ガールズちゃんねる

イラストレーター古塔つみ「トレパク」疑惑に声明 写真トレースや盗作意図は否定

7692コメント2022/02/20(日) 16:51

  • 2501. 匿名 2022/02/04(金) 11:17:24 

    >>2490
    注意喚起したくて、つい強い口調になってしまいました。
    偉そうに聞こえたなら、ごめんなさい。

    +14

    -7

  • 2502. 匿名 2022/02/04(金) 11:17:46 

    >>846
    今普通にアーティスト活動してるよ
    あの人はツイパクもすごくて怖かったけど、そういうの全部やめることできたのかな

    +29

    -1

  • 2503. 匿名 2022/02/04(金) 11:18:46 

    >>2467
    ありがとう。
    そっかー、絵に使われた人達が動かなかったり、クライアントが動かなかったらこのままになる可能性もあるよね

    +15

    -1

  • 2504. 匿名 2022/02/04(金) 11:19:42 

    >>2487
    ここで駄目だ駄目だと言っても仕方ないよ
    Twitterの拡散スピードが早すぎるし、ガルちゃんに来てる層が他のトピと違う
    ご本人が仮に訴えるとしても現実的に考えてどこを相手にするのか?という課題もある

    +24

    -1

  • 2505. 匿名 2022/02/04(金) 11:20:02 

    >>2458
    古塔さんはFacebookに上げてるじゃないかと思うかもしれないけど、そういうサイトにも規約はあるからね。
    それを読んだ上で拡散してるとは思えないけど。
    それにFacebookの引用だけど引用元を明示してないよね。報道の場合は画像がFacebookの場合きちんとクレジットが入れられてる。個人がこういう娯楽サイトに無断転載はダメだよ。しかも当事者以外の情報を濫りに拡散させる行為。二重にアウト。

    +8

    -3

  • 2506. 匿名 2022/02/04(金) 11:20:53 

    あっ、このトピは削除してください、困ります

    +48

    -1

  • 2507. 匿名 2022/02/04(金) 11:21:44 

    >>2468
    そうだね、個人情報は気を付けた方がいいよね
    もう回収できないとこまで出ちゃってるし、あえてガルで出す必要性もないよね

    +8

    -0

  • 2508. 匿名 2022/02/04(金) 11:21:57 

    >>2502
    無理だよ
    パクから復活した人、例外なくまたやらかす
    そして嘘ついて嘘ついて嘘の上塗りしていく

    +61

    -0

  • 2509. 匿名 2022/02/04(金) 11:22:26 

    >>2167
    正直、おっさんレーターが若い女のフリするのは戦略としてはアリだと思うんだよね
    若い女の子向けのイラスト描いてるんだから、おっさんより同世代の女の子が描いてると思わせたほうが受けがいいだろうし

    ただこれはダメ!!
    若い女のフリして未成年女子の写真と個人情報集めるとか犯罪だろ!!

    +101

    -3

  • 2510. 匿名 2022/02/04(金) 11:23:03 

    >>2505
    あ、トレースに関してです

    +1

    -0

  • 2511. 匿名 2022/02/04(金) 11:23:09 

    >>2505
    まあここで言ってもさ…
    まずごちゃんで止めてこないと
    水道管ぶっ壊れて水吹き出してるのに蛇口閉じても水止まらないでしょうに

    +6

    -6

  • 2512. 匿名 2022/02/04(金) 11:23:18 

    デッサンの基礎さえない人がトレースでここまで出来るんだっていうのがちょっと驚いた
    女に扮して一般消費者の目をくらませながら、企業やらアーティストとタイアップしたりして金稼ぎか。
    もっと上手くて真面目にやってる人たちたくさんいるだろうに、理不尽よな。そんな世の中じゃダメだよやっぱり。
    この人のグルになってる人も何人かいるだろうね。
    おっさんたちいい加減にしろやと腹立たしい。

    +67

    -0

  • 2513. 匿名 2022/02/04(金) 11:23:24 

    >>1616
    顔が正面なのにこの髪の乱れ方おかしすぎない?
    見てて気持ち悪くなってくる

    +59

    -1

  • 2514. 匿名 2022/02/04(金) 11:23:50 

    >>63
    カミナリのたくみさん言ってそうw

    +8

    -0

  • 2515. 匿名 2022/02/04(金) 11:24:01 

    個人情報を晒すなと注意してる人がいるけど
    そもそも本人が自ら情報発信してたから、それを拡散されてるだけじゃん

    +22

    -6

  • 2516. 匿名 2022/02/04(金) 11:24:47 

    >>2075
    分かります。
    小さい頃からお絵かきが大好きで、漫画読み始めてからは好きな漫画の模写ばっかりして…
    遂には「漫画家になりたい!」なんて夢を持つんだけど、オリジナルのキャラを生み出せない現実に青ざめた。
    とりあえず漫画セットみたいなの買ってもらって描いてみるんだけど、ストーリーもクソみたいなのしか浮かばないし、そもそも画力がなさ過ぎて序盤で挫折。
    漫画家とは儚い夢だったんだなとそこで気づいた。小6の秋。
    懐かしいなぁ~

    +89

    -0

  • 2517. 匿名 2022/02/04(金) 11:24:51 

    >>2500
    人間だけ反転してトレスしてるんだね
    掴んでる物体の形が変わってるのに手もそのまんま…物を持つ時の基本的な手の形すらわからない、というか自分で描いてておかしいと認識できてない?
    この人本当に見本ないと何も描けないんだろうな

    +34

    -0

  • 2518. 匿名 2022/02/04(金) 11:25:13 

    >>2446
    正体隠してミステリアスな方がいいだろうと言われたら納得はする
    女装うのもまあアリ
    けどTwitterで可愛いわねだの、女の子の写真収集してたとか、未成年の女の子の水着を騙し討ちで販売(個人的にはこれが生理的嫌悪感MAX)とかまで行くと同じ空気吸うのも嫌
    挙句こんな謝罪文で逃げ回るとか子供たちに近寄んなって思うわ
    トレパクもだけど一連のこの行為が気持ち悪い上脳が理解を拒むレベル

    +45

    -0

  • 2519. 匿名 2022/02/04(金) 11:25:15 

    >>2504
    大変だよね、色んなところに情報回りすぎて
    どこのどの部分を相手するにも悩みそう

    +7

    -0

  • 2520. 匿名 2022/02/04(金) 11:25:25 

    >>10
    「想像力も意欲もございません」ってことでしょ

    +5

    -0

  • 2521. 匿名 2022/02/04(金) 11:25:35 

    >>2495
    尻からトンボ

    尻切れトンボ だろうなって分かってるけど、
    尻からトンボが出て来たら衝撃よ!

    +31

    -0

  • 2522. 匿名 2022/02/04(金) 11:26:04 

    >>2515
    チラッチラしてたからね

    +10

    -0

  • 2523. 匿名 2022/02/04(金) 11:26:11 

    >>2203
    私も最初見た時林静一の影響受けすぎと思ったけどね
    絵柄パクまで言い出したらキリないんだよ

    +8

    -5

  • 2524. 匿名 2022/02/04(金) 11:26:32 

    >>240
    薪を放り込んでるよね
    ずっと沈黙してるわけにはいかないし関係者と色々動いてるんだろうなーって思ってたけどこんなコメント出すなんてびっくり

    +23

    -0

  • 2525. 匿名 2022/02/04(金) 11:28:10 

    >>2511
    別のところまでイカれそう

    +4

    -0

  • 2526. 匿名 2022/02/04(金) 11:29:04 

    自分で構図とか考えられない、もしくは考えたところで誰かに認められるようなセンスがないんだろうね
    だから、トレス元ネタを自分で撮影してっていうことができない
    世界観や何を表現したいか、がないから
    すでに認められた誰かのかわいいかっこいいすてきな作品をトレスしないと認めてもらえないかわいそうな人
    もはやぬりえだな

    +17

    -0

  • 2527. 匿名 2022/02/04(金) 11:30:25 

    >>2515
    まず載せないのが大事

    +17

    -0

  • 2528. 匿名 2022/02/04(金) 11:31:13 

    >>2517
    あ、ギター部分だけ反転か

    +6

    -0

  • 2529. 匿名 2022/02/04(金) 11:31:32 

    >>2521
    ごめん!なんかさっきからiPhoneの変換が変なのよー!💦

    +8

    -7

  • 2530. 匿名 2022/02/04(金) 11:33:29 

    >>2515
    加速するネットリンチの残酷、住所など個人情報晒しは法律的に「アウト」 | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン
    加速するネットリンチの残酷、住所など個人情報晒しは法律的に「アウト」 | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン
    加速するネットリンチの残酷、住所など個人情報晒しは法律的に「アウト」 | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp

    10月に発覚した神戸市の教員間いじめ・暴行事件。加害者とされる教員たちの実名はもちろん、住所や家族の名前、職業などがネットで晒されている。個人情報を安易にネット上に書き込んでしまうネットユーザーたちが増えているからだ。しかし、こうした行動の多くは、...

    +1

    -4

  • 2531. 匿名 2022/02/04(金) 11:36:10 

    わたしガル男だけどインスタのアイコン女の子にしたら絡みゼロでも女の子へのフォロー申請簡単に通るからそんな感じなのかな

    +2

    -10

  • 2532. 匿名 2022/02/04(金) 11:37:24 

    >>2515
    自分の情報を知られたく無ければネットに上げるなって話よね
    嬉々として色々やっておいて、いざ問題が起きると拡散しないで〜なんて馬鹿だと思う
    「訴えます!」と言った所で「みんなに知って欲しくてUPしてたんじゃないの?」と笑われるだけな気がする

    +19

    -5

  • 2533. 匿名 2022/02/04(金) 11:38:08 

    ここまで真っ黒なのにそれでもトレスしてませんって通るもんなの?
    幾ら親告罪で判断は第三者がするもんじゃないと言っても、この言い逃れが通用するならネットに転がってる写真いくらでもトレパク販売し放題じゃん
    ただでさえ転載禁止って書いてても規約読まない馬鹿だらけなのに…と書いてて気づいたけど、この人そういう素材からのトレパクは綺麗に避けてるのかしら
    だとしたら悪質だわー

    +20

    -0

  • 2534. 匿名 2022/02/04(金) 11:38:51 

    >>2509
    チーム古塔つみとしてホームページ用意して、特定に至る要素を可能な限り排除した上で素性が分からないイラストレータースタートなら良かったのにね。
    時間経過とともに、意図的にヒントを小出しにしたり発信者が入れ代わり立ち代わりすればSNSやHPをじっくり見てるファンなら違和感に気づいてもしやグループなのでは?男なのでは?子供かも?みたいな推理ゲーム要素もあればプロフは女性のイラストなのに中身は複数とか男でも、本人の素性含めエンタメに昇華出来たのに。
    ただパクリではこの方式は成立しないから最初から無理ではあったと思うけど。

    +26

    -0

  • 2535. 匿名 2022/02/04(金) 11:39:22 

    そら下書きいらんやろな
    イラストレーター古塔つみ「トレパク」疑惑に声明 写真トレースや盗作意図は否定

    +71

    -0

  • 2536. 匿名 2022/02/04(金) 11:39:50 

    >>2466
    佐野研
    100日ワニ
    オリンピック開会式閉会式
    そして古塔つみ

    電通は香ばしいネタ豊富だね

    +69

    -0

  • 2537. 匿名 2022/02/04(金) 11:39:57 

    >>2000
    YOASOBIのキービジュの元ネタってネットにないのかな
    もしあったらとっくに発掘されてるよね
    トレス用に写真を撮ったんだろうか…

    +17

    -0

  • 2538. 匿名 2022/02/04(金) 11:40:42 

    >>2530
    マスコミが自分達の事を棚上げして、ネットに責任を擦り付けてるだけの記事だね

    +17

    -0

  • 2539. 匿名 2022/02/04(金) 11:42:39 

    >>2536
    電通確定なの?

    +11

    -0

  • 2540. 匿名 2022/02/04(金) 11:46:31 

    >>2536
    銭湯絵師も

    +24

    -0

  • 2541. 匿名 2022/02/04(金) 11:52:40 

    >>23
    ほんとそれ。
    そっか、トレースしたことないんだね、疑ってごめんね。ってなるわけないじゃんw

    +20

    -0

  • 2542. 匿名 2022/02/04(金) 11:54:37 

    >>2532
    自分のアカウントからだけじゃないのがなぁ…
    古塔はインタビュー記事で花屋だとか名前はアナグラムだみたいな情報を与えて何がしたかったんだろう
    自分でヒントを与えて調べて貰うのを待ってるような感じなのに自覚がなさ過ぎるわ
    仕事上の協力者とか誰か身バレを危惧して注意してくれる人もいなかったのかな

    +12

    -0

  • 2543. 匿名 2022/02/04(金) 11:57:33 

    ウチの小学生の娘も絵を描くのが好きで人を描く練習で雑誌のモデルを写して描いてたみたいで私が「上手いね〜」って言ったら「写しただけだからママも出来るよ〜」って言ってた。
    それをプロがやるとわね(笑)
    しかも男と聞いて女の子のモデルばかりをなぞって描いてるのかと思うと色々とキモい

    +19

    -0

  • 2544. 匿名 2022/02/04(金) 11:58:06 

    >>2535
    このモデルさん藤井リナに似てる
    かわいいね
    この子の魅力全部消えてる

    +18

    -2

  • 2545. 匿名 2022/02/04(金) 11:59:18 

    >>2535
    分かりやすいやつって分かりやすくトレースしたやつって意味?笑

    +24

    -0

  • 2546. 匿名 2022/02/04(金) 12:00:15 

    >>173
    花屋って朝早くから結構な重労働だけど、副業する余裕があるのすごいわ。

    +29

    -0

  • 2547. 匿名 2022/02/04(金) 12:01:11 

    おっさんかよ((((;゜Д゜))) 
    若い女性と思ってた

    制服とか若い女のばっから描いてたのが
    おっさんとか気持ち悪いんですけど!!!!

    +17

    -0

  • 2548. 匿名 2022/02/04(金) 12:01:52 

    >>2546
    なぞるだけだもん

    +29

    -0

  • 2549. 匿名 2022/02/04(金) 12:03:28 

    模写って絵の練習をする時の言葉と思ってたんだが…あと記事みてモヤモヤ
    知人が商業写真撮りながら芸術目指してたんだけどあの人ら寝ても醒めても構図とアイデアのことで頭いっぱいなんよね
    なのに随分な扱いなんだなって

    +8

    -0

  • 2550. 匿名 2022/02/04(金) 12:04:02 

    >>10
    服とか水着の色とか同じで笑う
    おもいっきりトレパク元を見つけてくださいと言ってるようにしか思えん

    +3

    -1

  • 2551. 匿名 2022/02/04(金) 12:04:37 

    40代〜50代のおっさんなのか

    X-girlとかアキラとかレオンとか

    若いのに
    妙に42歳の私が子供の頃に流行った懐かしく感じるものをチョイスしてるなぁーと不思議な気持ちにはなってた

    ずっと20前後の若い女のコだと騙されてた

    +71

    -0

  • 2552. 匿名 2022/02/04(金) 12:12:02 

    あなた、素敵ねえ。

    +2

    -1

  • 2553. 匿名 2022/02/04(金) 12:12:53 

    この問題って
    古塔つみが逃げ切っておしまいになるのかな

    +23

    -0

  • 2554. 匿名 2022/02/04(金) 12:12:53 

    >>1921
    そりゃ褒めるでしょトレースしてるなら絵はめちゃくちゃ上手なはずじゃん

    絵うま!って騙されるよ

    +15

    -0

  • 2555. 匿名 2022/02/04(金) 12:14:45 

    >>2280
    反転がいやらしい

    +17

    -0

  • 2556. 匿名 2022/02/04(金) 12:15:13 

    >>2544
    BLACKPINKのリサだよ
    他にもリサの写真を何枚もトレパクしてる
    藤井リナよりも世界的に有名な人のでやらかしてるのが信じられない

    +35

    -0

  • 2557. 匿名 2022/02/04(金) 12:15:55 

    >>2148
    みんなイラストになった方が可愛くなくなってる
    それだけ可愛い子ばかり選んで描いたんだろうけど下心を感じて気持ち悪いなぁ

    +101

    -1

  • 2558. 匿名 2022/02/04(金) 12:15:58 

    >>2535
    落書きって失礼

    楽トレースだろっ

    +51

    -0

  • 2559. 匿名 2022/02/04(金) 12:16:10 

    >>2509
    写真送った女の子はどのくらいの人数だったのだろうか?

    +6

    -0

  • 2560. 匿名 2022/02/04(金) 12:16:42 

    疑問なんですが、Twitterなどで有料で絵を描いてる人が自分のオリジナルの絵の他に、既存のキャラクターの絵なども入れて販売しているのはいいんですかね?利益を得ちゃうとダメなんではないんですか?

    +3

    -0

  • 2561. 匿名 2022/02/04(金) 12:18:32 

    >>2546
    四年前に人に任せてから活動始めたらしいよー
    誰とは言ってないけど奥さんに丸投げして自分は好きなことに没頭してないことを祈る

    +43

    -0

  • 2562. 匿名 2022/02/04(金) 12:18:56 

    >>2551
    トレパクは良くないのは前提なんだけど
    ハタチくらいのがやったら常識ないなぁ
    これに懲りて真っ当に制作に向き合ってほしいとは思うけど
    50のおじさんだと今までどんな倫理観で生きてきたの?と問い詰めたい

    +73

    -3

  • 2563. 匿名 2022/02/04(金) 12:19:00 

    >>1263
    このあいだのドラマのゴシップみたいな??

    +6

    -1

  • 2564. 匿名 2022/02/04(金) 12:20:10 

    アイコンの顔の雰囲気がガッキーっぽかったのでガッキー参考ないしトレスしてんのかと思ったらまさかのかやちゃん・・・全然似てないじゃん。顔は顔で別人意識してんのかと思ったらかやちゃんの似顔絵として書いたイラストらしいし

    +8

    -0

  • 2565. 匿名 2022/02/04(金) 12:22:00 

    >>2502
    あの人は美大時代から模写絵師だったから自分の発想が元からないよね
    デザイナーに下絵もらって銭湯の壁に描くみたいな職人にならなれるんだろうけど

    +14

    -0

  • 2566. 匿名 2022/02/04(金) 12:26:16 

    >>2561
    トガシかな?奥さんだって売れっ子なのにね

    +2

    -15

  • 2567. 匿名 2022/02/04(金) 12:27:03 

    YMOとビートルズ好きって、50歳過ぎの知人男性と全く同じ。
    好きな作家に江口寿史、大友克洋、あだち充なども挙げてるけど、リアタイじゃなく後追いで好きになる場合も普通にあるし
    イコールその年代、とは言えないなとは思ってたんだけど

    サブカル後追いで好きになったとして、もしこの人が女性だったら
    傾向的に岡崎京子とか魚喃キリコとかやまだないととかの名前も挙がりそうなのに
    そこら辺全く出てこないから何となく嗜好が男性っぽい気はしてた。

    +38

    -0

  • 2568. 匿名 2022/02/04(金) 12:27:06 

    >>2516
    諦めるのが早い

    +3

    -10

  • 2569. 匿名 2022/02/04(金) 12:28:00 

    >>2553
    古塔つみという名前は捨ててイラストレーターは辞めてひっそり花屋を頑張ってやがて世間がこの件を忘れるのを待つ、というのがハッピーエンドな気がする

    +40

    -0

  • 2570. 匿名 2022/02/04(金) 12:29:06 

    >>126
    女のように見せかけてるってこと?
    何かあった時逃げれるようにしていた感じがもう確信犯

    +29

    -0

  • 2571. 匿名 2022/02/04(金) 12:29:11 

    >>2551
    わかる
    なんかジュディマリのユキをいつまでも好きそうなおっさんオーラある。
    時代が90年代で止まってる

    +46

    -0

  • 2572. 匿名 2022/02/04(金) 12:29:12 

    >>2560
    同人誌は作品を世に広めるために見逃されてるって解釈でグレーゾーンで見逃されてる(宣伝費がかからないからね)
    ただグッズ化して商売するとアウトで逮捕される
    あと大手同人絵師でないと個人の依頼に応えてこそこそイラスト描いて納品してる奴もいるけどこれもアウト

    ちなみにファンアートや二次創作は作者の厚意で見逃されてるだけだから、作者がダメと言えば本当はアウトなんだよ

    +32

    -0

  • 2573. 匿名 2022/02/04(金) 12:29:12 

    >>2560
    既存キャラはアウト。
    そのキャラクターが用いられていることが買う側の決め手になる状態だしそれは一般企業が正規ルートで許諾を得て使用料を支払い商品化するコラボだよね。なのでキャラを利用した商売として成立する。
    同人、二次創作界隈は頒布です!って言ってるけどコミケの規約にも販売というワードは使われてるし頒布というのはコミケの精神構造を表す上での当事者の方便でしかない。
    普通にアウト。

    +10

    -0

  • 2574. 匿名 2022/02/04(金) 12:29:34 

    >>2569
    古塔つみという名前は捨てて新しい名前で転生してくる気がするw

    +26

    -0

  • 2575. 匿名 2022/02/04(金) 12:30:04 

    結局大したダメージに喰らわなさそう
    ほとぼりが冷めるまで消えてまた復活するかもね
    こういうの多いよね

    +7

    -0

  • 2576. 匿名 2022/02/04(金) 12:30:57 

    >>2512
    フォトショの機能を使いこなしてるんだと思う
    中身はおっさんだと聞いて「あー、グラフィックデザイナーとかだったのかな」と思ってたら花屋だそうで驚いた
    元画像を加工してイラスト風に作り替えてるだけだから、たぶんプロのグラフィックデザイナーとかみんなこのくらいの「作品」は作れるはず

    +31

    -0

  • 2577. 匿名 2022/02/04(金) 12:33:16 

    >>443
    いや、元のFacebook画像はミッキーにも子供の顔にも隠しマークなくて、そのまま晒してたよ。
    よくまあ制限なしで家族の顔を出せるなぁと…

    +38

    -0

  • 2578. 匿名 2022/02/04(金) 12:33:20 

    >>19
    著作権の意識ゼロなんだな
    人の作品を写してお金もらうのって気持ち悪くないのかねー
    こないだも企業の動画を編集してYouTubeにアップ→訴訟起こされて「編集した動画は自分に著作権があると思った」とほざいている男のニュースをラジオで聴いたけどあほかと

    +23

    -0

  • 2579. 匿名 2022/02/04(金) 12:38:01 

    この謝罪文て模写はしたけど、トレースはしてない!って主張してるんだよね?
    トレースしてるって特定されてなかった?

    しかも盗作の意図はないって…
    じゃあなんの意図でぱくったわけ?
    殺人者「やる気はなかった」っていってるくらいの屁理屈というかおかしさを感じるんだけど。

    いままでトレースやパクリで炎上した人は有名無名沢山いたけど、ここまで開き直ってる人は初めてかも

    +19

    -0

  • 2580. 匿名 2022/02/04(金) 12:38:30 

    著作権つながりで質問なんだが…
    既存キャラをオーダーで描いてくれるケーキ屋さんも(たぶん許可とってなさそう)、本当はダメだけど、見逃されてるってことだよね?
    消費者として買うのも、今後はやめなきゃだよね。
    子供が喜ぶから、誕生日ケーキに利用してたけど…

    +20

    -0

  • 2581. 匿名 2022/02/04(金) 12:39:04 

    >>44
    この人の絵には変ないやらしさを感じたから「男性目線で描く女の子ぽいなあ」て思ってた。
    やっぱり男性なんだ。

    +37

    -0

  • 2582. 匿名 2022/02/04(金) 12:39:14 

    >>2574
    だろうね
    か 又新しいパク姫連れてくるんじゃないかな
    もうさあ 販売や利益が出るものについては監査とかしてほしい、してるのかな?擦り抜けたの?この人

    +7

    -0

  • 2583. 匿名 2022/02/04(金) 12:39:24 

    >>2574
    サイコ並みに商魂凄いからただでは起きなさそうね

    +4

    -0

  • 2584. 匿名 2022/02/04(金) 12:39:57 

    >>2251
    殺人犯も殺すつもりは無かったって必ず言うよね

    +8

    -0

  • 2585. 匿名 2022/02/04(金) 12:40:27 

    まあ50だからヤケクソでなりふりかまわずやったのかもしれんし

    +0

    -0

  • 2586. 匿名 2022/02/04(金) 12:40:39 

    >>2574
    『トレパクした僕が新しい名前で転生して絵師をやり直せばいいんじゃね?と思いついた話』

    なろう系作家さん
    ストーリーお願いします

    +26

    -0

  • 2587. 匿名 2022/02/04(金) 12:41:39 

    >>2573

    そうなんですね!アイコンやヘッダーなどを書きますなどの依頼で依頼者側がそのキャラを入れてほしいとお願いしたとしても書いて利益を得たら犯罪という事ですよね。ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 2588. 匿名 2022/02/04(金) 12:42:46 

    >>2562
    トレパク販売バレ当時20そこそこだった女の子がいたけど、釈明が明らかに無知だったし全面的にごめんなさいして返金対応してれば良かったのに、バレて批判された件に関して被害者ぶったせいで購入者が権利元に許諾確認して無許可確定→被害者が弁護士雇って告訴の流れになってる人がいる。
    成人の無知は自己責任の典型だし、やっぱり初動が不味いのは致命的だね。

    +9

    -0

  • 2589. 匿名 2022/02/04(金) 12:43:20 

    >>2572
    分かりやすくありがとうございます!
    と言うことは個人がTwitterなどで募って絵を有償で書くと言うこと自体がアウトということでしょうか?

    +4

    -0

  • 2590. 匿名 2022/02/04(金) 12:43:32 

    >>2265
    ライブならわかるけど、これならトレスのシーン編集で消せるよねw

    +4

    -1

  • 2591. 匿名 2022/02/04(金) 12:43:34 

    >>2580
    ちゃんとした企業はきちんとお金を払って使用許可をもらってるからね

    ※写真は山崎パン

    小さお店は勝手にやって利益に繋げてそうよね…

    +43

    -0

  • 2592. 匿名 2022/02/04(金) 12:44:38 

    >>2440
    私もそう思った。
    私、絵を描くけど模写でこんなに線が重なることはまず無いし、トレースにしては色の濃淡(髪の辺り)が同じ過ぎる。
    画像加工だと思う。

    +58

    -0

  • 2593. 匿名 2022/02/04(金) 12:44:46 

    こいつのPC若い女の子の画像ばっかりなんだろうな

    +5

    -0

  • 2594. 匿名 2022/02/04(金) 12:45:32 

    >>2546
    早朝に市場から切花を仕入れてるような街中の花屋ならね。
    お洒落な花屋をイメージさせたくて「花屋」
    って言ったんだろうけど、実際は同じ鉢植えがずらっと並んでる郊外の園芸店。
    鉢植えなら早朝頻繁に市場に行かなくもいいし、契約してる園芸農家から仕入れるだけかも。

    +28

    -1

  • 2595. 匿名 2022/02/04(金) 12:46:21 

    >>2566
    ???後藤の話だよ?
    本業の花屋の仕事を嫁に任せてネカマやってたのかって話

    +9

    -0

  • 2596. 匿名 2022/02/04(金) 12:46:25 

    >>2562
    50!ウーン
    ディズニーが著作権行使しまくって日本のパチ屋や看板屋を盛大に撤去させたの知ってる時代じゃない
    そのあと、ディズニー自身もジャングル大帝パクリしていて批判されて、手塚プロは、真似されて歓迎みたいなコメントだして、大批判されたりしたの知ってるのかな?簡単にパクれる時代なのになんにも変わらないなはこんなオッサンがいるし信者や利用する広告屋がいるからかね

    +10

    -0

  • 2597. 匿名 2022/02/04(金) 12:47:05 

    >>2516
    マジか。
    私も一緒です。
    こういう人多いのかな。

    +37

    -0

  • 2598. 匿名 2022/02/04(金) 12:47:20 

    >>2580
    許可とってないお店で買うのは泥棒の片棒を担ぐみっともない行為だと思う

    +10

    -0

  • 2599. 匿名 2022/02/04(金) 12:48:17 

    >>2594
    親の代から受け継いだのかな
    うちの田舎にもある、やってるのかやってないのかわからない花屋と園芸店

    +24

    -0

  • 2600. 匿名 2022/02/04(金) 12:48:22 

    >>2141
    誰も彼も分からなかった…というか芸能人の似顔絵だと思わなかったよ

    +9

    -0

  • 2601. 匿名 2022/02/04(金) 12:48:32 

    >>2591
    そうなんだよね。
    この手の正規品?は、値段の割に美味しくなくて、(そりゃ、プリキュア料の分、高いんだけど)つい個人のケーキ屋さんを使ってしまった。
    自分で作れたら一番いいんだけどね!
    スレチすいません。

    +19

    -1

  • 2602. 匿名 2022/02/04(金) 12:49:34 

    コレコレで告発されてた人じゃんw
    この人大企業とのコラボやら芸能人が見にきたりとかしてるのにめっちゃやばいトレースしたりすごいよね
    本当の絵師になりたいとか書いてる文見つかったり
    そりゃ認めるわけにはいかんよね
    とんでもない額のいろんなものを失う

    +45

    -0

  • 2603. 匿名 2022/02/04(金) 12:49:53 

    >>2551
    おっさんなのを隠して女の子の絵ばかり選んで描いてるのが心底気持ち悪い。
    男も描けよ。

    +38

    -0

  • 2604. 匿名 2022/02/04(金) 12:50:02 

    >>2580
    自分で作るなら問題ないよ


    挑戦してみては?😃

    +19

    -0

  • 2605. 匿名 2022/02/04(金) 12:51:18 

    >>2580
    リンク先のニュースの件は異常に高い価格設定から恐らく見せしめだろうって見方が強いけど、常識的な価格でもあそこならキャラケーキを作ってくれると認識されていたり、カタログに載せたりというのは本来はアウト。
    著作権というのはキャラクターのイメージを損なわないとか原作者が許諾しないフォルムを勝手に流布してオリジナル認識させないためとか、金銭だけではなくキャラクター自体や作者のオリジナリティを保護するものでもあるから。
    「鬼滅の刃」ケーキ 1万円超で無許可販売 自営業者を書類送検 | NHK
    「鬼滅の刃」ケーキ 1万円超で無許可販売 自営業者を書類送検 | NHKwww.nhk.or.jp

    【NHK】人気の漫画「鬼滅の刃」のキャラクターを描いたデコレーションケーキ。無許可で販売されていたということで、30代の自営業者が著作権法違反の疑いで書類送検されました。その販売価格は1万5000円、SNSではさまざまな声があがっています。


    +20

    -0

  • 2606. 匿名 2022/02/04(金) 12:51:38 

    >>446
    因みに青森でも言う

    +5

    -0

  • 2607. 匿名 2022/02/04(金) 12:51:58 

    >>2586
    転生先の異世界でトレース台を手作りするところから始めよう

    +4

    -0

  • 2608. 匿名 2022/02/04(金) 12:53:56 

    >>2602
    動画観たけどあれ見つけた人も何かの才能あると思った

    +3

    -0

  • 2609. 匿名 2022/02/04(金) 12:54:58 

    >>2535
    モデルさんの目つきが魅力的なのに、なんで変えちゃうかな
    いつも黒目を大きくor形を甘めに変えて魅力を損ねてない?

    +28

    -0

  • 2610. 匿名 2022/02/04(金) 12:55:32 

    >>2515
    YouTubeとGoogleとFacebookだもんね
    誰でも簡単に辿り着けるところに自分で家族や住所晒してる
    しかもわざわざ匂わせてるしね

    ネカマがキツくなってきて素の自分でもイケるんじゃね?って勘違いしたのかな

    +18

    -1

  • 2611. 匿名 2022/02/04(金) 12:56:10 

    >>2553
    今後はインスタでの活動になるらしい...
    インスタだとコメ欄管理出来るし、偏見だけど盲目なファンが多いから、応援しますって人に助けられながら活動しそう
    めっちゃ胸糞悪い
    2度と絵に関する仕事して欲しく無いし賠償金なり然るべき対応をしてほしい

    +58

    -0

  • 2612. 匿名 2022/02/04(金) 12:57:10 

    >>2136
    この中の清原果耶を自分みたいに見せてたの?
    なに考えてんだろ

    +12

    -0

  • 2613. 匿名 2022/02/04(金) 12:57:14 

    なんでこんなに騒がれてるの?

    +0

    -12

  • 2614. 匿名 2022/02/04(金) 12:57:46 

    >>2589
    無償だから見逃してもらってるって感じ
    無償でも著作権元が作ったルールを守ってない二次創作(18禁とかグロとか)はアウトだけどね
    有償は普通に考えてアウトだよね

    前に二次創作のイラストが無断使用されたグッズを作った企業にそのイラストの作者の同人絵師がキレてたけど、お前がキレるのはおかしいって叩かれてたよ

    +1

    -0

  • 2615. 匿名 2022/02/04(金) 12:57:55 

    >>1388
    この人がなぞったのは、女の子が下ぶくれに見えるよね。不思議。
    陰影の付け方とかにセンスがないんだね。

    +15

    -0

  • 2616. 匿名 2022/02/04(金) 12:59:03 

    >>2513
    顔は正面じゃなくて体に対して右向き
    でもその場合、髪の流れは逆になるはず
    この人はつぎはぎのトレスだから、いつも物理的におかしい絵を描く

    +12

    -0

  • 2617. 匿名 2022/02/04(金) 13:00:26 

    ってか今までよくバレなかったね。
    ほぼそのまんまのばかりじゃない??

    +15

    -0

  • 2618. 匿名 2022/02/04(金) 13:00:28 

    >>2613
    トレパクした絵師がYOASOBIやポケモンなど大企業とコラボしている大物だったから
    また、実は女のふりしたおじさん疑惑や謝罪文でのトレース否定等、どんどん燃料が投下されていて大炎上してる状態

    +28

    -0

  • 2619. 匿名 2022/02/04(金) 13:01:04 

    消えろ消えろ消えてしまえ

    +4

    -0

  • 2620. 匿名 2022/02/04(金) 13:01:09 

    >>1036
    やってなかったwwどおりでズレる筈ww
    今日からやる!教えてくれてありがとう!

    +3

    -0

  • 2621. 匿名 2022/02/04(金) 13:02:17 

    >>2611
    ズルした人が楽して儲けるのって嫌だよね。

    自分の子どもにもモラルとか偉そうに語って
    いっぱしの親ぶってると思うと腹立つわ。

    こういった類の人間に、今後も仕事を依頼する企業のものも購入したくない。

    +46

    -0

  • 2622. 匿名 2022/02/04(金) 13:02:43 

    >>2101
    「つくってあそぼ」みたいww
    ちなみに私が買ったのは中古で2000円くらいの、一応ライトが点くやつ

    +1

    -0

  • 2623. 匿名 2022/02/04(金) 13:04:12 

    >>2056
    そうなんか!アナログでやってたわ!
    塗りもアナログ
    デジタル絵って綺麗だよね
    アプリとかペンタブ導入しようかな…

    +6

    -0

  • 2624. 匿名 2022/02/04(金) 13:05:00 

    >>2595
    横だけど、後藤が家業を人任せにしてるのを
    「誰とは言わないけど仕事を奥さん任せにして好き勝手してる」と暗に引き合いに出された有名人はHUNTER×HUNTER冨樫の事かな?という意味かと

    +7

    -1

  • 2625. 匿名 2022/02/04(金) 13:05:05 

    >>1616
    髪の向きもそうだけど
    地毛と部分ウィッグの二層みたいになってない?

    色々と変だよね

    +18

    -0

  • 2626. 匿名 2022/02/04(金) 13:05:55 

    >>2613
    ろくに絵なんて描けない中年オヤジが若い女性イラスレーターを騙って未成年に水着や下着姿の写真を送らせてたから

    +23

    -0

  • 2627. 匿名 2022/02/04(金) 13:06:12 

    >>2139
    初めて聞いた!そうなんか、私の雑絵が油絵風や水彩画風になるんか!
    楽しそう…
    アプリ導入して修行しようかな

    +1

    -0

  • 2628. 匿名 2022/02/04(金) 13:06:49 

    >>878
    女のフリしてたの?
    アイコンが女だけど中身はおっさんの絵師やイラストレーターなんて、沢山いると思うけど
    萌絵描いてる人なんて女もいるけど男もいるし大半はアイコンは女の子の萌絵

    +1

    -22

  • 2629. 匿名 2022/02/04(金) 13:07:42 

    >>1944
    パブリックドメインってやつか

    +3

    -0

  • 2630. 匿名 2022/02/04(金) 13:08:31 

    >>2571
    奥さん、長めの茶系ボブで背が低かったから本当にYUKI好きかも
    そういえばYUKIもトレパクの絵いくつかあったな

    +3

    -0

  • 2631. 匿名 2022/02/04(金) 13:08:53 

    >>92
    素人です!
    ここからどれがトレースか全く区別がつかないんですが、この中だとどれがトレース疑いですか?
    わかる人の見解を聞きたいです!

    +1

    -1

  • 2632. 匿名 2022/02/04(金) 13:09:08 

    ポーズは自分で自撮りして
    見ながら描くものだと学んでこなかったの?

    +7

    -0

  • 2633. 匿名 2022/02/04(金) 13:10:18 

    >>2618
    おじさんなのは良いけど
    他は問題だと思う

    +5

    -0

  • 2634. 匿名 2022/02/04(金) 13:10:58 

    >>2608
    画家だって言ってたよ
    検証画像めちゃくちゃわかりやすかったよね
    よくこれ気づいたねって言われてたけど本当にそう思う
    やっぱりパクリは誰かが気づくんだな

    +15

    -0

  • 2635. 匿名 2022/02/04(金) 13:11:16 

    古塔つみの赤盤が各所で購入不可になってるからそろそろアウト判定来るんじゃない?
    出版社側は事実関係確認中ってことさえ言わずにひっそり商品消してて卑怯だし、芸術分野に特化した書籍専門なのに結構無責任だけど商品の販売や予約の取り下げを見るに対応はしてるっぽい。
    数百点チェックとか地獄だろうけど販売前に作品を確認してるはずなのに一切疑問を持たなかった編集者は見る目ないのかな。

    +41

    -1

  • 2636. 匿名 2022/02/04(金) 13:11:27 

    >>2628
    それはみんなも分かってるけどそんなレベルじゃないから怒ってんの。

    +16

    -1

  • 2637. 匿名 2022/02/04(金) 13:11:42 

    >>2628
    雑誌のインタビューで顔だけ隠して細身のミニスカートの女性を本人風に偽ってたり
    サインも女性がしてたって話もある
    SNSでも女言葉
    確信犯ですわ

    +38

    -0

  • 2638. 匿名 2022/02/04(金) 13:11:47 

    >>2618
    >>2626
    親切にありがとう。

    オッサンが未成年の水着姿模写してたらそりゃ恐いわね。

    +7

    -0

  • 2639. 匿名 2022/02/04(金) 13:12:24 

    >>2628
    女性のふりをするために影武者役の女性を用意して、ファンの女の子たちにモデル用という名目で写真送らせてる40代の男性はそうそういないと思うよ

    +51

    -0

  • 2640. 匿名 2022/02/04(金) 13:12:51 

    >>2535
    こういうのって、本人は落書きと言っているし、販売してなければOKじゃないの?練習で書きましたーみたいな。それとも、トレースしてTwitterに載せてるだけでもダメなのかな?

    +1

    -15

  • 2641. 匿名 2022/02/04(金) 13:13:04 

    >>2631
    トレースは、自分の撮影したものなら良いけど
    過度に頼りすぎると上達しないです

    他人の素材なら、なぞったらアウト

    +6

    -1

  • 2642. 匿名 2022/02/04(金) 13:13:32 

    >>2635
    ポケモンだけ遅いね

    +4

    -1

  • 2643. 匿名 2022/02/04(金) 13:13:46 

    ただの詐欺師だよ

    +5

    -0

  • 2644. 匿名 2022/02/04(金) 13:14:02 

    >>2633
    女のふりして女の子から自撮り画像送って貰ったり、(中には水着の写真もあった模様)未成年のグラビアを無許可で販売してたのは、かなり気持ち悪い

    +11

    -0

  • 2645. 匿名 2022/02/04(金) 13:14:17 

    >>2640
    それ以前のモラルの問題として、他人の写真やイラストを盗用して「落書き」という神経がね…

    +36

    -0

  • 2646. 匿名 2022/02/04(金) 13:14:29 

    >>2640
    販売してたから問題なんでしょ

    +17

    -1

  • 2647. 匿名 2022/02/04(金) 13:15:21 

    >>399
    2013年でこんなにおじさんって事は、
    今かなりおじさんだよね…

    +46

    -1

  • 2648. 匿名 2022/02/04(金) 13:15:22 

    >>12
    佐野る=パクる

    +6

    -0

  • 2649. 匿名 2022/02/04(金) 13:15:22 

    >>2398
    でもこの絵、魅力なくなってるよ
    絵の方が下膨れに見えるのに、写真の方が頬の質感がふんわり柔らかそうだったり
    目のサイズ違わないのに、写真の方が遥かに存在感がある
    これがきちんと描いてきた人との違いだと思う

    +8

    -0

  • 2650. 匿名 2022/02/04(金) 13:16:24 

    >>23
    YOASOBIのとか大きい仕事も担当させてもらっちゃってる以上、認めたらもうおしまいって感じなんじゃないかな
    印象としてはどんどん悪くなっていくだけだけどねw

    +20

    -0

  • 2651. 匿名 2022/02/04(金) 13:16:54 

    >>2354
    年齢性別不詳って言ってもこれ見たら若い女性ですって公言してるようなもんだよね

    +44

    -0

  • 2652. 匿名 2022/02/04(金) 13:18:33 

    ちゃんと調べたら児童ポルノ所持とかにも引っかかりそうだよね

    +47

    -0

  • 2653. 匿名 2022/02/04(金) 13:18:41 

    >>2515
    晒す阿呆に拡散する阿呆

    +6

    -0

  • 2654. 匿名 2022/02/04(金) 13:18:49 

    >>2640
    本来は練習でもなんでも他者のデザインやキャラクター等を描いて公開するなら本人へ許可を取らなきゃいけないし、クレジットは必要。
    ちゃんとした人なら明らかにファンアートでもファンアートと明記し本人にタグ付けしたりリンク貼ったりとオリジナルではないという何らかの意思表示をしてる。

    例えばクレジット無しの作品をいいですね!と言う人が現れればオリジナルが知られることなくアイデアの発信源はパクった方になる。

    +28

    -0

  • 2655. 匿名 2022/02/04(金) 13:21:09 

    >>2440
    写真が絵みたいになるアプリあるもんね

    +25

    -0

  • 2656. 匿名 2022/02/04(金) 13:21:29 

    >>2274
    そして、その商品を使い続けるYOASOBIやポケモン、他の会社たちも…

    +11

    -3

  • 2657. 匿名 2022/02/04(金) 13:22:17 

    >>2448
    どうでもよくてうざいのに来たんだ…
    コメントまで残して気になってしょうがないの?

    +7

    -1

  • 2658. 匿名 2022/02/04(金) 13:23:35 

    スマホのお絵かきアプリで、
    もの凄く綺麗で繊細な女の子の絵なんかを描いてる女子高生(もう20代かな?)を前にテレビで見たんだけど、あの子が売れるのは当然だと思ったなぁ
    細かーい細部のレースみたいな模様も指で描いてて… なんて人だったかな。

    一方、こんな人の作品をパクってるズルいオッサンが売れて、良い生活するなんて納得できないわ。

    +6

    -33

  • 2659. 匿名 2022/02/04(金) 13:23:57 

    >>2653
    晒す阿呆を庇う阿呆

    +2

    -1

  • 2660. 匿名 2022/02/04(金) 13:24:00 

    こういう人ってなんで自分で写真撮ってそれをトレスしないのか疑問だったけど、
    そもそも構図やポーズが思いつかないんだね。
    なるほど。

    +12

    -0

  • 2661. 匿名 2022/02/04(金) 13:24:04 

    >>2148
    ほんっとうにトレースしてブスにすんのやめろ

    +80

    -0

  • 2662. 匿名 2022/02/04(金) 13:24:23 

    絵師ですらない
    愛知の園芸業者

    +10

    -0

  • 2663. 匿名 2022/02/04(金) 13:24:58 

    >>2656
    個人じゃなくて企業だよ
    初期段階で対応が割れるのは仕方ない
    バレたのもつい最近だしうちの分に関してはシロってことならそこまでは使わざるを得ない

    +1

    -3

  • 2664. 匿名 2022/02/04(金) 13:25:44 

    >>2635
    この件で企業側にも落胆したわ
    ポケモンコラボに関しても、古塔つみ側が、トレース否定したから販売は継続って...
    まだ、MARK'Sに関してすぐ販売取りやめになったから良かったけどさ

    +29

    -1

  • 2665. 匿名 2022/02/04(金) 13:26:27 

    >>1843
    しかもこの子当時12歳。それを自画像にするってねえ

    +27

    -0

  • 2666. 匿名 2022/02/04(金) 13:26:36 

    >>131
    Twitterでこの女性は実娘じゃないかって話出てるね

    +46

    -2

  • 2667. 匿名 2022/02/04(金) 13:28:03 

    >>2653
    古塔つみが一番の阿呆ってことね

    +5

    -0

  • 2668. 匿名 2022/02/04(金) 13:29:00 

    見た目も戸籍もオッサンで妻子もいるけど
    心は女性の可能性もある
    でも商業的に女性を名乗ってたなら嫌悪感あるな

    +2

    -5

  • 2669. 匿名 2022/02/04(金) 13:29:45 

    >>2649
    下ぶくれでのっぺりした顔になってるし、
    絵の方はどこ見てるんだか焦点が定まってない目だよね。

    写真の女の子は小顔でコケティッシュな雰囲気なのに、魅力が全て消え去ってる。

    +14

    -0

  • 2670. 匿名 2022/02/04(金) 13:30:17 

    >>2668
    こんなもんまでジェンダー問題にすんのかよ
    無敵だな自称女性は

    +14

    -0

  • 2671. 匿名 2022/02/04(金) 13:30:17 

    >>2660
    許可が入らなそうなポーズってヨガとかその辺?
    ラジオ体操だったら、著作権ありそう。
    ポーズのオリジナルって、思いつかないわ。

    +0

    -0

  • 2672. 匿名 2022/02/04(金) 13:30:43 

    >>2033
    これ?これはかなり前のTweetみたいだけど。
    イラストレーター古塔つみ「トレパク」疑惑に声明 写真トレースや盗作意図は否定

    +67

    -2

  • 2673. 匿名 2022/02/04(金) 13:31:36 

    >>2157
    混同されて叩かれたら気の毒すぎる

    +50

    -0

  • 2674. 匿名 2022/02/04(金) 13:31:59 

    >>2580
    それ何度かガルでもトピ立ってたよね
    去年もクリスマス時期にあったような
    やっちゃダメだよ

    +3

    -0

  • 2675. 匿名 2022/02/04(金) 13:32:14 

    >>221
    見つけられなかった
    誰なの?
    教えてー

    +1

    -1

  • 2676. 匿名 2022/02/04(金) 13:32:31 

    Future Artists Tokyo 2022って文化庁主催のイベント関わってるみたいだけど降りないのかな

    +5

    -0

  • 2677. 匿名 2022/02/04(金) 13:33:00 

    >>1155
    重ねてみたよ
    イラストレーター古塔つみ「トレパク」疑惑に声明 写真トレースや盗作意図は否定

    +45

    -0

  • 2678. 匿名 2022/02/04(金) 13:33:13 

    ヤフオクで本名で出品されてるw

    +10

    -0

  • 2679. 匿名 2022/02/04(金) 13:33:56 

    >>1842
    そんなことしなくても元の絵を滲ませながらグリグリさせれば、なんてことでしょう。
    誰でも自然に厚塗り風の絵が描けます。

    +7

    -1

  • 2680. 匿名 2022/02/04(金) 13:34:33 

    一時的に信用は無くすけどほとぼりが冷めたら名前変えて復活しそう

    +4

    -0

  • 2681. 匿名 2022/02/04(金) 13:34:47 

    >>2664
    前トピでポケモンシャツは返金対応って見たけど、ガセ?

    +6

    -0

  • 2682. 匿名 2022/02/04(金) 13:34:55 

    >>2640
    落書きって言っておきながら画集に載せて売ったり
    プリントアウトして額に入れて高額で売ったりしてるんだよ

    +27

    -0

  • 2683. 匿名 2022/02/04(金) 13:35:42 

    >>2681
    希望者には応じるって運営からメールきたのを晒してる人はいた

    +18

    -0

  • 2684. 匿名 2022/02/04(金) 13:35:43 

    >>1982
    「先輩方の影響は隠しません。尊敬してますので。」って…
    実力は足元にも及ばないだろうし何言ってんの?

    バレた時の言い訳とも感じるね…

    +49

    -0

  • 2685. 匿名 2022/02/04(金) 13:35:47 

    >>1169
    写真加工アプリで、目を大きくしたり鼻小さく加工してからトレースしてる可能性もないかな

    +14

    -0

  • 2686. 匿名 2022/02/04(金) 13:35:52 

    >>505
    トレースは字が書けるレベルの人なら機材揃えたら余裕でやれる。
    ヨアソビのメンバーの男友達とかなのかな?
    トレースなのにこんなに下手なら絵描きはもう止めたほうがいいよ

    +15

    -0

  • 2687. 匿名 2022/02/04(金) 13:37:28 

    トレパクで稼ぐ奴ってめちゃめちゃ軽蔑の対象になるのに、それに加えて若い女性になりすましてセクハラまがいの発言してたしもう無理でしょ
    コメント統制できるインスタに引きこもってついてきてくれる信者によしよしされながらトレパク続けるのかな

    +6

    -0

  • 2688. 匿名 2022/02/04(金) 13:37:29 

    >>1547
    ちゃんとすべきところでもちゃんと出来ないとか恥ずかしいなー

    +3

    -0

  • 2689. 匿名 2022/02/04(金) 13:37:45 

    >>2658
    え?それ萌白のこと言ってるの?

    +26

    -0

  • 2690. 匿名 2022/02/04(金) 13:38:10 

    >>23
    おじさんは謝らない。なにがなんでも自分援護。自分は悲劇のヒロインぶる。
    なぜか、おじさんになるとそうなるよ。

    +23

    -0

  • 2691. 匿名 2022/02/04(金) 13:38:55 

    Photoshopの加工って凄いんだなー

    +5

    -0

  • 2692. 匿名 2022/02/04(金) 13:39:17 

    >>2678
    何!?

    +1

    -0

  • 2693. 匿名 2022/02/04(金) 13:40:03 

    >>131
    そういえば、このおじさんは
    顔出ししてないとはいえ、女の子を替え玉みたいに雑誌に載せてたなら それは謝ったの?

    全く出てこないなら別に問題にならなかったけど、これは細身で若い女性って印象操作してるし、完全にファンすら騙すことになってるしで酷いよね。

    +72

    -1

  • 2694. 匿名 2022/02/04(金) 13:40:12 

    >>2677
    広告パクるのは犯罪ではなかったっけ?

    +43

    -0

  • 2695. 匿名 2022/02/04(金) 13:40:20 

    >>2658
    それ萌白って子でしょ?
    あの子はPinterestで海外の写真を上から色塗りたくって加工してた子じゃん
    レースも自分で書いてなくてネットで拾った素材重ねて貼ってる
    全部特定済みでネットでもう既に炎上済みで本人は鍵かけ逃亡中だから
    今回の件でたまに引き合いに出されて再炎上してるけど

    +86

    -0

  • 2696. 匿名 2022/02/04(金) 13:40:46 

    >>2651
    Weibo(中国のSNS)では設定女性にしてたww
    イラストレーター古塔つみ「トレパク」疑惑に声明 写真トレースや盗作意図は否定

    +35

    -0

  • 2697. 匿名 2022/02/04(金) 13:41:56 

    >>2
    こういう時は、何かのネタを隠してるんだよ。最近のトピ遡ればわかるよ。

    +0

    -0

  • 2698. 匿名 2022/02/04(金) 13:41:57 

    好きなゆっくりYouTuberの中の人がオッサンだったときの衝撃
    女だけど数日落ち込んだよ
    かわいいー、面白いー、好きーって毎日みてたのにオッサンが女言葉でママゴトヤッテルンダーって思ったら…

    +11

    -1

  • 2699. 匿名 2022/02/04(金) 13:42:01 

    >>2637
    えーーー
    そこまでなの
    さすがにキモイ

    +8

    -0

  • 2700. 匿名 2022/02/04(金) 13:42:04 

    >>2551
    ボブとか頭でっかいお団子女子とかね!
    チョイスが完全に
    めちゃくちゃCUTiE、Zipper系だもん(笑)


    若いアラサーの子たちにはわからないと思うけどめちゃくちゃアラフォー世代の名残があるよね(笑)

    +22

    -0

  • 2701. 匿名 2022/02/04(金) 13:42:06 

    >>1307
    女優さんやらの顔も自分の写真と合成で「モノマネメイクです!」って、顔自体をパクってたからね。人様のインスタの写真を、差も自分が撮ったように自分のインスタにあげたりとか。
    この人のトピ見たとき、最初に「ざわちんみたい」と思ったよ。パクり魔。

    +49

    -0

  • 2702. 匿名 2022/02/04(金) 13:42:33 

    >>2696
    中国人にも笑われてるらしいね
    日本じゃもうおっさんってばれてるのに面の皮が厚いって

    +61

    -0

  • 2703. 匿名 2022/02/04(金) 13:43:23 

    >>36
    西野並みに一言一句人の気持ちを逆撫でするタイプだなあ
    迷惑をかけたのはクライアントだけでなく盗用元の作品主だし
    お詫びするのも"自分の作品を愛し大切にしてくださる方々や取引先の方々に心配をかけたこと"に対してでなく人が作り上げたものを勝手に盗用したことなんだけど

    +58

    -0

  • 2704. 匿名 2022/02/04(金) 13:43:23 

    >>2695
    えっ…知らなかった… ショック…

    私が見たのは真っ白な状態からささーっと描いている映像だったから知らなかったよ…

    そんな罪悪感もなく、やっちゃう人が多いもんなのかね…

    +38

    -2

  • 2705. 匿名 2022/02/04(金) 13:43:36 

    >>522
    厚かましいというか自己の欲望に忠実というか、諸々の対応の違和感からして馬鹿というより自閉傾向の強い人なのかもしれない。

    +4

    -0

  • 2706. 匿名 2022/02/04(金) 13:43:55 

    こんなやり取りしてるのかな 
    依頼会社「後藤さん、パクリ騒動ありますがどうなんですか?これとこれら、依頼分はパクリ無しで進行できるんですか、どうなんですか」
    後藤「パクリじゃないです。トレースでもないです!オリジナルです!進行分も問題なく納品可能です」
    本音(やべーけど自分で書いてるからオリジナルだから。これ譲れない気持ちだから。クソ!揚げ足取りやがって!複雑にトレースしないとバレるな…納期遅くなりそうだ)

    +14

    -1

  • 2707. 匿名 2022/02/04(金) 13:44:19 

    >>2695
    マツコの番組に出てた子かな

    +24

    -1

  • 2708. 匿名 2022/02/04(金) 13:46:02 

    >>820
    この人と同じでしょ?
    イラストレーター古塔つみ「トレパク」疑惑に声明 写真トレースや盗作意図は否定

    +37

    -0

  • 2709. 匿名 2022/02/04(金) 13:46:43 

    +51

    -0

  • 2710. 匿名 2022/02/04(金) 13:47:04 

    男の醜さが凝縮されてる出来事ですね
    実力ないのに自己顕示欲だけは一人前
    女を下に見ているくせに若い女の皮をかぶって活動
    同性を偽装し未成年女性の際どい写真と個人情報を集める

    劣っているオスはさっさと消えるか身の程をわきまえて謙虚に生きろ

    +56

    -2

  • 2711. 匿名 2022/02/04(金) 13:47:41 

    >>26
    ライブペイントの刑に処して悔い改めさせたい。トレスしてない、自分のアイディアを形にできることを万人の前で証明しろ、と。

    +23

    -0

  • 2712. 匿名 2022/02/04(金) 13:47:57 

    >>5
    後ろ盾強いんだろうな。

    +5

    -0

  • 2713. 匿名 2022/02/04(金) 13:48:39 

    >>2671
    ポーズ自体に著作権はないと思うけど、
    こういう場面ではこういうポーズをとらせたほうがより状況がよく伝わるとか、
    女の子をより魅力的にみせる仕草とか。
    なんかわかりにくくてすみません。

    +2

    -0

  • 2714. 匿名 2022/02/04(金) 13:48:58 

    >>544
    その時最強だった、ってことは、「その時」=リアルタイムで知ってるってことじゃないの⁉️
    オッサンですって、白状しちゃってるってこと?

    +32

    -0

  • 2715. 匿名 2022/02/04(金) 13:49:39 

    >>2660
    ただの趣味で絵描いてるけど、家族にポーズとってもらったりしてる。手とか足とかもスマホで撮らせてもらったり。一番貢献してくれてるのは母(70歳)。
    ポーズを取らせる関節動く人形とかも売ってんだから何で自分で研究しないんだろ。

    水着のホックを後ろで留めてるイラストもあったけど、自分で後ろに手を回したら肩や肘が開くとかすぐ分かるのになーんも考えてないし、興味が無いんだろうね、古塔つみさん。

    +28

    -0

  • 2716. 匿名 2022/02/04(金) 13:51:23 

    >>2709
    きもいきもいきもいーーー!!!!!
    キモいよおじさん!!!!

    +60

    -0

  • 2717. 匿名 2022/02/04(金) 13:51:42 

    >>2701
    差も→さも
    です。すみません。

    +5

    -0

  • 2718. 匿名 2022/02/04(金) 13:52:41 

    >>2710
    それが正義だわ
    おとこって歳を取るほど醜い生き物になる
    気持ち悪いわ 

    +12

    -0

  • 2719. 匿名 2022/02/04(金) 13:52:52 

    >>296
    わー
    この人はまだ仕事してるの?

    +4

    -0

  • 2720. 匿名 2022/02/04(金) 13:53:32 

    >>1
    東海オンエアのとしみつがバズったものを真似するって企画なんだけども。
    別に絵が上手いとか好きとかいう立ち位置じゃなかったからビビった。
    物真似的天才なら一般人でもいると思うよ。
    時間がある人これ見て欲しい。
    お金もらうなら駄目だと思うのよ、本当に。

    【負けたらバズラナイトイヤー(?)】この中で一億回再生を超えているのはどれ!?Which is 100M saisei?【完全再現】 - YouTube
    【負けたらバズラナイトイヤー(?)】この中で一億回再生を超えているのはどれ!?Which is 100M saisei?【完全再現】 - YouTubeyoutu.be

    (編集:としみつ)どうも、東海オンエアです。ぜひチャンネル登録お願いします!サブチャンネル【東海オンエアの控え室】もぜひチャンネル登録してね!!!https://www.youtube.com/channel/UCynIYcsBwTrwBIecconPN2Aグッズ購入はこちらから!!https://goo.gl/...&...

    +2

    -7

  • 2721. 匿名 2022/02/04(金) 13:53:43 

    >>2704
    ロゴでさえ他人の絵を切り貼りして作ってるヤバい人だよ

    +70

    -0

  • 2722. 匿名 2022/02/04(金) 13:54:27 

    >>195
    トレパク見つけた人もマチルダハグを一番最初に見つけてそこから色々見つけたらしいよ。こんな有名な写真集使うから…

    +63

    -1

  • 2723. 匿名 2022/02/04(金) 13:54:41 

    >>2701
    うん、何が悪いって人を騙すような合成加工メイクなのに本まで出してたこと。お金儲けのやり方が…。

    +10

    -0

  • 2724. 匿名 2022/02/04(金) 13:54:47 

    >>2677
    ちょうど下に出てきた漫画の広告の女の子の表情にも似ててびっくりした
    「ワケアリで始めた保育士の…」ってやつ
    おじさんのを見過ぎて、関係ないものも似てるように見えてきちゃった 笑

    よくやるよなぁ…おじさん、自分ではコレも「常識の範囲」って思ってるんだよね…都合良すぎ。

    +19

    -0

  • 2725. 匿名 2022/02/04(金) 13:55:50 

    >>88
    ほんと不思議。
    まんまトレースじゃなくてせめて少し変えるとかすれば良いのに(より悪質ではあるが)

    +12

    -1

  • 2726. 匿名 2022/02/04(金) 13:56:30 

    元にしてる写真、広告からとか有名なやつ多くて謎
    それは早かれ遅かれバレるでしょ

    +8

    -0

  • 2727. 匿名 2022/02/04(金) 13:57:22 

    >>2535
    トレスどころか元の写真の上に色塗りしてるだけ説が出てるよ 元写真の髪の毛消しきれてない
    イラストレーター古塔つみ「トレパク」疑惑に声明 写真トレースや盗作意図は否定

    +81

    -0

  • 2728. 匿名 2022/02/04(金) 13:57:46 

    >>88
    才能が無いんだと思う。それと致命的なのは平気でこういう事が出来てしまう事。

    +66

    -0

  • 2729. 匿名 2022/02/04(金) 13:58:10 

    後藤 罪

    +8

    -0

  • 2730. 匿名 2022/02/04(金) 13:58:42 

    >>2597
    私も古塔と同世代で、幼稚園の頃、サンタさんに「ミスまんが家」ってトレース台をもらった。
    「親から頭は肩より小さいものだ」とかダメ出し受けて育った。
    中学時代には絵が上手いって評判で、将来仕事になるかと手のデッサンばかりしてたけど、他のサークル仲間より上手いだけで上を見たらまだまだだし、描くこと好きではないかも知れない。
    オリジナリティとか魅力がある絵がかける気がしなくてやめてしまった。
    私も江口寿史や桂正和みたいな絵を描きたいと思ったことがあるけど、似てる絵で通用するとははなから思ってなかった。
    この古塔って人は基礎もない絵を描いてるし、努力も葛藤なしでここまで来たような気がする。

    +33

    -0

  • 2731. 匿名 2022/02/04(金) 13:58:49 

    >>2709
    「~だわ」とか「~わよ」とかいかにもネカマw
    女だったらこんな話し方しないよね。

    +81

    -1

  • 2732. 匿名 2022/02/04(金) 13:59:24 

    >>2709
    かわいいぞい
    キモい!!!!

    +46

    -0

  • 2733. 匿名 2022/02/04(金) 13:59:30 

    何がキモいってツイッターの女のフリしてキモい発言の数々、上から目線の発言、パクっといてごめんなさいも言わずに「困ります」、雑誌にしていいなら連絡してこい発言、「実験台にしちゃうぞ」「学割するから見本になれ」おええええええ

    +25

    -0

  • 2734. 匿名 2022/02/04(金) 14:00:25 

    >>473
    可哀相だの感情的になって庇ってた人はそれ知って冷めて消えてそうw

    +3

    -0

  • 2735. 匿名 2022/02/04(金) 14:00:37 

    罪悪感とか無いのかね?人の作品じゃん。

    +9

    -0

  • 2736. 匿名 2022/02/04(金) 14:01:48 

    >>1665
    顔の立体感がなくなってのっぺりしちゃって可愛くない。
    なぞり師だから陰影つけるの苦手なのかな?

    +19

    -0

  • 2737. 匿名 2022/02/04(金) 14:02:05 

    >>2727
    マジ?

    +24

    -0

  • 2738. 匿名 2022/02/04(金) 14:02:09 

    引用やオマージュした作品をオリジナル作品として扱うって事自体がアウトなんじゃないの?

    +6

    -0

  • 2739. 匿名 2022/02/04(金) 14:02:55 

    >>2726
    頭良くない私でもすぐバレるとわかるのに本当に謎

    +6

    -0

  • 2740. 匿名 2022/02/04(金) 14:03:17 

    自分にそういう生み出す才能が無いのなら、誰かと組んで自分は絵だけを書けばいいのに。

    +7

    -0

  • 2741. 匿名 2022/02/04(金) 14:03:59 

    園芸って営業してるの?

    +5

    -0

  • 2742. 匿名 2022/02/04(金) 14:03:59 

    >>2709
    きっもww

    +24

    -0

  • 2743. 匿名 2022/02/04(金) 14:04:34 

    パクリも酷いけど女と偽って画像を送らせていたかもしれないのがヤバいと思う

    +26

    -0

  • 2744. 匿名 2022/02/04(金) 14:05:15 

    日本人のキモいクソジジイを凝縮したような人だね
    ほんと無理
    女のフリし出るとこも気持ち悪い

    +4

    -3

  • 2745. 匿名 2022/02/04(金) 14:05:46 

    たぶん、自分自身でこれを描きたいってものが無いのでは?こういうものが表現したいってのも無いんだと思う。

    +9

    -0

  • 2746. 匿名 2022/02/04(金) 14:06:18 

    こんなにあらゆる所にアンテナ張って一般知名度はないけどある程度ファンはいって人もキャッチしてるならアート関係のプロモーターあたりを目指せばよかったのに。
    表舞台に執着する人なんだね。

    +6

    -0

  • 2747. 匿名 2022/02/04(金) 14:06:27 

    >>2709
    きもちわりぃいいいいいいいいいいい!!!!

    +31

    -0

  • 2748. 匿名 2022/02/04(金) 14:06:29 

    >>2744
    なんで日本人限定なの?

    +5

    -0

  • 2749. 匿名 2022/02/04(金) 14:06:45 

    >>2748
    独特な気持ち悪さ

    +2

    -6

  • 2750. 匿名 2022/02/04(金) 14:06:45 

    写真をイラストに見せるためにのっぺりとした加工してるだけだからイラストとしてみたら歪んでる箇所多いよね
    立体と2次元じゃよく見せる方法違うし
    この人は再構築すら出来てないと思う

    +4

    -0

  • 2751. 匿名 2022/02/04(金) 14:06:51 

    >>2324
    髪型しか一致してない。最近の加工技術って凄いな

    +41

    -1

  • 2752. 匿名 2022/02/04(金) 14:07:29 

    >>2735
    そしてふとしたときに虚しくならないのかな。自分は何をしているんだとか。
    やり方を間違えてしまう若い世代でもなく、おじさんなんだよね?ありえない…。

    +27

    -0

  • 2753. 匿名 2022/02/04(金) 14:09:24 

    >>2709
    うわ......

    +14

    -0

  • 2754. 匿名 2022/02/04(金) 14:09:29 

    >>2727
    元写真、そこに髪の毛ある?

    +10

    -4

  • 2755. 匿名 2022/02/04(金) 14:10:07 

    >>2731
    オネエみたいだよね笑

    +14

    -0

  • 2756. 匿名 2022/02/04(金) 14:10:22 

    女のコしか書かない若い女気取ってたのが実はおっさんでトレパクしてたとかまじでダサいな。自分の旦那だったら即離婚案件だわ。

    +29

    -0

  • 2757. 匿名 2022/02/04(金) 14:10:45 

    クライアントワークってコイツが言うと腹立つ

    +31

    -0

  • 2758. 匿名 2022/02/04(金) 14:10:50 

    >>2709
    相手も同性と思ってただろうな、この人達は今何感じてるんだろう。気の毒。

    なんだか漂う雰囲気も百合感から新宿2丁目のゲイバーみたいに…

    +34

    -0

  • 2759. 匿名 2022/02/04(金) 14:10:51 

    >>1173
    えーーー?じゃードラえもんとか悟空とか子供が描いてるのも模写じゃん。
    あれもSNSに上げたらだめなの?恐ろしい数世の中にあると思うけ

    +0

    -28

  • 2760. 匿名 2022/02/04(金) 14:11:10 

    +86

    -0

  • 2761. 匿名 2022/02/04(金) 14:12:26 

    >>1402
    なんか色々こすいよね〜ww
    きっしょと思われるのが嫌で若い女性風でイメージさせたり、思いっきり重なるのにトレースではないとか

    +28

    -0

  • 2762. 匿名 2022/02/04(金) 14:12:46 

    >>2760
    >>2745です
    ありがとう
    わかりやすい

    +41

    -0

  • 2763. 匿名 2022/02/04(金) 14:13:12 

    自分で撮って自分のトレースすればいいじゃん!と思ったけど
    おっさんなんだね。

    +18

    -0

  • 2764. 匿名 2022/02/04(金) 14:13:22 

    >>2727
    これ見つけた人すごすぎる!!!!(笑)

    +59

    -1

  • 2765. 匿名 2022/02/04(金) 14:13:30 

    >>1198
    分かりやすい

    +8

    -0

  • 2766. 匿名 2022/02/04(金) 14:13:39 

    この人の絵を何万も払って買った人はどう思ってるんだろう。まさかの塗り絵だったとはね…あとグッズとかも沢山出してるみたいだし、絵じゃなくても小物だって持ってるのもなんか恥ずかしいよね

    +43

    -0

  • 2767. 匿名 2022/02/04(金) 14:13:56 

    >>1349
    なんでこれ最後の銀行員は店員に直してないんだろう。

    +17

    -1

  • 2768. 匿名 2022/02/04(金) 14:14:01 

    >>2760
    引用・オマージュ・再構築と言い訳していたうちの、どれにも当てはまらないただの塗り絵とは

    +90

    -0

  • 2769. 匿名 2022/02/04(金) 14:14:02 

    >>2724
    ローカルで活動してるざしきわらしさんにも似てるなぁと思った

    ざしきわらし | 印刷ラボ・フクオカ
    ざしきわらし | 印刷ラボ・フクオカlabofukuoka.thebase.in

    ざしきわらし | 印刷ラボ・フクオカご利用のブラウザでは一部の機能の動作が保証されておりません。こちらより推奨環境をご確認ください。 search 福岡市中央区清川にある街の印刷屋さん 印刷ラボ・フクオカのオンラインショップです。 Toggle navigationトップペー...

    +2

    -0

  • 2770. 匿名 2022/02/04(金) 14:15:18 

    ちゃんと描いてる人だったらネカマだろうが別になんとも思わないかも。アーティストって変わり者多いし。だけどトレパクもしてネカマして女の子に絡んで大金稼いで言い訳して…って擁護できるところがひとつもない。

    +32

    -1

  • 2771. 匿名 2022/02/04(金) 14:15:29 

    千と千尋もトレスしてるってまじ?
    絶対許せないんですけど。

    +4

    -0

  • 2772. 匿名 2022/02/04(金) 14:15:34 

    こいつの悪をきちんと引き継ぐ為に前トピから拾って持ってきた
    どなたかが、千尋のキャラだからこの走りであって凛とした子の走りじゃない、そういうキャラ分けすら出来ないって的確に指摘していた
    ジブリに本気出して欲しいけどこんなゴミ相手にしないか

    イラストレーター古塔つみ「トレパク」疑惑に声明 写真トレースや盗作意図は否定

    +74

    -0

  • 2773. 匿名 2022/02/04(金) 14:15:42 

    下書きいらないって言ってる絵は全部写真なぞっているから可能って事だね
    有名どころ使っていてよく今までバレなかったね

    +24

    -0

  • 2774. 匿名 2022/02/04(金) 14:16:15 

    なんで女の子しか描かないの? 
    そういう趣味なの?

    +9

    -0

  • 2775. 匿名 2022/02/04(金) 14:16:22 

    男はクズだな

    +7

    -0

  • 2776. 匿名 2022/02/04(金) 14:16:59 

    >>2624
    さらに横だけど
    コメ主は「誰とは言わないけど」じゃなくて「誰とは言ってないけど」と言っているから
    「誰に任せたかは明言してないけど奥さんじゃないといいな」の意だと思うよ。

    +6

    -0

  • 2777. 匿名 2022/02/04(金) 14:17:07 

    このトピに貼られてるトレパク絵。顔は上手く見えるけど体は雑というかのっぺりしてるなと思って、なぜかテレビで見た別の作家の絵を思い出した。

    その人海外でも10万とかで売れてるらしいんだけど、私が見るに顔は綺麗に描いてるけど、体は雑で平坦だった。

    それが偶然にも >>2695
    この人の事だった!!
    お前もトレパクだったんかーい!!

    どっちも好きじゃなくて、こんなんで儲けてんのか?と思ってたけど、自分の感じたものは間違いではなかった。

    +29

    -0

  • 2778. 匿名 2022/02/04(金) 14:17:34 

    >>2727
    トレースではありません!
    (重ね塗りです)
    ってこと?
    ビックリするわ

    +81

    -0

  • 2779. 匿名 2022/02/04(金) 14:17:50 

    >>2759
    模写しましたと元作品のクレジットを入れたらセーフな場合もあるんじゃないかな
    漫画等の二次創作はお目溢ししてもらってるところある
    元ネタがあるのに隠して模写してオリジナル面してるのは大問題

    +21

    -0

  • 2780. 匿名 2022/02/04(金) 14:18:03 

    >>2772
    これ俗に言うオカマ走りだよね

    +45

    -0

  • 2781. 匿名 2022/02/04(金) 14:18:06 

    >>2760
    まじで?
    イラスト系のデジタルソフト詳しくないんだど、こんな事になっちゃうの!?写真レイヤーを別に作って完成時に写真レイヤーを非表示にしたらこんなことにはならないんじゃないのかね。
    一体どういうことなのか…

    +44

    -0

  • 2782. 匿名 2022/02/04(金) 14:18:07 

    >>2752
    同感。
    自分が目をつけてやった事で、日の目を拝めたんだ、ありがたく思いなさい位の感覚なんだよね。
    自他の境界線が希薄で、幼い子が自分と他人の物の区別が曖昧で、目に入って気に入った物を考えずに当然自分の物の様に思っちゃう様な感じと似てるよなと思って見てる。

    +5

    -0

  • 2783. 匿名 2022/02/04(金) 14:18:15 

    色塗り上手いな

    +0

    -8

  • 2784. 匿名 2022/02/04(金) 14:18:53 

    >>2759
    本当はだめ、だけど仕方ないなって放置してもらってる的な

    +12

    -0

  • 2785. 匿名 2022/02/04(金) 14:19:01 

    >>1
    今の時代おっさんから美女に変身できるアプリあるんだから、自分でポーズ取って美女にしてトレスしとけばよかったのにね…

    +11

    -0

  • 2786. 匿名 2022/02/04(金) 14:19:05 

    >>2760
    うっわ………こいつ悪質すぎん?

    +64

    -0

  • 2787. 匿名 2022/02/04(金) 14:20:10 

    >>2709
    >いいの?実験台にしちゃうわよ。

    ネカマのおっさんが言ってるかと思うと…

    +47

    -0

  • 2788. 匿名 2022/02/04(金) 14:20:53 

    >>1165
    グーグルの園芸店のコメも荒らされてる。
    もう園芸店としてもやっていけないのでは。

    +2

    -0

  • 2789. 匿名 2022/02/04(金) 14:21:24 

    >>2324
    変換後が一貫して同じ女性になるんだよね
    変換前の姿あえて写り込ませるメタボおじさんのアカウントも人気になってたよね
    あれは好きだったな

    +17

    -1

  • 2790. 匿名 2022/02/04(金) 14:22:12 

    >>2754
    >>2760

    +9

    -0

  • 2791. 匿名 2022/02/04(金) 14:22:24 

    >>2760
    ただの塗り絵なのに画集に載せて金稼いでるからな〜
    イラストレーター古塔つみ「トレパク」疑惑に声明 写真トレースや盗作意図は否定

    +100

    -0

  • 2792. 匿名 2022/02/04(金) 14:22:51 

    >>2770
    だよね。今回のは何一つ擁護できるとこもなく…きもいし最低だなーってことしかないw

    +8

    -0

  • 2793. 匿名 2022/02/04(金) 14:23:09 

    サノケンや銭湯絵師を見て学ばなかったんかね。
    銭湯の人は若かったし、最後は認めて謝罪してたからこの中だとマシなほうか?

    おっさんが中身でもいいけど、若い女性装っててバレたのは恥ずかしいな。

    +18

    -0

  • 2794. 匿名 2022/02/04(金) 14:23:15 

    >>2791
    完全アウトじゃん!!!

    +41

    -0

  • 2795. 匿名 2022/02/04(金) 14:23:29 

    これからはぬり絵の時代が来るのか
    機械使えば写真がそれっぽい絵として完成するんだったら、アイディアはどんどん涌き出てくるのに絵はあまり得意じゃないみたいな人でもアーティストとしてのチャンスが巡ってくるのね

    +2

    -0

  • 2796. 匿名 2022/02/04(金) 14:23:40 

    >>2772
    確かに この表情で走ってる子は
    通常こんな位置に手をもっていかないよね。

    凛としてる表情だけど、運動音痴な子みたいな手の使い方でチグハグ…

    +86

    -0

  • 2797. 匿名 2022/02/04(金) 14:23:49 

    >>2535
    落書きって言って内心は「完成度高いでしょ?」的な絵を晒すやつ苦手なんだけど、
    そもそもコイツは描いてないし人の作品を写しておいて何言ってんだ?

    ってか今までよくバレなかったね、こんな有名ブランドまで丸写しして

    +21

    -0

  • 2798. 匿名 2022/02/04(金) 14:24:05 

    >>2772
    女のコがしゃがんでるのも千と千尋から?
    なんか見覚えのある構図なんだよね…

    +58

    -0

  • 2799. 匿名 2022/02/04(金) 14:24:08 

    >>182
    贋作って知らない?

    +0

    -1

  • 2800. 匿名 2022/02/04(金) 14:24:27 

    この人の絵全然うまくない、なんでこんな持ち上げられちゃったの?
    この人の絵を好きな人ってそもそも絵心なさそう

    +8

    -0

  • 2801. 匿名 2022/02/04(金) 14:24:54 

    >>30
    「他者の著作物等をトレースしたことは無い」じゃなくて、「写真そのものを~」なんて言い方してるって、写真をポスタライズとか、アニメ塗りフィルターとか、加工処理したものをベースにならやったという風に聞こえてしまうんだけど…

    +19

    -0

  • 2802. 匿名 2022/02/04(金) 14:25:19 

    >>2793
    銭湯の人は最初は猫将軍さんにしらばっくれてて
    思いもよらず、意図せずみたいなことを言って逃げ回ってた

    +31

    -0

  • 2803. 匿名 2022/02/04(金) 14:25:21  ID:zIMNmUMVUQ 

    実際は後藤園芸さんじゃないよー。
    今朝、花市場であったけど、イタズラ電話とかネットの書き込みに、めちゃくちゃ困ってた。
    愛知県警にも相談してるらしいから、あんまり確証がないこと書かない方がいいと思うよ。

    +7

    -15

  • 2804. 匿名 2022/02/04(金) 14:25:24 

    私趣味でイラスト描いてるけど線画トレスも色パクもするよ

    あくまで練習としてだけどな!!!!!!!!
    自分の作品として発表しねーよ普通なら

    +40

    -0

  • 2805. 匿名 2022/02/04(金) 14:25:41 

    >>2727
    これはすごいね

    彼の周りの一緒に飲んでたりしたアーティスト達はどんな反応してるんだろう

    +52

    -0

  • 2806. 匿名 2022/02/04(金) 14:25:50 

    新宿二丁目のオカマバーで心は同じ女だからって距離感つめてきたやつが
    個室居酒屋で実は女性が好きなんだって襲ってきたこと思い出した

    男ってネカマでもオカマでも近寄るためにはなんでも偽装するんだなって

    +35

    -0

  • 2807. 匿名 2022/02/04(金) 14:26:24 

    >>2760
    もしかしたらなんだけど、フォトショとかAIが色塗りしてくれる機能とか使って、写真を絵画っぽく加工してるだけなんじゃないかな。元絵になる写真で加工出来なかった部分がこんな感じに残ったりするよ。

    +61

    -0

  • 2808. 匿名 2022/02/04(金) 14:26:37 

    >>2148
    どれもこれもホント気持ち悪く描くよね
    元の子が達気の毒

    +62

    -0

  • 2809. 匿名 2022/02/04(金) 14:26:41 

    >>2709
    ネカマだと分かって読むとゾワッとする

    +33

    -0

  • 2810. 匿名 2022/02/04(金) 14:26:50 

    >>2735
    そんなの持ち合わせてる人間だったら最初からやってないでしょ
    楽して稼いで何が悪い精神で今もトレース指摘した人逆恨みしてると思う

    +6

    -0

  • 2811. 匿名 2022/02/04(金) 14:27:20 

    ラレ元に無断で写し盗ってそれを消費者にも告知せずに販売って、もう犯罪にしていいよ
    法整備が追いつかないことをいいことに調子乗りすぎ
    法が裁かないから、社会が代わりに裁いてるだけ
    炎上じゃないよ、裁かれてんの

    +38

    -0

  • 2812. 匿名 2022/02/04(金) 14:27:29 

    >>2760
    ひええええ
    トレースどころではなくただの加工やん!!!
    塗り絵でみんな騙してたん?

    +72

    -0

  • 2813. 匿名 2022/02/04(金) 14:27:45  ID:zkXboNcS2G 

    古塔ガールズ

    +0

    -0

  • 2814. 匿名 2022/02/04(金) 14:28:02 

    >>2324
    元の顔もすっぴんのおばさんっぽい。こういう人いない?しゃがれた酒やけ声の…月曜から夜ふかしのインタビューに出てきそうなw
    見てるとだんだん元ヤンの母親とギャルな娘に見えてくる…w

    +19

    -0

  • 2815. 匿名 2022/02/04(金) 14:28:07 

    >>2793
    銭湯の人も今回みたいに逃げまくって渋々って感じだったから全然マシじゃないし
    騒動あった後もシレッと同じ様な事してる

    +42

    -0

  • 2816. 匿名 2022/02/04(金) 14:28:09 

    >>1570
    でもさ、奥さんも夫が女の子のフリしてイラストでお金稼いでるのも知らなかったなんてあり得るかな?
    このオジサン、自己顕示欲凄そうだし…
    子どもは悪くないけども…

    それに、雑誌に載ってた女の子が娘なんじゃ?って言われてるって、前のコメントにあったけどそれは真偽どうなんだろう。
    もし娘さんなら、本当オジサン罪深すぎるよ。

    +26

    -0

  • 2817. 匿名 2022/02/04(金) 14:28:35 

    >>2804
    私も色はスポイトする
    インスタもTwitterもやってないからどこにも発表してないけど

    +4

    -0

  • 2818. 匿名 2022/02/04(金) 14:28:35 

    >>2795
    いっそのことボケ防止の手慣らしとして高齢者に色塗り公募しちゃえばいい。
    賞金かけてさ

    +2

    -0

  • 2819. 匿名 2022/02/04(金) 14:29:30 

    >>2781
    レイヤー作らないで写真の上から塗り重ねただけかも。

    +42

    -0

  • 2820. 匿名 2022/02/04(金) 14:29:32 

    >>2777
    オードリーの番組で萌白の絵が100万って言われてて怪しいって家族で話してた
    テレビで売れてます、才能ありますって宣伝して儲けてる人たちがいるんだろうね

    +52

    -0

  • 2821. 匿名 2022/02/04(金) 14:29:40 

    著作権侵害を非親告罪にして欲しい、悪質なものは実刑付きでも良い

    +2

    -0

  • 2822. 匿名 2022/02/04(金) 14:29:50 

    >>1173
    自分で撮影した写真を模写してアップするのは全然OK。
    他人の物を勝手に使うのが駄目なだけ。

    +22

    -0

  • 2823. 匿名 2022/02/04(金) 14:30:04 

    >>2803
    同じ名前の園芸が愛知にあるからそっちと間違えてる人も居るんだろうね〜。

    +23

    -1

  • 2824. 匿名 2022/02/04(金) 14:30:50 

    もしパッケージングで騙していくなら、元写真を取ってくれるカメラマンとおっさんを組ませてやるべきだったのでは。取り分半々でもめないようにして。

    +2

    -0

  • 2825. 匿名 2022/02/04(金) 14:31:11 

    >>2709
    このオネエ言葉の選び方発し方がもうオッサン臭しかしない……

    「わよ」の使い方がもう女性の使い方と微妙に違うし気持ち悪い

    +48

    -0

  • 2826. 匿名 2022/02/04(金) 14:31:25 

    >>42
    企業がこれをセーフにしたら、その企業の商品は今後パクられまくりになってしまうかも……
    どう対応していくんだろう……

    +25

    -0

  • 2827. 匿名 2022/02/04(金) 14:31:48 

    >>2681
    申請した人には返金したりキャンセルは受け付けるとのこと
    しかし、販売に関しては継続するんだってさ

    +7

    -0

  • 2828. 匿名 2022/02/04(金) 14:31:52 

    >>2801
    フォトショとイラレとクリスタの加工でやりました!ってこと?

    +3

    -0

  • 2829. 匿名 2022/02/04(金) 14:32:04 

    お風呂場の写真を盗まれた人とのやりとりがクズすぎて引いた
    ものを盗む人間てこうなんだろうなって感じ、害悪だわ

    +37

    -0

  • 2830. 匿名 2022/02/04(金) 14:32:05 

    >>2759
    子供が悟空描いてその絵をSNSにあげたいなら絵の横に

    「講談社 ドラゴンボールより 鳥山明先生作品の模写」とかけばいいやん。

    「小学館 どらえもんより 藤子不二雄先生作品の模写」とか

    そんなんかいてる人見たことないけどね。

    +7

    -0

  • 2831. 匿名 2022/02/04(金) 14:32:20 

    >>2816
    Twitterに女性のアシスタントがいるって描いてあったよ
    サインとかはその人にさせる事もあるとか無いとか

    +13

    -0

  • 2832. 匿名 2022/02/04(金) 14:32:29 

    >>1418
    ガルでの面白いコメントみたいなトピでも
    5ちゃんとかTwitter発祥なのにガル民が考えたみたいなネタ結構あって恥ずかしくなる
    承認欲求強いとそうなっちゃうのかな

    +38

    -0

  • 2833. 匿名 2022/02/04(金) 14:32:32 

    >>2709
    >きゃ!あなたもかわいいぞい。


    ぞいとは?
    ゾゾゾっと寒気した

    +31

    -0

  • 2834. 匿名 2022/02/04(金) 14:33:06 

    >>2803
    後藤園芸は愛知に複数あるよ。
    それと話したことが本当だとして、あなた個人を特定できるような事ここに書きこんで大丈夫??

    +35

    -1

  • 2835. 匿名 2022/02/04(金) 14:33:45 

    >>2820
    調べたら17歳の女子高生画家って売りだったんだね
    本当若い女は金になるな

    +34

    -0

  • 2836. 匿名 2022/02/04(金) 14:33:45 

    >>2759
    ドラえもんとか悟空描いて自分のオリジナルですって言ってお金儲けたらアウト

    +21

    -0

  • 2837. 匿名 2022/02/04(金) 14:33:48 

    >>2774
    ブランディングのひとつじゃない?

    +0

    -0

  • 2838. 匿名 2022/02/04(金) 14:34:24 

    >>2324
    宗谷さんはバイク好きの楽しい人で、変態じゃないからね笑

    +65

    -0

  • 2839. 匿名 2022/02/04(金) 14:35:00 

    >>1650
    トレスは上からなぞるから完全に一致する
    もしこの画像なら参考資料程度じゃないかな

    (びっくりするほどデッサン力ないからこの画像でうまく応用できるのかな)

    +0

    -0

  • 2840. 匿名 2022/02/04(金) 14:35:24 

    ポケモンの絵は本当にオリジナルなのかな
    なんか顔と身体があってないというか不自然に見える

    +3

    -0

  • 2841. 匿名 2022/02/04(金) 14:35:33 

    >>2712
    家業継いでスタートからずっと上の立場でやってきたとかなのかな
    努力も頭下げることも知らないし常に偉そうだよね
    他人に自分の生み出したアイデアや作品の上澄み奪われることの悔しさがわからないんだろうか

    +2

    -0

  • 2842. 匿名 2022/02/04(金) 14:35:55 

    >>2832
    匿名掲示板のものを匿名掲示板でパクって書いてるのはどうなんだろう
    それで承認欲求満たされるのかな?

    +2

    -0

  • 2843. 匿名 2022/02/04(金) 14:36:08 

    >>2829
    最初はその女の子たちのグループ名つけてイラストあげてるのにタグ付けはしないで元ネタわからない人にはオリジナルだと思ってほしい、元ネタの人にも二次創作のファンだと思って追求されなかったらラッキーみたいなのを感じた
    あっ困ります。リプ消してください。とかくそくそのくそ

    +4

    -1

  • 2844. 匿名 2022/02/04(金) 14:36:10 

    >>2759
    トレースして販売はNG(今回の古塔さんのケース)

    販売目的でなくトレースして元写真の制作者の名前をクレジットすればOK

    模写も販売NG

    販売目的でなく模写して元写真の制作者の名前をクレジットすればOK

    という感じなのかな。

    +0

    -0

  • 2845. 匿名 2022/02/04(金) 14:36:50 

    >>10
    こういうの見るとやっぱ映像撮る人とか写真撮る人たちの構図って素晴らしい
    パク・罪さんはトレースを認めてごめんなさいしろ写真家達に

    +7

    -0

  • 2846. 匿名 2022/02/04(金) 14:37:50 

    >>2772
    コマ送りにしていろんな箇所から継ぎはぎしたのか、体すべての動きがまったくちぐはぐだよね
    千尋は千尋なりにすべて動きに体の線は合ってる
    まぁ宮崎駿監督指揮のもと、こんなヘンテコな動き書くスタッフ存在しないだろうけども

    +43

    -0

  • 2847. 匿名 2022/02/04(金) 14:37:53 

    >>2839
    でも明らかにこれを元ネタにはした感じだね

    +0

    -0

  • 2848. 匿名 2022/02/04(金) 14:37:53 

    >>2805
    いや、知ってたんじゃね?

    +16

    -0

  • 2849. 匿名 2022/02/04(金) 14:38:07 

    >>2515
    本人が載せてるのと他人が拡散するのは違うんだよ
    晒されてしまえと思っても加担しない方がいい
    情報開示きたら嫌でしょ?
    注意してくれてる人はガル民に捕まってほしくないからでしょ、わかろうよ

    個人的に超えちゃいけない線を越えないように拡散するのは止めないよw

    +0

    -0

  • 2850. 匿名 2022/02/04(金) 14:38:25 

    >>182
    著作権を知らないのなら勉強してきなwww

    +4

    -0

  • 2851. 匿名 2022/02/04(金) 14:38:31 

    45歳ネカマトレスきもおじ「きゃ!あなたもかわいいぞい。」

    +40

    -0

  • 2852. 匿名 2022/02/04(金) 14:38:39 

    出版した出版社から作家に対して損害賠償とかもあるのかな。

    +9

    -0

  • 2853. 匿名 2022/02/04(金) 14:39:00 

    >>2831
    なるほど、そうなんだね!
    教えてくれてありがとう、

    とりあえず少なくともアレが本当の娘さんじゃないのなら良かった…
    嘘つきの片棒を親に担がせられるなんて最悪だもん。

    +10

    -0

  • 2854. 匿名 2022/02/04(金) 14:39:15 

    >>2597
    2516ですが。
    トレースはしたことなくて模写だけなんですが、少女漫画も少年漫画もよく真似してました。
    まぁこの時点で諦めるのかよって感じですが、これくらいの感覚で夢見る人って多数いる気がします。
    絵自体描くのは好きだったから美術の授業も好きだったし、中学生まではよく模写して、ほんの少しだけ同人活動もかじったことあります。
    自然と描かなくなったけど、最近お絵かきレベルでいいからやろうかなぁと思い始めて。
    この件を見て、デッサンの基礎だけでも本買って少しやってみようかなって思ってますw
    完全に趣味ですけどね。好きなアーティストの写真見ながら描いても全然上手くいかないので、少しでも勉強したいなと思ってます。

    真っ当に頑張っているイラストレーターさん、漫画家さん、全ての美術に関わる皆さんが活躍できる世の中になりますように。

    +41

    -0

  • 2855. 匿名 2022/02/04(金) 14:39:34 

    来ちゃったね〜女性週刊誌
    YOASOBIを描いた古塔つみが“トレパク”否定も「SNSアイコンは清原果耶」「中身は中年男性」疑惑の追及始まる(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    YOASOBIを描いた古塔つみが“トレパク”否定も「SNSアイコンは清原果耶」「中身は中年男性」疑惑の追及始まる(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    《引用・オマージュ・再構築として製作した一部の作品を、権利者の許諾を得ずに投稿・販売してしまったことは事実です》 《私はかねてより写真素材や実際のモデルさんの写真を参考資料に制作することが多く、この

    +57

    -0

  • 2856. 匿名 2022/02/04(金) 14:39:38 

    権利者以外は口を出すなと言う人もいるけど
    トレパク被害者が弱小サークルやデザイナーだったり素人だったりすると裁判しようとしても金銭的に無理だったり強引に和解に持って行かれたりしてなかなか声を上げられないんだよ
    だから駄目なもんは駄目だと主張していかなきゃ泣き寝入りする人が増えるだけ

    +48

    -1

  • 2857. 匿名 2022/02/04(金) 14:40:39 

    >>2844
    ホントは全部NG
    営利目的じゃなくても相手が怒ったら権利侵害になる可能性があるよ
    親告罪だしそこまでやる人はいないだろうけど

    +10

    -0

  • 2858. 匿名 2022/02/04(金) 14:40:48 

    >>2820
    あー!!!もしかして携帯で絵を描いてて、むっちゃ上手い女の子??え?もしかして、その人がこの人!?

    +8

    -1

  • 2859. 匿名 2022/02/04(金) 14:40:52 

    >>2838
    これはネタとわかっていて楽しんでるよ~

    +27

    -0

  • 2860. 匿名 2022/02/04(金) 14:41:01 

    報道するとこ出てきたぞ
    YOASOBIを描いた古塔つみが“トレパク”否定も「SNSアイコンは清原果耶」「中身は中年男性」疑惑の追及始まる(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    YOASOBIを描いた古塔つみが“トレパク”否定も「SNSアイコンは清原果耶」「中身は中年男性」疑惑の追及始まる(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    《引用・オマージュ・再構築として製作した一部の作品を、権利者の許諾を得ずに投稿・販売してしまったことは事実です》 《私はかねてより写真素材や実際のモデルさんの写真を参考資料に制作することが多く、この

    +30

    -0

  • 2861. 匿名 2022/02/04(金) 14:41:46 

    >>2852
    いや、グルでしょ、出版社。

    +19

    -0

  • 2862. 匿名 2022/02/04(金) 14:41:53 

    >>271
    問い合わせされるようなことをしたのはどこのどいつよ

    +10

    -0

  • 2863. 匿名 2022/02/04(金) 14:42:10 

    >>2816
    絵を描いてる認識はあると思うけど、ネカマして女の子釣ってるまでは知らないんじゃない?
    バックにいる米原康正の存在も知らないかも

    +12

    -0

  • 2864. 匿名 2022/02/04(金) 14:42:21 

    >>2759
    素人のは見逃してもらってるだけだよ~。
    キャラ弁とコスプレとかも、個人の趣味でやってるなら~~~って事で。

    +21

    -0

  • 2865. 匿名 2022/02/04(金) 14:42:43 

    >>2815
    銭湯絵師はパクった猫将軍さんの絵を管理してた大阪のFM局が出てきたので、パクり認めて謝罪だったんだよね
    対個人だとシラ切られて終了
    今回は身元バレからの謝罪だったけど、力の強いパクられ元が抗議してこなかったら謝罪すらなかったんだろうな

    +34

    -0

  • 2866. 匿名 2022/02/04(金) 14:42:43 

    昔、ガラケーの中に写真を絵に加工できるやつ入ってたんだけど、まさかそれ使ってないだろうな
    昔ので壊れてるから検証出来んけど

    +0

    -1

  • 2867. 匿名 2022/02/04(金) 14:42:48 

    45歳のおじさんが人様の作品をトレパクしまくって
    人気が出てサブカル女を演じながらSNSで若い子の下着写真募集しつつ
    図に乗って上から目線でイキりはじめるって
    こんな人現実にいるんだなーってレベル

    自身のクソっぷりを自伝にして売ったほうがいいんじゃないかな

    +41

    -0

  • 2868. 匿名 2022/02/04(金) 14:43:44 

    >>2763
    普通のおっさんはトレパクせずに自撮りするんだよ~
    イラストレーター古塔つみ「トレパク」疑惑に声明 写真トレースや盗作意図は否定

    +119

    -0

  • 2869. 匿名 2022/02/04(金) 14:44:31 

    某漫画もそうだけどオマージュと言っておけば許される風潮は何なん
    この人に至ってはパクリ元の人に対する尊敬や感謝の念すら無いし

    +21

    -0

  • 2870. 匿名 2022/02/04(金) 14:44:47 

    >>2866
    今はスマホアプリやPCのソフトが無くても
    画像アップロードするだけで自動で二次イラストみたいに
    加工してくれるサイトあるよ

    +6

    -0

  • 2871. 匿名 2022/02/04(金) 14:44:47 

    >>2860
    清原果耶が可愛そすぎる

    +19

    -0

  • 2872. 匿名 2022/02/04(金) 14:45:18 

    >>2866
    普通にフォトショでできるよ。
    水彩画風デッサン風油絵風、どれもワンクリックで出来るし、フリーアクションとして配布されてるし。

    +6

    -0

  • 2873. 匿名 2022/02/04(金) 14:45:34 

    >>2855
    若い女の子達の写真を集めてたことが載ってない!やり直し!

    +29

    -1

  • 2874. 匿名 2022/02/04(金) 14:45:48 

    >>2760
    雑www

    +21

    -0

  • 2875. 匿名 2022/02/04(金) 14:46:18 

    >>2760
    これは確かに「写真そのものをトレースしたことはない」

    +33

    -0

  • 2876. 匿名 2022/02/04(金) 14:46:55 

    >>2804
    画学生とか世界的に、歴史的に有名な画家でも最初は
    みんな模写してうまくなってく。
    販売したり自分の作品として世に出しちゃだめ話よ。
    出すなら●●先生の作品を模写しましたとかがいるってこと

    +6

    -0

  • 2877. 匿名 2022/02/04(金) 14:47:04 

    イラスト描いてほしくて写真送った女の子やばくないですか
    ジジイに顔知れたらどこで何に使われるかわからないよ

    +28

    -0

  • 2878. 匿名 2022/02/04(金) 14:47:17 

    どのデザイナーも大なり小なりやってること。

    +0

    -21

  • 2879. 匿名 2022/02/04(金) 14:47:41 

    でもこんだけトレスしまくってたら元の絵柄も何もないだろうし、名前変えられたら分からなそう

    +0

    -0

  • 2880. 匿名 2022/02/04(金) 14:47:48 

    >>2772
    古塔のは足がどっちの足なのかわかりにくいね。
    千尋と違ってスカートだからってのもあるかも知れないけど、左手と左足が一緒に前に出てるようにも見えちゃう。

    左手が前に出てるから、足は右足なんだろうけど…もう片方の足よりも奥側にあるような遠近感が感じにくい。

    +32

    -0

  • 2881. 匿名 2022/02/04(金) 14:48:06 

    >>2777
    萌白って子はトレパク以外にもただお題出してあとは放置するっていうスタイルの有料オンライン絵画教室やってたり、靴とかスマホにそれっぽく塗り絵して高額で売ったりしてるから同じトレパク疑惑のnago和って人と古塔のキメラっぽい
    Twitterでぴったりフィットってアカウントが萌白を追求してるけど本人は体調悪いとか言ってダンマリ中

    +14

    -0

  • 2882. 匿名 2022/02/04(金) 14:48:16 

    >>2868
    画像小さすぎた
    イラストレーター古塔つみ「トレパク」疑惑に声明 写真トレースや盗作意図は否定

    +36

    -0

  • 2883. 匿名 2022/02/04(金) 14:48:22 

    >>2611
    ユッキーナと一緒じゃん
    都合の悪いコメントは削除、ブロック
    ちやほやしてくれる人だけでぬくぬくやっていくのかな

    +8

    -0

  • 2884. 匿名 2022/02/04(金) 14:48:36 

    >>2867
    身内にいたら恥ずかしすぎてきっつい…

    +10

    -0

  • 2885. 匿名 2022/02/04(金) 14:48:40 

    トレースはしてないが、写真はそのまま使いました(反転させて色塗り)ってこと?

    +3

    -0

  • 2886. 匿名 2022/02/04(金) 14:49:25 

    >>2857
    他人が権利を有するものを使おうとしたときに、相手に許可を取るということを面倒だと感じる人はやるべきでは無いね。

    +3

    -0

  • 2887. 匿名 2022/02/04(金) 14:50:10 

    >>2878
    例えば?そこまでハッキリ言うなら詳しい人なんだろうね、教えてー。言えないだろうけど

    +4

    -1

  • 2888. 匿名 2022/02/04(金) 14:50:50 

    >>2639
    後半は一歩間違えたら犯罪の匂い…

    相手が中年男性と分かってたら送らなかったって女の子もいるだろうね。怖い。

    +13

    -0

  • 2889. 匿名 2022/02/04(金) 14:51:36 

    >>2868
    普通のおっさんならというか、良識あるイラストレーターなら、自撮りしたりモデル撮ったり、なんの法にも触れないような資料を準備するんだよな

    +67

    -0

  • 2890. 匿名 2022/02/04(金) 14:52:14 

    >>2854
    練習の手法の一つとして模写はアリだけど、基本のデッサンがわかってる人がデフォルメして描いたものをただ真似して描いても例えるなら伝言ゲームみたいになって自分の基礎力の向上にはならないので自分で描いてみるのは大事

    +10

    -0

  • 2891. 匿名 2022/02/04(金) 14:52:39 

    >>2516
    漫画家してるけど私もそんなもんだったで。

    +10

    -0

  • 2892. 匿名 2022/02/04(金) 14:52:55 

    >>2759
    もちろん、ほんとはは全部ダメだよ。
    >>2857もいう通り親告罪だから著作者がスルーしてくれてるだけ。同人活動もお金もらってない二次創作もぜーんぶ著作権的にグレーだよ。訴えられてないだけ!

    それわかってる人ここにどれくらい居るのかな?

    +10

    -0

  • 2893. 匿名 2022/02/04(金) 14:53:28 

    YOASOBIアイコン変えて欲しい…

    +4

    -0

  • 2894. 匿名 2022/02/04(金) 14:53:34 

    今このトピの下が加工の闇トピだわ。

    +2

    -0

  • 2895. 匿名 2022/02/04(金) 14:53:36 

    >>2838
    女性化した理由もバイク好きなのに発信がおじさんだと気軽に絡んでくれる人がいないからっていう、根本はバイク愛という健気さだからね。あの界隈の○○女子に馴れ馴れしく絡む男性の習性を上手く利用してて賢いとさえ思った。
    加工に目覚めちゃったのはご本人も言ってたけど味がありすぎて(排水口に髪の毛吸い込まれてたり、顔面のコンディションがバラけたり)バイク好き以外にも人気だし。

    +34

    -0

  • 2896. 匿名 2022/02/04(金) 14:54:03 

    >>611
    素材選びと色のチョイスのセンスがあったのかもね
    ゼロから生み出す力がなかった
    もしそれでゼロからやってますって世にでたのなら嘘つき!ってなるけど元ネタアレンジしてみましたならセーフ
    この人よく知らないけどアウトだから叩かれてるんだろうな

    +1

    -1

  • 2897. 匿名 2022/02/04(金) 14:54:08 

    >>2706
    >複雑にトレース

    なにを言ってるんだw
    トレースは作品を上からなぞるだけだから複雑もなにもない
    パニックで頭おかしくなってんのかwww

    +0

    -4

  • 2898. 匿名 2022/02/04(金) 14:54:34 

    既出のトレパクだけど、本業が花屋さんで素材もたくさんあるのに紫陽花もトレパク
    なんか怖いよ
    イラストレーター古塔つみ「トレパク」疑惑に声明 写真トレースや盗作意図は否定

    +39

    -0

  • 2899. 匿名 2022/02/04(金) 14:55:15 

    YOASOBIのイラストかっけーって
    冬休みにうちの犬を座らせて
    これに似たイラスト描いて喜んでたのがアホらしいわ

    +2

    -1

  • 2900. 匿名 2022/02/04(金) 14:55:43 

    >>2851
    同年代だけど、「〜だぞい」とか昭和40年代あたりの懐かしマンガのおじさんキャラが言ってるところしか聞いたことない

    +4

    -0

  • 2901. 匿名 2022/02/04(金) 14:56:05 

    ORANGE RANGEもパクリがばれてから鳴かず飛ばずで速攻で消えていったな
    懐かしい

    +46

    -1

  • 2902. 匿名 2022/02/04(金) 14:56:19 

    >>2880
    トレスする人って体の関節部分が頭に入ってないから関節を服で隠したりするって聞いた事ある。

    +25

    -0

  • 2903. 匿名 2022/02/04(金) 14:56:33 

    >>2806
    なんかの鳥とか魚とかでも、そういうのいるよね。
    メスに擬態して、子孫残すやつ。
    生物としては進化形だよねw

    +5

    -0

  • 2904. 匿名 2022/02/04(金) 14:57:32 

    >>2855
    いや〜ほんと子ども可哀想すぎるよ 
    父親として最悪だよ
    子どもがいじめられませんようにと切実に願う
    さりとてつみの悪行はこれ以上放置しちゃいかん

    +18

    -1

  • 2905. 匿名 2022/02/04(金) 14:58:09 

    >>2811
    ね。日本がこんな犯罪自由な国って分かって愕然とするわ。絵師だけじゃなく企業も同罪。

    +1

    -15

  • 2906. 匿名 2022/02/04(金) 14:58:14 

    この人の絵ってどれも作風にまとまりがないからイラスト見たら別々の人が描いてるように見える。
    尾田栄一郎とか鳥山明みたいにこれって感じがない

    +31

    -0

  • 2907. 匿名 2022/02/04(金) 14:58:32 

    >>2902
    ガチの絵描きさんは骨とか筋肉の流れとか理解してたりするもんね…

    +31

    -0

  • 2908. 匿名 2022/02/04(金) 14:58:34 

    >>2868
    笑ったけど、これが正しい絵の描き方!
    誰にも迷惑かけない事が前提なのよね。

    +89

    -1

  • 2909. 匿名 2022/02/04(金) 14:58:37 

    >>2820
    激レアさんに出てた子?
    何かショックだわ

    +8

    -0

  • 2910. 匿名 2022/02/04(金) 14:58:52 

    >>2868
    プロの漫画家の知り合いは
    自分のポーズ見て描いてた
    女子高生描く時は、ポーズ集買ってデッサンして
    練習をたくさんしていた

    プロってすごいんだなあと思ったよ

    +69

    -0

  • 2911. 匿名 2022/02/04(金) 14:58:56 

    >>415
    なるほど
    それで

    +0

    -0

  • 2912. 匿名 2022/02/04(金) 14:59:07 

    >>2857

    なるほど!元画本人と直接やり取りして掲載許可を得てはじめてOK
    ってことですね。

    本人の許可以外はすべてNGで理解しときます。

    +6

    -0

  • 2913. 匿名 2022/02/04(金) 14:59:08 

    >>2690
    誰にも相手にされないからより必死なんでしょ
    相手にされるオッサンはそうした人居ない

    +0

    -0

  • 2914. 匿名 2022/02/04(金) 14:59:09 

    >>41
    バウハウスのヤン・チヒョルトの劣化デザイン
    自分はヘボデザイナーだけど、こんな恐ろしい事出来ない
    どういう神経してるんだろ

    そしてこんな人が入賞出来るデザインの賞って…って思ったわ

    +20

    -0

  • 2915. 匿名 2022/02/04(金) 14:59:29 

    >>2869
    もう、ちゃんと犯罪として裁けるようにしてって思う。酷すぎる。

    +5

    -0

  • 2916. 匿名 2022/02/04(金) 15:00:00 

    >>2868
    おじさん凄いね。許した。

    +48

    -0

  • 2917. 匿名 2022/02/04(金) 15:00:06 

    >>1769
    本当だね
    若い女の子を”囲いたい”だもん、怖すぎ

    +26

    -0

  • 2918. 匿名 2022/02/04(金) 15:00:07 

    >>2889
    どの漫画家だったか忘れたけど「僕は手を描くのが苦手で。だから常に机の前に鏡を置いていて、難しい角度の手を描きたくなったら自分の手で同じポーズを取って模写してる」みたいなこと言ってたわ

    +24

    -0

  • 2919. 匿名 2022/02/04(金) 15:00:10 

    >>2882
    はり直しありがとう

    +6

    -0

  • 2920. 匿名 2022/02/04(金) 15:01:00 

    >>2772
    トレスをみつけたらジブリに本気出してほしいけど、これはトレスでも模写でもないから難しい

    +6

    -0

  • 2921. 匿名 2022/02/04(金) 15:01:22 

    >>2901
    マジ!?パクリだったの。。恥ずかしすぎる。

    +18

    -0

  • 2922. 匿名 2022/02/04(金) 15:01:38 

    私が大好きなノーマンロックウェルは解剖学まで学んだんだよー
    どこかのデパートでもよく使われてる絵

    +10

    -0

  • 2923. 匿名 2022/02/04(金) 15:01:42 

    このままうやむやになって、終わるのかな。こんだけパクってやってないって言い張って、イラストレーター?絵師?としては仕事出来ないようにして欲しい・・

    +2

    -0

  • 2924. 匿名 2022/02/04(金) 15:01:55 

    服着てる絵と裸の絵だったらどっちが難しいの?

    +0

    -0

  • 2925. 匿名 2022/02/04(金) 15:01:57 

    >>2868
    wwなんか好きだわ、このイラストレーター?さん。
    真面目に努力してる方なんだね。

    +60

    -0

  • 2926. 匿名 2022/02/04(金) 15:02:56 

    >>53
    風船犬ってもう終わったんだっけ?

    +4

    -0

  • 2927. 匿名 2022/02/04(金) 15:03:06 

    家庭はどんな感じになってるんだろ、
    本人はイライラして溜め息ばかりとか、部屋に籠ってる状態とか…?
    子供達は状況理解出来なくても敏感に空気を察してるだろうし。
    凄い緊張したとげとげした感じになってるのかなあ。

    +5

    -0

  • 2928. 匿名 2022/02/04(金) 15:03:07 

    >>2798
    あのイラスト見たとき違和感半端なくて気持ち悪かったんだよね。元ネタなんだろう。

    +20

    -0

  • 2929. 匿名 2022/02/04(金) 15:03:54 

    絵のセンスやら才能がある人というのは記憶力や発想力に優れてる
    一度見たものの記憶やセンスを頼りにして上手に描けたりする、サヴァン病の人とかもそうだね
    トレースとか模写は絵の基礎学んだり訓練には役に立つかもしれないけど、
    やりすぎると想像力や個性みたいなものも失われていく
    だから絵はヘタクソでもいいから自由に思うがままに伸び伸びと描くのはとても大事よね

    +4

    -0

  • 2930. 匿名 2022/02/04(金) 15:04:03 

    >>2914
    仕事の分野違うから知らないんだけどこういうデザインの審査の時ってある程度デザイン知ってる人がするんじゃないの?
    あれ、あの人の作品に似てるな?ってならないのかな

    +7

    -0

  • 2931. 匿名 2022/02/04(金) 15:04:24 

    >>2905
    さっきからいちいち日本サゲに繋げるのやめてもらえる?
    批判はしてもいいけど分母がでかすぎるのは違うと思う

    +11

    -0

  • 2932. 匿名 2022/02/04(金) 15:04:24 

    >>2892
    元々全部NGだから同人活動やファンアート等にガイドラインをちゃんと設定してるところもあるけど古塔さんがパクツイした鈴木プロデューサーの言う「常識の範囲内」であれば訴えませんよっていう曖昧なものだよね

    +6

    -0

  • 2933. 匿名 2022/02/04(金) 15:04:37 

    トレスする人は線に迷いがないけど一筆書きみたいな型抜きみたいな形状だからよく見ればわかるよ
    古塔は多少は描けるのかもしれないから線の引き方は慣れてるね、ただ人体構造考えずに描いてそうだから全体で見るとどこかで辻褄合わない所が出てる

    +3

    -0

  • 2934. 匿名 2022/02/04(金) 15:05:32 

    >>2923
    うやむやで終わるよね。だから五輪のロゴの人も普通に活動してるんだろうね。マジで嫌だけど。

    +4

    -0

  • 2935. 匿名 2022/02/04(金) 15:05:34 

    >>2926
    とっくに終わってる
    佐野がオリンピック干されて半年くらいやって春の改変で終わり

    +4

    -0

  • 2936. 匿名 2022/02/04(金) 15:05:44 

    どこかの特設会場で何も見ずにオリジナルで絵を描く描いてみて欲しい。
    テレビ局や動画だとごまかせれるから一般人に見てもらいながら描いてみてくれないかなー。

    +0

    -0

  • 2937. 匿名 2022/02/04(金) 15:05:51 

    >>2920
    コマ送りしたらありそうよ

    +0

    -0

  • 2938. 匿名 2022/02/04(金) 15:06:24 

    >>2930
    なるに決まってる。素人じゃないから。だから企業も分かっててコネ優先してるんだよ。

    +7

    -0

  • 2939. 匿名 2022/02/04(金) 15:06:43 

    >>1411
    真ん中のやつビョークじゃん
    好きだから一発でわかった
    イラストレーター古塔つみ「トレパク」疑惑に声明 写真トレースや盗作意図は否定

    +120

    -0

  • 2940. 匿名 2022/02/04(金) 15:06:52 

    >>335
    メルカリで結構な値段で売りまくってる人いたなぁ〜。
    安室ちゃんとか羽生君のデッサン。即売れしてたよ。

    +1

    -0

  • 2941. 匿名 2022/02/04(金) 15:07:08 

    >>2876
    ルーブルとか一般客と一緒にまじってその辺座りまくって模写しまくってたよ。
    学生時代に行った時だから30年も前の話だけどねw

    +1

    -0

  • 2942. 匿名 2022/02/04(金) 15:07:33 

    >>2848
    業界ではもはや当たり前みたいになってたのかな

    +2

    -0

  • 2943. 匿名 2022/02/04(金) 15:07:36 

    >>2933
    トレスしまくってるから線を描くのはうまいのかも知れないけど、トレスしようがない影とかの塗りはめちゃくちゃ下手だよね。

    +0

    -0

  • 2944. 匿名 2022/02/04(金) 15:07:52 

    >>219
    色んな有名なコンクールの優勝を数人で順々に回しててお互いで有名になりあってるんだよね。

    +17

    -0

  • 2945. 匿名 2022/02/04(金) 15:07:58 

    >>2939
    いやもろやん!!びっくり

    +65

    -0

  • 2946. 匿名 2022/02/04(金) 15:07:58 

    >>2553
    組んでる人や支援してきた奴
    仕掛人や代理店絡んでるし全部仕組まれたグルなのかと疑いたくなるよね

    電○絡む案件は全て疑った方が良さげ
    ろくなことにならんやん

    +9

    -0

  • 2947. 匿名 2022/02/04(金) 15:08:03 

    >>2672
    美術系の学校行っててポスター制作の課題でどうしても思った感じに書けなくて、仕方なく友達の写真撮ってトレスして配置したのはOKだったんだな。影もそのままトレスしたら影はこんな形にならないって先生に指摘されたなぁ。

    +19

    -0

  • 2948. 匿名 2022/02/04(金) 15:08:04 

    >>2931
    日本下げって、そこ敏感だな。
    言い方変えると、日本のアート業界。全般。
    良くなって欲しいから言ってるに決まってる。

    +3

    -0

  • 2949. 匿名 2022/02/04(金) 15:08:10 

    +1

    -6

  • 2950. 匿名 2022/02/04(金) 15:08:43 

    日本人は漫画が身近にあるから絵がうまい人が多いんだって
    なんでわざわざトレパク絵師だけ美味しい仕事がもらえるのか

    +8

    -2

  • 2951. 匿名 2022/02/04(金) 15:08:50 

    Twitterで見かけたこれも興味深かった
    デザイナーの面接は実技試験導入したほうがいいね
    イラストレーター古塔つみ「トレパク」疑惑に声明 写真トレースや盗作意図は否定

    +119

    -0

  • 2952. 匿名 2022/02/04(金) 15:08:55 

    >>706
    なんのためのクラシックカメラなのか…

    +33

    -0

  • 2953. 匿名 2022/02/04(金) 15:09:00 

    >>770
    そこまで出さなくていいのに
    これから子供の人生狂わせられると思うと可哀想だよ…

    +26

    -1

  • 2954. 匿名 2022/02/04(金) 15:09:07 

    >>2017
    オドモテレビ去年終わったけどあっ佐野さん。ってなったよね

    +9

    -0

  • 2955. 匿名 2022/02/04(金) 15:09:17 

    >>2868
    ずっとトレースがダメだと思い、何も見ないで描いていたけど
    自分の身体なら見ながらでも良いんだね
    参考画像、パクにならなければ見て良いんだとわかり安心した
    このトピ見てよかった

    ありがとう、おっさん!

    +75

    -0

  • 2956. 匿名 2022/02/04(金) 15:09:45 

    >>1616
    ヴィダルサスーンにありそう

    +6

    -0

  • 2957. 匿名 2022/02/04(金) 15:09:55 

    絵の専門家みたいなんがうようよ沸いてておもろいなここ

    +8

    -0

  • 2958. 匿名 2022/02/04(金) 15:09:57 

    >>2942
    なってるよ。どんなにイイ作品でもコネなきゃ企業に採ってもらえないのは、活動してる人なら皆んなわかってる。

    +14

    -0

  • 2959. 匿名 2022/02/04(金) 15:10:00 

    >>2847
    うーん、微妙
    この人本当にデッサン力ないんだよ
    トレパクを少しいじったら重心おかしくなる、影おかしくなる、隙間埋められなくてごまかす
    だから他に元画像あると思う

    +13

    -0

  • 2960. 匿名 2022/02/04(金) 15:11:00 

    >>2938
    コネ優先するの本当にあほらしいよね
    デザインに全然関係ない人でもそのアーティストが好きだったら絶対にパクリってばれるのになんでそうなる未来を想像できないのか

    +19

    -0

  • 2961. 匿名 2022/02/04(金) 15:11:04 

    >>2932
    著作側もファンアートとかそういうものは嬉しいだろうからね

    ダメかどうかは著作者が判断すること。ダメと思えば訴えるだろうし、でもだからといって著作権侵害が認められるかはまた別の話

    +5

    -0

  • 2962. 匿名 2022/02/04(金) 15:11:17 

    >>2877
    学割を使えるようにしたいとか言って学生証も収集しようとしてた疑いもあるしな

    +13

    -0

  • 2963. 匿名 2022/02/04(金) 15:11:21 

    >>2953
    本人は中国のTwitter個人してへっちゃらっぽいよ

    +7

    -0

  • 2964. 匿名 2022/02/04(金) 15:11:28 

    >>1650
    検証スキルがないから何にも言えないけど
    似てるなと思う気持ちは理解できる

    +8

    -1

  • 2965. 匿名 2022/02/04(金) 15:11:46 

    >>1568
    この人からパクれるオリジナルはないよねーw
    まぁ モシャ男だから どう頑張っても誰かに似た感じしかかけないだろうねー

    +1

    -0

  • 2966. 匿名 2022/02/04(金) 15:12:22 

    漫画家とかはアシスタントにポーズさせたりしてるってきいたことある。
    知り合いのイラストレーターカメラロール自分の写真ばっかだわ。
    ナルかと最初引いたけど事情聴いて納得。全体とか腕だけとか膝小僧アップとか

    +17

    -0

  • 2967. 匿名 2022/02/04(金) 15:12:24 

    >>2955
    SNSにあげたりしないで個人で楽しむ分にはトレスしようが塗り絵しようが何も問題ないよ
    あとはフリーのポーズ集もあるし
    おじさんは自分の求めるポーズ自分で作ってて情熱があっていい!

    +51

    -1

  • 2968. 匿名 2022/02/04(金) 15:12:43 

    >>2248
    いや、もうパクリの代表作品だから必然と話題になるやろー

    +11

    -0

  • 2969. 匿名 2022/02/04(金) 15:12:55 

    >>2939
    もしかして
    ここで発見第一人者

    +60

    -0

  • 2970. 匿名 2022/02/04(金) 15:13:14 

    >>2960
    法で裁けるようにして欲しい。

    +7

    -0

  • 2971. 匿名 2022/02/04(金) 15:13:39 

    >>2265
    おっかんだからチョーカーを知らなかったのかと思ってたわ

    +18

    -0

  • 2972. 匿名 2022/02/04(金) 15:14:37 

    >>2971 です誤字でおかんになってしまった
    むしろおかんはチョーカーの存在を知っている ごめんねおかん
    おっさんはきっと知らん

    +10

    -0

  • 2973. 匿名 2022/02/04(金) 15:14:48 

    >>2760
    元画像レイヤー消しとけよw

    +34

    -0

  • 2974. 匿名 2022/02/04(金) 15:15:29 

    >>2157

    えっ
    危ない、あまりに代表作すぎて夜に駆けるとかマカえんのMVの人=トレースした人だと思い込んでた💦

    +7

    -1

  • 2975. 匿名 2022/02/04(金) 15:15:52 

    >>2961
    ファンアートは喜んでくれたりそれでキャンペーンでタグ作ったり公式がすることもあるよね
    古塔さんはファンアート風にしといて画集に載せちゃうのはセコすぎる

    +5

    -0

  • 2976. 匿名 2022/02/04(金) 15:16:12 

    >>2966
    なんから人体模型もある
    あと手足が動かせる小さいフィギュアとか
    画材屋に売ってたとおもう

    +9

    -0

  • 2977. 匿名 2022/02/04(金) 15:16:25 

    >>10
    構図とかポーズにインスパイアされたならまだしも、
    髪型とか乱れた毛の1本1本までトレスとかとんでもねーなぞり師じゃん
    水着の色すら全く同じやんけェ!

    +15

    -1

  • 2978. 匿名 2022/02/04(金) 15:17:43 

    >>952
    この相手の被害者、最初はファンのようなリプも見かけたんだよ。「私の写真を描いていただけて嬉しい」みたいな。
    でも後々、引用元として名前すら使ってもらえなくてあたかも自分が作り出したようなことにされたからきっと怒ったんだろうね💦
    ファンへの対応で変わりそうなものだから、本人の人柄って大事だなと思った。

    +17

    -0

  • 2979. 匿名 2022/02/04(金) 15:19:22 

    >>2898
    せめて花くらい自分のとこの使えよなw

    +40

    -0

  • 2980. 匿名 2022/02/04(金) 15:19:23 

    >>1568

    完全パクリか
    部分パクリをつぎはぎしたキメラは
    あるかもだけど、
    完全オリジナルはなさそう…。
    パクリが多すぎてもはや、オリジナルあっても
    信用されないと思う。

    +4

    -0

  • 2981. 匿名 2022/02/04(金) 15:19:41 

    >>2248
    まえーに立ったよ
    だけど、何かにつけて言われるのは仕方ないよ
    担当も悪いし、漫画自体良い印象はない
    仕方ないよ、やっちゃつたんだから
    謝っても、やっちゃつたんだから

    +14

    -0

  • 2982. 匿名 2022/02/04(金) 15:19:54 

    イラストの仕事してるけど、
    昔一緒に働いてた上司から、これ描いてたのあなただよね?、って連絡入った事があった。
    過去に一緒に仕事してた時私が描いてた絵を別の人がポートフォリオに入れて自分の作品として就活してたらしい。

    ほんとひどいし、どうやって生き延びてくつもりなんだろうと思う。。

    +60

    -1

  • 2983. 匿名 2022/02/04(金) 15:20:15 

    >>4
    たぶんそれなりの色彩感覚と手の器用さはあったんだよ。でも0から新しいものを描く才能は無かったんだね。そんな人デザイン系には溢れてるよ。天才なんか一部だからね

    +16

    -0

  • 2984. 匿名 2022/02/04(金) 15:20:28 

    >>2941
    有名な画家の美術展行くとたまに模写してる人を見かける

    +1

    -0

  • 2985. 匿名 2022/02/04(金) 15:20:37 

    >>2868
    何このおっさんw
    好きだわ

    +41

    -0

  • 2986. 匿名 2022/02/04(金) 15:20:46 

    >>2197
    そんなにマンガ見ない世代じゃない私でさえもこのバイクみたらわかるくらいなのに販売するほうもあれ?って思わないのかな

    +19

    -0

  • 2987. 匿名 2022/02/04(金) 15:20:57 

    まーた電通
    ネットに敗北したの?

    +14

    -0

  • 2988. 匿名 2022/02/04(金) 15:21:01 

    >>2896
    元ネタアレンジしてみましたでは、誰も仕事は依頼しなかっただろうけどね…
    趣味でやっていたらセーフだね

    +0

    -0

  • 2989. 匿名 2022/02/04(金) 15:21:06 

    >>2980
    それって佐野さんやん
    銭湯もたーくさんあるんだっけ
    何故に広告屋は学習しないのかな

    +5

    -0

  • 2990. 匿名 2022/02/04(金) 15:21:12 

    質問!人の作品がダメな事は分かるけど、自分で写真撮ったりした物をトレースしイラストにして商売するのはいいの?

    +4

    -0

  • 2991. 匿名 2022/02/04(金) 15:21:22 

    >>2982
    ソレやる人の心情が1ミリも理解できない。

    +27

    -1

  • 2992. 匿名 2022/02/04(金) 15:21:34 

    こういう人って身内や身近な人に褒められても認められても満たされない所かそれらに何の価値も感じられなくて、それは他人のものじゃないと駄目なんだよね。
    そしてもっともっと沢山の他人から凄いね偉いなと認められたくて凄い頑張る。
    その頑張りの皺寄せは身内や身近な人に来ても全然お構い無し。

    +0

    -0

  • 2993. 匿名 2022/02/04(金) 15:21:39 

    >>2856
    なんで親告罪なんだろうね
    パクられた側の精神的な負担が大きすぎる
    ひったくりの被害者に「犯人連れてくるか住所氏名調べてきたら捕まえますよ」と言ってるようなもんよ

    +7

    -0

  • 2994. 匿名 2022/02/04(金) 15:21:59 

    >>45
    最近コレコレの配信であったけど
    この人だった?

    +1

    -0

  • 2995. 匿名 2022/02/04(金) 15:22:41 

    >>2963
    全く反省してなくて草

    +7

    -0

  • 2996. 匿名 2022/02/04(金) 15:22:53 

    >>408
    この人自体も江口サンのパクリじゃないの?

    +19

    -0

  • 2997. 匿名 2022/02/04(金) 15:22:54 

    >>2990
    それはイイと思うけど、売り出し方によっては、トレースしたこと分かったら、印象は下がると思う。
    最初から写真トレースですってするならいいけど。

    +3

    -0

  • 2998. 匿名 2022/02/04(金) 15:22:55 

    >>544
    これは1976年生まれだw
    むしろ何故若い女の子とみんな騙されたんだ。

    +5

    -0

  • 2999. 匿名 2022/02/04(金) 15:23:07 

    >>2939
    確定ですね!この頃からパクりまくってたのか
    最低だな、おっさん…

    +50

    -0

  • 3000. 匿名 2022/02/04(金) 15:23:15 

    >>2918
    私も単なる趣味だけど手とかは鏡使って描いてる
    そのほうがネットでいちいち参考画像探すより手っ取り早いしいろんな角度から詳細に観察できるし

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。