-
1. 匿名 2022/02/01(火) 11:56:13
ってありますか?
主は最近「ハコヅメ」にハマって読んでいましたが今後も読み続けるか悩んでいます
実写ドラマのような関係性を想像していたのですが、読み進めるうちに恋愛描写が悪い意味で生々しいねちょねちょ感が増えて苦手になってきました…
正直ハコヅメにはそういうのは求めてなかったのできついのですがそれを抜きにすればまだ好きなのでずるずる読んでいます+95
-2
-
2. 匿名 2022/02/01(火) 11:57:23
強く生きろ+1
-0
-
3. 匿名 2022/02/01(火) 11:57:31
>>1
今月出るよね。私は楽しみにしてる。+8
-3
-
4. 匿名 2022/02/01(火) 11:57:40
呪術廻戦
死滅回遊わけわかんない+153
-0
-
5. 匿名 2022/02/01(火) 11:57:41
前作残して新テニ売ろうか迷い中![今後も読み続けるか悩んでいる漫画]()
+58
-3
-
6. 匿名 2022/02/01(火) 11:57:49
ドカベンはこぞって結婚し始めて切りました+13
-1
-
7. 匿名 2022/02/01(火) 11:58:02
キングダム。何か全体的に下手になったなぁと。最新刊も変な新キャラ出さずに雷土の話に絞って描いてたら良かったのに+85
-5
-
8. 匿名 2022/02/01(火) 11:58:04
ザ・ファブル
新章突入してから迷走中??と思って様子見てる+33
-1
-
9. 匿名 2022/02/01(火) 11:58:17
キングダム
なんかだんだん登場人物が妖怪じみてきてるし、いつ終わるかわからないし‥‥
中華統一まで描く気があるのか+83
-0
-
10. 匿名 2022/02/01(火) 11:58:17
サレタガワのブルー
LINE漫画で読んでるんだけど、
不倫組には制裁がくだったし、
いまの展開は蛇足でつまらなくなってきた+25
-0
-
11. 匿名 2022/02/01(火) 11:58:19
>>1
えええぇ
ドラマが面白かったから、大人買いしようか迷ってたのに笑
私も恋愛モード求めて無いからどうしよう+49
-1
-
12. 匿名 2022/02/01(火) 11:58:49
ベルセルク+12
-1
-
13. 匿名 2022/02/01(火) 11:58:55
>>7
元々上手いかどうかは…
話は好きだよ+19
-1
-
14. 匿名 2022/02/01(火) 11:58:56
ワンピース
読むの辛くなってきたけど、もう終盤だから…と毎度買いはする+65
-3
-
15. 匿名 2022/02/01(火) 11:59:18
きのうなに食べた
どうしよう?+23
-0
-
16. 匿名 2022/02/01(火) 11:59:54
パリピ孔明。
4月アニメ化されるようだけど原作は飽きてきた![今後も読み続けるか悩んでいる漫画]()
+15
-0
-
17. 匿名 2022/02/01(火) 12:00:03
みんなHUNTERHUNTERはどうなの?+24
-2
-
18. 匿名 2022/02/01(火) 12:00:04
おじ様と猫
5巻まで持ってるけど、登場人物増えすぎてその話が多くなってきたから迷い中😅
+34
-1
-
19. 匿名 2022/02/01(火) 12:00:17
スキップビート
発売中の本誌で20周年やってるけど、最終章に入ってるのになかなか進まなくて完結まで年単位かと思うと気が遠くなる
数年なら読み続けられるけど、5年以上になるとぞっとする。最終章の意味ないじゃん+40
-0
-
20. 匿名 2022/02/01(火) 12:00:22
プロミス・シンデレラ!
昨年ドラマにもなったし新章も面白かったけど、敵キャラ怖すぎ長すぎて離脱しそうです!早よ終わって〜+24
-1
-
21. 匿名 2022/02/01(火) 12:00:39
>>8
もうすぐ本格的に衝突開始かなーーーーって感じだから、そろそろ盛り上がるのではないかなと思ってる+23
-1
-
22. 匿名 2022/02/01(火) 12:00:39
ここは今から倫理です。
最初のメンバーが卒業してから面白さがダウンした気がして
次の単行本買うか迷ってる+28
-0
-
23. 匿名 2022/02/01(火) 12:00:44
>>11
3巻まで読んだけど、少なくとも3巻までは恋愛要素無いから3巻までは大人買いしても大丈夫よ。+11
-2
-
24. 匿名 2022/02/01(火) 12:01:16
血の楔
いつもそろそろ終わってと思って読んでるのに
新展開きたー!!!+6
-5
-
25. 匿名 2022/02/01(火) 12:01:21
LINE漫画の鬼畜島
話進まないなーと思いながらダラダラ読んでしまってる…+10
-0
-
26. 匿名 2022/02/01(火) 12:01:48
はじめの一歩
+12
-0
-
27. 匿名 2022/02/01(火) 12:01:56
>>12
未完だもんね…+27
-0
-
28. 匿名 2022/02/01(火) 12:02:33
>>21
教えてくれてありがとう!
ウツボあたりまで大人買いしたから余計に、連載待ち始めるとゆっくりに見えるだけかも笑
助走長かったな… 気長に読んでみますー+3
-0
-
29. 匿名 2022/02/01(火) 12:02:36
>>15
大好きなんだけどさ
もう、、そろそろ綺麗に終わってもいいよね
なんかもうみんな登場人物がおじいちゃんだよ
リアルに年とらせすぎた+63
-0
-
30. 匿名 2022/02/01(火) 12:02:37
>>17
ついていってるよ!!私が死ぬ前か冨樫先生死ぬ前に終わらせてほしい!!+69
-2
-
31. 匿名 2022/02/01(火) 12:02:37
>>4
私もです…!
ルール多いし長いし難しいし…
ゆっくり2回読んでみたけど、私バカだから分からず。笑
ふわっと何となくで読むことに決めました…笑+72
-1
-
32. 匿名 2022/02/01(火) 12:02:50
>>7
途中から読まなくなったなー
今おもしろいんだろうか+15
-0
-
33. 匿名 2022/02/01(火) 12:02:53
>>23
横ですが
3巻だけあっても意味なくないですか?+12
-0
-
34. 匿名 2022/02/01(火) 12:02:53
>>24
血の轍ではなく?+14
-0
-
35. 匿名 2022/02/01(火) 12:03:18
七つ屋志のぶ
乃和関連の話がウザ過ぎてこの後集めるか迷い中+34
-1
-
36. 匿名 2022/02/01(火) 12:03:33
黒執事
絵も好きだし
面白いっちゃ面白いけど遠回りしすぎだわ+34
-2
-
37. 匿名 2022/02/01(火) 12:03:41
『あなたは私におとされたい』と
『あなたがしてくれなくても』+6
-1
-
38. 匿名 2022/02/01(火) 12:04:04
>>33
ドラマがすでに12巻くらいまでちょこちょこやったから意味ないね+6
-0
-
39. 匿名 2022/02/01(火) 12:04:04
>>34
間違えたかな、指摘ありがとうございます+4
-2
-
40. 匿名 2022/02/01(火) 12:04:07
>>14
ここで読むのやめるなんて勿体ない気がしてきた
1話から最新話まで全部繋がってると思うと読み続けるしかない+33
-7
-
41. 匿名 2022/02/01(火) 12:04:11
>>24
ちのわだち
ですよ+5
-1
-
42. 匿名 2022/02/01(火) 12:04:18
>>17
全力で追いかけてる+23
-1
-
43. 匿名 2022/02/01(火) 12:04:24
>>26
わかります。
でも宮田とやるまでは離れられない…+10
-0
-
44. 匿名 2022/02/01(火) 12:04:34
>>41
ありがとう、勘違いしてました+0
-1
-
45. 匿名 2022/02/01(火) 12:05:00
不滅のあなたへは今まで色んな漫画読んできて一番モヤモヤしてる。
今でもマンネリで読み続けてるけど、ストーリーががんじがらめになってきてるせいで休載やたら多いし。
編集のせいなのか作者が自分で望んでこうなったのかはわからないけど、風呂敷広げまくったわりに展開の見通し甘いのが露呈しちゃっててストーリーの着地点が迷子になってしまってる。
どうせなら荒廃した世界のままコトが進んでほしかった。一度平和な世界になったところでまた戦争始めようなんて無茶な話。+36
-1
-
46. 匿名 2022/02/01(火) 12:05:13
スパイファミリー
サラッと読めて好きだったんだけどちょっと飽きてきた+62
-5
-
47. 匿名 2022/02/01(火) 12:05:28
>>4
呪術廻戦、だんだんと絵(漫画)じゃなくて長ったらしいセリフや文章で無理矢理に設定をねじ込んで押し付けてくる感じが疲れるから読むのやめた+97
-1
-
48. 匿名 2022/02/01(火) 12:05:51
>>36
新刊出る度にまだシエルの本当の名前でないのかよ!ってなります。+12
-1
-
49. 匿名 2022/02/01(火) 12:05:52
自サバの無料分だけ読んだけど、あれ面白い?
広告でだいたいの展開わかるよね?
+6
-0
-
50. 匿名 2022/02/01(火) 12:05:57
コーヒー&バニラ
いつまでも同じような話の繰り返しでお腹いっぱいになってきた。
電子書籍だから売れないし、全巻買ってしまったからこのまま買い続けるか悩む。+20
-0
-
51. 匿名 2022/02/01(火) 12:06:02
>>11
ひき逃げ事件後あたりから恋愛描写が増えてく感じかな+6
-2
-
52. 匿名 2022/02/01(火) 12:06:15
>>7
わかる
新キャラいらなかったよね
全巻あるけど、夢中で読んでたのは最初の頃だけかも
展開も遅くてイライラするから悩む+6
-1
-
53. 匿名 2022/02/01(火) 12:06:46
>>14
私はむしろ最近集め始めたよ笑 クライマックスまで楽しみ+14
-1
-
54. 匿名 2022/02/01(火) 12:07:26
「今日も拒まれてます」
もともとピッコマで読んでて、Vコミが連載元だと知ってそっちで読んでたけど、ここ1年半で話が進まない+16
-1
-
55. 匿名 2022/02/01(火) 12:08:13
>>47
まるでハンターハンターみたい+14
-6
-
56. 匿名 2022/02/01(火) 12:08:24
>>12
今後が無いやんかー
せっかく未完になった残念さを忘れかけてたのに思い出しちゃったわ涙+5
-2
-
57. 匿名 2022/02/01(火) 12:08:26
聖⭐︎おにいさん
最初は面白かったけど、作者さんのプライベートに絡めたであろう話が増えすぎて、つまらなくなった+57
-0
-
58. 匿名 2022/02/01(火) 12:09:28
>>1
ファントピで「藤聖子愛され姫物語」って言われてたな笑+23
-0
-
59. 匿名 2022/02/01(火) 12:09:40
ジョジョリオンはどうですか?
いつもシリーズ終わってから全巻買いするのですけど、スティールボールランが面白すぎたので+4
-0
-
60. 匿名 2022/02/01(火) 12:09:52
>>5
次から決勝のスペイン戦なのに!?
W杯編めちゃくちゃ面白いじゃん!+41
-8
-
61. 匿名 2022/02/01(火) 12:10:02
桃組+戦記。
昔買ってたんだけど、何巻まで読んだのか忘れたしそもそも単行本どっかいっちゃったから一巻〜最新刊まで買おうか迷ってる。
最新刊が20巻目くらいだよね?
どこまで進んでるのか…+5
-0
-
62. 匿名 2022/02/01(火) 12:10:02
不滅のあなたへ+6
-0
-
63. 匿名 2022/02/01(火) 12:10:19
>>4![今後も読み続けるか悩んでいる漫画]()
+40
-0
-
64. 匿名 2022/02/01(火) 12:10:34
>>24
新展開?
私主人公が警察に捕まってるところまでしか知らないけど
まだ波乱があるの?
お母さん怖いけど全然飽きずに読める+8
-1
-
65. 匿名 2022/02/01(火) 12:11:17
>>17
ある程度溜まったら一気に見る
+16
-0
-
66. 匿名 2022/02/01(火) 12:11:18
>>5
なんで?もうすぐクライマックスじゃん+27
-0
-
67. 匿名 2022/02/01(火) 12:11:41
>>1
分かる…
恋愛要素や藤とペアっ子の関係もなんだかいきすぎてファンタジーくさくなってきたし+25
-0
-
68. 匿名 2022/02/01(火) 12:11:46
ブラックナイトパレード
聖おにいさんもだけど次のが出るのが長すぎる+11
-1
-
69. 匿名 2022/02/01(火) 12:13:01
>>15
途中までは買ってたけど、それっきり…+12
-0
-
70. 匿名 2022/02/01(火) 12:13:21
>>14
ONE PIECE読んでるとイライラするようになったけど今後どうなるのかは気になってるからアニメだけ倍速で見てる+23
-6
-
71. 匿名 2022/02/01(火) 12:13:41
名探偵コナン
100巻まで全部買ったけどどうでもよくなってきた+49
-2
-
72. 匿名 2022/02/01(火) 12:13:41
>>62
出てた
現代編マジ蛇足+4
-0
-
73. 匿名 2022/02/01(火) 12:15:05
>>62
これだわ…+2
-0
-
74. 匿名 2022/02/01(火) 12:15:13
>>15
最近の話的に終わりに向かっているんだろうなとは思うんだけど、それでもまだ遠い感じがして「う~ん」てなる。
長い連載でもちゃんと経年を描けていて話が停滞していない所は凄いと思うんだけど、いかんせんやっぱ長すぎるのかも。+29
-1
-
75. 匿名 2022/02/01(火) 12:16:06
よつばと!
手放すか迷うわ~+5
-4
-
76. 匿名 2022/02/01(火) 12:16:18
>>1
ドラマが面白かったから原作読んでみたけと
ドラマ終了で熱が冷めるパターン繰り返してる
+8
-1
-
77. 匿名 2022/02/01(火) 12:16:21
>>63
これを読むのも面倒だと思っちゃうわ+100
-2
-
78. 匿名 2022/02/01(火) 12:16:42
王家の紋章。全巻買ってるけど、もう最終巻だけ読めばいいかなって気持ちになってる。キャロルが拐われてメンフィスが助けに行く展開、百回くらい見たわー+52
-0
-
79. 匿名 2022/02/01(火) 12:16:45
>>74
もうすぐ漫画内でちょっと大きなイベントがあるみたいなのでそこで区切りかなあと予想してるんだけど
そこ越えてまでやったらちょっと脱落かも+15
-0
-
80. 匿名 2022/02/01(火) 12:16:56
>>7
わかる。
この調子だと完結するまであと200巻はかかりそうだしそう思うと萎えてくる。
最近は惰性で読んでいるよ。+6
-0
-
81. 匿名 2022/02/01(火) 12:17:08
コナンw+10
-0
-
82. 匿名 2022/02/01(火) 12:18:19
>>19
連載が始まった当時に掲載誌を読んでたけど、ここまで続くとは思わなかったな。
花ゆめだしガラ仮を狙ったのかねぇ。+16
-0
-
83. 匿名 2022/02/01(火) 12:18:21
>>50
まだ続いてたことに驚き+6
-0
-
84. 匿名 2022/02/01(火) 12:18:59
>>17
続き待ってるから早く書いて欲しい
サイレントマジョリティーの能力者が誰なのかずっと気になってるんだわ+17
-2
-
85. 匿名 2022/02/01(火) 12:19:10
>>4
私も今読むのやめてるー
ややこしすぎてアニメ三期待とうかとすら思う笑
アニメなら多少ややこしくてもわかりやすくしてくれそう+48
-1
-
86. 匿名 2022/02/01(火) 12:19:32
ワンパンマン
なんかややこしくね?+9
-2
-
87. 匿名 2022/02/01(火) 12:19:46
>>14
大体島が終わる度に買い足してたけど、今は島ごとの話が続きすぎて買うタイミングずっと様子見してる!そろそろ今の戦いも決着つくようだから、そこで見極めようかと。+10
-0
-
88. 匿名 2022/02/01(火) 12:20:13
>>5
中学生のときテニス部で
アニメ見てたけど
なんかおもいっきり女子向けに
なってないですか?
ゲームだけ?+34
-4
-
89. 匿名 2022/02/01(火) 12:20:44
>>4
自分は脱落した+37
-0
-
90. 匿名 2022/02/01(火) 12:20:45
>>17
諦める覚悟はしているけど、新刊出たら買ってしまう
毎回、なんでこんなにおもしろいんだよ!!!冨樫ふざけんなよ💢ってなる+42
-4
-
91. 匿名 2022/02/01(火) 12:22:10
彼岸島+1
-0
-
92. 匿名 2022/02/01(火) 12:22:29
>>63
ややこしいw
というかこの作者さん、設定厨だよね
設定厨はスピンオフやら画集やらSNSらくがきはバンバン出して手は遅い印象だから本筋スッキリしたらいいのにと思う+61
-1
-
93. 匿名 2022/02/01(火) 12:22:39
>>10
私もサレブル
マンガミーで読んでるけど飽きてきた。した側はとっとと制裁受けて欲しい。作者コメントもなんかついていけない。
同じくマンガミーの未完成婚も話意味不明だし、絵下手だし、登場人物みんなにムカついてるのに何で読んじゃうんだろう…+16
-0
-
94. 匿名 2022/02/01(火) 12:22:45
>>63
私これを読んでもわからないんです。馬鹿すぎるのかな+17
-0
-
95. 匿名 2022/02/01(火) 12:23:10
>>86
原作の方?+1
-0
-
96. 匿名 2022/02/01(火) 12:23:11
>>88
新テニは男向けだと思う。女向けはゲームだけだね+40
-1
-
97. 匿名 2022/02/01(火) 12:23:14
金瓶梅
残グリの目玉だから終わらせられないんだろうけど、流石にダラダラ続きすぎ。
面白い回とつまらない回の落差が如実に表れてから久しい。
でも面白い回もあるからつい買ってしまう…w
+13
-1
-
98. 匿名 2022/02/01(火) 12:23:58
>>30
忘れかけたときに続きが出るからやめられない
冨樫の手のひらで踊らされてる+22
-0
-
99. 匿名 2022/02/01(火) 12:24:27
>>17
もう年も年だし
「早く〜!」なんて気持ちもないし
本屋で見かけたら買って今までのまた読み返してもじっくり楽しんでる
そういう年齢になってしまったわ+16
-0
-
100. 匿名 2022/02/01(火) 12:25:24
>>7
やめちゃった
いつか完結したら読むかも…程度
もうあんまり熱くなれない+9
-0
-
101. 匿名 2022/02/01(火) 12:26:21
僕のヒーローアカデミア
それこそ、1巻辺りは泣いて読んだけど
あっさり数話で力獲得して
他のヒーロー漫画と変わらなくて飽きてきた
+26
-3
-
102. 匿名 2022/02/01(火) 12:27:13
>>4
作者ですら困惑してると思う
+24
-1
-
103. 匿名 2022/02/01(火) 12:27:17
>>63
こういうの、漫画としてどうなの?って思っちゃう。+50
-5
-
104. 匿名 2022/02/01(火) 12:27:18
>>4
わかるー!
新刊出ればとりあえず買ってるけど、この先面白くなるのか不安過ぎる
狗巻先輩が出てくるまでは頑張ろうかなって思ってる
+32
-4
-
105. 匿名 2022/02/01(火) 12:27:53
>>101
なんか段々とくどくなってきたよね
+11
-2
-
106. 匿名 2022/02/01(火) 12:28:35
>>84
そこで終わってたんだっけ〜
待ちすぎてどこで終わってるかも
思い出せない+6
-0
-
107. 匿名 2022/02/01(火) 12:28:43
>>1
川合が誰とひっつくのかと思いながら読んでる+14
-0
-
108. 匿名 2022/02/01(火) 12:29:32
>>95
村田のほう+1
-0
-
109. 匿名 2022/02/01(火) 12:29:51
明日カノ+8
-0
-
110. 匿名 2022/02/01(火) 12:30:03
ワールドトリガーにハマってるんだけど、
作者さんの持病も大変そうだし、話のペースもゆっくりすぎて作品自体が終わるのを見届けられるか心配になってきてる+30
-0
-
111. 匿名 2022/02/01(火) 12:30:06
>>4
東大生かなんかの数学めっちゃ得意な子からこの設定はおかしいって言われたんじゃなかったかな
理解しようとするだけ無駄だと思う
雰囲気で読み進めるものだと思うよ+45
-4
-
112. 匿名 2022/02/01(火) 12:30:36
>>36
分かる。
使用人の過去は外伝みたいな感じでやってほしい…
話がなかなか進まない+11
-1
-
113. 匿名 2022/02/01(火) 12:32:26
>>111
死滅回遊はそれ関係ない
五条悟の能力の話+28
-0
-
114. 匿名 2022/02/01(火) 12:32:29
>>96
ゲームのCMみてビックリしたので
スッキリしました。
ありがとうございます!+5
-1
-
115. 匿名 2022/02/01(火) 12:32:35
>>7
李牧の贔屓っぷり異常だよね+7
-1
-
116. 匿名 2022/02/01(火) 12:32:50
>>48
まだでてないんか!双子判明して2年は経ってない!?(笑)+7
-1
-
117. 匿名 2022/02/01(火) 12:33:01
>>57
もうとっくの昔に脱落している+40
-1
-
118. 匿名 2022/02/01(火) 12:33:01
>>16
わかる。最初は面白かったけど、発想一発!て感じでここまで長続きすると展開に無理が出てきてるよね。+10
-0
-
119. 匿名 2022/02/01(火) 12:35:35
>>57
私も3巻までで脱落した+13
-0
-
120. 匿名 2022/02/01(火) 12:35:41
>>103
こういうのが好きな人もいるから漫画としてダメって評価をするのは良くないかも。オタク気質の友達とかはこういう細かい設定とかが好きですごく読み込んで説明してくれるから。私は面倒で読み飛ばしちゃって気がつくとストーリーすら迷子になっちゃうタイプなんだけど。+31
-1
-
121. 匿名 2022/02/01(火) 12:36:19
>>63
長ッw
漫画の長文読む気しない+41
-3
-
122. 匿名 2022/02/01(火) 12:36:24
ミステリと言うなかれ
最新刊買ってない…+23
-0
-
123. 匿名 2022/02/01(火) 12:36:30
>>111
大体の人は数学めっちゃ得意では無いからちょっとのフィクションは良いと思う
プラネテス炎上事件もフィクションですよ、で終わったし+15
-0
-
124. 匿名 2022/02/01(火) 12:40:31
>>4
ノリで読んでるよ
細かいルールよくわかんないよねw
でもガルちゃんではつまらないってコメントよく見るけど、掲載順位は前の方だから少年達は面白いのかも
少年漫画だし少年達が喜んでれば良いや
今週は盛り上がったから、次週からも期待する
+35
-4
-
125. 匿名 2022/02/01(火) 12:41:02
>>6
高校野球編は大好きだったけど、里中がサチ子と結婚して里中にドン引きした
あんなに小さい頃から見てたのによく恋愛対象として見れるなと思って気持ち悪かった
近年で言うとうさぎドロップと同じ類の嫌悪感+5
-11
-
126. 匿名 2022/02/01(火) 12:41:11
>>122
一応10巻までは買った。でもこの後続けるか悩んでる。まだまだ長くなりそうなら挫折かなぁ+9
-0
-
127. 匿名 2022/02/01(火) 12:41:24
>>18
おじさまと猫がキャッキャしてるのが良かったのに、本当は音楽系BLが描きたかったんですっていう作者の思いが溢れ出して離脱した。もう無理+37
-1
-
128. 匿名 2022/02/01(火) 12:42:47
おおきく振りかぶって
途中脱落してまた買い始めたんだけど 進まないのと絵の雑さが気になってきたから悩んでる+23
-0
-
129. 匿名 2022/02/01(火) 12:43:08
>>103
冨樫作品に魅せられた世代がこれからどんどん漫画描くから、こういう漫画内でゲーム戦やる作品これからも増えると思うよ+26
-0
-
130. 匿名 2022/02/01(火) 12:43:53
今まさに大人気だけど
東京卍リベンジャーズ
※ネタバレ注意
稀崎が死んだあたりから、今まで以上にだらだら腐女子ホイホイキャラ足して
挙句、逆ハー自己投影用みたいな女総長()が登場して更に冷めた。
どこから読んでも一生泣き喚いている成長ゼロの主人公にも辟易。
あと、みんなどんどんろくろ首みたいになってきちゃってるのも気になってしまう。
最初は恋人を助けたかったり、仲間を守りたかったり目標、達成が明快で、タイムリープとヤンキーの組み合わせが面白かったけれど
今やヤンキーや半グレが勝手に抗争して暴れまわっているだけの、なんの矜持もない漫画となってしまっている。+46
-2
-
131. 匿名 2022/02/01(火) 12:43:54
>>125
えーそうなんだ、初めて知りました。
オバちゃんはちょっと嬉しいな(笑)+6
-1
-
132. 匿名 2022/02/01(火) 12:44:15
凪のお暇
母親との関係を掘り下げすぎて漫画として面白くなってきた。+31
-0
-
133. 匿名 2022/02/01(火) 12:44:17
グルグル2
好きでずっと読んでるけど、最近ついていけなくなった+6
-0
-
134. 匿名 2022/02/01(火) 12:44:37
>>132
自己レス
面白くなくなってきた です+14
-0
-
135. 匿名 2022/02/01(火) 12:46:26
>>120
そうなんだ
私は細かい設定を漫画の描写等で説明しないで、文章で「はい!解説!」ってされると萎えるんだけど人それぞれなのね+15
-2
-
136. 匿名 2022/02/01(火) 12:46:44
>>113
あ、そうだったか
ごめんね+2
-1
-
137. 匿名 2022/02/01(火) 12:49:43
>>11
ドラマはわかる人にはわかるくらいのほんのりした恋愛臭で良かったと思う
基本原作派だけど藤周りの距離感がもはやファンタジー
恋愛は20歳の新任の女の子視点で気持ち悪く書いてると原作者が仰ってたけどおばさんにとっても気持ち悪い+17
-0
-
138. 匿名 2022/02/01(火) 12:49:56
>>10
私も。作者が自信満々に絶対スカッとさせるからみたいなコメントしてたのに、今のところ全然スカッとしそうにない
あいこが慰謝料苦労せずに払い終えたのが嫌だった
何よりした側よりされた側の方が辛いことばかり起きててなんだかなあと思う+16
-0
-
139. 匿名 2022/02/01(火) 12:50:28
>>18
分かる。イケオジと猫の日常で良かったのにな~
+21
-0
-
140. 匿名 2022/02/01(火) 12:50:48
>>86
わかる。一度掲載された内容を
描き直すからすげーわかりにくい+1
-1
-
141. 匿名 2022/02/01(火) 12:51:03
>>101
だんだん説教くさくなってきたね…+8
-1
-
142. 匿名 2022/02/01(火) 12:51:12
>>4
もう理解は諦めて雰囲気楽しむだけにしてるw
コミックスは買うけど積読気味+17
-0
-
143. 匿名 2022/02/01(火) 12:52:44
>>125
え、そう?さっちゃんは、里中か岩鬼のどっちかと結婚するとは思ってたけどな
ひとり結婚したら、みんなまとめて結婚しなくても、連れションかよ、って
+8
-0
-
144. 匿名 2022/02/01(火) 12:54:14
>>1
ハコヅメも恋愛要素のない話は、笑えたり考えさせられたりするので、恋愛回はさらっと流すようにしています。+8
-2
-
145. 匿名 2022/02/01(火) 12:55:17
>>132
ね!あとまどかが苦手で読むの辛い
節約レシピやアパートの人たちの話が読みたいよ…+12
-0
-
146. 匿名 2022/02/01(火) 12:55:35
>>104
友達大好きマンの乙骨出てきたから、過去回想とかでワンチャンあるんじゃない?(何も無かったらごめん)
私は好きだけど、つまらないって言ってる人の気持ちもなんとなくわかる
伏黒人気だから言いづらいけど、興味持てないのに延々と引っ張るしキーパーソン扱いが鬱陶しくなってきたんだよね
強いのか弱いのか分からん
闇堕ちするのかしないのかも分からんキャラって感じ
死滅回遊もストーリー全体にとって重要なのかも分からんし
てか人気の渋谷事変からも読んでて微妙なとこあったし+25
-0
-
147. 匿名 2022/02/01(火) 12:57:41
青の祓魔師
休載してるのもあるけどこんなに続くと思わなかった。もう少しコンパクトに書いてたら名作になったんじゃないかな〜あと何年続くんだろう。+25
-0
-
148. 匿名 2022/02/01(火) 12:59:49
タコピーの原罪+1
-0
-
149. 匿名 2022/02/01(火) 13:00:12
>>78
こないだ久々に歯医者の待合室に有ったから読んだ(結構最近の)。見開き丸々使って「メンフィス~!!!」だけで、声に出して笑ってしまった。キャロルそろそろ学習しろ笑+35
-1
-
150. 匿名 2022/02/01(火) 13:00:31
はじめて恋をした日に読む話
長いし、つまらないし、勢いなくなってくると、やっぱりアラサーと高校生は無いわぁ、で冷めてくる+14
-0
-
151. 匿名 2022/02/01(火) 13:01:07
舞妓さんちのまかないさん
引き延ばしのためなのか後付けの片思い設定を作った上に、健太を高校中退・京都で就職させちゃってるし、単行本未収録分が多すぎるし、相変わらずの青森ネタと帰省ネタが繰り返されてるし
雪のたびにひっつみ(すいとん)て、他の舞妓さん達にはきつくないか?+17
-0
-
152. 匿名 2022/02/01(火) 13:02:10
>>137
サブちゃんやカナに指摘させてるあたり作者もキャラの距離感がおかしいのは自覚して描いてるんだというのは理解できるんだけど、どうしたいのかがよくわからないんだよなぁー
今後のエピソードに影響するのか、それとも単にそういう恋愛描写が描きたかっただけなのか+9
-0
-
153. 匿名 2022/02/01(火) 13:02:29
>>92
なんか良くも悪くも厨二病こじらせたままプロの漫画家になった感ある。
ひねりがないというか、俺TUEEEEEのゴリ押しが凄くて。+31
-3
-
154. 匿名 2022/02/01(火) 13:04:32
>>45
孤独な少年のかわりに未知の世界に飛び出した名も無き物体
永く壮大な冒険の過程で死んでいった仲間たち
それらを無に帰したのが現代編
もう何がしたいのか終着点が見えなくなってる…+10
-0
-
155. 匿名 2022/02/01(火) 13:11:32
>>54
頭おかしい旦那が出てくる漫画だよね?
だんだん現実味がない展開になってさっさと別れれば解決なのにとイライラしてきたから読むのをやめた。
読んでるとこっちが病みそうになる。+14
-0
-
156. 匿名 2022/02/01(火) 13:12:30
>>153
あー脳内のアイデアはとめどないタイプかなw知識量が出ちゃうよね。話が面白い人は色んなジャンルから引っ張ってきてるから面白い。触れてきた作品の数だけ幅が知れるというか…ね+13
-4
-
157. 匿名 2022/02/01(火) 13:14:43
>>151
私もこれ脱落しかかってる。
ほのぼのお料理が見たいのにお料理パート減ったよね。料理してるシーンが少なくなって、一応今日の料理!みたいなコマはあるけど序盤みたいに話に絡んでなくて唐突な感じだし。時々ならドラマ的な話でも良かったけど頻度が高くなってきてなんだかなあ。健太嫌いじゃないけど、あのマンガに恋愛は求めてない。健太←すみれの片思いよりはすーちゃんキヨちゃんの友情ほっこり話がいいなあ。+21
-1
-
158. 匿名 2022/02/01(火) 13:17:06
>>150
ドラマ化が早すぎると失速するのかな
それとも売れるから編集が伸ばしに伸ばしてるのかなとか
女性漫画は連載ペース遅いから余計に感じるよね+4
-0
-
159. 匿名 2022/02/01(火) 13:19:05
>>59
全巻買ったけど正直おもしろくなくて途中で止まっている
若干ネタバレになるけどジョジョって仲間との共闘が熱いのにそれがあまり感じられないから微妙+2
-1
-
160. 匿名 2022/02/01(火) 13:20:01
>>135
よこ
解説じゃなくて家電の説明書みたいに思っとけばいいと思う。最初は読まないけど物語進んで、必要になればここ読んで的な。グリードアイランドはそんな感じだった+10
-0
-
161. 匿名 2022/02/01(火) 13:20:29
>>15
登場人物の親御さんの老後の問題とか、シロさん達の老後の現実的なアレコレがほのみえてきたから、そろそろ終わってもいい気はする。よしなが先生なら大奥みたいに綺麗に終わるルートもありそうだけどシュウカンモーニング側の意向もありそうだよね。
最初から読んでるとシロさんやケンジが年重ねて職場のボス的な存在になったりは感慨深いかな。+36
-0
-
162. 匿名 2022/02/01(火) 13:20:36
東京卍リベンジャーズ。
助けたい人がいるのは分かるけど、自分1人で挑めば良いのに、何故危ない橋を素人の友達や先輩も巻き込んでいくのか。今後の展開は分からないけど、先週までの展開は主人公って疫病神みたいだな、って思ってた。
+21
-0
-
163. 匿名 2022/02/01(火) 13:21:03
>>1
恋愛要素以外は相変わらずおもしろいから迷うよね
川合と山田くらいの距離感でいて欲しい+19
-0
-
164. 匿名 2022/02/01(火) 13:21:44
>>101
もう終わるのかな?
単行本派だったけど我慢できずに本誌いったら
丁寧に書きすぎて話進まなくて
やっぱり単行本待とうってなった笑+4
-0
-
165. 匿名 2022/02/01(火) 13:22:18
ヒロアカ
学園生活が好きで見てたからシリアス展開になってしばらく様子見してる。絵とかキャラはめっちゃ好きなんだけど、作者と理想のヒーロー観が合わないからツライ!少年の読者にとっては良いんだろうけども(TT)+4
-2
-
166. 匿名 2022/02/01(火) 13:23:27
>>132
描きたいことは分かるけど、もう少しギュッと縮めて描いてほしいと思った。+6
-0
-
167. 匿名 2022/02/01(火) 13:24:50
>>156
そうそう。知識とアイデアの量はあるんだろうけど構成力は皆無なんだよ。
そういうこともあって、この人の場合、極端言うと「このキャラここで封印する必要ある!?そもそもコンセプトが呪術である必要ある!?」っていう疑問点がわんさかでてくる。+17
-1
-
168. 匿名 2022/02/01(火) 13:25:34
>>160
正直呪術はそこまでして読もうと思わない…ごめん
今後「話は面白いけど設定が難しいな…」って思った時はそう捉えるわ+10
-6
-
169. 匿名 2022/02/01(火) 13:26:44
>>11>>33
ハコヅメはドラマ化前から講談社か週刊モーニングの方針でLINEマンガやシーモアとか大手で単行本3巻まで無料購入出来ますをよくやってたよ。巻数多いしね。
今後もあるかもしれないからお気に入り登録してこまめにチェックしたら3巻無料で楽しめるかも。自分はそれで3巻まで暇な時に楽しませてもらってた。こういう感じで続くのなら完結してから一気読みしようと。
とりあえず3巻まで読んで決めてみては?
+2
-0
-
170. 匿名 2022/02/01(火) 13:27:43
>>168
あ、わたし呪術の話したわけじゃないよ!
こういう設定が書いてある漫画全般の話!+3
-2
-
171. 匿名 2022/02/01(火) 13:28:16
>>23
今マガポケで全巻無料で読めるから気になってる人は読んでみたらいいのでは?+4
-0
-
172. 匿名 2022/02/01(火) 13:28:27
>>169
今マガポケで3月下旬まで無料だから、毎日ちょっとずつでもいいって人は試しに読んでみるといいかもね。+4
-0
-
173. 匿名 2022/02/01(火) 13:30:47
>>170
あ、そうだったんだごめん…+2
-1
-
174. 匿名 2022/02/01(火) 13:31:31
>>57
聖★おにいさんは今19巻まで出て買ってるけど、次の20巻でどうしようか決めようと思ってる…
作者さんが子持ちになったんだよなってネタは多いてすね。+13
-0
-
175. 匿名 2022/02/01(火) 13:32:43
>>1
みんな知らないよね…
「送球ボーイズ」ってハンドボールの漫画
+1
-1
-
176. 匿名 2022/02/01(火) 13:33:58
>>78
作者の細川智栄子先生がライフワーク宣言しちゃってるから多分最終巻はご存命の内は出なさそう…+7
-0
-
177. 匿名 2022/02/01(火) 13:36:34
>>4
無駄に個性的な人が増えすぎ
ネタ切れかな
話は分かりにくいし、さよなら~
+19
-1
-
178. 匿名 2022/02/01(火) 13:54:10
>>43
まるっと同意
もうここまできたら宮田との一歩の対戦を絶対に見たい
あと、ここ3年程の宮田の髪型がつるんと丸くてキライ
昔の髪型の方がカッコいい+5
-0
-
179. 匿名 2022/02/01(火) 13:55:19
>>150
いくえみ綾の漫画が読みたくて
掲載誌のクッキー買い始めたんだけど
まだやっててびっくりした
隔月刊だし進みも遅いよね
+1
-0
-
180. 匿名 2022/02/01(火) 13:55:59
宝石の国+2
-0
-
181. 匿名 2022/02/01(火) 13:58:19
>>1
わかる〜。恋愛要素あってもいいけど、あんなダラダラねちょねちょやらないでほしい。描くならもっとサラッと、職場恋愛あるあるな感じで描いてくれないかなぁ。
あとそれぞれのキャラの性格も最近極端になってきた気がして苦手。山田はいいやつになりすぎてるし、逆に源は嫌な感じに描かれすぎてる。如月は川合依存だし、川合は無双。+14
-1
-
182. 匿名 2022/02/01(火) 14:02:03
>>167
最強設定にしすぎると使い勝手悪いんだよね
例えば剣士とかなら怪我させて一時退場させられるけど呪術だと怪我したところで関係ねぇ!ってなるし、殺すわけにいかんから封印しかなかったんだろうなって
クラピカが団長に仕掛けた縛りみたいなことできたらよかったかもしれないけど、それやったらパクリすぎて大炎上待ったなしになってしまう+11
-0
-
183. 匿名 2022/02/01(火) 14:02:30
>>35
乃和はしばらく出てきてなくない?ちゃんと顕ちゃんの過去がらみで話が進んでるから面白いよ。+4
-2
-
184. 匿名 2022/02/01(火) 14:03:20
>>1
わかるわかる
なんであんなにみんな藤のこと大好き設定にしちゃったんだろ
川合の恋愛もいらないなー+14
-1
-
185. 匿名 2022/02/01(火) 14:04:28
>>14
コナンとワンピースは両方とも買うのやめた。連載終わったら購入再開するかどうか決めようと思ってる。+9
-2
-
186. 匿名 2022/02/01(火) 14:08:37
>>12
作者亡くなったからもう続き読めないしね+8
-0
-
187. 匿名 2022/02/01(火) 14:09:40
>>15
ストーリーよりも毎回献立やレシピを楽しみにしてるから買ってる
どれか必ず一品は真似して作るよ+14
-1
-
188. 匿名 2022/02/01(火) 14:12:01
>>45
マーチとか今まで死んだ仲間が復活して意味わからなくなった
あの涙は…+9
-0
-
189. 匿名 2022/02/01(火) 14:12:53
>>182
よこ
今更パクリだなんだ気にする性分でもなさそうだけどね+8
-0
-
190. 匿名 2022/02/01(火) 14:14:32
>>61
咲羽が鬼側について生徒会長は本当のボスじゃなくて~ってかんじでごちゃごちゃしてるよw+0
-0
-
191. 匿名 2022/02/01(火) 14:17:48
>>97
私はずっとタイトルに入ってる梅の子がご主人争奪戦にいつ絡むのかと思って読んでいたのに、おまけ漫画で絡まないことがわかってなんか読むのやめた+0
-0
-
192. 匿名 2022/02/01(火) 14:18:26
>>127
やっぱそうなんだ。ドラマが良かったから買おうとしたんだけど、絵がなんかそんな感じがして買わなかった。+11
-0
-
193. 匿名 2022/02/01(火) 14:19:01
>>101
ヴィラン側の話が長くて一度脱落した
敵サイドへの思い入れが結構強いよね+10
-0
-
194. 匿名 2022/02/01(火) 14:19:17
>>64
主人公の男の子が大きくなって、そして一波乱あったとこ
これでまたお母さんが登場するかもね....
+3
-0
-
195. 匿名 2022/02/01(火) 14:20:13
>>183
コミック派だから
15巻はまだマシだった(でも出てきてた)けど、14巻の幼なじみの結婚式のエピソードは本気でイライラした+7
-0
-
196. 匿名 2022/02/01(火) 14:21:43
>>63
HUNTER×HUNTER意識してそう+26
-0
-
197. 匿名 2022/02/01(火) 14:22:58
>>43
とっくに読んでなかったので色々びっくり!
まだ続いてることにも、まだ宮田で引っ張ってることにも+7
-0
-
198. 匿名 2022/02/01(火) 14:23:51
>>128
ストーリーもメンタルトレーニングとかちょっと怖いな…とは思ってたけど、とにかく絵の雑さがね
最近はもうマウスで描いてんの?ってくらい雑
ダッフルコートの留め具くらい描こうよ![今後も読み続けるか悩んでいる漫画]()
+11
-0
-
199. 匿名 2022/02/01(火) 14:25:25
王様ランキング。アニメ好きすぎて単行本大人買いしたけど最新刊までで一旦止めようかなと思ってる…。+4
-0
-
200. 匿名 2022/02/01(火) 14:33:15
>>63
よく見れば理解は出来るけどこのルールを念頭に置いても死滅回遊編はよく解らない。+17
-0
-
201. 匿名 2022/02/01(火) 14:33:31
怪獣8号
始まりがすごい良くて話題になったけど、最初が良すぎて…?一応単行本は買ってるけどすごく続きが気になるって感じもなく…。
なんだかダンダダンに一気にとってかわられた気がする。+13
-2
-
202. 匿名 2022/02/01(火) 14:34:07
>>4
渋谷編終わって乙骨が出てきたあたりから新巻買わなくなっちゃった+12
-0
-
203. 匿名 2022/02/01(火) 14:35:51
>>1
川合が誰とくっつくのか気にはなるけど
もう恋愛のところはサラっと流してる
それ以外は面白い+10
-0
-
204. 匿名 2022/02/01(火) 14:35:55
ゴールデンカムイ
ちょっとダレてきた+15
-0
-
205. 匿名 2022/02/01(火) 14:36:15
>>78
でも水戸黄門みたいなもので、キャロルが超優秀になったり触られずにむしろメンフィスを助け出したりしたら「いつもみたいに攫われろよ!」って思っちゃうかもしれない
ここまでくると愛すべきワンパターンだと思ってる+3
-0
-
206. 匿名 2022/02/01(火) 14:36:36
>>141
すごくわかる+1
-0
-
207. 匿名 2022/02/01(火) 14:38:06
ちはやふる
作者は置いといて
絵は好きだし、続き気になるんだけど
名人戦とクイーン戦が長くてだらけてきた
+16
-0
-
208. 匿名 2022/02/01(火) 14:39:11
>>198
今こんな絵なの?!
元々癖が強くてあまりうまくないのに手癖で描いたらやばくない?
+12
-0
-
209. 匿名 2022/02/01(火) 14:40:54
>>198
人気漫画だしアシスタントとかもっと入れれば良いのにね、、+6
-1
-
210. 匿名 2022/02/01(火) 14:43:59
>>176
連載終わったら収入途切れちゃうから許してあげて
あの絵ってコスメに使って大儲けできそうなのにね
+0
-0
-
211. 匿名 2022/02/01(火) 14:44:00
>>63
HUNTER×HUNTERとBLEACHを混ぜた感じがする+11
-0
-
212. 匿名 2022/02/01(火) 14:44:37
>>208
これは特にひどいけど他もまぁひどいよ
初期の癖はあるけど丁寧に描いてた篠岡さんを返せ…![今後も読み続けるか悩んでいる漫画]()
+8
-0
-
213. 匿名 2022/02/01(火) 14:50:24
>>209
でももう完全デジタルだし(素材&コピペばっか…)人物が雑ならアシスタント入れても変わらなさそう…+7
-0
-
214. 匿名 2022/02/01(火) 14:50:34
>>132
わかるー
結局凪がどうなりたいのかもよくわからないし、すべてが中途半端なまま終わる気がする
+8
-0
-
215. 匿名 2022/02/01(火) 14:52:47
>>63
頑張って理解しようとするだけ偉いよ
自分はこれは読もうとも思わない+26
-0
-
216. 匿名 2022/02/01(火) 15:02:54
>>63
これ、漫画読み進めて実際にキャラクター達が動くと意味わかってくる
あ、そういう事ねーみたいな
だから最初は流し読みで良い
+11
-6
-
217. 匿名 2022/02/01(火) 15:15:15
>>1
カナが好きだったからアンボックス読んで脱落しかかってる+6
-0
-
218. 匿名 2022/02/01(火) 15:15:45
コナンかなぁ…正直惰性で買ってる気がする
組織に関係するキャラ(安室とか寿司屋とか)増やして進んだかと思えば変な所で切って日常回、平次は告白決意したかと思ったら結局出来ない…
作者が赤井好きなのか赤井周りの人だけ運良すぎて何だかなーとも思うようになった(由美とかキャメルとか)
いったん離れて終わったって聞いてから分厚い○○セレクションみたいなの買うのでもいいかも+20
-0
-
219. 匿名 2022/02/01(火) 15:32:20
>>201
私も電子で3巻まで買ったけど一巻で止まってる+2
-0
-
220. 匿名 2022/02/01(火) 15:36:33
>>14
自分はゾロと三つ目ちゃんのところでドロップアウトした。最近ヤマトとか獣の女の子が人気らしいが、そのあたり全然知らない。+0
-3
-
221. 匿名 2022/02/01(火) 15:38:48
GALSの続編
昔読んでたから、読んでるけど乙綾贔屓で少しうんざりだしどうしようかなと思ってる。+7
-0
-
222. 匿名 2022/02/01(火) 15:39:09
>>78
てか、攫われるばっかりして、キャロルって国民からみたら小室圭と同じで税金無駄遣いだと思う。メンフィスも眞子さんに見えるんだが。あの子がさらわれたらメンフィス一人で助けに行くわけじゃないでしょ。兵士も出さないといけない。その兵士にかかる給料だって国民の税金でしょ。
なんか利口ぶってるところとチンチクリンなところがキャロルと小室圭似てるし。
国民から見たら、フランス革命の平民から見たポリニャック夫人と同じだよキャロルって。
ポリニャックの方が王妃と別れて天罰が下って亡くなった(これは本当の話)なだけマシなぐらい。+5
-5
-
223. 匿名 2022/02/01(火) 15:39:56
>>222
北斗の拳のユリアもさらわれが多いが、あれはケンシロウ一人が助けに行ってるからまだマシ+4
-0
-
224. 匿名 2022/02/01(火) 15:52:44
>>43
私はもうかなり前に脱落したけど宮田と一歩が対戦決まった戻ると決めてたw
やっぱりみんなこれの為に、ってところあるよね
+6
-0
-
225. 匿名 2022/02/01(火) 15:55:49
>>123
ていうか、漫画の設定にそういうこと言うのも…
ドラゴン桜に出て来る問題とか答えが間違ってる!とかならともかくw
SFとかファンタジーじゃない?呪術廻戦なんて
+8
-4
-
226. 匿名 2022/02/01(火) 15:56:38
>>190
え、は!?え!?
闇抱えてるなって思ってたあの咲羽が!?
むしろどうして鬼側に………+0
-0
-
227. 匿名 2022/02/01(火) 15:59:09
>>4
魅力的な敵キャラがいなくなりすぎたんだと思う。味方もだけど。
順平が登場してからの流れが好きだった。
真人好きじゃなかったけど、重要キャラだったんだと思う。+21
-0
-
228. 匿名 2022/02/01(火) 16:04:10
>>225
そうだよね
手塚治虫がブラックジャック描いたときに東大医学部の学生に「デタラメをかくな」って批判されて「君は東大生のくせに漫画がフィクションであることも知らんのか」って言った話を思い出した+8
-4
-
229. 匿名 2022/02/01(火) 16:05:18
>>36
たしかに引っ張りすぎだよね笑
+13
-1
-
230. 匿名 2022/02/01(火) 16:05:34
3月のライオン
まだ続いてるんだよね?
完結したら読もうかなぁ+17
-0
-
231. 匿名 2022/02/01(火) 16:11:11
生徒諸君KID
耐性で読んでたが、もう双子が中学生になってからアウト。読んでるっていっても、コミックス買う気持ちもないので(絵が下手過ぎて、もってるのは初期の絵の綺麗なやつだけ)
BE LOVEって漫画で読んでたが(他に大和和紀とかすえのぶけいことかちはやふるとか面白いの多いので)
もうBE LOVEで読んでもない。双子の男子(画像中央のオーって言ってるの これで中一って老けすぎ)が特に気持ち悪くなってるし。
双子の男子が中学生にしては老けすぎでしょ。むしろこの画像左側のオカッパの友達の丸っこい男子の方が年相応で可愛いわ。
こっちの男子の方をメインにしてほしい。![今後も読み続けるか悩んでいる漫画]()
+5
-0
-
232. 匿名 2022/02/01(火) 16:14:38
>>183
ごめん、プラス押そうとしてマイナス押しちゃった+3
-0
-
233. 匿名 2022/02/01(火) 16:17:10
消えた初恋
7巻まで読んだ
最初は面白くて可愛かったけどなんだかくっついてからモダモダ
しすぎというか、ギャグ多めになってきてめんどくさい、飽きた笑
もうこの先は完結してから読もうかな+5
-0
-
234. 匿名 2022/02/01(火) 16:19:03
うしおととら
サンデーうぇぶりで無料で読めるんだが
槍ツエーをひたすら繰り返す作品で10巻読んだ辺りで止まってる
後半から面白くなるらしいが、苦痛に感じてきた。+1
-3
-
235. 匿名 2022/02/01(火) 16:20:25
>>157
私は第一話のつる駒ちゃんとキヨちゃんのエピソードでハマったので、今後もキヨちゃんと花街の人々(男衆のお兄さん含む)の絡み多めで見たいんだよね
だから初期はキヨちゃんのバックグラウンド説明の為に青森話があるのは仕方なかったけど、今も3人の青森思い出がどんどん出てくるのやめて欲しいなあと
あと、まだ花街の行事で取り上げてないものがあるので(例えば祇園甲部秋の温習会)青森帰省よりもこっちをやって欲しい+4
-0
-
236. 匿名 2022/02/01(火) 16:26:03
>>218
組織編だけまとめたら、何巻位になるのかな?+4
-0
-
237. 匿名 2022/02/01(火) 16:28:37
>>233
楽しいけど確かに間延び
かといってガチBLみたいにR18展開は見たくない漫画
ドラマが好評だから続編ができるボリュームぐらいまでやるのかな?+3
-0
-
238. 匿名 2022/02/01(火) 16:35:13
>>110
23巻の後半から話の方向転換しませんでしたか?
人も増えたし、ファンタジー要素が増えたというか
好きなキャラが放置されたまんま
+1
-0
-
239. 匿名 2022/02/01(火) 16:38:06
>>1
魔法使いの嫁
展開と単行本の頻度が遅すぎる
他に買ってる漫画が展開早くて面白い上に発行頻度も早いので余計に思う+5
-1
-
240. 匿名 2022/02/01(火) 16:41:47
さんかく窓のなんちゃら
ヒウラエリカと下僕のキャラがウザすぎる+2
-2
-
241. 匿名 2022/02/01(火) 16:41:49
>>11
私さっき大人買い届いたところです(笑)
とりあえず読みます!+3
-1
-
242. 匿名 2022/02/01(火) 16:43:02
>>54
わざと読み手がイライラするように描いてない?購読意欲を刺激されてる?
と思い始めて読むのやめた。
無料期間に何冊か読んだんだけど課金なんかしなくてよかった。+7
-0
-
243. 匿名 2022/02/01(火) 16:43:21
>>233
きつい言い方すると巻数ばっかり増えて中身進んでないんだよね。今無料で読んでるけど買う気はしない+2
-0
-
244. 匿名 2022/02/01(火) 16:44:06
>>226
真意はまだわからないけど一周回って佑喜のためにしてるのかな?って思ってる。それよりも咲羽が鬼だったのにビビったよw+2
-0
-
245. 匿名 2022/02/01(火) 16:50:02
ブルーピリオド
きのうなにたべた
は今後も買うか本気で悩んでる
東リべは脱落しました(マイキー自分のことは自分で何とかしろ)+10
-0
-
246. 匿名 2022/02/01(火) 16:55:00
>>14
少なくとも10年前には『まだ続いてんの?』と言われた作品を買い続けてきたのなら、もうここまで来たら看取ってあげたらいいと思う。いや真面目に。+11
-1
-
247. 匿名 2022/02/01(火) 16:57:49
>>70
アニメは引き延ばしで進まなくない?最近作画がいいからまだ目で見てる分には楽しいけど…
今のアニメのところはもたついてるけど漫画の単行本の話だと結構面白くなってきたと思う+3
-0
-
248. 匿名 2022/02/01(火) 16:58:53
>>222
キャロルは20世紀で得た知識から国の役に立ってる時もあるから…+2
-0
-
249. 匿名 2022/02/01(火) 17:01:48
あせとせっけん
アプリでタダ読みしてたけど、思ったよりしんどいわ。アラサーでコンプ抱えながらもはじめての恋にドキドキしたりしてます感が無理。コメントも尊いとかあるけど同じ歳くらいの人間の恋に恋してるような内容きついことに気づいた。後、ちょっと年上でも彼女も離脱しそう+16
-0
-
250. 匿名 2022/02/01(火) 17:04:14
葬送のフリーレン
試験編が面白くなかったのと、そこからの展開もワンパターンぽいしでそろそろ飽きてきた![今後も読み続けるか悩んでいる漫画]()
+13
-0
-
251. 匿名 2022/02/01(火) 17:15:45
>>7
ここまで連載続けてようやく趙国を亡ぼせるかといったところ
秦の全国統一まで何年かかるんだろう……+8
-0
-
252. 匿名 2022/02/01(火) 17:20:01
>>7
そもそも始皇帝が名君だった評価に無理がありすぎる
確かに中華統一成し遂げて、貨幣や単位も統一した偉業はあるけど、暴君の面もあったから統一後の秦が没後あっけなく滅亡してる
負の側面もちゃんと描写するべき+9
-1
-
253. 匿名 2022/02/01(火) 17:21:54
>>133
私はもっと前に脱落してしまったよ
最初の頃はニケとククリが魔王に先手を取られっぱなしで雰囲気もダークな感じがあって、ドキドキして面白かった
でも魔王ちゃんが魔王じゃなくなった辺りから急激に飽きてしまった
デキルコのことは気になるんだけど、ククリと魔王ちゃんの話に興味持てない
喧嘩するククリと魔王ちゃんは好きな人は好きなんだろうけど…
ニケとククリの冒険をもっと見たかった+4
-0
-
254. 匿名 2022/02/01(火) 17:22:53
>>237
いや少女漫画カテだからガチBLみたいにはならない予想
+1
-2
-
255. 匿名 2022/02/01(火) 17:34:20
+4
-0
-
256. 匿名 2022/02/01(火) 17:52:26
>>14
ここ数年テンション下がってたんだけど最近は面白いわ。
まだ数年かかると思うけど、終わりに向かってる気がする。+14
-0
-
257. 匿名 2022/02/01(火) 18:20:43
黒執事かな。
王家の紋章はもう同じことの繰り返して売ってしまった……。+1
-1
-
258. 匿名 2022/02/01(火) 18:22:13
>>250
これ一巻読んで面白かったんだけど、集める価値ないですか?+2
-2
-
259. 匿名 2022/02/01(火) 18:24:48
四十七大戦
個人的な意見だけど4巻までは面白かった。
最近はオンラインで新作を読むだけになってる。
作者も色々大変だったみたいだし、応援したい気持ちはあるんだけど。+0
-0
-
260. 匿名 2022/02/01(火) 18:40:08
>>15
2人とも50越えちゃったもんね
20年(だっけ?)一緒にいてずっとシロさん大好きなケンジはかわいいけどこのノリで60を迎えた2人を見たいかと言われれば微妙+12
-0
-
261. 匿名 2022/02/01(火) 18:56:57
>>148
最初からしんどい展開しかないけど、短期連載みたいだし頑張ろう!!!+2
-1
-
262. 匿名 2022/02/01(火) 18:56:57
>>110
アニメも原作分まで全部やっちゃったしな。漫画家さんの体調面もあるから無理せずにやってほしいし気長に待つつもりだけど、モチベーション保てるかなって気持ちもある。
HUNTER×HUNTERで待たされている分に比べたら…と頑張ってみるけど(笑)+5
-0
-
263. 匿名 2022/02/01(火) 18:58:12
>>248
まあ、小室圭よりはマシだな。ただ兵士が犠牲になってるのは事実よ
+4
-0
-
264. 匿名 2022/02/01(火) 19:02:47
>>132
北海道編同じことの繰り返してうんざりする
惰性で買ってるけどホントトピタイ+6
-0
-
265. 匿名 2022/02/01(火) 19:05:23
>>240
完結してなかったっけ?+4
-0
-
266. 匿名 2022/02/01(火) 19:06:37
>>234
うしおととらは中盤から展開して槍ツエーに対してうしおが弱いんじゃないか、ってところにスポットきっちり当たるからもうちょい我慢するといいかと+3
-0
-
267. 匿名 2022/02/01(火) 19:11:00
>>201
そのダンダダンも早々に普通のバトル漫画になって面白くない+3
-1
-
268. 匿名 2022/02/01(火) 19:11:25
>>261
そうだね頑張るよ!!!+3
-1
-
269. 匿名 2022/02/01(火) 19:19:26
>>4
おなじ
今の展開続くなら単行本ももういいかな+7
-0
-
270. 匿名 2022/02/01(火) 19:26:01
>>244
気になりすぎてAmazonで大人買いしちゃいましたw+0
-0
-
271. 匿名 2022/02/01(火) 19:26:35
>>63
別に設定は増やしてもいいけど全然活きてない、バトルが全く面白くないのが問題+18
-0
-
272. 匿名 2022/02/01(火) 19:37:12
>>5
越前と竜崎
主人公とヒロインの恋愛描写も復活してるやで、
個人的には橘妹と桃城のツーショットも見たいんよな……
そういう意味では腐要素は変わらずとも新テニは程よく女性向けな傾向にあると思う+14
-1
-
273. 匿名 2022/02/01(火) 19:37:39
>>4
伏黒姉弟のことが気になるから読んでる+5
-1
-
274. 匿名 2022/02/01(火) 19:50:39
>>265>>240
三角窓の外側は夜、全10巻と番外編?の後日談の1巻で完結ですよ。
+2
-0
-
275. 匿名 2022/02/01(火) 19:56:47
>>5
むしろ今が一番面白い漫画になってると思う+17
-2
-
276. 匿名 2022/02/01(火) 20:08:56
>>225
呪術廻戦は小難しいことを描こうとしてるけど、当の作者がよく理解してないまま設定作ってそれを作品の中で説明し始めるからよけい混乱してる感がある
ファンタジーなら現実の数学とか物理とか絡めて説明せずに「そういうもん」と言ってくれた方がまだ分かりやすい+15
-2
-
277. 匿名 2022/02/01(火) 20:24:13
自転車屋さんの高橋くん
不穏さを醸し出してきたので面倒くさくなってきた
あんまり波風たたせないで欲しい+3
-0
-
278. 匿名 2022/02/01(火) 20:27:02
>>152
上手いこと付き合いつつも冷めた目線で見てるカナがいなくなったことで距離感のバグり具合が加速してる気がする+2
-1
-
279. 匿名 2022/02/01(火) 20:27:41
>>239
異種婚姻譚が大好きだから始まった時にはワックワクで買ってたし、面白いんだけども、個人的にはコレじゃない感があってカルタフィルスの件が落着した時に様子見で買うのやめてる。
カレッジ編って面白い?+1
-0
-
280. 匿名 2022/02/01(火) 20:31:42
>>231
絵で見る限り左の男子の方が真ん中の叫んでるのより全然マシ。真ん中のが背が高いのは足が長いからってより、その絵で見る限り頭が長いから背が高いってイメージ。男でも胴の長さが同じぐらいでも頭の長さで背が高いってのは嫌だと思う。+5
-0
-
281. 匿名 2022/02/01(火) 20:33:24
>>276
本人すらよくわってない感わかる笑
自分ですら持て余す設定にするなら、もうちょっとシンプルな設定すればよかったのに。+10
-0
-
282. 匿名 2022/02/01(火) 20:51:44
>>225
呪術のこの件に関しては個人的に「ハリーポッターと賢者の石の論理パズルのシーンが翻訳ミスのせいで絶対に解けないことになってた」ときの気持ちに近い笑
作者がよくわからんまま設定にしてミスるのと、あえて漫画設定にしているのとは違う感覚+7
-0
-
283. 匿名 2022/02/01(火) 21:10:02
>>250
わたしその試験編でやっと面白くなってきたと思ってた笑+2
-0
-
284. 匿名 2022/02/01(火) 21:18:04
黒執事...いつまで続くん?
カーニヴァルは最近やっと連載終わった
コミックも最終巻発売済み
最遊記RELOAD BLASTは先生の病気で休載なので気長に待ってる
ましろのおと...まだまだ続きそうね+0
-1
-
285. 匿名 2022/02/01(火) 21:40:58
>>4
同じく。
パクリのツギハギだらけで、話もとっ散らかってる。
なんの魅力ない作品に成り下がってしまった。
作者はこのマンガで何を伝えたいのだろう?+17
-3
-
286. 匿名 2022/02/01(火) 21:52:08
>>5
私は新テニの展開ついていけなくて(キャラ変とか微妙な設定変更や、アラサーなのに恥ずかしながら夢女だったのでリョ桜受け入れられず…)前作残して売ってしまったのですが、
推しキャラがカッコ良く活躍してるとか盛り上がってると聞いて買い戻そうかなーと逆に悩んでます!+9
-0
-
287. 匿名 2022/02/01(火) 21:52:14
>>30
今は何巻まで出てるんですか?
完結したら、まとめ買いしようかと思ってる。
なかなか進まないのを待つのがしんどそうだから、面白い!って聞くから興味あるけど、まだ読んでない。+4
-0
-
288. 匿名 2022/02/01(火) 21:55:47
魔王城でおやすみ
城の男キャラ達(メイン以外)の姫の扱いが変わってきたのと
最近は姫が大人しくなってきたのがつまらない
+0
-0
-
289. 匿名 2022/02/01(火) 21:58:08
>>71
読み始めたときは年上だった新一の年を、とっくに越えて親くらいの歳になったよ…
いつ終わるの…。次買うか迷ってる。+11
-0
-
290. 匿名 2022/02/01(火) 22:02:28
>>4
私も全然わかんない
あと五条先生出てこないし
なんか絵も雑になってきてない?+11
-1
-
291. 匿名 2022/02/01(火) 22:08:40
>>181
本当やるならさらっとで良かったのになぁ。初期のころ源と藤がサラダ油でぬるぬる事件あって笑ったけど、今の状態で同じ展開になっても生々しくて絶対笑えない…。ギャグすら笑えなくなってくるからねっちょりするのしんどい。+6
-0
-
292. 匿名 2022/02/01(火) 22:21:55
桃源暗鬼
一巻が出た時に面白そうと思って買い揃えてたけど、毎巻何かしらの特装版が出たりポップアップストアでグッズ出したりアニメ化したいんだろうなぁ〜のゴリ押し感が無理になってきた
周りで話題になった事ないのに重版連発してるのも部数少なく刷ってるからじゃないのかなぁ…+0
-0
-
293. 匿名 2022/02/01(火) 22:25:29
>>110
ボールルームへようこそが好きなんだけど同じかんじだ。作者さん体調悪いとかで月刊誌なのによく休載するし、これからの構想は作者さんの中ではできてそうだけど、それ全部書き切れるのか微妙だよなと思ってる。+9
-0
-
294. 匿名 2022/02/01(火) 23:08:15
>>47
わかるー!!
文章の説明に頼りすぎてて、作者の力量不足を感じる+7
-1
-
295. 匿名 2022/02/01(火) 23:12:47
>>46
隔週連載なのに休載多くてちょっと冷めてきた
このペースで長編ストーリーやられるときつい+4
-0
-
296. 匿名 2022/02/01(火) 23:25:37
女神光臨
方向性よくわからなくなってきた(笑)
昔は課金するくらいはまってたのに!!!+1
-1
-
297. 匿名 2022/02/01(火) 23:49:23
>>5
動画サイトで一気に見てハマりました!
最近のってアニメでやってますか?+5
-1
-
298. 匿名 2022/02/02(水) 00:16:26
>>297
アニメ化予定はあるよー!+1
-0
-
299. 匿名 2022/02/02(水) 00:36:57
>>5
私は新テニは2話分、掲載誌買って終わってしまった
私が求めてたのはコレじゃなかった
青学メンバーが凌ぎを削って強敵達と闘うのを見ていたいだけだった
推しチームが青学で、青学の雰囲気が大好きだったから、チームメンバーバラけちゃったのがショックで…+8
-0
-
300. 匿名 2022/02/02(水) 01:12:42
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション
10巻ぐらいできれいに終わるのかと思ったら新章みたいなのに突入したし、蛇足感+3
-0
-
301. 匿名 2022/02/02(水) 01:32:58
>>130
私も同じ感じ
マイキーの闇落ちもついていけてない
ヤンキー系は今はウィンドブレイカーってやつ読んでる
ヤンキーだけど町を見廻りして地域奉仕活動しながら戦うヤンキー漫画
画力が高いしかっこいい
+12
-0
-
302. 匿名 2022/02/02(水) 01:49:35
>>36
だよね
今の話が解決したら完結するのかな?
まだまだ終わりそうにないよね+3
-0
-
303. 匿名 2022/02/02(水) 01:52:00
>>63
うわぁこんなの何が面白いの?+8
-3
-
304. 匿名 2022/02/02(水) 01:54:06
>>4
映画は、けっこう人気なところをやってるから伸びてるだけど本編ヤバいよね。
+11
-0
-
305. 匿名 2022/02/02(水) 01:56:18
>>71
よくそこまで集めたなぁ。
+16
-1
-
306. 匿名 2022/02/02(水) 01:57:11
>>207
たぶん、これで終わりなんだろうけど5番勝負とにかく長い
+2
-0
-
307. 匿名 2022/02/02(水) 02:27:02
>>184
いつのまにか「男心検定8級のウブな聖子ちゃん」になってびっくりした
初期はそんなキャラじゃなかったのに
このままみんなに愛され聖子ちゃん続けてどうするつもりなのか読めない
今後カタルシスを感じる展開になるのかどうか…+6
-0
-
308. 匿名 2022/02/02(水) 03:18:42
>>258
一応最新話まで読んでるけど、ピークは一巻だった気がしてる
今もつまんないとまでは言わないけど、続きが気になるとは思わなくなってしまった…
とりあえず単行本はもう買わないかな
もし>>258さんが単行本の購入を考えてるなら、大人買いはオススメ出来ないかもです
面倒でも一冊ずつ読んで様子を見ながらの購入を推奨します+4
-0
-
309. 匿名 2022/02/02(水) 03:21:20
>>35
わかる
最初の方はよかったけど
今はなんだかグダってきた
真相に辿り着くのが長すぎ…
次の巻出た時、前の話忘れてるから一気に買って読んだ方がスッキリしそうだなってここ数巻は思う+3
-0
-
310. 匿名 2022/02/02(水) 03:23:36
>>283
そっかー、好きな人も多いのかな
私は正直長く感じてしまったよ
でも試験編に出てきた新キャラ達は結構好き+3
-0
-
311. 匿名 2022/02/02(水) 03:28:39
>>18
個人的にはおじさまのトラウマの話もどちらでもよかったぐらい
のんびりゆる~い、おじさまと猫の日常の話だけでよかったのになぁ
>>127
私がBL嫌いだから過敏にそう感じてしまうんだろうかって思ってたけど、同じように感じてる人がいてよかった
やっぱりそういう感じしてるよね…+9
-0
-
312. 匿名 2022/02/02(水) 03:34:30
>>46
私は3人とも声がイメージと違ってて萎えてしまった
+2
-1
-
313. 匿名 2022/02/02(水) 03:46:52
>>30
同じことベルセルクで思ってた
もう叶わないのが無念でならない+9
-0
-
314. 匿名 2022/02/02(水) 04:30:05
弱虫ペダル。
毎度同じ展開で飽きた。
広島が妨害する未来が見える。+6
-0
-
315. 匿名 2022/02/02(水) 04:50:12
続ハーメルンのバイオリン弾き
無印が好きだったし、作者応援したくて買ってたけど
そろそろ漫画としての体を保てなくなってきてる。
多分お年を召して、結婚などもされてると思うけど、作品からはそういった作者自身の成長みたいなのを微塵も感じない。昔ヒットした自分の漫画の焼き直しを無限に続けているだけだから、絵も内容も成長できない。むしろ、手癖だけで全て描いてしまってるから劣化しかしない。
だから漫画としては本当に残念だし、大好きだったキャラ達が消耗されて悲しいんだけど、作者の今の状態を確認したくて買ってしまう。そしてまた悲しい気持ちになる。
私が大好きだった漫画だけど、作者はもうあまり興味がないんだなってことはわかる。
+2
-0
-
316. 匿名 2022/02/02(水) 06:12:47
姫様、拷問の時間です
そういう漫画だというのは分かっているがやさしい世界すぎるのとパターンに飽きた+4
-0
-
317. 匿名 2022/02/02(水) 07:04:29
>>19
クレパラのテンポと勢いを期待して買ったけどここまで続くとは思ってなかったw
ダラダラ完結まで買うことになりそ〜+2
-0
-
318. 匿名 2022/02/02(水) 07:09:17
>>36
無料の時に一気に読んだけど三グループに分かれてなんかやるとかまあまあ長くなりそうだな〜て思ってたわ。
読み物としては予想外にしっかりしてて面白かったけどリアタイで追う体力ないからつぎ見るときは完結してからかなー。+3
-0
-
319. 匿名 2022/02/02(水) 07:11:04
>>46
ひたすらほのぼの系な感じ?てダレて三巻で切ったわ+1
-0
-
320. 匿名 2022/02/02(水) 07:42:17
>>307
男検定8級まではわかる
美人だけど中身が残念っていうのと一致するから
ウブはいらない+3
-0
-
321. 匿名 2022/02/02(水) 08:13:41
>>46
無料分を読んで続き買おうか迷ったけど、アニメ化で引き延ばしするんだろうなと思ってやめたよ
あと好きな人も多いんだろうけど、アーニャの「父」呼びは昔の漫画(ドラマ化もした)「ぽっかぽか」の真似か?と+0
-3
-
322. 匿名 2022/02/02(水) 08:48:58
>>307
ガサ入れのとき男が隠すとこなんてだいたいわかるじゃんって言ってた聖子ちゃんが良かったな+6
-0
-
323. 匿名 2022/02/02(水) 08:55:05
>>291
このときはお互い「コイツならまぁ死んでも良いか」って感じだったのにね
恋人に見られるってだけで気持ち悪くてえずくとかそういう関係が良かったのにな〜+6
-0
-
324. 匿名 2022/02/02(水) 09:02:59
黒執事迷ってたけれどここ読んで完結するまで一旦追うのやめることにした
完結したらまとめ買いするの楽しみにしておこう
>>321
ぽっかぽかとはニュアンス違うから真似って印象なかったなあ
+2
-0
-
325. 匿名 2022/02/02(水) 09:24:39
>>304
人気なところってかほぼ別もんだから。+4
-1
-
326. 匿名 2022/02/02(水) 09:58:50
>>128
18歳の時に1巻から買い始めて、今36歳。
私は当時の年齢2倍になって、彼らの世界ではやっと1年生の冬になった。
田島家の赤ちゃんがやっと生まれた。
すみません、このペースでは甲子園出場する頃に元気でいるか自信が無いので全巻売ってしまいました。+8
-0
-
327. 匿名 2022/02/02(水) 10:04:14
僕のヒーローアカデミア
話のテンポ悪い。
最近まであったデクの話で盛り上がったのに穏やかな展開になったりでつまらん。
絵は物凄く上手いのに話がダメでくどい。
轟君は嫌いじゃないけど主人公じゃないのでくどいのでもういらないってか長い。
それに対してデクのお父さんが一切出てこないのが不気味。
頼むからヴィランの話は短めにしてほしい。
ヴィランアカデミアなんてやってる割にアニメでカットしてるし。
+6
-0
-
328. 匿名 2022/02/02(水) 10:35:03
>>130
最初は面白くて読んでたけど段々話の雑さが気になってきてしまったのと
少年漫画風に熱い展開に書いてはいるけど結局ヤンキーの自業自得かなって+6
-0
-
329. 匿名 2022/02/02(水) 10:44:04
>>298
教えてくれてありがとうございます!
やってくれたら嬉しい!+3
-1
-
330. 匿名 2022/02/02(水) 11:00:24
>>255
こうやって地図でみると面白いな〜。
アホだからワンピースがどこにあるのか全く見当もつかない笑+2
-0
-
331. 匿名 2022/02/02(水) 11:01:16
ギルティ
何年か前に広告で見てからなんとなく読み始めたけど、登場人物が増えすぎて読むの面倒くさくなってきた。
序盤に出てた不倫夫なんて今やチョイ役だし。
たまに出てきても「この人誰だっけ?…ああカズくんか!」ってなる。
電子書籍買ってるから、ちょっと遅れてるっぽいけどまだ続いてるのかな。+0
-0
-
332. 匿名 2022/02/02(水) 11:26:05
>>201
設定と1話読んだ時、デアデビルとかスパイダーマンみたいにふたつの顔を持ちながら活躍するヒーローかと思ったら全然違ってがっかりした。
清掃員時代のノウハウが時々生かされる程度で、本人清掃員やめちゃってるしね。
40話まで読んだけど、きっと中高生が読むものなんだって思って読むの諦めた🤦♀️+1
-0
-
333. 匿名 2022/02/02(水) 11:26:24
>>1
東リベ。キャラ被りしてるわ、主将が女だわで見る気失せまくり…フォルテッシモォォォーーーじゃねーよ+2
-1
-
334. 匿名 2022/02/02(水) 11:43:02
>>308
>>258です。
丁寧な回答ありがとうございます!
元々ファンタジー苦手なのですが、話題になったので一巻だけ試し読みして面白かったんですが…一気に全巻揃えるのは避けて少しづつ買ってみようと思います!
+1
-0
-
335. 匿名 2022/02/02(水) 11:46:02
>>209
アシスタントさんいてもどうにもならないレベルの雑さだと思う+4
-0
-
336. 匿名 2022/02/02(水) 12:00:31
>>124
ゲーム始まった当初は不安だったけど、虎杖戦も今週終わった伏黒戦もなかなか良かったと思う。
単行本派の人はそこまで追い付いてないからおもんな!って止まってるのかもね。
回遊全体のルールはともかく、一戦一戦はそんなに複雑じゃないからふわっと理解できてる感じ。+2
-1
-
337. 匿名 2022/02/02(水) 12:02:07
ライフワークとして持ち上げられてる1980年代くらいに連載が始まってまだ終わってない系の漫画
「BASTARD!!」とか
絵で表現する大変さや、絵でしか表現出来ないことがあるのは分かるけど長過ぎ+2
-0
-
338. 匿名 2022/02/02(水) 12:10:02
>>250
バトル要素が残念すぎるのにバトルが出てくるのがなぁと思う
ヒンメルの過去回想は好き+1
-0
-
339. 匿名 2022/02/02(水) 12:12:01
ワンピースのカラーページは前は凄いーとか思ってたけど、見飽きて何も感じなくなった。
+4
-0
-
340. 匿名 2022/02/02(水) 12:14:08
呪術は戦闘つまらん、ハンターハンターはよく分からんけど読める。キャラデザが好き。
なんだかんだで冨樫は絵が上手いしコマ割り好き。+3
-0
-
341. 匿名 2022/02/02(水) 12:15:20
いざハンターハンターが連載再開したら、ハンター知らない若者はハンターが呪術パクリとか言うのかな。+6
-0
-
342. 匿名 2022/02/02(水) 12:27:38
一生のうちにさいごまで読める漫画など3作品くらいでいいのだ+1
-0
-
343. 匿名 2022/02/02(水) 12:46:51
>>130
わかるな〜〜
あとタイムリープしすぎてもう展開に飽きた、救ってもまた、救ってまたって、、思わずまたかよ!って突っ込んじゃったよね笑+6
-0
-
344. 匿名 2022/02/02(水) 15:16:53
>>16
一話で損切りしたやつだ+1
-0
-
345. 匿名 2022/02/02(水) 15:26:41
>>314
三年目もまったく同じ結末だったら笑けるww+2
-0
-
346. 匿名 2022/02/02(水) 16:40:46
整形シンデレラ
読んでる人いるかなぁ
最初は主人公の考えに共感して応援していたけど途中から、ん?と引っかかるようなことが増えてきて、ホストとその幼なじみの話あたりで何も感じなくなってしまった。
結末まではなんとか読みたいと思ってるけど・・・
+1
-0
-
347. 匿名 2022/02/02(水) 19:26:31
>>345
三連覇以外の結末ないもんね…+2
-0
-
348. 匿名 2022/02/02(水) 19:40:09
>>145
まどか苦手だわ
そして慎ニは結局どっちが好きなのか。
+1
-0
-
349. 匿名 2022/02/02(水) 19:46:10
>>207
長いね。前は発売と同時に本を買っていたけど
今は漫画喫茶で読んでる。でも昔の様に面白く感じなくなった。
映画も観に行くくらい好きだったのになぁ+2
-0
-
350. 匿名 2022/02/02(水) 21:19:39
>>277
ともちゃんがさ、あの子ええ年してるのに色々とヤバくない?+2
-0
-
351. 匿名 2022/02/02(水) 21:26:37
>>254
だよね笑
あったとしてもせいぜい事後とかだろうね~+1
-0
-
352. 匿名 2022/02/02(水) 21:36:45
『薔薇王の葬列』
アニメやってるけど、みてるひといるかな?
わたしは、1話でやめた
ぺらぺら〜な薄いアニメの絵も評判よくないけど、原作も全然ダメだった
結局絵だけ美麗で、話はわけわからんまま、終わった
肝心の主人公の心情がわからんまま、ラストも、???だった
来月から番外編か。。
読むかどうか迷う
主人公の気持ちがまったくわかんなくて、イライラしたくないんだよね、もう+0
-0
-
353. 匿名 2022/02/02(水) 22:11:47
三月のライオン
ひなちゃんとれいくんがくっつく?の前で買うのやめてしまった。
なんか急に興味なくなってしまった‥+2
-0
-
354. 匿名 2022/02/02(水) 22:56:13
>>130
4巻までが良すぎた
マイキー助けにタイムリープまでは一応熱中してたけど、高校生編のサウスが出てきた所で見限った。技名叫ぶみたいのが寒すぎた。
女総長も女オタクが考えた最強夢主見たいで寒かった+1
-0
-
355. 匿名 2022/02/03(木) 11:16:55
>>279
特に展開が遅いなって思ったのはカレッジ編からだよ〜
この作者さんイギリス行って調査行かなきゃ描けないのかな。コロナで厳しそうだけど…
ケモナーだからビースターズも買ってたんだけど、こっちは人気のあるうちにサクサク進んでいい感じで完結した+1
-0
-
356. 匿名 2022/02/04(金) 02:44:11
自転車屋さんの高橋くん
作者さんが無理+0
-0
-
357. 匿名 2022/02/04(金) 02:54:03
百鬼夜行抄
体の芯からゾッとする話に引き込まれてなかなかやめられない
でも全体を通してみると今人間関係はどうなってるんだっけ、とか、この物語の着地点は、とか考えると一度やめて一気に読んだ方がわかりやすいかな、とも思う+0
-0
-
358. 匿名 2022/02/04(金) 05:38:52
夏目友人帳。
なんとなく、ネタ切れ感ある。+3
-0
-
359. 匿名 2022/02/04(金) 09:21:58
>>316
姫様、拷問の時間です途中までは単行本ならではのオマケもあるから読んでたけどジャンプラ更新された最新話をちまちま読んでコメント欄で皆とワイワイしてるだけでも結構楽しいんだよね。+0
-0
-
360. 匿名 2022/02/04(金) 16:34:26
>>244
今更ですが、あの時は内容をチラッと教えてくださってありがとうございます!!
早速一巻から読み直す形でつい先程全巻読み終わりました!!
まさかのまさかでビックリしてますw
+0
-0
-
361. 匿名 2022/02/05(土) 12:27:03
>>356
噂の作者のTwitterなんか怖くて見れないw
SNSって使い方間違うとヤケドするよね+2
-0
-
362. 匿名 2022/02/06(日) 08:57:08
>>94
私も全くわかりません…
ハンターハンターも語彙が多くて正直読むの疲れるけど、読み返して自分なりに解釈する気にはなる。
が、呪術はその気すらおこらない…
悟封印前ぐらいまでが面白かったかな…
+1
-0
-
363. 匿名 2022/02/06(日) 09:47:50
>>45
もう完結したものと思い込んでたけどそんなことになってたのか!!+0
-0
-
364. 匿名 2022/02/06(日) 11:45:48
+0
-0
-
365. 匿名 2022/02/06(日) 16:11:56
>>360
いえいえ、周りに読んでる人少ないマンガなので知ってる方いて嬉しかったです!!+0
-0
-
366. 匿名 2022/02/06(日) 18:28:46
>>365
この先の展開が楽しみですね!!
+0
-0
-
367. 匿名 2022/02/07(月) 17:41:46
>>359
コメント欄も基本ゆるく楽しいもんね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する









