
    足引っ張るって。
    言い方酷くない?もっと言い方あるでしょ。

    +5

    -3

  • 4372. 匿名 2022/02/04(金) 23:39:03 

    >>3447
    本人も今日は身体が重くて動かなかった、と言っていたよ。
    それでも4-3決めて105点よ?!
    まだまだ伸びしろあるよね。
    個人戦が楽しみ。

    +25

    -2

  • 4373. 匿名 2022/02/04(金) 23:40:30 

    >>4341
    自分のテリトリーでいきなり活躍されたら戸惑うと思うわ

    +10

    -0

  • 4374. 匿名 2022/02/04(金) 23:42:39 

    ネイサンのキスクラがちょっと暗めだったのは111以上はいけた自信があったんかな

    +16

    -2

  • 4375. 匿名 2022/02/04(金) 23:42:55 

    >>4298
    >>4289
    ビンセントジョー

    +0

    -1

  • 4376. 匿名 2022/02/04(金) 23:53:54 

    >>1291
    わかる。ネイサンもすごいんだろうけど、繊細さというか丁寧さが宇野くんの方がいいと思う。
    宇野くんは流れるような美しいスケーティング、ネイサン力強くて責めのスケーティングって感じがする。(どちらかを下げてるわけではないよ)

    +20

    -1

  • 4377. 匿名 2022/02/04(金) 23:54:03 

    スケートの話ができそう?

    +4

    -0

  • 4378. 匿名 2022/02/04(金) 23:55:10 

    >>3425
    アイスダンスの子松原夫妻は出場チームのなかでは世界ランキング一番低かったんだよね。だから10位発進でもおかしくないところ、きちんと演技しきって7位にしたから、健闘したよ。

    本人たちが足引っ張るの一番気にしてる。

    ニュース記事から引用

    美里「個人的には、あんまりちらついていません。アイスダンスが一番足を引っ張るような種目、自分たちの実力なので、やることはベストを尽くす。全日本もそうだったし、変わらない。緊張の中でどう戦うのかを踏まえて、フリーでより強く、実力を出せればと思います」


    女子のショート残して今4位、実力通りに滑れば予選は突破するだろうし、銅は狙えると思う。

    +34

    -0

  • 4379. 匿名 2022/02/04(金) 23:55:56 

    ネイサン団体フリーも出ようと考えているらしいけど、大丈夫かな?
    団体戦で出し切って個人戦ボロボロになったら嫌だし、私はフリー出てほしくないな。

    +21

    -2

  • 4380. 匿名 2022/02/04(金) 23:56:49 

    >>4375
    ヴィンセント、陽性で隔離中なの?
    てっきりアメリカの団体のFPはジョウかと思っていたけどそれなら出るのはジェイソン?

    +6

    -0

  • 4381. 匿名 2022/02/04(金) 23:57:01 

    小松原ペアの衣装カワイイ♡
    滑りもこういう感じ好きー!
    予選の中国ペアもスピーディーで面白かった♪

    +9

    -1

  • 4382. 匿名 2022/02/04(金) 23:58:45 

    >>4374
    あったんじゃないかな?

    +14

    -0

  • 4383. 匿名 2022/02/04(金) 23:59:49 

    >>4160
    自己レス、モーグルの川村あんりさんだった。

    +3

    -0

  • 4384. 匿名 2022/02/05(土) 00:01:54 

    >>4379
    ネイサンってオリンピックに縁がないイメージなのでフリーも出たら個人の方に影響出そうで怖いな

    +3

    -0

  • 4385. 匿名 2022/02/05(土) 00:02:07 

    >>4347
    廣瀬アナってテレ東の増田アナの奥様だよね。増田アナ移動になって今はアナウンサーじゃないけど…

    +5

    -0

  • 4386. 匿名 2022/02/05(土) 00:04:23 

    >>4341
    それに判官贔屓的なものも加わってしまったのかもね。
    かなだいは二人ともオリンピアンで、特に高橋選手は五輪銅メダリストのスター選手でシングルで成功した選手なわけだし。
    十分恵まれた戦績の人がカテゴリー違うところにいきなりやってきて短期間で追いつき追い越せできたら・・・。

    +13

    -1

  • 4387. 匿名 2022/02/05(土) 00:07:09 

    >>4376
    横 宇野君そんな変わった?私は骨折直後の羽生君派だなー。
    宇野君の滑りは力強いイメージあるから、大ジャンプで伸びそうと思ってる。
    勝手にスピードスケートの清水選手がフィギュア転向したらどんな技を繰り広げるか想像してウケてるww
    こちとらジャッジみたいに1つ1つの技だけを重視して見てる訳でも無いしさー。

    +3

    -14

  • 4388. 匿名 2022/02/05(土) 00:07:52 

    >>4380
    ニュースでは誰が出るとまでは言ってなかった。

    +3

    -1

  • 4389. 匿名 2022/02/05(土) 00:12:10 

    >>25
    とってもお似合いな2人。木原くんってこんな明るい感じでした?すごく変わった気がします。前に見たことある木原くんはこんな感じではなかったな〜。ぴったりなお相手と出会えてたのね。

    +38

    -0

  • 4390. 匿名 2022/02/05(土) 00:17:01 

    >>2168
    この衣装です!悔しかったけど頑張りましたよね😭

    +4

    -0

  • 4391. 匿名 2022/02/05(土) 00:18:25 

    >>2830
    四年ぶりの4-3で喜んでいたのに見切れのアクセルで怒りメーター一気に溜まったwww

    +14

    -2

  • 4392. 匿名 2022/02/05(土) 00:18:31 

    >>41
    あの17歳の女の子が衣装も滑りも表情も好きなんだがな。
    この中にはいないのか?

    +1

    -7

  • 4393. 匿名 2022/02/05(土) 00:26:48 

    >>36
    他国のペアはペアの意味があるのか?とたまに感じる瞬間あるくらい各自自立してる間柄風だけど、このペアの今回のは女性大事にしすぎてややロリコン思想ぎみ&途中の放り投げで不思議な感じした。
    テクニックは問題無い感じ。テンポの変え方はうまい。

    +1

    -10

  • 4394. 匿名 2022/02/05(土) 00:32:43 

    >>4378
    小松原が子松原になってしまいすいません!

    +5

    -0

  • 4395. 匿名 2022/02/05(土) 00:34:58 

    ヴィンス陽性なんて情報ないけど??どこ情報よ?

    +13

    -0

  • 4396. 匿名 2022/02/05(土) 00:39:09 

    >>4391
    横です。スケアメで4-3決めてるのよ。そのときは4Fが2回転になったけど。

    +4

    -0

  • 4397. 匿名 2022/02/05(土) 00:43:27 

    >>488
    全米大会の時、炎🔥まみれの煉獄さんみたいな衣装を着てたの楽しみにしてたんだけどw

    +6

    -0

  • 4398. 匿名 2022/02/05(土) 00:54:42 

    >>4341
    高橋はペア組み直後に地上でダンスも習ってなかった?アレが効いてるんだと思うわ。
    地上ダンスのコーチがフィギュアではかなり難しい注文つけてて妥協案になってはいたけど、なんか最初イメージしているのは解る感じした。

    +7

    -1

  • 4399. 匿名 2022/02/05(土) 01:02:58 

    物凄い眠いけど録画見てます!
    ボーやんずっと調子悪い感じだったけど、久しぶりに良い感じの滑りだった。相変わらずジャンプたっかー。
    昌磨くん余裕のある滑り!キレキレで見ていて気持ちいい。
    ネイサン、平昌リベンジだ!パーフェクトで本当にカッコ良かった!
    オリンピックってやっぱ違うね。
    みんなうまくいってほしい。
    あー眠い‥

    +7

    -1

  • 4400. 匿名 2022/02/05(土) 01:05:15 

    ネイサンのはじめのポーズと曲がヒロシっぽい。

    ネイサンです。ネイサンです。ネイサンです‥

    +7

    -0

  • 4401. 匿名 2022/02/05(土) 01:17:27 

    >>4374
    緊張してたからじゃない?
    最後まで顔死んでたしガチガチだったもんw

    +8

    -3

  • 4402. 匿名 2022/02/05(土) 01:23:35 

    男子フィギュア楽しみより観る緊張で怖いの

    +53

    -1

  • 4403. 匿名 2022/02/05(土) 01:37:30 

    >>4375
    キーガンメッシングやコリヤダは検索したら陽性の記事がヒットするけど、ジョウ君はヒットしない

    +4

    -1

  • 4404. 匿名 2022/02/05(土) 01:48:32 

    >>813
    ステップとスピンに取りこぼしがあったみたい。

    +8

    -0

  • 4405. 匿名 2022/02/05(土) 01:48:39 

    >>4375
    団体戦の応援にいてたように思ったけど
    見間違えたのかな

    +8

    -0

  • 4406. 匿名 2022/02/05(土) 01:50:22 

    >>818
    実際、取りこぼしてるみたいだよ。

    +4

    -0

  • 4407. 匿名 2022/02/05(土) 01:57:01 

    >>1056
    羽生君は、27歳だから回復がしにくいと思う。だから団体戦に出ないのはしょうがない。

    +10

    -26

  • 4408. 匿名 2022/02/05(土) 02:01:28 

    >>1095
    降りた後に、スーッと流れてない。

    +5

    -5

  • 4409. 匿名 2022/02/05(土) 02:02:28 

    平昌のフリー改めて見たら羽生危なかっしいジャンプ2本あったんだね。持ち堪えてこけなかったけど
    だからフリーだけなら姉さんが1位だったんだ

    +23

    -0

  • 4410. 匿名 2022/02/05(土) 02:04:35 

    >>21
    それは無理。
    中国国内で国の悪口言ったら中国共産党を否定したようなもんだから殺されちゃうから危なすぎる
    言論の自由のない国だからね

    +17

    -0

  • 4411. 匿名 2022/02/05(土) 02:06:48 

    八木沼さんがアイスダンスの見どころでツイズルをあげてたけど、そういや真央ちゃんうまかったなと思って一度誰かとダンスやってるところ見たかった
    リフトは無理そうだけど

    +27

    -0

  • 4412. 匿名 2022/02/05(土) 02:07:10 

    開会式、感動。。!
    日本の変ななんとか運動を長々と見せつけられたことを思い出した。。

    +6

    -15

  • 4413. 匿名 2022/02/05(土) 02:10:28 

    >>1294
    角澤じゃないだけマシ。進藤さんはシングルの実況なのかな?

    +0

    -0

  • 4414. 匿名 2022/02/05(土) 02:15:47 

    >>4411
    ジェフリーとショーでやってたよ
    ショーで終わるのはもったいなかった

    +28

    -0

  • 4415. 匿名 2022/02/05(土) 02:16:18 

    >>1206
    アナウンサーは1人につき五輪の同一種目は1回しか実況入れないから毎回違う人になるんだよね
    カテゴリが違えば二大会連続で実況担当できるみたいだけど(前回は男子、今回は女子担当みたいな)

    +0

    -0

  • 4416. 匿名 2022/02/05(土) 02:17:17 

    >>4412
    欽ちゃんの仮装大賞レベルのピクトグラムとかねw

    +7

    -14

  • 4417. 匿名 2022/02/05(土) 02:19:37 

    >>1557
    足首、ケガしちゃってからは負担が大きいからプログラムに入れなくなった。
    紀平さんも痛みがあるから得意なジャンプだったけど、違うジャンプに変更してたよ。

    +4

    -3

  • 4418. 匿名 2022/02/05(土) 02:32:29 

    >>4409
    姉貴はショート緊張して自爆してしもうたからな
    でレディビーでフリー神演技で頑張った
    ※あいつ禁止

    +9

    -1

  • 4419. 匿名 2022/02/05(土) 02:33:55 

    >>4412
    悔しいけどとても良かったね…
    日本のが色んな醜聞に塗れてたせいもあるけど

    +9

    -10

  • 4420. 匿名 2022/02/05(土) 02:38:09 

    男子フィギュアスケートって、平日の午前中なんだね。今調べて知ったよ。仕事だわ。
    リアルタイムで観たかったよ~。

    +17

    -0

  • 4421. 匿名 2022/02/05(土) 02:47:03 

    ヴィンスの話題ぐぐっても出ないな
    ファンツイ見たけど応援は来てたらしい
    でもその後感染の可能性もあるしなぁ
    情報が確かじゃないから何とも言えない

    +8

    -0

  • 4422. 匿名 2022/02/05(土) 02:54:05 

    >>2190
    あ〜だから、シャクレも気にならなくなったのかぁ〜。

    +3

    -3

  • 4423. 匿名 2022/02/05(土) 02:59:41 

    >>4421
    たぶんこの情報はガセでしょ

    +7

    -0

  • 4424. 匿名 2022/02/05(土) 03:08:03 

    >>4423
    だよね?
    ソースもないし見つからない
    キーガンと間違えてそう

    +12

    -0

  • 4425. 匿名 2022/02/05(土) 03:22:24 

    >>4412
    よかったよね!今の時間帯、なんか気持ち悪い人が居座ってて開会式トピで良かったって書いたら中国人なの?とか絡まれて怖かった…

    +4

    -11

  • 4426. 匿名 2022/02/05(土) 03:32:05 

    >>1056
    団体戦は個人戦の後にやればいいのに
    やっぱり個人が頑張ってきた面があるから
    団結も大事だけど

    +28

    -0

  • 4427. 匿名 2022/02/05(土) 03:33:06 

    >>4425
    私は中国賛美日本ダメな雰囲気が怖かったけど

    +25

    -5

  • 4428. 匿名 2022/02/05(土) 03:37:30 

    >>4302
    今回も10分はしゃべってるそうだよ
    そんなにしゃべるの好きなのかな

    +6

    -0

  • 4429. 匿名 2022/02/05(土) 03:46:53 

    >>4428
    私時計見てたけど10分きっかりだったねw
    しかもクソどうでもいいお世辞ばかり
    あんなの自分のTwitterに書いとけとw

    +11

    -0

  • 4430. 匿名 2022/02/05(土) 03:54:58 

    >>4114
    横だけど、倫理観を新しくしてくれれば中国の傘下になってもいいかな。なんだかんだと日本も漢字使ってる国だしw

    +1

    -24

  • 4431. 匿名 2022/02/05(土) 04:41:34 

    >>4427
    ここにも居たわ…何なの個人の感想にまで絡んでこないで

    +2

    -15

  • 4432. 匿名 2022/02/05(土) 04:44:39 

    >>4407
    偉大な業績を残したゆまぬ努力を続け
    金メダル2つはすごいけど、
    団体戦出ない、
    特別扱いはちょっとどうなのとは思うよ
    前のオリンピックも団体戦出てなかった?

    +30

    -16

  • 4433. 匿名 2022/02/05(土) 04:46:41 

    >>4431
    そういうと思ったけど
    ほんとにそう思ったからいったのよ
    絡まないでとか被害者意識出されると
    こっちも嫌だわ

    +14

    -1

  • 4434. 匿名 2022/02/05(土) 04:48:07 

    >>4363
    検閲が入ってるのでは?
    それか予算がなかったとか

    +4

    -0

  • 4435. 匿名 2022/02/05(土) 04:54:57 

    >>4409
    羽生くんは
    ソチはPチャンが自爆してくれて
    平昌はネイサンが自爆してれた
    調整力の高さと自分が大きく崩れない強さもあるけど、圧倒的に強くて勝った勝ち方ではないんよね

    +49

    -20

  • 4436. 匿名 2022/02/05(土) 04:58:19 

    >>4430
    うわキモ・・・

    秒で飽きてゴーストバスターズ見とったよ

    +9

    -1

  • 4437. 匿名 2022/02/05(土) 05:00:36 

    >>4366
    ツイート数でゴーストバスターズ以下だしな
    極寒の平昌開会式のほうがおもしろかったわ

    +6

    -1

  • 4438. 匿名 2022/02/05(土) 05:20:10 

    >>4436
    ゴーストバスターズは昔観たが、冬季北京五輪は初めてだもの

    +3

    -4

  • 4439. 匿名 2022/02/05(土) 05:23:38 

    開会式の視聴率とゴーストバスターズの視聴率比較するの楽しみ
    ちなみに自分はよしこリクエストの大黒摩季の熱くなれ見てたわ

    +3

    -2

  • 4440. 匿名 2022/02/05(土) 05:31:56 

    開会式なんて各国のプロパガンダだし面白いもんじゃ無いよ
    団体戦はながら観してたけど開会式はうちの家族で誰も見てなかった
    婆ちゃんは韓国ドラマの録画見てたし、わたしはYouTubeのゲーム実況見てたし、子どもはゴーストバスターズのマシュマロマンみて旦那にマシュマロ買いに行かせてた

    +5

    -2

  • 4441. 匿名 2022/02/05(土) 05:50:44 

    >>4374
    あの構成で成功させたのにギリギリ届かない点数…
    そうなるだろうと予想はしていましたけど、後半に4ルッツ3トー決めたのに…って思うと少しは?って思っても当然ではと思いました。

    +17

    -5

  • 4442. 匿名 2022/02/05(土) 06:10:45 

    女子SPって地上波では放送ない?

    +2

    -0

  • 4443. 匿名 2022/02/05(土) 06:11:51 

    ボーヤンはジャンプ失敗したけど全てを全力で磨いて来たのがわかって演技良くて嬉しかった
    フリー進出あるなら楽しみだけどそしたら体力厳しそうだけど気をつけて頑張ってほしいな
    神演技期待!

    +15

    -0

  • 4444. 匿名 2022/02/05(土) 06:28:12 

    >>2443
    本田武史じゃないかな?

    +3

    -0

  • 4445. 匿名 2022/02/05(土) 06:30:37 

    >>4366
    東京が酷かったから😅

    +1

    -1

  • 4446. 匿名 2022/02/05(土) 06:36:45 

    羽生永世名人が出ても出なくても一緒だよ
    1位と2位では1点しか差はないから
    カギは2位以上にはなるから
    そんなにダメージはない
    敵は中国だから

    +0

    -2

  • 4447. 匿名 2022/02/05(土) 06:40:15 

    >>3574
    前から関係良くなさそうだったもんね

    +4

    -2

  • 4448. 匿名 2022/02/05(土) 06:46:03 

    >>4432
    平昌は怪我で団体戦に出なかったのに個人戦の表彰台に飛び乗ったり、エキジビションのリハーサルで大はしゃぎしたりしてドン引きされたね
    で1ヶ月後の世界選手権は欠場

    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート 団体戦 2月4日

    +27

    -13

  • 4449. 匿名 2022/02/05(土) 06:56:49 

    >>1745
    確かに実力は上、かなだいは四大陸でそれを証明した
    評価を上げるにはワールドでノーミスは絶対条件だね

    +9

    -2

  • 4450. 匿名 2022/02/05(土) 07:06:22 

    >>4302
    バッハごっこ
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート 団体戦 2月4日

    +16

    -0

  • 4451. 匿名 2022/02/05(土) 07:32:42 

    >>4435
    でも羽生くんは崩れない精神力が圧倒的に強くて勝ったんだよ
    オリンピックの重圧は皆同じ

    +32

    -20

  • 4452. 匿名 2022/02/05(土) 07:34:22 

    >>4374
    個人の時には満足な演技できるよ
    今度こそ金メダル

    +11

    -5

  • 4453. 匿名 2022/02/05(土) 07:54:41 

    ノーミス条件、コケたら終わり
    皆金メダルの権利あり
    ああ観るの緊張するう

    +18

    -0

  • 4454. 匿名 2022/02/05(土) 08:17:21 

    >>4430
    全部よくなったとしても自分が住んでる国がどこかの国の傘下になってもいいとか思はないわ

    +12

    -0

  • 4455. 匿名 2022/02/05(土) 08:21:37 

    >>818
    わかるけど、実際スピンもステップもレベルこぼしてる=伸びシロアリ

    +7

    -0

  • 4456. 匿名 2022/02/05(土) 08:28:56 

    流れ読まずすまんだけど
    やはりトンガの選手は出なかったんだね
    代わりにサモアが民族衣装で出てくれた、ありがとう

    +18

    -2

  • 4457. 匿名 2022/02/05(土) 08:36:21 

    >>4456
    ごめん開会式トピと間違えた

    +8

    -0

  • 4458. 匿名 2022/02/05(土) 08:37:32 

    >>4457
    そう思ったけど、良いコメントだったから思わずプラスしたよ

    +15

    -0

  • 4459. 匿名 2022/02/05(土) 08:46:08 

    >>4458
    あ、ありがとうございます😅

    +6

    -0

  • 4460. 匿名 2022/02/05(土) 08:50:22 

    >>3485

    男子シングルはともかく
    意外ですね

    +5

    -0

  • 4461. 匿名 2022/02/05(土) 08:56:57 

    昔は冗談で超難易度構成を
    女子にやってもらいたいって書いたら
    怒られたけど
    その怒られた構成よりも遥か上をやっている
    しんじられん

    +3

    -0

  • 4462. 匿名 2022/02/05(土) 09:06:40 

    >>4451
    そう。
    自爆もそれはそれで実力なんだよ。
    心技体揃っていることは大事な条件だし。
    別に羽生君オタでもないけど
    勝負の世界ってそんなものだとおもう。

    +20

    -1

  • 4463. 匿名 2022/02/05(土) 09:08:12 

    ロシア代表、ではない
    ロシアオリンピック委員会の選手、だ

    +1

    -0

  • 4464. 匿名 2022/02/05(土) 09:09:33 

    日本でオリンピックやっちゃダメだね。凄いじゃまされるやん。

    +2

    -1

  • 4465. 匿名 2022/02/05(土) 09:12:12 

    昨日の団体の宇野のSSが9.43、ネイサンが9.54
    私は宇野がネイサンに劣ってるとは思わないんだけどな
    それだけが気になる

    +17

    -2

  • 4466. 匿名 2022/02/05(土) 09:17:53 

    >>4426
    団体戦は個人戦のためのウォーミングアップ用テスト競技だと思ってたわ。だから先。

    +3

    -1

  • 4467. 匿名 2022/02/05(土) 09:26:43 

    >>4435
    怪我しててもショート・フリー共に持ち越しだったっけ?
    4ルッツは捨てることになったけど
    本人の才能と努力同様強運だよね

    +11

    -1

  • 4468. 匿名 2022/02/05(土) 09:29:10 

    朝、坂本さんが練習していたようですね!
    昨日の日本勢は大健闘で、素晴らしかったです!
    メダルを取れますように!
    いやー、オリンピック楽しいわ。
    【実況・感想】北京オリンピック2022 フィギュアスケート 団体戦 2月4日

    +16

    -0

  • 4469. 匿名 2022/02/05(土) 09:29:13 

    >>4435
    ソチは製氷真面目にやったんかってくらい男子は転倒多かった。正直プルシェンコが出場辞退したから手抜きしたと今でも思ってる。

    パトリックは世界選手権3連覇してて勝てるチャンスだったのにつられて転んだので逆に情けなかったわ

    +10

    -6

  • 4470. 匿名 2022/02/05(土) 09:29:40 

    中国、決勝に残りそうだけど
    その場合男子フリーは
    誰になるのでしょうか?

    +6

    -0

  • 4471. 匿名 2022/02/05(土) 09:32:01 

    >>4462
    荒川さんとか、先に出た相手の出来見て安全策でジャンプグレードダウンして、ミスなく滑って金。
    わずかなチャンス掴んだ。

    +5

    -3

  • 4472. 匿名 2022/02/05(土) 09:36:54 

    >>4471
    トリノの時足の小指がどっか怪我かなんかしてたって後日談なかったっけ?
    怪我の方が気になってたから五輪の雰囲気に緊張しなかったって言ってた様な

    +8

    -0

  • 4473. 匿名 2022/02/05(土) 09:37:15 

    >>497
    小室圭?

    +2

    -16

  • 4474. 匿名 2022/02/05(土) 09:39:59 

    >>4435
    それ含めての実力だと思うけど。
    本番で失敗するのも実力。

    +14

    -1

  • 4475. 匿名 2022/02/05(土) 09:42:08 

    >>4427
    開会式のみの話ならその通りじゃん…。

    +1

    -0

  • 4476. 匿名 2022/02/05(土) 09:44:56 

    >>4470
    ボーヤンしかいないのでは

    +11

    -0

  • 4477. 匿名 2022/02/05(土) 09:45:02 

    >>4469
    プルシェンコってスケートリンクに立ってから棄権決めてなかったっけ?
    その後から雑になったってこと?

    +6

    -0

  • 4478. 匿名 2022/02/05(土) 09:52:42 

    羽生4A成功出来るかしら
    コケと成功天と地の差よね

    +3

    -2

  • 4479. 匿名 2022/02/05(土) 09:53:00 

    4473
    通報しました
    アンカーつけたくない

    +2

    -1

  • 4480. 匿名 2022/02/05(土) 09:55:35 

    >>4476
    ありがとうございます
    中国は一枠のみなのです
    続いて個人戦もあるのに
    気の毒です

    +9

    -0

  • 4481. 匿名 2022/02/05(土) 10:12:54 

    >>4465
    悪いが宇野の方が良かった
    と言ったら猛反発くらう

    +4

    -4

  • 4482. 匿名 2022/02/05(土) 10:16:15 

    >>1974
    結局そこなんだよね決めなきゃいけない場面で決めれないと駄目

    +4

    -0

  • 4483. 匿名 2022/02/05(土) 10:22:32 

    >>4435
    そうなんだ
    基本的に勝てば良かろう精神で見てるから過去の結果に不満はないけど、今大会では羽生くんがミス無しで演技しても他の選手がノーミスだったら金は厳しいの?

    +4

    -1

  • 4484. 匿名 2022/02/05(土) 10:30:13 

    >>4473
    北京オリンピックのフィギュアトピだよ
    無理に書き込まなくていいよ

    +4

    -0

  • 4485. 匿名 2022/02/05(土) 10:34:16 

    >>4480
    それなのに、昨日あんな笑顔でみんなを応援してたのか…

    どんだけ良い人なのよ…

    もう応援するしかないね
    ボーヤン選手素晴らしいよ。

    +17

    -0

  • 4486. 匿名 2022/02/05(土) 10:35:07 

    >>4471
    いや、荒川さんもジャンプミスってるんだよ。
    それにフリーの構成からしても、相手のミスなくても一位。
    加えて当時の最高レベルをそれぞれの項目で取ってるのは荒川さんだけだよ。
    そもそもスルは荒川さんの後から滑ってるしね。
    サーシャは自爆がデフォの選手。
    スルのプログラム自体良いものとは感じられなかった。
    荒川さんの美しい演技そのものが観客を魅了しジャッジも高く評価したんだよ。
    棚ぼたとアンチはいまだに言うけど。

    +4

    -4

  • 4487. 匿名 2022/02/05(土) 10:35:48 

    >>4472
    怪我の功名そのままだね。
    女子フリーはわたしが好きだったスルツカヤさんまでコケていて、波乱だったな。

    +0

    -0

  • 4488. 匿名 2022/02/05(土) 10:38:06 

    >>4457
    どんまい、ここでも昨晩開会式実況雑談したし、裸の選手見て、🇦🇸アメリカンサモアとレスしたりしたし。

    +4

    -0

  • 4489. 匿名 2022/02/05(土) 10:38:06 

    今やっと録画見てるよー
    トップクラスの選手たちのジャンプがすごいなと思う一方で、ヨーロッパの選手たちの世界観も素敵で美しく楽しかった
    本来こういった雰囲気がフィギュアスケートの世界で、ボーヤンを皮切りに日本やアメリカがどんどん違った次元に持っていってしまったんだなと改めて思った

    +4

    -1

  • 4490. 匿名 2022/02/05(土) 10:48:31 

    NHK羽生の番組はじまた

    +2

    -2

  • 4491. 匿名 2022/02/05(土) 10:54:28 

    >>4486
    ジャンプ以外完璧だったということでよろしいかな?
    ジャンプダウングレードしても勝てるとふんだのはジャンプ以外の要素が難易度高いプログラムだからだろうとは思ったよ、わざわざ書かなかったけど。

    +2

    -0

  • 4492. 匿名 2022/02/05(土) 10:55:23 


    正当なスケオタの目で見たら昌磨の方がネイサンよりもスケーティングスキルやPCSは確実に上。
    そしてその昌磨よりスケーティングスキルが断トツで上まわってるのが高橋大輔。
    高橋大輔のシングル復帰した年の演技は圧巻ででした。
    高橋大輔はジャンプでミスはあっても昌磨をも圧倒するスケーティングで台乗りし世界中の正当な目を持つフィギュアファンから称賛を浴びてましたね。

    +4

    -13

  • 4493. 匿名 2022/02/05(土) 10:57:28 

    >>4470
    中国に男子2枠あればな
    ハンヤンの演技も見たかった

    ボーヤン、大変だろうけど頑張って
    演技楽しみにしてるよ

    +13

    -0

  • 4494. 匿名 2022/02/05(土) 11:07:02 

    >>4473
    国民の大半に応援されない人じゃん

    +1

    -0

  • 4495. 匿名 2022/02/05(土) 11:09:02 

    >>4435
    羽生君は五輪シーズンにGPFファイルナルでショートもフリーも1位でPチャンに勝って優勝しているけどね。
    ソチオリンピックも団体のショート、個人戦のショート、フリー全部1位で全部Pチャンに勝って優勝しているん。

    自爆してラッキーってダークホースが優勝した場合では?優勝候補同士なんていかにミスを最小限に抑えるかが勝負の分れ目でしょ。

    +8

    -4

  • 4496. 匿名 2022/02/05(土) 11:09:49 

    PCSといえばそういえば高橋さんのシングル復帰した全日本の試合ではPCSは宇野くんよりも高橋さんの方が高得点だったね。
    宇野くんがネイサンにPCSで勝てるの?
    宇野くんに勝ってほしいけどネイサン強いからなあ。





    +2

    -3

  • 4497. 匿名 2022/02/05(土) 11:09:52 

    >>4478
    偉業なのにスコア的は大した旨味はないんだってね😓
    成功したら北京が割れるほど喜ばれそう

    +0

    -0

  • 4498. 匿名 2022/02/05(土) 11:11:34 

    >>4495
    五輪シーズンになってチャンはスコアが伸びなくなったよね

    +1

    -0

  • 4499. 匿名 2022/02/05(土) 11:14:51 

    >>4487
    スル好きだったけど、なんか自分に負けたって感じもした。
    (もちろん荒川さんの演技は素晴らしかった)
    勝ちを意識しすぎていろんな雑念、ネガティブ思考がよぎったみたい。
    6分間練習でも荒川さんを意識しすぎてた。
    そうなるともう会心の出来は望めないよね。


    今回の選手たちも、ライバルたちを意識せず
    今までやってきたことに自信と誇りを持ち、思い切り自己表現してほしい。
    結果は後からついてくると思うよ。
    真のライバルは、自分だ。

    +6

    -0

  • 4500. 匿名 2022/02/05(土) 11:17:58 

    >>4499
    ロシアのメディアからも後々謝罪されるほど自国でも圧が強かったみたいね

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。