ガールズちゃんねる

彼氏にモヤモヤすることなんでも

331コメント2022/02/17(木) 17:37

  • 1. 匿名 2022/02/02(水) 11:03:48 

    私は全然そんなのじゃないのにそんなに怒んないでよとかそんな寂しそうにしないでよと言われたり、〜なんでしょ?と誘導してくること。見下されてる?舐められてるような気になってしまいます。とても優しいし大好きだけどなんだか…となることが最近多くて。

    皆さんは何かありますか?

    +104

    -8

  • 2. 匿名 2022/02/02(水) 11:04:33 

    可愛いね、じゃなく
    可愛い方だと思うよ、と言われた

    +210

    -1

  • 3. 匿名 2022/02/02(水) 11:04:58 

    勝手に感情を推測されて代弁されるってことか
    しかもそれが検討外れなのね
    何度か読まないとわからなかった

    +119

    -4

  • 4. 匿名 2022/02/02(水) 11:05:00 

    一言。
    「は?」って言ってみ?言わなくなるよ

    +123

    -0

  • 5. 匿名 2022/02/02(水) 11:05:14 

    >>2
    爆笑

    +10

    -18

  • 6. 匿名 2022/02/02(水) 11:05:30 

    遅刻癖がなおらないこと
    なのに仕事には遅刻せずに行っていること

    +119

    -0

  • 7. 匿名 2022/02/02(水) 11:05:57 

    いちいち元カノと比較してくる

    +110

    -2

  • 8. 匿名 2022/02/02(水) 11:06:04 

    自分は私の外見をいじるくせに、自分が言われると激おこなナルシスト

    +119

    -1

  • 9. 匿名 2022/02/02(水) 11:06:20 

    ドタキャンすること

    +21

    -0

  • 10. 匿名 2022/02/02(水) 11:06:21 

    彼氏のご両親とご飯行くと不機嫌になる
    普通は彼女が自分の親と仲良くしてくれたら嬉しいんじゃないの?

    +8

    -15

  • 11. 匿名 2022/02/02(水) 11:06:33 

    >>1
    他人の感情を決めつけたがる人は頭が悪いんだよ

    +88

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/02(水) 11:06:55 

    >>1
    怒ってないのに怒らないではよくある。あれなんなんだろう。要望を伝えるのと怒るって違うのに。

    +88

    -3

  • 13. 匿名 2022/02/02(水) 11:07:14 

    >>1
    能面みたりにしてたら「何考えてる?」とか聞かれる

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/02(水) 11:07:16 

    彼氏にモヤモヤすることなんでも

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2022/02/02(水) 11:07:19 

    トイレ後の手洗いは水でさらすのみ

    +28

    -1

  • 16. 匿名 2022/02/02(水) 11:07:24 

    一緒に居るときスマホ弄られるとモヤモヤする。
    すごく長い時間いじってるわけではなくて、ちょっとしたときや会話が無い時とかだから指摘するにも迷う。二人でいるときはこっちに集中してほしいんだけどワガママかな。

    +15

    -22

  • 17. 匿名 2022/02/02(水) 11:07:26 

    友達に一度も会わせてくれない。あと会社の人に一緒にいるところを見られたくないと言う。本人は恥ずかしいからって言うけど、私は会わせられない容姿なんだなって落ち込んだ

    +120

    -0

  • 18. 匿名 2022/02/02(水) 11:07:30 

    私 出かけたい気分
    彼 家に籠もりたい気分


    私 今日はまったりしたい気分
    彼 出かけたい気分

    +98

    -1

  • 19. 匿名 2022/02/02(水) 11:07:32 

    予告していた時間より早く到着する。
    一時間後に着くくらいに家行くね!って言われてたのにやっぱり早く着いた!とか最寄駅についてから言われる。

    +65

    -2

  • 20. 匿名 2022/02/02(水) 11:07:38 

    贅沢言うようだけど夜道でも送り迎えしないこと
    彼女の夜道の一人歩き心配じゃないのかな
    自分の実親が過保護なほうだったので温度差が気になる

    +76

    -13

  • 21. 匿名 2022/02/02(水) 11:07:41 

    彼氏以外だったらもっとモヤモヤするから細かいことは目を瞑る

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2022/02/02(水) 11:07:53 

    >>1
    あなたがそう思いたいんでしょ?って言ってみな。

    +40

    -0

  • 23. 匿名 2022/02/02(水) 11:08:00 

    ラブホ行くと帰る間際、鏡の前を自分の身支度だけのために占領して自分だけ使う。

    +37

    -1

  • 24. 匿名 2022/02/02(水) 11:08:22 

    夜急に呼び出しておいてエッチ終わると帰らせようとすること

    +35

    -2

  • 25. 匿名 2022/02/02(水) 11:08:30 

    >>15
    わかる。
    汚いからちゃんと石鹸で洗ってほしい。

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2022/02/02(水) 11:08:49 

    >>6
    まぁ舐められてるんだろうね。

    +61

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/02(水) 11:09:03 

    >>23
    ラブホ行く時、絶対自分の車で行きたがらずに私の車を出させる

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2022/02/02(水) 11:09:09 

    お母さんからの着信

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2022/02/02(水) 11:09:10 

    結婚したからもう彼氏じゃないけど義母とのことを少しでも話すと「ハイハイハイハイ、わかったわかった」
    「ハァ?まだ言いたいことの1も言ってねーんだぞ」といつも思う

    +33

    -4

  • 30. 匿名 2022/02/02(水) 11:09:13 

    >>24
    それ本当に彼氏?

    +57

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/02(水) 11:09:43 

    >>10
    あなたもご両親も自分を話題にし、笑ったり愚痴ったりしていそうな気持ちになるとか?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/02/02(水) 11:09:45 

    >>24
    ヒント☆セフレ

    +52

    -0

  • 33. 匿名 2022/02/02(水) 11:10:01 

    >>1
    前の彼氏の話を聞きたがる

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2022/02/02(水) 11:10:14 

    返事しないまま一定の時間が過ぎるとトークメッセージを取り消すところ

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/02(水) 11:10:23 

    >>10
    彼氏の両親ってことは基本的に彼氏を介してご飯の予定とか組んでるんじゃないの?直で連絡とってご飯いってるの?
    自分の知らないところでそういうことされるのはちょっと嫌かな

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2022/02/02(水) 11:10:35 

    >>27
    ケチ以外だとあなたの方が運転上手いとか?駐車しにくい所とかもあるから。

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2022/02/02(水) 11:10:36 

    >>10
    妻でもないのに家族っぽくしてるのが嫌とか?

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/02(水) 11:10:36 

    >>2
    同じようなこと言ってやれ

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/02(水) 11:10:56 

    >>1
    何勝手に決めつけてんの?キモいんだけどって言ってみれば?

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/02(水) 11:11:48 

    >>10
    親と会うなら俺と会ってよ、みたいな?

    +4

    -2

  • 41. 匿名 2022/02/02(水) 11:11:49 

    専業主婦なら家事全部やって当たり前的なことをさらっと言ってたのを聞いてちょっと引いた

    +8

    -6

  • 42. 匿名 2022/02/02(水) 11:11:58 

    >>2
    「今日友達に『彼氏さん見た目はアレだけど優しそうだね』って言われちゃったよ~」とでも言ってやるんだww

    +99

    -2

  • 43. 匿名 2022/02/02(水) 11:12:13 

    >>15
    おっさんになると水洗いすらしないとか

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2022/02/02(水) 11:13:01 

    >>35
    私も彼氏がうちの親と勝手にご飯行ったりしてたら嫌だ(笑)
    私のことも言ってそうだしそういうの親に知られたくもないし彼氏のこと気持ち悪いと思っちゃうわ

    +22

    -1

  • 45. 匿名 2022/02/02(水) 11:13:07 

    >>36
    ラブホ以外だと進んで運転してくれるから、たぶん自分の車を見られたくないのかなって思います

    +30

    -1

  • 46. 匿名 2022/02/02(水) 11:13:11 

    >>7
    比較はしないけど、元の方の不満を言ってくる方がよくあった。なんだかなーと思ってたら、本当は言うべき事じゃないと分かってるって言ってきて知ってたんかい!って思った。以来あまり聞かなくなった。

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/02(水) 11:13:23 

    >>2
    正直者やな

    +2

    -5

  • 48. 匿名 2022/02/02(水) 11:14:32 

    年収がかなり低いのにためらいもなくお金使うこと
    バスじゃなく特急で行ったりとか
    結婚を意識するとモヤモヤする

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2022/02/02(水) 11:14:56 

    別に面白くないのに何にでもかんにでも(笑)を付ける
    不機嫌だと思われたくなくて気遣ってるだけか知らないけど

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2022/02/02(水) 11:15:24 

    >>2
    自分の顔面偏差値の真実を知って良かったじゃん
    適正評価
    いや、恋人だし、それでも贔屓が入ってるのかなぁ

    +6

    -11

  • 51. 匿名 2022/02/02(水) 11:16:36 

    >>1
    そのひと私の元カレかな。笑
    自分の嬉しいように感情決めつけてくるの
    めっちゃキモいよね。自意識過剰な人が
    やるんだろうけど

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/02(水) 11:17:01 

    >>37
    外堀埋められてるみたいでちょっと怖いのかもね

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/02(水) 11:17:04 

    冗談を真に受ける人、本人は冗談を言ったつもりでも冗談になってなかった人、本気で言ったのに本気度が伝わらなくて受け流されてしまう人、他、日々の暮らしの中で発生するお互いの認識のズレは挙げればキリがない。
    人によって物事の受け止め方が違うからいちいち感情的になっても仕方がない。ハッキリさせたいなら理性的に理路整然と相手に分かりやすく説明して論点を明確にする。それでも相手が理解できないならアホだと思って諦めるか、付き合い自体を終わりにするしかない。

    結論:男女問わずバカは疲れる

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/02(水) 11:18:20 

    >>1
    私が「いただきます」というと、
    彼氏が「はい」って返事する(外食です)

    しかも、何故かその時だけものすごく不機嫌そうな「はい」
    あたかも、「いただきますってよく言えたな、食っていいぞ」みたいな感じに
    捉えられるような言い方でイライラするし、本当に食べにくい

    彼の母親と一緒に食事した時に見ていたら
    母親がそうで、そういう家庭で育ったからなんだなと思ったけど
    本当に不快

    今度会ったときにやめて、って言おうと思うんだけど
    言ってもいいと思いますか?

    +74

    -2

  • 55. 匿名 2022/02/02(水) 11:18:22 

    年上彼氏が最近すごいオジサンぽく見えてきて
    LINEてビデオ通話もできるの?やり方わからないからzoomで話そうとか。。。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/02(水) 11:18:25 

    >>52
    うん、私は婚約者でもない人は親と仲良くしても嬉しくないな。
    嫌われてるのは論外だけど、わざわざ仲良くしなくてもいいかな。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/02(水) 11:18:37 

    服装への文句がうるさい・ただ自分の好みじゃないだけですぐ手抜き呼ばわり
    だったらお前が買ってくれよ

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/02(水) 11:18:40 

    >>8
    苦手なタイプ
    おそらくモラハラ気質

    深入りせん内に逃げなはれ

    +43

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/02(水) 11:18:51 

    バイト先で姉妹で働いてる子がいるんだけど、散々自分も「妹の方が可愛いな。姉可哀想」とか言ってるくせに、私が他のバイトの子で、若いのにしっかりしてて頼りになる子(外見も実年齢より上に見える子)の事を「お母さんみたい。」って言っただけで、「お前、そんな事言うなんて人として最低だな。」とか言ってきて納得いかなかった。こっちは貶したわけでも本人に言ったわけでもないのに。他にも言葉の節々に自分はとても良い人間だと思ってるのが滲み出ててやたら自己評価高いのが気になる。

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/02(水) 11:19:47 

    >>54
    ごめん、分析の部分で笑った。
    でも不快だよね。
    多分無意識だろうから言ったほうがいいと思う。

    +32

    -1

  • 61. 匿名 2022/02/02(水) 11:20:26 

    タバコやめて欲しい

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2022/02/02(水) 11:21:22 

    >>6
    舐められてるだけです
    (遅刻すんな、遅刻するならせめて連絡しろって言い続けたら「重い」「正論なのはわかるけどしんどい」って振られた経験あり)
    遅刻=悪いことだとわかってるのに彼女に対してやり続けるって普通じゃない
    結婚して家族になっちゃったらより甘え(舐め)が加速するクソ男です

    +50

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/02(水) 11:21:40 

    芸能人ばっかり可愛い可愛いいってる
    わたしは一回も言われたことない

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/02(水) 11:22:01 

    >>10
    これは嫌かも嫁でも無いし。
    元カノが、元カレが他の人と結婚しても元彼の親と親しくしてるって人をガルで見かけたことがあるけど、関係性を無視して立ち入りすぎる人はちょっと怖い。

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/02(水) 11:22:09 

    >>59
    何と言うか「性格悪いね」としか言えないタイプ

    他にエピソード無いから分からないけど、自分に甘く、他人に厳しいタイプな気がする)

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/02(水) 11:22:47 

    >>2
    これはモヤる!w

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/02(水) 11:22:53 

    女の子とほっぺたくっつけて写真載せてた&他の子と行った夜景をインスタに載せてた

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2022/02/02(水) 11:23:57 

    避妊してくれない。付けてって言うと仕方なく付ける感じ

    +15

    -1

  • 69. 匿名 2022/02/02(水) 11:23:59 

    >>54
    いただきます、はい。って彼が奢ってる立場で上から言ってる感じなのかしら
    それでもおかしいけど
    彼はいただきますって言うことないの?

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/02(水) 11:24:37 

    >>15
    流すだけマシ
    うちのはスルー

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/02(水) 11:25:00 

    〇〇ちゃんのこと、尊敬でしかない。
    本当に美人で可愛くてかっこいいのに仕事もできて最高なんだよと裏垢でつぶやいてた

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2022/02/02(水) 11:25:35 

    >>67
    そっちが本命の彼女なんじゃない

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/02(水) 11:25:40 

    >>68
    最低じゃん、そんなことされたら冷めるわ

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/02(水) 11:26:10 

    >>7
    元カレと比較してやれ

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/02(水) 11:26:15 

    >>20
    ダメだこりゃ

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2022/02/02(水) 11:26:17 

    >>1
    他にも可哀想に…とか言う人ってその人を見下してるし上に立ちたい欲求が強いのよね。気遣ってる風を装って。
    自分より上の立場の人には絶対言わないもん。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/02(水) 11:26:56 

    >>12
    少し注意しただけでもそういう事言う人いるよね。

    ただ黙ってるだけなのに「不愉快な顔止めてよ」とか。

    豆腐メンタルなのに支配的というか。

    +37

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/02(水) 11:27:16 

    >>24
    そこに愛はあるんか?!

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/02(水) 11:27:44 

    >>54
    いただきますって言わなきゃいい。

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2022/02/02(水) 11:27:47 

    >>1
    21歳なんだからもう少し性欲あって欲しいです。。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/02(水) 11:28:02 

    >>54
    なんか不機嫌になる意味がわからないんだけど 言っていいし言うなら、ご飯を食べるときの挨拶だからあなたもちゃんと言いなさい と教えて欲しい

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/02(水) 11:28:48 

    >>34
    え?怖い

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/02(水) 11:29:22 

    >>54
    まあ普通に止めろって言っていいレベルだと思うけど、
    なんで「はい」って言うの?って疑問形でスタートした方がいいかもね
    特に理由なく無意識なんだったらやめてほしいって言えばいいし、彼なりの理由があるなら聞いてみた方がいいと思う

    +36

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/02(水) 11:29:33 

    手を洗わず料理しようとする
    ご飯食べるテーブルに自分の脱いだ服を置く
    家族大好きで彼女より家族優先してる気がする

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/02(水) 11:30:07 

    >>20
    送り迎えしてくれたらいいなとは思うけど、親が正解じゃないからね。

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2022/02/02(水) 11:30:13 

    >>45
    そうなんだ。
    別に恥ずかしがることないのに。

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/02(水) 11:30:32 

    >>82
    たとえば「今電話できる?」とか。
    人と会ってて返事あとまわしにしてて、後で見たらトーク削除されてるとかね。
    拗ねてるらしい。めんどいから突っ込まない

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/02(水) 11:30:54 

    優しいけれどデリカシーがないところがある。
    悪気はないんだけどなんか違うんだよなーみたいな。
    後、全然かっこよくないのにカッコつけようとしてる。
    不慣れなのバレバレ。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/02(水) 11:31:28 

    >>34
    メンヘラっぽいね、

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/02(水) 11:32:19 

    >>72
    私、婚約してるしお互い親公認なんです

    それに彼、何人もそういう子がいるので本命とかではないと思います

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/02(水) 11:33:07 

    >>17
    本命じゃないとか。
    少なくとも将来は考えてないと思う。私がそうだったからさ。

    友達は同僚に取られたりとか心配だから公表したいって言われたらしく羨ましかった。案の定すぐ結婚したよ。

    +65

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/02(水) 11:33:29 

    生理中ってどうしてます?
    デートの予定を入れる時に、言いますか?
    その日、生理
    って伝えますか?
    伝えて、じゃやめておこうって言われても
    なんか嫌だし。
    でもいい雰囲気になってから慌てて言うのも嫌だし。

    どうしてます?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/02(水) 11:33:37 

    彼氏の困ったような呆れたような笑い方が嫌いです

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/02(水) 11:34:17 

    おならを凄くするんだけど、私は匂いも音も生理現象だからと、怒ったりしないでいた。

    ある時、私のお腹が調子悪くやたらおならが出た時に、うっかり彼氏と同じ部屋にいるときに数回したら、おならうるさいよ!と言われた。
    普段、お前のほうがうるさくて臭いの出してるやろが!と切れたわ

    +32

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/02(水) 11:34:31 

    >>20
    分かる。やる事やったら用がないみたいで悲しいよね。

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2022/02/02(水) 11:35:22 

    楽しい時と楽しくない時がある。楽しくない時はずっとモヤモヤしっぱなしで別れた方がいいのか?とか好きじゃないのかも?とか思ったりします。でも楽しい時は楽しくて盛り上がったりもします。これはあるあるですか?ずっと楽しいのは無理なのでしょうか?

    +28

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/02(水) 11:35:29 

    >>45
    こっちが恥ずかしい思いするのには無頓着なのか。

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/02(水) 11:36:03 

    >>32
    ヒントがデカいね

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/02(水) 11:36:30 

    >>90
    横。
    え!それならなんで嫌だって言わないの?
    それ許してそのまま結婚しちゃったらこいつはこういうのOKなんだって思われるよ。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/02(水) 11:36:55 

    >>8
    いじり返されて笑ってるならまだしも。お前が下げるのは良くて下げられるのはダメとか怖いね。

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/02(水) 11:37:06 

    下すみません

    私の彼は私が初めてだったのですが、最近よく「俺の初めてあげたんだから、結婚までしたい」と言われます。好きだから結婚したいんじゃ無いのかな?って思ってしまいます。彼は誠実ですし収入もまあまあ高いのでなぜ童貞だったのかすら疑問です

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/02(水) 11:38:28 

    >>92
    私は普通に言う。
    生理来ちゃったよーって。
    そういうときは外に出たくないから家でまったりしたいし。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/02(水) 11:39:37 

    >>12
    あとさ、自分が怒らせることしといて、あの時すごい怒ってたよねとかいう男

    いやあんたが原因作っといてその言いぐさは!?って言いたいところだわ

    +36

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/02(水) 11:40:16 

    >>101
    収入外で問題あったか、出会いがなかったか…

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/02(水) 11:40:51 

    >>101
    なんか怖い。
    私は私が初めてだったときに彼氏が喜んでてやたら結婚したいって言ってたよ。
    私から別れを切り出したら初めてをくれたのに!結婚する気だったのに!って言われて2年くらい執着された。
    初めてに異常に意識するやつはやばいよ。

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/02(水) 11:40:52 

    「今日こんなことがあったんだよ」と話しても相槌がなく
    「俺はこんなことがあった」と話されること。

    「あなたは小さい頃どうだった?」と質問したら一通り返事が返ってきたので
    「そうなんだね。初めて聞いたわ。私はこうなんだけどね…」と話したらやはり相槌はなく延々と自分の話を追加でされ続けるところ

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/02(水) 11:41:26 

    ラインの返信が遅いと、「ねーねーなにしてるの?」と追撃してくる年下彼氏にモヤモヤ。
    年上女を狙ってくる時点でそういう甘えん坊要素がある可能性を考えておけばよかった……。
    甘えん坊なのは二人のときだけなので、まぁかわいい範囲と思うことにします。

    +7

    -3

  • 108. 匿名 2022/02/02(水) 11:42:54 

    >>96
    私は好きな相手ならずっと楽しかったり、居心地いいよ。
    個人的にそうなるってことは相性があまり良くないんじゃないかと思う。

    +1

    -7

  • 109. 匿名 2022/02/02(水) 11:43:07 

    私の部屋に来る話になった時「俺のチェックは厳しいよ?大丈夫?」と言われたこと

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/02(水) 11:43:25 

    面倒な事から逃げ続けて自分のルーティンをこなそうとするので
    「そんなにやりたいなら勝手にご飯食べなよ!」
    と呆れて言ったら本当にご飯食べてた
    わざとではなく、罪悪感も無さそうだった

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/02(水) 11:43:29 

    俺ってイケメンだから、とか
    俺って八割には負けてないからとか
    いちいち言うところ

    たしかにその通りの超イケメンだけど自分で言いまくるのなんかやだ

    +2

    -7

  • 112. 匿名 2022/02/02(水) 11:43:54 

    >>99
    凄くモテる人で、普通にハグできちゃったり遊びに行けたりするけど、付き合うのは私だけなら、制限するのは重いんじゃないかと思ってしまって

    二股とかだったら言えるんですけど、みんなに優しいだけの彼を責めるのはダメなのかなって。
    初めての彼氏で、本当に大切にしてくれるし優しいし周りもみんな良い人っていうので信じてるんです。
    でも、私の友人等はやめたほうがいいと言ってて悩んでます。

    +2

    -13

  • 113. 匿名 2022/02/02(水) 11:44:10 

    >>105
    男性って女性が非処女な事を本当に嫌がりますよね

    +1

    -5

  • 114. 匿名 2022/02/02(水) 11:44:21 

    >>92
    彼氏から言われたことある。
    もしデートの予定日に生理なら遠慮なく言ってね、と。
    体を気遣ってくれたのか、セクロス無しならデートしないという意味か追求しなかったけど、なんか気色悪かった。
    言われなくたって生理で体調悪かったら適当に断るすべぐらいあるし。

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/02(水) 11:44:52 

    >>104
    会計士なので、大学生時代は勉強漬けで出会いはなかったみたいです

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/02(水) 11:45:29 

    >>106
    前付き合った人思い出したw

    男「昨日何したの?」
    女「昼からちょっとジム行って…」
    男「(被せ気味に)俺も最近運動好きでさ、自転車乗るんだけど夕日見に行ったりとか。何日か前も○○行って〜」

    とか。会話つまんなくなるよね

    +22

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/02(水) 11:45:40 

    >>92
    ほんとにこれは私も苦手。わざわざ言うのもへんだし 言って予定変えられても悲しいし 平気にされても体を労ってもらえないようで悲しいし。よって私は生理とは言わず違う都合を言って予定を組むことにしてます。

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/02(水) 11:45:52 

    他の女の名前言いながら触ってくる
    (彼氏いわく私の反応が面白いらしいけど、呼ぶ名前は全て彼氏のタイプの女だし、しかも芸能人とかじゃない人)

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/02(水) 11:46:32 

    >>2
    良かったじゃん可愛いほうで

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/02(水) 11:46:36 

    あまり前戯をしてくれないで、すぐ入れてこようとする事。正直痛いし辛い、

    +12

    -1

  • 121. 匿名 2022/02/02(水) 11:46:54 

    例え話が通じない
    「そんな無責任な事しちゃいけないよ。猫嫌いなのに捨て猫見つけたからその場のノリで飼うみたいなものだよ」と言うと
    「俺は猫嫌いだから分からない」と言われる

    例え話以外もちょくちょく通じず
    「昨日、駅でA子さんを見かけて世間話をしたよ」という話に対して「何が?」と返事される。
    何に対しての「何が?」か分からない

    +22

    -1

  • 122. 匿名 2022/02/02(水) 11:46:59 

    >>109
    100%冗談ってわかるならまだしも、半分本気なら何様〜って思うw

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/02(水) 11:47:13 

    >>92
    言わない
    デートの内容(外で長時間歩くとかスポーツ系とか)によっては別案出すことはあるけど、食事メインのデートなら前もって言うことはない
    ホテル行く前とかいい雰囲気になる前に軽く伝えたりはするけど

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2022/02/02(水) 11:48:01 

    >>112
    それ優しくないから。
    婚約者がいるのに他の女性とほっぺつけたり夜景見に行くとかありえないからね。
    多分彼はあなただから結婚するんじゃないと思う。
    好き勝手やっても許してくれそうだからあなたにしたんだろうね。
    はっきり言って舐められてるよ。
    そんなやつと結婚して幸せになれるのかね。

    +29

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/02(水) 11:48:02 

    >>2
    こういうセリフってさ、心のなかではそう思ってても彼女に面と向かって言うときは可愛いって言えよって思うよね。
    そう言えばうまくいくことだってあるのに。
    気が利かない。(笑)

    +61

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/02(水) 11:48:07 

    結婚考えてる彼氏の年収が500万、25歳。東京だからやっていけるのか不安

    +0

    -5

  • 127. 匿名 2022/02/02(水) 11:48:26 

    >>69
    例えば、彼がお昼ご飯を払ったら私が夜払うみたいな感じです。
    でも、どっちが払うとか関係なく返事しますし
    彼も「いただきます」と言います。

    私は元々返事するorしないなんて考えたこともなかったので
    スルーしてますが・・

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/02(水) 11:48:48 

    >>109
    イラッとしたわ
    相撲とって懲らしめてやりたい気分

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/02(水) 11:49:03 

    >>123よこ
    私は生理の時は手でしてあげてる、私も嫌じゃ無いし

    +0

    -12

  • 130. 匿名 2022/02/02(水) 11:49:07 

    >>113
    違う違う。
    一部の偏った思想の男性ね。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2022/02/02(水) 11:49:10 

    >>109
    やな男
    おまえの性格こそ大丈夫かと言ってやりたい

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/02(水) 11:49:18 

    >>79
    マナー的に良くないかなと思いつつ、
    私も最近は言わないようにしてますw

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/02(水) 11:49:33 

    >>122
    モラハラだよ

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/02(水) 11:50:20 

    >>118
    きんもー!
    そいつ浮気願望丸出しだからチャンスあったらすぐやるよ。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/02(水) 11:50:52 

    >>127
    彼も言うんかい!

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/02(水) 11:51:02 

    >>130
    男は身体の浮気を嫌がり、女は心の浮気を嫌がるっていうから元カレを嫌がるのかも。元カレとアレを比べられるのが嫌なのかもね

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/02(水) 11:51:10 

    >>121
    ちょっとアレな人なのかもよ。

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/02(水) 11:51:30 

    >>118
    それで反応が面白いとか、人の彼氏さんに悪いけどズレすぎだと思う

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/02(水) 11:52:55 

    私「あ、これは○○だから、こうした方がいいんじゃない?」
    彼氏「あー…はいはい、説教ですか?」


    それ以外にもモラハラっぽい所があって別れた。
    人前ではニコニコして気弱そうなのに私にだけとても強気だった。なめられてたんだろうなぁ。

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/02(水) 11:53:18 

    >>126
    地方住みの私からすると、こっちには30代どころか40代でも400万の男がうじゃうじゃいるから羨ましい

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/02(水) 11:53:22 

    >>60
    しっかり分析しましたw

    そうですよね、不快すぎてイライラして
    逆に意地でもいただきますなんて言ってやるかって思えてくるんです。

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/02(水) 11:54:00 

    >>5
    嫌だね〜可愛い方って可愛いくなくはないけどすごく可愛いわけじゃないって言われてるみたいでうるせぇ!ってなる。

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/02(水) 11:55:39 

    平和主義って本人言ってるけど、ただの
    ことなかれ主義

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/02(水) 11:57:42 

    >>24
    職場恋愛で平日会うのは基本お互いの家だったんだけど、呼び出されてことが終わったあとに「がるこはいつも何時に寝てるの?」と聞かれたので「0時位かな〜」と答えたら「俺は23時には寝たいんだよね!」と言われた。その時23時前で帰れと言われた気分で一瞬で嫌いになった。

    +28

    -1

  • 145. 匿名 2022/02/02(水) 11:58:51 

    >>134
    気持ち悪いよね。
    私にだけじゃなくて、うちにあるぬいぐるみにも他の女の名前つけて呼んだりする。
    元々変な人だし頭おかしいんだと思う。
    まあ、そんな男と付き合ってる私も頭おかしいか

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/02(水) 11:59:57 

    >>1
    なんか彼氏うざいね…

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2022/02/02(水) 12:01:12 

    午後から出張に行くという日、午前中は普通に過ごし お昼すぎに荷物持って出掛けようとしてるとき、帰りは何日?と声をかけたら えっ?何が? と言う。こんなのが地味に疲れる。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/02(水) 12:01:17 

    >>138
    元々人とズレてる変な人なんだよね。
    愛されてないなーとも思う。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/02(水) 12:01:29 

    >>145
    やばいね。
    ウケ狙いかもしれないけど全く面白くないし。
    真顔でそろそろやめてもらえるかな?全く面白くないし気持ち悪いんだけど。って言ってみな。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/02(水) 12:01:44 

    >>121
    よくそんな頭悪い人といてストレスたまらないね
    すごく優しいとかならいいけど返す言葉もキツく見えるし

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/02(水) 12:02:47 

    >>143
    嫌なことは他人に言わせるんだよね 平和じゃなくて臆病で汚いだけだわ

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/02(水) 12:05:16 

    >>140
    東京って何もかも高い。男性のレベルも高いけど何より物価

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/02(水) 12:05:45 

    >>101
    男の初めてってなんなんだろ?
    初めてが私ちゃんで良かったと言われた時は引かなかったけど、そういう初めてをあげたとか価値あるものに思ってるのは引く。
    正直、男女でやっぱり純潔の価値違うし。筆下ろししていただいた、童貞卒業させてくださった、じゃないの?

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2022/02/02(水) 12:06:01 

    >>41
    モラハラの気質が、、

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2022/02/02(水) 12:06:15 

    >>144
    なんでセックスするって分かっていて合うのか分からないよ

    +0

    -2

  • 156. 匿名 2022/02/02(水) 12:06:39 

    ラインの一言が「自分を信じる。」
    そしてアイコンが自撮り(いけてない)

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/02(水) 12:08:03 

    もう別れよう思ってるんだけど彼は仕事を精神的なことで辞めてずっと実家でニートしてて、私が車を出してどこに行こうか話すと「ラブホ行く?」って聞いてくるのが気持ち悪い。お金私が出すのにそういうこといえる神経が無理。

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/02(水) 12:10:29 

    >>155
    横だけど逆に家で会ってしないの?

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/02(水) 12:10:37 

    ふだんは優しいけどエッチからむと捕食者になる

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/02(水) 12:22:36 

    同棲しててご飯作ったやつ全部食べたあとカップラーメンビッグとかカップ焼きそばとか食べる🙄
    体が心配💦

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/02(水) 12:23:43 

    >>112
    それ全然優しくないよー!
    自分だったら彼が傷つきそうな写真彼の見れるところにアップしたりする?

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/02(水) 12:26:57 

    >>96
    それ生理前とかじゃなくて?
    私もそういう時あるよ全然

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/02(水) 12:28:58 

    >>106
    これはウザイwww

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/02(水) 12:30:43 

    あいみょんと平手をべた褒めする。なんかモヤモヤ。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/02(水) 12:31:36 

    >>20
    それただのデリヘルと変わんないじゃん

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2022/02/02(水) 12:32:52 

    私がスマホ見ながらなにかリアクションしたりカメラロールとか見てると絶対「ん?」とか言って覗き込んでくる

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/02/02(水) 12:35:40 

    >>158
    しない日もあるよ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/02/02(水) 12:40:46 

    >>130
    違うくないよ。内心では良くは思ってないけど言わないだけ。それに言ったってどうしようもない事だし。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/02/02(水) 12:41:25 

    >>162
    生理前は関係あるか分からないのですが、彼の好きじゃない部分が目立つ日とそうじゃない時が激しいです。
    それに悩んでいます。彼氏のこと好きではないのでしょうか?

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2022/02/02(水) 12:43:01 

    >>117
    それが一番良い方法だね。体調の事言っても男には生理なんてないから理解してもらおうとか無理な話。用事があると言って予定ずらすのが1番ね。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/02/02(水) 12:47:52 

    >>159
    理想的…

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2022/02/02(水) 12:49:21 

    自分も連絡不精なくせに、私の連絡頻度が低いと怒られた
    付き合いたては優しく振る舞ってたけど、案外自己中かもと思って一気に冷めた

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2022/02/02(水) 12:49:30 

    >>160
    女の子がお腹いっぱいでもデザートなら食べれるのと同じかな。それにしても食べ過ぎだとは思うけど…

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/02/02(水) 12:50:34 

    >>166
    一緒にいるのにスマホに夢中で不機嫌にならないの、

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/02/02(水) 12:53:20 

    痩せろ痩せろとうるさい。
    付き合い始めから6キロ痩せたのにまだ言うか。だったら何で私と付き合ったのか。ハァ…

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/02(水) 12:54:57 

    >>3
    的を得ていて端的にまとめられるのすごい!
    1回読んでわかってしまった…私はアウトプットとか言語化するのが苦手だから>>3さんのように相手の言っている事を正確に端的にまとめる事ができる人に憧れる(*_*)

    関係ないレスごめんなさい🙏

    +7

    -2

  • 177. 匿名 2022/02/02(水) 12:56:19 

    会うと毎回求めてくるのが不思議。
    お互い50代なんだから、そんなに致さんでもよくね?と思ってモヤる。
    男の人ってこういう事に対してデリケートだから、口に出しては言わないけども、毎週毎週元気だねーと思ってる。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/02/02(水) 13:02:27 

    >>92
    毎週会ってる彼に
    来週生理だって言ったら
    しょうがないねって言葉だけで
    会わないことになった。

    体だけなのかなぁ。

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2022/02/02(水) 13:06:42 

    喧嘩になると「めんどくさい」と話し合いから逃げてすぐ帰ろうとする。
    週1しか会えないのに、仲直りせず帰られたら私はずっとモヤモヤするし不満が溜まる一方。
    彼は気分切り替えて普通に接してくるけど、こっちは言いたいことも言えずイライラしてる。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2022/02/02(水) 13:06:48 

    >>11
    相手の話に耳を傾けたり、相手の気持ちや考えを理解したりする気がないんだと思う。

    頭が悪いし、優しくない人だよ。

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2022/02/02(水) 13:10:36 

    >>1
    トピ主さんの彼氏マシな方だと思う…
    私主婦で旦那一回り年上だけど会話してて時々最後にお前にはできないけどな!って言われる。

    何回か言われて嫌だったからバカにしたように言うのやめてって言ったけど本人自覚ないみたいで引いた。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/02/02(水) 13:12:44 

    自分のできる範囲で彼氏の要望通りに動いても、それを否定される。
    彼氏がもっと褒めてほしい、自分に興味をもってほしいというから、褒めたり彼について色々質問したりするんだけど、「俺は褒められるのが苦手なんだ」とか「本当に興味もって聞いてるのか」と言ってくる。

    いったいどうして欲しいんだろう、謎すぎる。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/02/02(水) 13:18:37 

    バンドやってて作詞もしてるんだけど、とにかく言葉知らないし調べない。
    前に『transgender』って歌を作ってたんだけど、何でこの歌詞でこのタイトルなんだろうと思って聞いてみたらモゴモゴ。
    長々と言い訳されたけど、要するに意味は分からないけどカッコいい感じの言葉だから使ったそう。
    しかも小声&早口で誤魔化したたけど、「トランスジェッター」ってずっと言ってた。
    これ以外にも漢字間違いや言葉の使い方がおかしい事が多いので、本とか読んだら?と言ったら絵本を持ってきた。
    直接害がある訳じゃないけど、正直30過ぎてそれはないだろと思ってる。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2022/02/02(水) 13:20:40 

    >>6
    昔付き合ったばかりの男が、1時間とか2時間とか3回連続で遅刻(友達の相談に乗ってたとか結婚式が長引いたとか←しかも結婚式は、事前に伝えてくれてたならその日約束入れなかったのに遅刻してから伝えて来た)してきて、超怒った。
    それから半月後くらいに年末になり、仕事が超忙しくて睡眠時間が日々3〜5時間になり、それは元々彼にも言っていて、でも会いたいというから待ち合わせした日に今度は私が寝坊して6分遅れた。
    そしたら、デートの途中で今度はこの後友達と飲みに行くから早く帰るとか言うから、(それなら今日家で休みたかったし寝てたかったんだけど!)と思ってムカッとして、今日は私と約束してたんじゃないの?他の人と約束入れるなら他の日に会えばよかったじゃんって言ったら「いいじゃん別に。自分だって今日遅刻したじゃん」ときた。
    めちゃくちゃ押されて付き合ったものの、その瞬間に限界が来て「それ〇〇が言うんだ。わかった。別れよ」って速攻立ち上がって帰って、LINEブロック電話着拒、会いに来られてももう二度と関わりたくないと断固拒否した。
    深い仲になってなくてよかった。

    +21

    -1

  • 185. 匿名 2022/02/02(水) 13:21:23 

    >>16
    私もそれすごく嫌
    デートに限らず人と会ってる時に意味もなくスマホ触るのは失礼だと思っちゃう
    インスタ見るのが癖になってる彼氏にブチ切れたこと何度もあるよ

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2022/02/02(水) 13:21:59 

    >>17
    歳の差があるとか?

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/02/02(水) 13:23:49 

    >>20
    車なら送り迎えして欲しいけど、電車なら面倒だと思う

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2022/02/02(水) 13:24:07 

    >>6
    彼氏に会うために特急列車で2時間かかるのですが、乗り遅れて30分くらい遅刻することが3回くらいあったの

    そしたら彼氏に、遠いのは分かるけど何回も遅刻するのは、いくら親しい仲でも礼儀が無いよって叱られて、そうだなって気持ち切り替えてそれ以降は遅刻無し

    長くなりましたが、相手に不快な思いをさせていると認識しているにも関わらず態度を改めないのは、今後も同じようなことが出てくると思います

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2022/02/02(水) 13:24:40 

    >>1
    したいのに相手にされないとき

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/02/02(水) 13:24:47 

    車のミラーでやたら前髪直す

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/02/02(水) 13:26:56 

    >>144
    のこのこ平日から相手の家行ってやらせるから調子に乗るんじゃない?

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2022/02/02(水) 13:42:54 

    彼女の私の前でモテたいと言っていた元彼
    そんなんだからモテないんだよ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/02/02(水) 14:24:41 

    うちに遊びに来て、置いてあるお菓子を根こそぎ持ち帰ろうとするとこ。
    個装されてる最後の1個のクッキーをテーブルに置いてたらそれすらちょうだいってカバンに入れてた。
    おばあちゃんちに来た孫みたいだな…と思って引いた。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/02/02(水) 14:30:06 

    >>8
    いじってはこないけど、容姿が素敵、かっこいいと言うように圧力かけてくる無駄に自分の外見偏差値が高い男も苦手。
    本当にそうなら素直に言えるけど、全く思っていないのにそういうように度々仕向けられても辛い。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/02/02(水) 14:31:43 

    >>190
    毎日運転してるけど、たまにいるよね
    後ろから見えてしまうからわかる。
    斜めに体傾けてミラー見ながら長時間髪いじる男性、リアルでは会ったことないからどんな人なんだろと気になってたw

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/02/02(水) 14:33:20 

    >>181
    ごめんなさい、男性が上の年の差カップル、こういう男の人多い印象

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2022/02/02(水) 14:41:45 

    〇〇行きたいとかの提案に対して、いいよって返事するのって普通?上から許可されてるみたいでモヤモヤします。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/02/02(水) 14:56:29 

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます。

    ご時世ゆえ仕事柄ほぼほぼ会えない中、毎日LINEや電話で愛情を伝えあったりしているのですがだんだん関係性が変わってきてる気がします。

    向こうが優位に立ちたいのかなと思い「〜でしょ?」と聞かれたらそうだよと返すと嬉しそうでちょっとモヤモヤ…笑

    結婚も考えていたのもあり、こういう男性の傾向ってどうなっていくのかも気になります。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2022/02/02(水) 15:00:47 

    >>11
    彼に別にそうじゃないよというとちょっと不満そうで結局そうだよと返すと嬉しそうでまぁそれで平和ならいいか〜と思っていましたが、逆に面倒くさくないのかな?と不安になります。笑

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2022/02/02(水) 15:01:34 

    >>22
    なるほど、不機嫌になりそうですがいってみようかな…

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2022/02/02(水) 15:03:17 

    >>39
    それくらい強く言ってみたいものです(^_^;)

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2022/02/02(水) 15:05:55 

    >>51
    同じ人がいて嬉しいです。
    ちなみにそれ以外はどんな方でしたか?
    私の彼は声を荒らげたことも無く否定されることも無く穏やかで優しくて愛情表現もしてくれて…と他に不満は全くないですがこれが引っかかることで今後豹変したりするのか不安があります。

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2022/02/02(水) 15:06:10 

    >>200
    優しいのに?
    そもそも本当に優しい人ならそんなきめつけたりしないし、ちょっと指摘されても不機嫌にならないよ。
    むしろ反省すると思うけどね。
    自分は相手を不快にしといて自分が指摘されると拗ねるとかめちゃくちゃ幼稚じゃん。

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2022/02/02(水) 15:09:35 

    >>76
    主です。
    穏やかで優しい彼で同じ歳なのもあってこれまで対等な関係だと思っていましたがここにきて優位に立ちたいのかなと思う事がたまにあり、今後豹変しないかこういう男性の傾向とかがあるのかなと思いトピを立ててみました。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2022/02/02(水) 15:16:44 

    >>146
    はたから見たらそう見えますでしょうか?

    私もいい歳ですがあまり恋愛経験がなく比較対象がないのでどうなんだろうと思っていました。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2022/02/02(水) 15:23:54 

    >>203
    確かにそうですね…
    お互い毎日愛情表現をする方で私から不安にさせたりはしてないと思いますし、〜でしょ?と言われるようなこともしてないはずなので1度言ってみようと思います(>_<)

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2022/02/02(水) 15:29:57 

    >>1
    うちのと似てるかも。
    ちょっとテンションが低かったり真顔だったりすると「何怒ってるの」「機嫌悪いの」って言われる。
    「何も怒ってないし普通だよ」って伝えても「何かしたなら謝るから」「言ってくれなきゃ分からない」「察してちゃんは止めてって言ってるよね」ってだんだんヒートアップして、結局空気悪くなる。
    最終的に「ほらやっぱり怒ってるじゃん」「何でそういうことするの」とか説教に変わる。
    常に笑顔じゃなきゃいけないのかな。

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2022/02/02(水) 15:32:51 

    >>17
    ヒント
    相手が既婚者

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2022/02/02(水) 15:34:57 

    >>206
    補足読んだけど、なんか危険な感じするね。
    優しいのハードル低くなってない?
    お互い愛情を伝え合ってるみたいだけど、彼が好きだと言ってきたときにあなたも言うように促してきたり、言わないと不機嫌になったりしないかな?
    もしそうなら危ないよ。
    主のことを一番理解してる俺に酔ってるタイプっぽいし、あなたも彼の気持ち良くなること言ってあげるのも良くないと思う。
    彼にゴマスリしてる状態じゃん。

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2022/02/02(水) 15:35:40 

    >>207
    まさにこれです。

    同じ人がいて嬉しいですが、これは治ることはないのでしょうか…

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2022/02/02(水) 15:40:36 

    >>209
    コメントありがとうございます。

    愛情表現を催促されることはないですが拗ねてないのに「拗ねてるじゃん、〜しなかったから拗ねてるんでしょう?」と私が認めるまで言ってきてそういうところが可愛いと満足しています。

    恋愛経験があまりなくよく分からないのですがあまり良くない傾向なのでしょうか…

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2022/02/02(水) 15:45:55 

    >>211
    私もそんなにないけど、認めるまで言ってくるのは良くないね。
    だって主の気持ちは無視なわけでしょ?
    俺がそう感じだからそうなはずって思い込みがすごいしなんか怖いな。

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2022/02/02(水) 15:47:13 

    >>197
    いいね、行こう!が理想だけど、もしかして(あんまり行きたくないけど)いいよってことなのかも?

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/02/02(水) 15:49:07 

    >>211
    えーゾッとするんだけど
    それあなたのこと全然見てないじゃん
    彼の理想の彼女像を一方的に押し付けてるよ
    自覚がなくて、改善する場合もあるだろうから一度きちんと話した方がいいよ

    +5

    -0

  • 215. 匿名 2022/02/02(水) 15:50:57 

    >>212
    怖いというのは今後モラハラになったりとかそういうことでしょうか?

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2022/02/02(水) 15:55:50 

    >>214
    相手もそんなに恋愛が豊富という程でもなさそうで自覚がないかもなので、ここらへんで一度話し合ってみようと思います。

    私が機嫌が悪くなることや怒られる経験をしてきていて無意識に従ってしまうところもあるのでそれも改善しなければいけないですね。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/02/02(水) 15:56:23 

    >>215
    まぁはっきり言うとそうだね。
    とりあえず彼に「もうそういうこと言うのやめてほしい。私の感情を勝手に決めつけられたくない。」って言ってみな。
    それで怒ったり拗ねたり茶化してきたらやばいと思う。
    そこで反省したりちゃんと謝ってくれたら様子見でもいいと思う。

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2022/02/02(水) 16:00:29 

    >>217
    一年半付き合ってきてモラハラなどから一番遠い人だと思ってきたので少しショックですが伝えてみないとわからないですものね。
    アドバイスありがとうございます(>_<)

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2022/02/02(水) 16:08:47 

    >>218
    モラハラって別に怒鳴り散らしたり暴言吐くだけじゃないからね。
    相手の本当の気持ちを理解しようとしないのはモラハラだよ。
    現にあなたは彼の機嫌を気にしてるし機嫌をとるようなことしちゃってるし。
    もう彼の中であなたが下になってそう。
    わかりやすいモラハラはまだマシで、結婚とか妊娠した途端に本性出すパターンはマジで見抜くの大変だからね。
    とにかく、彼とちゃんと話し合ってみな。

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2022/02/02(水) 16:11:48 

    >>2
    「ふつうにかわいい」と言われてモヤったの思い出した

    +8

    -2

  • 221. 匿名 2022/02/02(水) 16:13:14 

    >>219
    私も分からなくてトピを立てたので見抜くのは難しいですよね。歳も歳だし結婚も考えてた人でしたが伝えた反応もみて色々考えようと思います。
    本当にありがとうございます(>_<)

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2022/02/02(水) 16:58:13 

    >>216
    お互い成長できて良い関係を築いていけたらいいね

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/02/02(水) 16:59:21 

    >>127
    69だけど、それならあなたが言ってる通り母親がそうしてきたから彼の癖なんだろうね
    でも、それはなんかモヤモヤするからいただきますだけにしよーと軽く言ってみたらいいかもね

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/02/02(水) 17:32:36 

    >>222
    ありがとうございます。
    そうなるように私も努力していこうと思います(>_<)

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2022/02/02(水) 17:35:35 

    >>121
    単なる雑談でイライラさせられるって相当だよ

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2022/02/02(水) 17:47:54 

    常にイライラして話しかけても
    一言で返してきたり否定から始まる。
    自分の思い通りに行かないとイライラしてどうしたの?と聞いても答えないのにずっと不機嫌本当困る

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2022/02/02(水) 17:48:08 

    ハンカチを持ち歩かないこと

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2022/02/02(水) 17:57:40 

    私がした気に入らないことに、キレて殴る。
    その気に入らないことを彼がして、それを指摘したら何が悪いのか、なんで怒られないとダメなのかとキレて殴る。
    人の気持ちの分からないモラハラ男

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2022/02/02(水) 18:07:41 

    コロナで会えてないなくてLINEは毎日してますが、日常会話のみ…電話したいと言えばしてくれるけど向こうがどう思ってるのか謎です。一応付き合いたてです…

    というか皆さん普通に会ってますか??

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/02/02(水) 18:25:00 

    友達の奥さんとか今でも交流のある学生時代の女友達の容姿を褒めて写真まで見せてくる
    しかも言うほど可愛くないから「へえ普通だね」って言ったら「は?嫉妬?可愛いし」とかムキになってきてムカついた
    デリカシーなさすぎ

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2022/02/02(水) 18:36:53 

    それくらい知ってるわ、って企業の名前の事業内容まで説明に入れてくること

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2022/02/02(水) 18:38:13 

    >>230
    それ無理だわ

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2022/02/02(水) 18:39:47 

    >>157
    私も同じ状況だったことあるけど
    馬鹿らしくなるから
    早く別れて!

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2022/02/02(水) 18:40:07 

    回転寿司いって先に頼んでいいよって
    わたしが言ったら
    彼が自分の好きなもの7貫ぐらい頼んで
    先に全部食べてたこと
    7貫のうち一皿でもこれ食べる?とか
    あればまだいいんだけど全くなかった
    しかも車は私が出した日
    だったから余計にモヤモヤというか
    イライラした
    イライラした気持ちを
    彼に伝えたら無神経でごめんって
    謝ってくれたけど
    もう回転寿司行く気しなくなった

    +1

    -4

  • 235. 匿名 2022/02/02(水) 18:41:22 

    >>169
    お互い様と思えるかどうかじゃない?

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/02/02(水) 18:50:02 

    毎日偉そうに業務報告してくる。
    うざすぎて別れた。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/02/02(水) 19:04:50 

    >>96
    私も普段仲は良いけどそういう時あるよ
    大体コミニュケーション不足の時になりやすい
    ちゃんと会話して愛情伝えあってる?
    満たされてないと女性は倦怠期というか彼氏にイライラしたりモヤモヤしたりするみたい

    +16

    -0

  • 238. 匿名 2022/02/02(水) 19:07:44 

    >>87
    その時に出来ないと「もういいや面倒くさい」って気が変わるタイプなんじゃない?自己中な友達がよくする。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/02/02(水) 19:09:52 

    女性の前で他の女性を褒めるような人は女心が解ってないからモテないよ

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2022/02/02(水) 19:12:30 

    SNSで女ばかりフォローしてる
    気持ち悪い

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2022/02/02(水) 19:37:10 

    >>229
    付き合って約3ヶ月経つけど、コロナ+相手が腰痛めててこの一ヶ月会ってないよ〜
    元々マメにやり取りするタイプじゃなかったから毎日ラインもしてないし、なんかもう付き合ってる感覚薄れてる笑
    ライン返ってこないと気になるし用事もないからもう私から送るのもやめてるw

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2022/02/02(水) 19:44:50 

    >>92

    生理痛軽い方だから外泊になっても直前まで言わない

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2022/02/02(水) 19:46:12 

    >>178

    致す前に言ってみたら?それで拗ねたら…

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2022/02/02(水) 19:46:37 

    >>193
    結婚したら食い尽くし系になりそう

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/02/02(水) 19:51:43 

    >>241

    私も1ヶ月会ってません…
    お互いの職場に陽性者でて辞めとこうってなってます。
    付き合ってる感覚私もなくなってきてます。
    バレンタイン渡すだけ会いに行こうかなーって一人で考えます涙

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2022/02/02(水) 19:52:35 

    >>96

    分かる
    私は付き合って4ヶ月あたりでそんな感じになった
    前に言われたこと思い出してモヤモヤしたと思えば、ポジティブモードになってデートを楽しみにしたり

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2022/02/02(水) 19:55:59 

    >>1

    部屋の電気消す時とかお風呂沸かすとか事あるごとに「ジャンケンしよう」と言ってくるところ
    テレビ見る時の電気に関しては消したいと思った人が消せよと思う。私は別に消さなくてもいいのに

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2022/02/02(水) 20:28:50 

    >>112
    それあかんやつやーん!
    そんなの優しいのと違うからね
    なら男友達ともほっぺたくっつけ合ったりハグしたり夜景見に行ったりしてるんかい
    初めての彼で婚約もしてるしってさ、婚約してる男がこんなことしてることが普通なことじゃないよ
    こういったわきまえのない人間は結婚しても女のことで苦労するよ

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2022/02/02(水) 20:33:51 

    >>2
    照れ隠しに決まっているでしょう!!!!
    可愛いと思わず付き合うか!!!笑

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2022/02/02(水) 20:43:51 

    お調子者、自分にも他人にも甘いところ。
    それが良い方に発揮されてる部分もいっぱいあるけど、最近かなりイラついてきた。

    結婚準備がちっとも進まないから指示出しをしてるのだけど、勝手に解釈をねじ曲げる
    「Aは出来ないからやらないけど、Bはやったよ!俺がんばってるっしょ!」 みたいな。
    それでいい時もあるけど、ダメな時もあるだろ。
    Aをやれってんだよバカタレ、的なね。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2022/02/02(水) 20:57:05 

    >>1
    私の心が狭いのか普通なのか知りたいです
    彼氏に「〜してあげる」「〜してあげようか?」って言われると、上から目線な感じがして素直に喜べない

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2022/02/02(水) 20:59:03 

    バツイチ彼氏と三年付き合ってきたんだけど、今頃になって 「前の結婚生活は地獄だったから慎重になってしまう・・」 などと言い始めてイラッ。
    好き好き結婚しよう子供つくろうで外堀固めてきたのは向こうなのに。 今だって仲良いのに。
    私ももう少し早く話詰めておけばよかったけどさ、結婚意欲ないなら付き合わなかったよ。

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2022/02/02(水) 21:14:21 

    >>17
    裏がありそう

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2022/02/02(水) 21:15:17 

    >>24
    デリみたいだ

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2022/02/02(水) 21:27:57 

    >>205
    怒んないでよとか被害者意識強い言葉というか、
    何かあったらあなたのせいにして責任とらずに、僕は悪くないしかわいそうなんです、って顔しそう

    さり気なくあなたを下げてるじゃん
    優しい自分に価値を感じてるのかもしれないし、
    モラハラ男は結婚の話出る前は揃ってめちゃ優しかったから重ねてしまう

    最終的には、あなたの判断で良いと思います

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2022/02/02(水) 21:30:28 

    >>1
    なんかもう、たくさんの人がモラハラの典型って言ってる…

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2022/02/02(水) 21:32:41 

    >>252
    都合よくそれを理由にしたいだけだよね
    その人といた時間が無駄な時間ってならないといいね

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2022/02/02(水) 21:34:21 

    私の豹変モラハラ彼氏も、
    怒らんでよ〜とか上目遣いで言ってきてた!!

    守られる人、被害者になりたがる

    自己中で末っ子根性がすごかった
    いつも自分だけ優遇されたい

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2022/02/02(水) 21:43:17 

    >>255
    確かにいいところしか見えてなかったですが、いざと言う時に守ってくれる気がしないというか冷静にみるとあれ…と思うこともあります。

    皆さんのご意見が本当に参考になります。
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2022/02/02(水) 21:45:35 

    >>256
    ここに相談するまで本当にいいところしかない優しい彼氏だとしか思ってなかったです。

    不機嫌になると黙るというのも追加であるのですが色々と冷静になろうと思います。

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2022/02/02(水) 21:48:44 

    >>106
    私の彼かと思いました笑
    ずっとモヤモヤしてたから、「私の話聞いてた?」て挟むようにしたら、最低限のリアクションはくるようになったよ笑
    ほっとくと勝手に自分語り始めるからまだまだトレーニング中だけど。

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2022/02/02(水) 21:48:48 

    >>245
    陽性者出ちゃってたら控えた方が良さそうですよね😢
    バレンタインかぁ…私は自分のを買いに行くから一応彼の分も買っておくけど…会わないで終わりそうな気もする😂

    繁忙期と体の不調でいっぱいいっぱいになってるのも分かるし無理に会おうとは思ってないけど…終わりが見えなくてある意味違う終わりが見えてきそう…

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2022/02/02(水) 21:54:59 

    自分のことイケメンで優しくて仕事できると本気で思ってるところ。びっくりして思わず、誰がそんなこと言ってるの?って聞いたら、えっ?思ってないの?って逆にびっくりされた。
    私は彼のことむしろ不細工だと思ってるから、写真も1枚もないんだけどなー…。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2022/02/02(水) 21:58:18 

    久しぶりに会うと「寂しかった?」と聞かれること。
    「会いたい」とは思ってたけど、「寂しかった」とは思わなかったし、このセリフにイラッとしてる笑

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2022/02/02(水) 21:58:46 

    >>121
    申し訳ないけどアスペルガーか軽度の知的障害を疑ってしまうレベル
    こういう人って定型発達の人でも存在するの?

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2022/02/02(水) 22:01:55 

    >>260
    不機嫌になって黙ることによって相手をコントロールしたい意図的なタイプか、
    悪気はないんだけど黙り込んでしまったり自分の感情を言葉に出来ない特性のタイプがいると思う

    前者はモラハラで後者は脳がアレな人
    どちらも治らない

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2022/02/02(水) 22:02:53 

    がる子は◯◯できないもんねorできなさそうと言われること。誰でもできるようなこともできなさそうと言われる。何回も言われてるうちになんでそんなこと言われなきゃいけないんだろうと思い始めました。不機嫌になると無視してくるし、甘え方気持ち悪いし、良いとこが見つからなくなってきたので、潮時かなと思います…。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2022/02/02(水) 22:06:49 

    >>252
    両親に挨拶などはまだ?婚約指輪もらったり…
    意思確認して結婚する気が向こうにないのであれば手切金貰って別れるのも有りかも
    私もバツイチの男性が急に結婚したがらなくなったので手切金貰った上でセリーヌ買ってもらった
    言うことがコロコロ変わる男には金で解決

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2022/02/02(水) 22:13:17 

    数時間で言うことが変わるところ
    何が本当か分からないから何度も確認すると
    「何回言わせるん⁈」と怒られる
    言うことが変わることを指摘すると
    「ははっ、俺はこんなロクでもない男やからな。やめた方がいいで」
    と何故かカッコつけた風に言うところ

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2022/02/02(水) 22:54:18 

    自分にはお金をかけるけど私には全くお金かけてくれない
    相手が喜ぶであろうことをしてくれない
    正直友達が羨ましくなる

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2022/02/02(水) 22:56:58 

    >>77
    豆腐メンタルなのに支配者w
    でもわかる!

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2022/02/02(水) 23:00:59 

    >>96
    まさに同じ!
    会わない時間にモヤモヤしたり悲しくなったりイライラしたり
    コミュニケーション不足だからもっと連絡取りたいけど相手は仕事忙しいし元々連絡不精
    付き合ってるのに自分だけ1人で疲れてる

    +15

    -0

  • 273. 匿名 2022/02/02(水) 23:14:20 

    最初だけゴム付けずにしようとしてくる
    妊娠したらどうするの?
    と聞いても「大丈夫だよ(訳=これくらいじゃ妊娠しないよ)」と言われる
    可愛いからついと誤魔化す
    百歩譲って一緒に育てよう!とか言ってくれるならまだしも謎の妊娠させない自信発言にモヤモヤする
    あれ…?なんで付き合ってるんだろ…

    +1

    -3

  • 274. 匿名 2022/02/02(水) 23:21:51 

    彼のモヤモヤ発言
    私は胸がFカップあり、小さくはないです。
    しかし初めて彼とした後、
    何カップ?C?と言われたり贅肉を胸に持っていくマッサージをされました笑
    わたしはコンプレックスを感じたことがなく、むしろ満足してくれると思ったので余計プライドを傷つけられ、めちゃくちゃムカつきました。
    後日、嫌だったことを伝えたら、何も意図はなかった本当にごめんとのことでした。小さいとも思ってないと言われ、私も信じましたが胸を見るたび思い出して猛烈にムカつきます。
    小さいと思ってない発言もムカつきます。
    他の大きいと満足してくれる人と付き合ったほうがいい気がしてます…私が短気でしょうか…

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2022/02/02(水) 23:42:19 

    >>272
    横だけど同じ〜!
    もっと毎日いっぱい連絡取りたいって言えば無理やり時間作ってくれるのかもだけど…無理させたい訳じゃないんだよね。
    向こうは何も思わず毎日淡々と暮らしてるだろうにこっちはモヤモヤしててばかみたいだよ😂

    +10

    -0

  • 276. 匿名 2022/02/02(水) 23:45:23 

    前に話したことよく忘れられる。
    「ガル子って〇〇だっけ?」→数日前電話で話した
    みたいな感じで。男の人って雑談の内容とかいちいち覚えないのかな…まぁ人によるか…

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2022/02/02(水) 23:52:52 

    >>179
    めっちゃわかる😂
    私は会う頻度高いけど、それでも喧嘩したまま解散するのは嫌だ
    何で話し合いめんどくさがるんだろうねー
    一旦冷静になる時間が必要っていうのは分かるけど…

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2022/02/02(水) 23:54:43 

    ダイエットに口を出してくる。
    ご飯小盛りにしておかずも野菜のみなのに、え?!米食べるの?!とか、今日お米食べてたね。と後にもネチネチ言われる。

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2022/02/03(木) 02:24:28 

    >>71
    それは別の子?

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2022/02/03(木) 02:32:22 

    >>54
    頂きますの意味が分かってないだけかもよ。生産者や命への感謝という。
    海外では神へだから、もしや彼氏さんは神だったりしてw

    +2

    -1

  • 281. 匿名 2022/02/03(木) 02:48:25 

    彼氏が車持ってないから車デートの時は私が車出すし運転もするんだけど、高速代やガソリン代を払ってくれたことない。
    ホントたまにならともかく結構な頻度で車で出かけてるのに。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2022/02/03(木) 03:20:10 

    >>281
    なんとも思わないのかな?と思ってちょっと冷める。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2022/02/03(木) 05:16:52 

    >>257>>268
    ありがとう…!
    悔しいけどいろいろと人生勉強にはなったかな

    指輪はまだ、私の親には何度か会ってる。
    向こうの親は毒親らしく会ったことない。
    結婚意思はあると言うから婚約を提案したけど感触はいまいちかな
    だから法律的には何にも請求する権利ない。
    でも268さんすごいな😂たくましくて参考になる。
    がめついんじゃなくて溜飲を下げたいんだよね。
    そこまでやれたら吹っ切れそう!

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2022/02/03(木) 06:21:46 

    >>262
    私も自分の買いに行くついでに買っといて
    会えなかったら食べます(笑)

    そうなんです!終わりが見えないのが辛すぎません?😂
    違う終わりが見えるの同じです(笑)

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2022/02/03(木) 06:22:33 

    >>184
    そのセリフをビンタしながらスカッとジャパン

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2022/02/03(木) 07:55:35 

    >>17
    目離れてて歯並びガチャガチャしてないなら大丈夫よ、私は裏でそう言われてた。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2022/02/03(木) 08:32:10 

    >>20

    わかるー!!
    最寄駅まで15分ぐらいなんだけど
    夜遅くの行きや帰りの送り迎えをまったくしてくれなかった。笑
    自分も多少過保護で、夜遅いと兄とかが迎えに来てくれてたから少し違和感あったよ!

    でも送ってくれたら嬉しいなー、みたいな感じで頼んだらそれからやってくれるようになったから
    伝えてみて🙏🏻

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2022/02/03(木) 09:07:50 

    38歳なのに貯金ゼロ
    別にその貯金が私のものになるわけじゃないんだけど、あまりの計画性の無さにモヤモヤする

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2022/02/03(木) 09:24:12 

    10代から6年付き合ってる彼氏が親に会わせてくれない
    親友には会わせてくれるのに…

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/02/03(木) 09:51:56 

    外食の時 絶対に同じメニューを頼ませない。
    そんで私のが運ばれて来ると私より先に手をつける。
    とにかく食に関しては必死。
    5人兄弟で育つとそうなるのか。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2022/02/03(木) 10:07:34 

    >>184
    いっつもイライラしてそう

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/02/03(木) 10:27:45 

    ◯日空けといてって言うから有給まで使って休んだりしてもドタキャンされる…

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2022/02/03(木) 10:51:10 

    >>291
    イライラさせられる相手とは付き合ったらダメだよね。
    同性でも異性でも。
    精神衛生上良くない。

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2022/02/03(木) 10:55:34 

    教養がないこと

    この前は手動をてどうって読んでた
    いいところもいっぱいあるけどなんかなー

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/02/03(木) 11:17:19 

    デリカシーないというか相手の気持ちを考えられないような失言をよくするから冷めてきたんだけど私が気にしすぎ?
    私犬飼ってるんだけど、彼の妹が猫飼いだして、結構無責任な飼い方みたいでそれを愚痴ってきたんだけど、最後「まあ猫はいずれ死ぬからいいかみたいな」って言ってきてそれ犬飼ってる私に言うかなと思ってザザザッと引いたり
    ちょっとシモの話になるけどやった後に速攻帰ったからむなしい気持ちになったので、あの時ちょっと悲しかったわという事を言おうと思ってその話を切り出したら「ああ、あれね、犬が邪魔してきたから萎えた」フッって鼻で笑いながら言ってきたり。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2022/02/03(木) 11:18:34 

    >>284
    周りには一ヶ月会ってないのは付き合ってるって言わないねって言われてます…笑
    コロナなんて気にせず会おうよってしている人達もいるんだろうけど…さすがにそこまで出来ないですよね。
    はぁ…このまま違う終わりを迎えちゃったらどうしましょうね笑

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2022/02/03(木) 11:46:47 

    >>112
    それ、貴女のこと舐めてるだけだよ。
    都合悪いことに目をつぶってないでちゃんと気づきなよ

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2022/02/03(木) 12:24:00 

    >>294
    手動をてどうと読む業界多いよ
    プライベートでもたまに出ちゃう

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2022/02/03(木) 12:38:48 

    >>165
    性に対してコンプレックスがありそうね...お大事に

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2022/02/03(木) 12:40:00 

    お買い物行こうって話だったのに、急に夜ご飯に変更しよ!って言われたこと。

    別に良いけど、1日空けたのに。
    というかそれ以上に1日一緒に入れるのを楽しみにしてたのは自分だけというのがかなしい。

    いつも半日で解散するのモヤモヤする。
    でも一度もまだしてないからヤリモクではないと思うけど何なんだ

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2022/02/03(木) 12:44:45 

    >>193
    全ての孫とおばあちゃんに失礼だし貴女もまあまあケチじゃないの

    +0

    -2

  • 302. 匿名 2022/02/03(木) 12:50:13 

    >>198
    「女性を(もしくは主を)わかってる俺」に酔ってるのかコントロールしたいんだろうね
    大丈夫、その程度のマウントなんて結婚して生活してたら簡単にひっくり返せる程度の事

    急に「すごーい!」ってにこにこしてあげたら?

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2022/02/03(木) 13:20:50 

    >>260
    ちょっとここの意見に引き摺られすぎだと思うよ。彼を知ってるのはあなただけなんだから
    無責任な意見も多いわ ここガルちゃんだという事をお忘れなく

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2022/02/03(木) 14:21:48 

    >>207

    わたしの彼氏もこれよく言ってくる…。
    ヒートアップとかはしないけど前話した時は

    むすっとされるとこっちも楽しくなくなる
    楽しい人といっしょにいたい
    笑顔かわいいから笑顔でいてほしい

    と言ってました…。

    彼氏の前では常に気を遣っている気がします💦
    でもたしかにわたしがニコニコしてるといつも以上に向こうもニコニコしてるので、諦めてむすっとしないように気をつけるしかできてないです🥲

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2022/02/03(木) 14:25:27 

    >>302
    コメントありがとうございます。

    コントロールをしてどうしたいのでしょうか?男性心理を分からなさすぎて対応に悩みます…でもなめられないために少し強気でいるのも大事ですよね。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2022/02/03(木) 14:44:08 

    >>305
    自分が主導権を握っているという事が心地いいのかも
    コントロールされてるふりしてコントロールすればいいのよ

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2022/02/03(木) 14:44:55 

    >>279
    別の子です…😢

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2022/02/03(木) 16:50:04 

    >>296
    しかも付き合いたてですしね…
    不安しかないです〜本当違う終わりを迎えないよう頑張ります(笑)

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2022/02/03(木) 19:03:48 

    顔が荒れていたくても無視、彼氏が濃厚接触者になったけど職場恋愛秘密だから検査するって言えない私に大丈夫?もなし
    相手を気遣うってことがない....もうすぐ同棲始まるのにモヤモヤ....

    +1

    -3

  • 310. 匿名 2022/02/03(木) 19:16:47 

    >>306
    上手く立ち回ることが大事なのですね。
    いい歳して駆け引きも何も知らないもので素直に恋愛していましたので参考にしたいです。ありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2022/02/03(木) 20:24:47 

    >>309
    大丈夫?思いやりのレベルに差があるのすごくわかる。
    自分にとっての普通ら相手にとっての普通じゃないのは重々承知してるけど、がっかりし悲しくなるよね。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2022/02/03(木) 21:35:26 

    10歳くらい年下の女性に『ポケモン買ったよ!(ゲームソフト)』ってLINEしてた。隣に居たから画面見えちゃって、すぐに問いただした。趣味の繋がりで知り合った子で、会った時に話題になったから報告しないとと思ったと…。
    グループLINEからわざわざ連絡先抽出(?)して。

    相手も困るだろうし、恥ずかしいし、腹立つし…。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2022/02/03(木) 23:13:31 

    私は普段自分の車で軽乗ってるのですが、
    彼氏が夜勤明けの日に彼氏の車で旅行行った時に
    眠そうな彼氏が運転してくれており、私は助手席で
    彼氏を寝ないよにひたすらクイズだしたりして
    工夫して話しかけていたのですが、あまりにも
    眠そうなので運転を代わりました。
    そしたら彼は助手席でYoutubeを見始めました。
    寝るならわかりますが、かなり腹立ちました。

    心狭いでしょうか?

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2022/02/03(木) 23:17:26 

    >>299
    本当のこと言っちゃってごめんねー?可哀想だったからついw
    まともに扱ってくれる男性現れるといいね!

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/02/03(木) 23:22:55 

    一緒に住もうとか結婚しようとか言うくせに具体的には何も行動にうつしてくれないこと
    泣いたときの理由をいつも勝手に決めつけてそれに怒ること
    お金についてのケチケチした話をしてくること
    すぐヤろうとしてくること
    推しの用事に行くなって言うくせに自分はスロットに行くこと
    最近慣れてきたのかやさしさが減って扱いが雑なこと
    一緒にいるときくだらないYouTubeをずっと見ていること
    私ばっかり会いたいみたいにさせること
    お茶碗にごはんつぶを残すこと
    もう終わりかなって思うことが増えてきたこと

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2022/02/04(金) 21:45:59 

    >>121
    発達だね。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2022/02/06(日) 01:36:47 

    モヤモヤ彼氏と別れてさっぱりしたのに
    うちの周辺をうろついている

    きっもー!!

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2022/02/06(日) 11:19:24 

    私が仕事でいろいろあって鬱になったら、心配するどころかやたらテンション上がられたとき。
    おしゃべりで世話焼きだったのが、全く表情なくなってポツポツとしか喋れなくなった。
    それがツボにはまったらしく、やたら会いにきては話しかけて満足げにしてるのを見て、この人本当は大人しいタイプが好きだったんだなぁと思った。
    心配して会いにきてるというより、明らかに前よりワクワクして楽しそうな感じ。
    見捨てないのはありがたかったけど、あまりの萌えぶりにモヤった。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2022/02/06(日) 12:45:32 

    外見に気を使わないところ。
    髪型と眉毛、メガネなどもうちょっと気にしてほしい。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2022/02/07(月) 08:17:35 

    無神経な発言が本当に多い。付き合う前から無神経な発言はあったけど。言って良いことと悪いことの分別あんまりつかないのか。言わなくて良いことも話してくる(過去の恋愛関係、元嫁との性生活がどのくらいからなかったか、何人ものホステスから告白されたなど)自分がされたらキレることをわたしには平気でしてくる。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2022/02/07(月) 13:53:30 

    味のある顔してるよねって言われた

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2022/02/07(月) 17:55:11 

    駆け引きしてくること。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2022/02/07(月) 17:59:37 

    >>315
    彼氏丸ごとイライラだってくらいのボリューム‥

    もはやモヤモヤ通り越して、嫌悪なのでは⁉️

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2022/02/08(火) 00:21:43 

    >>323
    本当はまだまだたくさんありますよw
    爆発しかけたので本当に嫌いになる前に一部のことは話し合いをしました!
    (いまいち誤魔化されている気もしますが)

    本当は心配しなくていいくらい好きでいてくれてるみたいなんですけど、最近は言葉と態度がちぐはぐに感じてしまうので不安が大きいです
    あと、お互いの気遣いに意図したことと違う捉え方をして悪い方向にいってしまうのがだめですね

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2022/02/08(火) 15:25:13 

    電車で異性の隣に座らせないようにしてくること、、。
    電車だししょうがなくない?

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2022/02/11(金) 09:00:28 

    買いに行けない、ネットショッピングもしないからと理由をつけてちゃんとしたプレゼントをもらったことがない
    指輪も買ってあげるって何回同じこと言うんだろう

    バレンタインとか誕生日も私が買ってきたチョコやケーキを食べるだけ食べて、私にくれるのはいつもそこらへんのどこでも売ってるケーキ
    今年は「お返しはいつものケーキかな」と冷たく言われました
    私も食べるからいいチョコをたくさん買ったけど、もう1人で食べ尽くしてやる

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2022/02/12(土) 15:35:46 

    ことごとく、言ったことを覚えてない
    さっき言ったことすぐ忘れて間違ったまま喋られる
    ていうか聞いてないのかな?
    あと、「ガル子の○○が△△じゃなくて良かった。あれはダメ」とか言われて、おなかタプタプな癖に人の体偉そうに上から目線で評価してんじゃねーぞと思った

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2022/02/12(土) 19:27:26 

    ご飯行った時に、まとめて置いてある箸やお皿を自分の分しか取らないこと。
    で、私が自分で取ると
    あ、ごめん
    とか抜かすこと。
    謝るならやれよ。相手が取った瞬間取ったわけじゃない。気づいたら相手だけセットが出来上がってるから取っただけ

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2022/02/14(月) 09:58:47 

    婚活でもあり、出会った時から結婚視野に入れてて付き合い始めました。

    結婚してね?子供も2人は欲しいね。って話すようになって、なんとなく避妊しなくなり、中○しするようになりました。わたしは覚悟もあるし、責任も取れるから言葉は交わしてないにしても容認してました。

    そういう未来も望んでいたので、彼に『そろそろ赤ちゃんきたら嬉しい?』って聞いたら、「ちゃんと考えたら順番守った方がいいから、次からつけるね」とまさかの返事。は?ってなり。

    今更。いまもし赤ちゃんいたらどーすんの?って。


    あり得ないとおもう。

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2022/02/15(火) 17:04:01 

    オミクロンが危ないからってバレンタインも会わなかったのに、今日会社の人と飲みに行くらしい

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2022/02/17(木) 17:37:34 

    >>330
    なんだかね…どのくらい会えてないの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード