-
1. 匿名 2022/02/03(木) 13:50:03
出典:contents.oricon.co.jp
『機動戦士ガンダムククルス・ドアンの島』6・3公開 68歳の古谷徹が15歳のアムロ役「声優冥利に尽きる」 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp1979年に放送された日本ロボットアニメの金字塔にして、ガンダムの原点『機動戦士ガンダム』。『機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙』の劇場公開からおよそ40年の時を経て、劇場版3部作でも描かれることのなかった伝説のエピソードと共にガンダムとアムロの物語を描く劇場作品『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』の公開日が、6月3日に決まった。
さらに、アムロ・レイ役の古谷徹(68)、安彦監督からのコメントも到着した。古谷は「まさかククルス・ドアンの島が映画になるなんて思いもしなかった。43年の時を経て、再びガンダムで戦う15才のアムロを劇場版で演じる事が出来るとは声優冥利に尽きる」と感慨深げ。「アフレコに際し、自宅で時間をかけて念入りにリハーサルをした。ラストシーンの映像を見終わった時、思いがけず涙があふれた。とてもリアルなモビルスーツの挙動、表情豊かなキャラクターたち、安彦監督ならではの実に魅力的な作品に仕上がっている」と自信を見せていた。
+20
-0
-
2. 匿名 2022/02/03(木) 13:51:01
監督福田雄一で実写化せい!+0
-19
-
3. 匿名 2022/02/03(木) 13:53:58
いくらなんでも15歳役は無理がある+24
-12
-
4. 匿名 2022/02/03(木) 13:54:10
安彦さんの絵が好きだな+42
-1
-
5. 匿名 2022/02/03(木) 13:54:10
25歳で演じた役を68歳になっても同じ役やるってすごい!+29
-2
-
6. 匿名 2022/02/03(木) 13:55:31
絵柄がなぁ…+4
-1
-
7. 匿名 2022/02/03(木) 13:56:39
>>1
■『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』ストーリー
ジャブローでの防衛戦を耐えきった地球連邦軍は勢いのままにジオン地球進攻軍本拠地のオデッサを攻略すべく大反抗作戦に打って出た。アムロ達の乗るホワイトベースは作戦前の最後の補給を受ける為にベルファストへ向け航行。そんな中ホワイトベースにある任務が言い渡される。無人島、通称「帰らずの島」の残敵掃討任務。残置諜者の捜索に乗り出すアムロ達であったが、そこで見たのは、いるはずのない子供たちと一機のザクであった。戦闘の中でガンダムを失ったアムロは、ククルス・ドアンと名乗る男と出会う。島の秘密を暴き、アムロは再びガンダムを見つけて無事脱出できるのか…?+8
-2
-
8. 匿名 2022/02/03(木) 13:57:05
アムロ行きます!+3
-0
-
9. 匿名 2022/02/03(木) 13:57:38
なにげに石投げるだけでアムロに勝った男
+25
-0
-
10. 匿名 2022/02/03(木) 14:00:29
もえあがーれ
もえあがーれ
もえあがーれガンダム〜〜♬+5
-2
-
11. 匿名 2022/02/03(木) 14:03:16
この映画のガンダムは中期型のタイプで初代アニメとは違い3段階に形が変わり、
ちょうど真ん中のタイプなんだよね+0
-0
-
12. 匿名 2022/02/03(木) 14:04:09
>>3
野沢雅子「でぃじょーぶだぁー」+24
-2
-
13. 匿名 2022/02/03(木) 14:07:56
作画スタッフさんに何やら有ってヘルプの人達で仕上げた回だよね?色々と画が崩壊していた奴+4
-0
-
14. 匿名 2022/02/03(木) 14:09:16
>>3
タラちゃんなんて例もあるからね。+7
-0
-
15. 匿名 2022/02/03(木) 14:11:35
>>3
ガンダムに関しては15歳だとか年齢を考えない方がいい
アムロはアムロとして声のイメージが固まってるから
だいたいガンダムのキャラって、そもそもブライトさん19歳、シャア・アズナブルが20歳とか嘘でしょ!?みたいなとこあるしさw+24
-2
-
16. 匿名 2022/02/03(木) 14:11:56
作画崩壊してた回だよね笑
話もらしくない回でよく映画化したよなって思った。
アマプラでやったら見ようかな+7
-0
-
17. 匿名 2022/02/03(木) 14:12:27
>>3
ハサウェイでは20代?のアムロがちょびっとだけサウンドオンリーで出てくるよ
全く違和感がなかった
古谷さん凄い!!+9
-0
-
18. 匿名 2022/02/03(木) 14:13:00
>>3
けどアムロの声は古谷さんじゃないとダメだ+20
-1
-
19. 匿名 2022/02/03(木) 14:13:08
>>3
ベテラン声優たちの声がどんどん歳をとってきて悲しい
しょうがないけど+12
-0
-
20. 匿名 2022/02/03(木) 14:13:34
ザクvsザク+0
-0
-
21. 匿名 2022/02/03(木) 14:14:04
>>1
後から見返すと
ジオン軍の方が人間味のある人が多かったりするんだよね。
ランバ・ラル隊の人達とか。
このおっちゃんとか
(母子が困ってる時に助けの手を差し伸べてた)+13
-2
-
22. 匿名 2022/02/03(木) 14:15:05
ミライさんのオカン感がすごいな。
これでホワイトベースで1番モテてたんだよな。。。+8
-0
-
23. 匿名 2022/02/03(木) 14:17:44
>>22
これ!めちゃくちゃ不思議
3人の男たちが取り合ってたんだからね+1
-0
-
24. 匿名 2022/02/03(木) 14:18:23
>>17
横でネタバレだけど
精神体になってるから年齢は無いと思う+0
-0
-
25. 匿名 2022/02/03(木) 14:19:04
>>4
安彦良和こそ正義( •̀ .̫ •́ )✧
この話は趣が違って良い回だよね+6
-0
-
26. 匿名 2022/02/03(木) 14:19:32
>>15
24歳ですが、何か?+25
-0
-
27. 匿名 2022/02/03(木) 14:20:43
>>3
アムロ・レイは古谷徹じゃないと大騒ぎになるわ+22
-0
-
28. 匿名 2022/02/03(木) 14:20:47
>>24
逆シャアから考慮した推定年齢w+0
-0
-
29. 匿名 2022/02/03(木) 14:21:29
>>26
えっ!25歳かと思ってたΣ('ω'ノ)ノ!
まだ20代前半なんだね+0
-0
-
30. 匿名 2022/02/03(木) 14:21:41
>>4
手描きですもんね。今でもその筆が萎えてないのが凄い❗️
漫勉の時に出た時感動したもん+9
-0
-
31. 匿名 2022/02/03(木) 14:22:06
ブライトさん、ミライさん…
声優さんが亡くなってるから
声違うんだよね
アムロとカイはオリジナルだけどね
登志夫さんも、現役であの声出してるんだよ~+10
-0
-
32. 匿名 2022/02/03(木) 14:23:08
>>26
横のマ・クベにジワる笑
壺〜+9
-0
-
33. 匿名 2022/02/03(木) 14:26:08
>>26
ラミアス艦長の方が2歳上なのね
+0
-0
-
34. 匿名 2022/02/03(木) 14:26:14
>>23
お嬢様で財力あって母性溢れるしなんてモテモテよ〜+7
-0
-
35. 匿名 2022/02/03(木) 14:27:38
>>31
でもブライトさんはよくぞここまで似てる声にしてくれたと感謝したいよ
ユニコーンで本当に感動したよ
+6
-0
-
36. 匿名 2022/02/03(木) 14:30:06
>>23
なんかでブライトさんがいつもミライさんのケツばっかみてたくせにとか言われてて笑った+7
-0
-
37. 匿名 2022/02/03(木) 14:32:57
主題歌も渋いやつでお願いします!!+0
-0
-
38. 匿名 2022/02/03(木) 14:33:18
ホンマに酷かったんよ。。。+17
-0
-
39. 匿名 2022/02/03(木) 14:35:53
この後はこの作画のまま「ア・バウアクー」編を映画化してもらいたい+2
-0
-
40. 匿名 2022/02/03(木) 14:37:51
古谷さんでインプットされてるけど今声に老人特有の震えがきてない?
元から震え声ではあったけど余計酷い+0
-0
-
41. 匿名 2022/02/03(木) 14:48:45
>>15
そういやククルス・ドアンは19歳なんだってねw+2
-0
-
42. 匿名 2022/02/03(木) 14:58:03
女性陣の入浴シーンはありますか⁉️+0
-0
-
43. 匿名 2022/02/03(木) 15:05:16
>>4
中学生の時アニメージュの付録だったこのポスター、部屋に貼ってたなー!+4
-0
-
44. 匿名 2022/02/03(木) 15:06:17
>>32
良い壷の人だ+3
-0
-
45. 匿名 2022/02/03(木) 15:06:53
>>23
実は男にモテる女とか、男目線からみたいい女ってのがちょっとわかったかも
セイラみたいな強そうな美人は意外とモテないみたいな+6
-0
-
46. 匿名 2022/02/03(木) 15:07:14
>>41
45歳くらいに見える
+3
-0
-
47. 匿名 2022/02/03(木) 15:07:46
>>38
寝起き?+1
-0
-
48. 匿名 2022/02/03(木) 15:22:27
>>3
言われなくたって!+4
-0
-
49. 匿名 2022/02/03(木) 15:28:02
巨人の星の頃からやってるんだもん。
そりゃご高齢にはなるよね+6
-0
-
50. 匿名 2022/02/03(木) 15:32:23
>>35
激似だよね
ハサウェイが楽しみよ
話は激うつだけどさ…+2
-0
-
51. 匿名 2022/02/03(木) 15:46:48
>>3
古谷徹はまだ声保ってる方だよ
シャアの池田秀一はもう何年も前から声がお爺ちゃんで、正直キツい+13
-3
-
52. 匿名 2022/02/03(木) 15:48:33
>>21
ランバ・ラル、ハモン・ラルの話泣けるよね
あの2人本当の夫婦じゃないの?+5
-0
-
53. 匿名 2022/02/03(木) 15:53:54
>>4
最近のインタビュー
安彦「最近俺も歳取っちゃって、表紙の絵に2日もかかる様になったよ…」
インタビュアー「え…普通1週間かかりますけど…」
安彦「え!?1週間もかけちゃダメだよ〜!表紙は1日で描かなくっちゃ!」
インタビュアー「…」
これが本物!
どこかのトレーサーに聞かせてやりたいわw+13
-0
-
54. 匿名 2022/02/03(木) 16:16:43
>>21
つうか人間や人生の侘び寂び痛いほど劇場版三部作を
小学生で浴びたら下手な漫画に感動しないよね
偶にジブリがちょいちょいww
+5
-0
-
55. 匿名 2022/02/03(木) 16:22:52
>>53
流石若い時に仕事のし過ぎでぶっ倒れただけのことはあるね
今の人達そこまで追い込まれたことが無いんだろう+5
-0
-
56. 匿名 2022/02/03(木) 16:25:56
>>16
なんか
この話だけ違う雰囲気でしたよね。
謎の孤島。自然一杯の環境で孤児たちと和やかに過ごす敵の脱走兵。
何故か、世界名作劇場みたいな雰囲気がした。
+4
-0
-
57. 匿名 2022/02/03(木) 16:28:29
>>52
ランバとハモンさん。
普通に夫婦だと思うよね。
でも、内縁関係だって!
内縁関係とか大人~と当時は思ったわ。+5
-0
-
58. 匿名 2022/02/03(木) 16:43:39
>>53
NHKでやってた漫勉neoの安彦良和回を見たことあるけど本当に凄かったよ+5
-0
-
59. 匿名 2022/02/03(木) 16:52:29
>>38
なんかヤッターマンの悪役メカみたい+0
-0
-
60. 匿名 2022/02/03(木) 17:22:26
>>23
ララアも分からない+2
-0
-
61. 匿名 2022/02/03(木) 19:06:07
>>23
昔のアニメは、大人の男は大人の女を選ぶからじゃない? セイラだとギリギリ子供扱いで、ミライがギリギリ大人扱いなのかと。1,2歳の差かもしれないけど、そこが恋愛対象に入るか入らないか重要な差だったのかなって。+5
-0
-
62. 匿名 2022/02/03(木) 19:49:18
>>21
腐敗した地球連邦は後々
Zガンダムで明らかになる+3
-0
-
63. 匿名 2022/02/03(木) 19:51:08
『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』超特報映像 - YouTubewww.youtube.com『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』2022年初夏公開配給:松竹ガンダム、再び大地に立つ‼劇場版『機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙』から40年RX-78-02 ガンダムとアムロの物語が安彦良和の手でスクリーンに舞い戻る!【メインスタッフ】企画・製作:サンライ...
+0
-0
-
64. 匿名 2022/02/03(木) 19:58:27
>>52
ハモン・クラウレって名前だったはず+1
-0
-
65. 匿名 2022/02/03(木) 20:10:02
>>35
鈴置洋孝さんの代役(後釜)は成田剣さんが
担当してることが多いけど彼が居てくれて
良かった😭+2
-0
-
66. 匿名 2022/02/03(木) 20:38:08
>>3
普段から煙草は吸うは酒は飲むわ、商売道具を大事にしない人だと変えろよって思うけど、年をとってもちゃんと声を維持してる声優さんなら良いかな。+5
-1
-
67. 匿名 2022/02/03(木) 20:40:58
>>51
オリジンのシャア青年期はひどかった。ちゃんと青年の声を出せる声優使って欲しい+5
-5
-
68. 匿名 2022/02/03(木) 21:10:05
安彦御大が、機動戦士ガンダムをリメイクしたいと語っておられたけど、まさかの
ボトルエピソードのククルス・ドアンとは!+4
-0
-
69. 匿名 2022/02/03(木) 21:17:02
BS11で、ジ・オリジンを放送してるよね
キャスパルの声が田中真弓さんだった。
いつまでも声が若々しい。+2
-0
-
70. 匿名 2022/02/03(木) 21:34:31
オリジンのアニメ観たけど、アムロは違和感なかったよ。アムロ以上にカイさんもお変わりなく(笑)。
赤い人はちょっと・・・。
+6
-0
-
71. 匿名 2022/02/03(木) 21:49:23
>>21
スピンオフのカイレポの話だけど、このバムロさんが生き延びてて登場した時は震えた
ガンダムは渋いオヤジがたくさん出てくるから好きだわ+2
-0
-
72. 匿名 2022/02/03(木) 21:52:55
>>70
アムロが碧眼になってたからがっかりしたファンも多かった+2
-0
-
73. 匿名 2022/02/03(木) 23:39:55
最近のアニメCGが多すぎる、良くも悪くも。これはどうなんだろう?+3
-0
-
74. 匿名 2022/02/04(金) 00:49:55
ユニコーンは大部分が手描きだった+2
-0
-
75. 匿名 2022/02/04(金) 11:18:02
>>22
学校にミライさんタイプの同級生がいたら「おかあさん」「おねえさん」とか言われそうだと放送当時思ってた+1
-0
-
76. 匿名 2022/02/04(金) 13:29:12
>>26
ガンダム界のロッテンマイヤーさん。
+0
-0
-
77. 匿名 2022/02/04(金) 13:30:25
放送当時それなりの年齢ってことは50代後半??+2
-0
-
78. 匿名 2022/02/04(金) 15:25:45
>>77
ファーストを子供という年齢で観ていた人たちは、50代に突入してるよね
小学生で観ていた私は50半ばだよ…
そりゃ、池田秀一さん、古谷徹さん、古川登志夫さん、おじいちゃんになるわけだよ…
登志夫さんは、まだハイトーンボイスが出せるから凄いよね
+3
-0
-
79. 匿名 2022/02/04(金) 19:00:10
声優のみなさん凄いよね
アムロの声は若干震えが気になるけど、あり得ないくらい若い
オリジンのシャアは若手を使うつもりだったのにオーディション会場にまさかの池田さん登場で、若手声優が落胆した話好きw
古川さんはほんと変わらない+3
-0
-
80. 匿名 2022/02/04(金) 20:36:42
>>1
あの人、ガンダムOOにも出演してたな+0
-0
-
81. 匿名 2022/02/04(金) 23:45:02
ククルス・ドアンの島ってテイストの違うストーリーに作画崩壊も相まってネタにされて当然みたいな扱いだけど、個人的には割と好きなんだよな
罪の意識から逃れられないジオン軍脱走兵ドアンと最前線にいる連邦軍アムロの一時の交流の話で
あれはあれで別視点から考えさせられるものがあった+2
-0
-
82. 匿名 2022/02/05(土) 00:40:19
時間よ、止まれのエピソードも好き
ジオンの若い兵士たちがガンダムにたくさんの爆弾をくっつける話
アムロが爆弾を全て取り除き、それに感心したジオン兵たちが地元青年団のふりしてアムロの顔を間近に見に来て「頑張れよパイロットさん!」なんて言ったり
気のいい兄ちゃんたちなのよね
人物像にスポットを当てた箸休め的な回は人気がある
ククルスドアンザクはミニスカで走る姿がとにかく可憐ww+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する