-
1. 匿名 2022/02/02(水) 14:17:36
●交友関係が狭い
なぜなら、交友関係が狭い男性は、少人数を深く大切にする傾向があるから。
逆に交友関係が広く友人もたくさんいると、飲み会や集まりの予定も増えていくでしょう。
浮気の心配も少なく、妻としては安心できますよね。
●無趣味
多趣味な男性は素敵に見える一方で、お金も時間も趣味に取られてしまう可能性があります。
趣味が少ない男性は、時間もお金も家族に使ってくれるというメリットがあります。
●保守的
たとえば、外食のたびに同じ店に行くようなタイプです。恋人のときには「新しい店に連れてってほしいのに……」と、不満に感じる女性もいるでしょう。
ですがこういった男性は、常に刺激を求めるのではなく、安定や安心感を好むタイプです。
居心地の良い家庭であれば、浮気心が起こりにくいと言えるでしょう。+49
-66
-
2. 匿名 2022/02/02(水) 14:18:07
家に居すぎてウンザリするパターン+413
-6
-
3. 匿名 2022/02/02(水) 14:18:08
付き合いたい人と結婚したい人って全然違うよね🥲+272
-34
-
4. 匿名 2022/02/02(水) 14:18:13
全部当てはまらないけど、温厚誠実な旦那が良いよ。めちゃくちゃ楽だ。+414
-1
-
5. 匿名 2022/02/02(水) 14:18:17
+50
-101
-
6. 匿名 2022/02/02(水) 14:18:35
全く共感できなかった。+75
-4
-
7. 匿名 2022/02/02(水) 14:18:43
堅実に働いて、子煩悩が良い+125
-1
-
8. 匿名 2022/02/02(水) 14:18:55
+10
-22
-
9. 匿名 2022/02/02(水) 14:19:03
>>5
どっちにしろ巨乳なんかい+483
-0
-
10. 匿名 2022/02/02(水) 14:19:08
あら、家の父だわ
ああいうのがいいのか…+8
-1
-
11. 匿名 2022/02/02(水) 14:19:18
面白味の無い人間。+51
-2
-
12. 匿名 2022/02/02(水) 14:19:19
義母になる人が暇じゃなく打ち込んでるものがある人はポイント高い。
暇だと過干渉になる可能性大。
不謹慎だけど母親いない男性はもっと手放しちゃいけない存在。+220
-8
-
13. 匿名 2022/02/02(水) 14:19:29
>>1
家族と仲良しな男性は無理だった+60
-7
-
14. 匿名 2022/02/02(水) 14:19:31
>>5
私は非モテからの需要か。+49
-2
-
15. 匿名 2022/02/02(水) 14:19:34
自分が大好きより自分を大好きでいてくれる人。
よく女は愛される方が幸せって言うけど私は追いかけたいタイプで、信じられないなーと思ってたけどこれは本当にそう。愛されての生活は満足度高い。+51
-11
-
16. 匿名 2022/02/02(水) 14:19:53
>>5
私は左です+44
-6
-
17. 匿名 2022/02/02(水) 14:20:03
私、保守的です♡( ^ω^ )
古風な一面があります☆
交友関係狭いというかほぼ友達0人です〜。
+10
-1
-
18. 匿名 2022/02/02(水) 14:20:09
男が妻にこの特徴求めてたら袋叩きにされるやつじゃん+51
-1
-
19. 匿名 2022/02/02(水) 14:20:13
ちゃんと仕事に行く。
殴らない。+75
-1
-
20. 匿名 2022/02/02(水) 14:20:15
無趣味の人間はきっついよ
うっすらでも漫画とかゲームに興味もっててくれればまだいいけど、そういうのすらないと本当にきつい
会話することない+155
-2
-
21. 匿名 2022/02/02(水) 14:20:17
酒飲まない+10
-2
-
22. 匿名 2022/02/02(水) 14:20:37
>>2
さっさとパチンコ打ちに行ってこいって言うしかない!+13
-16
-
23. 匿名 2022/02/02(水) 14:20:41
無趣味な男で交友関係少ないなら定年後は妻しか話し相手のない、テレビかスマホばかり見てる引きこもり老人だよ。+114
-1
-
24. 匿名 2022/02/02(水) 14:20:48
旦那がこういうのだけど
ずっと家にいてるからウザいよ
浮気しない安心感はあるけど
それ以上に何もしないのに家にいてるからウザ+89
-4
-
25. 匿名 2022/02/02(水) 14:21:00
無趣味は嫌だわ
定年後何やっていいかわからなくてボケそうだし+34
-1
-
26. 匿名 2022/02/02(水) 14:21:01
妻とセックスレスだからって痴漢するやつはダメ
彼が既婚者でありながらお客様である私に好意を見せ続け会社の愚痴などを聞かせ心を開かせ、更に私のパンツを覗き見たり胸に頬を寄せてきた事などを隠して私からメッセージがきて困っていると警察署に相談した事により私が加害者にされ冤罪が起きています
2017年4月21日
彼が私のワンピースの中を覗き込みパンツを見る
1.場所 ファーレン 富山サービス駐車場内
2.状況 私の車の修理に担当者としてついた彼の話をしゃがんで聞いていた私のワンピースの中を彼はじっと見た後、右に首を傾げワンピースの中を覗き込み私のパンツを見た
2017年4月29日
彼は自分の左頬を私の右胸に寄せてきた
1.場所 ファーレン 富山サービス駐車場内
2.状況 修理を終えた車の説明時、彼と横に並び説明を聞いていたところタイヤの傷の説明をし始め
「どこだったっけな、どこだったっけな、あ、あった!」
と言いながらタイヤの傷を差しながら彼は左に首を傾げ左頬を私の右胸の横まで持ってきて、そのまま動かず、私が右を向いたら私の口に彼の髪が入りそうなくらい密着をしてきた
富山南署の中田刑事が
「自分はその時の刑事ではないけれど同じ警察官として責任を感じている」
と言われた事から富山南署も彼の嘘の被害者でもあると思います
彼の嘘を見抜ける刑事だったり、そもそもの話、彼が嘘をつかなければ富山南署は違った対応を私にしていたと思います
自分が助かる為に警察署で嘘をつき他人に対して冤罪を生む事は絶対にしてはいけないのです
2018年11月12日
私の胸の柔らかさを知る為に胸を強く触った
1.場所 富山市総合体育館の地下駐車場
2.状況 彼と会話をしていた時に彼が右腕を伸ばし右手の指で私の左胸を触った
その後彼は私に向かって
「僕の事また言うんでしょ?」
と発言…触った事を認識している
胸は数日痛みを伴った
同日の夜中に富山南署に呼ばれて警告書を書かされました
取調室には吉田刑事と本部の男性刑事2人の計3人が居ました
「さっき富山市総合体育館の地下駐車場で彼に胸を触られました」
と3人の刑事に伝えましたが吉田刑事には無視をされ、本部の刑事の1人は帰る際にニヤニヤ笑いながらもう1人の刑事に話しかけていました
被害届の話も、指紋採取もしてくださいませんでした
帰り際に若い刑事3人にも胸を触られた話をしましたが1人の刑事は下を向いてしまい1人は無視しもう1人は帰ろうと言いました
私が彼に胸を触らた時に後ろ側にいらっしゃった富山市総合体育館の警備員さんが
「警察署はすぐに指紋を採取しなければならないのにしてないの?」
と最近私に言われた事もあり、今回文章を作成しました
何故、胸を触られたと性被害を訴えているのに刑事としてやらなければならなかった仕事を吉田刑事はしなかったのか聞きたい
+2
-30
-
27. 匿名 2022/02/02(水) 14:21:27
ある程度稼いで真面目な人がいいよ
お金ないと、なにもかもうまく行かないと思う。
+86
-6
-
28. 匿名 2022/02/02(水) 14:21:38
結婚向きの男性ってすごい失礼な表現だなと思う。+62
-7
-
29. 匿名 2022/02/02(水) 14:21:44
交友関係狭いひとは彼氏としても最高だよ
地元のツレ(笑)と遊んでばっかの彼氏も旦那も嫌だ
あとオンラインゲームで知り合った友達とゲームしながらチャットばっかりしてるとかね+42
-1
-
30. 匿名 2022/02/02(水) 14:21:45
思いやりがあったりある程度妥協も許してくれる人がいいと思うな。男女問わずに+27
-0
-
31. 匿名 2022/02/02(水) 14:21:49
全部当てはまってると、休みの日はいつも部屋でゴロゴロしてるだけの人になりそう。+30
-1
-
32. 匿名 2022/02/02(水) 14:21:49
>>2
それな!
元彼友達いないから常に暇だしその人と結婚してたらと思うとストレス+45
-3
-
33. 匿名 2022/02/02(水) 14:21:53
交友関係が狭く無趣味で保守的でも外面が良い人だけはやめたほうがいい。
結婚前は自分にもいい顔をしていても結婚後に変わる。+27
-1
-
34. 匿名 2022/02/02(水) 14:21:55
ダンナ全て当てはまるけど、結婚20年目で60歳のパートと職場W不倫してたよ。
+45
-1
-
35. 匿名 2022/02/02(水) 14:22:05
旦那友達多い・多趣味・色んな所に行くタイプだけどうまくいってるよ。
程度の問題だと思う。+5
-6
-
36. 匿名 2022/02/02(水) 14:22:12
>>9
大きくて嫌な男性は1部しかいないからね
本能レベルで惹かれるんだと思う+47
-3
-
37. 匿名 2022/02/02(水) 14:22:12
>>1
これに当てはまる男って定年後に妻の後くっついて回るタイプになりそう+24
-3
-
38. 匿名 2022/02/02(水) 14:22:24
これは共感できる!
うちは一緒にいると疲れちゃうから+4
-0
-
39. 匿名 2022/02/02(水) 14:22:27
知人がトピタイみたいな人と結婚してすごく幸せな結婚生活を送ってたけど、ある日その旦那さんが仕事の接待で連れていかれた夜のお店の人に本気になってしまい全てが終わりました。遊び程度で終われる器用な人ならよかったんだろうに…+56
-1
-
40. 匿名 2022/02/02(水) 14:22:41
彼氏にするなら結婚するならって分ける感覚がわからない
付き合う=結婚を考えるから+32
-1
-
41. 匿名 2022/02/02(水) 14:22:56
結婚相手にピッタリってより浮気できなさそうな男って感じ+30
-0
-
42. 匿名 2022/02/02(水) 14:22:57
交友関係狭くて無趣味な人が家庭に向き合ってくれるとは限らないからなぁ
他人というものに(家族含む)まったく興味ないからそうなったって人もいるし
+9
-0
-
43. 匿名 2022/02/02(水) 14:23:20
>>5
知り合いの韓国系みたいな吊り目細身の男も、イケメン(吊り目)も、巨漢非モテも左好きだよ。
さわやかくんは右好きだな。+13
-11
-
44. 匿名 2022/02/02(水) 14:23:26
妻についてまわる夫になりそう。買い物や友達の集まりにもついて来たがるアレ+8
-1
-
45. 匿名 2022/02/02(水) 14:23:35
無趣味は嫌だな
そう都合よくもいかないよね
ストレスをためやすくなる+18
-1
-
46. 匿名 2022/02/02(水) 14:24:01
若いときは良くても定年後にお友達も趣味も無しっていう人だと奥さんはツライよ。ずっと家にいて、何するにもどこ行くにも一緒。+21
-3
-
47. 匿名 2022/02/02(水) 14:24:15
悪条件を消去法で絞った結果かもしれないけれど、退屈な男性像だね。本当に生活を共にするだけの相手という感じ。+14
-1
-
48. 匿名 2022/02/02(水) 14:24:22
>>1
うちの旦那そのままで笑ってしまった。
友達はほぼ妻の私だけ。
保守的だから職場の決まりをキッチリ守るし順調に出世した。
私は多趣味だから「すごいね〜色々と経験したら僕に教えてね」とお金を好きに使わせてくれるし最高だよ。
イケメン高収入遊び上手の恋人もいたけれど安心できなかった。
稼ぐけど出ていく金額も多い。
見栄を張らないと人が去っていくからマイナスになっても出費する。
生活が地味な男性が結婚するには最高だよ。+62
-14
-
49. 匿名 2022/02/02(水) 14:24:23
彼氏として微妙って言い方は失礼過ぎない?
どんだけ上から目線なんだろう+7
-3
-
50. 匿名 2022/02/02(水) 14:24:27
>>5
何億と稼いでる社長みたいなのは確かにモデルさんみたいな人とか高身長の人と結婚すること多いよね。
観月ありさのとことか。
海老蔵の奥さんの小林真央もたぬき顔っぽいけど高身長だったし前の彼女も米倉涼子だったし。+77
-1
-
51. 匿名 2022/02/02(水) 14:24:41
>>14
私もだw
+2
-0
-
52. 匿名 2022/02/02(水) 14:24:53
金のある人
が入ってない。
やり直し。+7
-1
-
53. 匿名 2022/02/02(水) 14:24:55
>>1
交友関係狭いのも注意だよ。
仲の良さは深いし、古くからの友達とかで、ワルさも一緒にしたりするし隠蔽も共同でする。
交友関係広い方がどこかしらで漏れてバレる。女遊び系の悪さの話ね。+8
-2
-
54. 匿名 2022/02/02(水) 14:24:57
私の側にいて私のためだけに生きてほしいってこと?
そんなの最初のラブラブな時期だけだよ
+6
-0
-
55. 匿名 2022/02/02(水) 14:25:00
>>5
そもそも、マッチングアプリでこれだけ会っても結婚出来てない人の意見とか何の説得力もないよ。
左みたいな女性は連れて歩く分にはいいけど、結婚はって男性もお金持ちでも普通にいるよ。+42
-3
-
56. 匿名 2022/02/02(水) 14:25:04
>>1
プラス外見は女受けしない程度+4
-0
-
57. 匿名 2022/02/02(水) 14:25:15
>>9
私も身長うんぬんよりそれが気になった
+36
-0
-
58. 匿名 2022/02/02(水) 14:25:56
>>9
笑ったw+49
-1
-
59. 匿名 2022/02/02(水) 14:26:10
>>5
経験値がない人には防御力も攻撃性も低い方がとっつきやすいもんね+7
-0
-
60. 匿名 2022/02/02(水) 14:26:40
>>8
なぜトランスジェンダーのオードリータンの画像?+10
-0
-
61. 匿名 2022/02/02(水) 14:27:46
>>1
若い頃や彼氏の時は「趣味サーフィン」とか
アウトドア系彼氏が魅力的なんだよね、、、
ただ妊娠出産してもそれがやめられない人が多いから土日家にいないとかで離婚考えてる友達何人かいる。+21
-0
-
62. 匿名 2022/02/02(水) 14:27:58
>>5
非モテがキツネタイプに行くわけがないw
よっぽど自分に自信がないと近づかないからそりゃモテる男になるよね。+71
-1
-
63. 匿名 2022/02/02(水) 14:28:07
>>27
旦那はそこそこ稼ぎあるけど最低限の生活費を渡すパターンだった
〇〇に必要って言言えばくれるけど…
普通の給料でもいいから、ある程度自由にさせてくれる人がいいな+10
-1
-
64. 匿名 2022/02/02(水) 14:28:10
>>9
女だからかそこまで胸の魅力がわからない…+23
-1
-
65. 匿名 2022/02/02(水) 14:28:52
月イチくらいは友達と遊びに行く
浪費しすぎない趣味がひとつふたつある
お店は気に入ったら同じ所でいいかな
このくらいでいい
私も友達とお茶したいし+7
-0
-
66. 匿名 2022/02/02(水) 14:28:57
ギャンブルしない
恋愛体質じゃない
育ちがいい+2
-0
-
67. 匿名 2022/02/02(水) 14:29:24
>>50
そういえはゴーリキーもキツネ顔だった+11
-1
-
68. 匿名 2022/02/02(水) 14:29:29
>>1
つまんない男な気がする…!+22
-0
-
69. 匿名 2022/02/02(水) 14:29:48
>>12
結婚相手が両親他界してます。
金銭的援助はもちろんゼロですが、年末年始の親戚付き合いがほとんどなくて、子供も見せに行ったりだとか全くないの気楽です。+80
-2
-
70. 匿名 2022/02/02(水) 14:30:45
目の前の彼氏と結婚としか考えられなかった。2人とも非モテだから良かったのか。彼女向き、結婚向きで選ばれたんじゃたまらない+3
-0
-
71. 匿名 2022/02/02(水) 14:31:13
>>5
好みのタイプは人それぞれ。+23
-0
-
72. 匿名 2022/02/02(水) 14:31:30
>>1
一緒にいて楽しくなさそうだわ…
+14
-0
-
73. 匿名 2022/02/02(水) 14:31:57
>>5
キツネ顔でもチベスナ顔だったら駄目なんだろうな+48
-0
-
74. 匿名 2022/02/02(水) 14:32:19
生活費製造マシーンじゃないか
これは酷い+1
-1
-
75. 匿名 2022/02/02(水) 14:32:33
>>12
うちの義母、専業主婦の超暇人だけどなーんにも干渉してこないよ
そもそも何事にも興味もなければ執着もしないんだと思う+65
-1
-
76. 匿名 2022/02/02(水) 14:32:53
>>1
嫁にとっては都合のいい旦那だろうけど、旦那自身は結婚して、もっと言うと生きてて楽しいのか+6
-0
-
77. 匿名 2022/02/02(水) 14:33:00
そんなんゲイ一択やろ
ゲイは金持ち多いし+3
-1
-
78. 匿名 2022/02/02(水) 14:33:20
男側もこんな女は結婚に向いてない言ってんだろうけどね。あの女はやめとけとか。ふん+3
-0
-
79. 匿名 2022/02/02(水) 14:33:36
>>12
年金暮らしで家でグータラしてるだけの家の姑やばいよ
頻繁に電話かけてきて文句ばっか言ってる
旦那と相談して電話出るのやめたら、我が家の悪口を電話でしょっちゅう親戚に話してるらしい(義妹談)
よっぽど暇なんだろうね+17
-1
-
80. 匿名 2022/02/02(水) 14:33:37
>>5
左の方が男と遊んでそうで切るとき後腐れ無さそうだからってのもありそうだけどなぁ…+25
-1
-
81. 匿名 2022/02/02(水) 14:34:13
>>1
家族に無関心なうちの夫にそっくり
やめとけ
おすすめできない+8
-1
-
82. 匿名 2022/02/02(水) 14:34:20
>>9
まあ巨乳は正義だから仕方ない+41
-3
-
83. 匿名 2022/02/02(水) 14:34:27
>>2
自分が出かければいい+10
-10
-
84. 匿名 2022/02/02(水) 14:35:56
結局居心地の悪い家庭だったら浮気するんじゃん
居心地がいいかどうかは相手の主観だからな+3
-0
-
85. 匿名 2022/02/02(水) 14:36:51
>>1
魅力ないし尊敬できない。+10
-1
-
86. 匿名 2022/02/02(水) 14:37:54
>>2
それとか、嫁が友達に会う時についてきたりね+34
-2
-
87. 匿名 2022/02/02(水) 14:38:09
>>1
あーうちの旦那ほぼ全部当てはまる
友達少なくておうち大好き、外で浮気するぐらいなら家でペットと死にたい人(笑)
趣味が2個ぐらいあるのでそれは良かった
無趣味より1個2個ある男性の方が付き合ってて楽だし魅力もありますよ〜+16
-0
-
88. 匿名 2022/02/02(水) 14:38:19
>>1
全部逆だけど家庭的で楽しい人です。
交友関係広いけど酒飲めないから集まりがあっても食事だけで帰ってくるし、将来のボケ防止に趣味はあったほうがいいに決まってるし、幅広い見解のためにも保守リベラルどっちにも偏らないほうがいい。+7
-1
-
89. 匿名 2022/02/02(水) 14:39:35
>>83
こういう旦那は金魚のフンのように、妻の後ろをくっついてスーパーでも邪魔な存在の人のような気がする。
ぼーっと立ってるおじさん、本当邪魔だよねー。+32
-5
-
90. 匿名 2022/02/02(水) 14:39:49
>>1
共働き子持ちの旦那としては家にいるタイプいいよ。子供と本当によく遊んでくれて、公園や習い事にも連れて行ってくれて有り難い。
+6
-2
-
91. 匿名 2022/02/02(水) 14:40:01
うちの父親こんな感じ
母は何考えてるか分からないってキーキー言ってたな
息が詰まるって遊び歩いてた+4
-0
-
92. 匿名 2022/02/02(水) 14:40:23
>>77
ゲイはファッションの出費がえげつなかったりする。+6
-0
-
93. 匿名 2022/02/02(水) 14:40:32
>>5
当たってると思う。オタクとか変わった人にしかモテないけどうす顔で地味、低身長、ぽちゃ+10
-1
-
94. 匿名 2022/02/02(水) 14:40:34
はい。友達がいない男と結婚した子。離婚しましたっ
そりゃそーよ。友達に電話したのに
なぜか、旦那が電話にでる。喋ることなくて困った。
久しぶりに会おう!旦那が付いてくる・・・
疎遠になりましたよ
趣味がないから、SNSが今日の嫁の夢日記
何処がいいんだ???
うち交友関係広い同窓会に行くはいいけど
酔っぱらって帰ってくるから駅まで迎えにいってたら
デキた嫁なんだってさ。
女性陣の間で有名になったらしい。
浮気勘ぐったる暇なかったわ
嫁の後ばっかついてくる
旦那よりイイとおもってるけどな
+4
-6
-
95. 匿名 2022/02/02(水) 14:40:43
一緒にいてつまらなさそうな男だな。無理だわ。+7
-2
-
96. 匿名 2022/02/02(水) 14:40:59
>>86
いるよねー。
ママ友会に来た時、何で来たの?って思った。+5
-0
-
97. 匿名 2022/02/02(水) 14:41:26
>>5
素朴
高身長
童顔
デブ
貧乳
終わった+34
-0
-
98. 匿名 2022/02/02(水) 14:41:40
>>3
それが同じ人が1番理想だけどな〜+41
-0
-
99. 匿名 2022/02/02(水) 14:41:41
>>27
あなたは稼いでないの?+7
-0
-
100. 匿名 2022/02/02(水) 14:43:08
「結婚するならこういう男でいいわ!」って姿勢がちょっと…+6
-0
-
101. 匿名 2022/02/02(水) 14:43:13
>>5
日本の男はモテ男も非モテもたぬき顔派が大多数だと思う…+64
-1
-
102. 匿名 2022/02/02(水) 14:43:19
>>12
舅の方が面倒なこともある+22
-0
-
103. 匿名 2022/02/02(水) 14:43:38
簡単に言えば、仕事と勉強しかしてこなかった面白味ない人でしょ?
大学も出て、まぁまぁの仕事には就いてるけど真面目だけが取り柄みたいな感じ+14
-0
-
104. 匿名 2022/02/02(水) 14:44:14
>>9
思ったw+7
-0
-
105. 匿名 2022/02/02(水) 14:44:26
>>29
それがいい
交友関係浅く広いのは冠婚葬祭費用すごい
旦那に数ヶ月に一度、○○の結婚式
遠方、飛行機代、宿泊費
底着く
自分はお祝いもらってないのに
今はコロナで助かってる+5
-0
-
106. 匿名 2022/02/02(水) 14:45:13
結婚向きだって結婚しても、
一つや二つはなんだかんだであるよね
完璧な人って本当にいない
いいところが逆に仇になることもよくあるし…
うちはめちゃくちゃ優しいから結婚したけど
優しすぎてメンタルが弱いことが結婚後にわかった+6
-0
-
107. 匿名 2022/02/02(水) 14:45:21
友達がいない→私とずっと遊んでくれる→たまにはどこか遊びに行ってくれよ!
おしゃれに興味がない→私好みに仕立て上げられる、お金かからなくていい→何年その服着てるの?もうちょっと身なりにお金かけたら?
物静かで優しい→結婚するならかなり重要条件!→ただの人見知りの激しいコミュ障だと気づいた
上記、うちの旦那です。
今となっては、もっと社交的でおしゃれで楽しい人がよかった…
隣の芝生は青かった+8
-0
-
108. 匿名 2022/02/02(水) 14:45:39
婚カツってこういう男性多いのかな
高確率で過保護なママがついてきそう+3
-0
-
109. 匿名 2022/02/02(水) 14:45:58
>>5
これ、項目の一番最後に「若い」を追加+51
-0
-
110. 匿名 2022/02/02(水) 14:46:29
>>15
結婚してみて初めて自分が好きことの方が大事だなーと実感した。女側の不満が少なく幸せな方が家庭はうまくいくことが多いから。女は好きなら許せるけど好きじゃないと許せないってことが多いよ+6
-6
-
111. 匿名 2022/02/02(水) 14:46:56
>>102
パワハラ親父みたいな父親も多いよね+3
-0
-
112. 匿名 2022/02/02(水) 14:47:21
>>1
こういう男性は派手なタイプや一芸に秀でた女性を選びがち。女帝タイプとか
自分と逆を選ぶんだろうか+5
-0
-
113. 匿名 2022/02/02(水) 14:47:27
>>5
そもそも左側の女はマッチングアプリとかやってないだろww+41
-1
-
114. 匿名 2022/02/02(水) 14:47:36
わたしは無趣味のほうが嫌だから意外だわ
無趣味な人って、自分発信は無くてこっちの話題に根掘り葉掘り聞く人多くない?
それこそ子供に過干渉の親になりそう
ヲタク気質で自分発信で好きな物の話できる人がわたしは好き+4
-2
-
115. 匿名 2022/02/02(水) 14:47:42
>>1
無趣味は浮気のリスク高いよ。長く続いてる趣味がある人は浮気率低いって言うよ+9
-3
-
116. 匿名 2022/02/02(水) 14:48:02
>>5
風俗嬢の子がツイートしてたけど
大衆店や安い店は右側人気で、左は高ランクだって言ってたよ+18
-2
-
117. 匿名 2022/02/02(水) 14:48:07
>>1
男をファッションアイテムみたいにいうんだねw
大きなパーティとかで付けてると微妙だけど、程よくおしゃれで価格も手頃で邪魔にならない。普段使いには最高!!みたいな。
どんだけ上から目線なんだw+8
-0
-
118. 匿名 2022/02/02(水) 14:48:25
>>113
左は結構いるけど右はいない+5
-1
-
119. 匿名 2022/02/02(水) 14:49:33
趣味なくてもいいけど、健全なストレス発散法を自分で身につけてる人がいい+3
-1
-
120. 匿名 2022/02/02(水) 14:50:00
>>116
風俗嬢の時点でってアレよね+10
-1
-
121. 匿名 2022/02/02(水) 14:50:17
>>117
ほんと。これ書いてるライターは必死で婚活してたりしてね+3
-0
-
122. 匿名 2022/02/02(水) 14:51:20
>>9
寧ろそこしか目が行かなかったww+11
-0
-
123. 匿名 2022/02/02(水) 14:51:36
>>60
山下達郎かと思ってた+7
-1
-
124. 匿名 2022/02/02(水) 14:51:41
金銭感覚と時間さえちゃんとしてれば趣味はいいよね
好きな趣味があると楽しそうだよ+1
-0
-
125. 匿名 2022/02/02(水) 14:51:50
>>115
そうでもない
趣味の仲間に浮気相手がいることも多いよ
こればかりは人による+4
-0
-
126. 匿名 2022/02/02(水) 14:52:01
主人と一緒+0
-0
-
127. 匿名 2022/02/02(水) 14:52:51
>>115
たしかに一つのものを長く愛せるかどうかって基準になるよなーと思う+0
-1
-
128. 匿名 2022/02/02(水) 14:53:07
>>83
こういう相手だと出かけにくそう。
どこ行くの?誰と行くの?何時に帰ってくるの?
よく出かけるね・・・はぁ+14
-2
-
129. 匿名 2022/02/02(水) 14:53:54
>>90
うちの旦那無趣味だったけど、今は息子二人のサッカーが趣味みたいな感じ。休日すすんで応援も送迎も行ってくれるから、私は友達とランチしたり家でダラダラできる。+3
-0
-
130. 匿名 2022/02/02(水) 14:53:57
>>5
そりゃ手届く方選ぶよね+7
-2
-
131. 匿名 2022/02/02(水) 14:54:08
>>125
浮気する人はどんなきっかけでもするってことだね
浮気に怯えるより浮気した時に自分がどうするか決めてた方が良さそう+5
-0
-
132. 匿名 2022/02/02(水) 14:54:10
>>5
女が理想とする男は左を選びがち
DQNや非モテは右選びがち+15
-5
-
133. 匿名 2022/02/02(水) 14:54:11
>>3
一緒だったけどな…
付き合いたいとおもう人しか結婚したくないよ+57
-3
-
134. 匿名 2022/02/02(水) 14:54:39
>>3
でも付き合ってから結婚するよね?
+26
-0
-
135. 匿名 2022/02/02(水) 14:54:51
>>16
あんたいいな+5
-1
-
136. 匿名 2022/02/02(水) 14:55:11
>>99
そういうプライベートなコメは
控えさせて頂きすます+2
-5
-
137. 匿名 2022/02/02(水) 14:55:22
>>3
私は一緒!+16
-2
-
138. 匿名 2022/02/02(水) 14:55:57
無趣味の人とは友達にすらなれないわ
話すことないから会話続かない
自分が多趣味だから無趣味な人に魅力を感じない
友達0も嫌だ
ある程度の年齢で、仕事が多忙で友達と疎遠になったケースなら理解できるけどね
知り合った時から既に友達0だとなんか性格に問題ありそうに感じる
あと友達いない+無趣味だとするとずっと家にいそうだし、こっちの趣味や友達と会うことにケチつけてきそう
結局は価値観合わないと思う+3
-3
-
139. 匿名 2022/02/02(水) 14:56:08
>>3
ダメンズ好きな友達は結婚向きな人と結婚してた
元々落ち着いた人や真面目な人が好きな子はそのまま+25
-0
-
140. 匿名 2022/02/02(水) 14:56:24
>>5
他の要素はともかく、きつね顔が好きかたぬき顔が好きかは単なる好みの問題であって、モテ非モテとは関係ないと思う+23
-0
-
141. 匿名 2022/02/02(水) 14:56:58
私も交友関係狭いから彼氏も友達少なくてすごく楽だわ
自分の知らないとこで大勢と交流深めてる相手だとしんどいし、お互いに披露宴は無しでフォト婚でいいよね~ですぐに話がまとまった+4
-1
-
142. 匿名 2022/02/02(水) 14:57:27
>>133
私もー
浪費家で遊び人で思いやりのないタイプは好きじゃないからその辺苦労しない
たまに恋愛と結婚は違うと言われるけど私は結婚は恋愛の延長線にあるものだった
結婚したいと思えるような人じゃないと付き合いたくない+11
-0
-
143. 匿名 2022/02/02(水) 14:57:50
>>15
好きに追い掛け回して疲れたら言うこと聞いてくれる人ね、+1
-0
-
144. 匿名 2022/02/02(水) 14:58:09
>>3
結婚したいって思う人じゃないと付き合えないわ+29
-1
-
145. 匿名 2022/02/02(水) 14:58:31
>>110
そうかな?
金があれば結婚生活における大体の問題は存在しなくなるから、金じゃない?+4
-2
-
146. 匿名 2022/02/02(水) 14:58:55
>>5
巨乳以外は左が当てはまるわ
モテ男性に需要があって良かったw+6
-1
-
147. 匿名 2022/02/02(水) 14:59:04
うち、義理の妹に言われたけど
私が言うのも変ですが、お兄ちゃんは結婚相手にはおすすめです!お兄ちゃんを選んでくれて正解だと思います!本当にありがとうございます😭と
うん、確かに結婚相手に良いのはよーく分かる
平和で並のない穏やかな毎日ではある
気のきくセリフなんか、なにひとつ言わない男だけどねw+9
-0
-
148. 匿名 2022/02/02(水) 14:59:54
>>4
短気でモラハラっぽい人は付き合うには楽しいけど結婚生活続ける上ではしんどくなる
怒鳴られたりする度に愛が冷めてうんざりしてくるよ
陽キャで楽しくても不倫されたら辛いし
平穏に暮らしていくなら温厚誠実なタイプに限る。これは男にも女にも言える
メンヘラで情緒不安定なヒステリータイプの美人より、温厚でメンタル安定した嫁の方が家庭が安定して落ち着く
お互いに不倫浮気したり暴れたり叫んだりそんな家庭は最悪だ。子供にも影響する
+25
-1
-
149. 匿名 2022/02/02(水) 15:01:09
友達 ない
趣味 ない
気力 ない
明るい未来 ない+4
-0
-
150. 匿名 2022/02/02(水) 15:01:59
なんだかなあ。
彼女にしたくないけど、結婚相手に向いている同居できるタイプ、みたいな事を言われた気がした。
イヤな記事だ。+4
-1
-
151. 匿名 2022/02/02(水) 15:02:06
>>16
自分の容姿が?
それとも好みのタイプが?+2
-1
-
152. 匿名 2022/02/02(水) 15:03:13
不倫しないで子煩悩な旦那さんがいる奥さんはやっぱり幸せそうだよ
なんだかんだ、奥さんを傷つけない男と一緒になるのが一番いいんだと思う
恋愛して両思いになってそんな人と結婚できたら最高+9
-0
-
153. 匿名 2022/02/02(水) 15:03:32
>>146
一番大事な要素が欠けてるじゃん…+6
-0
-
154. 匿名 2022/02/02(水) 15:03:35
>>115
つまらない男とつまらない女のカップルが、一番長く続くと思う+9
-0
-
155. 匿名 2022/02/02(水) 15:04:04
>>12
そうなの?
彼氏が母子家庭で建てる予定の家が二世帯なんだけどやっぱり義母とは上手くいかないのが普通なのかな?
彼氏に母親がいるとかいないかとかあんまり重要視してなかった、っていうか普通親がいて当然だと思ってたからそう言われるとなんか不安になる+4
-0
-
156. 匿名 2022/02/02(水) 15:04:07
>>133
付き合いたいが全て結婚したいになるわけじゃないけど付き合いたいにすらならないのに結婚したいとはならないよね+19
-0
-
157. 匿名 2022/02/02(水) 15:04:28
結婚向きだろうと思って結婚した男に不倫された。
なら好みの人と結婚すれば良かった。+5
-1
-
158. 匿名 2022/02/02(水) 15:04:39
>>148
結婚して同居するなら、たまに会ってドキドキできる相手より安定して安らげる相手のほうがいいよね
情緒が安定してない人間と一緒に寝起きするのは辛い+11
-0
-
159. 匿名 2022/02/02(水) 15:04:42
>>50
たぬき顔で高身長って最強だと思う+17
-0
-
160. 匿名 2022/02/02(水) 15:05:48
>>2
子供小さいうちはありがたいよ。+19
-0
-
161. 匿名 2022/02/02(水) 15:06:06
>>5
>>50
>>67
ゴーリキーもそこそこ高身長だしね。
観月ありさもだけどあと神田うのや伊藤美咲も。+20
-0
-
162. 匿名 2022/02/02(水) 15:06:14
>>154
映画のセリフでそんなのあった
つまらない男とつまらない女が出会ってどーのこーの
でも現実はそんなもんだよね
こっちもつまらない女だもん+6
-0
-
163. 匿名 2022/02/02(水) 15:06:36
>>1
ほとんど当てはまるけど残念ながらモラハラだったよ
外面だけはいいはずなのにプライベートの友達の話を聞いたことがない時点でもうアレだったな…今更だけど+7
-1
-
164. 匿名 2022/02/02(水) 15:07:10
>>5
彼女いない歴年齢のワイ、左が好きなんだがww
有村架純より北川景子の方が好き+6
-9
-
165. 匿名 2022/02/02(水) 15:08:17
>>28
男性向けのこういう記事読んで女性に対して失礼なんてコメント書く男性は見たことないのに、女性は優しくてフェアだな+8
-5
-
166. 匿名 2022/02/02(水) 15:09:13
友達が少な目
口下手気味
金遣いが荒くない
+1
-0
-
167. 匿名 2022/02/02(水) 15:10:20
>>153
どちらにも書かれるくらい重要な要素だしな+4
-0
-
168. 匿名 2022/02/02(水) 15:10:44
>>9
そうだよ
何度も言うけど、女が高い身長を望むなら男は巨乳を望む
それほどの鉄板条件
巨乳の彼女を友達に見せたら、凄い嫉妬と羨望の眼差しらしいよ(笑)+29
-2
-
169. 匿名 2022/02/02(水) 15:10:45
つまらなくない?真逆のタイプと結婚したけど、楽しいけどなぁ
+3
-2
-
170. 匿名 2022/02/02(水) 15:10:59
>>1
逆も言える
お金にケチだから趣味や交友関係狭くって人は、家族にもケチだよ
うちだけど+7
-0
-
171. 匿名 2022/02/02(水) 15:11:57
友達がいない
マックか牛丼屋くらいしか外食にいかない
無趣味
性別変えればがる民じゃん+5
-1
-
172. 匿名 2022/02/02(水) 15:12:35
>>145
お金で苦労したことがないからわからないけどどんな結婚生活を送ってるのw+2
-5
-
173. 匿名 2022/02/02(水) 15:13:16
子供が小さい時に友達や趣味より家族を優先してくれる人なら良いんだけど、そうでなければ母親ばかり我慢する事が増えて不仲になるんだよね…。+5
-0
-
174. 匿名 2022/02/02(水) 15:14:30
友達いなくても浮気しようとしてた奴いたな
絶対条件が浮気しない人なんだけど今の彼氏も誘われたら断れなさそうだし私一生結婚出来ないのかも+5
-0
-
175. 匿名 2022/02/02(水) 15:14:40
>>5
ガルはたぬき顔の女大嫌いだよね。
だから喜んでプラス大量になるかと思いきや意外とマイナス多くて草。
+19
-1
-
176. 匿名 2022/02/02(水) 15:14:43
>>164
北川景子はつり目なだけで巨乳でもないし高身長でもない。すっぴんはむしろあの年齢では幼い方だわ+4
-1
-
177. 匿名 2022/02/02(水) 15:15:10
酒癖悪い彼氏とは結婚しなかったよ
好きだったけどね+3
-0
-
178. 匿名 2022/02/02(水) 15:16:19
>>1
無趣味はのちのちあかんぞ…。+5
-1
-
179. 匿名 2022/02/02(水) 15:16:26
お母さん気が強くて、お父さん頑固で、妹2人いる男無理だったな+3
-0
-
180. 匿名 2022/02/02(水) 15:16:32
>>5
これ作ったのは絶対本人がキツネ側タイプorタヌキ顔嫌悪してるタイプの人だろうな。
低身長たぬき顔ゆるふわ女子になんの恨みがあるんだろ。+33
-2
-
181. 匿名 2022/02/02(水) 15:16:51
>>176
メイクで綺麗系にしてるけど元の顔立ちはめちゃくちゃ可愛い系だよね。小動物っぽい+3
-0
-
182. 匿名 2022/02/02(水) 15:17:05
>>1
父が全部逆だけど、交友関係広くて趣味多いと結果的に仕事取ってくる率高い気がする。
+4
-1
-
183. 匿名 2022/02/02(水) 15:17:22
これ釣りだね
50-80までとはいかないけど
40-70のママさんが
うちに嫁に来てくれって
毎晩睨めっこしてる息子書いた?
ガルなら居そうだと思ってそうw
リアルで話題にしたら爆笑ネタだ+2
-0
-
184. 匿名 2022/02/02(水) 15:17:46
>>97
痩せれば全然終わってなさそう。+8
-0
-
185. 匿名 2022/02/02(水) 15:18:38
>>1
うちの夫モロそんな感じ。
そして私も友達少なくて保守的。
似たタイプだから上手くいってる。
これが違うタイプの女性からしたら刺激がなくてつまらないのかもよ。
人それぞれ合う人は違うと思うな〜。+9
-0
-
186. 匿名 2022/02/02(水) 15:18:46
>>1
この3つの特徴の悪いところまとめたみたいな男性知ってる。
友達少ない→妻にべったりどこにでもついてくる。妻が友達と約束すると不機嫌。無趣味→ずっとテレビに張り付いて寝転がってる、話題も広がらない。人の趣味とか見下しちゃう。保守的→週末は自分の実家かイオンの2択、他の意見は聞きたくない。
やっぱり自分をある程度持ってる人が良いと思う。
+7
-1
-
187. 匿名 2022/02/02(水) 15:18:50
>>107
結婚考えてる彼氏が全く同じだし、私がそれに対して今考えてることも全く同じです。結婚したらうっとおしくなるんでしょうか…ただ、物静かで優しい→人見知りが激しいコミュ障というのは既に判明していますw+4
-0
-
188. 匿名 2022/02/02(水) 15:18:51
>>155
母親いるのが普通だから気にしすぎる必要はないよ。
レアだからこそ価値が高いってだけなんで。+4
-0
-
189. 匿名 2022/02/02(水) 15:19:21
マメでよく奢ってくれる男はダメ。自分に対する態度は他の女に対する態度と同じだからね。付き合う程度の遊びならちょうどいい+4
-0
-
190. 匿名 2022/02/02(水) 15:19:55
>>3
いや、普通は同じ+10
-1
-
191. 匿名 2022/02/02(水) 15:20:06
交友関係が狭いのと、無趣味なのが良いのは新婚の時だけだよ…+2
-0
-
192. 匿名 2022/02/02(水) 15:21:04
>>186
うちの旦那も無趣味なんだけど、周り見る限り人の趣味を認められないのは無趣味の人あるあるだと思う+2
-1
-
193. 匿名 2022/02/02(水) 15:21:19
>>1
何をするにもひっついてくる男はしんどいよ+5
-0
-
194. 匿名 2022/02/02(水) 15:22:36
>>5
これ間違ってるなぁ。
非モテがキツネにいけないのはその通りだけど、モテ男がキツネにまっしぐらってわけではない。
なぜならどちらにも行けるし行くから。
だから、
【キツネはモテ男にしかモテないけど、タヌキはどちらにもモテる】
が正解。
どちらがいいかは人それぞれだと思う。
けど現実は自分に自信があるモテ男なんてなかなか居ないからキツネは婚活で不利になりがち。+47
-0
-
195. 匿名 2022/02/02(水) 15:23:12
交友関係狭かった元旦那浮気しまくりだったよw女友達がいないなら女性の知り合い=性の対象と考えてるし、友達付き合いがなくて時間があるから出会いを探してた+2
-0
-
196. 匿名 2022/02/02(水) 15:24:16
私がこの3つに当てはまっているけど、旦那は逆なタイプだったけど、結婚してからだんだん私に似てきた気がする
私が旦那の趣味に付き合ってあげないからかな
友達とスノボー行ってきていいよって言うんだけど、行かないな+1
-0
-
197. 匿名 2022/02/02(水) 15:24:29
結局のところ好きな人と結婚すればいいだけでは?
不倫されようがDV受けようが自分がこの人が良いって思った人がそういう人だっただけのことなんだし
男も女も結婚相手を物件探しのように条件チェックしてここは良し、ここは妥協ってやったって性格や価値観や相性が合わなかったらいつか仲悪くなる
うちの旦那はイケメンでもないし、稼ぎも良い言い方で人並み、身長も男にしては低いし、たぶん第三者が見たらどこが良いの?とか私なら無理!って言われるレベルだと思うけど一緒に居てストレスにならない、これが自分の中での結婚の答えだって思ったわ+2
-0
-
198. 匿名 2022/02/02(水) 15:25:04
>>176
でもきつねかたぬきかと聞かれたらきつねじゃない?少なくともたぬきではない。
+2
-0
-
199. 匿名 2022/02/02(水) 15:27:30
>>197
好きな人と結婚できる人ばかりではないんだよ。アプリやら婚活の話であって恋愛結婚出来る人はそりゃもうお互い好きで結婚したんだから幸せでしょうし不幸になっても割り切れると思うよ+2
-0
-
200. 匿名 2022/02/02(水) 15:27:50
>>8
センリツ?+1
-1
-
201. 匿名 2022/02/02(水) 15:28:37
>>198
きつね以外に当てはまるところなくない?+0
-0
-
202. 匿名 2022/02/02(水) 15:29:58
>>62
でも身の程を知らない非モテが行ったのはみたことがある。
一周回って…てこの事かー!てびっくりした事あるもん。勿論、軽やかーにあしらわれてたけど(笑)+9
-0
-
203. 匿名 2022/02/02(水) 15:30:06
>>7
だよね。てか、彼氏として微妙な男が、結婚相手としてのみ優れてるパターンは少ない。ちゃんと働いて子煩悩な男は、独身の時も魅力的。分かりやすいイケメンとかじゃなくても、付き合ってみたらしみじみこの人いい人だな、って思うことはあっても微妙だとは思わない。
内向的で優しい、みたいな男は、自己中な事も多い。他人に邪魔されたくなくて、人付き合いをめんどくさがってるだけ、とか。そんな、一見家庭向きな男が1番タチが悪い。浮気も暴力も借金もないが、子供産まれても自分の趣味優先、みたいな。+15
-0
-
204. 匿名 2022/02/02(水) 15:30:46
>>186
そうそう
そして友達とかいないと協調性無しで、人に合わせるとか出来ずテレビ張り付いてて、ごはん出来たと言っても見終わるまで来ない。
保守的で友達いないと、他の世界知る機会ないから〇〇行きたいと言っても××でいいやん(いつもの所)でお終い+6
-1
-
205. 匿名 2022/02/02(水) 15:31:41
>>180
ゆるふわたぬきを連れてるとモテない男って流行らせれば、私(キツネ)のターンが来るかもしれないからこれを企画して通しておこうっと!…て感じだよきっと。これはキツネ女の計略。+19
-0
-
206. 匿名 2022/02/02(水) 15:32:26
>>5
私の友達このきつね顔なんだけど、雑魚モテしまくってるよ。
世の中プライドだけ高い身の程知らずいっぱいいるし、能力は大したことなくても背だけは高い男も沢山いるわけで・・・背が高い男は身長差問題で背が高い女性にいくのは必然。
更には身長関係無くきつね顔が好きな男も沢山いる。
「きつね顔/たぬき顔」は完全に好みだと思う。
女は男の顔面や背だけじゃなく能力や人柄も見るでしょ?
背が低くて顔が普通でも能力高くて将来性ある人ならモテる。
だからこの画像は全然違う。男と女の上辺しか見てない。
+9
-2
-
207. 匿名 2022/02/02(水) 15:32:58
>>168
その眼差しなんか嫌だな…+13
-1
-
208. 匿名 2022/02/02(水) 15:34:24
>>1
全部旦那に当てはまるわ〜
まぁそれプラス私に優しいのがあるから結婚したんだけどね+0
-0
-
209. 匿名 2022/02/02(水) 15:37:20
>>205
さすがおキツネ様、計算高い…w+11
-0
-
210. 匿名 2022/02/02(水) 15:39:31
>>5
これ結構当たってる。メイド喫茶で働いてるけど、右タイプ好きな人は低収入が多い(ただしメイド喫茶にはそういう客のが多いので人気メイドになるのはこっち)、左が好きな人は高収入が多くてメイド喫茶に限らず遊び慣れてる人が多い。
自分の器に収まりそうな女性を好きになる人が殆ど。非モテは必然的に背が小さくて童顔で世間スレして無さそうに見える・自分の手の中でも扱えそうな右の女の子を好きになる。まあ実際見た目がそうなだけで中身は全然そんな事無いんだけどね。
高収入だったり自分に自信のある男性は右だと「こんな女と付き合えるんだぜ~」って言う華には欠けるから左を好きになりがち。+22
-2
-
211. 匿名 2022/02/02(水) 15:41:13
真面目、つまらない、仕事熱心+2
-1
-
212. 匿名 2022/02/02(水) 15:41:44
>>5
石原さとみや長澤まさみとか、たぬき顔だよね+15
-0
-
213. 匿名 2022/02/02(水) 15:42:00
>>1
友達のご主人がこれに当てはまるけど、友達が「ジム行きたい」って言ったら「そんなお金ないだろ」って言われたって。
友達は自分で払うって言ってるのに。
趣味ない人って、相手がそこにお金使うのに理解できない場合もあるかもしれないね。
保守的なら尚更。+12
-0
-
214. 匿名 2022/02/02(水) 15:47:22
>>207
仕方無いよ
女は男に学歴とか収入とか相手の社会的地位とか 更にスタイルや顔を望むけど、男は女に望むのはルックスがほとんど(笑)
逆に、女に収入や社会的地位を求める男には気を付けた方が良い
ヒモに成る気満々
ホストやKみたいに (笑)+8
-1
-
215. 匿名 2022/02/02(水) 15:47:31
無趣味よりはそこそこ趣味被ってるぐらいがいいよ
あまりドンピシャに被ってると趣味への熱量や技能の差でうまくいかなかったりするし
同じゲーム趣味でも彼氏はアクションが好きで彼女はRPGが好きみたいな+6
-0
-
216. 匿名 2022/02/02(水) 15:50:10
>>199
いや、好きな人っていうのはそんないろいろ相手を査定しなくてもいいんじゃない?っていう意味
>>197本人だけど、改めて書くこともないと思うけどw私も別に旦那(特に見た目や収入)にそこまでLOVEだったわけじゃない
もっといえば一般的には結婚当時は不良債権扱いの同居カウントダウン状態だったし、実際に同居もしたしね
本当に何のメリットがあって結婚したの?状態だったからw
だから、良いものを手に入れたい!よりも何かあっても一緒に乗り切るということの方が結婚においては大事なんじゃないのかな~って+1
-0
-
217. 匿名 2022/02/02(水) 15:53:47
>>212
日本ではやっぱりなんだかんだたぬき顔がモテるよなぁ。身長は大きいのや小さいのより160前後の普通が一番モテるよ+7
-2
-
218. 匿名 2022/02/02(水) 15:54:39
>>5
全体的には左で顔タイプは右寄りが最高にモテる+9
-0
-
219. 匿名 2022/02/02(水) 15:57:55
>>57
背はどっちでもいい、最重要は胸って男性が多い。
大きいのは七難隠すどころか、女性として最大のアドバンテージ。+6
-1
-
220. 匿名 2022/02/02(水) 15:58:48
>>3
悪い男が好みなんだね+7
-0
-
221. 匿名 2022/02/02(水) 15:59:21
>>3
わかる
刺激のない人ぐらいが結婚には良いんだろな+18
-0
-
222. 匿名 2022/02/02(水) 15:59:47
つまらなそう+2
-0
-
223. 匿名 2022/02/02(水) 16:00:32
>>168
巨乳でもブスだと羨望の目では見られない+16
-1
-
224. 匿名 2022/02/02(水) 16:01:22
>>180
そのゆるふわが苦手なんだよ。本当にゆるふわならいいんだけど、表向きゆるふわでもめちゃくちゃ腹黒いたぬき女子何人も見た。最近の恋愛マンガでも途中で出てくる敵役ってあざとい偽ゆるふわ多いじゃん?きつねより。+3
-10
-
225. 匿名 2022/02/02(水) 16:02:10
>>3
一緒だよ+6
-2
-
226. 匿名 2022/02/02(水) 16:02:46
これで家事育児積極的だったらいいけど、
何もせずただただ家にいるような男だったら最悪
なんかどんなことに対してもケチそう+4
-0
-
227. 匿名 2022/02/02(水) 16:04:03
二十代前半、趣味が広くて刺激的なイケメンを好きになって遊ばれて終わった
旅行代金10万円支払ったら連絡取れなくなった。同じ会社なのに。他に女が5人いた。その上、同じ部署に3人いた+4
-1
-
228. 匿名 2022/02/02(水) 16:05:54
交友関係狭いのも保守的なのも全く構わないし、今は無趣味でも私に合わせてくれるならオッケー!と思って今の旦那と結婚してめちゃくちゃ幸せに暮らしてるぜ。+1
-0
-
229. 匿名 2022/02/02(水) 16:08:51
>>203
>>彼氏として微妙な男が、結婚相手としてのみ優れてるパターンは少ない。
心から同意する。+9
-0
-
230. 匿名 2022/02/02(水) 16:11:43
>>9
ガルチャンではよく身長論争あるけど結局巨乳で可愛ければどっちでもいいんじゃない?+8
-1
-
231. 匿名 2022/02/02(水) 16:24:25
>>8
あの私尊敬してるのでこんなところで使わないでもらいたい+25
-0
-
232. 匿名 2022/02/02(水) 16:24:43
>>1
それ全部満たす人ってすごくつまんなそうだよね
+4
-0
-
233. 匿名 2022/02/02(水) 16:27:24
ここでいう結婚向きな男ほど「結婚と恋愛を分ける女」に捕まらないように細心の注意を払ってるもんさ+1
-0
-
234. 匿名 2022/02/02(水) 16:30:54
>>230
うん、多分身長関係ない。
もっといえば、顔が可愛ければ、巨乳も関係ないかも。
顔さえ良ければモテると思う。+12
-0
-
235. 匿名 2022/02/02(水) 16:36:47
>>12>>102
本当にこれはあるね。
うちは夫自身は誠実温厚、高学歴だけどひけらかさずめちゃくちゃ穏やか、子煩悩、真面目に働く、交友関係狭い、趣味は少しゲームやテレビでスポーツ観戦する程度、ファッションにこだわり無くてこっちが勧めるもの着てくれる(スタイル良いからさまになる)、って感じでおそらくかなり結婚向きとも言えると思う。
けど、義母さん専業主婦でたぶん暇人。新婚時は夫不在でも週3〜4やってきた。コロナ禍で今来なくなったけど。
義父はもっとタチ悪くて、「嫁なら同居しろ!嫁さえ我慢すればうまくいく!嫁は帰省するな!(嫁に行った義姉は帰省してくる)」って感じの曲者。
相手だけ良ければいいってものでもないなぁと思ってしまうよ。まぁ基本はそこなんだけど、周りも気になるよね+10
-1
-
236. 匿名 2022/02/02(水) 16:40:15
>>81
ただの、ATMとしてはおすすめだが、機械だしお話はマニュアル通りしかできないよ
機械だから、愚痴を聞いては貰えないよ
壁にモノを言うようなもの
はっきり言ってつまらんね
+7
-0
-
237. 匿名 2022/02/02(水) 16:43:18
>>226
姑みたいな男だよ
便座の裏の細かい汚れとか見つけて、
これは、一日二日でついた汚れではない
とか
鏡の鱗のような汚れというかあと?あれをみて
ウエルシアにイチイチ専用の取れるようなスポンジみたいなの買いに行ってため息付きながらこすられたり
想像してみて。
+1
-0
-
238. 匿名 2022/02/02(水) 16:44:42
>>16
高身長のデブはどうしたらいいですか?+2
-0
-
239. 匿名 2022/02/02(水) 16:46:32
>>2
ウチの旦那だな+9
-0
-
240. 匿名 2022/02/02(水) 16:49:29
>>238
健康的な体型に慣れるように引き締めたら良いのでは?+3
-0
-
241. 匿名 2022/02/02(水) 16:50:06
>>232
うん
こういう人に惹かれにくいよね+2
-0
-
242. 匿名 2022/02/02(水) 16:56:16
>>140
だよねえ、たぬき顔の高身長美人だっているし、その逆もね。
+5
-0
-
243. 匿名 2022/02/02(水) 16:59:50
>>236
ですよねー+3
-0
-
244. 匿名 2022/02/02(水) 17:19:39
>>68
つまんない男だからこそ、彼氏じゃものたりないけど旦那としてはまあ合格点なんだよ。+4
-0
-
245. 匿名 2022/02/02(水) 17:29:38
>>192
興味持ってほしいとまで思わないのでせめて「それの何が楽しいの?」とかやめてほしい。嫉妬なのかなとは思うけど。+2
-0
-
246. 匿名 2022/02/02(水) 17:37:44
>>224
>本当にゆるふわならいいんだけど
その「本当に」はどうやって見極めるの?
漫画だと腹黒いゆるふわ女子は内面の黒さがちゃんと読者に伝わるように書かれてるけど、現実のゆるふわ女子は本当に天然物かなんて分からないよね。
それに「本当に○○ならいい」って言う人って例え本物が現れても絶対に認めないとこあるから苦手だわ。+5
-1
-
247. 匿名 2022/02/02(水) 18:31:18
不細工だが金持ち
温厚
+1
-0
-
248. 匿名 2022/02/02(水) 18:41:08
>>1
我が夫はすべて当てはまるなぁ
そして温厚で誠実、子供っぽい可愛さも覗かせる
大好きだぁ〜+4
-0
-
249. 匿名 2022/02/02(水) 18:56:11
>>9
男の夢が詰まってるらしいよ+6
-1
-
250. 匿名 2022/02/02(水) 19:04:14
>>31
全部当てはまってるけど休みの日は子供と外に遊びに行ってくれるから大丈夫。
子供が高校生になる迄に何か趣味になりそうなものを見つけてもらいたいとは思ってる。+1
-0
-
251. 匿名 2022/02/02(水) 19:14:48
>>1
うちの旦那だわ。友達居ない。趣味は外人とネトゲ、在宅ワークで一切家から出ず、たまに出社しても毎回おなじお気に入りのラーメン屋で晩御飯食べてすぐ帰ってくる。
旦那の唯一の趣味は大型連休の長期旅行だったけど、コロナで行けず、
とりあえず、お金は結構たまります。
+4
-0
-
252. 匿名 2022/02/02(水) 19:21:36
>>1
うちの旦那全部当てはまってる
高収入高身長イケメンなのに仕事と家族にしか時間使わないから真面目過ぎて逆に人生楽しめなくてもったいないと思ってしまう+4
-0
-
253. 匿名 2022/02/02(水) 19:22:08
職場の無趣味な男、無趣味だからストレス発散に女に走ってた。
結婚してすぐに社内にセフレ作って、離婚後も課内の別の女2人に手を出してたよ。+4
-0
-
254. 匿名 2022/02/02(水) 19:36:10
>>140
最近の人気アナウンサーはだいたいたぬき顔
背が高過ぎず低過ぎず綺麗すぎない感じが多くの人に愛されてるのかな+1
-4
-
255. 匿名 2022/02/02(水) 20:39:17
ここでは否定的な意見が多いけど、私はどっちかっていうとこういう人のが良いかも。
なぜなら結婚考えて同棲してた元彼が、多趣味&交友関係広くて、
放置される事もそうだけど、私の嫌なところとか、なんでもかんでも友達に話されたり、
元彼の友達の奥さんとかとも仲良くして欲しいって言われて窮屈だったり
デートは割り勘なのに趣味にはお金かけるとか、しんどいことが多かったから。
ただ私も趣味はあっていいと思うし友達もゼロよりはいた方が安心だから
程度の問題、というか思いやりの問題かな…+3
-0
-
256. 匿名 2022/02/02(水) 20:45:08
交友関係が狭くて無趣味で保守的でも私は別にいい
若い人は多くを求めたらいいだろうけど
頭が良ければ多くは求めない+4
-0
-
257. 匿名 2022/02/02(水) 21:05:01
>>5
マジレスするのもあれかもだけど
人は自分に持ってないものを求めるから
モテ、非モテというより
相手の男性の顔タイプによるのでは
キツネ顔男子はたぬき顔女子を
たぬき顔男子はキツネ顔女子を好みやすい
みたいな
+2
-4
-
258. 匿名 2022/02/02(水) 22:34:32
無趣味でも読書が好きとか自分で自分のご機嫌がとれる人、別部屋にいても気にならないくらいがいいわ。出歩き過ぎは嫌だけどほどほどがいい、私もほどほどに一人で出歩きたい買い物は特に
+2
-0
-
259. 匿名 2022/02/02(水) 22:57:17
なんだこれ、旦那が家にいすぎて妻が息が詰まるパターンやん。自分に合う人が1番や。+0
-0
-
260. 匿名 2022/02/02(水) 23:40:19
>>73
キツネ顔じゃなくて大人っぽい、色っぽい美人顔だからな+1
-0
-
261. 匿名 2022/02/03(木) 00:42:53
>>223
違うのよ
そのブス?は、巨乳の使い方を知らないのよ
道具は使い様って言うでしょ
+0
-0
-
262. 匿名 2022/02/03(木) 00:49:18
まんま3つとも彼氏に当てはまってる笑
まだ20歳なのに全然遊ばないし趣味もないしもっと遊べばいいのにーっておもうけど結婚相手としてはたしかに良いかもな
+1
-0
-
263. 匿名 2022/02/03(木) 00:53:35
>>2
うちの旦那だ
ひとりの時間欲しいから、たまにはどっか行ってくれ!と思う+6
-0
-
264. 匿名 2022/02/03(木) 01:25:06
人相的によゐこ有野は良い父親になる顔相らしい+0
-0
-
265. 匿名 2022/02/03(木) 02:53:51
>>73
www+1
-0
-
266. 匿名 2022/02/03(木) 03:06:05
>>164
観点は彼女いない歴年齢イコールのあなたが左にアタックできる自信があるのかというところにあるんよ+1
-0
-
267. 匿名 2022/02/03(木) 07:53:19
>>134
見合い婚する人もいる+0
-2
-
268. 匿名 2022/02/03(木) 11:34:15
ギャンブルしない・真面目に仕事する・居心地がいい+0
-0
-
269. 匿名 2022/02/03(木) 12:42:43
>>110
好きなのと不満がやいのはイコールじゃないよね。
好きだけど浪費家、好きだけど浮気性
でも好きだから離れられないってなるもんなぁ
愛されると男は願いを叶えてくれようとしたり、尽くしてくれたりするってとこはあるよね!周りの夫婦とか見てても女が愛される方がうまくいってる+1
-0
-
270. 匿名 2022/02/03(木) 13:41:46
>>75
それはお義母さんに感謝でしょう 気を利かせてくれてるのに+3
-0
-
271. 匿名 2022/02/03(木) 13:44:40
>>20
趣味にお金使わないからって家族に使ってくれるとも限らないよね+3
-0
-
272. 匿名 2022/02/03(木) 13:47:41
>>24
何か趣味があるほうがお互いイキイキするしある程度自分の事は自分でやるしね
浮気の心配とお金を自由に使いたい人がそう思うんだろうけど+0
-0
-
273. 匿名 2022/02/03(木) 13:50:27
>>29
基準が低すぎて....+0
-0
-
274. 匿名 2022/02/03(木) 13:56:19
>>238
高身長の巨乳ってこと?やったじゃん+0
-0
-
275. 匿名 2022/02/03(木) 14:02:54
>>3
刺激と安定の違いだよね+3
-0
-
276. 匿名 2022/02/03(木) 14:03:21
>>129
これはいい旦那 彼はサッカーしないの?心配なのは付き添いが無くなってからよね+0
-0
-
277. 匿名 2022/02/03(木) 14:36:33
>>233
陰キャコミュ障にそんな芸当が出来るとでも?+0
-0
-
278. 匿名 2022/02/03(木) 17:20:38
>>133
うん。
そうじゃないと付き合う気になれへん。+1
-0
-
279. 匿名 2022/02/03(木) 17:21:15
>>99
まじでこれ。+0
-0
-
280. 匿名 2022/02/03(木) 17:24:23
>>210
所詮メイド喫茶やんw+0
-0
-
281. 匿名 2022/02/04(金) 02:05:52
>>34
え?なんで20年目?
そこまで真面目だったのに何があったんだろう+0
-0
-
282. 匿名 2022/02/04(金) 06:45:21
>>24
別れない時点で、あなたも同等もしくはそれ以下だと思うけどなぁ+0
-1
-
283. 匿名 2022/02/07(月) 05:16:00
>>3
だから今の時代は皆んな
・旦那さんには経済的な安定
・彼氏には愛情と子供のDNA
を両立させてる。まずバレないしね。+0
-2
-
284. 匿名 2022/02/27(日) 20:06:36
>>283
托卵マジ最高。子供も愛せるし、旦那にも感謝してる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
恋愛と結婚では、重視するべきところが異なるものです。