ガールズちゃんねる

ベルセルクを語ろう!使徒3匹目

180コメント2022/03/02(水) 23:02

  • 1. 匿名 2022/01/31(月) 16:34:19 

    ベルセルク総合トピです
    大阪展が終わりましたね
    次の開催地は名古屋です!
    ベルセルクについて語りましょう

    大ベルセルク展 公式サイト
    大ベルセルク展 公式サイトwww.dai-berserk-ten.com

    大ベルセルク展 公式サイト 2021年12月11日(土)~2022年1月30日(日)ひらかたパーク イベントホールⅠ・ⅡNEWS開催概要チケット展示内容グッズSPECIALNEWS開催概要チケット展示内容グッズSPECIAL大阪会場 公式サイトNEWS2022年01月19日【大阪会場新商品 ラバー...

    ベルセルクを語ろう!使徒3匹目

    +12

    -0

  • 2. 匿名 2022/01/31(月) 16:36:43 

    なんか蝕が起こる前の方が楽しかった
    それでも読み続けたけど

    +20

    -0

  • 3. 匿名 2022/01/31(月) 16:38:42 

    結局ゴッドハンドは一人ぐらい倒したの?

    +1

    -0

  • 4. 匿名 2022/01/31(月) 16:42:27 

    シールケが出てきたあたりから把握できていない

    +13

    -2

  • 5. 匿名 2022/01/31(月) 16:44:10 

    ファルネーゼ様すこ

    +12

    -0

  • 6. 匿名 2022/01/31(月) 16:46:00 

    ガッツの生き様がカッコいい

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2022/01/31(月) 16:49:06 

    セルピコ好き
    幸せになって欲しい

    +22

    -0

  • 8. 匿名 2022/01/31(月) 16:49:11 

    命の重さが軽い

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2022/01/31(月) 16:50:06 

    主です
    気づいたらトピが立っていました
    皆様2月の1ヶ月間お付き合いくださいませ

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2022/01/31(月) 16:52:35 

    読み返して、シラット様にハマった。
    プライド高いはずなのに、一族復権の為に頭を足蹴にされても顔色一つ変えない。覚悟が決まっててかっこいい。リッケルトパーティ編、絶対面白かっただろうな…

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2022/01/31(月) 16:55:14 

    続きがどうなるか気になる
    止めるとは言われていないから、なんとか続ける方向で検討されてるとは思うけど…

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2022/01/31(月) 16:57:19 

    >>3
    倒してない
    先代のゴッドハンド達は一瞬登場

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2022/01/31(月) 17:05:46 

    後輩の付き添いでベルセルク展行ったんだけどハマりそう!

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2022/01/31(月) 17:15:18 

    最終巻だけ買えない。
    終わりたくない…

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/31(月) 17:18:13 

    旧ゴッドハンドと髑髏の騎士の間に何があったのかもっと知りたかったなぁ...
    ベルセルクを語ろう!使徒3匹目

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/31(月) 17:18:17 

    >>12
    ありがとう

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2022/01/31(月) 17:26:10 

    シャルロット姫がバウムクーヘン焼いてた後、何かしら動きがあったのか気になる。
    何の思惑もなくグリフィスが助けるかなーと。
    ただ、お姫様で人間まとめるのに(大義名分みたいな?)使えるから助けただけ?

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/31(月) 17:27:26 

    >>13
    ようこそベルセルクの世界へ

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/31(月) 17:36:30 

    >>18
    ┏○ペコッ

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/31(月) 17:38:24 

    姫さんの侍女がさり気にいい味出てると思ふ。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/31(月) 17:40:52 

    >>3
    そもそもグリフィスを倒そうなんて絶対無理だと思う

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/31(月) 17:41:49 

    続きどうなるのだろう😢

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/31(月) 17:50:00 

    アシスタントが続き描くのか?という話??

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/31(月) 18:07:05 

    アシさん達しか描ける人いなくない?

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/31(月) 18:14:14 

    >>15
    ボイド以外は全入れ替えだもんね
    右のぶどうみたいな人は女性かな
    必ず女性一人は入るのかな

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/31(月) 19:01:53 

    ベルセルク好きって言うと男からは引かれるし女からは何それー?って聞かれても答えづらい😶

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/31(月) 19:25:47 

    一日一話無料で見てたらキャスカが生理になった回見た日にちょうど生理来てまじびびった

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2022/01/31(月) 19:59:44 

    >>14
    私は買ったけど未だに読めてない…三浦先生を支えてきた白泉社さんとスタジオ我画の皆さんの為にもとりあえず買っときませんか…?

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/31(月) 20:05:00 

    >>27
    キャスカが生理で調子悪かったのを知ったガッツの対応が優しくて良かったなぁ。女性ならではのことを責めたりせずに「大変だな」って。

    それに引きかえドルドレイ攻略戦でのアドンさんだっけ?キャスカが再戦したオッサンのデリカシーの無さよ…

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/31(月) 20:06:14 

    >>28
    そうですね。
    何があるかわからないし買っておきます^_^

    本当に悲しかった。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/31(月) 20:15:25 

    >>30
    私は保存用と読む用で2冊買いました
    先生の軌跡を残したくて

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/31(月) 20:16:42 

    ずっとアプリで読んでいたんですけど、冬のボーナスで全巻大人買いしました
    そしたらアプリよりも本の方がずっと面白いんです
    不思議ですよね
    同じ作品なのに本の方が圧倒的に面白いなんて

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/31(月) 20:20:20 

    >>26
    引かれる?
    むしろ知らないの!?面白いのにって熱く語られて3人くらいから勧められたよ。
    歳上下関係なく。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/31(月) 20:21:42 

    世界観もキャラも魅力的で大好きな作品。
    初読の時はガッツの背負う悲しみの深さに胸を抉られた。
    かっこいいけどすごく繊細で優しいキャラだよね。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/31(月) 20:48:59 

    >>26
    私はベルセルクは聞いたことあるけど読んだことないって人ばかりだな
    奥様が好きで読んでるという管理職の方がいたくらい

    とりあえず相手が男性ならオススメしてる

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/31(月) 20:59:36 

    >>1
    ベルセルクを語ろう!使徒3匹目

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/31(月) 21:04:17 

    >>33
    高校の時に男子からえっマジ...?へー...意外とグロいの好きなんだ。...へー...って言われたよー
    大人しそうな見た目してるから少年漫画とかグロい漫画読んでるって言うと毎回引かれるからもう言わないことにした。なんか、見た目で漫画とか読まなさそうみたいなイメージ付けられててしんどい。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/31(月) 21:16:50 

    >>37
    横だけど、それはその男子の偏見だよ
    好きなものは好きと言っていいんだよ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/31(月) 22:19:30 

    シラットいいよね!
    ガッツにこてんぱんにされて、自分の高慢さを反省して精進するなんて、いいやつ。ターパサも何かかわいいし。妖精島ひと段落したらシラット&リッケルトパーティの話が進んだんだろうな。絶対面白いよ、読みたかったな〜〜

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/31(月) 22:25:07 

    >>1
    ようやく、次回開催地が発表されましたね!
    行ける方はぜひ行って欲しいです。原画は本当にすごかったです。先生の魂がこもっていた。
    グッズのセンスも良くて、ショップも楽しめました!

    ベルセルクはそれぞれのキャラクターの設定が深いから、どのキャラの視点で読むかでも色々発見があって読み飽きないです。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/31(月) 22:32:33 

    >>2
    うん。黄金時代は何度も読み返してしまう。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/31(月) 22:42:29 

    前トピにいた人も来てるのかな?

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/31(月) 23:00:53 

    >>42
    はい、います!
    使徒も三匹目ですね☺️

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/31(月) 23:17:28 

    バームクーヘンを見るとシャルロット様を思い出す

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/31(月) 23:20:08 

    >>43
    トピが立ちましたね
    いるのかな?気づいたかな?と思っていました

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/02/01(火) 02:31:13 

    >>14
    わかる
    買ったけど読むと本当に終わってしまうと思うと開けない

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/02/01(火) 12:11:54 

    >>14
    私は買ってすぐに読んで、CDも聞いたよー。
    でも、読んで三浦先生の描くガッツ達はもう見られないんだな〜って。ここまで残してくれたベルセルクの世界はずっと残るけど、新しい展開、キャラ達の表情が見られないのはとっても寂しいよね。
    ベルセルクの今後はどうなるかは発表まだまだ先になるのかな。宙ぶらりん状態で辛いわー。
    次の掲載いつかないつかなって楽しみにしてた日々が、あんなに貴重な事だったとは。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/02/01(火) 17:49:04 

    公式Twitterにも今後のことはまだ何もないね
    先生が亡くなってから8ヶ月が経とうとしているよ
    これだけ待ったらスタジオ我画で再開して欲しいという気持ちが強いよ

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/01(火) 20:10:30 

    最近お金を出して買った漫画トピでベルセルクを投下してきちゃいました

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/02/01(火) 21:11:36 

    >>49
    プラス押しといたよ❤️

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2022/02/01(火) 21:14:53 

    >>48
    待ってくださいと編集部に言われて、待ってて、やっぱり終わりにしますって言われたらめっちゃショックよね💦それは仕方ないけどさぁ…
    今スタジオ我画のスタッフさん達何してるんだろうか

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/01(火) 21:15:25 

    >>50
    ありがとう!
    他にもベルセルクの人がいて嬉しかったわ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/01(火) 21:19:01 

    >>51
    それもあるよね
    だってご結婚されてる方もいるでしょう?
    もちろんある程度は保障されてると思うけれど、あれだけのスキルがあればやっていけると思うんですよね
    でも、スタジオ我画の皆さんで続けて最終回まで行って欲しいと思う
    やっぱり、先生の意思を継げるのはスタジオ我画の皆さんだけだし、ファンとしてはスタジオ我画の皆さんなら応援できるんじゃないかな

    なによりもガッツのハッピーエンドを見たい!

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/02/01(火) 21:37:48 

    セルピコとファルの関係に萌えてる

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/02/01(火) 21:48:42 

    >>54
    分かる
    ツンデレお嬢様がだんだん心を開いていくのよね
    そして何と実の兄妹だったというのだから関係は複雑になっていくという

    この2人の最後はどうなるか読みたかったな

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/01(火) 22:13:29 

    兄妹って事は、セルピコしか知らないんだもんなあー

    最近はファルネーゼは自分のやるべき事を見つけて頑張っているけど、魔術の修行で妖精島に残る予定だったのかな。セルピコはまだ、ファルネーゼ様…って感じで、あの何とも言えない複雑な関係に変化が起きつつあって胸がザワザワするよ〜

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/01(火) 23:07:19 

    >>56
    ファルネーゼ様が知る機会はあるのかな?
    もし知ったらセルピコとの関係が変わっちゃうけど、魔法の修行を始めたファルネーゼ様なら兄であっても同じように接するのかな?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/01(火) 23:40:33 

    セルピコって実母ともファルネーゼの父ちゃんとも似てないキツネ顔だから一昔前の少女漫画風味の冬のソナタみたいに兄妹かも?!違った!実は兄妹じゃなかったからハッピーエンド展開もあるのかなと一瞬妄想したりしたけどそれは流石に無いか…当主様が自分の落胤と認めてたし。

    マニ彦さんは父似でファルねーちゃんは母似だと分かるヴァンデミオン両親だったけどセルピコは一体誰に似たのだろう。あのお母さん若い時はもっとセルピコ似てたのかしら。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/01(火) 23:55:54 

    >>58
    一般的に男の子はお母さんに似るっていうし、セルピコはお母さん似じゃないかな?
    分かんないけど

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/02(水) 07:53:34 

    2人とも、自分の道を見つけてそれぞれ歩み始めるっていうのが、健全な幸せなのかな?ファルネーゼはいまガッツ❤️になってるけど、セルピコへの感情はどういうものになってるんだろう?今は空気の様に側にいてくれてるけど…このまま主夫って事でもいいけど。
    幼いあの日に、セルピコをすぐに気に入ったのは、知らず血縁という近いものを感じたからなのか、単に好みのタイプだったのかw、自分と何か同じものを感じたからなのかな。
    実は兄妹じゃなかった説だったら全て解決してくれるよねー。でもあの歪な関係がたまんないので、もうそのまま2人でずっといて欲しいわってこっちも歪んだ感情になる!
    セルピコ死ぬ説あるけど、それは辛すぎ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/02(水) 08:12:34 

    マニ彦さんってあだ名が好きすぎる

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/02(水) 15:08:30 

    >>61
    もう、マニフィコってほとんど呼ばれてないよね、マニ彦になってるよねww
    でも、なんかやってくれるんじゃないかと期待してるよ、マニ彦さん!

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/02(水) 17:34:54 

    >>62
    マニ彦の働きも楽しみだけど、イシドロはガッツにいつ気づくのかが気になる
    早く気づかないかなw

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/02(水) 20:31:05 

    ベルセルクの最近の単行本って以前のとロゴや表紙のデザインがちがってるね。しかも絵も変わってる。なんで変わったのかな。
    ベルセルクを語ろう!使徒3匹目

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/02(水) 21:12:21 

    >>64
    私は、持ってるベルセルクの単行本が黄ばんできてるから新しい表紙バージョンのも欲しいな〜〜って思ってるんだー。
    ご新規様も、既存のお客様もまた買ってね〜って事かなあ?

    今日職場で、紙だとかさばるから、本当に好きなものしか本で買わないよねっていう話してたんだ。ベルセルクなら新旧バージョン2セットあっても全然オッケーだわ👌

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/02(水) 21:19:57 

    >>63
    憧れてるのに、肝心の名前覚えてないんだよね笑
    知った時の反応とかすごい見たいわ。
    鷹の団のメンバーすぐ近くに2人もいるよお〜

    ちょうどこの辺りと、オーウェンのとの邂逅部分ちょっと読み返してみたけど、ガッツのモノローグに胸が締め付けられてしまったよ😭

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/02(水) 21:26:28 

    >>65
    今調べてみたらJETSからヤングアニマルにレーベルが変わった時に表紙のデザインも変わったみたいだね
    タイトルもカタカナから英語になったり、枠がついたり、並べてみると印象が全然違うよね

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/02(水) 21:44:50 

    >>67
    私も調べた!
    38巻からはヤングアニマルコミックスになってるんだね。
    そもそもJETSって何よ?と思った。
    白泉社の歴史について、ちょっとだけ詳しくなった😆何の役にも立たんけど。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/02(水) 23:47:40 

    >>61
    というか、パックのあだ名センスは全部好きだわw
    不気味なべへリットもパックが俺のベッチーと呼んで可愛がってる時は恐くなくなってた気がする。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/02/03(木) 10:45:28 

    >>69
    パックは最初妖精っぽかったのに段々マスコットキャラになっていったのもいいよね
    初登場と比べて1番性格変わったかもw

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/02/03(木) 15:36:58 

    パックと絡んでる時のベッチー表情豊かだよね。チーズも食べるとか驚きだったわ。生き物なん?😱
    パックの存在で、大分救われてるよねえ。

    パックとイシドロのコンビが好き。

    ベヘリット製氷皿持ってる人いる?(私は持ってない)

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/03(木) 17:42:04 

    >>71
    持ってない
    コップの中で溶けていくベヘリットはなんか嫌だと思ったから

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/03(木) 18:31:53 

    >>72
    同感!
    商品としては面白いんだけど、怖くて使えないよ〜

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/03(木) 18:51:52 

    >>73
    そうなんだよね!
    もし溶けていく過程でパーツが正しい位置に揃っちゃったら、みたいなことも考えてしまって心中穏やかじゃないw

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/03(木) 20:55:49 

    >>74
    それは怖いね笑 でもそういう想像しちゃうの分かるわ。
    溶けたベヘリットが体内に入るのもやだな💦

    そーいや蝕ッキー買ったのにまだ食べてないや。このトピが開いてる間には食べようかな。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/03(木) 23:10:17 

    >>75
    賞味期限が切れちゃう前にベッチー食べちゃった方がいいよ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/04(金) 21:44:26 

    うわーん、常連なのにトピたってたの今気づいたーっ!
    皆さん元気ー!?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/04(金) 22:06:07 

    >>77
    元気よー
    おかえりー

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/02/04(金) 23:07:59 

    >>77
    気づいてよかったあ〜〜😭✨
    またしばらく話せるね!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/02/05(土) 01:39:38 

    >>65
    最近出た大友克洋の童夢デカイ新装版を読んで思ったけど、ベルセルクも表紙デザインを統一した新装版の大判出てもいいと思うの。
    童夢の旧版・新装版読み比べしてデジタル作画を導入してから三浦先生が「どんどん描ける!」と盛り上がったらしき細かい作画を堪能するには大判がいいのかなと。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/05(土) 07:29:52 

    >>80
    私も童夢買って、読んで、同じ事思ってたんだよ!大きく読みたいよね。
    今までに描いたイラストだけでなくイメージ画とかも、本当にちょこっとした絵でもいいから全部見たいとも思ってるよ。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/05(土) 07:59:20 

    数年前の5ちゃんにロスチャイくらいの書き込みが好きってコメントに対して鳥獣戯画を読んで勉強した方がいいってレスがついてて笑っちゃった
    描き込み量が凄いから大きい紙面で見たいよね

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/05(土) 14:31:11 

    >>82
    鳥獣戯画タッチのベルセルク想像してしまったw

    先生は、漫画を通して違う世界を覗いてるような感じにさせたいという様な事を言っていたと思うから、必要な描き込みなんだよね。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/05(土) 16:27:58 

    >>83
    バスタードトピを読んで思ったけど、ベルセルクとバスタードはほぼ同時期に連載開始したファンタジーで、描き込みが凄くて衝撃を与えている作品なんだよね
    ただ違うのはベルセルクは青年誌であるにも関わらずエロが少なくて話の筋が通っているけど、バスタードは少年誌であるにも関わらずエロ満載で話がとっ散らかってる感じがするところかな
    バスタードの絵も好きだったなと思いながら、ウラケンはちゃんと話を節々で完結させながら進めていたなと思ったよ
    ベルセルクの描き込みはあの世界観を作るためには必要というのに納得だよね

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/02/05(土) 17:36:04 

    >>84
    そうそう、話の筋通ってるんだよね。
    そして自分の漫画表現を追求しつつも、ちゃんと楽しませてくれてるよね。

    妖精島着いた時、描き込みが凄くて目がチカチカしたよ。そんで、描き込みが凄すぎてどこに焦点当てて読んだらいいか、戸惑ったよ。
    んでも、これって、パックが言ってた妖精郷そのものなんだろーね。
    ガッツご一行様も、私ら同様きっと目がチカチカしてたはずだよね!
    ベルセルクを語ろう!使徒3匹目

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/05(土) 18:21:24 

    >>85
    目がチカチカする感じ分かるw
    しっかり見ようとすると色んな発見があるから、本当にこういう場所がありそうな気がするんだよね
    実写は嫌だけど、実写があったらお金をどんだけ注ぎ込んだらできるかな?と考えちゃったよ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/07(月) 12:26:48 

    食べまーす!蝕ッキーじゃなくて狂乱クッキーだった
    しかも賞味期限が2/3でしたー!😭
    ベルセルクを語ろう!使徒3匹目

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/07(月) 13:04:55 

    >>87
    賞味期限は早めに設定されてるから大丈夫よ!

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/07(月) 13:56:37 

    >>88
    ありがとー
    食べたよ😋
    大事にしまい込みすぎちゃった

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/07(月) 17:26:56 

    >>89
    たしかに蝕も狂乱も大事

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/10(木) 09:00:27 

    昨日は、ガッツが鷹の団抜けるあたり読んでて、3人のすれ違いにもだえたわー
    そんで、もし、すれ違ってなかったらの世界の妄想をしながら寝たわ
    幸せな世界を妄想したけど、その世界はやっぱり辻褄合わないッ!ってなったよ。まあそこは妄想なので無視しといた😭

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/11(金) 21:39:58 

    >>91
    それはみんな考えますよね
    もしガッツが残っていたら、もしグリがベヘリットを持っていなかったら、と考えるとどんな人生があったのかなって思いますよね

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/13(日) 23:38:38 

    >>92
    そうだよね。もし〜だったら?って考えるの面白いから、何回も繰り返して想像するんだけどね。
    でも、三浦先生の考えるストーリーって隙がなくって、ifを想像する度に、やっぱこうなるしか無いんだなって納得してしまうんだわ
    ほんとにガッツって頑固だよなあ
    口元にそれがあらわれてるんだよね。そこが好きだったりするけど

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/02/13(日) 23:56:25 

    >>93
    ガッツは頑固だけど信念を持っているとか軸がぶれないと思ったら凄い人に見えるのよ
    私は軸がブレる人よりも軸がぶれない人の方が好きだわw
    言うことに一貫性がある時点でガッツ好きよ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/02/14(月) 09:11:56 

    >>94
    私もブレない人になりたい…😌

    下唇が突き出ちゃうとことか、方がへの字に曲がっちゃうとことか、顔の四角張った骨角とかでそういう性格が全体ににじみ出てるっていう描き方も好き😘(恋する乙女かよ。バレンタインなので許して)

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2022/02/14(月) 12:59:44 

    >>95
    いつでも恋していいのよ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/02/14(月) 14:21:39 

    >>96
    ありがとw

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/02/15(火) 15:21:53 

    世界中のファンのガッツとキャスカのイチャイチャイラストをみて
    ほんわかしている(*´∇`*)

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/02/15(火) 17:36:15 

    >>98
    私も見てるよ〜(^∇^)
    前のトピで話題になった、364話のその後の漫画描いてくれてる方、たくさんガッツとキャスカのイラスト描いてくれてるよね。ありがたいよー

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/02/15(火) 18:17:50 

    ホスト鷹野団のイラストを描いた人もたくさんイラストアップしてくれているから、つい見ちゃうんだよね

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/02/15(火) 19:13:52 

    あの人は上手いよね〜

    ホスト鷹の団!あれは妄想が広がったねw

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2022/02/15(火) 21:19:06 

    続きが気になってしょうがない日々…

    ガッツとキャスカが顔を合わせられるのって、ほんとのラストになってからかな?
    キャスカには早く回復して欲しいのよ
    でもラストの方が話の収まりがいいのかなって思えてきて( ; ; )勝手に落ち込んでます

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2022/02/15(火) 23:17:25 

    先生はガッツパーティのお話は中断で髑髏の騎士編と別パーティ(リッケルト編?)があるとお話されていたんだよね
    個人的にはリッケルト編が気になる
    絶対リッケルト編面白いでしょ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/02/16(水) 09:03:49 

    そうだね、髑髏の騎士の過去も気になるところ。
    ダナン=桜の姫巫女? なのにダナンはいて、墓は別にあるという謎。

    そしてリッケルト編になるなら、ガッツたちの出番はしばらくお休みなのかなー。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/02/18(金) 18:33:54 

    仕事中にガッツとキャスカのキスシーンをみたくなり、
    うっかりみてしまうと胸キュンキュンするぅぅ…

    というのを月1くらいでやっている。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/02/18(金) 21:53:00 

    >>105
    わかるー
    私は仕事行く前に見ることが多いかな〜。幸せな気分にさせてもらってから出勤!

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/02/18(金) 23:11:16 

    >>106
    朝からー!

    いやー、何回みても、ガッツとキャスカのキスは最高だわ。
    初キスもそうだけど、
    両手を握り合い、舌絡め合うシーン、
    あれ以上のラブシーンないなあと…

    だって、あの左手、もうないんだもん…

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2022/02/19(土) 12:09:15 

    >>107
    展示会に行っていない人は是非名古屋に行ってみて
    ガッツとキャスカのキスシーンはないけど結ばれるシーンはあるから
    いたす前のお互いに見つめあってるところで緊張感も伝わるよ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/02/19(土) 13:17:46 

    >>108
    私は東京参加した者よー!
    あそこもいいよね!
    あの重なりあってるキスシーンがなかったのは残念だったけど。

    あとワイアルド戦終わってキャスカがガッツに抱きついてるとこも!
    あれ大好き!!

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/02/19(土) 13:32:41 

    >>109
    ワイアルド戦の後のシーン私も好き

    滝の前のキスシーンあるかと思っていたからなくて残念だったけど、いたす前のドキドキ感のあるシーンがあったから良かったよ
    見てるこっちが緊張しちゃったよw

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2022/02/19(土) 14:33:35 

    >>108
    そこの場面で二人の剣が重なって置かれてるところも良いんだよね…!!

    私、この原画の前でじーーっと佇んでしまった!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/02/20(日) 09:36:34 

    手ェ握っててやろうか?

    も好きだわ

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/02/20(日) 13:38:20 

    ピリッとしろよ千人長
    も好きなのよ

    助けにきてやったぜ、じゃないのよ

    ガッツ、ほんとにいい男…!
    そりゃ抱かれたくなりますわ。

    でも、そもそもあんたが去らなければこんなことには…
    ってぐちゃぐちゃする
    キャスカの気持ちの流れがわかりすぎる。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/02/20(日) 16:32:02 

    >>113
    ガッツに 何千回も抱きたい って言われるのってすごいことよね え〜なぁーw

    ガッツ出ていかなかったらね…
    3人すれ違いすぎだよおお

    でもあの時出なかったとしてもガッツは鷹の団におさまったままの男だったかな?とも思うよね

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/20(日) 19:09:01 

    >>114
    一時的な感情だったわけじゃなくて、
    これからもずーっと一緒にいたいよって意味だもんねぇ〜
    無骨ながら愛が溢れて…

    にもかかわらず
    ファンが見続けてきたのは一緒にいるのに
    一緒に居られないふたり。

    そりゃー世界中からラブラブイラストが捧げられますわね!

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/20(日) 22:31:43 

    マンガparkのコメントでも告白〜切っ先の花火の辺りで、最終回にしたがってる人多いよねw

    みんな、ガッツが幸せになるの願ってるんだよね。
    二人の幸せな姿が長年アップデートされないから泣、私もこの辺繰り返し読むか、世界中のありがたいイラスト見させてもらってる〜〜
    キャスカが背後からガッツにキスするシーンも好きだよ。ガッツ愛されてるなあーって。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/20(日) 22:47:30 

    マンガparkのコメントでも告白〜切っ先の花火の辺りで、最終回にしたがってる人多いよねw

    みんな、ガッツが幸せになるの願ってるんだよね。
    二人の幸せな姿が長年アップデートされないから泣、私もこの辺繰り返し読むか、世界中のありがたいイラスト見させてもらってる〜〜
    キャスカが背後からガッツにキスするシーンも好きだよ。ガッツ愛されてるなあーって。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/20(日) 23:30:55 

    こんなにも分かり合った2人なのに友達以上恋人未満だなんて
    早く恋人になっちゃえよ!
    なんだったら恋人通り越して結婚しちゃいなよ!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/21(月) 10:46:11 

    子供まで出来てんのに、恋人じゃないってもどかしすぎるわ 
    私の中では恋人認定だけどね…いや夫婦か
    月下の少年二人でキャッチしてるとこのファミリー感嬉しすぎて目に焼き付けてるよ!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/21(月) 10:57:43 

    水を刺すようなゲスいこといっていいでしょうか…

    月下くんできちゃったのは、
    ガッツがはじめてでどうにも我慢ならず
    気を使えなかったのか
    気を使ったのにダメだったのか
    ふたりは最初からそのくらいの覚悟があったのか
    めっちゃ気になってるわ。

    事後に彼女ヅラしてちゅーしてるキャスカと
    賢者タイム顔のガッツさん笑
    微笑ましい…。

    一巻のやさぐれガッツを作るために
    幸せを味合わせてからすべてを奪ったなんて
    三浦建太郎はひどいお人じゃ〜

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/21(月) 12:34:33 

    >>120
    わっはははw
    いやいや、それは気になるところよね。

    ストーリー的にあの魔が取り付いた子が出来た事に繋げるためっていうのは置いといて…

    最後しっかり繋がったままだもんねw
    ああいう、生きるか死ぬかの場で生きてるから、本能のままに…てことかなあ?
    いや、でも我慢できなかったってのもありそうだけどw

    あの賢者タイムは、お前だけは平気だったとか言っちゃったから、なんか恥ずかしくなっちゃって、ちょっとそっけない感じなのかな?って思ってる、脳内花畑なんで😅

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/21(月) 18:07:38 

    >>121
    愛しさが溢れて離れられなかったんだと思っとくけどね!
    月下くんは愛の結晶だわあ。
    もーなんかずーっとちゅっちゅしてるから!
    しかし名シーンだなあ〜

    そしてわしゃこのころの、書き込みも緩急ついてる絵が好きだわ。
    ガッツの顔も、鼻がツンと高くて
    ちょっと繊細で美少年なんだよなあ〜
    絶望する前とは顔つきが違う。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/21(月) 18:26:16 

    >>122
    月下くんに対してはキャスカは始めから母親だったけどガッツはなんだコイツだよね
    なのになんか親子みたいで(親子なんだけどw)、早く本当に親子になればいいのに
    ガッツは良いパパになるよ
    面倒見いいもん

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/21(月) 18:32:27 

    >>123
    立ち会い出産だったのに
    鈍感すぎだわよねー

    うまれた姿が魔物だったのに、
    あんなかわいい姿を得てるとは思わないか〜笑

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/21(月) 20:00:27 

    >>124
    立ち会い出産w

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/21(月) 21:05:35 

    >>122
    分かる、私もこの辺からワイアルド辺りの絵が、漫画!って感じがして好きだよ。
    目が結構大きく描かれてて、年相応の若々しい感じっていうのかな。
    いいよね!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/21(月) 22:21:13 

    月下君は、髪の毛短くしたらミニガッツになりそうだよね。絶対かわいいぃぃ
    でも半分はグリだしなぁ…
    何とかならんもんかなぁ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/22(火) 06:36:05 

    >>127
    一瞬ガッツとグリの子のように読んでしまった…

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/22(火) 09:38:17 

    おはよー
    このCGのガッツ、イメージそのもので
    ムッハァ…❤️とする

    月下くん、グリと身体共有してるだけで
    グリの子ではないと思いたいけど
    胎児ぶっかけはしてるから、
    親権なのか本人なのかまた微妙よね…
    ていうか変態極めてるわ、グリ。
    ベルセルクを語ろう!使徒3匹目

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/22(火) 16:13:38 

    グリに体乗っ取られちゃったから、月下君の人格というか魂の行き場が無くなってさまよってるって事なのかな〜
    グリさん、困ったお人だよ
    シャルロットとの間に子供出来たりするんだろうか?


    CGのキャスカも美人だね^_^

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/22(火) 16:30:41 

    グリは、ガッツとグリがお互いに謝ってキスして終わりって言われちゃうくらい変態さんよ
    あのルックスで誤魔化されてるけどけっこうな変態よ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/22(火) 17:08:31 

    変態って言われまくってるね、グリさんw
    ガッツが大好き過ぎるんだね…

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2022/02/22(火) 20:14:40 

    ここにはグリ狂(そしてガッツとカップリングする…)方、
    なぜかいないよね〜

    グリがいないとここまで話面白くなってないから、
    変態でいいんだけどさ笑

    いなかったら青春初恋物語になってしまう…

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/02/22(火) 22:32:12 

    幸せなキスをして終わりってよく言われてるやつだねw
    キスして幸せなのグリだけなんじゃないのかな…?って思うんだけど^^;
    グリ→→ガッツへの気持ちが強すぎて、ガッツニーとかも言われちゃうんだよね。
    グリフィスかっこいいはずなのに、変態認定されちゃってるわ。でもそれが良い。

    海外ファンの方のファンアートの方がガッツとキャスカのラブラブイラスト多いよねぇ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/02/22(火) 23:36:32 

    急に触られたとしても、キャスカだったら「何だよ!?」と言いつつも受け入れるけど、グリだったら「何だよ!?(俺に触るんじゃねえ!)」になりそうじゃない

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/02/24(木) 18:35:53 

    少年ガッツの
    おまえホモか?の一言がすべてですな…笑

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/02/24(木) 20:51:57 

    男同士の絆を描いた漫画は面白いものね。二人はこじれちゃったけど、何やかんやでお互いに忘れられない二人。
    グリフィスの執着心が凄すぎてまるで恋愛感情みたいにも感じさせられるけど、2人が引き合うのって友情や恋愛を超えた運命的な物があるように感じるね。これも因果律なのかな?
    でもガッツは因果律から離れた異分子的な存在な感じもする…

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/02/25(金) 17:02:45 

    このトピもあと5日ですね…

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/02/25(金) 20:05:24 

    バタバタしてて前半なかなか来れんかったけど
    やっぱり語れるところあると拠り所になるなー
    またさみしくなる…

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/02/25(金) 20:28:48 

    あと5日?えー、もうそんなになる?早いね
    三匹目は、ゆったり話せる雰囲気で良かった〜(^∇^)

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2022/02/26(土) 09:10:18 

    このまま行ったらグリは変態で終わってしまいそうだけどねw

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/26(土) 19:58:53 

    渇望の福王だからね…
    なんでも欲しがるグリちゃんよ〜

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/02/26(土) 20:12:44 

    なんでも欲しがるけど、ガッツだけは手に入れられないのかもね…
    引き合うけど反発しあうって感じがするー

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/02/26(土) 23:13:56 

    >>143
    グリは、身体が再起不能になったことよりも
    ガッツがキャスカを選んで
    夢さえ諦める選択さえできてしまったことが
    …げるに繋がる絶望だったんだと思うわ

    自分の自由にできなかった唯一の人間が
    ただの女ひとりに左右された
    だからむかついてめちゃくちゃにしてやった…

    レイプ経験のあるガッツ、彼女がレイプされたのは
    奪われたってことより、どれだけ傷ついたかって
    思うことがショックだったろうな…

    ところでわたしが好きなガッツ↓
    若いのにイケオジすぎるキャスカを見て理性を取り戻す優しい顔!
    ベルセルクを語ろう!使徒3匹目

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/02/27(日) 07:24:41 

    私はこのガッツが好き
    鷹の団はガッツにとって楽しい思い出から絶望の思い出に変わってしまって、絶対覚えているのに色々飲み込んで忘れちまったって言うところ
    漫画で読んだ時も印象に残ってるシーンだよ
    ベルセルクを語ろう!使徒3匹目

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/02/27(日) 21:27:04 

    >>144
    >>145
    どっちも 分かる!というチョイスだわ〜

    イケオジ化したガッツも素敵なんだけど、鷹の団抜けた後の闘技会とか、この辺の意地悪なこと言っちゃうやんちゃなガッツも好きなんだ

    ねーーし
    って、なんか長く伸ばしてて面白い
    ベルセルクを語ろう!使徒3匹目

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/27(日) 21:40:00 

    >>146
    この時は二十歳くらいでしょ?
    だったらこれくらいイキってても受け入れられるわw

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/02/27(日) 22:09:03 

    >>147
    うん、そうそう、若いのよなー!
    今は落ち着いちゃったから

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/27(日) 22:12:52 

    あのガッツの白髪がさあ…このままだともっと増えるのかしら
    いずれ真っ白になってガッツが白き鷹になるのではって書いてる人いて、面白かったんだけど、ガッツってそういうんじゃないような気もするー
    踠く者 でいて欲しい

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/02/27(日) 22:26:00 

    >>148
    今のガッツは年齢の割には落ち着きすぎだよね
    普通は学生か社会人数年目くらいでしょ?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/02/27(日) 22:27:56 

    >>149
    もがきながら人として使徒と戦ってほしかったな
    狂戦士の鎧から人間離れしていって、もうちょっと人間らしくいてほしかったなと個人的には思う

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/02/27(日) 22:42:43 

    >>150
    蝕のショックというか
    イシドロ、シールケ、あうあうキャスカの
    ちびっ子たちを抱えてしまって、
    一家の大黒柱にならなくちゃいけなくなってから
    おじさん化してる笑

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/02/27(日) 22:50:14 

    >>152
    アラフォーくらいの落ち着きがあるのがもったいないよね
    大将だもん

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/02/28(月) 06:44:49 

    >>153
    ガッツってまだ24くらいなんだもんねー
    キャスカといる時は、年齢相応の表情になったり、掛け合いしてたやん?だから崖から一緒に落ちた時の話とかすごい好きだわー
    渋いガッツももちろんかっこよくて好きなんだけど、あんなガッツも見たいんだよなあ

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2022/02/28(月) 10:02:12 

    >>154
    気を張らずに気取らずにいられる相手なんよね。

    全く違うジャンルだけど
    九龍ジェネリックロマンスっつー漫画が
    短髪ゴツい男子×ショートカット女子で
    相手は姿形本人なのに本物じゃない?という設定。
    切なくてガッツみを感じる…
    (もはやなにからでもガッツにつなげてしまう)

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/02/28(月) 12:31:44 

    全て終わったら年相応のガッツになるのかな?
    今のアラフォー並みの落ち着きがあるガッツが20代男子になるところが想像できない…

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2022/02/28(月) 13:05:40 

    でも髑髏のおっさんなどと
    相手をおっさん呼ばわりしてるから
    自己認識はやっぱり「若い」んだろうねw

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2022/02/28(月) 13:31:19 

    >>155
    それ読んでるー
    そんで、私もあの2人をガッツとキャスカに重ねて読んでしまうw

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/02/28(月) 13:38:55 

    >>158
    え、ほんと!?
    わかってくれて嬉しいー!!

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/02/28(月) 13:56:28 

    >>159
    分かりすぎたよ〜
    世の短髪ゴツ男子、ショートカット女子に何かと反応してしまうよ…全部ベルセルクにつなげてしまうわ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/02/28(月) 14:02:16 

    >>156
    キャスカと一緒にいる時は素の20代のガッツになれるんじゃないかなあ
    早くキャスカの心が癒されて欲しいな〜〜

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/02/28(月) 15:56:55 

    >>161
    良いところで止まったから続きが気になるよね
    今なら言える
    お前は泣いてる場合か!

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/02/28(月) 17:58:56 

    >>162
    しかもフルチン

    投獄の原因でもあり、
    ガッツの大事なものを奪った諸悪の根源でもある
    (てかいたらガッツが犯されたみたいだ
    そうか、こう書くとわかる、
    ガッツを犯したのと同じダメージなのか、あれは)
    ち◯こをリリースしての涙

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/02/28(月) 21:10:20 

    >>162
    さっきまで我が子と思って一緒に寝てたのに、その子がフルチンのグリフィスに変わるとか正直発狂するよね…あの後キャスカどうなったかとても心配だわあ

    で、またグリフィス困ったちゃんて話に戻ってくるんだな
    グリフィスの心ってまだ少し残ってるんかあ?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/02/28(月) 21:38:29 

    >>163
    >>164

    フルチンw

    でもさ、キャスカもガッツも修羅場だよね
    修羅場しかないじゃん
    元団長が仲間を生贄にして殺戮し、さらに彼女を目の前で0プして彼女は心神喪失で幼児退行でしょ?
    彼女は彼女で色んなこととこれから向き合わないといけなくてカウンセリングとリハビリ期間なわけじゃん
    ガッツとしては殺しても殺しても恨んでも憎んでも消化できない相手だよね

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/02/28(月) 22:50:09 

    >>165
    365話は修羅場な回になるのかなあー
    どうするおつもりだったんですか、三浦先生ー(>_<)

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/03/01(火) 09:12:36 

    >>166
    グリの登場でガッツ激オコになりそうだけど、その後の展開が気になるよね
    グリは何を話すんだろうね

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/03/01(火) 13:21:09 

    >>166
    >>167
    ここで話してるとまだ365話を楽しみにしてる気分でいられるよね笑

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/03/01(火) 13:31:47 

    >>168
    いつも数ヶ月待っていたら、これくらいの間隔はいつも通りじゃないw

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/03/02(水) 14:45:47 

    男塾トピが立ったみたいだね
    ベルセルクトピを申請してみようかな

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2022/03/02(水) 16:39:52 

    終わっちゃうのさみしい!

    ていうか、もうあと2ヶ月で一周忌よ。。
    早いよね。。

    おーい天国の先生、まだ新作期待してるよ〜

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/03/02(水) 19:45:50 

    >>171
    そうだね
    もう一周忌か

    先生は天国でも漫画描いてるのかな

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/03/02(水) 20:29:41 

    もう明日までかー
    男塾トピに続いてトピ四匹目立つかな?


    うん、きっとずーーっと漫画描いてるんじゃないかな?こっちに届けてくれないかなー

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/03/02(水) 20:51:17 

    今、申請してきました
    通るといいな

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2022/03/02(水) 20:59:52 

    トピが立ちましたw

    ベルセルクを語ろう!使徒4匹目
    ベルセルクを語ろう!使徒4匹目girlschannel.net

    ベルセルクを語ろう!使徒4匹目ベルセルク総合トピです 今月からGYAOでベルセルクが無料配信ですね!

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/03/02(水) 21:05:23 

    >>175
    えっ、すごっ!
    ありがとう❤️

    あの手この手で申請しても通らない時もあるのにね。
    とにかく居場所がまた出来て感謝です

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/03/02(水) 21:50:18 

    おっ、途切れなくすごい笑

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2022/03/02(水) 22:09:32 

    >>176
    今回は早く立ちましたねw

    >>177
    このトピも終わる頃に立って良かったです!
    仕事ができるわたしw

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2022/03/02(水) 22:29:53 

    >>178
    新にはまためんどくさいアンチいるから、
    新着落ちしたら
    参加しまーす

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/03/02(水) 23:02:24 

    >>179
    はーい(・ω・)ノ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード