ガールズちゃんねる

Amazon Prime Videoで世界名作劇場シリーズ配信開始。『ロミオの青い空』など18タイトル

191コメント2022/02/25(金) 23:36

  • 1. 匿名 2022/02/03(木) 21:39:57 

    Amazon Prime Videoで世界名作劇場シリーズ配信開始。『ロミオの青い空』など18タイトル - PHILE WEB
    Amazon Prime Videoで世界名作劇場シリーズ配信開始。『ロミオの青い空』など18タイトル - PHILE WEBwww.phileweb.com

    Amazon Prime Videoにて、『世界名作劇場』シリーズの配信がスタートした。配信されるのは『フランダースの犬』や『ロミオの青い空』などの人気作品18タイトル。


    +224

    -0

  • 2. 匿名 2022/02/03(木) 21:40:22 

    懐かしすぎる(泣)

    +243

    -1

  • 3. 匿名 2022/02/03(木) 21:40:40 

    大好きだった!嬉しいー!

    +143

    -3

  • 4. 匿名 2022/02/03(木) 21:40:47 

    おらの1番好きなアニメずら

    +27

    -2

  • 5. 匿名 2022/02/03(木) 21:40:47 

    懐かしい!
    全部観たいw

    +71

    -2

  • 6. 匿名 2022/02/03(木) 21:40:58 

    ロミオの青い空って
    ガルちゃんでも人気だよね

    +117

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/03(木) 21:41:08 

    フランダースの犬はやばい。

    +70

    -2

  • 8. 匿名 2022/02/03(木) 21:41:22 

    セーラは途中可哀想で見ていられない

    +125

    -0

  • 9. 匿名 2022/02/03(木) 21:41:29 

    フローネ見たい!

    +82

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/03(木) 21:41:32 

    めちゃくちゃうれしい!
    フローネまた見たかった

    +56

    -0

  • 11. 匿名 2022/02/03(木) 21:41:33 

    あしながおじさんが最後に見た作品かな。

    +23

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/03(木) 21:41:53 

    足長蜂おじさん懐かしい~。
    ってか世界名作劇場はオープニングも印象深かった気がする。

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2022/02/03(木) 21:42:02 

    ごめんなさい、七つの海のティ○コに見えた私は疲れている

    +12

    -23

  • 14. 匿名 2022/02/03(木) 21:42:06 

    遥かなブルー スカイ
    空まで

    +36

    -1

  • 15. 匿名 2022/02/03(木) 21:42:09 

    これは嬉しいけど、どれも長そう。そして引きずりそう。

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2022/02/03(木) 21:42:14 

    ペリーヌ物語が大好きだった

    +42

    -2

  • 17. 匿名 2022/02/03(木) 21:42:21 

    あしながおじさん懐かしい〜
    名作劇場といったら私はこれだわ

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/03(木) 21:42:24 

    小公女セーラ見たい!
    毎週欠かさず見てたわ
    謎のインド人とサルが好き

    +74

    -0

  • 19. 匿名 2022/02/03(木) 21:42:28 

    >>6
    オープニングが名曲すぎる

    +48

    -0

  • 20. 匿名 2022/02/03(木) 21:42:36 

    棒で殴ったり、鞭で殴ったり
    体罰が凄い

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2022/02/03(木) 21:42:38 

    私が見ていた時は、カルピス名作劇場だった

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2022/02/03(木) 21:42:56 

    ペリーヌ物語好きだった

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/03(木) 21:43:09 

    子どもで面白かったけど、ストーリーが分からなかった部分もあって。
    いくつか見ると思う。
    楽しみだわ

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2022/02/03(木) 21:43:32 

    >>1
    ベリーヌ物語
    レ・ミゼラブル
    母をたずねて三千里
    フランダースの犬
    これは個人的に見なきゃ!

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/03(木) 21:44:00 

    普通に裸になってた時代

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2022/02/03(木) 21:44:07 

    小公女セイラ!みたい!

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/03(木) 21:44:14 

    ありがとうアマプラ!
    ありがとうガルトピ!

    しばらくガル来れなくなると思うけど
    アマプラにいるから心配しないでね!

    +179

    -3

  • 28. 匿名 2022/02/03(木) 21:44:17 

    今25話まで見終わったところ
    面白いけど友だちから結末教えられてこれから先見るのちょっと辛い

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/03(木) 21:44:24 

    さあ 出発だ
    今、日が昇る

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/03(木) 21:44:41 

    子どもに見せてあげたいな!ラスカルとか可愛いから喜びそう!

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2022/02/03(木) 21:44:44 

    これ日曜の20時にやってたんだよね、またやれば良いのに。
    今思うと贅沢な時間だったわ。
    まる子→サザエ→こち亀→世界名作劇場。

    +107

    -1

  • 32. 匿名 2022/02/03(木) 21:44:53 

    >>1
    教えてくれてありがとう!見ます!

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/03(木) 21:45:16 

    >>8
    大人になった今、もっと観てられないかも。。
    あの曲がまた泣かせてくるのよね😭

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2022/02/03(木) 21:45:30 

    子供に話してたから見れるの嬉しいー!!
    私の中のセーラはもうこのセーラしかいないんだよ。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/03(木) 21:45:38 

    大人になってロミオ見返したら、アルフレド死ぬ直前までめっちゃ動くやんってとこと、可愛かったロミオが最後普通のおじさんになっててちょっとショック受けた...。

    +28

    -1

  • 36. 匿名 2022/02/03(木) 21:45:50 

    >>1
    こういうのを子供に見せたいよね

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/03(木) 21:46:00 

    え?!懐かしい…!!観たい!!!

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/03(木) 21:46:03 

    >>6
    男も惚れるイケメンすぎるアルフレドがいるから仕方ない

    +49

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/03(木) 21:46:11 

    少女コゼットは泣ける😢

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/03(木) 21:46:29 

    フランダースの犬見たいけど見たくない…どうしよう泣

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/03(木) 21:46:51 

    トム・ソーヤーの冒険
    ペリーヌ物語
    私のあしながおじさん
    赤毛のアン
    原作より好きだ🌟

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2022/02/03(木) 21:47:40 

    アマプラやっといて初めて良かったと思った。

    +52

    -2

  • 43. 匿名 2022/02/03(木) 21:49:27 

    あらいぐまラスカル大好き。ラスカルは意外に凶暴だし、欲しいものはお小遣いやバイトで手に入れたり、親友の子は学校より家の仕事をメインにやらされたり、大変だなあと思ってみてた。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/03(木) 21:50:02 

    >>40
    ラストの数回辛いよね。20代の時再放送で見たが最終回のあと2時間くらい涙が止まらなかった記憶。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/02/03(木) 21:50:08 

    >>20
    90年代はわりとのほほんとした、子どもらしい主人公が多かったからロミオは衝撃的だったよね。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/03(木) 21:50:34 

    めっちゃ嬉しいー!あしながおじさん見る!

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/03(木) 21:50:59 

    >>1
    海外でも配信してほしい

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2022/02/03(木) 21:51:02 

    懐かしい。アマプラで見れるの。貴公子アルフレドー。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/03(木) 21:51:06 

    フローネ子供と一緒に観よう

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/03(木) 21:52:08 

    ハイジがあったら120点なのになー!

    +39

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/03(木) 21:52:10 

    子供の頃大好きだったな。
    たまに時間がないのか、いつもとちょっと違う絵柄の時は子供ながらに少しショックだったな。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/03(木) 21:52:15 

    なんでトラップ一家物語が入ってないんだー!😭

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/03(木) 21:52:50 

    >>1
    横だけど
    花の子ルンルンも見れるよ!
    Amazon Prime Videoで世界名作劇場シリーズ配信開始。『ロミオの青い空』など18タイトル

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/03(木) 21:52:58 

    >>13
    Amazon Prime Videoで世界名作劇場シリーズ配信開始。『ロミオの青い空』など18タイトル

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/03(木) 21:53:12 

    >>12
    足長蜂て、笑

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/03(木) 21:53:15 

    >>1
    ロミオの青い空はYouTubeでも今期間限定で配信してます。
    昨日、今日と一気に見ました。子供の頃に見てたので懐かしかったです。
    大好きなお話です。

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/03(木) 21:53:57 

    >>33
    私だって泣こうと思ったら
    声を出していつでも泣けるけど〜

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/03(木) 21:54:17 

    >>40
    勇気を出して観てみたらすごくよかった。
    おじいさん以外にもネロは色々な人に愛されていたよ。パトラッシュとアヒルのクロはかわいいし、同年代の友だちもいたし。
    私は前半の楽しいシーンを織り混ぜながら、なんとか最終回までたどり着いたわ。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/03(木) 21:54:48 

    解約したけどまた登録しよー
    レミゼ見たい

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/03(木) 21:54:48 

    >>53
    そんなん言うたらキャンディキャンディやってほしい、、ほんとあの漫画家まじで糞

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/03(木) 21:56:16 

    あしながおじさんとナンとジョー先生見てた!

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/03(木) 21:56:26 

    >>31
    こち亀の前のキテレツが好きだった

    +33

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/03(木) 21:56:59 

    昔見てたはずなんですが、記憶が曖昧です
    時代的につらい描写の作品も有ると思うのですが、今幼児の子供と見ても大丈夫なおすすめってどれでしょうか

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2022/02/03(木) 21:57:06 

    ところでキテレツ大百科とかが
    Amazonプライムでの追加料金なしで視聴ができていたのに
    急に視聴ができなくなったみたいだけど
    ああいうのってよくあることなの?
    あそこで見れるアニメは期限付きと思った方がいいのかな?
    キテレツとかが永久に無料視聴できるなら
    Amazonプライムに加入しようと考えていたのにな…

    +9

    -3

  • 65. 匿名 2022/02/03(木) 21:57:35 

    ティコとラスカルがめちゃくちゃ好きだった!

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/03(木) 21:58:01 

    >>57
    声を上げてじゃなかった?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/03(木) 21:59:07 

    今日から見るー!

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/03(木) 21:59:20 

    アマプラってアラフォーの心を掴むのうまいよね

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/03(木) 22:00:27 

    >>57
    むーねーのおーくにー♪
    この花あるかーぎりー♪

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/03(木) 22:01:03 

    セーラと若草見る!

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/03(木) 22:01:48 

    懐かしい。
    潮風をほほに受け♪裸足でかけてく♪

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/03(木) 22:01:58 

    セーラの歌覚えてる。
    楽しみ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/03(木) 22:03:04 

    牧場の少女カトリを次は入れて欲しい

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/03(木) 22:03:09 

    まずどれから見たらいいか詳しいガル民教えて〜

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/03(木) 22:03:58 

    泣くと落ち込んでしまうので明るく見られるのってありますか?

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/03(木) 22:03:59 

    凄く嬉しい!子どもの頃、レミゼ観て「小説があるんだ!読んでみよう」って思ったことをきっかけに読書大好きになった。大人になっても、ずっとレミゼが好き。世界名作劇場は心の故郷

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/03(木) 22:04:05 

    フローネみてた時影響受けて秘密基地とか造ったな

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2022/02/03(木) 22:04:12 

    >>1
    みたい!
    懐かしいなー

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/03(木) 22:05:00 

    ふたりのロッテはなんだっけ?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/03(木) 22:05:20 

    ペーリーーヌー♪

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2022/02/03(木) 22:05:32 

    >>1
    大人になって舞台となる国や時代を理解してから観ると、また違った面白さがありそう

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/03(木) 22:05:36 

    七つの海のティコって子供の時見てたな。
    シャチと女の子の物語だよね確か。
    泣いたの覚えてる

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/03(木) 22:06:11 

    朗報!見たいのいっぱいある!
    解約しようと思ってたけど延長するよ〜。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/03(木) 22:07:00 

    私は小公子セディを録画して何回も観たなぁ。
    ただ、観ていたという記憶はあって主題歌も歌えるけど、ストーリーが思い出せない…

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/03(木) 22:09:35 

    何回も検索して待ってた!

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/03(木) 22:10:14 

    >>31
    細かいけど19時半だよ

    +42

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/03(木) 22:11:58 

    ラスカル見たことないから嬉しい

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/03(木) 22:12:25 

    >>4
    どれズラよ?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/03(木) 22:12:28 

    >>1
    あらいぐまを再度人の手で飼おう!と勧めてるんだね。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/03(木) 22:15:08 

    赤毛のアンの続きの物語は入ってないんだね

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/03(木) 22:15:14 

    >>52
    あー確かに!!

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/03(木) 22:16:13 

    >>12
    一気にホラーw

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/03(木) 22:16:30 

    セーラ、ピーターパン、ロミオ、ティコ見たかったやつだーーー!
    アマプラありがとう!!

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/03(木) 22:17:08 

    >>1
    子どもの頃なぜかナンとジョー先生だけ親が録画してたから何度も見てたなー
    けどその時は途中までしかなくて最後まで見たことないから見てみよーっと

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/03(木) 22:19:46 

    >>64
    そういうことあるよ。
    アニメに関わらず。
    ずっと観られる作品もあるけど、いつの間にかレンタルor購入になっててお金がかかる作品もある。
    観たいなって思ってたのが、プライムになってるとかなり嬉しい。

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/03(木) 22:20:18 

    実家にあるVHSになぜかセーラの最終回が残ってた
    ラビニア?と取り巻きがいちいち腹立つ感じだったな

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/03(木) 22:20:30 

    >>1
    わーい\(^o^)/
    カップヌードル食べながら見る
    Amazon Prime Videoで世界名作劇場シリーズ配信開始。『ロミオの青い空』など18タイトル

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/03(木) 22:21:01 

    ポリアンナ
    ナンとジョー先生!
    好きだったなぁ〜

    内容はほぼ覚えてないくて。
    小学校一年生の時、父が急逝したのだけど
    ポリアンナとか母をたずねて三千里とか一緒に見てた記憶が残ってます。画風も何か好き?

    懐かしいな。
    見たい!

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/03(木) 22:21:58 

    >>53
    いつかはあなたの住む街に行くかもしれません~🎵

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2022/02/03(木) 22:23:04 

    名犬ラッシーも配信してほしい

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/03(木) 22:24:27 

    えっ無理…
    フランダースの犬とか号泣しちゃうじゃん…

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/03(木) 22:27:15 

    ロミオの青い空一番好き!
    見たい!

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2022/02/03(木) 22:27:30 

    トムソーヤーも見たい

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/03(木) 22:30:21 

    ピーターパンの曲今でも歌える!楽しみだ!子供と見よ

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2022/02/03(木) 22:30:36 

    ピーターパンの冒険とあしながおじさん、幼稚園の頃楽しみに見てた
    小学生になってからは七つの海のティコが大好きだったな
    あのころ毎週日曜日はちびまる子ちゃんから始まり、サザエさん、キテレツ、ハウス名作劇場と夕方6時から夜の8時まで2時間あっという間だったな、懐かしい(T_T)

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/03(木) 22:33:36 

    若草物語四姉妹の話しで1人髪を切ってお金に変える話誰だったかな?
    ラスカルもみたいし
    赤毛のアンもみたいし
    セーラもみたいしヤバイ!
    これガルで実況トピ出したい!

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/03(木) 22:34:16 

    小1のとき、アルフレドがカチで好きで憧れていたw

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/03(木) 22:34:22 

    まちっ、なみっ、みぃおーろすのさー
    いちばぁんたかいーばーしょーで〜
    なみっ、だやっ、かなぁしみなどー
    すぐにきーえーてしぃーまうからぁ〜

    まじ泣ける😭

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/03(木) 22:35:54 

    最後はロミオとビアンカが結婚して
    男の子が生まれてアルフレドって名前つけるんだよね。
    ほんと、いい話泣ける無理。

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/03(木) 22:37:47 

    >>106
    次女のジョーだよ、そのジョーが大人になって先生になった物語がナンとジョー先生
    その間の物語、原作だと続若草物語の部分、同じくアマプラの映画でストーリーオブマイライフあるからそれもオススメ

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/03(木) 22:38:10 

    アルフレド人気なんだね
    私も大好きだった
    たぶん初恋の人だと思う。笑

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/03(木) 22:38:54 

    >>64
    もう時期無料視聴が終わるカテゴリあるよ
    レンタル店ですらたまに移動削除あるし、500円見放題のアマプラじゃ全然許容範囲

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/03(木) 22:41:40 

    全部見たい
    特にフランダースの犬と小公女セーラは泣ける

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/03(木) 22:43:45 

    完全無料・期間限定じゃないといいなあ。
    暇な時間に楽しみたいよ。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/03(木) 22:46:33 

    「よかった捜し」してるのだれだっけ??
    子供の頃すぎてわすれちゃった...

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/03(木) 22:53:39 

    >>13
    疲れているというか汚れているぞ

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/03(木) 22:56:03 

    なによこれ
    自粛生活がますまず充実してしまうじゃないの!

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/03(木) 22:57:28 

    ブッシュベイビーも大好き。
    実話なんだよ。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/03(木) 22:58:03 

    トムソーヤ見たい!
    フローネも!

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/03(木) 22:58:06 

    >>115
    ポリアンナ物語ね。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/03(木) 23:00:25 

    セーラの1.2話を観てきた
    この後の展開考えると幸せなシーンでも泣きそうになっちゃうな…

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/03(木) 23:00:37 

    赤毛のアンと若草物語見る!!!わーい!!楽しみ!!

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/03(木) 23:01:07 

    トムソーヤのハックの真似して友達の家に着いたら
    猫の鳴き真似で呼び出してたw

    懐かしい!

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/03(木) 23:03:51 

    フローネのツリーハウスは憧れたわ。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/03(木) 23:06:57 

    ラスカルの中でもスペイン風邪出てくる

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/03(木) 23:10:59 

    ロミオの青い空、前から気になってたから今最初の2話だけ見たけど2話目で大号泣。多分ずっとこんな感じなんだよね?見られないわ。

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/03(木) 23:14:05 

    ピーターパンとあしながおじさん、観たい!

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/03(木) 23:21:03 

    楽しみで色々見たいのに
    全部見るまでの集中力や時間がないから
    諦めてしまう


    +2

    -1

  • 129. 匿名 2022/02/03(木) 23:24:43 

    ほーらっしあわっせはすぐーにー
    ペリーヌー♪

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/03(木) 23:25:30 

    若草物語、大好き!!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/03(木) 23:37:00 

    >>110
    アマプラの映画ストーリーオブマイ・ライフって
    若草物語?
    それは見なければ!
    貴重な情報ありがとうございます!

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2022/02/03(木) 23:42:25 

    >>8
    世界名作劇場では唯一、途中で見るのをやめたアニメだったよ
    セーラのいじめ方がエグすぎて…

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/03(木) 23:42:43 

    >>14
    じぃゆぅうーにぃー とびたぁいぃ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/03(木) 23:43:44 

    >>131
    そうだよ〜若草物語とその続きの少しが範囲
    ぜひぜひ!楽しんで!

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/03(木) 23:46:22 

    >>35
    ワロた。
    アルフレドw悲しめなくなったやんwww

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/03(木) 23:47:28 

    ...ブッシュベイビーがないじゃないか

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/03(木) 23:49:17 

    >>13
    どんな内容のアニメなのよw
    アダルトすぎやろ!

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/03(木) 23:54:23 

    >>27
    元気でな

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/03(木) 23:56:06 

    >>126
    1番辛いのは冒頭な気がする
    その後は辛いことあるけど割とマイルドよ
    仲間もいるし

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/04(金) 00:09:20 

    >>139
    そうなんだ!もう少し見てみようかな。
    アルフレドも見たいし!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/04(金) 00:22:54 

    >>1
    そういうことかー!!おされてるのは

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/04(金) 00:55:14 

    懐かしいね、小学校4年のころ観ていたよ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/04(金) 00:55:57 

    >>27
    楽しんできてね〜

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/04(金) 01:04:47 

    早速ロミオの青い空と赤毛のアンダウンロードしたよ。トピあげてくれた方ありがとう!
    アンという名の少女がアンぽくなくて少しモヤモヤしてたから(シーズン3で打ちきりだし)これ見て和むことにする。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/04(金) 01:31:40 

    アマゾンプライムって録画できますか?

    +0

    -4

  • 146. 匿名 2022/02/04(金) 06:37:53 

    懐かしい〜!!
    私が子供の頃は、この世界名作劇場で道徳心を学んだ気がする。今夜から休み中みまくります〜!
    さて、どれから観よう?🤔

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/04(金) 08:12:29 

    >>75
    トムソーヤは明るい気分で見られると思う途中サスペンス要素もあるけど
    ナンとジョー先生も悲しい設定ではなかった。男の子が嘘をついてしまう展開のあたりは辛かったけど

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/04(金) 08:33:39 

    赤毛のアンだいすき
    きこえるかしら ひづめのおと♪

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/04(金) 08:44:04 

    見たかったからうれしー!!

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/04(金) 08:45:32 

    >>1
    あしながおじさん
    小公女セーラ
    母をたずねて三千里

    これは絶対観る‼︎

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/04(金) 08:46:10 

    >>1
    ロミオの青い空が視聴率悪かった記憶

    ブッシュベイビーはやらないのかぁ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/04(金) 08:55:27 

    七つの海のティコ!
    音楽も大好きー!!

    ロミオと青い空は悲しくて見れる気がしない

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/04(金) 08:57:20 

    >>20
    あなたがどうという話ではなく
    全体的に元となる作品の時代背景があることを考えられない人は
    昔の作品なんか見ない方がいいと思う

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/04(金) 09:45:18 

    知らないのがほとんどだけどみたい。名作児童文学を読むきっかけにしたい。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/04(金) 09:49:49 

    名犬ジョリーもお願いします!
    これ見てピレネー犬飼いたかったけど夏場が難しそうで諦めた思い出がある。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/04(金) 10:35:13 

    やったああああああああ
    うれしいいいいいいいい

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/04(金) 10:37:57 

    >>18
    ラムダスさんを謎のインド人呼ばわりやめてw

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/04(金) 10:55:01 

    >>145
    できねぇっすわ

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/04(金) 11:50:35 

    本棚の整理して捨てるか悩んでるけど、やはり取っておくべきか…CDつきでオープニングとエンディングも入ってる!
    Amazon Prime Videoで世界名作劇場シリーズ配信開始。『ロミオの青い空』など18タイトル

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/04(金) 12:29:32 

    これってもう見れるのー?!

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/04(金) 12:35:16 

    >>157
    そんな名前だっけか!
    毎週見てたのに全然覚えてなかったw

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/04(金) 12:35:30 

    >>1
    これは子供に見せたい

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/04(金) 12:46:38 

    >>160
    見られるよ〜
    Amazon Prime Videoで世界名作劇場シリーズ配信開始。『ロミオの青い空』など18タイトル

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/04(金) 13:57:35 

    >>40
    先月U-NEXTで観たばかり!
    昔もテレビの放送で観ましたが、大人になってから観ると感じ方が違いますね。
    子供の頃は可哀想くらいにしか思わなかったのですが、この前観た時はイライラばっかしてました。気付くの遅いわ!とツッコミ満載。でも最終話は涙無しでは観られませんね🥲

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/04(金) 14:00:38 

    >>8
    セーラ、何度も観てます!途中は本当につらすぎますが。。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/04(金) 15:19:19 

    >>159
    私も持ってるわっ

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/04(金) 15:30:31 

    >>163
    これは…しばらくアマプラ漬けだぞ(´-`).。oO

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/04(金) 16:03:43 

    ロミオと青い空
    高校受験の息抜きで見てた。この最後に世界名作劇場から卒業した。
    父の話だと牧場の少女カトリから見てたらしい〜

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/04(金) 16:52:04 

    >>19
    エンディングも名曲なのよ
    ロミオの青い空ED「Si Si Ciao 〜ロマナの丘で〜」歌 - 笠原弘子 - ニコニコ動画
    ロミオの青い空ED「Si Si Ciao 〜ロマナの丘で〜」歌 - 笠原弘子 - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp

    ロミオの青い空ED「Si Si Ciao 〜ロマナの丘で〜」歌 - 笠原弘子 [アニメ] 「Si Si Ciao 〜ロマナの丘で〜」作詞 - 佐藤ありす / 作曲 - 岩崎琢 / 編曲 - 若草恵 / 歌 - 笠原弘子

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/04(金) 16:54:37 

    >>159
    捨てるのはもったいない
    たぶん欲しい人はいるから売ったら?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/02/04(金) 16:56:35 

    世界名作劇場は復活しないのかな
    童話がテーマだし今の子供達も喜びそうだけど

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/04(金) 16:57:36 

    >>6
    これ当時観てる時に原作「黒い兄弟」と書かれてて、なんだか怖かったのを思い出す。
    煙突の煤で黒く汚れた兄弟(仲間)てことなんだろう、と後になって思った。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/04(金) 16:58:45 

    >>27
    ガルちゃんの丘でまた会おう

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/04(金) 17:29:42 

    精神が安定していない時に見ると落ちる…
    でも物語りをしっかりと覚えてるわけではないけど大人になってから見る方がなんだかしんどいのもある

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/04(金) 18:45:05 

    >>169
    昔、しーしーちゃん って人の名前かと思ってた。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/04(金) 19:03:35 

    セーラみたけど、当時は子どもだったからなんも思わなかったけど、本当にすごいお嬢さまだったんだね。
    虐待、いじめもひどすぎる。
    全部四十六話もある。

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/04(金) 19:35:03 

    昔見たときはアルフレドが大人に見えたけどロミオも最初から大人びてた子供だったんだな

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/04(金) 19:44:06 

    小公女セーラと若草物語とセディ観るわ!!41歳です。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2022/02/04(金) 19:49:38 

    >>147
    ありがとうございます😊見てみます!

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/04(金) 19:55:30 

    名作劇場じゃないけどクオレ愛の学校もみたいなぁ
    トリノの学校が舞台の児童書をアニメ化したやつなんだよ

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/04(金) 20:22:48 

    >>172
    私も本放送の時はよく観てなくて、原作「黒い兄弟」てあるから、ストリートチルドレンとかイタリアマフィアの子分の話かなとか思ってた(笑)不良みたいな子たち出てくるし。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2022/02/04(金) 20:34:39 

    フローネの主題歌が大好きだった。
    さあ よんでごらん
    とかで始まったような。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2022/02/04(金) 20:36:01 

    ポリアンナみてた時にたまたま親戚の集まりがあったんだけど、その時に従姉妹が歌ったポリアンナの歌がド下手だった。家に帰って我が家で『あの子音痴なんだね』ってニヤニヤ話したのもある意味いい思い出。

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2022/02/04(金) 20:46:49 

    ティコーーーーーーーー!

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/02/04(金) 21:44:47 

    待ちきれない
    早く観たい
    世界名作劇場のパチンコ台が出たと聞いて、人生で初めてパチンコ行ったよ妊娠中なのに。好きすぎて。
    セブンのお皿も必死で集めたよ。
    嬉しすぎる

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/02/11(金) 20:39:00 

    足長おじさん見てる
    すごく面白い

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/02/12(土) 09:26:38 

    >>27
    wwwいってらっしゃい

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/02/12(土) 21:07:37 

    >>169

    リアル放映当時は、私はテレビをゆっくり見ることもできないような、赤ちゃんワンオペ育児中。
    今になって、公式YouTubeチャンネルで見てる真っ最中です。

    OPでミラノの街が描かれていますが、新婚旅行で屋根の上に登ったドゥオモが描かれていることで、この歳になって改めてあの旅を懐かしく思い出します。

    昨日迄で28話まで視聴してきて、このEDの曲の印象が変わってきました。
    曲調は明るいんだけどね。

    最終回に向けてこの先のお話は立て続けに見たいけど、見ると辛くなりそうです。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/14(月) 16:41:09 

    私はアンジェレッタ派でもビアンカ派でも無く、アルフレド派です

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/02/23(水) 23:43:07 

    アマプラのおすすめにロミオ出てきて、学級閉鎖で暇してる小2息子と一気観した
    私も放送当時以来の視聴

    泣いた😭

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/02/25(金) 23:36:05  ID:rGhqSlAw37 

    とうとう最後まで視聴しました。

    アルフレドのことは忘れない。
    アルフレドを失ったロミオの哀しみを思うと泣ける。

    最終回でも胸にぐっと来るものがありますね。
    ロミオも他の子供達も、自分の家に帰宅できるんだから、本来なら手放しで喜ぶべきなのにやっぱり別れは寂しくて。

    お母さんの腕の中で泣いていたロミオを見たら、まあ、これで良かったのか…?と思いながらも↓のような気持ちがぐるぐるしました。私も子持ちなので。

    「ロミオ、あなたの夢は先生になることなんだよね?
    家にいたら日々の仕事に追われて、毎日勉強することは難しいと思うよ。
    何とかミラノに戻って、教授に頼み込んで勉強させて貰おうよ」って。

    原作を読みたくなり、図書館で原作を借りてきました。
    でも、こんなに分厚い本(しかも上下巻)を33話に圧縮したのかあ…結構削ったエピソードがあるんだろうなあ…。
    ゆっくり楽しみながら読みたいです。

    アルルは、大人になったアルフレドの姿なんですか?
    YouTubeで見て、アルフレドやっぱり大人になりたかったよね…大人になるまで成長させてあげたかった…って改めて思いました。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。