ガールズちゃんねる

【実況・感想】天皇の料理番 第6話

649コメント2015/06/03(水) 08:33

  • 501. 匿名 2015/05/31(日) 22:20:27 

    篤蔵ダメなやつだったけど、熱意だけはあったもんな。
    熱意がある人間に、周りは引き寄せられてくんだ。

    もし熱意がなかったら早々に周りから切られていたんだろう。

    +105

    -1

  • 502. 匿名 2015/05/31(日) 22:20:55 

    次回までの1週間 みなさんお仕事がんばりましょう!

    +106

    -3

  • 503. 匿名 2015/05/31(日) 22:20:58 

    人生、誰と出会うかが重要なんだな。それも運命なんだろうけど。

    +115

    -2

  • 504. 匿名 2015/05/31(日) 22:21:07 

    私はこれが脳裏にちらちら
    そして、どっちの役も好き

    +111

    -3

  • 505. 匿名 2015/05/31(日) 22:21:48 

    冒頭の俊子のナレーション
    『そろそろ皆様お腹立ちかと思いますが』

    お母さん
    『あんたは幸せな子やねえ』

    視聴者の気持ち、すでに解ってらっしゃる脚本www
    上等な脚本の手のひらの上で、腹立たしくさせられぷっと笑わせられ号泣させられ。
    弄ばれてる感じすらたまらない。
    もう、このまま最後まで好きにしてください。

    +268

    -3

  • 506. 匿名 2015/05/31(日) 22:21:51 

    「まぁまぁ、落ち着きなって、お前さんたち」
    by新太郎

    +143

    -1

  • 507. 匿名 2015/05/31(日) 22:22:56 

    毎週毎週、今週一番泣けたわーって思ってる。

    +115

    -2

  • 508. 匿名 2015/05/31(日) 22:24:01 

    今日も号泣

    +83

    -2

  • 509. 匿名 2015/05/31(日) 22:24:39 

    ナレーションが俊子だし、離婚後の俊子の事も追いかけてるから、きっと再度縁がつながると思う。だってトクゾーの事、こんなに愛してくれる人は俊子しかいない!

    +190

    -6

  • 510. 匿名 2015/05/31(日) 22:24:42 

    本当にいいドラマだー
    涙が出すぎて鼻がつまるのが辛いけど、毎週楽しみでたまんない。
    終わらないで欲しいな…

    +93

    -1

  • 511. 匿名 2015/05/31(日) 22:25:36 

    兄やんに篤蔵の料理をひと口でも食べさせてやりたかったな~

    もうそんな機会はないんだよね~(;;)

    +195

    -2

  • 512. 匿名 2015/05/31(日) 22:25:56 

    篤蔵も素晴らしいけど、他の登場人物も個性豊かで魅力的で、素晴らしい!
    次の番組でも同じ曲が流れて、まだ余韻が冷めないわー
    明日からまた仕事頑張ろうって気になれる。
    ドラマ終わっちゃったら、何を支えにすればいいか、今から心配(^^;;

    +80

    -3

  • 513. 匿名 2015/05/31(日) 22:26:20 

    3年たって佐藤健の髪の毛がめっちゃ伸びてて笑った
    鈴木亮平の減量といい、普通のドラマじゃ無理だよねw撮影期間長くなきゃ

    +183

    -4

  • 514. 匿名 2015/05/31(日) 22:26:24 

    ペテ公の送別会に参加したかったなぁーなぁんて、妄想が……
    後味の良い、素晴らしいドラマですね( ´ ▽ ` )ノ

    +83

    -4

  • 515. 匿名 2015/05/31(日) 22:27:45 

    宇佐美さん素敵すぎるな。
    兄やん…心にぐっとくるな。
    敏子、幸せになってほしいけど再婚して欲しくなかったような、複雑。

    +130

    -2

  • 516. 匿名 2015/05/31(日) 22:28:20 

    俊子に子供がいなかったら今の旦那と離婚できるのかな?

    +33

    -5

  • 517. さ 2015/05/31(日) 22:31:11 

    俊子の旦那さん結構年いってるって言ってたから、旦那さん亡くなってからまた再会とかするのかなー?

    +137

    -2

  • 518. 匿名 2015/05/31(日) 22:31:14 

    このドラマ何話まであるのかな?
    終わること考えてしまうと今から怖いんだけど(´・_・`)

    +54

    -1

  • 519. 匿名 2015/05/31(日) 22:31:58 

    来週が凄く楽しみ(^-^)

    +31

    -2

  • 520. 匿名 2015/05/31(日) 22:32:04 

    兄やん!
    時代を越えて、とくぞうは今の日本人たちに本やドラマを通じて兄やんのおかげで帝国一の料理になったとちゃんと伝えましたよーT^T

    +113

    -3

  • 521. 匿名 2015/05/31(日) 22:33:22 

    518
    11話まではあると佐藤健が言ってたらしい
    12話があるかは分かんない

    +34

    -1

  • 522. 匿名 2015/05/31(日) 22:33:38 

    黒木華ちゃん、めっちゃかわいい。引き込まれる演技だし着物よく似合うー!
    俊子、とくぞうとどうにかまた絡んでほしいな…

    +77

    -6

  • 523. れなつん 2015/05/31(日) 22:33:48 

    間違いなく本年度 最優秀のドラマ賞は確定!!
    いちばんの勝因は、、、
    ジャニーズ  AKB  某芸能プロのごり押し女優もどきなど
    下手な奴らを一切
    使ってないことだね
    他のテレビ局も 見習ってほしいよ

    +263

    -13

  • 524. 匿名 2015/05/31(日) 22:33:53 

    今日で前半が終わったから、
    あと6話かな。後半も楽しみだ。

    個人的に俊子と辰吉の行く末が気になる!

    +75

    -1

  • 525. 匿名 2015/05/31(日) 22:34:54 

    うらやましいから会えない柄本の気持ちも、わかる。トクゾウは、才能と努力プラス人との出会いにも、恵まれてるよね!

    +132

    -1

  • 526. 匿名 2015/05/31(日) 22:35:08 

    最初は期待してなかったんだけど、一応録画しとくかと思って1話からとっといてよかったw

    +53

    -3

  • 527. 匿名 2015/05/31(日) 22:35:32 

    でも俊子が冒頭のナレーションで「後に聞いた話ではございますが〜」って言ってるから、また出会って篤蔵本人から聞いたのかな?と思ってる(^^)

    +118

    -2

  • 528. 匿名 2015/05/31(日) 22:36:14 

    521さん、ありがとう!
    もっと長々としてほしいな…

    +17

    -1

  • 529. 匿名 2015/05/31(日) 22:37:01 

    523

    AKBのとかみんなコケてるもんね…
    でもああいうのって、ファンがDVD買うからそこで利益とれると踏んで、最初から視聴率は期待してないらしいよ…

    +31

    -3

  • 530. 匿名 2015/05/31(日) 22:39:57 

    520さんのコメント読んだだけでまた泣けてきた(T ^ T)

    +23

    -1

  • 531. 匿名 2015/05/31(日) 22:42:26 

    今日も涙腺崩壊しました!はしょった3年間もじっくり見たかったな〜。
    美味しいというシーンで美味しいと言わず(ミンチカツのとこ)にいやんの手紙読んでも特にセリフはなくて、演技だけで感情を伝えるのがこのドラマの安っぽくないところ。

    +134

    -4

  • 532. 匿名 2015/05/31(日) 22:42:28 

    今の時代視聴率悪いっちゃ悪いけど
    10年前も20%こえてたのなんて1クールに1つだけとかだったみたいだよ
    それでも今クールよりはいいけどねw
    【実況・感想】天皇の料理番 第6話

    +7

    -8

  • 533. 匿名 2015/05/31(日) 22:42:32 

    佐藤健好きじゃなかったけど、このドラマDVD出たら買っちゃいそう

    +79

    -2

  • 534. 匿名 2015/05/31(日) 22:42:50 

    確か明日でクランクアップだったような?
    スタッフ、キャストの皆さん お疲れ様でした、こんな素晴らしいドラマを送り届けて頂き有難うございます

    +112

    -2

  • 535. 匿名 2015/05/31(日) 22:43:03 

    予告と思わず、ちゃんと観れなかった…
    どんな内容でしたか?

    +6

    -2

  • 536. 匿名 2015/05/31(日) 22:45:15 

    俊子再婚するとは思わなかったからびっくり。字幕つきで見ていたから(俊子の夫)って表示されて信じざるをえなかったけど字幕なしで見ていたらきっと絶対さいこんはないと信じてただろうな。

    +59

    -3

  • 537. 匿名 2015/05/31(日) 22:45:27 

    号泣、鼻も詰まってぐちゃぐちゃ。
    おにいやんと弟が頭下げておとうさんに頼む姿を想像すると終わった今でも泣ける。
    俊子は健気で夫まで心奪われてるみたい。
    幸せになってほしいわ。

    +75

    -1

  • 538. 匿名 2015/05/31(日) 22:46:12 

    今日もドラマ観てから「料理番」のトピチェックしてます

    感受性低い自分が、兄やんの人生に対する壮絶な悔しさを吐露するシーンに泣きました



    兄やんの想い、宇佐美さんの想いを受け止めて涙を流したとくぞうにも(;o;)



    最高のドラマですね

    +113

    -1

  • 539. 匿名 2015/05/31(日) 22:46:55 

    佐藤健、ルーキーズのときは、何、この人?と思ったけど、いい役者さんになりましたね!

    +102

    -3

  • 540. 匿名 2015/05/31(日) 22:47:11 

    威風堂々の音楽が効果的だよね!最初にいやんの痩せた姿が出てきて心配したけど軽快な感じでスタートしたし、終わりに使われたのも一話以来じゃない?次のステージにいきますよ!っていう感じですごく良かった(^^)

    +108

    -2

  • 541. 匿名 2015/05/31(日) 22:47:31 

    1クールなどと言わず、いっその事大河ドラマにしてくれてもいいと思う。

    黒木華がヘビースモーカーと知って、ちょっとガッカリしてしまった( ノД`)…

    +124

    -7

  • 542. 匿名 2015/05/31(日) 22:48:06 

    534
    そうなんですか?
    じゃあ11話以降も撮ってるんだろうか…ドラマの作り方がよく分からないけど。

    +6

    -2

  • 543. 匿名 2015/05/31(日) 22:49:41 

    ナレーションの俊子、晩年らしくちゃんと声低く作ってるのもいいなぁ。
    どうかジュテ蔵と復縁しますように!

    +98

    -1

  • 544. 匿名 2015/05/31(日) 22:55:02 

    朝ドラでやってほしいくらいだよ…。

    +122

    -5

  • 545. 匿名 2015/05/31(日) 22:58:00 

    明日から6月だから、あと4話か5話かな?

    +11

    -1

  • 546. 匿名 2015/05/31(日) 22:59:03 

    523. れなつん 2015/05/31(日) 22:33:48 [通報]
    間違いなく本年度 最優秀のドラマ賞は確定!!
    いちばんの勝因は、、、
    ジャニーズ  AKB  某芸能プロのごり押し女優もどきなど
    下手な奴らを一切
    使ってないことだね
    他のテレビ局も 見習ってほしいよ



    言いたいことはわかるけどさぁ、いい加減しつこいよ

    +8

    -65

  • 547. 匿名 2015/05/31(日) 23:00:10 

    542さん
    確か公式サイトに載っていたと思うのですが、あやふやですみません、朝から長髪の篤蔵、午後からは坊主頭のトクやん という撮影が続いたそうですよ。 主役は一番出演シーンが多いから大変ですよね。
    最終話が何話までかは、私も未だに情報がなくわかりませんm(_ _)m

    +19

    -3

  • 548. 匿名 2015/05/31(日) 23:04:07 

    546
    いきなりどうしたの?
    実況見てたけどこの話出たのは523くらいだよ?
    しつこいって…

    +31

    -5

  • 549. 匿名 2015/05/31(日) 23:04:54 

    公式サイト見に行ったら、人物相関図の篤蔵と俊子が離婚になっとる(T ^ T)

    +52

    -1

  • 550. 匿名 2015/05/31(日) 23:06:59 

    フランス語を特訓した郷ひろみ…
    「このハードルの高さは世界記録に匹敵するんじゃないかと思ったくらい」

    このコメントに吹いた(爆)
    【実況・感想】天皇の料理番 第6話

    +34

    -5

  • 551. 匿名 2015/05/31(日) 23:07:45 

    お母さんの「幸せな分まで励まんといかんね」や
    兄やんの最後の「励めよ」って今まで頑張るっていう言葉はよく使ってきたけど励むって良い言葉だな~と思った。明日から仕事に励もう。
    頂点を極める人って勿論本人の努力もあるけど、人を惹き付ける魅力や運、巡り合う縁も大切なんだなと思った

    +228

    -7

  • 552. 匿名 2015/05/31(日) 23:09:11 

    「俺の命を抱いて飛んでくれ」っていう一言が兄やんの病になった悔しさとその運命を受け入れる覚悟が入り交じってて自分の夢を篤蔵に託した言葉の重みに胸が張り裂けそうだった

    +215

    -2

  • 553. 匿名 2015/05/31(日) 23:09:54 

    宇佐美さんはとくぞうが天皇の料理番になったところまで見届けられるのかなぁ?年齢的にきつい?けどけどにいやんは仕方ないにしても、とくぞうに関わった全ての人に天皇の料理番にまでなったよ!という姿を見せてあげてほしいな。

    +224

    -7

  • 554. 匿名 2015/05/31(日) 23:11:33 

    宇佐美さんのほほえみがとってもいい!なんか全て伝わってくる。
    最初のグダグダカレーを食べて怒ってはいたけど篤蔵に失望はしてない感じとか、包丁研ぎながらのあのほほえみが本当に良かった。

    +263

    -3

  • 555. 匿名 2015/05/31(日) 23:12:43 

    >>548確かに今回は初めてだけど、毎回この話題が出るんだよ。

    +4

    -20

  • 556. 匿名 2015/05/31(日) 23:15:16 

    547
    佐藤健の動画配信のやつがあって、そこそこ配信してくれるんだけど。今回はあまりにも時間が無さすぎて、夜ご飯の休憩時間に事務所のスタッフがいって撮ってた。。
    勿論ご飯食べてない。そして5月からは撮る時間もないのか4月の録画収録でした。
    (今回は4月収録の5月配信、いつもはlive)

    +16

    -9

  • 557. 匿名 2015/05/31(日) 23:17:14 

    ドラマだから脚色はあるんだろうけど、実在の人物が夢を追うという内容は 毎回ぐっと来ますね
    さらにこのドラマの素晴らしいところは、篤蔵を支える人達の愛と温かさ(涙)
    清々しいほどのクズ蔵だけど、視聴者が彼を見守らずにはいられないのは、篤蔵始め全キャスト、スタッフの努力とまごころの賜物 かと思います
    来週も楽しみにしています!

    +120

    -5

  • 558. 匿名 2015/05/31(日) 23:21:01 

    もおおおおおおおおおおお!!!!!!!

    宇佐美さんかっこよすぎるから!!!!!

    嫁にして!!!!毎日カレー作るから!!!!!

    でもって「カレーもとびきり美味いがお前が一番美味い」とか言って!!!!!言って!!!!!!!!




    私、健ファンですう・・・・。

    +135

    -63

  • 559. 匿名 2015/05/31(日) 23:21:45 

    天皇ご一家はこのドラマをご覧になっているのだろうか?そして天皇役は誰がするのか?

    +115

    -5

  • 560. 匿名 2015/05/31(日) 23:22:52 

    559
    見てても教えてくれないだろうw

    +49

    -4

  • 561. 匿名 2015/05/31(日) 23:26:02 

    標準語になってきてるのはわざとなのかなー
    でも多分そうだろうなー

    +57

    -3

  • 562. 匿名 2015/05/31(日) 23:27:41 

    他で見たけど帝国一の料理人になるっていうのが兄弟だけの話っていうのがいいね

    +68

    -5

  • 563. 匿名 2015/05/31(日) 23:28:19 

    小さい頃の記憶、

    関東大震災があってドラマ終了してた。

    なのでこのドラマは本当に毎回楽しみに見てる。

    兄やん、、、素敵です。

    +41

    -12

  • 564. 匿名 2015/05/31(日) 23:30:08 

    ちょっとトピずれかもしれないけど、第1話も今回も拡大バージョンのため、1時間内で収めるより視聴率的には不利なんですよね
    でもこのドラマはどのシーンからも、数字だけに拘らず いいものを作ろうという本気の意気込みが伝わって来ます
    今後も引き続き 質の高い内容を期待しています!

    +123

    -3

  • 565. 匿名 2015/05/31(日) 23:31:06 

    脚本家の森下さんが書く江戸っ子のおかみさんの話し方が好き。ごちそうさんの財前さんもチャキチャキで良かった。
    高岡早紀も想像以上にハマり役だった!

    +168

    -5

  • 566. 匿名 2015/05/31(日) 23:31:19 

    541
    そうなの?!
    とてもヘビースモーカーには見えないw
    でも逆に見えないくらいの演技するから凄いよね

    +50

    -4

  • 567. 匿名 2015/05/31(日) 23:33:27 

    564
    視聴率って時間で割ってるの?

    +19

    -2

  • 568. 匿名 2015/05/31(日) 23:37:45 

    今回も面白かった。
    今季一番のドラマ確定です。
    1987年にNHKで放送された「イキのいい奴」って言うドラマで
    子供ながらに小林薫さんのファンになったんですが。
    あのドラマも寿司職人役で最近育休の金山さん演じる弟子に教える師匠役がハマってたけど
    今回のドラマもハマり役で相変わらず渋くてかっこいい。
    それにしても深夜食堂の店主といい料理人役が多いなぁ小林薫さん。

    +85

    -4

  • 569. 匿名 2015/05/31(日) 23:39:02 

    565 私も高岡早紀ってもっとお人形っぽい人だと思ってたから色っぽいだけじゃなくてバンザイ軒をきりもりする姉御っぽい演技も見れて意外。顔もほとんどすっぴんかっていうくらい生っぽいのがいいよねー!

    +164

    -4

  • 570. 匿名 2015/05/31(日) 23:43:04 

    何気に荒木が出てこないの寂しい(>_<)
    【実況・感想】天皇の料理番 第6話

    +143

    -30

  • 571. 匿名 2015/05/31(日) 23:45:53 

    兄やんからの手紙からの号泣→宇佐美さんが包丁託して感動→パリで包丁背負った篤蔵を見てホッコリ。みんなの想いを背負った感動大作だー!!

    +158

    -4

  • 572. 匿名 2015/05/31(日) 23:47:13 

    とくぞうは本当に周りの人に恵まれているね。
    パリへ行くと決めてからの修行先、
    わたし的には、宇佐美さんに頭を下げて、
    宇佐美さんのところでもう一回びっちり修行してほしかったけど、
    それでも、あの精養軒での3年間のとくぞうの頑張りが
    うさみさんの褒め言葉につながったんだと思う。
    うさみさんは、いい加減なほめ方をする人じゃないから
    とくぞうは、本当に3年間頑張ったんだと、いうことなんだろうね。

    +138

    -3

  • 573. 匿名 2015/05/31(日) 23:48:22 

    良いドラマだわ

    久しぶりにドラマ観て泣けたわ
    来週も楽しみにしてます
    来週も皆さんと感想を交わしたいです\(>∀<)/

    +98

    -6

  • 574. 匿名 2015/05/31(日) 23:48:47 

    中盤に差し掛かったら毎回ティッシュをスタンバイさせるドラマ。毎度毎度涙腺が崩壊する良いドラマ。このままいくと最終回後に天皇の料理番ロスになりそうー!

    +92

    -4

  • 575. 匿名 2015/05/31(日) 23:55:01 

    森下はごちそうさんとかオリジナル脚本は駄目だけど
    JINといい原作があるのをやらせたら良い仕事するわ。

    +75

    -30

  • 576. 匿名 2015/05/31(日) 23:55:39 

    精養軒で働くようになってバンザイ軒はやめたの?円満に辞めて最後は壮行会してもらっていたのかなぁ?

    +82

    -5

  • 577. 匿名 2015/05/31(日) 23:59:13 

    567
    毎分視聴率を出して放映時間で割ってるんじゃないでしょうか?

    個人的に、放映時間が長いのは別に不利ではないと思います
    長い方が人の目に触れやすいし(まぁ今回もCMの嵐だったけど)、同じセット、同じ出演者で長時間放送する方が単位あたりの制作費は安くなるはずですよね
    このドラマは、不利とか有利とか、そういうことを超越して心に訴えてくる素晴らしい内容だと思いますが

    +32

    -3

  • 578. 匿名 2015/06/01(月) 00:00:22 

    俊子のナレーションで「もう二度と交わることのない運命が・・・」って言ってたけどトクゾウともうこの先ほんとに縁ないのかなー(´πωπ`*)
    みんながコメントしてるみたいにまた縁が繋がることを祈っちゃうよ~(╥╯θ╰╥)

    このドラマ本当に久々のいいドラマ。
    NHKの大河で1年間やって欲しいくらいずっと観てたい。

    +148

    -5

  • 579. 匿名 2015/06/01(月) 00:01:17 

    イキのいい奴、懐かしいです。
    小林薫さん、本当にいい。

    +59

    -2

  • 580. 匿名 2015/06/01(月) 00:02:29 

    宇佐美さんの再登場に感激でした
    牛刀渡す姿に涙です

    1クールで終わりがもったいない
    はしょられちゃった篤蔵の3年も見てみたい
    続編やってくれないかな

    木更津キャッツアイみたいに視聴率よくなくても映画化したこともあるからTBS検討してくれないかな

    +111

    -3

  • 581. 匿名 2015/06/01(月) 00:10:54 

    どうしよう…。このドラマ本当に毎回感動させられて引き込まれて、胸がいっぱいで、明日仕事なのに朝はやいのに寝れない。(T ^ T)
    今日はずっと泣きっぱなしの回でした。
    最後の兄やんの「励めよ」という言葉が耳に残っていて、よくわからないけど背中をポンッと押された気がする。
    年齢で諦めていたけど、夢、叶えてみようかな…

    +134

    -6

  • 582. 匿名 2015/06/01(月) 00:16:17 

    今はパリまで直行便で12時間ほどで行けるけど、昔は二ヶ月かけて船旅して。

    この時代背景のドラマや映画を見るたび、恵まれてる時代の中でどう生きるかを考えさせられる。
    励めよ、って改めて素敵な言葉、、

    +108

    -4

  • 583. 匿名 2015/06/01(月) 00:32:28 

    これからも楽しみ。兄やんがいい人すぎて泣ける。

    今日は色々と泣けた。

    俊子さんとどうなるんだろう。

    +50

    -4

  • 584. 匿名 2015/06/01(月) 00:35:23 

    JINに引けず劣らず素晴らしいドラマ!出演されている役者さん全員の演技が素晴らしくて本気と熱が伝わってきます。
    で、来週からゴーヒロミ登場、大丈夫なの⁈

    +97

    -4

  • 585. 匿名 2015/06/01(月) 00:52:16 

    先週は見終わってからとくぞうのクズ!(−_−#)と胸糞悪かったけど、
    今週は泣いた。・゜・(ノД`)・゜・。
    ほんと、いろんな人の愛をもらって進んでいくんだね
    泣けた…

    パリで励めよ、とくぞう!
    もう周りのみんなの分含めて応援しかできないや

    +63

    -3

  • 586. 匿名 2015/06/01(月) 01:23:13 

    毎週さだまさしがかかる頃には胸いっぱい。
    今となっては第1話から録画してたのに観終わると毎回削除しちゃったのが悔やまれる。

    +72

    -4

  • 587. 匿名 2015/06/01(月) 01:26:44 

    宇佐美さんにとってペテは昔の自分のようなんだと思う。
    整わない環境に理解してもらえない味だったり、全て宇佐美さんも経験して苦しんで乗り越えてきてるんだろうね

    +107

    -1

  • 588. 匿名 2015/06/01(月) 01:30:43 

    再婚は年配の人とだから俊子は未亡人になって、篤造と再会?

    +61

    -3

  • 589. 匿名 2015/06/01(月) 01:52:46 

    小林薫・・・渋いね

    +62

    -2

  • 590. 匿名 2015/06/01(月) 03:03:28 

    これ主人公はいつ終身名誉宇宙大皇帝天皇陛下に謁見し奉りあそばしおはしまし候うんですか?
    終身名誉宇宙大統領天皇陛下は誰が演じるの?

    +2

    -39

  • 591. 匿名 2015/06/01(月) 04:28:18 

    480
    自分のことより周りの人の事を考える子だから
    結婚したんじゃない?
    父のために。
    心はとくぞうにあるけど。

    +56

    -2

  • 592. 匿名 2015/06/01(月) 04:32:53 

    590
    26才で宮内庁大膳とかになるんじゃないですかね。
    すごく若い年齢で抜擢されてるはずですから、ドラマの中でもそう遠くない将来ですね。

    +30

    -2

  • 593. 匿名 2015/06/01(月) 05:26:11 

    >>576
    バンザイ軒でも作ってたんじゃない?
    でなきゃ突然きた宇佐美さんに自分のカレーなんて出せるわけないかと。

    +61

    -1

  • 594. 匿名 2015/06/01(月) 07:10:28 

    がじろうさんは見た目も喋り方もゆったりして良いキャラクターだね
    高岡早紀さんも色気以外にも気骨さを感じさせる演技の振り幅が魅力的だった
    黒木華さん目当てで見始めたけど、佐藤健や柄本…というか役者陣全て良いのが揃ってるわ
    良い役者たちを発見出来て良かった

    +78

    -2

  • 595. 匿名 2015/06/01(月) 07:34:53 

    昨日の夜めっちゃ泣いて覚悟してたけど、出掛けられないレベルで目が腫れた…

    +32

    -3

  • 596. 匿名 2015/06/01(月) 07:56:50 

    電車の中でガルちゃんみて、思い出し泣きしそう(;▽;)

    +28

    -3

  • 597. 匿名 2015/06/01(月) 08:07:34 

    最終話は2時間スペシャルくらいやってほしい!

    +79

    -2

  • 598. 匿名 2015/06/01(月) 08:11:49 

    私も目がパンパン

    でもってさっき、なんで腫れてるのか昨日のあらすじ説明してたらまた泣いた(笑)

    +34

    -3

  • 599. 匿名 2015/06/01(月) 08:27:37 

    宇佐美さん好きです。

    こんな先生が欲しい!

    率直で厳しいながらに、人に対して思いやりがある人。

    +31

    -2

  • 600. 匿名 2015/06/01(月) 09:05:22 

    こんなに周りの人に恵まれてるのは
    とくぞうの人柄なんだろうね。
    人の意見も素直に受け入れるし、向上心もあるし。
    手がかかるけど、可愛いみたいな。

    +28

    -2

  • 601. 匿名 2015/06/01(月) 09:14:42 

    パリに行くまでの3年が本当に残念。
    お客さんが来なくなった所だって、
    本当に急ぎ足で。

    +70

    -6

  • 602. 匿名 2015/06/01(月) 09:16:49 

    こんなに酷評が出ないドラマは珍しい
    それくらい丁寧に大切に作られているんだね
    脚本もキャストも演出もすべて良い

    先週は俊子の演技力に涙したけど、今週は篤蔵の目、
    宇佐美さんや兄やん、母の想いに泣かされた

    毎回、佐藤健って役者は凄いと思わされる

    +163

    -9

  • 603. 匿名 2015/06/01(月) 09:31:43 

    佐藤健はルーキーズで初めて知ったけど、
    主役でドラマの看板背負うような役者に
    なるとは思わなかった。

    でも役作りにも努力家で、演技もいいですよね!

    +131

    -5

  • 604. 匿名 2015/06/01(月) 09:36:29 

    兄やん一日でも長く生きて欲しい

    +117

    -2

  • 605. 匿名 2015/06/01(月) 09:48:05 

    役者がそろってるね。
    遠い過去に歌手だった過去があるのは杉本哲太くらいか。

    +15

    -8

  • 606. 匿名 2015/06/01(月) 10:07:49 

    俊子は後妻だから、旦那が早く死ぬんじゃない?パリから帰ってきたら俊子は未亡人に…
    そしてとくぞうとまたくっつく、なんて
    都合良すぎかしら

    +128

    -3

  • 607. 匿名 2015/06/01(月) 10:32:40 

    最後の方でとしこさんが、街頭を登っていくカタツムリを見つめて微笑んでいたシーン。
    あれは、としこさんの夢も乗せて篤蔵に羽ばたいて欲しい、頑張ってって想いを表現してたのかな。
    自分のことをお荷物だと悔やんでいたとしこさん。
    それをカタツムリの殻に例えていたから。

    +78

    -4

  • 608. 匿名 2015/06/01(月) 10:49:56 

    リアルタイムでも見てまた録画したやつを見ています

    篤蔵は宇佐美さんのことは尊敬してやまないし宇佐美さんは篤蔵をずっと気にかけてたんだね

    お兄やんの手紙からずっと涙が止まらん

    お金もらってパリ行こうじゃなくてどうしたらいいかを相談してパリに行こうとするところに成長を感じたよ

    ごちそうさまのあとからの牛刀を託す宇佐美さんが最高にかっこいい
    宇佐美さんも若い頃留学したかったのかなーって思って見てました

    +125

    -4

  • 609. 匿名 2015/06/01(月) 11:02:07 

    581さんに同感です。

    にいやんみたいに、
    生きたくても生きれない人や、頑張りたいのに
    病気や不自由で頑張れない人々を考えると、
    自分の悩みが小さい事、何やってるんだ私は!
    と、気づかされたり、再び、困難な事でも、
    挑戦してみようと、改めて思います。

    +77

    -3

  • 610. 匿名 2015/06/01(月) 11:45:52 

    すごくいいドラマ
    久々に入り込んでます。
    ただ予告に出た郷ひろみを観て嫌悪感を・・・
    冷めちゃいそうで怖い。

    +32

    -12

  • 611. 匿名 2015/06/01(月) 12:12:12 

    花魁といえばJINの中谷美紀が美し過ぎて、芦名星と比べてしまう

    +51

    -15

  • 612. 匿名 2015/06/01(月) 12:46:44 

    >>304 足やん!?

    +2

    -2

  • 613. 匿名 2015/06/01(月) 13:16:06 

    今、録画見ました。


    兄や~ん(o;ω;o)
    お母さん…。

    泣ける…。
    こんな懐の深い人間になりたい(;_;)

    +46

    -2

  • 614. 匿名 2015/06/01(月) 13:45:36 

    570の荒木が出てこなくてなにげに淋しい
    ってコメントが地味にプラスのびててウケる。

    あんなに荒木にムカついてたのになんでだろ。
    荒木は嫌なやつだったけど、なんか人間味もあるとゆーか、
    役者さんがそれだけ熱演してたからかなぁ。

    +65

    -2

  • 615. 匿名 2015/06/01(月) 13:59:42 

    佐藤健の演技を今回初めて見た。
    見る前はイケメンどころを持って来て、単なるアイドルドラマになってしまいそうだと思って期待していなかった。

    …佐藤健に謝るわ。しっかり演じ切っていて役者として認めざるを得ない。

    +85

    -2

  • 616. 匿名 2015/06/01(月) 14:00:39 

    視聴率14.1%かー
    前回よりほんの少し下がったけどこのまま維持してほしいなー

    +54

    -3

  • 617. 匿名 2015/06/01(月) 14:13:09 

    バンザイ軒の親父さん可愛くてお気に入りなんですが、裏の顔?が気になります。
    前回ジュテ蔵が新太郎さんに親父さんは何の巨匠なのか絵がうまいのかと聞いてたけど、夜の芸術さ。そのうち伝説になる、と言ってたけど、絵画の巨匠とは明言してませんでしたよね。夜中になると二階から聞こえてくる、耳栓したくなる位の謎の叫び声の理由も明かされてないし。

    シモ系の話なので放送時間的にはっきりさせなかっただけで、女を性的に喜ばす天才とかなんでしょうか?色気ムンムンのお梅さんがお爺さんと結婚して
    るのも不思議だし。原作には書いてあるのか、気になります。

    +36

    -6

  • 618. 匿名 2015/06/01(月) 14:55:48 

    うわあああ ((((;゚Д゚)))))

    拡大版て知らず3年後…って後が録画できず!
    悲しい…というか唖然。コメント見てたら牛刀を渡したり?したんですね〜

    …俺の命を抱いて飛んでくれ…って…兄やん…‼︎
    涙して見てたら、急に切れてポカーンとしてしまいました ( ゚д゚) ?

    +33

    -4

  • 619. 匿名 2015/06/01(月) 14:58:56 

    終わり20分あたりずっと泣いてました。こんな泣いたのひさびさ。いい作品。来週も楽しみですね(^-^)

    +37

    -2

  • 620. 匿名 2015/06/01(月) 15:05:01 

    あと何話ありますか?楽しみがなくなっちゃうのが寂しい。

    +28

    -3

  • 621. 匿名 2015/06/01(月) 15:16:02 

    今のところ全11話の予定のようですね。
    来週7話だからあと5話....悲しい
    2クールくらいでじっくり観たかったです。
    精養軒でのエピソードも観たかった!

    +59

    -2

  • 622. 匿名 2015/06/01(月) 15:27:15 

    時代がいいよね
    現代はメールだのラインだので「俺の命を…」と書かれたらなんか違うし

    +57

    -3

  • 623. 匿名 2015/06/01(月) 15:33:41 

    次週の予告、テレビだと短くてあっという間に終わっちゃうけど
    オフィシャルサイトだと長いの見れるんだね。

    篤蔵、パリのシェフ達にいじめられるのかー(;;)

    +28

    -2

  • 624. 匿名 2015/06/01(月) 16:10:58 

    来週からのヒロミゴー登場が心配

    +35

    -4

  • 625. 匿名 2015/06/01(月) 16:11:11 

    兄やんの手紙が泣けた

    +29

    -2

  • 626. 匿名 2015/06/01(月) 16:30:52 

    篤蔵…回りの人に恵まれてる!!愛されてる!!
    成功者の影には、たくさんの助けがあるんですね。

    +28

    -1

  • 627. 匿名 2015/06/01(月) 16:38:37 

    昨日のはほんと神回だったけど、泣き過ぎてクラクラするわ感動から抜け出せなくて眠れないわで大変だったから、来週からは少し視聴者の体もいたわってほしいw


    相関図にフランス人女性が登場してたから、軽いラブコメ的要素を織り交ぜても許す(´・_・`)

    +22

    -2

  • 628. 匿名 2015/06/01(月) 16:42:04 

    昨日は仕事で見れず。先ほど録画を見ました。
    佐藤健…ヤバい。目がきれいすぎ。瞳までもとくぞうになりきっている。

    +39

    -1

  • 629. 匿名 2015/06/01(月) 17:14:22 

    篤蔵、パリでもフランス人シェフにいじめられるのか?時代的に人種差別は酷そうだから、一筋縄では行かないだろうけど、実力でのし上がる篤蔵に期待!

    アラキさんが金髪つけ鼻とかでいじわるフレンチシェフとして再登場するの想像してしまったw

    +28

    -1

  • 630. 匿名 2015/06/01(月) 17:30:19 

    明治には日本人差別なんて無いよ。多分戦後の話だよ。

    うちのひいお祖父さんもヨーロッパ行ってるけど手厚くされたらしい。日本人大使とか大使夫人は着こなしも一流で語学も堪能で、社交界で一目置かれるような存在だったみたい。明治のナントカ大使夫人の写真をネットで見たけど美人でオシャレだったw

    +10

    -12

  • 631. 匿名 2015/06/01(月) 17:52:54 

    佐藤健の役作り
    包丁さばきも凄い努力だけど、声質まで変えているのは感心した。あの潰れたようなダサい喉声は地声じゃないよね。

    +55

    -1

  • 632. 匿名 2015/06/01(月) 18:13:25 

    佐藤健の出世作になるね!

    今までチャラ男のイメージしかなかったから
    このドラマを見て彼の役者魂を見せつけられた気がします

    +64

    -2

  • 633. 匿名 2015/06/01(月) 18:22:04 

    見逃した人は、TBSのオンデマンドで
    今無料で視聴できるよ!

    +21

    -1

  • 634. 匿名 2015/06/01(月) 20:14:43 

    あと5話ですか。ほんとに大河ドラマとか並みに良い作品ですよね。また皆さんとトピで話したい!

    +17

    -1

  • 635. 匿名 2015/06/01(月) 21:36:36 

    631さんに賛同!つい最近、るろ剣を見たが声が全く違う(☆o☆)でもって、滑舌がいいから何を言っているかが聞き取れる。今の若い俳優って滑舌悪くて何ていった?って人が多いのに…。佐藤健、きっと素晴らしい俳優になるぞ!ってなってるか…

    +28

    -1

  • 636. 匿名 2015/06/01(月) 22:32:00 

    このドラマは佐藤健にとっての宝、代表作になるね!

    +27

    -1

  • 637. 匿名 2015/06/02(火) 07:02:17 

    ラスト、バンザイ軒での壮行会のシーンに泣いた!
    でも五百木さんが、バンザイ軒に馴染んでないw

    +26

    -1

  • 638. 匿名 2015/06/02(火) 07:05:08 

    おい篤造、包丁背負うなよ。銃刀法違反だろ。

    +4

    -4

  • 639. 匿名 2015/06/02(火) 09:28:55 

    高岡早紀はなんだかんだ、演技上手いから
    安心して見ていられる。

    +20

    -1

  • 640. 匿名 2015/06/02(火) 12:17:50 

    494
    まさかのユズヒコ!!

    +10

    -1

  • 641. 匿名 2015/06/02(火) 12:27:23 

    パリの地に立った 篤蔵 (佐藤健) は 桐塚 (武田鉄矢) の紹介状を手に、大使館の 粟野 (郷ひろみ) のもとを訪れる。篤蔵に働き口として紹介されたのは、オテル・マジェスティックという一流ホテルの厨房だった。
    そこで篤蔵を待っていたのは、コックの世界以上に厳しい 「人種」 という壁であった。そして篤蔵は大切なモノを失うことになる。激しい怒りの中、篤蔵のとった行動は…
    そんな中、篤蔵の前に意外な人物が姿を現す。その人物とは…

    一方、日本では 俊子 (黒木華) が新たな生活を始めていた。そして兄・周太郎 (鈴木亮平) は…



    新太郎がパリに行くのかな。
    あと、俊子には子供が生まれるのかな?再婚の時、子供が欲しいから若い女と結婚したいっていってたじゃん。

    +7

    -1

  • 642. 匿名 2015/06/02(火) 12:28:08 

    イジメたりイジメられたりはドラマでもあんまり好きじゃないけど、
    篤蔵の場合はへこたれないからなんか笑える!

    結局人間が素直なんだろうなぁ…だから短所もいっぱいある男だけど
    愛されるんだと思うよ。
    前の兄やんの手紙にあった「夢に向かって努力できるということは素晴らしいことなのだ」
    だっけ?あの言葉が忘れられないわ。

    毎回笑って泣いて感動して…ホントに愛おしいドラマです。
    続編熱望!!

    +18

    -1

  • 643. 匿名 2015/06/02(火) 14:53:10 

    天皇の料理番の篤蔵、ドラえもんの野比のび太。
    今ネット上で「クズ」と呼ばれる主役キャラの筆頭二人です。
    ですがこの二人は、最終的には人の痛みも分かるし、自分の間違いにも気づくし、
    人の為にも頑張れる、つまり成長できる人間なのだと思っています。
    周りの登場人物がこの二人に何かといって優しいのは、
    この二人が本当のクズではない証拠です。
    本当のクズは、人の優しさにも気づけず、成長もせず、ここぞという場面でも頑張れない
    常に暇を持て余すような連中の事です。(私の事)

    +11

    -1

  • 644. 匿名 2015/06/02(火) 16:06:12 

    篤蔵から方言が徐々に抜け
    る一方で兄やんが方言を戻しつつある。。。

    初回の放送分で
    『すっかり東京の言葉になってしもたのぅ。』
    と蔵三郎に言われるシーンがありましたもんね。

    兄やんの闘病の長さを伺わせてつらい。

    +18

    -1

  • 645. 匿名 2015/06/02(火) 16:23:01 

    644 そうなんですか?録画してるのでどのあたりか教えてもらったら嬉しいです

    +3

    -1

  • 646. 匿名 2015/06/02(火) 21:09:45 

    645さん
    終盤、篤蔵が精養軒で修行を始めたシーンのあと。
    篤蔵からの手紙を読み終えた兄やんが蔵三郎に
    『篤やん、なんて?』と訊かれて
    『励んでるようやぁ。』と応えたその一言です。
    さらにはラストシーン、篤蔵からのフランス語の手紙の内容をお父さんに訊かれた時に返した
    『わかりません。』の微妙なイントネーション。

    私には福井の方言に聞こえるんですが…
    カン違いだったらごめんなさい。

    +11

    -1

  • 647. 匿名 2015/06/02(火) 21:47:04 

    643
    クズのツートップwww
    前期ならデートの巧だったなw

    +6

    -2

  • 648. 匿名 2015/06/02(火) 23:30:47 

    今回のドラマの中でピカイチの名作ですね!

    倫太郎と二つ見ていますが、天皇~の方が来週が待ち遠しくて……
    あっという間に一時間過ぎてしまう(>_<)

    今回もたくさん泣かされました……
    とくぞうのひた向きさに、皆引き付けられてしまうのだと思います!
    家族も俊子もその他周りの人達全てが素敵な人ばかり!

    昔も天皇~ドラマやってたそうですが、ご存知の方いらっしゃいますか?


    早く日曜日にな~れ!に

    +7

    -2

  • 649. 匿名 2015/06/03(水) 08:33:19 

    もう…兄やんの場面になると泣けて…泣けて…少しでも長く生きてて!
    皆さん言われてるけど、このドラマの俳優さん全員の素晴らしさ!
    毎回適材適所!
    佐藤峨次郎さん、高岡早紀さん、めちゃイイッ♪
    浮わついた場面がひとつもない!重厚で、でも重くなく。やっぱり篤蔵の方言がいい味だしてるような。
    篤蔵はみんなから愛されて幸せ者だね~。
    もっと視聴率上がってもよさそうなのに…。
    今期No.1!いや最近のドラマでもピカイチ!!
    来週が又々楽しみです!

    +12

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード