- 1
- 2
-
1. 匿名 2015/06/01(月) 00:02:56
なんと!たからばこはひとくいばこだった!
そのほうこうには誰もいない。
へんじがない、ただのしかばねのようだ。出典:blog-imgs-65.fc2.com
+415
-2
-
2. 匿名 2015/06/01(月) 00:03:41
パフパフ+309
-2
-
3. 匿名 2015/06/01(月) 00:03:51
ドラクエはやった事ないけど、
嵐の二宮が四六時中やってる事だけは知ってる。笑+7
-133
-
4. 匿名 2015/06/01(月) 00:04:48
仲間になりたがっている+326
-2
-
5. 匿名 2015/06/01(月) 00:05:00
メタル系スライムに出会うと緊張する
逃げられる前に倒そうと頑張る+582
-3
-
6. 匿名 2015/06/01(月) 00:05:02
ボス戦で絶体絶命のピンチの時にはパルプンテ+189
-19
-
7. 匿名 2015/06/01(月) 00:05:11
遠くの村に行くほど
宿屋とかの値段が高い+463
-3
-
8. 匿名 2015/06/01(月) 00:05:24
はぐれメタルに出会うと、逃げないでくれよ〜逃げないでくれよ〜と祈りながら戦ってる。
大量経験値が欲しいから…+471
-2
-
9. 匿名 2015/06/01(月) 00:05:35
部屋のタンスをガンガン開けても住民に怒られない。+549
-2
-
10. 匿名 2015/06/01(月) 00:05:35
何度やってもビアンカえらんでしまう…
だってフローラにはアンディがいるじゃないか!!
+404
-27
-
11. 匿名 2015/06/01(月) 00:05:40
ルーラは覚えた瞬間使う+478
-3
-
12. 匿名 2015/06/01(月) 00:05:41
はぐれメタルはすぐ逃げる。+290
-5
-
13. 匿名 2015/06/01(月) 00:05:51
初期のドラクエの曲、小学校のオルガンで弾いた気がする+145
-7
-
14. 匿名 2015/06/01(月) 00:05:54
スライムが仲間になりたそうにこっちを見ている
スライムは静かに去って行った….+189
-1
-
15. 匿名 2015/06/01(月) 00:05:57
+508
-2
-
16. 匿名 2015/06/01(月) 00:06:32
井戸のロープがなかなか触れない。ウロウロ。+267
-2
-
17. 匿名 2015/06/01(月) 00:06:38
はぐれメタルはめっちゃ逃げる+158
-1
-
18. 匿名 2015/06/01(月) 00:06:43
だんだんどくけしそうとやくそうがたまる+418
-1
-
19. 匿名 2015/06/01(月) 00:06:47
とにかくいろんな壺の中を確認してしまう+279
-2
-
20. 匿名 2015/06/01(月) 00:06:51
1人回復系のお呪いのみかける要員が居る+136
-9
-
21. 匿名 2015/06/01(月) 00:07:13
「ゆうべはおたのしみでしたね」
+334
-4
-
22. 匿名 2015/06/01(月) 00:07:37
カジノに入り浸る+200
-5
-
23. 匿名 2015/06/01(月) 00:07:40
村人がいるととりあえず話してみる+246
-2
-
24. 匿名 2015/06/01(月) 00:07:52
洞窟の地図が無いと出られない。+140
-5
-
25. 匿名 2015/06/01(月) 00:08:00
バグ技が多い。+136
-1
-
26. 匿名 2015/06/01(月) 00:08:13
Bダッシュ!
+3
-91
-
27. 匿名 2015/06/01(月) 00:08:16
結婚相手選びの前に必ずルドマンさんに話しかける。
「なんとこの私が好きと申すか!」
オッサン焦り過ぎw+430
-3
-
28. 匿名 2015/06/01(月) 00:08:58
一文字書き間違ってマジ泣き
30代ですw
+142
-6
-
29. 匿名 2015/06/01(月) 00:09:02
パパスの手紙で 毎回 泣く。+288
-2
-
30. 匿名 2015/06/01(月) 00:09:07
未だに30年前のファミコン版の愛好家がいる。
あっ私(笑)+152
-1
-
31. 匿名 2015/06/01(月) 00:09:16
後に生まれてくる双子ちゃんの名前に悩む+252
-4
-
32. 匿名 2015/06/01(月) 00:09:20
村人が邪魔をして家に入れない。+301
-0
-
33. 匿名 2015/06/01(月) 00:09:25
ポーカーのやり方をドラクエで覚えちゃった。+143
-1
-
34. 匿名 2015/06/01(月) 00:09:36
ぱふぱふ…+71
-2
-
35. 匿名 2015/06/01(月) 00:09:45
やっぱり、変な3D化より、断然すき。なつかしいね!+235
-4
-
36. 匿名 2015/06/01(月) 00:09:55
村長「なんとかの洞窟には魔物が住み着いていてわしらはなんとかの道具を取りに行けんのじゃ。引き受けてくださいますな?」
→いいえ
村長「はっはっは ご冗談を」
→いいえ
村長「はっはっは(ry」+392
-0
-
37. 匿名 2015/06/01(月) 00:10:06
宿に泊まるときは格安の宿までルーラで飛ぶ+379
-5
-
38. 匿名 2015/06/01(月) 00:10:12
5の結婚相手で性格が分かれる。
私は幼馴染みって理由でいつもビアンカ^ ^+127
-8
-
39. 匿名 2015/06/01(月) 00:10:14
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺ+131
-3
-
40. 匿名 2015/06/01(月) 00:10:42
すぎやまこういちのBGMが素晴らしい。+341
-0
-
41. 匿名 2015/06/01(月) 00:10:44
天井に頭をぶつける+351
-1
-
42. 匿名 2015/06/01(月) 00:10:54
小学校低学年の頃は何が面白いのかわからず、兄がやってるのをただ見てるだけだった+95
-9
-
43. 匿名 2015/06/01(月) 00:10:54
節約のためにわざわざ最初の村の安い宿屋にいってとまるw+257
-1
-
44. 匿名 2015/06/01(月) 00:11:18
イベントで誰かがしにかけていても何故か使われないザオリク+185
-2
-
45. 匿名 2015/06/01(月) 00:11:23
キャラの持ち物リストの下のほうが皆
やくそう
やくそう
やくそう
どくけしそう
になる+264
-2
-
46. 匿名 2015/06/01(月) 00:11:29
ドラクエ8がDSでリメイクされますね!
発売日は8月みたいですが、今から楽しみです。
あるあるじゃなくてすみません。+186
-0
-
47. 匿名 2015/06/01(月) 00:11:54
40
競馬のファンファーレもそうだったねw+38
-2
-
48. 匿名 2015/06/01(月) 00:12:30
井戸の中にはスライムかホイミンがいる+172
-4
-
49. 匿名 2015/06/01(月) 00:12:31
びびってレベル上げ過ぎて、ラスボスを簡単に倒してしまい拍子抜けする+331
-3
-
50. 匿名 2015/06/01(月) 00:12:33
世界樹の葉を大事に保管し過ぎて結局全クリまで使わない。+424
-0
-
51. 匿名 2015/06/01(月) 00:12:34
どう見てもガイコツだけど一応 声はかけてみる+317
-0
-
52. 匿名 2015/06/01(月) 00:12:48
せかいじゅのしずく はもったいないので大体使わない。+278
-2
-
53. 匿名 2015/06/01(月) 00:12:58
ドラゴンクエストV←英数字が読めなくて何作目か分からない時がある+298
-7
-
54. 匿名 2015/06/01(月) 00:12:59
どんな高い塔から落ちてもノーダメージ+206
-0
-
55. 匿名 2015/06/01(月) 00:13:19
日常生活でもつかえもしない呪文を内心唱える。
自分にはホイミやルーラ。
むかつく上司にはイオナズンとかバギラマとかザキとかとなえる。
+142
-5
-
56. 匿名 2015/06/01(月) 00:13:23
ファミコン版の2の難度が凄まじい。
これに比べたら最近のゲームは親切設計でヌルく感じる。+145
-2
-
57. 匿名 2015/06/01(月) 00:13:29
サイドゲームにはまる。+25
-2
-
58. 匿名 2015/06/01(月) 00:13:40
勇者ヨシヒコ見て再プレイしたくなる+163
-2
-
59. 匿名 2015/06/01(月) 00:13:48
26デス
ごめんさい。スーパーマリオでしたw+9
-20
-
60. 匿名 2015/06/01(月) 00:14:26
ダンジョンが終わるまでーと思い
次の日仕事なのについ夜ふかし。
そして自分はなんてダメ人間なんだーと後悔する。+214
-1
-
61. 匿名 2015/06/01(月) 00:14:51
僕は敵じゃないよ だから攻撃しないで のスライムに萌える!+177
-1
-
62. 匿名 2015/06/01(月) 00:14:56
55
バイト先でザラキ飛び交ってたわ懐かしいw+34
-3
-
63. 匿名 2015/06/01(月) 00:15:01
カセットなつかしいなぁ
弟とたまにやってたw+23
-1
-
64. 匿名 2015/06/01(月) 00:15:07
世界に入りすぎて、現実世界と少しゴチャゴチャになる。
特に夜、長い時間やってると!
それだけ、面白かった!
エンディングでは、涙が止まらなくて
『長い旅が終わってしまったんだなぁ…』と寂しくてたまらなかった。
オンラインじゃなく、ゲーム機で遊べる昔の形態に戻して欲しい!
切に願います!+279
-5
-
65. 匿名 2015/06/01(月) 00:15:21
えっちなしたぎをみつけてはニヤニヤする。
すみません、私女です(笑)+83
-2
-
66. 匿名 2015/06/01(月) 00:15:26
淡路恵子さんのオンライン化に反対に
激しく同意した。+348
-7
-
67. 匿名 2015/06/01(月) 00:16:19
屍と分かってても話しかける+167
-0
-
68. 匿名 2015/06/01(月) 00:16:38
オンラインゲームなんてくそだよ!
PCが駄目になるよ。+201
-8
-
69. 匿名 2015/06/01(月) 00:16:39
ぼうけんのしょが消える時の音楽にいまだにトラウマ。
デレデレデレデレデレデレデレデ~レレッ♬
あなおそろしや・・・+202
-0
-
70. 匿名 2015/06/01(月) 00:17:38
主人公の名前はアルス+17
-7
-
71. 匿名 2015/06/01(月) 00:17:59
ブライやミネアはその章の時はめっちゃ使うのに、全員揃うと基本ずっと馬車の中にいてもらうことになる。
時々無意味に出してみるけど、やっぱりすぐ引っ込めて、マーニャとかクリフトとか使ってしまう。+190
-2
-
72. 匿名 2015/06/01(月) 00:18:09
依頼を断っても無限ループor「そうですか…気が変わったらまた話しかけてください」が当たり前と思っているので
たまに普通に断りきれてしまって焦る。
聖風の谷の族長さん、あんたのことだよ…+108
-3
-
73. 匿名 2015/06/01(月) 00:18:29
ぬののふく
ふつうやん!+126
-4
-
74. 匿名 2015/06/01(月) 00:18:36
「村長さんの家は そこよ」
「村長さんの家は そこよ」…
「村長さんの家は そこよ」……何度 話しかけても同じ返事なので もうこいつはスルーだと決めた後に『夜でもお城に入れる所があるみたい』なんて重要なセリフを言ったりするから油断ならん!
+153
-2
-
75. 匿名 2015/06/01(月) 00:18:39
レベル上げる前に強めの敵に会うと緊張する
+201
-0
-
76. 匿名 2015/06/01(月) 00:18:48
ドラクエのおかげでローマ数字読み方覚えた+88
-0
-
77. 匿名 2015/06/01(月) 00:19:07
実家がある設定の時は毎回実家に帰って寝る。
無料だから面倒でもいちいち行く(笑)+205
-3
-
78. 匿名 2015/06/01(月) 00:19:27
途中からスライムは常に馬車の中
万年補欠だけど可愛くてリリースできない+90
-1
-
79. 匿名 2015/06/01(月) 00:19:54
キーファが去った時の喪失感。+237
-2
-
80. 匿名 2015/06/01(月) 00:20:04
ドラクエ3で勇者の名前に好きなクラスの男子の名前をつけたいんだけど、
4文字でおさまらない名前の人を好きになると「あーーーっっ!!!」って思う。
例:だいすけとかだくてんも1文字カウントだから「あーーーーーっっ!!!」+66
-2
-
81. 匿名 2015/06/01(月) 00:20:18
しかし、まものはおどろきとまどっている。+117
-0
-
82. 匿名 2015/06/01(月) 00:20:26
冒険の書が消える音がする。
すかさず消してみる。
もしかしたらと望みをもちつけてみるけどすでに消えてる。+72
-2
-
83. 匿名 2015/06/01(月) 00:20:32
爆弾岩、殺される確立高いのに、攻撃してしまう……+77
-0
-
84. 匿名 2015/06/01(月) 00:20:43
カジノで遊びすぎちゃう+27
-1
-
85. 匿名 2015/06/01(月) 00:21:11
ダメージ床はなんとなく一歩ずつ歩く+156
-1
-
86. 匿名 2015/06/01(月) 00:21:35
人の家で壺を割りタンスを開けてると
こいつは勇者なのか泥棒なのかと少しだけ考えてしまう+176
-2
-
87. 匿名 2015/06/01(月) 00:21:39
オンラインじゃない方がいいよね…(´・_・`)+243
-7
-
88. 匿名 2015/06/01(月) 00:21:44
7は、最初の戦闘までが長すぎる。
自分は1時間以上かかったかも。+98
-0
-
89. 匿名 2015/06/01(月) 00:22:17
米79 マリベルが離脱した時の男3人どうしようもない感じもお忘れなく…
いつも賑やかなキャラが話しかけて無言だとちょっと寂しくなる。+82
-1
-
90. 匿名 2015/06/01(月) 00:22:21
コンピュータのようにフィールドや町を綺麗に歩こうとする
+45
-1
-
91. 匿名 2015/06/01(月) 00:23:34
クリフトがボス敵にザラキ連発。+111
-3
-
92. 匿名 2015/06/01(月) 00:23:43
初めて冒険の書が消えたとき何が起きたかわからなくて
あの恐ろしい音に心臓止まるかと思うくらいびっくりした
電源ONに何回か失敗したらもう「あ…もうダメかも」て弱気になる+74
-0
-
93. 匿名 2015/06/01(月) 00:23:50
キラーマシンが何回倒しても仲間にならなかった+66
-1
-
94. 匿名 2015/06/01(月) 00:23:55
くさりかたびらやくさりがまを想像してドキドキする。+29
-3
-
95. 匿名 2015/06/01(月) 00:24:10
パスワードはレシートの裏にメモ。
どれが最新のかわからなくなる+54
-3
-
96. 匿名 2015/06/01(月) 00:24:52
ファミコンしか知らない世代だけど、エンディングで毎回泣いてた。小学生なのに本気泣きだった。+35
-2
-
97. 匿名 2015/06/01(月) 00:25:04
最初にブーメラン装備したときのこいつすげー感はすごい+234
-2
-
98. 匿名 2015/06/01(月) 00:25:20
最近、ファミコンを中古で買ってドラクエⅢをしようか考えている。+67
-1
-
99. 匿名 2015/06/01(月) 00:26:16
アリアハン大陸でアバカムを覚えて、盗賊のかぎも魔法のかぎも取らずにクリアする+38
-2
-
100. 匿名 2015/06/01(月) 00:26:46
非売品の伝説の武器や防具の
価値をはかる為に
わざと売ろうとしてみる。
+77
-0
-
101. 匿名 2015/06/01(月) 00:27:13
まだらくもいと
まだらく/もいと って区切って読んでた+13
-8
-
102. 匿名 2015/06/01(月) 00:27:18
79
89
メルビンがどうしても好きになれなかった。
せっかく復活させた古代の神の戦士が老人なんて…
物静かな老人ならまだカッコいいけど、エロじじいって最悪。ブチ壊し。
若くてカッコいい騎士を期待したのに…
男性プレイヤーが多いからどうでも良かったのかな??+61
-10
-
103. 匿名 2015/06/01(月) 00:27:20
私が下手くそなだけかもですが、開始十数時間でパーティ全滅します。+22
-4
-
104. 匿名 2015/06/01(月) 00:27:43
8はゼシカの鞭が一番強い+70
-4
-
105. 匿名 2015/06/01(月) 00:27:47
はぐれメタルだけは何となく逃がしたくないが
メタスラメタキンは何となく諦めがつく+44
-3
-
106. 匿名 2015/06/01(月) 00:28:18
攻略本を読んでないふりをする。+67
-1
-
107. 匿名 2015/06/01(月) 00:28:44
ファミコン世代は、最近の立体化に馴染めない。やっぱり2次元の方が親しみやすい。あと最近のオープニングの長さに疲れる。+96
-1
-
108. 匿名 2015/06/01(月) 00:28:55
さまようよろい と ホイミスライムの仲良し加減にほのぼの+135
-0
-
109. 匿名 2015/06/01(月) 00:29:40
5で初めて攻撃コマンドでの範囲攻撃が可能になった
ブーメランや鞭装備は快感だった~+33
-2
-
110. 匿名 2015/06/01(月) 00:29:56
4のトルネコで「なんだって?値上げしたって?」で売りつける。+68
-0
-
111. 匿名 2015/06/01(月) 00:29:58
冒険の書消えたあの音と絶望感!+27
-1
-
112. 匿名 2015/06/01(月) 00:30:10
8の魔鳥ウコッケの登場に超びびる
+76
-1
-
113. 匿名 2015/06/01(月) 00:30:15
106
私もそうでした。
でも攻略本は全国で爆発的に売れていた(笑)。+26
-1
-
114. 匿名 2015/06/01(月) 00:30:46
ちいさなメダルがどうしても全て集められない+181
-2
-
115. 匿名 2015/06/01(月) 00:31:46
ドラゴラム!!したターンにはぐれメタル全逃げ+55
-0
-
116. 匿名 2015/06/01(月) 00:31:51
!?
主人公ベホマ使えるようになったじゃん!!よっしゃ!!よっしゃ!!よっしゃーーーーっっ!!+78
-1
-
117. 匿名 2015/06/01(月) 00:32:01
ネネがやり手過ぎる
どんな手を使って値段吊り上げてんだか+76
-2
-
118. 匿名 2015/06/01(月) 00:32:02
結婚イベントの前にセーブデータを2つ作り
片方のデータではビアンカと、もう片方ではフローラと結婚+111
-0
-
119. 匿名 2015/06/01(月) 00:32:33
鳥山明のキャラデザインが素晴らしい+256
-1
-
120. 匿名 2015/06/01(月) 00:32:58
ドルマゲスは絶対に1回目は勝てない
勝てた人いるの?+30
-2
-
121. 匿名 2015/06/01(月) 00:33:08
ドラクエⅠではキメラが最初の強敵。+53
-1
-
122. 匿名 2015/06/01(月) 00:33:15
メタル系きたら全員まじんぎり+114
-2
-
123. 匿名 2015/06/01(月) 00:34:10
レベ上げが辛くなり フェイドアウト…
更新がなかなかこないし
ドラクエXです。+15
-2
-
124. 匿名 2015/06/01(月) 00:34:19
カジノの前のお祈り+64
-0
-
125. 匿名 2015/06/01(月) 00:34:40
ファミコン世代は、最近の立体化に馴染めない。やっぱり2次元の方が親しみやすい。あと最近のオープニングの長さに疲れる。+23
-2
-
126. 匿名 2015/06/01(月) 00:34:57
遊び人をチョイスする勇気がない。+123
-2
-
127. 匿名 2015/06/01(月) 00:35:09
あぶない水着にドキドキした+39
-1
-
128. 匿名 2015/06/01(月) 00:35:21
MPが足りない!って解ってるのに、ベビーサタンのザラキに毎回ビビる。+206
-1
-
129. 匿名 2015/06/01(月) 00:35:59
スーファミ版3で、パーティ全員女、性格をセクシーギャルで揃える+29
-2
-
130. 匿名 2015/06/01(月) 00:36:19
4の勇者の村が襲われるのが悲しい。お父さん、さっきまで釣りしてたのに…と辛くなる。+148
-1
-
131. 匿名 2015/06/01(月) 00:36:36
中学生の時にハローワークの存在を知って、「ダーマの神殿だね?」って友達と言ってたw
懐かしいなぁ・・・+116
-0
-
132. 匿名 2015/06/01(月) 00:36:49
まだらくもいとやどくがのこなを買ったことがない
効能も実は知らない+46
-1
-
133. 匿名 2015/06/01(月) 00:36:50
旦那がハマり ケンカ勃発!!+13
-3
-
134. 匿名 2015/06/01(月) 00:36:50
海上にてコントローラーの→とAを押しっぱなし固定
翌朝レベルが…がはははは+11
-2
-
135. 匿名 2015/06/01(月) 00:36:59
たしかトルネコは40歳くらいで当時16歳のネネと結婚って設定だった+47
-2
-
136. 匿名 2015/06/01(月) 00:38:23
幽霊船の曲がチョット怖い
+52
-1
-
137. 匿名 2015/06/01(月) 00:38:24
キーファ「おれはここにのこる!!」
私「バカ言ってんじゃねー!おめーにいくらかけたと思ってんだよ!身ぐるみおいてけ!!!+218
-1
-
138. 匿名 2015/06/01(月) 00:38:58
レベル20辺りが一番ワクワクする
船が手に入ってはがねのつるぎ装備して…+116
-0
-
139. 匿名 2015/06/01(月) 00:39:40
スライムの谷でヤンガスのくちぶえ。
メタスラをひたすら待って倒してレベルアップ+62
-0
-
140. 匿名 2015/06/01(月) 00:39:45
主人公喋らない+110
-0
-
141. 匿名 2015/06/01(月) 00:40:01
米102
私はメルビン好きだよ、子供たちのまとめ役って感じで。3DSのフォズ編ですごくいいおじいちゃんしててもっと好きになったw
メルビンのキャラ付けは、当時の世間的な英雄イメージのアンチテーゼかな?と思ってる。
7は仲間に出来るキャラが少ないし、ビジュアル的に恵まれてなかったのも、そう思わせる要因にもなってると思う。
キーファは諦めるにしてもシャークアイ、ザジ、サイード、フォズ辺りの華やかなキャラが仲間になってくれれば
メルビンもブラウ的なネタキャラとして大分印象変わったんじゃないかな。
シャークとサイードかっこよかったなー。+25
-5
-
142. 匿名 2015/06/01(月) 00:40:25
ドラクエ7で、最初の戦闘まで行く前に挫折する率が高すぎる+56
-1
-
143. 匿名 2015/06/01(月) 00:41:22
やっぱ清楚で優しいフローラが一番可愛い+18
-15
-
144. 匿名 2015/06/01(月) 00:41:25
+209
-1
-
145. 匿名 2015/06/01(月) 00:41:58
3の、ピラミッドで鉄の爪とった後の連続戦闘がめちゃくちゃダルい。+78
-6
-
146. 匿名 2015/06/01(月) 00:43:01
夜の道具屋に入ってカウンター越しに立って店主っぽくする+150
-1
-
147. 匿名 2015/06/01(月) 00:43:35
ラーミアに乗りたい+59
-0
-
148. 匿名 2015/06/01(月) 00:45:06
お気に入りの町がある。+54
-0
-
149. 匿名 2015/06/01(月) 00:45:12
6の人魚がでかい+174
-2
-
150. 匿名 2015/06/01(月) 00:45:30
当時ファミコンで、そうび が何かわからないので武器買ったままもちあるいてました。
いまはそうびしてくれるのかなー+28
-0
-
151. 匿名 2015/06/01(月) 00:45:49
アリーナは常にスタメン+108
-0
-
152. 匿名 2015/06/01(月) 00:46:07
なんと!ホルス王子がいない!+79
-0
-
153. 匿名 2015/06/01(月) 00:46:17
DQ4は女勇者を選んでプレイしたいんだけどつい男勇者にしてしまう
あのデフォルトの天空の兜とスライムピアスが好きすぎる+58
-0
-
154. 匿名 2015/06/01(月) 00:47:18
金がかかる戦士より武闘家派+47
-3
-
155. 匿名 2015/06/01(月) 00:47:30
DQ2のサマルトリア王子とムーンブルグ王女のデフォルトネームにがっかり+46
-1
-
156. 匿名 2015/06/01(月) 00:47:33
145
黄金の爪だね
あの場所は口コミの噂で知った+41
-1
-
157. 匿名 2015/06/01(月) 00:47:56
3のレベル上げはリムルダール付近+27
-0
-
158. 匿名 2015/06/01(月) 00:48:02
ドルマゲス2回戦目は絶対強制負け戦だろ!って思ったら普通に死んで絶望した。
+26
-1
-
159. 匿名 2015/06/01(月) 00:48:49
ピサロが悲劇の人扱いされてるのが解せない+44
-9
-
160. 匿名 2015/06/01(月) 00:49:32
終盤の田舎っぽい村で売られている武器の値段の高さにビビる。+122
-0
-
161. 匿名 2015/06/01(月) 00:49:36
156さん
ごめんなさい鉄の爪じゃなかったwwそれです、黄金の爪!www
マミィがなかなか強くて嫌になったなぁ..+36
-0
-
162. 匿名 2015/06/01(月) 00:49:55
リレミトのMPだけは何としても残しておきたい+167
-0
-
163. 匿名 2015/06/01(月) 00:50:39
マリベルのツンデレぶりに悶絶+57
-3
-
164. 匿名 2015/06/01(月) 00:51:16
でもマリベルは使わない+53
-5
-
165. 匿名 2015/06/01(月) 00:51:45
ドラクエ4で人質として牢屋に差し出すのは9割の人がトルネコ+168
-0
-
166. 匿名 2015/06/01(月) 00:52:10
なぞのしょうにんぐんだんがあらわれた!
↑魔界でも来てくれる+63
-0
-
167. 匿名 2015/06/01(月) 00:52:18
+103
-0
-
168. 匿名 2015/06/01(月) 00:53:04
地球のヘソで1人で行かなきゃいけない事に相当ビビる+61
-0
-
169. 匿名 2015/06/01(月) 00:53:20
「ライアンさんライアンさん
・・・えへへ、読んでみただけ」+142
-0
-
170. 匿名 2015/06/01(月) 00:53:28
155
どういうことですか?くわしく~。+2
-1
-
171. 匿名 2015/06/01(月) 00:53:52
キメラに遭うのが怖い..+19
-1
-
172. 匿名 2015/06/01(月) 00:53:56
ドラクエカフェとか出来ないかな…
USJでドラクエの城とか作ってくれないかな…
+136
-1
-
173. 匿名 2015/06/01(月) 00:54:52
7ではガボを使う+31
-0
-
174. 匿名 2015/06/01(月) 00:55:31
+102
-1
-
175. 匿名 2015/06/01(月) 00:56:05
はぐれメタルはどくばりで攻撃
まれに一発でシュピーンと決まると「よっしゃ!」+39
-0
-
176. 匿名 2015/06/01(月) 00:56:51
すごろく場にハマる+59
-0
-
177. 匿名 2015/06/01(月) 00:57:17
8でミーティアが嫌いなので、不思議な泉に滅多に行かない。
王様には怒られ、お姫様には夢で悲しまれる。
+34
-5
-
178. 匿名 2015/06/01(月) 00:57:25
169のホイミン、イラっとするけど、可愛いな+13
-1
-
179. 匿名 2015/06/01(月) 00:57:32
六本木にリアルで「ルイーダの酒場」ってあるよ。行ったことないけれど。+56
-0
-
180. 匿名 2015/06/01(月) 00:57:52
ハッサンのせいけんづきが決まると嬉しい+73
-0
-
181. 匿名 2015/06/01(月) 00:58:30
一緒にコスプレしちゃうガボのオオカミに萌える+83
-0
-
182. 匿名 2015/06/01(月) 00:58:39
テリーのステータスの低さに驚く
あるいは雷鳴の剣をむしり取る+81
-0
-
183. 匿名 2015/06/01(月) 00:59:03
アッサラームの夜が好き+51
-0
-
184. 匿名 2015/06/01(月) 00:59:05
全員羊飼いにして怒涛の羊だけでボスにいどむ
あら 倒せちゃった(笑)+23
-0
-
185. 匿名 2015/06/01(月) 01:02:00
ボミオスとかピオリムはあんまり使わない+63
-1
-
186. 匿名 2015/06/01(月) 01:02:38
爆弾岩に遭遇した時すごくドキドキする+51
-0
-
187. 匿名 2015/06/01(月) 01:02:56
ボス戦まではひたすら呪文をケチり、
ボスが最終形態になってからマダンテやミナディン、ビッグバンなど高MP消費の技を使いまくる+78
-0
-
188. 匿名 2015/06/01(月) 01:03:39
けんじゃのいしを重宝する+147
-0
-
189. 匿名 2015/06/01(月) 01:03:46
ダンスステージに上がりこんで一ウロウロして一緒に踊ったつもりになる+116
-1
-
190. 匿名 2015/06/01(月) 01:04:29
お前らもリアルではガンダダみたいな体型してるじゃん+2
-21
-
191. 匿名 2015/06/01(月) 01:04:34
僧侶がいなきゃ無理+86
-0
-
192. 匿名 2015/06/01(月) 01:05:47
ガンダダ??
カンダタの事かな???+41
-1
-
193. 匿名 2015/06/01(月) 01:06:22
ハッスルダンス「そーれ!ハッスル!ハッスル!」+118
-0
-
194. 匿名 2015/06/01(月) 01:07:11
7の後半のメルビン一人旅の塔の仕掛けにハマってしまう+13
-0
-
195. 匿名 2015/06/01(月) 01:07:40
呪文唱えるくらいで技を出せるならなら仲間にその言葉教えてやれや!って思ったのは私だけ?+11
-4
-
196. 匿名 2015/06/01(月) 01:08:09
敵の使うパルプンテがこわい+52
-1
-
197. 匿名 2015/06/01(月) 01:08:34
日常生活でも何か出来た時に
テレレレッテッテッテー♪
と言ってしまう+31
-2
-
198. 匿名 2015/06/01(月) 01:08:45
ステテコダンスとかかなり技がふざけてるが、実は強い+48
-1
-
199. 匿名 2015/06/01(月) 01:09:14
ザオラルが失敗しすぎて泣ける+139
-0
-
200. 匿名 2015/06/01(月) 01:09:56
197 それFF+1
-35
-
201. 匿名 2015/06/01(月) 01:10:24
デスピサロ戦のBGMが好き+29
-1
-
202. 匿名 2015/06/01(月) 01:10:56
しょっちゅうアリアハンに戻る+45
-0
-
203. 匿名 2015/06/01(月) 01:11:32
おもいだすを使うと『ヒヒーン!』とかどうでもよいのが記憶されている+70
-0
-
204. 匿名 2015/06/01(月) 01:11:39
ヒロシです・・・・
日曜日にお城の周りをグルグル回ってたとです・・・・
+33
-0
-
205. 匿名 2015/06/01(月) 01:12:24
200だけど197は、いや、やっぱりドラクエですね。眠くてメダパニしました+23
-1
-
206. 匿名 2015/06/01(月) 01:12:44
5と8しかやったことないけど、9から ん?ってなって10で 違うなんか違うってなったかな+18
-1
-
207. 匿名 2015/06/01(月) 01:13:00
盗賊仲間にして小さなメダル探し。
とうぞくのはな→レミラーマ!+39
-0
-
208. 匿名 2015/06/01(月) 01:14:18
しんじるこころとかあいのおもいでとかどんなんだよ!って思う+53
-0
-
209. 匿名 2015/06/01(月) 01:15:26
夜になると敵が変わって強くなる+57
-0
-
210. 匿名 2015/06/01(月) 01:15:30
4のトルネコで、教会に運ぶとお礼をくれるじいさんの息子の犬を返さずずっと連れまわす。+55
-2
-
211. 匿名 2015/06/01(月) 01:16:05
205さん、197です
ビックリしたよー遠い記憶なもんで間違えたかと思いました(笑)
チャラララッチャッチャッチャー♪
の方が近かったかもしれない+15
-2
-
212. 匿名 2015/06/01(月) 01:16:07
毒系の攻撃してくるやつが嫌い。+42
-1
-
213. 匿名 2015/06/01(月) 01:16:16
ボス戦に備えて、MPを抑えて戦ってきたのに、時々回復の泉みたいな所があるダンジョンがある。
それなら、バンバン魔法使ったのに・・・と無駄にバトルにかかった時間を悔む+131
-0
-
214. 匿名 2015/06/01(月) 01:16:37
しんでしまうとはなんといなかものじゃ!
↑エジンベア王+52
-0
-
215. 匿名 2015/06/01(月) 01:17:51
7は泣けるストーリーが多い。
うろ覚えだけど、虫のペットとか人形?ロボット?とか。+62
-3
-
216. 匿名 2015/06/01(月) 01:18:40
7の難しさが異常+55
-1
-
217. 匿名 2015/06/01(月) 01:18:49
王様「おお○○!死んでしまうとはなさけない!」
お前が行ってこい!(-_-#) と思う+119
-1
-
218. 匿名 2015/06/01(月) 01:19:51
ジパングの横の洞窟でメタルスライム狩り+15
-0
-
219. 匿名 2015/06/01(月) 01:20:03
5のこいつ強くて嫌いだった
最初からマホカンタかかってるし+74
-0
-
220. 匿名 2015/06/01(月) 01:20:13
トッシュは魔法使うよりも普通に攻撃したほうがダメージが多いw+3
-0
-
221. 匿名 2015/06/01(月) 01:22:42
ギャルになりたいジジィがダーマに毎回いる+137
-0
-
222. 匿名 2015/06/01(月) 01:26:40
じゅくれんどを教えてくれるおばあさんに何回も会いにいく+45
-0
-
223. 匿名 2015/06/01(月) 01:28:01
ベッドやじゅうたんの画面は大体ハッサンが乗っている+17
-1
-
224. 匿名 2015/06/01(月) 01:28:32
ふしぎなちからでかきけされた!+81
-0
-
225. 匿名 2015/06/01(月) 01:31:03
8のこの塔の雰囲気がすごく好き+62
-1
-
226. 匿名 2015/06/01(月) 01:31:51
ごもっとも+51
-2
-
227. 匿名 2015/06/01(月) 01:36:04
初めて8をやった時に やっと私好みのキャラが出た♡と、思った
+62
-2
-
228. 匿名 2015/06/01(月) 01:36:37
名前をわざと下ネタにして名前の神様に怒られてみる+33
-0
-
229. 匿名 2015/06/01(月) 01:40:18
旦那はドラクエ10をしてるんですが
旦那が入っているチームに
夫婦のプレイヤーさんが3組もいます
私は見てるだけ 笑
+15
-1
-
230. 匿名 2015/06/01(月) 01:40:38
スーファミ版限定裏ワザ スライムLv99灼熱の炎吐きまくり!
DS世代は知らんだろうw(*´∀`)ドヤッ+39
-4
-
231. 匿名 2015/06/01(月) 01:40:42
サンチョの再開時の装備はシルクハットとステテコパンツとおなべのふた+24
-0
-
232. 匿名 2015/06/01(月) 01:41:57
えっ!
ばふんって売れるの?と思う+83
-0
-
233. 匿名 2015/06/01(月) 01:42:48
ミーティア嫌いで泉に行かないのわかる!
あのぶりっ子台詞わざわざ聞きたくないから…
変な困り顔するし。
ゼシカは好きだから、DSの8買うかどうか迷う
でもゲルダとモリーが新たに仲間入りなんて面白そう。+41
-2
-
234. 匿名 2015/06/01(月) 01:42:58
まごまごしている+54
-0
-
235. 匿名 2015/06/01(月) 01:44:03
仲間になりやすさ☆1つのモンスターはうれしい!+68
-0
-
236. 匿名 2015/06/01(月) 01:47:14
+64
-6
-
237. 匿名 2015/06/01(月) 01:51:42
音楽に感動
すぎやん好きすぎる+106
-0
-
238. 匿名 2015/06/01(月) 01:51:57
大人になって改めてプレイすると、メタル系で一番効率がいいのは毒針だと悟る。
子どもの頃はパルプンテ等効率が悪い方法を駆使していた。+53
-1
-
239. 匿名 2015/06/01(月) 01:52:39
いてつくはどう。マジでイラつく
バイキルト、フバーハ、スクルト。
またやり直し…+160
-0
-
240. 匿名 2015/06/01(月) 01:55:01
モリーが好みなんて、あのバニーちゃん四人だけかと思ってたw
マリーミリーメリームリー
マリーだけ、何故か別格でモリーをちゃん付けで呼ぶ+16
-0
-
241. 匿名 2015/06/01(月) 02:10:38
◯キーファ離脱は痛かったね!だって気に入ってるキャラだから種与えてたし装備もしっかり整えてさ
キーファからの手紙、装備はそのふくろに入れておいたからな!だってよ!!
◯ゼシカのテンションマックスの双竜打ちは誰よりも強い
力が頼りのヤンガスが、最終的にどーでもいい存在になる
◯男キャラは老人中年太い人ブサイクな人もいるのに、女キャラは絶対に美人で可愛い。
なんかくやしい+48
-1
-
242. 匿名 2015/06/01(月) 02:20:06
+64
-2
-
243. 匿名 2015/06/01(月) 03:17:34
ドラクエⅢがまたやりたい+62
-0
-
244. 匿名 2015/06/01(月) 03:28:52
最後の手段にパルプンテを唱えてやっちまう…やまびこ…+48
-0
-
245. 匿名 2015/06/01(月) 03:47:40
ここでは不評な10 やってます (T_T)
でも 月1000円でめっちゃ楽しめるよ~。 お暇な方 はドラクエ動画が沢山あるので見てみて~。
+25
-4
-
246. 匿名 2015/06/01(月) 04:01:50
洞窟で間違えてルーラを唱えて天井にゴン。
+90
-1
-
247. 匿名 2015/06/01(月) 04:07:28
はぐれメタルが出たらパーティー入れ替えて、まじんぎり連発。逃げたらときのすなで時間を戻す。
パパスのぬをーーーーーー!!に毎回泣ける。ゲマ許すまじ。幼少期でもゲマを倒せるらしいがストーリーは変わらないらしいw+67
-0
-
248. 匿名 2015/06/01(月) 04:38:04
141
うーんそっかぁ…
7は仲間の少なさが際立ってた上、子供が2人、女の子が2人、老人が1人で、たった1人の青年がまさかの永久離脱>_<
最後の最後まで復帰を信じてたのに。
感情移入できるキャラが少なかったのが残念。
だから余計にメルビンを不満に思った。
確かにシャークアイとかカッコいいね!
主人公の実父?+19
-0
-
249. 匿名 2015/06/01(月) 04:50:27
248です。
もちろん最後はメルビンがお留守番…
最後5人パーティにできたら面白かったのに。
あるあるだけど、7のさらなる異世界のボスつまり全体の最終ボスに拍子抜け。+9
-0
-
250. 匿名 2015/06/01(月) 05:03:36
みんなあるあるすぎて面白いww
プレステ2のパパスがリアルすぎてゲマに本気の殺意がわいた…+28
-0
-
251. 匿名 2015/06/01(月) 05:18:45
Ⅲのゾーマ戦のBGMがカッコ良すぎる。+65
-0
-
252. 匿名 2015/06/01(月) 05:23:47
すぎやまこういち指揮のドラクエオーケストラコンサート行ってみたいけど、なかなか希望に合った作品の回が地元に来ない。
5の音楽ですぎやまさん指揮のコンサートが関西で催されますように。+44
-1
-
253. 匿名 2015/06/01(月) 05:27:36
淡路恵子さんに親近感を覚え、好きになる。
80歳の熱狂的ファンがいたなんて、ドラクエって本当にすごい。+105
-0
-
254. 匿名 2015/06/01(月) 05:33:59
他人の家に勝手に入ってタンス開けたりツボ割ったり袋あさったり、やりたい放題。アイテムが入ってると当然頂き、役に立たないものだと売りさばく。
でも怒られない。+65
-0
-
255. 匿名 2015/06/01(月) 05:52:54
オンラインは変なはまり方する人が続出
+11
-6
-
256. 匿名 2015/06/01(月) 06:10:42
ファミコンのドラクエ3をやってる時は冒険の書が消えるから、ソフトの入れ替えが怖くて他のソフトができない!+29
-0
-
257. 匿名 2015/06/01(月) 06:49:39
淡路恵子と一度はドラクエトークしたい。だが、もう叶わなくなった。+44
-0
-
258. 匿名 2015/06/01(月) 06:57:19
ボロンゴ
プックル
→ゲレゲレ
+41
-0
-
259. 匿名 2015/06/01(月) 07:13:35
ドラクエの影響でひらがなの「そ」を書くときに
下のセリフみたいな「そ」を使ってる
小さいころから+40
-1
-
260. 匿名 2015/06/01(月) 07:23:23
トラウマになる
シーンが時々ある。+31
-2
-
261. 匿名 2015/06/01(月) 07:29:14
武器屋で売るとき、もしかして錬金の材料になるかも!?と売るのを躊躇してしまう+59
-0
-
262. 匿名 2015/06/01(月) 07:29:24
ルーラで飛んでいけるから、方向音痴でも大丈夫。+27
-1
-
263. 匿名 2015/06/01(月) 07:48:51
封印の洞くつで全滅・・涙。
ガルバだかゴルバだか、ズラーッと出てくるやつが強すぎてビビった。ちくしょう。+40
-0
-
264. 匿名 2015/06/01(月) 08:04:21
集団でズラーッと出てくる系の敵は、攻撃呪文使っちゃダメだと思う+20
-1
-
265. 匿名 2015/06/01(月) 08:07:32
わたしは7の神秘的?な雰囲気が大好きだった!
あの石版置くほこらの音楽も大好きで。
だからこそDS版のあのふざけた猫みたいなのに世界観ぶち壊されて憤慨した(笑)
あれで7の良さは半減したといっても過言ではない+42
-0
-
266. 匿名 2015/06/01(月) 08:10:12
新宿にあるアルトニアっていうスクエニのカフェに行ってテンションがあがる+10
-1
-
267. 匿名 2015/06/01(月) 08:27:02
兄ちゃん(7個上)のドラクエをやらせてもらうが、てきとーな性格だから、兄ちゃん必須。
重要な話をはいはいーーってボタン連打で読み飛ばしてストーリーの進め方分からなくなって苦笑される。
ボス戦も勝てないから兄ちゃんにやってもらってた。ポケモンとかと違い、バイキルトやスクルトを使う頭脳戦で難しい。
スライムナイトやおおきずちやドラキーが可愛いくてキュンとする。
初期のBGMが好き。テレビか何かで使われていると反応する。
メタルスライムが出現するところをうろつく。
空飛ぶ絨毯を手に入れたときの開放感。
しかし山にぶつかる。
キーファにめっちゃ種使ってたのに途中で離脱され半ギレになる。
石版が見つからずイライラする。
たまーにスーファミのドラクエ1.2を起動してみると100パーデータ消えてる。
周りの女の子でやってるひといなくてちょっと残念だった(。-_-。)+39
-0
-
268. 匿名 2015/06/01(月) 08:48:30
敵のマホカンタを忘れてメラゾーマが跳ね返ってきた時の絶望感+79
-0
-
269. 匿名 2015/06/01(月) 09:11:22
テリーがなかなか
仲間にならなくて
モヤモヤする(笑)+30
-0
-
270. 匿名 2015/06/01(月) 09:12:27
くちぶえを覚えると
レベル上げが楽チン(*^ω^)+40
-0
-
271. 匿名 2015/06/01(月) 09:25:19
何回もこのトピ申請したのに承認されなかった+10
-2
-
272. 匿名 2015/06/01(月) 09:26:21
ドラクエは、2等身じゃないと嫌だ+61
-3
-
273. 匿名 2015/06/01(月) 09:28:13
ただでさえ守備力高そうな敵がスクルトとか身を守ったりとかアストロンすると殺意わく+35
-0
-
274. 匿名 2015/06/01(月) 09:28:54
鳥山明はツンデレが好きなんだろうか+23
-0
-
275. 匿名 2015/06/01(月) 09:30:04
アリーナ、ポテンシャルはめっちゃ高いのに装備できる武器が少なくてヤキモキする(´・ω・`)+39
-0
-
276. 匿名 2015/06/01(月) 09:30:14
ゲーム開始の頃はレベルアップのために城の周りうろうろ、ゲーム終盤の頃には必要もないのに遭遇する敵にイライラ。+56
-0
-
277. 匿名 2015/06/01(月) 09:32:24
わたしだけかな、、
勇者、戦士系、武闘家系、僧侶でパーティ組む
肉弾戦が主。
HPが低い魔法使いなんてお荷物と思ってる(笑)+46
-0
-
278. 匿名 2015/06/01(月) 09:33:55
勇者を差し置いて戦士が先頭になる+37
-0
-
279. 匿名 2015/06/01(月) 09:36:36
ラスボス倒したら終わりかー…と思うと
寂しくなってクリアせずにやめちゃうw+44
-0
-
280. 匿名 2015/06/01(月) 09:37:33
しかしまわりこまれてしまった!+57
-0
-
281. 匿名 2015/06/01(月) 09:39:30
ぱふぱふハウスに行けた時のうれしさったら!男の気持ちがちょっとわかった。
ぬかよろこびだったけど。+17
-0
-
282. 匿名 2015/06/01(月) 09:40:14
長時間レベル上げしてて
MPが少なくなりホイミすら唱えられず
宿屋にたどり着く直前で全滅+21
-0
-
283. 匿名 2015/06/01(月) 09:44:01
はぐれメタルとマドハンドが出てきたとき、
マドハンドに会心のいちげきを与える武闘家
本気ははぐれメタルのほうに出してくれよ…
+64
-0
-
284. 匿名 2015/06/01(月) 09:45:23
HPもMPもほぼ尽きている、もう限界ちかく、
そんな時に限ってうまく街に入れず敵に会ってしまう+30
-0
-
285. 匿名 2015/06/01(月) 09:53:58
坊や、お父さんをたいせつにしてあげるんだよ
どんなにつらいことがあっても、負けちゃダメだよ
ジーーーーーーーーーーーーーン+94
-0
-
286. 匿名 2015/06/01(月) 09:54:10
ぴちぴちぎゃるに なりたいのぅ。+42
-0
-
287. 匿名 2015/06/01(月) 09:57:46
好きな人いたらごめん、
わたし9はドラクエじゃないと思ってる
+61
-3
-
288. 匿名 2015/06/01(月) 10:00:44
ルーラあっても、主要な所にしか行けないので、小さな村とかに行かなきゃいけない時は攻略サイトのワールドマップで調べる。
攻略本捨ててしまったけど、ネットのおかげで進められる!有難や〜+10
-0
-
289. 匿名 2015/06/01(月) 10:02:48
村の武器屋や防具屋で、大金払って買ったものが
次のダンジョンの宝箱から出てきて笑う+82
-0
-
290. 匿名 2015/06/01(月) 10:03:51
5のボス戦だと攻撃したときの効果音が普通のモンスターと違ってビシッて感じだったのが好きだった
わかる人いるかな笑+36
-0
-
291. 匿名 2015/06/01(月) 10:04:32
+49
-0
-
292. 匿名 2015/06/01(月) 10:09:14
+88
-0
-
293. 匿名 2015/06/01(月) 10:11:57
ストーリーの流れで、めちゃくちゃレベルが違いすぎるんだけど戦わなくちゃいけなくて全滅させられるボス戦あるじゃん?
あれだと思って回復もせず抵抗もせずに全滅したらリアル全滅だったってことがたまにあるw
わかる人いるかなw+83
-0
-
294. 匿名 2015/06/01(月) 10:13:43
+104
-0
-
295. 匿名 2015/06/01(月) 10:13:57
レティスは最初負けイベントかと思った
攻撃力高すぎてビビった+46
-1
-
296. 匿名 2015/06/01(月) 10:14:04
1番好きなキャラ選ぶとしたら??
あたしゃビアンカ!!+15
-1
-
297. 匿名 2015/06/01(月) 10:15:03
2回目以降はキーファには種使ってやんない+43
-0
-
298. 匿名 2015/06/01(月) 10:15:51
老若男女問わずみんなで一つのベッドで寝る+12
-0
-
299. 匿名 2015/06/01(月) 10:15:59
驚いた時のセリフは『どひゃー』
+44
-0
-
300. 匿名 2015/06/01(月) 10:17:28
イオナズンやメラゾーマを取得してしまうと
ベギラゴンなんてザコだなと思ってしまう+40
-0
-
301. 匿名 2015/06/01(月) 10:18:37
天空のつるぎより強い武器があるのが納得いかない+85
-0
-
302. 匿名 2015/06/01(月) 10:19:06
最後の方なのに、どうしても先に進めなくて…
20代後半だった、私。
周りの友人にはロールプレイングしてる人、誰もいなくて…
どうしてもどうしてもわからなくて…
何かの雑誌で、電話相談室みたいなの見つけて♪
勇気をもって電話したら。
『どうしたのかな?何がわからないのかな?』って男の人の声。
小学生男子に話しかけるみたいに、応答してくれて(笑)
私、立派な大人なのに(笑)
説明したら、的確なアドバイス!
霧が晴れたようでした!
先に進めて、無事エンディング迎えられました~
スゴくスゴく恥ずかしかったけれど、電話して良かった!
お兄さん、ありがとうございました!+77
-1
-
303. 匿名 2015/06/01(月) 10:19:53
カジノでコインふやしに熱中しすぎて
いざ、冒険に戻ろうとすると
ふと次なにするんだっけ?とわからなくなる+79
-0
-
304. 匿名 2015/06/01(月) 10:21:08
灼熱の炎と輝く息が最強+29
-0
-
305. 匿名 2015/06/01(月) 10:21:25
ドラクエ5のホイミスライムは、出てくる場所が少ないので仲間にするのがけっこう大変(T_T)
+40
-0
-
306. 匿名 2015/06/01(月) 10:23:05
5で結婚後、嫁さんを見せびらかしにラインハットを始め、色々な場所に行く。+57
-0
-
307. 匿名 2015/06/01(月) 10:23:40
今年もファミリーコンサート行きます。
すぎやま先生がかなりのご高齢なので心配です。
オーケストラに興味ない方もぜひ一度。本当に感動します。
すぎやま先生のトークも面白いです。
ただ、チケットはワンオク並に取れません。+30
-0
-
308. 匿名 2015/06/01(月) 10:26:29
チャモロほど影の薄いキャラはいない+27
-2
-
309. 匿名 2015/06/01(月) 10:27:08
+18
-1
-
310. 匿名 2015/06/01(月) 10:28:38
+18
-2
-
311. 匿名 2015/06/01(月) 10:29:54
これで防御力強いのが謎+105
-0
-
312. 匿名 2015/06/01(月) 10:32:29
おお!しんでしまうとは なにごとだ!
+40
-0
-
313. 匿名 2015/06/01(月) 10:34:53
カジノのスロットでコインたくさんゲット
グリンガムの鞭など強力な武器防具ゲット
確かドラクエ5だと序盤あたりで、それができて序盤や中盤の敵を楽に倒せたなぁ+12
-0
-
314. 匿名 2015/06/01(月) 10:35:24
大臣や妃が悪いやつ+50
-0
-
315. 匿名 2015/06/01(月) 10:36:31
MPがもったいなくて基本肉弾戦!
エンディングの後に裏ボス!+64
-0
-
316. 匿名 2015/06/01(月) 10:38:31
姉→ストーリー進め
わたし→レベル上げ要員
で、レベル上げてやろーと思って点けたときにあの悪魔の音楽が流れ、データ消滅…
その後はそりゃあもう修羅場でした…
殺されるかと思った…+45
-0
-
317. 匿名 2015/06/01(月) 10:43:04
洞窟脱出でリレミト忘れてルーラした時、
「ドゥン」という音と一緒に
リアルに「痛っ!」て言っちゃう。+29
-0
-
318. 匿名 2015/06/01(月) 10:43:14
村人死んだ的な話はなんでザオラルしてあげないのかなと思いながらやってた笑+37
-1
-
319. 匿名 2015/06/01(月) 10:45:11
ドラクエ5のデモンズタワー(グランバニアで嫁がさらわれたとこ)の、竜の像から炎が出てくるしかけ、めっちゃHP減る(;・∀・)
+58
-0
-
320. 匿名 2015/06/01(月) 10:49:37
キーファに種貢いで後悔する+28
-0
-
321. 匿名 2015/06/01(月) 10:55:12
303さんと似てるけど、一週間くらいあけてから再開すると、次どこで何すればいいのかわからなくて困る。
仲間と話して思い出す時もあれば、本当にわからなくて長期間の放置になる場合も。
数年後一から再開してる。+24
-0
-
322. 匿名 2015/06/01(月) 10:55:14
スライムナイトの本体が下の部分だと知った時はビックリしたw+100
-0
-
323. 匿名 2015/06/01(月) 11:04:07
ドラクエ好きでコメディ好きなら
「勇者ヨシヒコ」シリーズ見てみてほしい
内容なく、くだらなすぎて笑える。
山田孝之が大好きなった。+64
-0
-
324. 匿名 2015/06/01(月) 11:06:53
もうすぐボスと戦うと思うとプレッシャーが、かかる+26
-0
-
325. 匿名 2015/06/01(月) 11:09:54
+35
-0
-
326. 匿名 2015/06/01(月) 11:12:24
メタルスライムが地味にムカつくw+9
-0
-
327. 匿名 2015/06/01(月) 11:14:48
チャモロも影薄いが、5のピピンも忘れないであけで下さい(笑)
パーティ入れられるのに多分ほとんどみんな使ってないから……+29
-2
-
328. 匿名 2015/06/01(月) 11:17:46
287さん
私は9に加え10もドラクエじゃないと思っている…
好きな方々本当にすみません+47
-3
-
329. 匿名 2015/06/01(月) 11:20:10
みんなのドラクエ愛に感動した!!!
あるあるすぎて嬉しくなるw+53
-1
-
330. 匿名 2015/06/01(月) 11:24:31
ドラクエ9は宝の地図のシステムはおもしろかったけど
仲間とのかかわりがないというか
仲間とのストーリーがないのがなんかさみしかったな。
やっぱり、自分でキャラ作るよりいつもの感じのほうがいいな。
ドラクエ10は課金制ときいてやってない
私も10はドラクエじゃないと思ってる。
ドラクエ11はいつものドラクエに戻ってほしいな。
早くでないかなー+53
-5
-
331. 匿名 2015/06/01(月) 11:28:10
ゆきのふ
+20
-0
-
332. 匿名 2015/06/01(月) 11:29:28
6の前半、スライムがなんか、ジワジワ強い!+8
-0
-
333. 匿名 2015/06/01(月) 11:36:41
新しい町や城にいったら、
一通り、タンス、つぼを調べる+25
-0
-
334. 匿名 2015/06/01(月) 11:41:25
332
6は最弱スライムはぶちスラだもんね。
マルシェ行くまでにシールドこぞうに出会ってやられてたな~+14
-0
-
335. 匿名 2015/06/01(月) 11:44:22
マドハンドは仲間を呼んだ、しかし助けはこなかったw+27
-0
-
336. 匿名 2015/06/01(月) 11:45:15
330
すごく同感です。
ストーリーや構成が凝っているのがドラクエの素晴らしさの一つだったから、自分はやっぱり1〜3のロトシリーズや4、5、6までくらいがドラクエっていう感じがする。+49
-0
-
337. 匿名 2015/06/01(月) 11:55:03
山奥の村で大人になったビアンカと再会し、結婚指輪を探す為にまた一緒に冒険に出る事になったとき、ちょっとしたデート気分になる。
私だけかなw+28
-0
-
338. 匿名 2015/06/01(月) 11:56:00
3の渇きの壺、使用場所見つけるまで、かなり時間かかった!+20
-0
-
339. 匿名 2015/06/01(月) 11:56:10
最後のボスとかで凍てつく波動でチャラにされる+30
-0
-
340. 匿名 2015/06/01(月) 11:59:35
4の5章のプロローグが辛すぎて、勇者と一緒に若干心に闇を抱えながらプレイしていき、エンディングで号泣。+36
-0
-
341. 匿名 2015/06/01(月) 12:02:19
デボラ、マジ要らねー!
5の世界をぶっ壊しやがって!ストーリーがグダグダになっちゃってガッカリ(T^T)+24
-6
-
342. 匿名 2015/06/01(月) 12:08:15
341
フローラ自体もいらなかったと思う。+17
-9
-
343. 匿名 2015/06/01(月) 12:08:44
341
エボラ出血熱+1
-8
-
344. 匿名 2015/06/01(月) 12:10:49
292
ハチミツ二郎の5主人公だけは絶対に認めない、私はw+54
-1
-
345. 匿名 2015/06/01(月) 12:14:24
主人公はかっこいいけど、ククールやテリーの様な流し目二枚目キャラの見た目にはならない+24
-0
-
346. 匿名 2015/06/01(月) 12:20:32
いっちばん最初
死ぬ☞腹立つ☞もうやらん☞やっぱ手に取る☞死ぬ
のループ+9
-0
-
347. 匿名 2015/06/01(月) 12:20:41
ベホマラー+賢者の石で回復+40
-0
-
348. 匿名 2015/06/01(月) 12:28:19
仲間が皆、死んでしまって……
塔の中とかにいるときだと最悪…
脱出の呪文効かなかった時の気持ち……
棺をいくつも連れて、城に帰るときの心細さといったら(笑)
教会についても、お金なくて、皆を生き返らせられなかったときは、私は本当に勇者なのかと(笑)+58
-0
-
349. 匿名 2015/06/01(月) 12:33:28
>287
わかりますー!
DSってだけでも嫌だったのに(大画面でやりたい)
なんか変なギャルみたいな妖精?でてきて速攻やめた
ナンバリングで途中放棄したの9だけ...
世界観ぶち壊し!
10は賛否両論あるのわかりますが、なんだかんだで発売直後から
今まで続いてしまってるw
オンライン嫌だったけど、慣れたらおもしろくなった!+21
-0
-
350. 匿名 2015/06/01(月) 12:34:36
ドラクエ7のカシムとネリスのその後が気になる
そしてカシムの足の短さも気になる+15
-1
-
351. 匿名 2015/06/01(月) 12:35:14
とにかくお金が貯まらない
一人の装備揃えるだけで一苦労する
資金集めにおどる宝石探しの旅に出る
が、なかなかエンカウントしない+31
-0
-
352. 匿名 2015/06/01(月) 12:36:34
初回プレイでは&攻略本無しでは、
このダンジョンはボスキャラ出るのかな〜?
とそわそわして緊張する
8とか特にそうだった+17
-0
-
353. 匿名 2015/06/01(月) 12:39:51
塔の中などで、仲間みんなが死んでしまって…
脱出の呪文効かなかった時の気持ち。
棺をいくつも引き連れて、城へ戻るまでの心細さといったら半端ない(笑)
やっと教会にたどり着いても、お金なくて、皆を生き返らせられなかったときは、私は本当に勇者なのかと情けなくなった(笑)+45
-2
-
354. 匿名 2015/06/01(月) 12:41:49
出来るだけMP使いたくなくて、ふくろが薬草だらけになる。+37
-0
-
355. 匿名 2015/06/01(月) 12:43:58
いてつくはどう、またスクルト、スカラの繰り返し+31
-0
-
356. 匿名 2015/06/01(月) 12:50:05
ゲレゲレ(キラーバンサー)が好きすぎて
戦力外なのに、パーティーから外せず、ラスボスまで行ってしまう。+50
-0
-
357. 匿名 2015/06/01(月) 12:50:22
ダメだw
このトピ、おもしろすぎてハマりすぎてお腹かかえて笑ってしまうw+26
-0
-
358. 匿名 2015/06/01(月) 12:51:41
5で主人公とビアンカが石像にされ、主人公だけがとある金持ちに買われてから〜大きくなった双子とサンチョが迎えに来るまでのストーリーが流れている間の時間が長すぎて、途中トイレに行きたくなったりしたら焦る。+39
-1
-
359. 匿名 2015/06/01(月) 12:56:43
356
分かります!キラーパンサー本当に好き!小さな頃は可愛いし、大きくなったらカッコいい。
一度でいいからモフモフしてみたい。+66
-1
-
360. 匿名 2015/06/01(月) 13:03:35
6のサンマリーノの町長の犬の餌に毒を盛ったのがサンディだと勘違いしている町長に「犯人はアマンダだ!」と言いたくて仕方ない。+39
-0
-
361. 匿名 2015/06/01(月) 13:03:58
勇者(自分)の名前だけ
浮いててダサい。
+42
-0
-
362. 匿名 2015/06/01(月) 13:06:40
ファミコンソフトの差し込み部分に息をフーッ+35
-0
-
363. 匿名 2015/06/01(月) 13:12:04
ドラクエが好きすぎて待ち受け画面はキングスライム+43
-0
-
364. 匿名 2015/06/01(月) 13:13:05
ドラクエ10オンラインで苦労しました。
強くするには全職まんべんなくレベル上げてパッシブしなきゃいけないし
全職装備も大変でお金も掛かる…
やること多すぎ(;_;)+10
-0
-
365. 匿名 2015/06/01(月) 13:14:12
カジノ行く前にセーブ!
大負けしたらやり直す!+27
-0
-
366. 匿名 2015/06/01(月) 13:15:26
98さん
>最近、ファミコンを中古で買ってドラクエⅢをしようか考えている
私、スーファミを中古で買って正に今ドラクエⅢをやっています。現代の大きめ薄型テレビでやると、ドットが粗いw+14
-1
-
367. 匿名 2015/06/01(月) 13:18:53
宝箱に目がくらみインパスせずに開けるとミミックで、ザラキに怯える。+21
-0
-
368. 匿名 2015/06/01(月) 13:21:38
はぐれメタルに会うと心臓ドキドキがMAX!+14
-0
-
369. 匿名 2015/06/01(月) 13:24:51
堀井雄二
鳥山明
すぎやまこういち
この御三方に1日でも長く生きていて欲しいと願う。+86
-0
-
370. 匿名 2015/06/01(月) 13:34:55
新しい町で奮発して買った武器が次のダンジョンの宝箱で発見される+44
-0
-
371. 匿名 2015/06/01(月) 13:40:15
スライムみたいな顔の奴いたら、チョイと殴りたくなる…+1
-2
-
372. 匿名 2015/06/01(月) 13:45:37
このときのゼシカは何やっとんねんと思ったわ+40
-0
-
373. 匿名 2015/06/01(月) 13:46:33
作ごとに必ずメタルキングが出やすい場所を探し、ひたすらくちぶえ→戦闘を繰り返す。
4の天空の塔付近と8のラーミアJr.でしか行けない高台でメタルキング狩りして、レベルを99にしたのが懐かしい。+20
-0
-
374. 匿名 2015/06/01(月) 13:47:33
369さんほんとにそうですね。
ドラクエの名前が大きすぎるので、製作者が変わってもドラクエは続くだろうけど、
開発者が退社して作風が少し変わってしまった幻想水滸伝みたいにならないように、ドラクエを存続させてほしいです。+32
-0
-
375. 匿名 2015/06/01(月) 13:55:51
ドラクエⅠの勇者は上下左右にカニ歩き+26
-0
-
376. 匿名 2015/06/01(月) 13:56:24
大人になった今でもドラクエのOP曲「序曲」を聴くと胸が熱くなる+62
-0
-
377. 匿名 2015/06/01(月) 13:57:31
ドラクエ9不評ですね、私は着せ替えが楽しかった!
でもストーリーと仲間との繋がりが無い分、物足りないのは確か
Wi-Fiサービス?終了したからほんとに終わってる感じ
ロトとか天空みたいに、伝説に残らないとドラクエとは言えないかも
ドラクエらしくないシリーズも好きだけど、ロトシリーズ天空シリーズを超える作品にはまだ出会えてない+23
-0
-
378. 匿名 2015/06/01(月) 13:57:40
カギを道具として使うと『持ってるだけでドアは開くぞ』とどこからかアドバイスされる+27
-0
-
379. 匿名 2015/06/01(月) 13:59:28
弱いのにスライムがドラクエの看板を背負ってる!+41
-0
-
380. 匿名 2015/06/01(月) 14:01:15
昔あったバトル鉛筆がしたい‼︎+12
-0
-
381. 匿名 2015/06/01(月) 14:04:30
色違いで別のモンスターがいる。
例 バブルスライム はぐれメタル とか+9
-0
-
382. 匿名 2015/06/01(月) 14:05:06
アモスに真実を言ってしまい、セーブ前のダンジョンからやり直す+15
-0
-
383. 匿名 2015/06/01(月) 14:05:28
主人公が平凡なのはプレイヤーが感情移入しやすいようにって事だよね
でも女だし、そういうのいいからテリーみたいな主人公出してくださいと思う
4の勇者は一番思い入れがある。やっぱイケメンだから。+20
-2
-
384. 匿名 2015/06/01(月) 14:16:54
ダイアラックのあめふらしにまさかの全滅をくらう+12
-1
-
385. 匿名 2015/06/01(月) 14:18:07
正直ミーティアはデブチャゴスにくれてやるって感じ+10
-4
-
386. 匿名 2015/06/01(月) 14:20:01
8で王座に座って石になってた部下に怒ったトロデ王に笑った。
8になって会話に人間臭さがかなり出てきたのには嬉しかった。+17
-0
-
387. 匿名 2015/06/01(月) 14:21:43
+28
-2
-
388. 匿名 2015/06/01(月) 14:24:38
実際にハッサンがハッスルダンスしてたら笑う
ハッサン「そ~れハッスルハッスル!」+17
-0
-
389. 匿名 2015/06/01(月) 14:30:06
ドラクエの魔法はFFより使いづらいのばっか。+2
-14
-
390. 匿名 2015/06/01(月) 14:34:56
画面いっぱいに強敵がグループで現れた時
勇者→雷神の剣でベギラゴン効果
戦士→破壊の鉄球で敵全体攻撃
魔法使い→いかづちの杖でベギラマ効果
賢者or僧侶→グリンガムの鞭でグループ攻撃
これでほぼ無双
あとブーメランとかも持たせとくとまとめて攻撃できるのでターンを大幅に減らせる
ラスボス倒す前にひたすらこれを繰り返してレベルあげまくれる+8
-0
-
391. 匿名 2015/06/01(月) 14:35:39
5のエンディングでパパスとマーサが天国で見守っている台詞には泣いた。
たかだかゲームで、ドット絵で…。+42
-0
-
392. 匿名 2015/06/01(月) 14:37:12
まさゆきの地図
+42
-0
-
393. 匿名 2015/06/01(月) 14:42:16
ガンガンいこうぜ
みんながんばれ
じゅもんつかうな
じゅもんせつやく
いのちをだいじに+37
-0
-
394. 匿名 2015/06/01(月) 14:45:49
ダンジョンに行った時。
リレミト要員が死んで、最後の一人が力尽きて、全滅……+30
-0
-
395. 匿名 2015/06/01(月) 14:49:22
りっきーが糞すぎる+3
-3
-
396. 匿名 2015/06/01(月) 14:52:45
ファミコン版のドラクエだと画面が切り替わった瞬間に敵に遭遇する確率がやたらと高い+22
-0
-
397. 匿名 2015/06/01(月) 14:53:43
道具袋に変な名前つける+18
-0
-
398. 匿名 2015/06/01(月) 14:57:53
+23
-0
-
399. 匿名 2015/06/01(月) 15:02:40
ラストまでレベルあげてラスボス倒す+10
-0
-
400. 匿名 2015/06/01(月) 15:06:03
+10
-0
-
401. 匿名 2015/06/01(月) 15:11:47
+29
-1
-
402. 匿名 2015/06/01(月) 15:14:50
お金貯めて、強い武器買えて、敵と戦うと今までより、楽にやっつけられると、
(快感~~\(^-^)/)
『ガンガンいこうぜ!』にすると、MPあっという間に無くなってしまって、焦るっっっ(笑)+10
-1
-
403. 匿名 2015/06/01(月) 15:15:22
+28
-0
-
404. 匿名 2015/06/01(月) 15:17:10
ピピン…虚しい…
せめてイケメンなら良かったのに
でもこのトピで数名に注目されて良かったねw+12
-0
-
405. 匿名 2015/06/01(月) 15:19:48
363さん、画像かわいい(*´∀`)♪
ゲームと関係ないけど、トヨタのアクアのCMでドラクエ3の「冒険の旅」をBGMにアクア4台走ってるやつが最高です!
しかもそれぞれ基本パーティーのイメージ?カラー(青・赤・水色・黄緑)でさらにテンション上がります(笑)+54
-0
-
406. 匿名 2015/06/01(月) 15:21:01
リセットボタンを押しながら電源を切る+23
-0
-
407. 匿名 2015/06/01(月) 15:21:21
401さん
言ってるそばから分からなくなってますよwwww+23
-0
-
408. 匿名 2015/06/01(月) 15:22:31
ドラクエ初期のふっかつのじゅもんの、むはじろきぷらゆもめ…的な意味不明のひらがなの大量のメモをお母さんに見られ、娘の頭がおかしくなったのではないか?と心配される+11
-0
-
409. 匿名 2015/06/01(月) 15:28:16
休日前の夜からドラクエ始めて、なかなか止められなくて…
気付くと、朝。
妹が私の部屋の扉開けたとき、敵が来た~!!!と身構えてしまった。
心臓バクバクしたの(T_T)
精神と体に悪いと思った。
でも、止められなくて(笑)
映画の主人公になれちゃうんだもん!+18
-0
-
410. 匿名 2015/06/01(月) 15:30:11
アリーナにキラーピアス装着した時の無敵感ったらハンパない。+35
-0
-
411. 匿名 2015/06/01(月) 15:33:42
カジノのスロットで眠くなる+14
-0
-
412. 匿名 2015/06/01(月) 15:46:05
838861+19
-0
-
413. 匿名 2015/06/01(月) 15:55:46
とんぬら。
+39
-0
-
414. 匿名 2015/06/01(月) 15:56:35
+31
-0
-
415. 匿名 2015/06/01(月) 15:57:10
+29
-0
-
416. 匿名 2015/06/01(月) 15:58:00
デロデロデロデロデロデロデロデロデーデン
+7
-0
-
417. 匿名 2015/06/01(月) 15:58:32
+13
-0
-
418. 匿名 2015/06/01(月) 16:03:49
夜中プレイしているとき、呪いのアイテムつけると効果音にビビる。+26
-0
-
419. 匿名 2015/06/01(月) 16:04:14
バニーガールのお姉さんが、
『パフパフする?』
にドキドキした(笑)+20
-0
-
420. 匿名 2015/06/01(月) 16:08:14
8の世界感は圧倒されたなあ
他にもRPGやってたらあれくらいのグラ普通なのかも知れないけど…
本当に鳥山明の世界を歩いているようだった
マルチェロ戦後は冒険そっちのけでマルチェロ探しまくったw
絶対仲間になるんだろうなとか思ってたから…+23
-0
-
421. 匿名 2015/06/01(月) 16:09:04
ゆうてい みやおう きむこう+9
-0
-
422. 匿名 2015/06/01(月) 16:09:29
いらっしゃい わたしのともだち うっているものを みますか?+16
-0
-
423. 匿名 2015/06/01(月) 16:10:52
トンヌラの元ネタはなんなんだろうかと思ったら、おフランスにある姓らしい
間抜けな名前だなあとか思ってたんだけど+17
-0
-
424. 匿名 2015/06/01(月) 16:11:56
身分違いの恋
クリフト×アリーナで勝手にいろいろ想像して
萌える+24
-0
-
425. 匿名 2015/06/01(月) 16:12:25
シリーズいくつがどういう冒険だったか、皆様覚えているのがスゴいです!
オンラインになるまでは、全て制覇している私ですが、1がどうだったとか2が~とか覚えてないもの。
尊敬m(__)m
でも、私は見た目、テレビゲームやるようには見えない外見、しかも少女でもない私が、子供たちや男子に混ざりゲームショップ、ゲームコーナーでドラクエのソフト買うことも、スゴく勇気いるんです!
浮いてましたよ(笑)
でも、ドラクエ愛強すぎて…
淡路恵子さんが『徹子の部屋』でドラクエについて語っていた時、是非お友だちになりたいと思いました。
そして、とても嬉しかったのです(*´∀`)♪
+24
-1
-
426. 匿名 2015/06/01(月) 16:13:40
嫌いな上司の着信音が
呪われた時のやつ
+20
-0
-
427. 匿名 2015/06/01(月) 16:20:59
どくのぬまを歩く音 ザザッ ザザッ
階段の上り下りの音 ザッ ザッ ザッ
穴に落ちた時の音 ピュ~~(連続落ちは何気に楽しい)
のろわれた時の音 タラ タラ タラ タ~ラ+14
-0
-
428. 匿名 2015/06/01(月) 16:25:40
ドラゴンボール世代はぱふぱふ言うと、
絶対亀仙人の顔を思い出す人多いと思う。
8なんか、主人公たちスーパーサイヤ人になっちゃうんだもん
鳥山カラー染まってんなー思った。+21
-1
-
429. 匿名 2015/06/01(月) 16:26:22
アリーナがしょこたんの声とかありえない+33
-2
-
430. 匿名 2015/06/01(月) 16:29:22
そんな私とぱふぱふしたいの?パフパフ。パフパフ。。。。
僕の名前はスラリン。僕をいじめないでくれよぉぉぉーーー。
マドハンドは仲間をよんだ。仲間をよんだ。仲間をよんだ。仲間をよんだ。仲間をよんだ。仲間をよんだ。
くさったしたいは臭い息を吐いた。臭い息を吐いた。臭い息を吐いた。臭い息を吐いた。
ゾーマより怖いモンスター。ばくだんいわのメガンテ
ロンダルキアの洞窟の落とし穴は、実は壁沿いに歩くと落ちない仕組みだ。
+15
-0
-
431. 匿名 2015/06/01(月) 16:30:03
レベルUPの音 てててんてんて~ん♪
会心の一撃! ザザザンッ!!
魔法を唱える音 テレテレテレレっ+10
-0
-
432. 匿名 2015/06/01(月) 17:08:37
DS起動したら[デレデレデレデレデ~レ]と鳴って 冒険の書が消える。
私だけかしら?(´Д`)+4
-0
-
433. 匿名 2015/06/01(月) 17:11:25
ニンテンドー3DS『ドラゴンクエストVIII』プロモーション映像 - YouTubeyoutu.beニンテンドー3DS『ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君』のプロモーション映像です。 3DS版『ドラゴンクエスト VIII』公式サイト http://www.dragonquest.jp/dq8/ === この動画は株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有...
声優にガッカリしなかった!特にククール
ホッとした…
主人公はだんまりか笑
モリーちゃんばくれつけんしてた〜〜
ゲルダかっこいいー!
+6
-0
-
434. 匿名 2015/06/01(月) 17:16:57
六本木のルイーダの酒場行ったことあるよ。
ドラクエⅩをやってる方が楽しめると思う。
店員さんがめちゃドラクエに詳しい!
子供ビールもあるからお子様連れの方も割と来てた。
ドラクエ好きなら老若男女楽しめると思う。
お料理もドリンクも美味しかったよ。
+16
-0
-
435. 匿名 2015/06/01(月) 17:18:27
PS2のヤンガスと不思議なダンジョンを
アイテム モンスター 999階層 を
クリアしたのは密かな自慢(笑)+6
-0
-
436. 匿名 2015/06/01(月) 17:24:19
369
すぎやん以外はしばらく大丈夫でしょ。+5
-0
-
437. 匿名 2015/06/01(月) 17:26:24
キラーパンサーは何かを思い出そうとしている
攻撃しても攻撃してもなかなか死なない
ビアンカのリボンに気づくまで延々と戦う
+18
-0
-
438. 匿名 2015/06/01(月) 17:38:23
ひとしこのみ
SF版のみだったような。。+4
-0
-
439. 匿名 2015/06/01(月) 17:48:05
本当に最初のドラクエ。
ガチャンとはめ込むカセットだった時。
セーブの暗号、紙に書き留めなきゃならなくてっっっ
0(ゼロ)とO(オー)の区別つかなくて……
何度最初からやり直した事か(T_T)(T_T)(T_T)
その後、自動にセーブされるようになった時は、嘘みたいに楽になった~~+10
-0
-
440. 匿名 2015/06/01(月) 18:13:21
小一時間笑った+42
-0
-
441. 匿名 2015/06/01(月) 18:15:31
3が名作+25
-0
-
442. 匿名 2015/06/01(月) 18:34:25
子供の頃途中で投げ出した6をDSでやった。
バーバラと主人公の別れで号泣してしまったw
バーバラは自分の名前にしてたから余計に。
7のチビィの件にも号泣。大人になってからもう一度やるのがオススメ!+16
-1
-
443. 匿名 2015/06/01(月) 18:36:17
スライムナイトの万能さ+17
-0
-
444. 匿名 2015/06/01(月) 18:36:23
もょもと+11
-0
-
445. 匿名 2015/06/01(月) 18:37:59
攻略本が上巻、下巻とか出てお金掛かる。+19
-0
-
446. 匿名 2015/06/01(月) 18:41:36
ただのしかばねのようだ+6
-0
-
447. 匿名 2015/06/01(月) 18:44:16
スライム、はぐれメタルとかの顔見てたら無性にイラついてくる! 多分丸っこい目と笑っとる顔が原因…+2
-2
-
448. 匿名 2015/06/01(月) 18:48:39
スライムを一回袋叩きにしたい!+1
-8
-
449. 匿名 2015/06/01(月) 18:48:52
ドラクエⅢ
戦いで勝手なことをしようとも、賢者になれるのは、遊び人だけ。+15
-0
-
450. 匿名 2015/06/01(月) 18:51:36
触手で4桁ダメージ+0
-0
-
451. 匿名 2015/06/01(月) 18:58:13
ドラクエがヌルゲー化した原因=ハッスルダンス+10
-1
-
452. 匿名 2015/06/01(月) 19:01:40
383
同感。4の主人公良いですよね。個人的には5の主人公もかなり好き。主人公には若干でいいから、イケメン感を出して欲しいw
女の子キャラはゼシカやマリベルのようなツンデレよりも、ビアンカやアリーナのような明るくて素直でお転婆な美人が好みかも。+29
-1
-
453. 匿名 2015/06/01(月) 19:05:27
5で仲間になるモンスターの個体名が結構可愛かったり、かっこよかったりする。
はぐれメタル→はぐりん
スライムナイト→ピエール
腐った死体→スミス+24
-0
-
454. 匿名 2015/06/01(月) 19:07:29
ドラクエ1でのこと。
ゴーレムが入口を守っている町で、ゴーレムを倒してしまった勇者(私)。
そしてゴーレムを眠らせる笛を、まるで関係ない場所でピーヒャラピーヒャラご陽気に吹いていた勇者(私)。
+20
-0
-
455. 匿名 2015/06/01(月) 19:13:16
ドラクエ3のライデインの無能さ
・威力はメラミとほぼ同等
・消費MPがメラミより2多い
・覚えるレベルは26と遅め
・通常攻撃力が高い勇者にはほぼ使い所無し+14
-0
-
456. 匿名 2015/06/01(月) 19:18:33
成長して再会した双子の能力の高さに驚く。もう少し大人になった姿も見てみたいなぁ。+35
-0
-
457. 匿名 2015/06/01(月) 19:22:55
なんやかんや言っても、メタル系モンスターがヒーロー扱いされてると思う。+2
-0
-
458. 匿名 2015/06/01(月) 19:24:27
ヘンリーが意地悪なのは、王が多忙で寂しいからではなく元々の性格だった。そして遺伝した。+23
-0
-
459. 匿名 2015/06/01(月) 19:25:06
新しく武器や防具買ったとき、一応仲間みんなに装備させてみる。
アクセサリーどれも効力一緒だとどれ装着させるか悩んだわ~。+7
-0
-
460. 匿名 2015/06/01(月) 19:27:45
このガルちゃん女子が、皆、ロールプレイングやってたと思うだけで、スゴく嬉しい("⌒∇⌒")
その当時は、私の友人は誰もテレビゲームしている人いなくて……
皆と話せていたら、かなり盛り上がったよね♪+28
-0
-
461. 匿名 2015/06/01(月) 19:29:07
奴隷になった時の喪失感。 HP1。 ヘンリー能天気過ぎ。+24
-0
-
462. 匿名 2015/06/01(月) 19:29:15
ドラクエ3でゆうしゃ、しょうにん、しょうにん、しょうにんのパーティーで冒険をしたけど、魔法も使えないし攻撃力も微妙でやっぱりやめました
お金は儲かるんだけど…+15
-0
-
463. 匿名 2015/06/01(月) 19:33:34
462
なんというチャレンジャーw+29
-0
-
464. 匿名 2015/06/01(月) 19:38:12
ドラクエ1の主人公(ファミコン版)は、方向キーどのボタンを押しても
正面を向いて歩く+12
-0
-
465. 匿名 2015/06/01(月) 19:42:18
ドラクエ3を極めすぎると、レベルを99に全員上げることと同じくらい
非売品系アイテム集めに没頭しはじめる。
そうなると、ちからのたね、守りのたね、ふしぎなきのみ、星降る腕輪などの
支援アイテムも我慢して使わないで、貯めて保存を余儀なくされる。
ちなみに、私の場合はアイテム預かり所がコレクター場と化して、
「嘆きのたて」を50コ以上預けていました。+13
-0
-
466. 匿名 2015/06/01(月) 19:42:22
ここのみんなとドラクエ話しをもっとしたいー(*´∀`)
あるあるじゃなくて、雑談になってきてるし(笑)
このトピ終わってしまったら、ドラクエ雑談トピとか立てたいな~
+20
-0
-
467. 匿名 2015/06/01(月) 19:49:15
ドラクエ3で船を手に入れてジパングを見つけたときの驚き
世界地図だったんかーい!
+31
-0
-
468. 匿名 2015/06/01(月) 19:49:29
フィールド画面で、洞窟からやっと抜け出して、MPもギリギリで、ルーラを使える仲間がいない、
キメラの翼も無いという最悪の状態で、街へ帰還しないとならない場合。
モンスター出現率の高い、山岳地帯を避けて、
平原地帯を迂回するも、かえって街までの距離が長すぎて、モンスターに全滅されるという間抜けな展開。。。+17
-0
-
469. 匿名 2015/06/01(月) 19:51:57
レミーラとヒャダインの呪文認知度はかなり低いと思う。+15
-1
-
470. 匿名 2015/06/01(月) 19:54:35
ドラクエの世界では、8F、9Fくらいの高さの塔から、地上へ飛び降りても
不死身という暗黙ルールがある(現実世界なら即死)+22
-0
-
471. 匿名 2015/06/01(月) 19:57:19
サマルトリアの王子
「いやー、さがしましたよ!」
こっちのセリフじゃアホー!!
と叫んだ人が全国に一体何人居たのだろうか…+33
-1
-
472. 匿名 2015/06/01(月) 19:57:50
ラーミアの音楽は泣ける+18
-0
-
473. 匿名 2015/06/01(月) 20:00:06
ファミカセでも、特に後期のドラクエ3と4は、ほかのファミゲーカセットに比べて
やたらとずっしりと重量感がある(たぶんバッテリーバックアップのせい?)。
そして、それを=ゲームの充実感と勘違いし始める。+13
-0
-
474. 匿名 2015/06/01(月) 20:00:43
ドラクエトピはよく立ちますよ〜〜
あと、ヒャダインはヒャダイン氏のおかげで名前だけは有名になったのでは笑
レミーラってなんだっけ?レミラーマなら知ってるけど+17
-0
-
475. 匿名 2015/06/01(月) 20:02:00
子供の頃、ボキャが貧弱で、馬鹿な私は、
痛恨の一撃
を
ツーコン(ファミコンのツーコントローラー)の一撃
と勘違いしていた。+20
-0
-
476. 匿名 2015/06/01(月) 20:02:03
5 主人公をトンヌラにするとパパスがサトチーはどうだとか言ってくる
+21
-0
-
477. 匿名 2015/06/01(月) 20:02:43
465さん、極めすぎ!!すごい!(゚∀゚)!+6
-0
-
478. 匿名 2015/06/01(月) 20:03:03
レミーラはたいまつの代わり+15
-0
-
479. 匿名 2015/06/01(月) 20:04:31
レミーラは暗いダンジョンを明るく照らす呪文よ
+16
-0
-
480. 匿名 2015/06/01(月) 20:06:20
473
横ですみません、久しぶりに聞いた"ファミカセ"って言葉に感動。
本当懐かしい。このトピいいですね!+15
-0
-
481. 匿名 2015/06/01(月) 20:08:25
ドラクエ1のダンジョンは、階層が下に下がっても、メロディーはまったく同じだけど、
音程が少しずつ下がっていく(竜王のフロアなんてめちゃ、重低音)。。。+20
-0
-
482. 匿名 2015/06/01(月) 20:13:56
ブライがヒャダイン覚えるとつよい
+19
-0
-
483. 匿名 2015/06/01(月) 20:22:55
中盤くらいまでいどまねきに石ぶつけられてボコられる。いったーい(泣)+12
-0
-
484. 匿名 2015/06/01(月) 20:22:59
なぜかドラクエ3は街や村の名前までおぼえてる。ノアニール、テドン、アッサラームなど。+18
-0
-
485. 匿名 2015/06/01(月) 20:26:21
サマルトリアはその昔
鉄のやりが最強装備だった
+14
-0
-
486. 匿名 2015/06/01(月) 20:30:47
DQ5
成長した主人公が絵の中に入っていき、若きパパスに助言する場面。
(亡き)妻と同じ目をした若者よ…
で、止めるのにいってしまう(泣+24
-0
-
487. 匿名 2015/06/01(月) 20:32:51
ドラクエ7は面倒臭かった気がする。
職業がどーたらこ〜たら みたいな…
+5
-1
-
488. 匿名 2015/06/01(月) 20:35:26
Ⅴではみんなは誰と結婚するの?
私はビアンカ。+31
-1
-
489. 匿名 2015/06/01(月) 20:39:46
これ凄くムカついた!
+5
-8
-
490. 匿名 2015/06/01(月) 20:40:39
洞窟で帰りたいのに出口どころか今何階なのかすら分からず本気で途方に暮れる!
リレミトまだ覚えてない時。+17
-0
-
491. 匿名 2015/06/01(月) 20:40:45
488
私もビアンカです。可愛すぎる。+38
-1
-
492. 匿名 2015/06/01(月) 20:41:44
オリビアの岬の音楽は中毒性がある+5
-0
-
493. 匿名 2015/06/01(月) 20:48:32
あっロマサガ3だ+5
-0
-
494. 匿名 2015/06/01(月) 20:51:30
私が初めてドラクエをやったのは、8…
最近はロープレをハマる時間と元気がないんだわ…+6
-0
-
495. 匿名 2015/06/01(月) 20:58:05
ドラクエ8がDSリメイクで、8月にでるらしい!
8だけリメイクまだだったから、かなり嬉しい!!+11
-0
-
496. 匿名 2015/06/01(月) 21:00:41
なかまを入れかえるで馬車から呼ぼうにも皆死んでて真っ赤な表示だらけ。運よく倒せてもリレミトやベホイミ唱えるキャラが死んでると帰り道で全滅してまたやり直し。+9
-0
-
497. 匿名 2015/06/01(月) 21:05:37
オルテガのビジュアルか悲惨でショックを受けた。ファミコン版+11
-0
-
498. 匿名 2015/06/01(月) 21:07:36
イオナズン最強!+8
-0
-
499. 匿名 2015/06/01(月) 21:07:51
やっぱりファミコン版の1、2、3、4が神。特に3は素晴らしい。まだパソコンも何も無かった頃。みんなで
あれこれメモしながら たどった道が楽しかった。プレステになってからも かなり遊んだけど。
やっぱファミコンの3にはかなわない。「こっちは裏側 看板の文字が読めない」大好き!(笑)
子供たちとドラクエもやったけれど いつもツメが甘くてメダルを探し損ねる。母の私の勝ちだった。
ドラクエコンサートも今年でようやく3回目、秋が楽しみ。スギヤマ先生 ずっと元気でいてほしいです。+16
-1
-
500. 匿名 2015/06/01(月) 21:09:41
497
これですかね+12
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する