- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/02/03(木) 11:19:27
>>5
本当それwww人を批判する時だけ急に倫理観高くなるやつ多すぎwww+0
-0
-
502. 匿名 2022/02/03(木) 11:19:35
>>5
この間、朝からスカートに高いヒール履いて自転車乗ろうとして転けてるお母さんいたわ。+0
-0
-
503. 匿名 2022/02/03(木) 11:19:52
爪が長くてネイルもゴツゴツだと大丈夫なんか?と気になるけど、顔はきれいにメイクされてて可愛いなと思う+1
-0
-
504. 匿名 2022/02/03(木) 11:35:54
爪が長くてネイルがゴテゴテとかなら危なくて嫌かもだけど、化粧なんて好きにやってくれてかまわないなぁ。なんでもクレームつけられて可哀想に。+3
-0
-
505. 匿名 2022/02/03(木) 11:38:38
全然いいと思います
娘も綺麗で可愛い先生が大好きですよ
いつも先生可愛いと報告してくれます+3
-0
-
506. 匿名 2022/02/03(木) 11:47:19
>>453
なんでこれこんなマイナス?
私も同意だけど+5
-0
-
507. 匿名 2022/02/03(木) 11:49:08
>>1
アメリカの保育園を視察した時、タトゥーがガッツリ入った男性の先生や可愛いネイルやコーンロウの先生がいて心底羨ましかった。
別にタトゥーやコーンロウをしたい訳じゃなくて、服装やメイク髪型全て自由が保障されていて、もちろん仕事はみなさんきっちりこなして認められてるとこが羨ましかった。
日本がうるさ過ぎんだよ。+5
-0
-
508. 匿名 2022/02/03(木) 11:50:09
>>1
ドラァグクィーンみたいなメイクでも、仕事してればなんでもいい。+2
-0
-
509. 匿名 2022/02/03(木) 11:54:41
カラコンもつけまも気にしない人が多いみたいだけど保育士だって社会人なんだからみてわかるレベルのカラコンや派手な化粧は引くなあ
そういうメイクは休みの日にしてほしい
ナチュラルメイクなら全然気にならないけど+4
-1
-
510. 匿名 2022/02/03(木) 15:43:28
>>88
ナチュラルメイクなら良い。
ガッツリメイクは休日にやって。+0
-1
-
511. 匿名 2022/02/03(木) 19:14:13
>>451
>>418
>>382だけどその保護者の方の言葉で救われます!
ありがとうございます!+1
-0
-
512. 匿名 2022/02/03(木) 21:16:41
お母さん、見た目で人を判断してはいけません。
お母さんのせいで、お子さんが偏ったものの見方をするようになってしまいます。
そう言って諭す。
+0
-0
-
513. 匿名 2022/02/04(金) 00:59:29
>>443
いやいや、ピンはダメでしょ。
万が一落として、間違って口にしたらどうするのよ。
ヘアバンドとか、ツインテールとか、おさげとか、ハーフアップとか、結ぶ方がいいと思いますよ。+2
-0
-
514. 匿名 2022/02/04(金) 20:28:18
>>1
薄いからまゆげぐらいは書かせてw+0
-0
-
515. 匿名 2022/02/06(日) 13:48:38
>>15
ん?+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する