-
1. 匿名 2022/02/01(火) 11:28:08
現地時間1月27日、リュージュ女子代表のサマー・ブリッチャー(米国)が、自身のTikTokを更新。ファンから寄せられた「選手村は段ボールベッドなのか?」という質問に対し、リモコン付きの電動リクライニングベッドを操作しながら紹介する動画を公開した。
その動画内ではブリッチャーがベットの快適さを称賛。「段ボールベッドではないし、北京の組織委員会が『どうしたら東京を上回れるか』について考えたものだ」と説明すると、無重力睡眠も体験できるという「Zero-G(ゼロジー)の素晴らしいベッドだ」と強調している。
+23
-415
-
2. 匿名 2022/02/01(火) 11:28:42
コロナの責任とれ+1611
-12
-
3. 匿名 2022/02/01(火) 11:28:46
所詮、IOCも中国の犬だから+1495
-8
-
4. 匿名 2022/02/01(火) 11:28:49
ああそうですか。+908
-3
-
5. 匿名 2022/02/01(火) 11:29:00
下ネタかと思った+77
-13
-
6. 匿名 2022/02/01(火) 11:29:04
それより開会式が怖い+528
-4
-
7. 匿名 2022/02/01(火) 11:29:06
了解でーす!!+145
-4
-
8. 匿名 2022/02/01(火) 11:29:17
開会式、中国の歴史ってテーマらしいけど、武漢ウイルス流行らしたこともちゃんとやれよな。+1645
-9
-
9. 匿名 2022/02/01(火) 11:29:21
中国の方がハイテクだよね+36
-117
-
10. 匿名 2022/02/01(火) 11:29:33
ウザいわー+297
-5
-
11. 匿名 2022/02/01(火) 11:29:56
結局エコなんて概念は根付かない+887
-3
-
12. 匿名 2022/02/01(火) 11:29:57
やる前ならなんとでも言えるよね
+34
-5
-
13. 匿名 2022/02/01(火) 11:30:11
中華マンセーはじまったか。
イギリスとか選手とかに自分のスマホとかパソコン絶対持っていくな!まで選手に徹底させてるのに。+732
-8
-
14. 匿名 2022/02/01(火) 11:30:32
ベッドが良くても中国は嫌だ+765
-6
-
15. 匿名 2022/02/01(火) 11:30:35
多分東京オリンピックとなにかと比較されそう。日本国内メディアだけじゃなく世界もしそう+555
-0
-
16. 匿名 2022/02/01(火) 11:30:36
武漢ウィルス世界蔓延の経緯を開会式で披露してもらえるといいな+610
-6
-
17. 匿名 2022/02/01(火) 11:30:41
平昌五輪と北京五輪は延期せず開催
東京五輪は延期+534
-14
-
18. 匿名 2022/02/01(火) 11:30:58
何で発電してるんだろ+10
-1
-
19. 匿名 2022/02/01(火) 11:31:07
>>6
新しいウイルスばらまき式にならなきゃいいけど+361
-5
-
20. 匿名 2022/02/01(火) 11:31:10
はいはい、やると思ってた。
後出しは何とでもなる。+293
-10
-
21. 匿名 2022/02/01(火) 11:31:18
東京五輪は失敗だったからなあ+27
-83
-
22. 匿名 2022/02/01(火) 11:31:23
出たー+23
-0
-
23. 匿名 2022/02/01(火) 11:31:24
オリンピックの意義が分からん+243
-4
-
24. 匿名 2022/02/01(火) 11:31:25
選手と記者、アプリ義務付けとか怖ぇ〜+293
-4
-
25. 匿名 2022/02/01(火) 11:31:26
>>1
その反対に中国国民は、室温10度にもならない部屋で寝させられてたり、北京にすら入れない国民がいるからね
しかも、あのテニス選手を起用するんじゃないかとか
中国は昔から矛盾するところばかりだよ+448
-5
-
26. 匿名 2022/02/01(火) 11:31:33
爆発しない?大丈夫?+185
-5
-
27. 匿名 2022/02/01(火) 11:31:43
世界コロナブレンド大会〜帰還〜+15
-3
-
28. 匿名 2022/02/01(火) 11:31:44
比べるためにコロナばらまいたんやろ?
あまりにもタイミング良すぎな+172
-3
-
29. 匿名 2022/02/01(火) 11:31:49
それは素直に認めるべきだと思うけどね+7
-18
-
30. 匿名 2022/02/01(火) 11:31:53
普段エコ、エコ言ってるマスゴミが段ボールベッド叩くダブスタ。+682
-0
-
31. 匿名 2022/02/01(火) 11:31:58
開会式スゴそうだね+5
-6
-
32. 匿名 2022/02/01(火) 11:32:02
リクライニング機能付きでマットレスも分厚いし何より大きい
体の大きな海外選手にとってはこちらの方が快適だろうとは思う
東京のは日本人の目から見ても小さくて寝づらそうだった
+312
-39
-
33. 匿名 2022/02/01(火) 11:32:11
ほんで?ブリッチャーさんとやらは東京の段ボールベッドをご利用になられたのですか?
東京と北京、両方のベッドを利用した上での、
「ダンボールではないし北京は快適よ!」発言ならまだしも、
北京しか使ってないなら東京をディスるのはお門違いですわよ。+374
-5
-
34. 匿名 2022/02/01(火) 11:32:11
ベッドにクマのプーさんのぬいぐるみを置いたらもっといい感じになるんじゃね?(皮肉)+145
-4
-
35. 匿名 2022/02/01(火) 11:32:12
>>1
今思うと段ボールとかクソだよね。
中国はリクライニングベッド!
凄過ぎる!!!!!
ネトウヨはどう反論するのか楽しみー!+10
-89
-
36. 匿名 2022/02/01(火) 11:32:13
>>3
IOCの例のテニス選手関連の動きには苦笑+112
-0
-
37. 匿名 2022/02/01(火) 11:32:31
日本が共存していく存在
with corona
with Korea
with china+6
-46
-
38. 匿名 2022/02/01(火) 11:32:32
夏季の開会式の演出は映画監督のチャンイーモアだった
冬季は誰がやるんだろう?
+2
-8
-
39. 匿名 2022/02/01(火) 11:32:36
防護服で迎えられてもね+85
-1
-
40. 匿名 2022/02/01(火) 11:32:50
対中国だから認めたくない人が居るのは分かるけど、それでもやっぱりあのベッドが酷かったのは事実だよ。+28
-40
-
41. 匿名 2022/02/01(火) 11:33:03
>>26
発火の恐れありwww+94
-2
-
42. 匿名 2022/02/01(火) 11:33:13
>>1
あれ?エコとかサスティナビリティとかどうした?+266
-1
-
43. 匿名 2022/02/01(火) 11:33:20
春節ってそろそろだよね?
中国人がこぞって日本に来たりしないかな?+77
-5
-
44. 匿名 2022/02/01(火) 11:33:30
習近平主席のような偉大な指導者がいる中国が羨ましいです。+2
-33
-
45. 匿名 2022/02/01(火) 11:33:36
木を見て森を見ず+22
-3
-
46. 匿名 2022/02/01(火) 11:33:37
その素晴らしい中国で毎回オリンピック開催したらいいじゃん+327
-1
-
47. 匿名 2022/02/01(火) 11:33:42
>>6
日本より遥かに素晴らしいだろうね
変な緑の男は出るのかなw+165
-2
-
48. 匿名 2022/02/01(火) 11:34:03
>東京五輪のベットに「燃えやすくて堅いベッドだった。寝始めてから1週間後には背中が痛くなった」と不満を漏らした。
燃えやすい??+245
-0
-
49. 匿名 2022/02/01(火) 11:34:10
ベッドがダンボールだったのはIOCがSDGs推進してたからでしょーーが!!+379
-3
-
50. 匿名 2022/02/01(火) 11:34:15
ゲームにしろ何にしろ先にやる側が損ってある。
東京だって先の開催国を手本にし改善した部分あるだろうし。
東京オリで開会式をつまらなくさせた組織委員会以外は文句ない。+71
-2
-
51. 匿名 2022/02/01(火) 11:34:17
日本人ってやっぱり底辺だよね
世界中のお客様をダンボールで寝かせたんだもんね
それに比べて中国は誠意ある対応だし
そりゃ批判されるわ+10
-88
-
52. 匿名 2022/02/01(火) 11:34:24
>>1
黙っとけクソチャイナ
テメエらがバイオテロ仕掛けて東京オリンピックぶち壊したくせに自画自賛すんな+226
-7
-
53. 匿名 2022/02/01(火) 11:34:27
ベッドが如何に良くても各国の選手は嫌々出場しそう。コロナも怖いが下手したら当局がやって行方不明にされそうだ。+47
-0
-
54. 匿名 2022/02/01(火) 11:34:34
>>32
大きさがもう少しあったら東京も悪くないんだと外国人には小さいかも
+120
-7
-
55. 匿名 2022/02/01(火) 11:34:36
もう日本でやらなくて良いです。オリンピック+185
-4
-
56. 匿名 2022/02/01(火) 11:34:48
>>8
笑った+144
-2
-
57. 匿名 2022/02/01(火) 11:34:51
ダンボールベッドは選手たちを失望させてしまったよね+9
-24
-
58. 匿名 2022/02/01(火) 11:35:13
東京五輪より優れているのだ!と強調するのが
これが今大会のテーマだよね。
ウイルスばら撒いたくせに、偉そうに。+220
-2
-
59. 匿名 2022/02/01(火) 11:35:17
>>1
ズブズブの関係だもんな。褒めないと何されるか分からないからw+54
-3
-
60. 匿名 2022/02/01(火) 11:35:27
>>6
なだぎのお遊戯会ホント恥ずかしい
国の恥だよ+256
-5
-
61. 匿名 2022/02/01(火) 11:36:05
>>1
羽生結弦は北京オリンピックボイコットしなよ!
私達日本国民の敵!+8
-29
-
62. 匿名 2022/02/01(火) 11:36:05
>>13
中国マネーが動いてるんでしょうなぁ+111
-0
-
63. 匿名 2022/02/01(火) 11:36:26
>>51
どうぞ中国へお帰りください+89
-0
-
64. 匿名 2022/02/01(火) 11:36:55
多分何日かしたらまともな記者がまともな記事出すと思う+2
-4
-
65. 匿名 2022/02/01(火) 11:36:58
東京大会のベッドってエアウィーヴだかトゥルースリーパーだかのマットレス使ったんじゃなかったっけ?+29
-2
-
66. 匿名 2022/02/01(火) 11:37:09
もう未来永劫、チャイナでオリンピックやっとけよ笑+90
-0
-
67. 匿名 2022/02/01(火) 11:37:19
昨日のトピで指摘してた人の言ったとおりになった+6
-0
-
68. 匿名 2022/02/01(火) 11:37:21
>>11
所詮金持ちのパフォーマンスだからね
金が無くてエコも出来ない+97
-0
-
69. 匿名 2022/02/01(火) 11:37:38
>>40
エアウィーブ社のマットレスは評判よかったみたいだけど、あなたは選手だったの?
寝心地悪かった?+99
-0
-
70. 匿名 2022/02/01(火) 11:37:45
>>32
選手村ってそもそもお金のある有名選手は入らなかったから、ベッドの大きさもこのぐらいが普通だったみたいだよね
今まで泊まらなかっただろう選手たちが東京五輪ではコロナ対策で宿泊することになったから色々騒いでるんじゃないかなと思うんだけど+109
-4
-
71. 匿名 2022/02/01(火) 11:37:45
>>43
今の中国は一般人が出国して帰国したら隔離が大変だから春節でおちおち海外に行ってられない
+51
-0
-
72. 匿名 2022/02/01(火) 11:37:49
え?
東京五輪の選手村のベッドってダンボールての本当なの?
中国が勝手に作った話かと思った+2
-20
-
73. 匿名 2022/02/01(火) 11:38:01
>>60
終わってから誰も触れないよねww
普通オリンピックイヤーの終盤は振り返りで映像出したりするもんだよね、多分。
むしろMIKIKOさんがリアの閉会式プロデューサーとしてメディア出てたよねw+76
-4
-
74. 匿名 2022/02/01(火) 11:38:02
>>1
病院のベッドみたいなやつ?
パラの人にはありがたいかもしれないけど、元気なアスリートに必要?+17
-3
-
75. 匿名 2022/02/01(火) 11:38:08
>>32
改めて見ると全体の小ささに加えてマットレスもペラペラだったんだな…+95
-42
-
76. 匿名 2022/02/01(火) 11:38:11
>>21
1年延期してからの開催であれだけの事が出来たのは凄いよ。食堂にしても1年後に開催されるかどうかわからなかったから食材の仕入れとか本当に大変だったと思う。スタッフの方達も頑張ったよ。ちょっと開会式と閉会式があれだっただけだよ。+134
-6
-
77. 匿名 2022/02/01(火) 11:38:19
今後、オリンピック絡みの中国上げが増えるんだろうなぁ
中国マネーを積まれて、それをヘタに断っても身の危険がありそうだしさ+18
-0
-
78. 匿名 2022/02/01(火) 11:38:58
あれだけ東京五輪反対してた人達なんで北京五輪には何も言わないの?+90
-2
-
79. 匿名 2022/02/01(火) 11:38:59
>>6
日本に劣る開会式は出来まい+204
-3
-
80. 匿名 2022/02/01(火) 11:39:19
>>65
ベッドの寝心地ってフレームよりマットだよね
+34
-0
-
81. 匿名 2022/02/01(火) 11:39:20
本当にアスリートが電動リクライニングベッドを必要としてるんか?+53
-1
-
82. 匿名 2022/02/01(火) 11:39:35
>>1
延期してギリギリ開催になった東京夏季オリンピックと強権的に人権無視の北京冬季オリンピックでは規模が全く違う。
夏季は競技種目約300 参加国約200 選手数約11,000に対して、冬季は競技種目約100 参加国約90 選手数約2,900 という規模。
そもそも、雪を降らせる為に雲にミサイル打ち込んで無理矢理開催させる方が地球環境にどうかと思う。
アジアのSDGs、特に地球温暖化は中国のせいで実現しないと断言出来ます。+119
-1
-
83. 匿名 2022/02/01(火) 11:40:15
>>81
病院とか老人ホームなら必要かも+7
-0
-
84. 匿名 2022/02/01(火) 11:41:20
>>55
札幌が立候補してます
また段ボールベッドでおもてなししてあげましょう2030年冬季五輪、年内にも内定 札幌本命、IOCと協議girlschannel.net2030年冬季五輪、年内にも内定 札幌本命、IOCと協議 2030年冬季五輪、年内にも内定 札幌本命、IOCと協議 | 共同通信札幌市が招致を目指す2030年冬季五輪を巡り、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長らと日本側が今後の開催地選定の日程などについて21年12...
+6
-36
-
85. 匿名 2022/02/01(火) 11:41:53
>>43
今外国人入ってこられないよ+12
-3
-
86. 匿名 2022/02/01(火) 11:42:08
マットレスはエアウィーヴだし、フレームも段ボール製とはいえお金はかかってるんだよね…
でも背中が痛くなったという選手の声もあるから寝心地はあまり良くなかったみたいだしエコ重視のコンセプトも伝えきれなかったのはおもてなしする側としての反省点だと思う
+49
-8
-
87. 匿名 2022/02/01(火) 11:42:18
SNSで両方使った人だけが比較して感想がいえるって言ってた方がいた。まあその通りかなと思ったがそんな人なかなかいないよね?両方出場する選手?関係者?平野歩夢選手くらい?+13
-0
-
88. 匿名 2022/02/01(火) 11:42:22
>>1
まぁでも、本音を言っちゃうとダンボールベッドより寝心地良いのは選手も嬉しいだろうな
コロナ禍の中国開催自体が不安いっぱいだと思うから、ベッドくらいは良いやつで良かった良かっただね+69
-2
-
89. 匿名 2022/02/01(火) 11:42:47
>>69
寝方とか見て、自分に合ったマットレスや枕にするサービスもあって、喜んでるアスリートもいたね。
フレームが段ボールなだけであって。+49
-0
-
90. 匿名 2022/02/01(火) 11:42:49
>>81
中国はそんなことまで考えてないよ
東京よりも上に立ちたいってだけ+21
-0
-
91. 匿名 2022/02/01(火) 11:42:56
環境問題なんかに配慮した結果のあの選択だってことは一切触れないんだろうなメディアは。散々SDGsSDGsってごり押してるくせにね。+27
-0
-
92. 匿名 2022/02/01(火) 11:43:02
>>13
国に入った時点で個人情報抜かれるし、滞在中あやしい動きしないかずっと見張られるし、何か気に障ったら再教育施設に送られかねない、運よく出国出来てもGPSで一生監視される
くらいの覚悟で行ってるのかね+182
-1
-
93. 匿名 2022/02/01(火) 11:43:06
>>43
もう春雪期間だよ
ちなみに今日は旧暦新年、中国は元旦ね+5
-0
-
94. 匿名 2022/02/01(火) 11:43:20
SDGsどこいった。それとSDGsには人権の概念も含まれてなかったっけ。+60
-0
-
95. 匿名 2022/02/01(火) 11:43:21
リラックスムードで各種盗聴器とカメラが選手御一行を24時間監視し続けます+16
-0
-
96. 匿名 2022/02/01(火) 11:44:06
中国のどこが誠意があるのかな。
誠意がないことしか、してないよ。
+18
-0
-
97. 匿名 2022/02/01(火) 11:44:17
下手に電動にしたせいで爆発しないか心配+17
-0
-
98. 匿名 2022/02/01(火) 11:44:17
>>95
間違いなくやってるな+8
-0
-
99. 匿名 2022/02/01(火) 11:44:20
>>51
毎度頑張るね〜w+32
-0
-
100. 匿名 2022/02/01(火) 11:45:12
>>1
豪華にしても終わったらゴミ。
中国って処理まで考えないから掘って埋めて隠すだけとか燃やして汚染とか地球だけじゃなく宇宙もゴミだらけにしてる。+90
-2
-
101. 匿名 2022/02/01(火) 11:45:30
>>78
今の北京の方がはるかに危険だよね+32
-0
-
102. 匿名 2022/02/01(火) 11:45:36
>>32
セレブ病院で有名な病院に入院しなければなくなった時、背中〜足元までフルリクライニングだからマットレスが薄かったんだけど、それでもマットレス薄くて身体が辛くなった。
でもこの選手村のものよりマットレスの厚みがあった。身体が資本のアスリートがこんな狭いベッドに煎餅マットレスとじゃ身体が辛かっただろうなぁ。+5
-18
-
103. 匿名 2022/02/01(火) 11:45:42
中国は夏季五輪で作った鳥の巣を今回も使うみたいだから、新国立競技場建てた日本よりはお金がかからない
アイスリンクも既存の施設を使うみたい
インフラ整備も前の五輪が使える
+8
-1
-
104. 匿名 2022/02/01(火) 11:46:06
>>86
エコ重視だったんだね
まぁあちらの国はエコなんて考えてないだろうから…+29
-0
-
105. 匿名 2022/02/01(火) 11:46:18
>>78
自国開催は税金使ってるじゃん+3
-6
-
106. 匿名 2022/02/01(火) 11:46:19
>>100
今ある環境問題のほとんどって中国1国無くなったらほぼ解決すると思うわ+76
-0
-
107. 匿名 2022/02/01(火) 11:47:18
でも当事者からすればダンボールよりも普通のベッドがいいよ。身体が資本家なんだから。+6
-2
-
108. 匿名 2022/02/01(火) 11:47:19
ベッド、爆発しない?大丈夫?+8
-0
-
109. 匿名 2022/02/01(火) 11:47:32
ベッドが良かろうが別の恐怖が潜んでそうでコワいわ。選手が全員無事に帰れることを願うよ。+12
-0
-
110. 匿名 2022/02/01(火) 11:47:33
>>32
開会式より選手のケアにお金かけてほしいわ
ひどすぎ+6
-10
-
111. 匿名 2022/02/01(火) 11:47:47
アスリートたちの幼稚さが浮き彫りになったよね
普通に寝て壊れるなら問題だけど、荒っぽい使い方したら木製でも壊れるでしょ
いくらスポーツ出来てもあんなクソみたいな行動してるの知ったら感動できない+39
-0
-
112. 匿名 2022/02/01(火) 11:47:49
>>74
確かに。
いつリクライニングするだろう。
ベッドでグダグダする暇なくないか?+4
-0
-
113. 匿名 2022/02/01(火) 11:47:57
電動リクライニングの必要あるのか。介護ベッドみたい。
私が選手なら(一生なれないけど)電動リクライニングなくていいから疲労回復、安眠マットレスにして欲しい。+2
-0
-
114. 匿名 2022/02/01(火) 11:48:37
>>43
もう2月よね
新暦と約1ヶ月のズレだから春節になってる
+0
-0
-
115. 匿名 2022/02/01(火) 11:49:07
はいはい。良かったやん。誉められて。
どこの国も思う最善を尽くしてるんだろうから、それで良くね?+10
-0
-
116. 匿名 2022/02/01(火) 11:49:11
>>78
他国でやる分にはカネも感染も対岸の火事だもん。
北京で感染する人はいるだろうけど、鎖国してない限りオリンピックがあってもなくてもウィルスの流入自体防げないからね。+9
-1
-
117. 匿名 2022/02/01(火) 11:49:20
>>1
東京オリンピックパラリンピックはとにかくエコにこだわっていたからな。
選手村で使用された木材一本一本も廃棄ではなく63自治体に返却して再利用の道を辿ってるからね。
中国は?そもそもエコに対する意識が違いすぎるのに一部だけを切り取って比較するとかナンセンス。+81
-0
-
118. 匿名 2022/02/01(火) 11:49:24
コロナばら撒きーの、
ロケット打ち上げーの
環境破壊しーの。
次は何をしでかすんでしょーか。+26
-0
-
119. 匿名 2022/02/01(火) 11:49:28
>>6
ガルの実況でもTwitterでも「中国嫌いだけどやっぱりすごいな。それに比べて日本は…」ってなりそうで地獄+103
-2
-
120. 匿名 2022/02/01(火) 11:49:43
>>111
段ボールベッドをわざと壊したバカ選手は今回のリクライニングベッドでも同じようにやってみろよ
+27
-0
-
121. 匿名 2022/02/01(火) 11:50:09
>>51
アベノマスクトピに戻りな+22
-0
-
122. 匿名 2022/02/01(火) 11:50:39
>>88
逆に盗聴、盗撮のリスクはあるよ
感染症と監視カメラ大国なんだから+9
-0
-
123. 匿名 2022/02/01(火) 11:50:57
>>78
多額の税金が使われるかどうかで反対派の動きがかわる
それと東京五輪の時は海外からウイルスを持ち込まれるのが嫌だったんじゃないの+2
-1
-
124. 匿名 2022/02/01(火) 11:51:11
中国も哀れよね
こういう話が出ても、
どうせ金貰って言ってるんだろって思われる。
信用がない+10
-0
-
125. 匿名 2022/02/01(火) 11:51:21
>>3
銅像作るくらいだからねw+16
-0
-
126. 匿名 2022/02/01(火) 11:51:25
東京オリンピックはダンボールベッドだったからなあ+1
-2
-
127. 匿名 2022/02/01(火) 11:51:27
>>108
爆発は無いと思うが監視カメラは引っ付いてるんじゃね?+5
-0
-
128. 匿名 2022/02/01(火) 11:51:30
急にグシャッってV字に谷折りになりそうで怖い+8
-1
-
129. 匿名 2022/02/01(火) 11:51:37
>>6
ジェノサイド現役発動中なのに、まーたいくつもの漢族以外の子どもを出し来て、仲良くやってまーすアピするんだろうな。それとさすがに今回は国家を口パクではやらないよね?
+65
-0
-
130. 匿名 2022/02/01(火) 11:51:56
>>74
選手村はパラ共通だからとか?
必要ない人もあるに越したことはない
+3
-0
-
131. 匿名 2022/02/01(火) 11:52:06
>>30
ガル民も叩いてなかった?+1
-15
-
132. 匿名 2022/02/01(火) 11:52:18
>>11
普段はストロー如きで大騒ぎしてるくせにね。+97
-0
-
133. 匿名 2022/02/01(火) 11:52:25
>>61
私たち韓国国民の敵の間違いでは+3
-1
-
134. 匿名 2022/02/01(火) 11:52:38
コロナがあったし、ダンボールベッドはすぐ処分できるのは効率的+10
-0
-
135. 匿名 2022/02/01(火) 11:53:06
>>9
いや、監獄に入れられてるって外国人記者が嘆いてた
代償の方がデカい+16
-1
-
136. 匿名 2022/02/01(火) 11:53:48
段ボールベッドの技術は災害時も活かされそうよね+17
-0
-
137. 匿名 2022/02/01(火) 11:54:02
>>11
中国、北朝鮮=アジアの害国ですから+23
-0
-
138. 匿名 2022/02/01(火) 11:54:27
>>89
マットを自分の体にあわせてアレンジしてて楽しそうだったよ。全員の体にあわせてオーダーメイドできるわけではないから、手軽にカスタマイズできるほうがいいよね。
それに東京大会は色々な競技で記録でてたし選手のパフォーマンスは悪くなかったと思うけど
+41
-0
-
139. 匿名 2022/02/01(火) 11:54:59
>>116
選手が海外に大会に行くなら五輪以外にもサッカーの予選とかあっちこっちでやってる
それは良くて冬季五輪はダメとは言えないよな
でも帰国後の選手やスタッフや報道関係者の隔離はしっかりして欲しい+2
-0
-
140. 匿名 2022/02/01(火) 11:55:59
後出しジャンケンだもの
勝つのは決まってるよね
中国が勝ったとは思ってないけど+12
-0
-
141. 匿名 2022/02/01(火) 11:56:01
バブル徹底してるから、オリンピック終わったらベッド捨てるのかな+2
-0
-
142. 匿名 2022/02/01(火) 11:56:03
>>17
一部の中国国民によっては今、まともに生活出来てないよ
+22
-0
-
143. 匿名 2022/02/01(火) 11:56:40
>>108
浅田真央の声で脳内再生されたわw+2
-0
-
144. 匿名 2022/02/01(火) 11:57:37
>>128
オードリーの春日に試してもらおう+3
-0
-
145. 匿名 2022/02/01(火) 11:57:49
>>32
表彰式、ノーマスク?
クソ中国はそこで感染させる気か!+66
-1
-
146. 匿名 2022/02/01(火) 11:58:06
>>9
日本でオリンピックのためにハイテクな投資したら、血税ガーの人が怒るんじゃん
中国だから出来ることだよ+25
-1
-
147. 匿名 2022/02/01(火) 11:59:05
>>145
新・新型コロナの準備してそう+9
-0
-
148. 匿名 2022/02/01(火) 11:59:28
>>25
テレビで青空の為に火を制限された北京の人々の暮らし見たけど、
あれ全然先進国じゃなかった。
土間がそのまま部屋になってる様な、
日本で例えると江戸時代後期?ってくらいの家でビックリ。
山奥の田舎町ならしょうがないけど、
仮にもオリンピック開催する町でアレは無いよ。
IT先進国とか爆買とか富裕層ばかりクローズアップされるけど、
中国の貧富の差は酷すぎる。
+64
-1
-
149. 匿名 2022/02/01(火) 11:59:30
都市の規模や設備を考えたら北京は最適だろうけど、北京は寒いけどそんな雪降らないよな
雪考えたらもっと北の方でやれば雪いっぱいあるのに
+0
-0
-
150. 匿名 2022/02/01(火) 11:59:36
>>120
日本と違って中国は怖いから出来ません+8
-0
-
151. 匿名 2022/02/01(火) 11:59:41
>>32
ベッドよりマスクなしOKのテロップが気になるわ
マジなの?+104
-1
-
152. 匿名 2022/02/01(火) 11:59:56
>>6
開会式で感染しそう+28
-0
-
153. 匿名 2022/02/01(火) 12:01:36
無重力ベッドがどんなものか分からんけど、アスリート達が腰痛になりませんように。
大丈夫だったら私も知りたい。+0
-0
-
154. 匿名 2022/02/01(火) 12:02:01
>>17
平昌の時何かあったっけ?+30
-1
-
155. 匿名 2022/02/01(火) 12:02:28
>>148
そりゃそーよ
表から見えるところは馬鹿みたいに綺麗にしてるけど北京でもまだまだ胡同地区あるもん
「古き良き…」って言葉で誤魔化してるけど+12
-0
-
156. 匿名 2022/02/01(火) 12:02:32
オリンピアンってそこまでちやほやしないといけないの?+5
-0
-
157. 匿名 2022/02/01(火) 12:02:40
>>9
まあそうっちゃそうだけど日本のオリンピックはエコロジーとかサステナブルとかそっち方面を軸にしたからねえ。
実際段ボールベッドはあれはあれでバズったから成功だと思う。
しかも避難所や災害時に使えるというCMになった。+41
-2
-
158. 匿名 2022/02/01(火) 12:03:01
とはいえジェノサイドやってる国だよ+6
-1
-
159. 匿名 2022/02/01(火) 12:03:11
そもそも選手村って、大学の寮や合宿所みたいな最低限の施設じゃない?それを無料で提供するわけだし。
オリンピックは元々はアマチュア選手の祭典な訳だし。プロが絡んできて、要求も過剰になってると思うよ。いい加減にしろと思う。+23
-0
-
160. 匿名 2022/02/01(火) 12:04:55
大竹しのぶやらパラの布袋寅泰やらでてきて恥ずかしかった
東京2020 一回もやってない国に回そうよ
+6
-0
-
161. 匿名 2022/02/01(火) 12:05:11
>>47
世界に大々的に自国をアピールしたいでしょうしね。コロナの発生源と言われてるからw+21
-0
-
162. 匿名 2022/02/01(火) 12:05:28
>>75
エアウィーヴ提供だから薄くてもいいやつなんじゃない?よく海外遠征で選手が丸めて荷物にして飛行機に乗るこむ映像流れてた+100
-1
-
163. 匿名 2022/02/01(火) 12:05:43
>>159
ほんまそれ
だから選手村に入らない選手は最初からホテルに入ってたりしたもんね+0
-0
-
164. 匿名 2022/02/01(火) 12:08:03
>>1
バイキングで今ちらっとみたけど、呼吸やら体調に合わせてって、身体のデータ盗まれていそう笑+19
-0
-
165. 匿名 2022/02/01(火) 12:08:08
ベッドが良くても黄砂とpm2.5まみれの国はちょっとなあ
北京は空気がめちゃくちゃ汚くてコロナ前からマスクしないと気管支やられるという話を聞いたし+8
-0
-
166. 匿名 2022/02/01(火) 12:08:36
いくら華麗なパフォーマンスをしようと施設が綺麗であろうと、全世界に中国の醜悪な正体が既に暴露されて拡散されてるからシラケるだけだよ。
カネの力でメディアに美辞麗句書かせる事もね。
+5
-0
-
167. 匿名 2022/02/01(火) 12:08:47
いくらベッドが良くても武漢の「ぶ」の字やウィグルの「ウィ」って言っただけで人知れずどこかに連れ去られそうな国とか嫌すぎるんだけど+7
-0
-
168. 匿名 2022/02/01(火) 12:09:18
>>119
向こうは国費使いまくって一枚岩で
世界に自分たちの技術全部ぶつけてくるのに
日本は派閥争いとかしちゃってあの仕上がり…
凄いの見せられるんだろうなと思うと悔しい。お前らの病気のせいで日本はああなったのに+38
-0
-
169. 匿名 2022/02/01(火) 12:09:49
このベッド、選手の睡眠状態とか呼吸数とかもわかる高機能ベッドって言われてるけど、それって選手の健康状態の数値を絶対盗み取ってるよね?
怖すぎる。+17
-0
-
170. 匿名 2022/02/01(火) 12:10:00
>>1
ベッドではしゃいで人権問題忘れちゃったのかな?+21
-0
-
171. 匿名 2022/02/01(火) 12:10:40
電通の中抜き東京五輪なんて擁護する気にもなれない
外国人以上に自国開催の日本人がガッカリしたよ!+15
-0
-
172. 匿名 2022/02/01(火) 12:11:01
>>1
東京五輪中に、コロナ感染した選手って
合計何人いたっけ?
北京五輪の後、帰国してから
選手がジャンジャン感染したりして・・・・
+12
-0
-
173. 匿名 2022/02/01(火) 12:11:25
>>15
その為に東京五輪をわざとショボくさせたんだもんねぇ~
+63
-5
-
174. 匿名 2022/02/01(火) 12:11:37
>>154
だよね、同列に語るのおかしいわ。中共に至っては鶴の一声で国民無視で何でも可能な国だし。+54
-2
-
175. 匿名 2022/02/01(火) 12:11:52
昔中国で世界陸上やった時、織田裕二がめちゃめちゃ咳き込んでて「あんまり空気が良くない」って苦しそうだったの印象に残ってるんだけど今はマシになってんのかな+14
-0
-
176. 匿名 2022/02/01(火) 12:11:54
>>169
盗むだけじゃなくて妨害電波とか出しそう
+4
-0
-
177. 匿名 2022/02/01(火) 12:12:06
ダンボールベッドは競技に支障出るくらい寝にくかったの?
もしそうじゃないなら各大会の特色?ってことで比べなくてもよくないか。+1
-0
-
178. 匿名 2022/02/01(火) 12:12:16
>>8
武漢ウイルス発祥の地だしねw+160
-0
-
179. 匿名 2022/02/01(火) 12:12:59
うん
ダンボールの性能は凄いと思ったけど
何もベッドにしなくても良かったよ。+1
-3
-
180. 匿名 2022/02/01(火) 12:13:18
>>1
環境に配慮してこんなことを言われる
真面目がバカを見るってこういうこと
バ ル ス+14
-0
-
181. 匿名 2022/02/01(火) 12:13:27
>>8
「日本に侵略されたアル!南京大虐殺がーっ!!」てバカみたいなアピールしないことを祈るよ…。+122
-0
-
182. 匿名 2022/02/01(火) 12:13:33
2008の北京
6畳間にベッド2つ
バスタブなしだってさ+12
-0
-
183. 匿名 2022/02/01(火) 12:14:00
東京五輪はこうやっていじられ続けるのかな。+8
-0
-
184. 匿名 2022/02/01(火) 12:14:03
でも、それ全部ゴミになるんでしょ。
なら段ボールの方が良くない?前のオリンピックの
会場もほとんど廃墟になってるしその辺りを
考察するべきだと思うんだけどな。+10
-1
-
185. 匿名 2022/02/01(火) 12:14:09
>>1
>北京の組織委員会が『どうしたら東京を上回れるか』について考えたものだ」と説明すると
民度ですなー。+27
-0
-
186. 匿名 2022/02/01(火) 12:14:09
>>8
東京五輪開会式のテーマは多様性だったね
日本の伝統などは入れなかったクソプロデューサー
トラウマを刺激してきそうだわ…+101
-1
-
187. 匿名 2022/02/01(火) 12:14:27
東京大会の寝具はリユースされている選手村寝具1.8万ベッドをリユース 青少年教育施設ほかに寄贈|株式会社エアウィーヴのプレスリリースprtimes.jp株式会社エアウィーヴのプレスリリース(2021年9月8日 14時00分)選手村寝具1.8万ベッドをリユース 青少年教育施設ほかに寄贈
+17
-0
-
188. 匿名 2022/02/01(火) 12:14:54
>>185
こういうこと言っちゃう民度という意味です+5
-0
-
189. 匿名 2022/02/01(火) 12:15:19
>>14
どんなウイルスがウロウロしてるかわからないからね+17
-0
-
190. 匿名 2022/02/01(火) 12:16:22
>>46
いいね。そのうちに国民の不満が爆発して革命起きそうだし。+25
-0
-
191. 匿名 2022/02/01(火) 12:16:35
>>189
野良ウィルス怖いね+3
-0
-
192. 匿名 2022/02/01(火) 12:16:37
>>173
コロナの影響はともかく東京五輪がショボかったのは中国のせいなの?
何をされたの?+31
-3
-
193. 匿名 2022/02/01(火) 12:16:50
>>51
そのアナタは底辺の日本に住み着いてるんだ。
一日も早くアナタが思ってる先進国の中国に永住オススメ致します。
出来ればお仲間も一緒にお願いします。
+44
-0
-
194. 匿名 2022/02/01(火) 12:17:26
>>61
彼のお父さんは日教組だから中共からは大事にしてもらえると思うよ。+1
-6
-
195. 匿名 2022/02/01(火) 12:18:00
>>183
史上最低のオリンピックとして未来永劫にいじられつづけるよ😏+0
-10
-
196. 匿名 2022/02/01(火) 12:18:25
>>17
私も韓国嫌いだけどこれに+をしてる人は平昌オリンピックは何故延期する必要があったと思っているのかな?+56
-1
-
197. 匿名 2022/02/01(火) 12:19:51
>>32
参加人数の規模が違うからなぁ
冬の方が予算はかけられると思う+9
-0
-
198. 匿名 2022/02/01(火) 12:21:11
台湾が開会式に参加だって
何か圧力あったんかな?台湾 不参加から一転 北京五輪開会式「参加する」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp北京オリンピックの開会式などに参加しないと表明していた台湾が、一転して「参加する」と発表しました。 台湾当局は28日、選手やコーチら北京オリンピックの代表選手団を「新型コロナの影響」を理由に開
+12
-0
-
199. 匿名 2022/02/01(火) 12:21:20
東京五輪と比較してるけど東京五輪は復興とエコがテーマなのに贅沢なベッド使ったら趣旨と違うと思うわ+9
-0
-
200. 匿名 2022/02/01(火) 12:21:25
>>6
コロナさえ無ければMIKIKO先生案でいけたのに、中国が発生させたコロナのせいで東京オリンピックがめちゃくちゃになり、発生国の中国は成功させるとってなると悲しくなってくる+141
-7
-
201. 匿名 2022/02/01(火) 12:21:40
>>30
ホントそれ
自称環境活動化のグレタと同レベルのマスゴミ。+87
-1
-
202. 匿名 2022/02/01(火) 12:21:52
+10
-6
-
203. 匿名 2022/02/01(火) 12:22:30
中国マンセーはウザいけど、それはそれとして段ボールベッドは酷かったなぁ。猫なら爪研ぎにもなるから喜ぶんだけど+1
-6
-
204. 匿名 2022/02/01(火) 12:23:11
たしか東京が特別小さかったんじゃなく、もともと選手村の基準がこんなもんだったんだよね
これはロンドンの時のベッド+37
-1
-
205. 匿名 2022/02/01(火) 12:24:29
せめて開会式か閉会式で日本が人口流れ星の演出をしていれば式で感度したのに
本当はやるつもりだったらしいし技術もあるのに残念+1
-0
-
206. 匿名 2022/02/01(火) 12:24:41
ベッドに関したら東京は段ボールでよかったと思う。馬鹿みたいに金使ったけど一応は節約してやるって言って誘致したんだから処分方法簡単なほうがいいに決まってる+12
-1
-
207. 匿名 2022/02/01(火) 12:24:53
>>1
日本より劣る記事もアルヨ!
4日の北京冬季五輪開幕を前に、2日から中国で聖火リレーが始まる。今大会と同じく新型コロナウイルス禍の中で開かれた昨夏の東京五輪では聖火が約4カ月にわたり日本各地を巡ったが、コロナ対策を理由に競技会場のある北京市や河北省張家口など12の封鎖区域を3日間だけ走る。国内外各地を回った2008年の北京五輪に比べ大幅に規模を縮小したのは、中国の人権問題への抗議活動を封じ込める狙いもあったとの見方がある。+3
-0
-
208. 匿名 2022/02/01(火) 12:25:51
確かに段ボールベッドはちょっと。。て思ったな。
使い捨てとはいえもうちょい見栄張れよ+3
-4
-
209. 匿名 2022/02/01(火) 12:26:38
なんか選手村のご飯が自動で流れてくるシステムって聞いたけど本当?
中国は気合い入れてるね+4
-0
-
210. 匿名 2022/02/01(火) 12:26:39
>>8
あと古くは始皇帝の焚書坑儒や項羽の投降兵20万人生き埋めから現在進行形のウイグルとかの虐殺の歴史もね😆+81
-0
-
211. 匿名 2022/02/01(火) 12:26:59
>>32
ダンボールベッドってエコが目的っていうより後で人に売るからいかに内装を傷つけないようにって理由でこうなったとしか思えない。+49
-5
-
212. 匿名 2022/02/01(火) 12:27:05
>>165
九州在住ですが今日はPM2.5やや多い~多い予報となっています 中国本土は…と考えるとアスリートの体調が非常に心配です 競技中はマスクもつけられないし屋外スポーツも多いし、スポーツやる環境には相応しくないと思う+2
-0
-
213. 匿名 2022/02/01(火) 12:27:07
そのベッドはエコでサステナブルでグリーンなの?+5
-0
-
214. 匿名 2022/02/01(火) 12:27:33
>>8
絶対開会式は日本よりマシになると思う。
みないけど+5
-10
-
215. 匿名 2022/02/01(火) 12:28:29
>>51
公共施設及び道端でトイレをする優秀な中国にお戻り下さいwww
+35
-1
-
216. 匿名 2022/02/01(火) 12:29:50
何で日本ていつも貶される方向に行っちゃうんだろう
お金はたくさん出させられてるのにさ
強烈なキャラの強い政治家が生まれないかな+8
-0
-
217. 匿名 2022/02/01(火) 12:30:05
>>173
東京五輪の開会式がショボかったのは、人事の問題では?+6
-4
-
218. 匿名 2022/02/01(火) 12:30:29
+15
-1
-
219. 匿名 2022/02/01(火) 12:30:44
>>8
そんなテーマなんだ。じゃあ天〇門もやらないと!+82
-0
-
220. 匿名 2022/02/01(火) 12:31:13
>>209
自動調理ってリンガーハットのパクリって聞いたけど本当?+0
-0
-
221. 匿名 2022/02/01(火) 12:32:43
>>219
文革の時に富裕層や知識層に三角帽子被せて突き上げ集会やったのもね+17
-0
-
222. 匿名 2022/02/01(火) 12:33:23
ダンボールで肉まん作ってた国にダンボールベッドディスられる覚えはないわ。+22
-1
-
223. 匿名 2022/02/01(火) 12:33:26
>>6
安倍マリオ見て日本やるじゃんって思ってたから期待してたけど本当に恥ずかしかった。
子供っぽくなってもコロナ禍なんだから人使わずにアニメとか上手く使った方が日本らしかっただろうな。
人間の寸劇が酷すぎた。+200
-1
-
224. 匿名 2022/02/01(火) 12:34:45
>>208
合板や集積材のベッドなら大差ないと思う。使うのもせいぜい1ヶ月だし。+0
-1
-
225. 匿名 2022/02/01(火) 12:36:13
>>14
ベッドがよくてもス食べ物の安全も保証されない、スマホも持ち込めない、人権もない国での素晴らしいオリンピックとは+9
-0
-
226. 匿名 2022/02/01(火) 12:36:26
>>1
今回北京五輪を見ないと思う。
東京もそんなに見てない。+8
-3
-
227. 匿名 2022/02/01(火) 12:38:10
外国の記者も東京五輪叩きたいだけで、本心で中国製に期待してる人はいないでしょw+1
-0
-
228. 匿名 2022/02/01(火) 12:38:12
>>14
そんなに良いベッドなら自分で買うわい
+4
-0
-
229. 匿名 2022/02/01(火) 12:39:05
>>32
日本は海外に小さいを売るばかりしては失敗してる。中国は逆に欧米と同じぐらい大きいが売りだから。
やはり大きい人は大きいものが好きだよ。
+6
-11
-
230. 匿名 2022/02/01(火) 12:39:19
まぁ。でも正直、東京オリンピックは開会式・閉会式・炎天下の屋外会場…など世界に恥をさらしたとは思う。+3
-1
-
231. 匿名 2022/02/01(火) 12:40:58
>>133
そうそう、羽生くん出なくてもジュンファンのメダルはまずないから、アメリカのネイサンとヴィンセントが喜ぶだけ。+9
-0
-
232. 匿名 2022/02/01(火) 12:41:33
>>122
盗聴、盗撮なんてベッド関係ないからね
諜報活動なんて中国はもう世界中でやってるでしょ+0
-1
-
233. 匿名 2022/02/01(火) 12:42:49
>>232
選手への妨害の話だと思う+1
-0
-
234. 匿名 2022/02/01(火) 12:43:47
あんだけ騒いだ東京五輪はなんだかんだ無事終わりましたね+6
-1
-
235. 匿名 2022/02/01(火) 12:44:20
>>216
そんな人が出てきたら出て来たで、マスコミがスクラム組んで潰しにかかるでしょ+4
-0
-
236. 匿名 2022/02/01(火) 12:44:27
>>32
あんなお金かけたのにいちいちショボい…+15
-4
-
237. 匿名 2022/02/01(火) 12:45:12
食事も衛生面考えるとなんか抵抗ある。
自分が食べるわけじゃないけど。+2
-0
-
238. 匿名 2022/02/01(火) 12:45:25
>>9
ハイテクだろうね。ハッキングして世界中の技術かっさらってそうな印象あるしね。+19
-0
-
239. 匿名 2022/02/01(火) 12:46:10
食事は全部ロボットが作るんだよね+0
-0
-
240. 匿名 2022/02/01(火) 12:47:45
>>6
さっきニュースで開会式のリハーサルみたいのチラっとやってたけど、余裕で東京こえてた…
人数が多いぽかったし、そろった演技、おそろいのかわいい衣装でオリンピックって感じがしたよ
+12
-12
-
241. 匿名 2022/02/01(火) 12:50:12
>>15
スゴい数のドローン飛ばしそう+8
-0
-
242. 匿名 2022/02/01(火) 12:50:37
>>5
笑+9
-1
-
243. 匿名 2022/02/01(火) 12:51:04
>>240
あっそ(( ̄δ・ ̄)ホジホジ+8
-0
-
244. 匿名 2022/02/01(火) 12:51:16
>>105
金の問題って言うんなら余計反対できなくない?
中止にしたら更に莫大な金がかかるんだから+3
-0
-
245. 匿名 2022/02/01(火) 12:51:27
>>16
そう!それで全世界に懺悔して欲しい。+8
-0
-
246. 匿名 2022/02/01(火) 12:51:29
>>85
なんでマイナス?外国人はコロナで2月いっぱい入れないけど+2
-0
-
247. 匿名 2022/02/01(火) 12:54:07
>>25
夏の北京五輪ではマラソンコースが張りぼてだったり、全世界に見せられないような国でしょ。ベッドがいいって言われてもな。何かしら綻びが出てきそうだね。+32
-0
-
248. 匿名 2022/02/01(火) 12:55:25
このベッドの話題、異常なまでにネットで固執されてるから気をつけた方がいいよ+5
-1
-
249. 匿名 2022/02/01(火) 12:55:27
北京五輪まで8日 「ピクトグラム」動画の炎上騒動も(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp北京オリンピックの開幕まで1週間あまり。東京大会で話題を集めたパフォーマンスが中国で炎上する騒動が起きています。 北京空港に到着したのはオリンピック、アイスホッケーの女子日本代表選手団らを乗せた飛
ネット上の投稿
「東京オリンピックが終わったばかりでオリジナルだと言い出したのは図々しい」
「情けないことだ」+3
-0
-
250. 匿名 2022/02/01(火) 12:57:06
>>249
早くもパクリ登場w+6
-0
-
251. 匿名 2022/02/01(火) 12:58:02
ここ一週間くらいネットのあちこちでずーーーっとこの話題(うんざり)
東京オリンピックのベッドがー!ベッドがベッドがー!!
いくら何でも今さら不自然でしょ+8
-4
-
252. 匿名 2022/02/01(火) 12:58:05
>>1
こういう楽しい話題風に北京オリンピックを取り上げないでほしい。
人権弾圧と民族浄化を堂々と継続中の国でやるオリンピックだよ。
そもそも選手派遣するのも頭おかしい。+15
-2
-
253. 匿名 2022/02/01(火) 13:00:21
133. 匿名 2022/01/31(月) 15:35:25
⚫東京オリンピックの時
連日すさまじい東京オリンピックへの罵倒中傷
⚫北京オリンピックの時
何故かすさまじい東京オリンピックへの罵倒中傷
こうなるでしょうね
覚え書きとして書き付けておきます+12
-5
-
254. 匿名 2022/02/01(火) 13:00:30
>>162
横。
選手一人一人の体格に合わせて作ってあるって聞いた。すごく良いものだって。+17
-6
-
255. 匿名 2022/02/01(火) 13:01:11
>>15
比較して操叩きするのは日本のメディア本体だからね外信でそれ発信すんだから
そりゃあ叩き一色になるわ
日本の最大の敵は内側だもん+85
-2
-
256. 匿名 2022/02/01(火) 13:02:45
>>13
そりゃそうだよね。選手送り込むのは人質に取られるの覚悟の上だもの、今の中国じゃ。中国持ち上げてるのはすでに中国に侵略されてるメディア。日本の大手はほとんどそうだね。ウイグル問題なんて全然追求しないどころか、言い訳程度のさらっと浅い報道しかしてない。+74
-1
-
257. 匿名 2022/02/01(火) 13:02:56
開会式は比較されて叩かれればいいよ
本人達はあれは概ね大成功だと言ってるんだから
自信持って比較されれば良い
だって本当に開会式は最低だったのは揺るぎない事実+4
-0
-
258. 匿名 2022/02/01(火) 13:02:57
中国とか韓国の人って「嫉妬される」って言葉が大好きだよね。気持ち悪すぎる。+10
-2
-
259. 匿名 2022/02/01(火) 13:03:38
北京オリンピックが始まるから
北京オリンピックを上げる為に
「いかに東京オリンピックがダメだったか」の大量工作
この一週間、ネットのあちこちでベッドの話題だらけ。
北京とか東京とか言ってるけど結局は
中国上げ
日本下げ
だからね
引っ掛かって日本を落としまくってる人はバカだろ+11
-3
-
260. 匿名 2022/02/01(火) 13:05:09
スポーツ選手ってスポーツ出来れば
世の中の世情なんてどうでもいいんだよね本当に
まあその為に生きて来たんだろうから
仕方無いとは言え
凄く浮世離れしてるなと痛感+2
-5
-
261. 匿名 2022/02/01(火) 13:05:33
このベッドはどうやってリサイクルするの+3
-1
-
262. 匿名 2022/02/01(火) 13:06:18
>>15
ほっとけばいいじゃん+6
-6
-
263. 匿名 2022/02/01(火) 13:06:39
中国凄いの一辺倒だね日本のマスコミ
嬉しそうに現地入りしてる映像ここ最近見るわ
+8
-1
-
264. 匿名 2022/02/01(火) 13:07:02
>>257
批判されて叩かせる為に、故意に失敗させたんだよ
だからまんまと批判されて大喜びしてると思う
100. 匿名 2022/01/31(月) 14:57:18
東京五輪は北京五輪を引き立たせる為に、わざとショボくした。
106. 匿名 2022/01/31(月) 15:01:12
>>100
だろうね
何年も時間を掛けて手を突っ込まれてたよね
異常なまでのボランティア下げや、着物や日本的な要素を全て取り除かれたり
表彰式のコスチュームを韓服みたいなのにされたり
挙句の果てにはマスコミとネット世論による大扇動で無観客にさせられた
あれで
観戦ツアー完売していたJTB、HIS、日本旅行、近畿日本ツーリストは全払い戻し
JRグループは過去最大赤字で1兆円を超す負債
JTBとHISは本社を売った。経済は連動して波及していき、結局は日本人の首が絞まる。
撤退した飲食店の跡地(横須賀基地の隣地)を中国共産党の幹部が買い上げた+10
-1
-
265. 匿名 2022/02/01(火) 13:08:12
>>31
中国は式典はガチでやってくるから楽しみにしてたんだけど、規模を大幅に縮小するって聞いたからなんかガックリ+0
-0
-
266. 匿名 2022/02/01(火) 13:08:35
>>38
同じ人だよ+4
-0
-
267. 匿名 2022/02/01(火) 13:09:01
見栄の国中国そりゃあ豪快にやるだろうw
エコ?は?だと思うよ
派手であるこそ正義のお国柄+2
-1
-
268. 匿名 2022/02/01(火) 13:09:23
中国イマジン楽しみ+0
-0
-
269. 匿名 2022/02/01(火) 13:09:47
>>265
めちゃくちゃ盛大にやっておいて「これでも精一杯縮小したんですよーハッハッハ~」って感じかしら+6
-0
-
270. 匿名 2022/02/01(火) 13:10:30
比較は仕方ないよね
されるのは想定内
五輪が終わったら、あれこれ出てきそうだよね
さっきTVで民家に押入り、かまどを壊したりしている事などふれていたけど、ベッドを良いもの用意しても、貧しい国民の生活を壊す政治ってなんだろうと思うわ
そこでエコアピールおかしいわ+6
-0
-
271. 匿名 2022/02/01(火) 13:14:21
偉そうに比較なんてしちゃって、どこまでおもてなしされりゃ満足なんだろうねこういうアスリートって
感謝の気持ちをもって施設を利用しろよ+0
-4
-
272. 匿名 2022/02/01(火) 13:14:39
>>264
故意に失敗は当然だろうが
その圧力に負けたんだから、どうしようもない
中に中共の子飼いが多いんだろうが
貫かなかった日本人が悪い、少しのバッシングで気持ちが折れるから、惨めな姿になるんだよ
+1
-2
-
273. 匿名 2022/02/01(火) 13:16:06
>>260
声上げてる人だっているし、それは失礼
スポーツ選手より叩くなら日本の政治家だろ+0
-0
-
274. 匿名 2022/02/01(火) 13:17:20
「日本らしさ」は
電通を始めとする反日ネガティブ勢力によって潰された
和服やサムライ、忍者は封印されて、表彰は韓服みたいなコスチュームにされ
聖火の最終ランナーは大坂なおみ
聖火台は富士山大噴火
本当に酷かった。
入り込まれてめちゃくちゃにされたよね
ただ、ボランティアやスタッフのホスピタリティー、そして選手たちの頑張りは文句なしの超一流だった
世界中の選手たちが一斉にツイートして誉めてくれた
だからその部分は叩けずに「ベッドだけ」をバッシングしまくってる。
中抜きや反対デモ、酷い開会式を槍玉に上げずに「ベッドだけ」を叩くのは、それらをやったのと今回中傷してる側が同一組織だから。+56
-3
-
275. 匿名 2022/02/01(火) 13:19:01
>>257
外人はアジアの開会式なんか興味ないでしょ+4
-1
-
276. 匿名 2022/02/01(火) 13:19:02
・北京の中でも特に雪の少ない地域で開催(街中よりも雪が少ない)
・雪の無い五輪(100%全て人工雪は前代未聞でそもそも選出された意味が不明)
・人工雪での競技は負傷者5割増しになる事が分かっている。多くのアスリートが故障する可能性
・肛門PCR検査(中国ではこれで歩行困難となった者もいる)
・選手村ですでに感染爆発(五輪が始まってもいないのに既に感染拡大)
・台湾が政治利用される事を懸念して開会式、閉会式ボイコットを発表
・中国による人権弾圧に抗議して多数の国々が外交ボイコット。現地へのメディア派遣も中止(肛門PCRも原因のひとつ。海外要人や有名人の写真を撮影されるかも)
・北京五輪閉幕後、中国が台湾に侵攻する可能性(その後は日本がターゲット)+6
-2
-
277. 匿名 2022/02/01(火) 13:22:53
今年は北京五輪後にいろいろありそうだわ。ウクライナや台湾やKKや…
+5
-1
-
278. 匿名 2022/02/01(火) 13:23:34
夏の大会と
冬の大会では選手は重ならない
両方出て比較してる人なんかいないのに
いかにもな強調された工作記事に踊らされるのは良くないよ
それにしてもアッチ系は、この話題を異常なまでに続けてるよね
うんざりするほどの量の書き込みを見たわ。ベッドがベッドが、ベッドがー!!って+7
-1
-
279. 匿名 2022/02/01(火) 13:24:06
日頃評判の悪い中国なら、ここぞとばかり海外へのアピールならなんだってやるよ
そのベッド大量にゴミにしてその辺で燃やして埋めるんでしょ
なら東京の段ボールのほうがいいけどね
わざと壊されたり、ネガティブキャンペーンされたけど
+3
-1
-
280. 匿名 2022/02/01(火) 13:25:21
>>20
あちらの国々は何かと張り合ってくるよね。
+8
-1
-
281. 匿名 2022/02/01(火) 13:25:49
中抜きや反対デモ、酷い開会式(日本サゲ)
↑
やったのは(やってるのは)同じ連中
↓
ベッドがベッドがー!!(日本サゲ)+2
-1
-
282. 匿名 2022/02/01(火) 13:28:04
国家のためにアピールは惜しまないでしょう
だからもう都合よく先進国と言ったり発展途上国だから〜と使い分けるのやめてよね+2
-1
-
283. 匿名 2022/02/01(火) 13:33:31
連日連夜、東京五輪を叩き続けて来た連中は、今や北京五輪にはだんまり。
知らない人はこのタイミングで覚えておいた方がいいよ
アッチ系って
自分が勝ちたいから頑張るのではなく
自分が勝ちたい場合は「相手を下げて、自分を上げる」ってのを執拗にやるんだよ
スポーツの試合で相手を負傷させて勝とうとするのもそうだし
BTS信者の執拗なジャニ下げや、呪術を上げる為の鬼滅叩きもまさにそう。+8
-1
-
284. 匿名 2022/02/01(火) 13:34:06
>>51
高速鉄道の追突事故で証拠隠滅する為に事故車両を埋める事が誠意ねぇ〜?
+19
-2
-
285. 匿名 2022/02/01(火) 13:36:54
今回、東京オリンピックなんてとっくに終わってるよね?
とっくに終わってる物でも引っ張り出して来て叩きまくるのが大きな特徴
過去、自分のとこのオリンピックやるってのに
メディアを使って一個前のオリンピックを叩かせるなんて例が無い。
あいつらの日本に対するコンプレックスは異常+5
-1
-
286. 匿名 2022/02/01(火) 13:36:57
>>240
私が見た時は東京とあまり変わらなくて悪い意味でびっくりした。人数も夏の北京オリンピックの5分の1だか8分の1にしたらしいよ+3
-0
-
287. 匿名 2022/02/01(火) 13:42:42
北京のベッドって、ウイグルの人達に作らせたの?+6
-1
-
288. 匿名 2022/02/01(火) 13:43:11
>>263
真面目な話、中国の侵略完了してんだよ、日本の大手メディアは。観ないほうがマシ。+7
-1
-
289. 匿名 2022/02/01(火) 13:47:02
日本のマスコミは、東京五輪が始まってからも「五輪反対デモ」とか取り上げてたよね
でも今は嬉々として北京五輪を成功させようとしてる+8
-0
-
290. 匿名 2022/02/01(火) 13:52:11
始まったか日本下げ+8
-1
-
291. 匿名 2022/02/01(火) 13:52:26
これから連日の日本バッシングだろうな
北京五輪は大成功だった❗とする為に、毎日全力の日本バッシング
マスコミによって流される記事は、どんなに日本が酷かったかそればっかになるでしょう。
今回の記事のように、なにを取り上げてどう料理するかは反日メディアの思いのまま+8
-1
-
292. 匿名 2022/02/01(火) 13:57:11
>>1
段ボールのゴミベッドは安倍の兄が段ボール業界に
天下りしたから儲かるようにしただけだしw
がるちゃんは統一教会の安倍が神様だから絶賛だけどなw+3
-8
-
293. 匿名 2022/02/01(火) 13:57:22
ホテルとかならまだしも、中国人って他人が寝た中古のベッドでもへーきで買って使うのかな?
ここにいる皆~他人の中古のベッドを買って使うってどう?
日本人は中古のベッドを買うという行為に非常に抵抗があるので、溶かして再利用できる段ボールはいいと思うけどね
選手村は分譲マンションだった訳だから、段ボールでなきゃ廃棄になってたとこだよ+6
-1
-
294. 匿名 2022/02/01(火) 13:59:21
>>283
本当に性格歪んでるねアチラの人は+3
-1
-
295. 匿名 2022/02/01(火) 13:59:41
>>285
>とっくに終わってる物でも引っ張り出して来て叩きまくるのが大きな特徴
そうだね
ここにも安倍連呼してる人がいるもんね
もう二代も前の首相なのに+7
-1
-
296. 匿名 2022/02/01(火) 14:04:59
>>1
>米メディアも指摘「東京大会のアスリートを間違いなく嫉妬させる」
これマジでいつものやり方よね
「海外もこう言ってる」
「アメリカも苦言」
「世界が日本を叱りつけた」みたいな持ってき方。すごく特徴ある。+10
-1
-
297. 匿名 2022/02/01(火) 14:05:10
ベッドを比較して何になるの?
どうでもいいw+4
-1
-
298. 匿名 2022/02/01(火) 14:08:39
>>287
仕事をあげるわけない+0
-0
-
299. 匿名 2022/02/01(火) 14:11:07
そういえばこのタイミングで台湾ドラマ「路」の再放送
イーモウ監督の映画がBSで放送するな+1
-1
-
300. 匿名 2022/02/01(火) 14:11:43
>>38
イーモアじゃなくてイーモウだよ+3
-0
-
301. 匿名 2022/02/01(火) 14:11:43
東京五輪の聖火ランナーを批判した奴等は北京に出場決まってる代表も批判しろよ!+4
-1
-
302. 匿名 2022/02/01(火) 14:13:12
>>30
ほんとさすがマスゴミ
コロナだったしリサイクルできるダンボールベッドでむしろ良かったよね!
武漢ウイルスが付着するかもだし
+84
-1
-
303. 匿名 2022/02/01(火) 14:14:12
正義と正当の心を持ってる人達は誰も北京五輪は観ませんよ。
北京五輪で喜んで騒いでるのは汚物だけです。+0
-0
-
304. 匿名 2022/02/01(火) 14:15:18
>>161
自国民は黙らせて、他国の選手が感染爆発させたら、その国が持ち込んだせいになるので、選手も怖いだろうな+11
-0
-
305. 匿名 2022/02/01(火) 14:19:43
>>297
5ちゃんではもう一週間くらいこの工作ばっかだよ
これはほんの一部で、数十個にのぼるスレッドが怒涛のように立てられ、物凄い日本サゲ工作が行われている
でもガルちゃんはプラマイ機能があるから、バカみたいなベッド称賛には盛大にマイナス付いてていいね
5ちゃん
↓
【悲報】豪華な北京五輪ベッド、硬い東京の段ボール製。日本の環境配慮の理念がほとんど伝わっていなかった
【悲報】豪華な北京五輪ベッド、硬い東京の段ボール製。日本の環境配慮の理念がほとんど伝わっていなかった ★2
【悲報】北京五輪の選手村、電動ベッドで角度調整可能・脈拍まで測れる 韓国「日本は段ボール笑笑」
【日本悲報】北京五輪選手村のベッドをアメリカの選手が称賛「信じられない。段ボールベッドではない!快適だ!」東京五輪とは大違い
米国五輪選手が中国のベッドを称賛「ワオ!ベッドが段ボールではない!東京とは大違いだ!!」
米国五輪選手が中国のベッドを称賛「ワオ!ベッドが段ボールではない!東京とは大違いだ!!」★2
【悲報】米国「北京五輪選手村のベッドに海外選手から称賛の声 東京五輪の段ボールベッドとは大違い」
【北京五輪】<選手村のベッドに海外選手から称賛の声>東京五輪の段ボールベッドとは“大違い”
北京五輪と東京五輪のベッドの差wwwwwwwwwwww
【悲報】米メディア「北京五輪のベッドが凄い!凄いハイテク!日本のダンボール製はなんだったの?!?」+7
-1
-
306. 匿名 2022/02/01(火) 14:22:28
5ちゃんの
【日本悲報】北京五輪選手村のベッドをアメリカの選手が称賛「信じられない。段ボールベッドではない!快適だ!」東京五輪とは大違い
というスレッドなんて、もう★13(スレッド13個)まで立てられてて怒涛の日本叩きだよ+4
-2
-
307. 匿名 2022/02/01(火) 14:24:16
>>305
お、おう…+4
-0
-
308. 匿名 2022/02/01(火) 14:34:47
>>305
5ちゃんねる(2ちゃんねる)って
いつからこんな感じになっちゃったんだろうね+5
-0
-
309. 匿名 2022/02/01(火) 14:37:02
>>306
日本に居る中国人てナマポで生きてるのかな?+1
-1
-
310. 匿名 2022/02/01(火) 14:37:48
>>8
そこで韓国がいつものように「我が国が発祥である」としゃしゃり出て来て完成♪+31
-0
-
311. 匿名 2022/02/01(火) 14:40:39
5ちゃんと違って、こっちは日本バッシングにはきっちりマイナス入るからいいよね
あっちはそういうの無いから、日本はダメだ中国は素晴らしいみたいなのやられまくりだよ+5
-1
-
312. 匿名 2022/02/01(火) 14:42:19
>>309
金もらってやってるんだろーね+0
-0
-
313. 匿名 2022/02/01(火) 14:44:44
苦労して開催したのに、こんなことでディスられるとはね。
こんなこと言われてもなお、札幌でオリンピックやろうなんて言う輩は信じられない。
同じアジアの札幌でやるくらいなら欧米にくれてやればいい。+6
-1
-
314. 匿名 2022/02/01(火) 14:59:19
>>102
>>75
>>54
>>32
ロンドン・オリンピック(2012)やリオ・オリンピック(2016)の選手村のベッドも東京と同じ大きさ(オリンピック規格)だったそうだけど、日本サゲだけ激しいのは不思議だ...
それに、冬季は規模が小さいうえに、中国は"国威宣揚"の為には超巨額を突っ込むから、比較する話ではないと思うな。
そもそも、使用されたダンボールは、ハニカム構造で、NASAも採用した日本発祥の折り紙数理の組み立てで超強力。
マットレスも、エアウィーブが種目別にそれぞれ開発し(種目によって体格や使う筋肉違うから)、そのせいか気に入って買って帰る選手も割合と多かったという記事を読んだ。
日本はダンボールベッドwwとかマットレスガーの意見は的外れみたいな気がする。
因みに、ロンドンオリンピックの選手村ベッド↓+103
-2
-
315. 匿名 2022/02/01(火) 15:00:15
方向性が違うんだから、比較しても意味なくない?
どちらが優れてるとかより理念が違う訳だし。
ダンボールベッドはエコを取り入れた作り。
北京は「我が国の力!」って感じでしょ?
昔の東京オリンピックの時がそうだったよね。
興味ないから見ないけど、世界一の公害大国に言われてもねぇって感じ。+9
-1
-
316. 匿名 2022/02/01(火) 15:02:19
この前、BSのワールドニュースみてビックリした。フランスのニュースだったけど、冬季北京オリンピックの電力は風力、太陽光などの自然エネルギー、クリーンエネルギーで運営。
と、ここまではecoでいいと思ったのもつかの間、実際は中国の地方の農民に大きなしわ寄せが。
中国政府が先祖代々の農作地を潰し、農民たちの許可なく勝手にオリンピックの電力のためのソーラーパネルを設置し始めたそうだ。農作地を潰された農民たちには補償金などもなく、政府からのまともな説明もないようだ。
表向きはクリーンエネルギーでオリンピック運営、実際は多大な犠牲の上のオリンピック。
やっぱり中国はえげつない+10
-1
-
317. 匿名 2022/02/01(火) 15:02:31
アスリートを悪く言うつもりはないけど、エコとかって欧米が発祥だよね?
目先の快適さに釣られるんだから、チョロいもんだね。
やはり理念も信念も無いじゃん。+7
-1
-
318. 匿名 2022/02/01(火) 15:02:45
>>265
そうなんだ、、マスゲーム密かに楽しみにしてたんだけど+2
-0
-
319. 匿名 2022/02/01(火) 15:04:11
>>316
オリンピックをスポーツの祭典じゃないよ、あちらは。
国威発揚の祭典だから。
農民なんて吐いて捨てるほどいんだから。+6
-1
-
320. 匿名 2022/02/01(火) 15:04:41
>>240
人数減らしてやるって聞いたけど?+1
-0
-
321. 匿名 2022/02/01(火) 15:05:42
日本のマスゴミが取り上げて賞賛を始めるだろうね。
東京オリンピックの時は、さんざん叩いておいての掌返しが見ものだよ。+4
-0
-
322. 匿名 2022/02/01(火) 15:06:33
>>6
リハでやってたドローンのピクトグラムがあれぱまだ救われたんだけどなぁ+29
-0
-
323. 匿名 2022/02/01(火) 15:06:48
5ちゃんの話題はもういいよ。
今時過疎ってる5ちゃんに張り付いてる人ってアラフォー以降の年代なんだろうしつまり世間的には閲覧者も参加者も殆どいないから5ちゃんねらーは勝手にどうぞって感想しかない。+3
-1
-
324. 匿名 2022/02/01(火) 15:12:07
>>316
なんだろう
人間は生きてるだけで汚いんだからやったもん勝ち、弱肉強食みたいな?
あと謝ったら負け+0
-1
-
325. 匿名 2022/02/01(火) 15:13:51
一生北京に住んどけよ+2
-0
-
326. 匿名 2022/02/01(火) 15:16:37
>>32
これは、狭い。+3
-8
-
327. 匿名 2022/02/01(火) 15:17:45
あーすごいすごい+4
-0
-
328. 匿名 2022/02/01(火) 15:20:36
>>316
今回の北京オリンピックも開催する場所は、雪があまり降らない北京の中でも特に雪が少ない地域(北京の街中より少ない)なので100%人工雪なんだよね
で、雪にするための「水」そのものが絶対的に足りないから、北京の人々の生活用水を大規模に制限してるみたいよ
例えば東京オリンピックだったら、開催のために1ヶ月みんなの水道止めます❗ってなったらどんだけ批判される事やらw
ベッドがーどころの話じゃないよね+8
-0
-
329. 匿名 2022/02/01(火) 15:22:45
>>322
残念ながら、それ強風で中止になったんだわ。
風が強くて航空自衛隊の五輪の輪もすぐ流れちゃって残念だったよね…+9
-0
-
330. 匿名 2022/02/01(火) 15:23:48
>>323
そんなに触れられると都合悪いのか+4
-0
-
331. 匿名 2022/02/01(火) 15:24:41
嫉妬させるって表現が気持ち悪いわ
がるおみたい+3
-0
-
332. 匿名 2022/02/01(火) 15:25:48
>>323
>今時過疎ってる5ちゃんに
あっちはこれと同じ題材の記事で数万の書き込み
こっちは書き込み300個だけど…+1
-0
-
333. 匿名 2022/02/01(火) 15:27:17
たかがベッドでこんだけ引っ張るってバカじゃないの?+3
-0
-
334. 匿名 2022/02/01(火) 15:27:58
>>60
まあ、開会式が酷すぎて閉会式の良さが際立った+7
-1
-
335. 匿名 2022/02/01(火) 15:30:31
開会式は、あれほどまでに誰からも分かりやすく失敗させたのは
なんらかの意図があって故意にやったんだろうね+4
-0
-
336. 匿名 2022/02/01(火) 15:33:29
比べてもらって構わないですけど
コロナ禍でもやり遂げられるよう尽力したスタッフ達に敬意をはらってほしいです。
+3
-0
-
337. 匿名 2022/02/01(火) 15:36:44
>>181
ウイグル弾圧ナウもね+34
-0
-
338. 匿名 2022/02/01(火) 15:47:47
>>1
国民はやりたくもないオリンピックを押し付けられたんだよ。
中止にしたらしたで、選手はごちゃごちゃ言うでしょ。+6
-0
-
339. 匿名 2022/02/01(火) 15:52:55
>>328
大事なライフラインである水を…
中国ってメンツを重視するから、身の丈以上によく見せるために国民に犠牲を強いることに抵抗ないんだろうね。
さすが人権ない国+8
-0
-
340. 匿名 2022/02/01(火) 15:55:50
>>1
感染対策も日本より厳しかったし、看護師の手の消毒の仕方とかもアルコールでびちょびちょになるくらいやってたり、中韓って普段不潔なくせにコロナ対策は日本より上だよね+2
-5
-
341. 匿名 2022/02/01(火) 15:57:37
強大な国力をアピールするためにやる北京五輪と
税金を政治家官僚の身内に垂れ流す為だけにやる東京五輪の違いでしょ
どっちも国民を苦しめる税金の無駄遣いに違いは無いけど+0
-1
-
342. 匿名 2022/02/01(火) 16:00:22
>>311
板やスレによって違うだろうけど5ちゃんは基本嵐はスルーだから放置してるだけじゃない?
IDあるスレならみんなアボンするし+0
-0
-
343. 匿名 2022/02/01(火) 16:09:06
>>162
持ち運び出来る薄型タイプではなく、ちゃんとベッドマットレスの厚みがあるもので、頭、腰、脚部分に3分割されていて、硬さを組み合わせるタイプだよ。
エアウィーヴの中では一番高いよ。
買い替えの時にウチも思い切って同じマットレスを買った。 ちなみに診断してもらって、石川佳純タイプ。+20
-0
-
344. 匿名 2022/02/01(火) 16:09:09
普段は欧米はエコでマウント取ろうとしてるくせに、今度はエコを蔑んでマウントをするんだな
エコを否定してもマウント、エコを肯定してもマウント
結局植民地主義をエコだの環境だの政治体制だのに置き換えて他地域を支配することが目的+6
-0
-
345. 匿名 2022/02/01(火) 16:14:57
金かけて、豪華にもてなしても今度はエコじゃないとか成金趣味で下品だったと書いてマウントしてくるのが欧米のやり方+3
-0
-
346. 匿名 2022/02/01(火) 16:15:00
>>6
五輪の開会式の開会宣言は開催国の都市の国の国家元首がする って聞いた事があるけど
という事は習近平ってことなの?
それなら怖い!
+9
-0
-
347. 匿名 2022/02/01(火) 16:24:52
>>340
もう選手村でクラスター出てるけど。
始まる前から選手村で感染爆発、マジで。+7
-0
-
348. 匿名 2022/02/01(火) 16:26:44
>>342
嵐レスどころか、嵐スレッド乱立だから。+2
-0
-
349. 匿名 2022/02/01(火) 17:00:41
選手村の比較は置いといて、乾燥した季節に感染力が過去最強のオミクロンだから北京オリンピック強行したら感染者数ヤバそう。東京オリンピックの時よりも条件が悪いよ。+1
-0
-
350. 匿名 2022/02/01(火) 17:08:48
>>1
正直、ダンボールベッドと比べられたら、普通のベッドでも「東京より良い!」と報道されそう。
普通のベッドと変わらない使い心地だったとしても、それを体験できたのは選手たちだけ、各国マスコミには伝わらない。
北京が電動リクライニングベッドなら、なおさら比べられる。
こういうのって、いくらでも金かけられる共産主義国家だからできることだよね。
次の夏季五輪のパリや冬季五輪のミラノは普通のベッドになるんじゃない?
電動ベッドは無理でしょう。+7
-0
-
351. 匿名 2022/02/01(火) 17:09:10
>>191
ドラクエよりも出会う確率高そう(笑)+1
-1
-
352. 匿名 2022/02/01(火) 17:13:46
>>351
なんと 野良ウイルスが おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?
+1
-0
-
353. 匿名 2022/02/01(火) 17:18:34
>>352
勇者は逃げた+2
-0
-
354. 匿名 2022/02/01(火) 17:42:09
>>1
どうでもいいけど
日本でオリンピック反対してた勢力はどこいったんだ
コロナガーというならこのオリンピックはいいの?+20
-0
-
355. 匿名 2022/02/01(火) 17:48:54
>>181
ありえるよ…ウィグル弾圧で批判が高まってるからカモフラージュのために「日本に侵略された!」って強調しそう+23
-0
-
356. 匿名 2022/02/01(火) 17:51:09
>>1
「東京オリンピックを上回るために考えたものだ」なんで夏のオリンピックを敵視してんの?
この女も急に東京オリンピックdisり、中国あげしてきて怪しいな+13
-0
-
357. 匿名 2022/02/01(火) 17:53:01
>>15
悲惨な東京オリンピック
華麗な北京オリンピック ってやるんだろうなぁ+26
-1
-
358. 匿名 2022/02/01(火) 17:53:43
>>251
日本下げ工作だろう+5
-1
-
359. 匿名 2022/02/01(火) 18:02:57
>>74
テンピュールのZERO-Gを温泉旅館で体験した事あるけど病院のとは全然違いますよ!
ぐっすり眠れたし体も疲れないしでめっちゃ良かったです!!+1
-0
-
360. 匿名 2022/02/01(火) 18:11:01
ふーん
ベッドより食事はどうなんだろう
汚い菌入ってそう
日本選手、普通に食べるのかな?
やめた方がよさそう+11
-0
-
361. 匿名 2022/02/01(火) 18:14:29
>>1
うっせ、コロナウイルス+5
-0
-
362. 匿名 2022/02/01(火) 18:15:53
>>15
別にそれでいいじゃん
あんなトンチキなロボットで作った料理いらないです+12
-0
-
363. 匿名 2022/02/01(火) 18:18:02
>>32
ジャンプしてベッドを壊したクソ選手いたけど、あいつは何位だったの?+42
-0
-
364. 匿名 2022/02/01(火) 18:19:45
>>51
祖国へ帰れ笑+6
-0
-
365. 匿名 2022/02/01(火) 18:54:28
>>240
そいつらがウイルスの運び屋やってるってご存知かな?ん?+1
-0
-
366. 匿名 2022/02/01(火) 19:09:55
春節だし全世界で中華マンセー始まるよね
そのサンドバッグが東京オリンピック・・・+5
-0
-
367. 匿名 2022/02/01(火) 19:11:29
オリンピックの後で「コロナ陽性が増えた!外国人のせいだ!」と言い出すに1ジンバブエドル+6
-0
-
368. 匿名 2022/02/01(火) 19:39:08
>>8
中国って同じ場所に国があるだけで
統治してる民族が違うから、今の中華人民共和国の歴史は浅いよね。
+28
-0
-
369. 匿名 2022/02/01(火) 19:51:47
>>1
あれはECOとかのコンセプトがあってのダンボールベッドでしょ?プラ製ストローで騒いでる欧米が、なんでそこのコンセプトもきちんと理解して比較しないのか。+9
-1
-
370. 匿名 2022/02/01(火) 20:02:03
肛門PCR検査をオリンピック選手たちにやらせるってあったけど絶対に動画撮ってるよ。これって国は抗議してるのかな?自国の大切な選手を守って欲しい。+4
-0
-
371. 匿名 2022/02/01(火) 20:03:42
ガルちゃん民に質問です
海外に出張してホテルに泊まります
明日から激務をこなし 結果を出さなければなりません
さてホテルの部屋ですが
ダンボールのベッド と リクライニングベッドの部屋が有ります
何方の部屋に泊まりますか ?
こうなる事は分かるはず
お・も・て・な・し+2
-2
-
372. 匿名 2022/02/01(火) 20:16:56
>>274
ほんと最悪なオリンピックだった
電通なんて、早く滅びてほしい+13
-1
-
373. 匿名 2022/02/01(火) 20:17:26
>>46
選手が可哀想。
+1
-0
-
374. 匿名 2022/02/01(火) 20:22:24
コロナもだけど、こういう問題もあるから嫌なんだよ。
中国の女性、鎖でつながれ小屋に拘束 動画拡散で怒り噴出 - BBCニュースwww.bbc.com中国で、8人の子どもの母親が首に鎖を巻かれた状態で、村内の小屋に閉じ込められている映像が表面化し、ネットで怒りや衝撃が広がっている。
+3
-0
-
375. 匿名 2022/02/01(火) 20:25:13
>>32
「表彰式マスクなしOK」って書いてあるのに、「厳戒」ってめちゃくちゃなんだが。+7
-0
-
376. 匿名 2022/02/01(火) 20:47:56
>>30
ほんとそれ。あれだけSDGsって騒いでるくせにね。
日本はアピール下手すぎたのもあるけど前例のないコロナ禍での開催で大変な中、環境に配慮してリサイクルもできる段ボールベッド採用したのに文句ばっか言いやがって
北京の選手村にいるモーグルのカナダ人選手が東京オリンピックと比較してSNSで段ボールベッドをディスってるらしいけどさ、ふざけんなって思うわ
欧米は環境先進国なんだよね?なら段ボールベッドの意義を理解しなきゃならない立場のはずだろうが+46
-1
-
377. 匿名 2022/02/01(火) 20:50:03
>>368
「元」ってモンゴル人が建てた国だよね
+7
-0
-
378. 匿名 2022/02/01(火) 21:08:46
>>263
今朝、義堂が中国から中継してて、なんかパンダのシャツ着て浮かれてたわ!+1
-0
-
379. 匿名 2022/02/01(火) 21:13:25
日本だってベッドマットはエアウィーブだったよね+4
-1
-
380. 匿名 2022/02/01(火) 21:26:03
>>354
自分は東京オリンピック反対してたけど、日本にとって百害あって一利も無いから反対してたので、他国のことは心底どうでもいいです。+1
-0
-
381. 匿名 2022/02/01(火) 21:31:49
>>377
そもそも漢民族が支配していた王朝って少ないよね+5
-0
-
382. 匿名 2022/02/01(火) 21:32:45
>>376
開会式用の余った弁当大量廃棄していたり、日本はやることが中途半端なのよ。思い出したように環境配慮だとかアピールさてもダメ、みんな見てるところは見てるから。しかもダンボールってのがまたダメ。どんなに寝心地良くても「ダンボール(笑)」って印象が一人歩きしてバカにされるのは想像できただろうに。+5
-7
-
383. 匿名 2022/02/01(火) 21:38:08
>>162
しかも収納袋付いてて持って帰ってもokだったんだよね。
質のいい布団だし、どれ位の選手が持ち帰ったかは知らないけど
環境にもよかったんじゃないかな?
中国アゲ、日本下げのIOC、WHOもう少し中立にお願いします。
+14
-1
-
384. 匿名 2022/02/01(火) 21:39:11
中国よ、安心せえ。
東京五輪は地味リンピックだったんだから、食事以外は上回れると思うよ。
+1
-1
-
385. 匿名 2022/02/01(火) 21:44:03
トランスファーで北京空港使ったけど、それだけでも嫌な思いしたから、中国に行きたくなくなった。
しかも入国時、指紋採るんだよねー
チャイナエアは絶対使わない(機材ギリギリで回してるらしく、欠航で痛い目にあった)+2
-0
-
386. 匿名 2022/02/01(火) 21:50:32
日本はオリンピックの時はバタバタしすぎちゃってたから中国は日本を反面教師にしていいところを見せてくるだろうね
お金もあるだろうし、コロナを発生させてしまった汚名を挽回したいだろうし
それで海外から比べられると思うと気分が落ちるね+0
-0
-
387. 匿名 2022/02/01(火) 21:58:43
BBCが、中国で鎖に繋がれた女性の記事をスクープ
※首に鎖が繋いである+5
-0
-
388. 匿名 2022/02/01(火) 22:05:37
中国の現実
小屋の中で、首の部分で鎖につながれていることがわかる
中国で、8人の子どもの母親が首に鎖を巻かれた状態で、村の小屋に閉じ込められている映像が表面化し、ネットで怒りや衝撃が広がっている。
中国東部・江蘇省徐州市にいるこの女性を訪ねた男性が動画を撮影し、動画アプリ抖音(ドウイン)に28日に投稿した。
動画からは、撮影した男性が目の前の状況に衝撃を受けている様子が伝わってくる。
男性は暖かい衣服を女性に渡すと、いくつか質問をしている。だが女性はちゃんと答えられない。
女性はぼんやりした様子で、寒くないかと男性が繰り返し尋ねても、問いかけが理解できないように見える。
■女性の現状をめぐる議論も
中国の遠隔地では女性が虐待され、一部の権利しか認められていないとの指摘も出ている。動画の女性が8人の子どもを産むに至った状況を問題視する人もいる。
■当局が誘拐を否定
動画が投稿されて以降、中国の寒村における人身売買をめぐって、熱い議論が繰り広げられている。
中国の女性、鎖でつながれ小屋に拘束- BBCwww.bbc.com中国で、8人の子どもの母親が首に鎖を巻かれた状態で、村内の小屋に閉じ込められている映像が表面化し、ネットで怒りや衝撃が広がっている。
気温0℃の中、女性は上着も着せられていない。
※記事元に動画あり+6
-0
-
389. 匿名 2022/02/01(火) 22:08:44
>>388
森元の「女性の会議は長い」発言どころじゃないじゃん
あの時「世界中が日本の女性差別に怒っている!」とか言ってた連中は何でダンマリなの?+7
-0
-
390. 匿名 2022/02/01(火) 22:12:13
>>182
全然違うじゃん!
やっぱ台湾香港ウイグル武漢ウイルスの悪評を少しでも消すために今回豪華にしたとしか思えない+5
-0
-
391. 匿名 2022/02/01(火) 22:16:02
BBC「中国で女性が鎖に繋がれている。人心売買の可能性がある」
中国「そんな事より日本の段ボールベッドがー!!」+8
-0
-
392. 匿名 2022/02/01(火) 22:19:21
正直日本より海外の方が感染対策してない?
+0
-1
-
393. 匿名 2022/02/01(火) 22:21:39
>>392
海外はマスク無しで出歩いてるけど。
イギリスなんかマスク着用義務廃止、陰性証明書廃止、コロナ対策のほとんどを3月から廃止だし+0
-0
-
394. 匿名 2022/02/01(火) 22:24:30
>>392
完全防備してたりするしねw
+0
-1
-
395. 匿名 2022/02/01(火) 22:34:44
どんなに素晴らしいベッドでも
暖ボールという環境に配慮したベッドにしたことは
地球にとっても良いことだと思うし。
素晴らしいと思う。
なんか、そんなにオリンピックの選手を
もてなす意味が本当に分からない。
そこまでしなくて良くない?+5
-1
-
396. 匿名 2022/02/01(火) 22:35:39
コロナばら撒いたくせに
って感じ。+2
-0
-
397. 匿名 2022/02/01(火) 22:47:03
中国で女性が人心売買されてた疑惑を、数時間前にBBCがスクープした訳だけど。
でも日本のテレビだけ、明日は「日本の段ボールベッドが世界で嘲笑されています」とかやるのかな+4
-0
-
398. 匿名 2022/02/01(火) 23:00:47
>>76
いや、それにしてもだよ。
前代未聞の破格の費用をかけてあれはないわ…。
スタジアムの設計、ロゴ、演出者、音楽責任者、全て変更に次ぐ変更で、責任系統が曖昧になり湯水のように時間と金を捨てた。
日本に住んでたら耳に入ってこないけど、世界からは笑われてる…というか日本の若者が憐れまれている。+2
-6
-
399. 匿名 2022/02/01(火) 23:03:42
>>382
日本ではあまり見ることないけど、外国ではダンボールにくるまって寝ている浮浪者たくさん見るからねぇ…。
ダンボールで寝るというイメージが悪いよ。+2
-7
-
400. 匿名 2022/02/01(火) 23:04:46
>>398
あなたはどうしてそれらの情報を知ったの?
「報道されたから」だよね
徹底的にネガティブな情報ばかり滝のように垂れ流され、良い事や成功した事、素晴らしい事はマジでとことん「報道されなかった」
だから知りようがないし語りようがない。
あなた「東京五輪は悪い」と洗脳され、思い込まされてるんだよ+9
-1
-
401. 匿名 2022/02/01(火) 23:06:11
>>399
じゃあ海外のエコな取り組みやリサイクルなんか、まるっきり意味ないね+10
-3
-
402. 匿名 2022/02/01(火) 23:07:08
>>168
日本は、派閥争いとコネ人事のあげく自爆したんだと思うよ。あと、中抜きで予算だけがバンバン消えて行った。+10
-1
-
403. 匿名 2022/02/01(火) 23:11:20
東京五輪は、あからさまに反日ネガティブ勢力に潰されたんだろ+14
-0
-
404. 匿名 2022/02/01(火) 23:15:21
マットレスはエアウィーヴだよね?ダンボールなのはフレームでしょ。しかも夏冬五輪出場して寝比べられる選手なんて限られてるのに、なんなのこの記事。日本下げたいだけじゃん。+20
-2
-
405. 匿名 2022/02/01(火) 23:18:56
>>401
意味わからん。オリンピックにおいて選手は主役。VIP待遇で迎えるべき主役をダンボールで寝かせたのは如何なものか、って話であって他の環境配慮策とは関係無いでしょうに。+4
-8
-
406. 匿名 2022/02/01(火) 23:27:20
>>405
ダンボールがイメージ悪いとか言うなら、オリンピック関係なくもうエコな取り組みなんか出来ないじゃんwバカなの?+19
-2
-
407. 匿名 2022/02/01(火) 23:32:57
>>362
あれ本当にセンスないと思う。
コーヒーの淹れ方も雑で美味しくなさそうだった。
あ、向こうでは煮るっていうんだっけ。
ドリップする意味すらまだ浸透してない気がする。
で、最後は人が運ぶというね。何だありゃ。+6
-0
-
408. 匿名 2022/02/01(火) 23:41:59
>>405
オリンピックの主役が選手なのは同意だよ、でもVIP待遇で迎えろは違うだろう。+8
-3
-
409. 匿名 2022/02/01(火) 23:51:55
>>148
青空を保つために厳しい交通規制して、多分石炭使うの制限してたってテレビで見たよ。
中国人が薄い毛布被りながら勉強してた。
寒くないですかってインタビューされてたけど寒くないですって答えてて可哀想だった。
あんな事日本でやったら大問題でしょ。えげつない国だわ本当に。+22
-1
-
410. 匿名 2022/02/01(火) 23:53:35
東京オリンピック見てからなたぎさんとか劇団ひとり見るとなんかイライラする。
嫌いじゃなかったけどなんかムカつくのよ。
本当につまらなかった。+9
-1
-
411. 匿名 2022/02/01(火) 23:55:48
>>410
私も。大嫌いになったわ。+3
-0
-
412. 匿名 2022/02/02(水) 00:00:13
>>400
いえ、私は上海在住です。
日本のニュースも見ますが、あなたが言うようにネガティブな報道ばかりじゃないですよね。
断然日本のニュースの方が東京オリンピック礼賛記事が多いです。
海外ではもう本当に失笑ものですよ。
断っておきますが、私は日本人ですし愛国心も強いです。
だからこそ恥ずかしいし、JOCにもIOCにも腹が立つんです。
海外からどう言われようと別にあなたが東京オリンピックは成功だと言うならそれでいいんじゃないですか。
あなたのような人を井の中の蛙というのです。
もっと広い視野を持った方が生きやすいと思いますが、、、。
では、これで失礼します。+4
-14
-
413. 匿名 2022/02/02(水) 00:02:40
>>68
金持ち同士がパフォーマンスでエコって悦になってるだけなら好きにすりゃいいんだけど、現状は庶民や貧乏人の財布に片手を突っ込みながらエコパフォーマンスをしてるって感じ。
そりゃエコを心がけた方が良いのは貧乏な私でも分かるけど、なんかモヤモヤする。+3
-0
-
414. 匿名 2022/02/02(水) 00:33:30
ビリビリ動画でトップの話題になってたねw
この先、他にも比較されると思うよ。卓球で日本に負けた時も発狂して、選手に嫌がらせしてたし。韓国と中国の日本には負けたくないという想いが強すぎるわ。+1
-0
-
415. 匿名 2022/02/02(水) 00:38:07
>>11
日本のベッドがダンボールなのはSDGsせいだからね
ダンボールでも素晴らしいみたいだけど
+18
-2
-
416. 匿名 2022/02/02(水) 00:39:40
9歳少女まで……北朝鮮の女性数千人が中国で性奴隷に=英団体報告 - BBCニュースwww.bbc.com中国で性労働者として強制的に働かされている北朝鮮の女性は数千人規模に上り、中には9歳の少女もいる――。イギリスの人権団体が20日、こうした調査報告書を公表した。
+0
-0
-
417. 匿名 2022/02/02(水) 00:50:19
>>1
先進国は五輪で質素さと環境に気を使ってるかアピールし途上国や共産国は国威発揚の場として使われる。仮に東京五輪で電動ベッドだったら税金の無駄遣いだと真逆の理由で左翼は叩いてたはず
東京五輪はフレームこそ再利用を考えた段ボール製だったけどマットレスは高品質のエアウィーヴ製。電動ベッドのマットレスがエアウィーヴ以上だとも考えにくい
比べるのならまず中国製電動ベッドで大人数で跳び跳ねて壊れないか確認することから始めろ!
欧米人が環境がーとかSDGsとか日本に押し付けてきた結果の段ボール製なのにそこは一切言及しないのも卑怯!
そもそも夏のオリンピックに参加してないリュージュの選手が使ってもいない東京五輪のベッドに言及して比べてるのがまずおかしいし矛盾してる
Summer Britcher - Wikipediaen.m.wikipedia.orgSummer Britcher - WikipediaOpen main menuHome Random Nearby Log in Donate About Wikipedia Disclaimers SearchSummer BritcherArticleTalkLanguageWatchEditSummer Britcher (born March 21, 1994) is an American luger who earned a place on the Olympic tea...
+9
-0
-
418. 匿名 2022/02/02(水) 01:01:36
>>406
いやだから関係無いじゃん。超高級ホテルでダンボールベッドは出せなくとも、ビジネスホテルとかなら誰も文句言わないでしょうに。TPOとイメージを考えろってことだよマヌケ+3
-4
-
419. 匿名 2022/02/02(水) 01:05:08
中国製の電動リクライニングベッド… 変なとこで止まって大変なことにならないといいけど…+5
-0
-
420. 匿名 2022/02/02(水) 01:08:56
>>404
平野選手とかスピードスケート選手とか夏冬両方出る選手もまれにいるけどこの選手はリュージュだし夏は出てない
アメリカやカナダは北京五輪に参加する選手に中国政府に個人情報を盗まれる危険があるから個人のスマホを持っていかないようにとか使い捨て携帯を使えとか情報関係細かく管理してるのに何でこの人中国国内で気軽にSNSやっちゃってるのかそこも謎
youtubeやってカナダの選手は北京五輪中は更新出来ないと言ってた。この人アメリカ人だよね?中国と敵対してるアメリカがカナダよりゆるいとかあるの?+5
-0
-
421. 匿名 2022/02/02(水) 01:41:32
>>69
介護ベッド使用しているおばあちゃんの想像だろうから気にしないでー+2
-0
-
422. 匿名 2022/02/02(水) 02:01:51
>>391
5ちゃんでも話題の少ない北京五輪関係で何故かこのベッドのスレだけ乱立
北京五輪で人権問題を蒸し返されたくない中共のプロパガンダに「東京五輪反対」()のパヨクと反日韓国人がまんまと乗ってる状態だよね。彼らお得意の『外国人』の人権問題、しかも世界的な大問題なのに今回はだんまりなのが本当に謎w
以下東京五輪の時の彼らとマスゴミの日本下げの捏造のほんの一部↓
メインプレスセンターの食事が高くて酷いと海外記者がツイッターで発信しパヨクが拡散、更に韓国メディアが大きく報道←海外記者の正体が日本在住数十年でしばき隊と繋がりのある反日フランス人だとバレる。更に食事の金額や品質は過去の五輪と比べても妥当だったとバレる
段ボールベッドが壊れたと韓国人選手がケチをつける←あまりにも不自然な壊れ方、あまりにも想定内wの出来事にわざと壊した疑惑が浮上。後に外国人選手が大勢でベッドに飛び乗り実験する動画をアップし段ボールベッドの堅牢性を証明するという結果に
韓国が東京五輪の選手村の食事は放射能云々で危険だと大騒ぎし拒否し弁当に←韓国選手がこっそり選手村での食事を堪能してたのがバレる
ロシア選手団の部屋の備品が揃ってない、お粗末だと文句←事前に申請しなかったロシア側の初歩的ミスだとバレる
何が酷いかってテレビではネガティブ報道だけ大きく取り上げて日本側が悪くないことがわかると原因や顛末は報道しなくなること。テレビしか見ない高齢者は騙されちゃうというね+7
-0
-
423. 匿名 2022/02/02(水) 02:09:28
>>422
>何が酷いかってテレビではネガティブ報道だけ大きく取り上げて日本側が悪くないことがわかると原因や顛末は報道しなくなる
ほんとそれだわ
悪質で非常に厄介だよね
放送に関する法律を改正して、TV局解体して欲しいくらいだよ+4
-0
-
424. 匿名 2022/02/02(水) 02:31:32
>>308
韓国人のF5の突撃とか荒らしとか分かりやすい嫌がらせは前からあったけど最近は「日本人だけど中国人に生まれたかった」みたいな日本下げと中国上げがセットなのも多いよ
Youtubeやヤフコメも中国擁護がわいてるし24時間監視してんのかな
こっちの荒らしの正体が中共によるものなのか中国に媚びて日本下げしたい反日韓国人なのかもしくは両方かはわからないけど日本で使われてない漢字とかだとやっぱりっ…てなる
がるちゃんも政治関係のトピ中心に日本語不自由な反日、反政府の書き込みが最近多いし気持ち悪い
日本語が難しい言語でよかったわー
六四天安門(厄除け)+7
-0
-
425. 匿名 2022/02/02(水) 02:34:08
でも国が中国な段階で終わってんじゃん
段ボール1枚床に引いて寝ろってわけじゃなし、日本の東京でエアウィーブのいいマットレスと使えてエコなフレームなんだからこっちの勝ちだねー
仮に段ボール1枚でも勝つかもね😎✨+5
-1
-
426. 匿名 2022/02/02(水) 02:41:36
みんなわかってると思うけど、
今まで夏季五輪と冬季五輪を比べてどうのこうのって無いよね?
比べるなら前回の冬季とだと思うんだけど…
+4
-2
-
427. 匿名 2022/02/02(水) 02:46:49
>>306
しつこく日本叩きしてスレ伸ばそうとしてる人は案の定彼らお得意のジャ⚪プやネトウヨ連呼してるから半島系かな
この選手は東京五輪には出場してないとスレの中で何人も指摘してるじゃん
何故か関係ない韓国メディアが早速この件取り上げてるっぽいし分かりやすいわ
+4
-1
-
428. 匿名 2022/02/02(水) 03:08:16
>>70
ヨーロッパ標準サイズのベッドはもともと小さい。アメリカサイズが大きめなだけ
東京よりロンドン五輪のベッドの方が小さかったはずだし東京五輪の段ボールベッドは身長の高い人用に増設してサイズ変更可能
エアウィーヴのマットレスの固さも個人の好みに合わせて調節出来たような+6
-0
-
429. 匿名 2022/02/02(水) 03:29:04
>>382
お弁当の廃棄は調整する間もなく突然無観客が決定して必要なボランティアの数も変わったから仕方がない
真夏の暑い日にもったいないからと一般人に無料配布して食中毒にでもなったら>>382みたいな人は今度は手のひら返して配ったことを批判するんだろうな+9
-2
-
430. 匿名 2022/02/02(水) 04:00:11
>>417
しかもそのダンボールベッドの上に設置された最高級エアウィーヴは、選手は持ち帰りokだったね。めちゃくちゃ評判良かったよ。+10
-1
-
431. 匿名 2022/02/02(水) 05:57:10
施設ばっかりよくても結局衛生面が悪ければ
選手だって来たくないだろうよ
中国がどんなに否定してもコロナ発祥国のイメージは定着してるし
諸外国のワクチンを拒否して自国独自の効くか効かないか不明のワクチン打ってんだから+2
-0
-
432. 匿名 2022/02/02(水) 08:01:49
>>398
海外での声?そんなもん知らない。中止にしてたらもっと凄かっただろうね。
東京オリンピックと東京パラリンピックを開催したのは本当に良かったと思うよ。中止しててもお金は沢山使われてるからね。観客が入って少しでもお金が入ればよかったね。+6
-2
-
433. 匿名 2022/02/02(水) 08:22:23
>>173
もう日本の事は構わないでくれて良いですから
自国だけで発展しようと思えば出来る国だから脅威なんだよね、日本が恐ろしいから潰したいだけでしょ+4
-0
-
434. 匿名 2022/02/02(水) 08:37:29
>>26
チャイナボカンしそうだね
つい最近も中国メーカーのEV車が炎上してたし+3
-0
-
435. 匿名 2022/02/02(水) 08:58:13
東京五輪の開会閉会式やあらゆる「みずぼらしさ」は、
父の国(棒)中国様への、
前座の立場「日本」の「遜った」考えから来てんじゃないの?
あらゆることに、日本らしさを取っ払ってたからね。
お土産みたいなのは、金に盈虚するから日本ぽかったらしいけど。
一応環境に配慮と、多様性を全面に出して、
日本の歴史は一切描かなかったんだから、
親中団体も、こういう記事が出て満足してんじゃないの?+1
-0
-
436. 匿名 2022/02/02(水) 08:58:34
>>408
まあVIP待遇は言い過ぎだけどな、とはいえその認識の差が「日本はIOCや関係者をラグジュアリーホテルに泊まらせるのに選手は段ボールベッドに寝かせるのか」って認識に繋がり、中国他に批判される恰好の餌食になったわけだけど。+2
-1
-
437. 匿名 2022/02/02(水) 09:16:00
>>429
最近誰だったかが、頭の悪い人間は話の主旨を理解せず枝葉の話だけ理解して揚げ足を取る、なんて言ってたけど、貴方見てると納得だわ。しかも弁当廃棄は無観客一切関係無く関係者・選出向け。見込みが甘かったことは組織委員会も認めてるし。論点が違うしまずは事実を正しく認識してね。+4
-5
-
438. 匿名 2022/02/02(水) 09:57:27
>>24
当たり前のように情報流出するよね
欧州の国では選手団に警告をだして、個人のスマホは持っていかないように、何なら代替機の貸し出しまでするそう
日本では産経新聞しかこの事を報道していないってさ😨
この管理の為に、コロナウィルスぶちまけたのかと思ったよ(流石に、ネタですが笑)
後、アメリカがアプリの調査をしたところ、特定の文字を入力すると追跡される機能がついてるそう
天○門、共産党員名等々+5
-1
-
439. 匿名 2022/02/02(水) 10:08:54
>>1
・環境配慮と選手の安眠を考えた東京(骨組が特殊ダンボールなだけで、マットレスはいいやつ)
・いかに文字面で東京を上回る事だけを考えた北京
私は東京誇らしいですけどね。+5
-1
-
440. 匿名 2022/02/02(水) 10:23:51
>>437
無観客の「注文惨事」…お弁当を数千個廃棄
2021.07.28 14:11
東京オリンピック(五輪)の競技場で毎日数千個の手付かずのお弁当やパン・おにぎりなどの食品が廃棄されているという事実が判明し、波紋が広がっている。日本の放送局TBSは27日、東京国立競技場内部で撮影した映像を公開した。
このような状況が起こった理由は、五輪が「無観客」と決定し、競技場運営に参加するボランティアの数が大幅に減ったためだ。当初、東京五輪のボランティアは7万人規模だったが、少なくとも3万人以上がやることがなくて放置されたことが分かった。そのほとんどが競技場で観客の案内役を務める予定だった。
問題は、東京五輪組織委員会が彼らのために事前注文していたお弁当の注文量を調整もせず、そのまま受理しているということだ。お弁当の廃棄を目撃した人は、「異常な数のお弁当が毎日届くので捌けない。賞味期限が切れる前に捌かないと追いつかない。生産者の方、製造に携わっている方は、まさかこんな状態で廃棄されているとは、本当に心苦しい」とコメントした。+1
-1
-
441. 匿名 2022/02/02(水) 10:24:26
エアウィーヴ社の寝具は持ち帰りOK、でした!(前半で出番が終わった選手も含め)
過去大会では、後半の出番の人は布団持ち帰りOKはあったけど、全員気に入ったら持ってっていいよ!は新しい試みだったよ
一概には比べられんと思います。+4
-0
-
442. 匿名 2022/02/02(水) 10:44:47
>>380
人権問題や選手たちの感染リスクもどうでもいいの?+0
-0
-
443. 匿名 2022/02/02(水) 11:20:34
五輪に関しては日本は何も言えん
この選手村出されず段ボールベッドの話ですんでるだけ温情だわ
開会式も比べまくられそう+3
-3
-
444. 匿名 2022/02/02(水) 13:39:57
>>26
爆発しても隠蔽します!
隠蔽国家、しゅーいんぺーに改名しろ!+7
-0
-
445. 匿名 2022/02/02(水) 15:43:58
>>119
日本がしょぼすぎたのだって、元を辿れば中国がコロナばら撒いた故の延期やらのせいじゃん。
延期で時間稼ぎしてる間に変な連中が開会式を横取りして、結局あんなゴミみたいな開会式で笑いもの扱い。
方や中国はコロナなんか関係なく馬鹿みたいに金かけて技術者総動員で、当社の計画通りの年にド派手に開会式。
東京五輪をうるさく反対してた連中は北京五輪にはだんまり決め込んで、なんだこの茶番劇。+0
-0
-
446. 匿名 2022/02/02(水) 15:44:14
>>437
選手向けの弁当?あれボランティアの弁当だったと思うけど
無観客開催が直前に決定して会場ボランティアが減ったから弁当が余ったんでしょ+3
-3
-
447. 匿名 2022/02/02(水) 15:51:57
>>13
正直、今この時期によく中国なんか入れるなって思う。アスリートって色んな意味で命知らず。
閉会式まで国外に出さない、閉会式終わった瞬間身柄拘束なんて平気でやりそう。+4
-0
-
448. 匿名 2022/02/02(水) 19:53:43
>>446
文盲なのかな。記事にハッキリと「問題は、東京五輪組織委員会が彼らのために事前注文していたお弁当の注文量を調整もせず、そのまま受理しているということ」と書かれているわけだけど。前日ドタキャンじゃあるまいし、数週間あれば注文量調整はやって然るべき(少なくとも民間企業なら)なので、至極真っ当な指摘だよ。+3
-1
-
449. 匿名 2022/02/03(木) 10:36:45
>>436
東京大会からIOCのお偉方の滞在費は自腹になったよ。
コロナでホテルとかも大変だから、金持ってる偉い人たちは高いところ泊まってほしいと当時思ったよ+1
-0
-
450. 匿名 2022/02/03(木) 22:04:40
別の見方をすれば北京と東京の選手村を比較するのにベッドの話しかできないとも言えるね。
東京オリンピック選手村は晴海埠頭の超絶景や安心安全&多種多様な食事内容、ネイルやヘアサロンの美容サービスなどの話題も多かったんだけどね?
夏季五輪の選手たちは言論の自由があるからツイッターで生の報告ができたけど今回の冬季では無理だわね。
中国の検閲的にはベッドの話はOKなんだろうな(笑+1
-0
-
451. 匿名 2022/02/03(木) 22:16:25
>>32
夏のクソ暑い東京と冬のクソ寒い中国のベッドを比べてもなあ・・・+1
-0
-
452. 匿名 2022/02/04(金) 08:39:13
再生紙のコピー用紙かトイぺみたいな色のシーツ、捲ると何かが居そう。反射しているというか。南京虫風の何かとか。+0
-0
-
453. 匿名 2022/02/21(月) 15:58:24
>>86
そもそもエアウィーヴなんて布団乾燥機も使えない、すぐへたるゴミマットレスじゃん
深夜のテレビショッピングにありがちな金ドブぼったくり商品
その証拠に日本以外の採用実績なんてほとんど無い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京五輪と北京五輪の“ベッド比較”が話題に。米メディアも指摘「東京大会のアスリートを間違いなく嫉妬させる」