ガールズちゃんねる

ハイスペ男子を狙って落として結婚した方

1732コメント2022/02/26(土) 20:31

  • 1. 匿名 2022/01/31(月) 11:17:43 

    どうやって結婚まで辿り着きましたか?
    Fラン大学を出て三流会社に勤め、同じ収入レベルの相手と結婚して共働きです。
    彼の事も仕事も好きですが、私の一生ずっと働きっぱなしか〜とふと考える事があります。

    ハイスペ旦那様をお持ちの皆さま、どうやって出会いましたか?今どんな生活をしていますか?
    自分のできなかった人生に興味があります。

    +128

    -218

  • 2. 匿名 2022/01/31(月) 11:18:32 

    まずハイスペとか言ってたら落とせないと思う

    +1119

    -19

  • 3. 匿名 2022/01/31(月) 11:18:33 

    夜のテクと手料理で落としたよ

    +44

    -105

  • 4. 匿名 2022/01/31(月) 11:18:34 

    だいたい嫁もハイスペが多かったよ
    似た者同士

    +1697

    -35

  • 5. 匿名 2022/01/31(月) 11:18:35 

    大学の同級生

    +504

    -8

  • 6. 匿名 2022/01/31(月) 11:18:35 

    (理想)がいっぱい現れる

    +123

    -2

  • 7. 匿名 2022/01/31(月) 11:18:37 

    バチェラー3の真矢の女、めぐみ

    +6

    -38

  • 8. 匿名 2022/01/31(月) 11:19:04 

    自分自身もハイスペ目指す的な方向では考えない感じ?

    +468

    -4

  • 9. 匿名 2022/01/31(月) 11:19:06 

    ハイスペ男子を狙って落として結婚した方

    +22

    -47

  • 10. 匿名 2022/01/31(月) 11:19:11 

    >>1
    それを聞いても虚しくなるだけじゃないかな。

    +293

    -9

  • 11. 匿名 2022/01/31(月) 11:19:15 

    落としてない。向こうからきた。顔だけで

    +599

    -21

  • 12. 匿名 2022/01/31(月) 11:19:20 

    どこからがハイスペ?

    +138

    -4

  • 13. 匿名 2022/01/31(月) 11:19:20 

    ハイスペ男子を狙って落として結婚した方

    +52

    -157

  • 14. 匿名 2022/01/31(月) 11:19:25 

    落としたところで結局浮気されて捨てられるのがオチ

    +83

    -53

  • 15. 匿名 2022/01/31(月) 11:19:42 

    まず自分がハイスペになりたいとは思わんのか

    +351

    -17

  • 16. 匿名 2022/01/31(月) 11:19:47 

    >>1
    それ聞いたところで、どうなるんだろうと思ってしまった
    ごめん

    +257

    -11

  • 17. 匿名 2022/01/31(月) 11:19:56 

    >>1
    バイト先で出会って恋愛結婚

    +36

    -17

  • 18. 匿名 2022/01/31(月) 11:20:00 

    >>1
    一生懸命勉強してる間にチャラチャラ男と遊んでたような人は選ばれないと思うよ

    +433

    -41

  • 19. 匿名 2022/01/31(月) 11:20:08 

    ハイスペ夫の嫁もハイスペ
    容姿がずば抜けてるとか何か特別なものがないとハイスペとは結婚できない

    +594

    -12

  • 20. 匿名 2022/01/31(月) 11:20:26 

    旦那さんからの一目惚れとか多い

    +355

    -4

  • 21. 匿名 2022/01/31(月) 11:20:27 

    職場の取引先企業だった
    狙って落としたつもりはない

    +118

    -3

  • 22. 匿名 2022/01/31(月) 11:20:59 

    顔が可愛い
    スタイル良い
    お嬢様かどうか
    ハイスペ男子もこの辺は当たり前に見てる

    +457

    -6

  • 23. 匿名 2022/01/31(月) 11:21:04 

    >>1
    金より性格の相性よ。
    後悔の方が大きい

    +214

    -7

  • 24. 匿名 2022/01/31(月) 11:21:13 

    >>1
    京大に行った友達に合コンセッティングしてもらった
    持つべきものは優秀な友達!

    +479

    -21

  • 25. 匿名 2022/01/31(月) 11:21:19 

    お見合いです。経済的に不満はありませんがモラハラで毎日息が詰まります。

    +362

    -8

  • 26. 匿名 2022/01/31(月) 11:21:21 

    友だちがしたけど大変そう。
    周りもハイスペの人が多いから話し合わないし、いじめられたりマウントは取られないみたいだけど、親切にされるのも惨めになるって…。

    +316

    -8

  • 27. 匿名 2022/01/31(月) 11:21:28 

    >>1
    すでに言われてるけど、大学の同級生同士が多かった
    嫁も一流会社の総合職とかそんな感じだから、まあ結局似た者同士だったよ

    似た者同士がやっぱり一番多い

    +401

    -4

  • 28. 匿名 2022/01/31(月) 11:21:33 

    狙ってたわけじゃないけどナンパで知り合った。
    ナンパ嫌がる人も多いけどナンパの仕方というか、その場でちょっと話せばなんとなくどういう人かわかるから良さげな人だったら連絡先交換ぐらいはしてみてもいいと思う。

    +161

    -11

  • 29. 匿名 2022/01/31(月) 11:21:38 

    私じゃないけど、綺麗なCAと若いイケメンパイロットの夫婦がテレビに出ててキラキラ具合が凄かった
    でも今はコロナの影響受けて同業だと大変だろうな
    まああの夫婦は上手いことやってそうだけど

    +256

    -7

  • 30. 匿名 2022/01/31(月) 11:21:39 

    >>4
    実際これだよ
    同スペだから普通に出会うやつ

    ガルだと「私高卒だけど夫は年収2000万です!」とか湧くけど、そんなのレアだからね

    +655

    -8

  • 31. 匿名 2022/01/31(月) 11:21:50 

    友達の結婚式で出会った

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/31(月) 11:22:05 

    高校の同級生

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/31(月) 11:22:30 

    ハイスペでかつ性格も良いお相手探すのも至難の技よなあ

    +183

    -2

  • 34. 匿名 2022/01/31(月) 11:22:30 

    親からのお見合いで結婚しました
    似たような家庭環境ですよ

    +50

    -2

  • 35. 匿名 2022/01/31(月) 11:22:30 

    >>7
    真矢はお坊ちゃんだけど、ハイスペ認定はできないな

    +84

    -3

  • 36. 匿名 2022/01/31(月) 11:22:36 

    女性は夜ただ受け身なだけで何もしない人多い
    冗談抜きでそこしっかりやれば差はつけれる

    あとは尽くすとか

    +110

    -40

  • 37. 匿名 2022/01/31(月) 11:22:37 

    ガルで聞くのが間違い
    妄想が連投されるだけ

    +74

    -2

  • 38. 匿名 2022/01/31(月) 11:22:47 

    ハイスペも何も同レベルの人達が結婚してるだけだから主さんのレベルだと釣り合わないと思う

    +58

    -5

  • 39. 匿名 2022/01/31(月) 11:22:53 

    >>1
    すごく良い大学出身ってわけではないけど大手企業の総合職に就職したのでそこで出会った

    +149

    -4

  • 40. 匿名 2022/01/31(月) 11:23:17 

    防大の医療系。
    必死にというか好きになったので頑張った。

    +61

    -4

  • 41. 匿名 2022/01/31(月) 11:23:27 

    令嬢、顔は誰からも可愛くて綺麗と言われる。
    運動も勉強も特に出来るわけではない。

    +93

    -3

  • 42. 匿名 2022/01/31(月) 11:23:29 

    >>1
    ハイスペと結婚してもサラリーマンなら今どき共働きしてるよ
    高学歴ばかりの大手だけど結婚しても最近誰もやめないもん
    医者とか弁護士と結婚すれば専業主婦できるかもだけど

    +248

    -12

  • 43. 匿名 2022/01/31(月) 11:23:42 

    >>1
    ガル民は基本ハイスペ狙い

    +19

    -2

  • 44. 匿名 2022/01/31(月) 11:23:49 

    >>30
    阪大に行った友人二組は阪大同士で結婚してたわ
    高校で割と人は付き合う人が分けられることが多いと思う

    +284

    -2

  • 45. 匿名 2022/01/31(月) 11:23:59 

    能力格差があると夫の方が愛想つかしてモラハラ気味になってくし、結局似たレベル同士が一番だよ

    +179

    -6

  • 46. 匿名 2022/01/31(月) 11:24:01 

    そういう人って学生時代から片鱗は見せている
    でもかわいい女性とばかり付き合ってたなー

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/31(月) 11:24:01 

    >>36
    一回目から口でやったら引かれると思って自分からはしたことないわ
    みんな一回目から全力出すの?

    +5

    -17

  • 48. 匿名 2022/01/31(月) 11:24:08 

    >>1
    学生時代に頑張らないとなかなか難しいよ
    ハイスペに出会うには勉強や就職頑張って自分もハイスペじゃないと
    美人なら別だけど

    +200

    -3

  • 49. 匿名 2022/01/31(月) 11:24:12 

    >>1
    Fラン卒、大手企業総合職に就職で恋愛結婚

    +26

    -4

  • 50. 匿名 2022/01/31(月) 11:24:40 

    >>15
    1を読もう
    主さんは結婚している
    自分とは違う人生を知りたいそうです

    +86

    -2

  • 51. 匿名 2022/01/31(月) 11:24:42 

    >>4
    どういう立場の方?

    +2

    -5

  • 52. 匿名 2022/01/31(月) 11:25:01 

    >>19
    うん。だから容姿で。

    +60

    -3

  • 53. 匿名 2022/01/31(月) 11:25:03 

    今はもっさりしたおばちゃんなんだけど、若い時の容姿です。

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/31(月) 11:25:18 

    >>4
    第三者?

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/31(月) 11:25:25 

    >>42
    これ
    みんな今の立場手放したくない、辞めたら二度と戻れないぅて分かってるから、相当に事情がない限り辞めない
    嫁も稼いでる

    +159

    -6

  • 56. 匿名 2022/01/31(月) 11:25:37 

    基本的に
    美女と野獣は見かけることあるけど
    ブスとイケメンは見かけることないから

    女は見た目が重要です

    +133

    -9

  • 57. 匿名 2022/01/31(月) 11:25:40 

    >>41
    十分あなたもハイスペなのでは?

    +31

    -2

  • 58. 匿名 2022/01/31(月) 11:26:05 

    >>1
    ガル民 名言
    ハイスペ男子を狙って落として結婚した方

    +35

    -8

  • 59. 匿名 2022/01/31(月) 11:26:09 

    >>16
    他力本願で生きていく選択肢があったのだろうかという確認した

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2022/01/31(月) 11:26:14 

    主、他力本願だね〜ww

    +9

    -12

  • 61. 匿名 2022/01/31(月) 11:26:18 

    >>18
    いや、そういう女がかっさらっていくよ他の女を蹴落としてね
    大学デビューの女子大の女とかね

    +155

    -10

  • 62. 匿名 2022/01/31(月) 11:26:35 

    このハイスペとかの考え方やめたほうがいいよ。人を人として見てないってことだから。自分が幸せになれそうな相手を見つけて結婚する方がいい。自分が話してて楽しいとか一緒にいて気楽とかそういうのが一番だよ。

    +134

    -5

  • 63. 匿名 2022/01/31(月) 11:26:40 

    看護師×医師
    凡人がいくなら簡単なルートじゃない?
    資格自体は難易度高くないし。

    +25

    -8

  • 64. 匿名 2022/01/31(月) 11:26:41 

    >>1
    旦那35で旧帝大卒で年収1000万超だけど世間一般だとハイスペかな?
    高校の同級生で、社会人になってから再会して結婚したよ。
    私も一応早稲田は出てるけど、今は専業してる。

    +111

    -11

  • 65. 匿名 2022/01/31(月) 11:26:56 

    >>49
    ハイスペって意味知ってます?

    +7

    -3

  • 66. 匿名 2022/01/31(月) 11:27:19 

    >>1
    ハイスペと結婚した凡人の話聞いてみたい
    わたし何故か高学歴高収入の人に好いてもらうこと多いんだけど、家柄含め自分が低スペ過ぎて心を開けず今期を逃してる
    格差あって相手に申し訳なかったり、負い目を感じて苦労しないのかな?

    +87

    -2

  • 67. 匿名 2022/01/31(月) 11:27:24 

    >>63
    簡単か?

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/31(月) 11:27:48 

    >>30
    自分ではそんなにレアだと思わないし、勝手にレアと決めつけて諦めて何も行動しなかったらそういう人と結婚は出来ないよ

    +19

    -41

  • 69. 匿名 2022/01/31(月) 11:27:59 

    >>23
    確かに相性大事だけど、性格が合わないって話をよくよく聞いてみるとお金の問題だったりしない?
    お金の有無って性格の相性にも影響すると思う。

    +33

    -4

  • 70. 匿名 2022/01/31(月) 11:28:13 

    >>1
    こういう主みたいな女いるよねw
    常に周りと比較してないといられない人。
    もう結婚したのに未練なのかハイスペと結婚した人のこと気にしてて闇感じる。
    自分の目の前の幸せを大切にしたらいいのに、ずっと幸せ感じられない可哀想な人だよね。
    子供生まれたらその子供をパイスペの子供と比較したりすんだろうなぁ。

    +94

    -8

  • 71. 匿名 2022/01/31(月) 11:28:15 

    私は頭悪いけど若くて可愛い時に、大企業で派遣で働く→見事社員ゲット。

    若い時に行動しないとダメそう。

    +81

    -5

  • 72. 匿名 2022/01/31(月) 11:28:16 

    >>62
    一緒に居て楽させてくれる、金に困らない贅沢できる、が一番の価値なんじゃない?価値観の違いだから言っても無駄と思う。

    +30

    -1

  • 73. 匿名 2022/01/31(月) 11:28:33 

    >>47
    最初からそこまでやらなくていいんじゃないの?
    徐々にやっていけばいいと思う。

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/31(月) 11:29:19 

    >>61
    女子大の子は男に全力な子が多かったわ
    露骨にアタックしてた

    +75

    -2

  • 75. 匿名 2022/01/31(月) 11:29:45 

    落としましたがモラハラ男でした

    +28

    -1

  • 76. 匿名 2022/01/31(月) 11:30:06 

    容姿も持って生まれた力。
    ハイスペの一つだと思う。

    +81

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/31(月) 11:30:15 

    ハイスペ落とせて結婚できても幸せかはわからない
    ハウスオブグッチみてそう思いましたよ

    +29

    -1

  • 78. 匿名 2022/01/31(月) 11:30:22 

    タワマン住んでいる美人のママ友、旦那様お医者様だけど、彼女自身も薬剤師、それだけでなくヨガインストラクターもやっていて、性格もすごく良いし、多分なんだけど家柄も良さそう(直接聞いたことは無いけど、多分お兄さんもお医者様っぽい)旦那さまとは大学が一緒だったみたい。
    私の周りのハイスペと言われるような人と結婚してる方は、大体大学が一緒という方が数名いる。学部は違うけど、奥様も優秀です。

    +96

    -1

  • 79. 匿名 2022/01/31(月) 11:30:47 

    大企業に一般職で入り、総合職の人と結婚

    +49

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/31(月) 11:30:47 

    >>66
    普通のサラリーマンだから別に何も感じない

    老舗のとか代々とかだと感じるかもしれないけど
    そもそも夫が全く気にしない人だから私も何の劣等感も無い

    +48

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/31(月) 11:30:55 

    >>1
    もう既に結婚済みな主、まだ模索しとるんか?
    夢見がちだな

    +32

    -2

  • 82. 匿名 2022/01/31(月) 11:31:23 

    >>78
    同レベルじゃないと結局見下されたりモラハラされたりすることが多い
    向こうの身内からも馬鹿にされたりね

    +53

    -3

  • 83. 匿名 2022/01/31(月) 11:31:35 

    性格とか含めて良い人は、一人前のハイスペになる前に大学で青田買いされてそう

    +53

    -1

  • 84. 匿名 2022/01/31(月) 11:31:35 

    >>23
    どっちも同じくらい大事よ

    +22

    -3

  • 85. 匿名 2022/01/31(月) 11:31:42 

    ものすごいハイスペという訳では無いけれど、ある最大手の会社の子会社で出会いました。
    ポテンシャルがあることは同じ職場なのでよく知っていたので、子会社は勿体ないと説得し転職に成功。
    上手いこと年収が上がったので、このご時世でもありがたいことに私はのんびりと子育てに専念しています。

    +59

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/31(月) 11:32:09 

    地元で一番偏差値の高い高校に行ってたけど、大企業の社長の息子、医師や弁護士の子供、今現在エリートになってる人がゴロゴロいる。私は玉の輿とか興味なかったけど縁のあった男子は今医師、社長、省庁勤め、大手商社勤め等です。玉の輿狙うならそれが一番近道ではないでしょうか。確実ではないけど。

    +86

    -1

  • 87. 匿名 2022/01/31(月) 11:32:13 

    >>77
    身内みんなから馬鹿にされて辛そうだった
    旦那と同じような環境で育った女と浮気されるし

    +10

    -3

  • 88. 匿名 2022/01/31(月) 11:32:23 

    >>42
    しかも夫婦共にハイスペだから仕事と家事や子育ての両立がうまかったりするんだよね。
    ハイスペの会社って制度もしっかりあるし。
    こうして格差社会になっていくんだろうなー。

    +169

    -3

  • 89. 匿名 2022/01/31(月) 11:32:38 

    独身の超ボンボンと海外で一緒に暮らそうというところまでいったけどこの人と毎日セッして家事育児したり浮気されて傷付いたりすんのかーと思ったら全然乗り気になれなくて断っちゃった
    夫に金がいくらあっても妻の仕事はたいして変わらんじゃんと思っちゃって
    惜しいことしたのかなあ

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2022/01/31(月) 11:32:53 

    >>42
    分かる。ハイスペの奥さんも稼いでるよね。医師や弁護士の奥さん稼ぐっていうか女医さんとか多いしそこらへんの男より稼ぐから専業だと肩身狭かったりする。(本人が気にしないならいいけれど)

    +100

    -16

  • 91. 匿名 2022/01/31(月) 11:33:07 

    >>89
    その選択は間違ってないと思うよ

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/31(月) 11:33:18 

    >>1
    狙ったわけじゃないんだけど
    バイオリン習っててそこで知り合ったよ

    +12

    -4

  • 93. 匿名 2022/01/31(月) 11:33:36 

    私はアプリで出会いました。
    本当に運が良かったんだと思います。
    堅実な人なので収入が良くても好きな物買って貰えるとかは無いですが😅
    私も負けずに仕事頑張ろうと思えるし応援してくれるので出会ってよかったです

    +72

    -2

  • 94. 匿名 2022/01/31(月) 11:33:44 

    主は興味本位で聞いてるだけなのに、「スペックが違うからあなたには無理だよ」ってコメントしてる人…笑

    +74

    -1

  • 95. 匿名 2022/01/31(月) 11:33:49 

    >>30
    たまに高スペックでモテるのに相手の学歴や育ちを気にしない男性いるよね。周りからはあの人ならもっと別の人と結婚出来たよねと思われてる。

    +192

    -6

  • 96. 匿名 2022/01/31(月) 11:33:57 

    恋愛だって結婚だって対等な人と結局うまくいく

    +15

    -1

  • 97. 匿名 2022/01/31(月) 11:34:01 

    ハイスペ、共働き云々…より、しっくりくるパートナーと毎日小さな幸せを感じられることの方が大切だよ。それに仕事は少なからずしていた方が、健康的にもお財布にも嬉しいから励みになる。

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/31(月) 11:34:11 

    >>42
    わたしも自分の年収700万手放せないわ

    +81

    -8

  • 99. 匿名 2022/01/31(月) 11:34:29 

    結婚出来なかったらど底辺、みたいな女子が旦那の稼いだ金で暮らせるんだもんな。
    容姿大事。

    +54

    -3

  • 100. 匿名 2022/01/31(月) 11:34:35 

    >>56
    いや案外見かけるよ。特に子供いたりする人。

    +11

    -14

  • 101. 匿名 2022/01/31(月) 11:35:06 

    >>84
    人それぞれだと思うけど、私は共働きでも性格で決めれば良かったと思ってる。

    +21

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/31(月) 11:35:09 

    未だにハイスペ一択みたいな女いるんだね

    +20

    -6

  • 103. 匿名 2022/01/31(月) 11:35:22 

    >>1

    とりあえず、70年前に産まれたら確率は高かったと思います。
    今のハイスペと言わずとも。
    年収1000万レベルが、中級階級で本当に庶民的な普通の生活だった時代。

    SNSないし、マウンティングがそれほどなかったのでご近所さんも本当に普通だったけどね。
    人と比べる情報量が多いのも辛い一因だろうなぁ。

    +47

    -1

  • 104. 匿名 2022/01/31(月) 11:35:59 

    ハイスペの定義が分からない。
    どこからハイスペ?

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/31(月) 11:36:34 

    >>1
    プロのスポーツ選手狙って大卒後に、銀座のホステスなった友ならいる。実際プロの有名選手と結婚したよ。

    +54

    -2

  • 106. 匿名 2022/01/31(月) 11:36:36 

    >>1
    うちの母(70歳)です。
    職場で出会って、結婚後は家のお手伝い代わりにこき使われて心身ともに病みました。
    父は長男なので「親の介護をしてくれる人なら誰でもよかった」と言っていました。
    実際に祖父が終わったら祖母で、次は独身の叔父と、まさに介護人生です。
    同レベルの相手の結婚をお勧めします。

    +55

    -1

  • 107. 匿名 2022/01/31(月) 11:36:48 

    友達は普通の事務員で外資金融マンと結婚したけど
    モラハラが酷すぎて離婚するらしい
    外面がいいから私にはいい旦那としか思えなかった
    タワマン住んでセレブ生活してたのに中はわからないもんだなぁと思った

    +61

    -1

  • 108. 匿名 2022/01/31(月) 11:37:00 

    >>26
    旦那、義父、義兄とその奥さんが東大。
    普通の会話では特に話し合わなくて大変とかはないけど、海外の話になると私だけ経験なさすぎて聞く専門になる。まぁ質問はできるし面白い話だからいいんだけど、いいなぁ〜っていつも思う。

    +89

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/31(月) 11:37:16 

    狙ってないけど
    容姿良くて、性格もほどほどなら
    向こうから来る。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/31(月) 11:37:20 

    ハイスペかわからないけど‥私は高卒無資格バツイチアラサーシングルで、再婚する相手は同い年の公務員。公務員って肩書きに寄ってくる女の人が多いみたいで、ガツガツして来なかったのが良かったと言われました。

    +7

    -7

  • 111. 匿名 2022/01/31(月) 11:37:46 

    >>107
    あるあるよね

    +16

    -1

  • 112. 匿名 2022/01/31(月) 11:38:10 

    >>110
    官僚?公務員がハイスペな時代か

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/31(月) 11:38:10 

    >>104
    高校中退、オラオラ系DQNで、親方産業の人以外ならハイスペだと思うよ。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/31(月) 11:38:15 

    >>89
    ATMと割り切れる人なら良かったのかも

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/31(月) 11:38:58 

    >>104
    旧帝大卒一流企業を定年まで務める。
    東大卒から官庁入り天下りまで行ける。
    防衛大学出てエリート幹部なる。
    私の中ではこれくらいがハイスペ。

    +17

    -3

  • 116. 匿名 2022/01/31(月) 11:39:07 

    >>69
    正直お金で揉めたことはない。
    とにかく性格に難がある、益々ひどくなってる。

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/31(月) 11:39:13 

    アプリで同世代の年収1000万以上身長175cm以上の四大卒に絞って検索してイイねしまくっただけ
    夫は出会ったとき1100万くらいだったけどインセンティブで上下するので去年は年収2400万までいった
    でも夫は対等な関係で居たいからと共働きなことを約束させられている(私はパートでも事務でもダメらしい)
    家事は夫のほうがしている
    その代わり(?)私は夫が毎週飲み会行こうが何十万散財しようが怒らないようにしてる
    私がヒステリックに怒らないところが結婚の決め手だったと言われた
    仲良しだし一緒にいて毎日楽しいです

    +10

    -17

  • 118. 匿名 2022/01/31(月) 11:39:46 

    >>117
    自慢の嵐w

    +13

    -5

  • 119. 匿名 2022/01/31(月) 11:40:02 

    >>42
    私の知ってるハイスペも奥さんが薬剤師、助産師…とかで子育てしつつパートして稼いでる
    旦那の金で豪遊してるようなタイプの人はいない

    +95

    -2

  • 120. 匿名 2022/01/31(月) 11:40:07 

    >>112
    ガルでは公務員馬鹿にされるけど世間一般では人気だよ。
    大手って言ってもこんな世の中じゃ先行き不安だし。
    公務員カップルだったら安定だし。

    +10

    -8

  • 121. 匿名 2022/01/31(月) 11:40:48 

    >>120
    いやそんなこと知ってるけどハイスペの話のここでは違うでしょ

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/31(月) 11:40:48 

    >>42
    絶対やめない方がいい。所詮他人、どんなことになっても自分の稼ぎで生きていけるという安心感大事。

    +95

    -5

  • 123. 匿名 2022/01/31(月) 11:40:58 

    友達が何人かお医者さんと結婚してるけど、みんな大学時代から付き合ってそのまま結婚してるよ。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/31(月) 11:41:02 

    私の大学の友達です。
    20年以上前、お医者様狙いで非正規で時給1000円くらいの大学病院の秘書勤務してました。
    そこで院生だった彼と出会い、無事結婚しました。
    彼女の話を聞いてると、私の想像を遥かに超えて、大学病院には看護師さん達や友達のように秘書が、医者や医者候補を狙ってるらしいです。
    彼女は望み通り、医者の嫁になりましたが、開業医なので、ちゃんと経理を勉強したり、周囲への気遣い、マナーもしっかりしてるし、子育てもちゃんとしてるし、結婚後も努力してるので本当に偉いなぁと思います。
    同い年の旦那様は年々気難しくなってるみたいで、こないだ「誰のおかげでこんないい生活してると思ってるんだ」と言われたみたいで、むしゃくしゃして、百貨店の画廊で絵画買った、と言ってたので、お金あるとやっぱりストレス発散も豪快だなぁと思いました。

    +72

    -1

  • 125. 匿名 2022/01/31(月) 11:41:02 

    >>120
    ハイスペと違くないか

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2022/01/31(月) 11:42:00 

    叩かれるかもしれないけど、相談所。
    高年収で身長も顔も自分のタイプで、コミュ障でもなくてでも誠実で未だにこの人と結婚出来たと思うと顔がにやけます。。
    3年間婚活やってきたけど、一目でこの人と絶対結婚したいと思える人だった。
    落とし方はよくわからないけど、笑顔は絶やさないこと、ご馳走になったときはお礼を絶対すぐ言う、後日小さなお菓子とか渡して更にお礼を伝えるとか気遣いは欠かさなかったと思う。

    +50

    -3

  • 127. 匿名 2022/01/31(月) 11:42:02 

    >>4
    そうだよね、幼馴染がそんな感じ。
    慶應卒の弁護士と結婚したよ。

    +152

    -6

  • 128. 匿名 2022/01/31(月) 11:42:05 

    >>10
    聞いても来世で忘れるし一緒だよね(笑)。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/31(月) 11:42:12 

    >>89
    私もボンボンに口説かれました。2、3回遊んで私が車に忘れ物した時、かけられた言葉がキザで寒気がしました。すごく紳士で優しくて、お金持ちだけどなんか生理的にダメだった。一年後くらいに偶然あったときお嫁さんになって欲しかったのに〰って肩を掴まれましたw
    優しい人だから幸せになって欲しい。ただお金大好きな私がなびかないということはお金だけじゃないんだなって思いました。別に彼はハゲでもデブでもないし清潔感もあったんですけどね、なんでだろ?

    +39

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/31(月) 11:42:26 

    >>65
    東大卒大手商社はハイスペに入らないの?

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/31(月) 11:42:30 

    >>22
    派遣で大企業入ってハイスペと結婚した人とかでも、美大とか音大出の家が都内の邸宅の可愛らしいお嬢様とか
    何かしら釣り合ったものがある感じ

    +96

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/31(月) 11:42:32 

    ハイスペってどんな?
    私の思うハイスペ

    実家が裕福
    イケメン
    身長175以上
    年収20代で1千万以上
    慶応早稲田以上
    性格優しい

    こんな感じだけど

    +32

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/31(月) 11:42:58 

    >>66
    私と夫は偏差値格差大きいけど、私が学歴低いのも全部知った上で好きと言ってくれた人だよ。
    勉強出来なかったエピソード話してもバカにしたりしない。逆にどうして私が勉強出来なかったか夫なりに分析始めちゃう感じ。
    子供出来て、頭の出来は見事に私の遺伝を引き継いだけど、夫はどこで躓いてるかをちゃんと追求して子供に勉強教えてる。子供のこともバカにしたりしない。

    +163

    -1

  • 134. 匿名 2022/01/31(月) 11:43:23 

    >>132
    金融マン商社マンにわんさかいそうだけど
    皆めっちゃ遊んでそう

    +22

    -2

  • 135. 匿名 2022/01/31(月) 11:44:01 

    >>120
    公務員は安定してるけどハイスペではないね。
    官僚でもない限り、アラサーで1000万超えないもんね。

    +28

    -2

  • 136. 匿名 2022/01/31(月) 11:44:08 

    >>132
    アプリにいるやりモクって感じw

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/31(月) 11:44:09 

    >>121
    県庁勤めの地方公務員でも、東大京大阪大とか早慶の人結構いるからなぁ。

    +9

    -6

  • 138. 匿名 2022/01/31(月) 11:44:14 

    大企業勤めのエリート候補は彼女もエリートだったりしなきゃ付き合えない。

    +5

    -2

  • 139. 匿名 2022/01/31(月) 11:44:36 

    婚活アプリでハイスペに申し込まれるまで待っていました。
    夫が私に一目惚れしたそうで結婚までとんとん拍子でした。
    私は無職でした。
    今は専業主婦してますしとても仲良しです。
    何でも買ってくれますしいつももっとお金を使っていいと言われます。
    家事も手伝ってくれます。
    愛されてるので。

    +15

    -11

  • 140. 匿名 2022/01/31(月) 11:44:45 

    >>89
    「夫に金がいくらあっても妻の仕事はたいして変わらん」
    これについてみなさんはどう折り合いをつけてるのか知りたい

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/31(月) 11:44:56 

    >>137
    結構いない

    +3

    -5

  • 142. 匿名 2022/01/31(月) 11:44:57 

    >>1
    夫は所謂ハイスペだと思いますが、私も国立大学で同級生でした。
    周りも同級生や社内が多いかな。
    多分根が真面目な人が多いので同じような環境の人と結婚するパターンが一番聞きます。

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/31(月) 11:44:59 

    >>30
    主は、こう言うエピソードを聞きたいんじゃない?
    結婚してるから、今更だけど。

    +45

    -1

  • 144. 匿名 2022/01/31(月) 11:45:30 

    >>138
    付き合えるし結婚まで持っていくことも可能だけど
    結局浮気される

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/31(月) 11:46:26 

    >>132
    実家どうこうはハイスペ関係なくない?
    本人ニート、実家裕福の人をハイスペと呼ぶかと言われたら呼ばないよね?

    +5

    -9

  • 146. 匿名 2022/01/31(月) 11:47:11 

    >>132
    人によって違うよね。

    医師でも私立底辺はダメとかいう人もいるし、
    学歴関係なく年収だけで判断する人もいる。
    公務員でも1000マン超えてくるのもいる。

    昔の3高だったら、高身長、高学歴、高収入なんだろうけど、
    身長だって170あれば良いとか、高学歴も院卒じゃないとだめだとか、1000万は高収入じゃないという人もいる。

    実家太いとかは、3高だけで見れば関係ない気もする。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/31(月) 11:47:42 

    >>141
    私は知ってる人で何人かいるけど

    +3

    -3

  • 148. 匿名 2022/01/31(月) 11:47:47 

    >>120
    私の彼も公務員だけど
    ここでのハイスペ話とは違うような
    人気なのもわかるけどねこの不景気で
    ハイスペって弁護士とかパイロットとか外資とかそう言うの言うかと思ってた

    +30

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/31(月) 11:48:02 

    >>145
    横ですが、私もハイスペと実家裕福は違うと思う。

    +4

    -4

  • 150. 匿名 2022/01/31(月) 11:48:22 

    未婚だけど、
    現役東大生やら東大の院卒のかたに
    好かれて付き合ってたことはあります。
    わたし自身はそんなに
    高学歴ではないですが、
    親は教育熱心でした。

    でも狙って落とせるものではないので、
    こればかりはなんとも…
    自分もそもそも狙ってなかったので、
    なぜ好かれてたのか
    いまだに謎ですもん(笑)

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2022/01/31(月) 11:48:37 

    >>149
    あればよりいいって項目じゃない?
    でも実際裕福な家庭のがハイスペになる人多いよ

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/31(月) 11:48:41 

    >>4
    そんなの当たり前。男性自身がかなり苦労して地位や金を手に入れたのにわざわざ遊んできたような女に良い生活させる理由無いからね

    +280

    -7

  • 153. 匿名 2022/01/31(月) 11:48:46 

    >>1
    基本的に真面目な人や遊び慣れていない人が多いから(大人になってからは別ね)若い時なら礼儀正しく主張し過ぎずニコニコしていれば大体落ちるよ。
    ただし美人に限る。

    +18

    -1

  • 154. 匿名 2022/01/31(月) 11:49:02 

    >>112
    田舎だと公務員は医者と並んでハイスペだよ。公務員と結婚した友達みんないい暮らししてる

    +9

    -7

  • 155. 匿名 2022/01/31(月) 11:49:04 

    >>149
    だよね。
    ハイスペってあくまでも本人の直接的なスペックだよね。

    +1

    -2

  • 156. 匿名 2022/01/31(月) 11:49:07 

    >>10
    うん。Fランの人と高学歴高収入の男性と結婚した話聞いても嫉妬するだけだろうし…。
    ガルちゃんに高卒の女性と旧帝大卒の旦那さんが結婚してる人のコメントを見かけるけど実際私の周りにはいないや。私自身も同大学で卒後結婚。友達も同級生や同じサークル、同じ講座の人との結婚が多いわ。

    +40

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/31(月) 11:49:16 

    >>30
    私高卒で無職だったけど夫は年収1000万でした。
    でも会話は成り立ってるし対等ですよ!
    婚活アプリで夫から申し込まれました。

    +23

    -30

  • 158. 匿名 2022/01/31(月) 11:49:18 

    類友では?
    結婚してるだけ良いじゃん
    ひとりで一生働くのと夫婦共働き、安心感が違うもの
    無い物ねだり

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/31(月) 11:49:19 

    >>145
    実家裕福本人ニートは話にならないけど、本人ハイスペで実家裕福だったら実家貧乏とは全然違うと思うけど。

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/31(月) 11:49:23 

    >>141
    都庁とかの上の方はハイスペよね

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/31(月) 11:49:35 

    >>1
    Fでも大学出てて、奨学金も払ってるわけじゃない、健康とかなら充分幸せじゃない?そもそも自分以外の人をアテにするのがおかしい。

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/31(月) 11:50:02 

    >>161
    ないものねだりだよね

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/31(月) 11:50:09 

    >>18
    まぁ、真面目なハイスぺは嫌がるだろね。ハイスペでも種類いるから

    +49

    -4

  • 164. 匿名 2022/01/31(月) 11:50:56 

    >>118
    どっちかっていうと自虐多目のつもりだったんだけどこれじゃ伝わんないかー
    仕事嫌いなのに辞めさせてもらえないし、私が怒らないのを良いことに夫は飲む打つ買う全部するし、めっちゃ浪費家で貯金少ないけど子無しで仲良しだからなんとかなってますw

    +7

    -6

  • 165. 匿名 2022/01/31(月) 11:50:59 

    >>24
    自分頑張ってないのに良い男捕まえようとするのってなんか…

    +43

    -36

  • 166. 匿名 2022/01/31(月) 11:51:04 

    >>1
    元もこもないけど、
    そんな人を落とせなかったのは主にそれだけの魅力かなかったからだと思う

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/31(月) 11:51:16 

    貧乏ヤンキー家庭からハイスペ出てくると思えないし
    家庭環境も大事だよね

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/31(月) 11:51:20 

    >>1
    入院した時の主治医が若かったからライン書いて渡して結婚までいきました。
    ハイスペの人と結婚したかったから積極的にいったよ。
    でも思っていたのと違って離婚した。

    +52

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/31(月) 11:51:22 

    >>9
    またこの画像…!

    鈴世に悪い印象付きそうだし、しつこいのやめてよ

    +44

    -1

  • 170. 匿名 2022/01/31(月) 11:51:23 

    >>106
    私の顧客様にそっくりです!
    資産家で、一等地の豪邸にお住まいなんですが、
    結婚して4人お子さん産んで子育てしながら、同居されてた旦那様の祖父母の介護、お子さん大きくなってからは義両親の介護、更に実両親の介護と、トータルで20年以上介護されてたそうです!
    今、60代なんですが全員無事に看取られて、今は自由に歌舞伎見に行ったり、宝飾品買って頂いたりしてます。
    すごく優しい方ですがマツコデラックスみたいな体型なんです。多分、自分を犠牲にされて、子育てと介護と人のお世話だけの人生、すごいストレスだったんだろうな…。

    +51

    -2

  • 171. 匿名 2022/01/31(月) 11:51:25 

    >>151
    ここで言ってるのはあくまでも本人のハイスペでしょ?
    裕福な家庭にハイスペが多いのはわかるけど、純粋にハイスペって言ったら実家関係ないと思う。

    +5

    -5

  • 172. 匿名 2022/01/31(月) 11:51:44 

    >>110
    知り合いに高卒フリーターなのに自衛官と結婚した子いる。今は優雅に専業主婦してるわ

    +3

    -3

  • 173. 匿名 2022/01/31(月) 11:52:08 

    >>171
    関係あると思う
    育ちって

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2022/01/31(月) 11:52:25 

    >>171
    なんでそんな突っかかってくんの?

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2022/01/31(月) 11:52:27 

    >>105
    こういう別世界の話を聞くの楽しい。
    お目当ての男性が来るお店をリサーチして入店する行動力もすごいし、
    有名選手を巡って、お店の女の子同士のバトルを勝ち抜くのも大変そう。
    お目当ての人を落とせなかったとしたら、その後の人生どうなっていくのかも興味深い。

    +55

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/31(月) 11:52:40 

    >>148
    公務員は、優良物件かな
    今の世の中、羨ましいと思う

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/31(月) 11:52:56 

    >>42
    知り合いの夫婦

    男 公認会計士(独立してる)
    女 開業医

    世帯年収やばい

    +125

    -1

  • 178. 匿名 2022/01/31(月) 11:53:03 

    >>174
    貧乏家庭からの成り上がりのパートナーでもいるんじゃない?笑

    +7

    -2

  • 179. 匿名 2022/01/31(月) 11:53:07 

    >>151
    横だけど、え、ごめんこれはあくまでもハイスペの定義を言ってるんだよね?
    そりゃあ実家裕福な人の方が尚いいよ、誰もそこに関して否定はしてないじゃん。
    だからってハイスペの定義とは離れてるってことでしょ。
    自分で実家裕福な人がハイスペになる人多いよって書いてる時点で、実家裕福はハイスペではないって認めてるよね?

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2022/01/31(月) 11:53:51 

    >>104
    ハイスペは30代で年収1000万円以上じゃないかな?
    夫は30代で4000万円あった。私は実家がお金持ちなだけのバカ大卒、大学出てからほぼニートだった。親にお小遣いや家族カードもらって習い事したり買い物していました。

    +22

    -2

  • 181. 匿名 2022/01/31(月) 11:54:35 

    ハイスペってもちろん見た目も込みだよね?
    ママ友の旦那さん、見た目は普通だけど年収7000万らしい。
    そういうのはただのお金持ち?

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/31(月) 11:54:42 

    知り合いの息子さん(医師)の彼女は、いつもすごく美人でめちゃくちゃ稼いでる人ばかりらしいわ。
    知り合いもたいがい高スペック美女だけど、「ここまでハイレベルの女性だと、どう接していいのかわからない…」って言ってたなあ。

    +19

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/31(月) 11:54:43 

    >>159
    ハイスペの定義を話してるんじゃないの?

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2022/01/31(月) 11:54:54 

    >>179
    言ってることがよくわからない

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/31(月) 11:55:29 

    >>179
    なんでそんな怒ってるのか意味不明ww

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/31(月) 11:55:51 

    >>30
    高卒でもたまに頭の良い人はいるよ。
    なんらかの事情で頭がいいのに大学へ進学できなかったとしても、見る目のあるハイスペ男子に見初められていくよ。
    私と夫もこのパターンです。

    +27

    -42

  • 187. 匿名 2022/01/31(月) 11:55:52 

    >>5
    公認会計士の男友達の奥さんがそれ

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/31(月) 11:55:53 

    偏差値低い薬大出てたけどお嬢が多いせいか友人も割と高収入の人と結婚してる。私も友人の紹介で坊ちゃんの高学歴、高収入の夫と出会えたよ。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/31(月) 11:55:59 

    実家裕福がそんなに気に食わない層がいるとはw

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/31(月) 11:56:40 

    >>151
    それだけの教育を受けられるってことで多いよね

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/31(月) 11:56:54 

    >>178
    夫はサラリーマン家庭出身の医師だからなんか違うよなあ?と思っただけ。

    +2

    -4

  • 192. 匿名 2022/01/31(月) 11:57:09 

    >>1
    真面目に同じところで働ける男の人なら、高スペックじゃなくても生活はできる。

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/31(月) 11:57:21 

    友人の例ですが
    東大法学部や早慶卒と結婚した友人達は
    大学のサークルで出会った相手とそのまま20代のうちにゴールインしました。

    +21

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/31(月) 11:57:36 

    >>191
    だからそんなにくってかかるのね
    怖い怖い

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/31(月) 11:57:44 

    >>170
    ストレスで食べるのは共感します。
    うちの母はストレスで体を壊し、介護が終わってもほぼ家で寝て過ごしています。
    母も優しいのですが、その優しさを利用された感が否めません。

    +37

    -1

  • 196. 匿名 2022/01/31(月) 11:57:52 

    >>178
    横だけどうちの夫そうだよ。
    超貧乏家庭からの国立医学部出て今は40歳で年収2700万。
    身長も185cmだし性格も優しいんですが、この定義だと実家ド貧乏だからハイスペって言わないんですかね?

    +5

    -6

  • 197. 匿名 2022/01/31(月) 11:57:59 

    >>129
    分かります。なんでしょうね。
    生理的に受け付けないっていうやつなんでしょうか。
    美形だし清潔感もあるのに、周りから羨ましがられるかもしれないのに。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/31(月) 11:58:18 

    >>194
    医師だったら開業医の親から生まれてる人もいるしね
    コンプレックス刺激されたんだろうねこの人w

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/31(月) 11:59:00 

    >>196
    いやあれば尚よしな部分だねって話で否定してないでしょ
    本当に怖い

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2022/01/31(月) 11:59:01 

    >>1

    結局離婚したよ

    常に下に見られてたし対等な関係だったのは新婚2年位。
    口聞いてもらえない透明人間になった気分だった。

    お金には苦労しなかったけど、幸せだったとは言えない

    +34

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/31(月) 11:59:47 

    >>194
    あなたこそ。

    +0

    -5

  • 202. 匿名 2022/01/31(月) 11:59:56 

    >>196
    それはそれでいいんじゃないの
    そんな一つの項目でくってかかるほど余裕ないの?ハイスペの旦那いるのにww

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2022/01/31(月) 12:00:17 

    よくツイッターやインスタで見かける素人マンガに出てくる
    「私はメンタル不安定で人間不信でこの世の全てが怖くて泣き虫ですがそんな私をいつも支えてくれる高年収高学歴高身長の優しくて料理が上手くてイケメンのなんでも理解してくれる彼くんが溺愛してくれているので今日も幸せです」
    みたいなやつは実在するの?

    +26

    -1

  • 204. 匿名 2022/01/31(月) 12:00:27 

    ハイスペと呼ばれるような人と結婚したけど義実家から私の学歴の事で嫌味を言われます。義妹からは、お兄ちゃんの会社名目当てで結婚したんでしょと言われました。
    主人とは仲良く暮らしてますが義実家の事で悩んでしまいます。

    +25

    -1

  • 205. 匿名 2022/01/31(月) 12:01:12 

    >>30
    そういうのって大体元キャバ嬢とか多いイメージ

    +83

    -5

  • 206. 匿名 2022/01/31(月) 12:01:40 

    うざいのが湧いてるなあ。

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2022/01/31(月) 12:01:43 

    >>133
    受験レベルの勉強は才能いらない全て鬼の努力。大学同級生見ていてわかる。学問を切り開いていくレベルは才能

    +40

    -1

  • 208. 匿名 2022/01/31(月) 12:01:56 

    >>199
    >>202
    いや突っかかってない。笑
    横だって。初めて書き込んだ。
    あなた達のが喧嘩腰で怖いんだけど。

    +1

    -5

  • 209. 匿名 2022/01/31(月) 12:02:03 

    >>66
    ハイスペで一族団結力強めの長男に関わる事が多くて辛かった

    我が家がハイスぺで仲が悪い家族だったから腰が引けてダメだった

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/31(月) 12:02:20 

    成り上がりハイスペ旦那を持つ女たちが暴れてる

    +8

    -1

  • 211. 匿名 2022/01/31(月) 12:02:34 

    >>1
    出会った頃は夫は年収1000万代だったけど、
    今は4000万くらいになったよ!
    私は仕事の意欲がある人が好きだから結婚したよ!
    私も元々仕事人間だから、保育園に子ども預けながら時短で9時から16時までゆるく働いてる!

    +10

    -5

  • 212. 匿名 2022/01/31(月) 12:03:03 

    そもそもハイスペってどこからが該当するの??
    高学歴で収入よくて顔もまぁまぁでも身長165くらいしかなかったらハイスペじゃない?

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/31(月) 12:03:05 

    ハイスペ男ってそんないいかな
    モラハラも多いし

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/31(月) 12:03:07 

    >>30
    私高校中退だけどアプリで医者に絞って頑張ったら結婚できたよ。1歳年下のフツメン。

    +15

    -12

  • 215. 匿名 2022/01/31(月) 12:03:16 

    >>212
    ハイスペじゃない

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/31(月) 12:03:21 

    >>4
    そうそう
    大学からのとか
    会社の同期とか
    同僚や友人の紹介(似た人が集まるので女性もハイスペ)

    たいてい、このパターンだと思う

    +188

    -2

  • 217. 匿名 2022/01/31(月) 12:03:28 

    >>214
    中卒

    +17

    -4

  • 218. 匿名 2022/01/31(月) 12:03:38 

    >>175
    私も意外に嫌いじゃないですw
    私の大学時代の友達で、すごい美人でモデル(といっても通販カタログとかチラシのモデルなんですがそれでもすごい)がいて、野球選手狙ってて。
    私は、誰かを狙うっていう感覚がよく分からないから、やっぱり美人って自分に自信あるんだなぁと思いました。
    彼女は19,20歳の頃に、甲子園で話題になるようなスポーツ特待生の高校球児の寮にまで行ってましたね。
    しかも、彼女が特別珍しい訳じゃなくて、その寮には彼女みたいな野心家の美人の子が数人通ってたみたいです。
    自分には全く知らない世界があるんだなぁと思いました。
    高校球児の見方も変わりましたね。

    そんな彼女は色々あったけど、結局中部電力勤務の人と結婚しました。

    +47

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/31(月) 12:04:06 

    >>202
    よほどコンプレックスなんだろう

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/31(月) 12:04:27 

    >>30
    うちはこんな感じだよ。
    自分短卒だけど夫職場の同僚。まあ昔は大学全入時代じゃなかったし
    高学歴でも就職できない時代だったから運が良かったかな。

    +25

    -2

  • 221. 匿名 2022/01/31(月) 12:04:30 

    >>203
    3高ってそれなりに忙しいだろうし、女の方が寄ってくるからそれ系の彼女をわざわざ相手にしないと思うが
    私の周りにはいるとかいうのが現れそう。

    +24

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/31(月) 12:04:35 

    >>1
    ハイスペ同士でくっつくか、男性がこの人とどうしても一緒になりたい!って情熱的になるほど容姿が好みとか女性として魅力的なパターンが多いと思う。婚活で何年も失敗して男から選ばれないような人がハイスペと結婚するのは夢のまた夢のような気がする。

    +35

    -0

  • 223. 匿名 2022/01/31(月) 12:04:54 

    >>211
    年収4000万て自営以外あり得ないよね
    もしくは外資でインセンティブが大きいか

    +19

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/31(月) 12:05:33 

    >>172
    自衛官もいろいろなんですよ

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/31(月) 12:05:51 

    >>212
    身長165ってだけで全部台無しかな
    顔まあまあなら175欲しい

    +6

    -2

  • 226. 匿名 2022/01/31(月) 12:05:58 

    >>154
    田舎だと公務員は恵まれてるかもしれないけど、公務員と医者は流石に同列ではないんじゃない?

    +22

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/31(月) 12:06:08 

    >>200
    私は最初、自分よりもちょっとだけ年収低い男と結婚したよ。
    ものすごく僻んでくるしモラハラだった。
    口聞いてもらえない透明人間になった気分で離婚した。

    性格の悪い男は年収が高くても低くても対等でもダメなんだよ。

    その後ハイスペと再婚したけど、性格がいいから給与に関係なく対等な関係だよ。

    +44

    -1

  • 228. 匿名 2022/01/31(月) 12:06:57 

    >>130
    Fラン卒で大手企業入ったの?

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/31(月) 12:07:01 

    >>196
    勤務医で年収2700万て中々聞かないけどな、身内に医師多いけど
    あなたのスペックが気になる

    +11

    -1

  • 230. 匿名 2022/01/31(月) 12:08:10 

    >>154
    田舎だと公務員っていいよね
    前に地方で主人は割と給料良い、
    地方公務員と書いたら公務員なんて年収低い言われた

    田舎なら公務員ありがたいと思う

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2022/01/31(月) 12:09:02 

    容姿がいい人が、どこで出会ってるのか教えてほしい。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/31(月) 12:09:20 

    >>228
    よこだけど、商社のパン職ってFラン女子大とか多いよ。顔がいい子を採用する。

    +14

    -3

  • 233. 匿名 2022/01/31(月) 12:09:26 

    >>224
    いろいろとは?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/01/31(月) 12:09:58 

    >>172
    幹部自衛官?それ以外だったらほぼハイスペとは無縁だと思う。
    それに自衛官って幹部でも1000万超える人ほとんどいないよ

    +20

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/31(月) 12:10:30 

    >>231
    婚活アプリ

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/31(月) 12:10:51 

    中学の同級生
    相手の初恋だった
    当時はフッたけど、大人になって再会した時にハイスペになってたので、こちらから行ったらすぐ落ちた

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2022/01/31(月) 12:10:57 

    >>4
    結構ハイスペの人って専業主婦より共働き希望する人多い気がする。最初から相手の収入目当て、専業主婦希望とかなら難しそう

    +173

    -18

  • 238. 匿名 2022/01/31(月) 12:11:15 

    >>7
    女の人は東京女子大出てるし、一般生活の中だと絶対美人の分類に入るから、釣り合ってると思う

    +32

    -5

  • 239. 匿名 2022/01/31(月) 12:12:46 

    >>228
    そうだよ、地域総合だからいわゆる一般職みたいな採用で

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2022/01/31(月) 12:12:47 

    >>229
    医局には一度も入らず、病院の直属で雇用してもらってます。
    だから移動がないので、後期レジデントを経て一つの病院で順調に昇給していって今この年収です。
    常勤として年収2000万、週2の麻酔科の外勤で700万くらい稼いでます。

    私はMARCHからの航空会社勤務で普通の人です。

    +10

    -2

  • 241. 匿名 2022/01/31(月) 12:14:59 

    >>1
    周りでは一流大学との合コンサークルに入って出会ったパターン、結婚相談所、婚活パーティーで出会ったパターンが比較的ハイスペと結婚してる。
    でも、昔の三高的な完璧なのじゃなくて、容姿はちょっといまいちとか、性格癖あるとか、どこか我慢はあるよ。
    経済面では安心パターン。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2022/01/31(月) 12:15:03 

    >>100
    それ、女側の実家が凄い裕福の令嬢とかのレアパターンじゃない?

    +14

    -1

  • 243. 匿名 2022/01/31(月) 12:15:40 

    ハイスペって結婚した後もかなりしっかり見張ってないと浮気されない?
    ただでさえ他の女が寄ってきそうだし、結婚後も大変そう…

    +6

    -3

  • 244. 匿名 2022/01/31(月) 12:17:20 

    >>240
    勤務医で2700万なんて初めて聞いた。美容外科ならわかるけど。
    うちは代々の開業医。

    +9

    -6

  • 245. 匿名 2022/01/31(月) 12:17:26 

    国公立大学の看護科に入学したら
    医学部のサークルがあって
    そこの医学生と付き合って
    そのまま彼氏は医師になり、結婚した。

    別に狙ったわけではない
    その大学に入るのも勉強大変だったし
    医学生だから付き合ったわけでもない。

    でも大人になってから思うには
    わりとコスパいい出会い方だったなぁと思う

    +20

    -2

  • 246. 匿名 2022/01/31(月) 12:17:36 

    >>237
    私の周りのハイスペは共働きより癒しを求めてる人が多いわ。
    お金は俺が稼ぐし、君はお好きにどうぞ的な。
    介護職とか年収低い男性は、高年収女性を求めて、もちろん共働き希望。

    +118

    -8

  • 247. 匿名 2022/01/31(月) 12:17:47 

    >>172
    専業はできても優雅ではないと思うよ。

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2022/01/31(月) 12:18:59 

    >>243
    浮気する人はハイスペだろうが低スペだろうがする

    一切そういう事に興味無い人もいる。
    ていうか、相手を見張るというか、いつまでも愛される様に妻も努力するんだよ。

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2022/01/31(月) 12:19:25 

    >>223
    その自営だわ!
    仕事に意欲的なのは良いけど
    コロナ禍なのに今日東京に出張行ったのが気に食わない笑

    +9

    -1

  • 250. 匿名 2022/01/31(月) 12:19:43 

    >>241
    意外と婚活でハイスペと結婚するのは簡単だなと思った。
    スペックが最初から分かるから。

    私は容姿には拘らないで性格と年収は良い人にしました。
    すごく幸せに暮らしてます。

    +22

    -0

  • 251. 匿名 2022/01/31(月) 12:19:58 

    >>170
    顧客の情報を掲示板に垂れ流していいの?

    +36

    -0

  • 252. 匿名 2022/01/31(月) 12:20:44 

    >>244
    横ですが、
    ど田舎で3000万で勤務されてる方もいますよ。

    医師不足の地域だとビックリするくらいの年俸提示されることがあるらしいです。
    夫は断りましたが。

    +17

    -1

  • 253. 匿名 2022/01/31(月) 12:21:29 

    ハイスペ男性は金を稼ぐ=浮気する可能性が高い
    というイメージ

    ま、低スペでもする人はするしこっちのがまだ割り切れるかな

    +13

    -4

  • 254. 匿名 2022/01/31(月) 12:21:35 

    >>72
    金持ちって事は大なり小なり選べる立場なのと、飽きたり多少でも嫌な所が見えたら切られるリスクあるからなぁ。本当に内面レベル高くて器も広いって自信あるなら良いんだけどね。後は武器があるから多少理不尽な事したりモラハラしても我慢しろってなる確率が多少あがりやすい

    +22

    -0

  • 255. 匿名 2022/01/31(月) 12:21:47 

    >>243
    全く浮気しない。
    妻のことが大好きだから。

    +5

    -3

  • 256. 匿名 2022/01/31(月) 12:22:27 

    >>203
    ハイスペは仕事に集中したいし、合理的な人が多いからメンタル不安定な人は付き合う事はあっても結婚は無いと思うよ。
    仕事で疲れて帰ってきて、嫁の精神的なケアまでしたくないでしょ。

    +31

    -0

  • 257. 匿名 2022/01/31(月) 12:23:11 

    >>246
    うちもそんな感じだ
    別に生活のために働く必要は無いから働きたかったら働きなよ。
    ただ、家事の負担は僕にかけないで欲しい。

    専業主婦希望ならそれでも良いけど、それでも常に努力したり考える事をやめないで
    キチンとしていて欲しいって感じ。

    +73

    -1

  • 258. 匿名 2022/01/31(月) 12:23:11 

    >>1
    二人でハイスペになれば

    +11

    -0

  • 259. 匿名 2022/01/31(月) 12:23:29 

    >>244
    首都圏の病院ですが、ありますよ。
    でもお給料いいと割と勤務医の間では評判の病院です。プラス40歳ですが役職もついています。

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2022/01/31(月) 12:24:04 

    >>61
    いやそれ少なくとも高校の間はチャラチャラしてはなかったってことだよね…

    +23

    -3

  • 261. 匿名 2022/01/31(月) 12:24:19 

    >>74
    ね!こちらに攻撃してきたし

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2022/01/31(月) 12:24:59 

    >>246
    うちもお金は俺が稼ぐし、君はお好きにどうぞです。
    家事は俺もやるしって手伝ってくれてる。
    私が体が弱いからもあるし、夫は自分で動くのも好きだから。マメなんだんだよね。

    +56

    -1

  • 263. 匿名 2022/01/31(月) 12:25:00 

    ハイスペとか怖いし疲れそう自分は無理だな

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2022/01/31(月) 12:25:06 

    >>252
    へ〜!勤務医で3000万もらえたらすごくいいですね。

    +7

    -1

  • 265. 匿名 2022/01/31(月) 12:25:11 

    釣り合う女になるしかねぇってばよ

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2022/01/31(月) 12:26:42 

    >>255
    ガル男?

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2022/01/31(月) 12:26:48 

    選ばれるって思考でいると見下されること多し
    なまじ頭のいい人たちだから媚びは見抜くよ。

    そしてここでも出てるように全員性格がいいとは限らないから、そこも見て自分の力で選んだ方がいい。

    +20

    -0

  • 268. 匿名 2022/01/31(月) 12:26:55 

    >>263
    マメに動いてくれるハイスペと結婚すると楽だよ。
    妻にベタ惚れしてるから甘やかしてくれるし、頭が良くて頼りになるよ。

    +24

    -1

  • 269. 匿名 2022/01/31(月) 12:27:38 

    >>203
    ハイスペほど、メンタル強い子を選ぶと思う。グジュグジュした子は選ばれない。
    付き合うだけならいいけど、結婚は別物。

    +28

    -1

  • 270. 匿名 2022/01/31(月) 12:27:58 

    >>263
    私も〜
    のんびり穏やかに暮らしたい
    私も働くし優しい人が1番いい
    お金はどうにかなるし。実家裕福だし投資とかでなんとかなるかなって感じだし

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2022/01/31(月) 12:28:49 

    >>253
    私もずっと不安だったけど、ハイスペだから浮気するわけじゃないのよ。
    夫を見ててそう思った。
    夫は私のことを心から愛してるってより、浮気する自分が嫌いとか、浮気相手にお金かけるならその間働いてお金を稼ぎたいとか、社会的信用を失うリスクを負ってまで浮気するのはバカらしいとか考えてる

    +17

    -2

  • 272. 匿名 2022/01/31(月) 12:29:07 

    高級ホテルで働いていて、お客さんからアプローチされて結婚。

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2022/01/31(月) 12:30:44 

    私は大手企業で働いてて彼氏は東大卒の外資金融で働いて付き合ってたけど
    忙しすぎるしちょいちょいそんなのも知らないのとか言われて会話に気をつけすぎて疲れた
    私が馬鹿なのもあるけどわざと難しい言葉使ってきたり。モラハラまではいかないけどバカにされてるのかなって感じた。後プライドが高くて地雷踏みそうで怖かった

    自分が自分で入れないから別れたけどすごいスッキリして良かった。周りからはなんであんな素敵な人と別れたの?って言われたけどこれは付き合ってみないとわからないよと思った

    +32

    -0

  • 274. 匿名 2022/01/31(月) 12:30:50 

    >>241
    ハイスペは結婚相談所まで行く前に、既に取り合いで狙われてるから、顔とか何か難ある人がいるイメージ。
    ハイスペは普段の生活範囲で見つけてそう。自分もその範囲にいる方がいいかも

    +26

    -1

  • 275. 匿名 2022/01/31(月) 12:31:29 

    既出だけど、大学の同級生。
    結婚した時はそこまで高級じゃなかったけど、2回の転職で収入が爆増した。
    私はたまたま運が良かったと思う。

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2022/01/31(月) 12:31:32 

    >>271
    まぁこの先のことは誰もわからんし

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2022/01/31(月) 12:32:25 

    ハイスペより人間性
    ある程度の額を安定して稼ぐ人がいい

    +20

    -1

  • 278. 匿名 2022/01/31(月) 12:33:20 

    うちの夫激務で高収入。金融で30代で2000万稼ぐ。
    私が全部確定申告したり公的資料取りに行ったり事務系も
    旅行の手配も家の修繕も全てやる。

    悩み事もしないし精神的に自立してるからこそ夫と上手くいってる。

    +17

    -1

  • 279. 匿名 2022/01/31(月) 12:33:33 

    夫は早慶卒で30歳で1500万超える大企業で働いてます。私はブスで暗くて友達も少なくて男子に虐められてた。
    大学生の時に妹に誘われた合コンで知り合いました。初めて男性と食事に行ったのが今の夫。
    とりあえず勉強だけ頑張って薬剤師の資格使って今は子育てしつつ扶養内で働いてお給料は全てお小遣いと保育料です

    +18

    -3

  • 280. 匿名 2022/01/31(月) 12:33:38 

    >>30
    私の友達、高卒だけどめちゃめちゃな美人。普通の高卒なら絶対無理だと思う

    +59

    -1

  • 281. 匿名 2022/01/31(月) 12:34:00 

    >>272
    へードラマみたい!
    相手はどんな感じのハイスペですか?

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2022/01/31(月) 12:34:17 

    >>173
    旦那実家が貧乏だと介護費用だなんだってお金取られて大して残らなかったりするからね。ハイスペ男子は実家もお金持ち本人もお金持ちじゃなきゃダメだと思うよ。

    +15

    -0

  • 283. 匿名 2022/01/31(月) 12:34:28 

    >>267
    結婚となると大体の場合ある程度以上の交際期間が必要だからね。心の底からとまでは言わないけど、それくらい思って表情や行動に出さないと薄々勘づかれやすい。体調悪かったり生理の時は無理して会っても勘違いされるリスクもある

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2022/01/31(月) 12:34:52 

    >>225
    周りの旦那さん、身長165でも、高年収でいいホテルに連れて行ってくれたり、ベンツ買ったりして、妻を大事にしてるの見ると、紛れもなくハイスペに見えるよ。

    +13

    -1

  • 285. 匿名 2022/01/31(月) 12:35:12 

    >>1
    学生時代から知ってる。
    夫はハイスペだけれど私の家が資産家だから同スペ婚。

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2022/01/31(月) 12:35:28 

    >>64
    ハイスペでしょ〜!

    +43

    -3

  • 287. 匿名 2022/01/31(月) 12:36:22 

    >>183
    ハイスペとは実家お金持ち本人もお金持ちじゃない?
    実家貧乏本人お金持ちならただの成り上がりでハイスペとは違うような。親の財産って大きいよ。

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2022/01/31(月) 12:38:01 

    >>280
    私、高卒でハイスペと結婚したけど、普通以下だよ。
    夫にはめちゃ可愛く見えたらしいけど。
    男の好みって色々あるんだよ。
    たとえばニコラスケイジ見てもわかるけどさ・・・

    +46

    -0

  • 289. 匿名 2022/01/31(月) 12:39:05 

    親がハイスペだったから、絶対生活レベル落としたくなくて、ハイスペ狙ったよ。でも親がハイスペだと、付き合う友人たちもハイスペな人が多いから自然とハイスペとしか付き合わなくなる。

    現実、ハイスペの世界に入り込むのって難しいよ。幼少期からコミュニティ出来上がってるし。私も小学校から私立だったから、世間で言うハイスペと結婚できた

    +21

    -0

  • 290. 匿名 2022/01/31(月) 12:39:22 

    >>157
    成り立ってると思っているのは低学歴側だけって聞くよ

    +49

    -9

  • 291. 匿名 2022/01/31(月) 12:40:28 

    >>1
    狙って落としたって、ハイスペ男子も配偶者も小馬鹿にしてる?w

    そもそも一生働きたくなる仕事に就けばいいんじゃないかな?
    個人事業主なら何歳からでもなれるよ。

    +15

    -0

  • 292. 匿名 2022/01/31(月) 12:41:35 

    >>172
    新築戸建てとかでハイスペと判断してるなら、自衛官って公務員だからお金借りるの簡単よ。

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2022/01/31(月) 12:42:04 

    >>290
    それすっごいわかる
    中年以降に夫婦の価値観に綻びが出てくるパターン

    +27

    -1

  • 294. 匿名 2022/01/31(月) 12:42:09 

    自分の周りのハイスペ見てると、商社とかマスコミのハイスペは
    会社の同僚とか、合コンで出会った同スペと結婚してる。
    奥さんに学歴や職歴が無くても料理教室の先生とかヨガの先生とか。

    名前検索すれば出てくる様な経営者は無名モデルが多い。
    美人だけどこれといって活躍してない人。
    お水系は居ない。

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/31(月) 12:42:10 

    完全に運のみ。
    結婚直前までハイスペだと気付かなかった。
    親子不仲で可哀想な人だなと思いながら付き合ってたら、金持ちだったわ。

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2022/01/31(月) 12:43:05 

    >>276
    ん?そんなのハイスペ関係なくない?笑
    低スペだったら絶対大丈夫なの?
    なんとしてもハイスペの粗探ししたいのね。

    +2

    -3

  • 297. 匿名 2022/01/31(月) 12:43:11 

    同じレベル同士が結婚するんだから自分の能力をあげてハイスペがいそうな職場に就職できたら結婚できそう。

    +15

    -1

  • 298. 匿名 2022/01/31(月) 12:43:24 

    >>260
    女子大は偏差値低いし高校チャラチャラしてるような女が行くんだよ

    +11

    -14

  • 299. 匿名 2022/01/31(月) 12:44:27 

    >>62
    そういう下品な価値観って関わってるとなんとなく見えてくる
    賢い男性ならもっとはっきり分かるだろうね

    +31

    -0

  • 300. 匿名 2022/01/31(月) 12:45:10 

    >>1
    アホな短大卒ですが有名大学卒大手就職の人と結婚しましたよ
    アホだけど愛嬌はありますw逆にそれ以外ない
    そこが可愛いって

    +14

    -1

  • 301. 匿名 2022/01/31(月) 12:45:37 

    ハイスペってどこからがハイスペ?
    年収?大学?

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2022/01/31(月) 12:46:02 

    >>298
    そう?
    本女とか東女とか日東駒専よりは上だし、高校時代遊び呆けていたような人は行けないと思う

    +35

    -5

  • 303. 匿名 2022/01/31(月) 12:46:13 

    >>289
    夫はハイスペだけど夫の親はもっとハイスペだったよ。
    ハイスペすぎて付き合いは大変だったらしい。
    家も豪邸。

    ハイスペ一家の中では落ちこぼれだった夫は普通の家出身の私と一緒にいるほうが癒されるって結婚した。
    夫も普通の人よりはずっとハイスペなんだけどね。

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2022/01/31(月) 12:46:15 

    >>296
    うん、全般のこと言ってるから
    必死だね〜余裕なしww

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2022/01/31(月) 12:46:27 

    >>291
    私が結婚した時に「どうやって落としたの?」と言ってきた同僚がいたけれど性格を疑った。
    その人は40過ぎても独身のまま。
    結婚は落とす落とされるじゃないんだけどね。

    +22

    -1

  • 306. 匿名 2022/01/31(月) 12:46:29 

    >>271
    する人はする

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2022/01/31(月) 12:47:00 

    >>1
    私の会社の元同期は地方の大学卒業、最初は販売職から転職したから本人のスペックは普通レベル

    でも転職先の上司や先輩と同時に付き合ったり寝たりして品定めして一番稼ぎや立場の良い上司と結婚したよ
    ハンターかな?って思った。既婚者にいかなかっただけ偉いと思った。

    +20

    -0

  • 308. 匿名 2022/01/31(月) 12:47:07 

    >>301
    ガル民ってハイスペって言葉大好きだよね
    しかもここ50代メインの掲示板なのに

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2022/01/31(月) 12:47:24 

    B'z 稲葉の嫁
    本人は多分中卒で売れないモデルだったけど、
    旦那は高学歴で年収数億のイケメン、おまけに温厚

    +6

    -3

  • 310. 匿名 2022/01/31(月) 12:47:47 

    >>94
    自分の人生上手くいってないんだろうね

    +5

    -2

  • 311. 匿名 2022/01/31(月) 12:47:51 

    >>152
    そうかな?
    若い頃は何も考えてないからた美人高卒嫁とハイスペ旦那な夫婦結構いると思うけど。
    美人で愛嬌があれば何でもできる!

    +23

    -29

  • 312. 匿名 2022/01/31(月) 12:47:52 

    婚活してる人はこう言うところ見て鵜呑みにしないほうがいいよ

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2022/01/31(月) 12:48:12 

    >>4
    でもって相手のハイスペック女性も精神的にしっかりしてるから働いてる。

    +98

    -2

  • 314. 匿名 2022/01/31(月) 12:48:17 

    >>280
    その友達どうやってハイスペと知り合ったんですか?
    職種とか?

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2022/01/31(月) 12:48:28 

    >>311
    そんな馬鹿じゃないから

    +22

    -5

  • 316. 匿名 2022/01/31(月) 12:48:30 

    >>304
    横だけど、304さんの方が余裕無さそうに思えたのだが

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2022/01/31(月) 12:48:45 

    >>302
    もっと偏差値低めの女子大ね

    +1

    -2

  • 318. 匿名 2022/01/31(月) 12:48:52 

    >>284
    身長は言ってもしょうがないからね

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2022/01/31(月) 12:49:01 

    >>316
    横じゃないくせに

    +3

    -1

  • 320. 匿名 2022/01/31(月) 12:49:20 

    >>316
    本人なのに横。笑

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2022/01/31(月) 12:49:47 

    >>308
    そうそう、メインにいるの50
    次に多いの40

    +6

    -1

  • 322. 匿名 2022/01/31(月) 12:50:01 

    >>311
    いつの話?
    ガル民、年齢いってるから。昔は高卒でもってあったかもだけど、高学歴高収入の今の男なら、相手にも最低限の学歴を求めるよ。子どもの教育に影響するから。

    +55

    -3

  • 323. 匿名 2022/01/31(月) 12:50:13 

    >>316
    だよねぇ。
    ハイスペに選ばれなかったから必死に自分を納得させたいのかねw

    +5

    -1

  • 324. 匿名 2022/01/31(月) 12:50:16 

    >>319
    いいえ、このトピで初めてコメントしました

    +0

    -1

  • 325. 匿名 2022/01/31(月) 12:50:19 

    >>102
    根性がびんぼうなんだよねw

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2022/01/31(月) 12:50:34 

    婚活してる時はガルは見ないに限る
    世の流れとずれてる人が多すぎる

    +13

    -0

  • 327. 匿名 2022/01/31(月) 12:51:18 

    >>186
    最後の一言で自分のこと話してたのね。

    +50

    -0

  • 328. 匿名 2022/01/31(月) 12:51:31 

    >>311
    25歳で夫と出会うまでフリーターで実家住み、ずっと遊んで暮らしてました。
    顔と愛嬌だけでハイスペと結婚出来ました。こんな例もあります。

    +31

    -3

  • 329. 匿名 2022/01/31(月) 12:51:44 

    >>306
    うん、だからそういうことでしょ。
    ハイスペでも低スペでもする人はするし、しない人はしない。

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2022/01/31(月) 12:51:46 

    >>326
    年齢層が高すぎなんだよな

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2022/01/31(月) 12:51:56 

    >>4
    そうなんだよね。嫁さんも英語ペラペラで、外資で働いてたりする。素敵だなーて思う人のお嫁さんはただでさえ給料高い旦那さんより更に給料高かったりする。もう自分には無理だと諦められる。笑

    +163

    -4

  • 332. 匿名 2022/01/31(月) 12:52:33 

    フリーターで黒沢かずこさんに似ている女が年収1000万円の吉沢亮さんに似ている男を落とす方法だれか教えて。

    +0

    -2

  • 333. 匿名 2022/01/31(月) 12:52:58 

    >>295
    羨ましい~~

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2022/01/31(月) 12:53:07 

    これだもん
    年齢層高いから話し合わないはずだよ
    ハイスペ男子を狙って落として結婚した方

    +13

    -1

  • 335. 匿名 2022/01/31(月) 12:54:06 

    >>308
    みんな自分の適齢期の頃を思い出して語ってるんだよ
    だから高卒美人がハイスペと結婚とか言ってる

    +13

    -0

  • 336. 匿名 2022/01/31(月) 12:54:11 

    >>186
    旦那さん高卒ならハイスペとは違うのでは。
    事情があるとはいえ…前澤くらい稼いでたら高卒でも関係けど。

    +10

    -9

  • 337. 匿名 2022/01/31(月) 12:54:21 

    >>281
    高学歴で海外勤務。若い頃に旅行含めいろんな外国を経験出来て良い思い出。


    +5

    -0

  • 338. 匿名 2022/01/31(月) 12:54:40 

    >>30
    レアっていうか、ハイスペじゃないんだよね。
    ハイスペって、高卒と出会えるところにはいないから。大卒しか入れない商社とか。
    高卒が出会えるハイスペって、土方とか現場の仕事とか、あとは小売りしかない。
    たまに商社いるけど、お見合いしないと結婚できないような人だったりするし。

    +27

    -19

  • 339. 匿名 2022/01/31(月) 12:54:50 

    >>106
    ウチの母は73歳です。父親(私からしたら母方の祖父)から勧められた見合いで結婚して40代半ばでド田舎から逃げるように離婚。
    わたしの父はハイスペですけどねw
    運みたいなものもありますよ。

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2022/01/31(月) 12:54:54 

    ここおばばの思い出話書いてるだけかよw

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2022/01/31(月) 12:55:49 

    高卒だけど国立大学の教授と結婚したよ。
    ナンパされて遊びのつもりで付き合ってたら、いつのまにか結婚したわ。

    でも高卒だけど、勉強は好きで自主的にやってるよ。そういう所を気に入ってるとは昔いわれたね。
    兄弟多いし進学は元々考えなかった。

    +4

    -6

  • 342. 匿名 2022/01/31(月) 12:56:07 

    >>334
    50代が一番多いって本当?!
    暇だから同じ人が何回もコメントしてる可能性はないの?

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2022/01/31(月) 12:56:14 

    >>107
    前に官僚だったか?海外で奥さんと暮らしていてDVが酷く、助手席に乗ってる奥さんを運転しながら蹴り落としたって男いたよね?
    知ってる人いないかな?

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2022/01/31(月) 12:56:29 

    夫は獣医だけどハイスペ?

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2022/01/31(月) 12:56:33 

    >>165
    合コンセッティングしてもらうのって勇気いるよ!
    集めるほうが大変だけど合コン開いてーって言える?
    誰か紹介してって言うのとは違う

    +13

    -8

  • 346. 匿名 2022/01/31(月) 12:56:47 

    >>334
    旦那の年収自慢してる人とかに年齢きくとアラフィフだったりするしね。いやこっちは新婚20代の時点での年収の話してるんだけど?!て思う。

    +12

    -1

  • 347. 匿名 2022/01/31(月) 12:56:59 

    >>342
    でも多いなって感じるよ
    明菜ちゃんとか聖子ちゃんとかマッチの話とか詳しいし

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2022/01/31(月) 12:57:33 

    現在、ハイスペと結婚して夫婦仲が良い人は
    自信を持った方がいい。
    周りから見たら釣り合ってるんだよ
    総合的に見て同レベル夫婦なんだと思う。

    +21

    -0

  • 349. 匿名 2022/01/31(月) 12:57:42 

    >>322
    ハイスペが大学生の頃に同じアルバイト先にいた高卒と付き合って就職後結婚するんだよ。
    一昔前の話ではない。

    +9

    -12

  • 350. 匿名 2022/01/31(月) 12:57:52 

    >>115
    幹部自衛官の妻はずっと同じ土地に暮らし続けられないって助言されたことがあるわ

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2022/01/31(月) 12:58:25 

    >>348
    言われなくても自信ありありだよ
    ここに書いてる人は全員w

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2022/01/31(月) 12:58:36 

    >>341
    ハイスペってナンパしなくても女性寄ってくるよ

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2022/01/31(月) 12:59:49 

    ハイスペ旦那だって最初からハイスペってわけじゃ無いよね?
    医者とか会計士ならともかく
    普通のサラリーマンなら長年一緒に生きていって結果的にハイスペになった人が多いでしょ

    うちの旦那は今婚活してたら絶対お前とは結婚しないw
    てか、みんな俺をATM扱いされるから結婚したく無い!ってぼやくよw

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2022/01/31(月) 13:00:05 

    >>107
    銀行マンとかと話してるとたまに女性を見下してるような感じのやつがいて
    家ではモラハラしてそうだなと思ったことはある

    +36

    -0

  • 355. 匿名 2022/01/31(月) 13:00:19 

    >>353
    だってここ40.50だよいる人

    +3

    -1

  • 356. 匿名 2022/01/31(月) 13:00:22 

    >>352
    大学教授は一般的に言うハイスぺだと思ってた。商社とか限定だったなら、違うわ。ごめんね。

    +5

    -1

  • 357. 匿名 2022/01/31(月) 13:00:58 

    >>302
    その辺りで家柄良くて美人、可愛いらしい友人
    の大半はハイスぺと結婚してるよ

    +27

    -0

  • 358. 匿名 2022/01/31(月) 13:00:59 

    >>10
    うんうん、まだ未婚なら聞く価値あるかもだけどもう結婚してるなら時間の無駄では??と思ってしまった…

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2022/01/31(月) 13:01:09 

    >>355
    私アラサーだよ。

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2022/01/31(月) 13:01:31 

    >>326
    ガルは50代が多いんだから参考にならないw

    +5

    -2

  • 361. 匿名 2022/01/31(月) 13:01:33 

    >>348
    少しでも勘違いしたり怠慢化して欲しいから言ってるのかな?そして劣化してきたり飽きられた時に離婚する確率が少しでも上がって欲しいのかな?
    少しでも確率が上がったから狙えるからね

    +9

    -1

  • 362. 匿名 2022/01/31(月) 13:02:06 

    高卒歯科医師の夫婦周りにいるー!奥さんめっちゃ可愛いけど旦那さんもカッコいい。美人はバカでもいいの?

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2022/01/31(月) 13:02:36 

    >>342
    40と50が多いのはマジよ
    母親くらいの年齢が鼻息荒くしてガルに書き込んでると思うと笑っちゃうよね

    +19

    -0

  • 364. 匿名 2022/01/31(月) 13:03:07 

    >>363
    レスバもすごいよね

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2022/01/31(月) 13:03:17 

    >>240
    MARCHからの航空会社勤務

    ↑もうここであなたもハイスペックじゃんと思ったわ

    +17

    -1

  • 366. 匿名 2022/01/31(月) 13:04:10 

    >>353
    見た目が悪い時点でハイスペじゃないからゆくゆくハイスペはあり得ないかな。

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2022/01/31(月) 13:04:27 

    >>362
    歯医者の学力もFランだったりピンきりだから、あまり頭の良さとか求めない歯医者も多そう。

    +7

    -2

  • 368. 匿名 2022/01/31(月) 13:04:35 

    >>364
    そうよね
    50代の専業主婦がガルでは一番多いと思う
    だから専業で暇な人がレスバしてるw

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2022/01/31(月) 13:04:43 

    話しや価値観あうのかな?

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2022/01/31(月) 13:05:10 

    >>1
    私、都内の二流大卒。
    学生時代、バイト先の男友だち(よく考えればこの子もハイスペ)に早慶どっちか、誰か友だち紹介してと頼んだら早稲田がきた。
    一緒にいると楽しいと言われ、そのまま付き合い結婚。自然体で気づいたらハイスペ男だった。
    ハイスペゲット可能性を求めるなら、ハイスペ予備軍がいる環境へ身をおくこと。できるだけ若いうちに打算なしだと選択肢が多いからうまくいく。あからさまに狙うと男は逃げる。

    +29

    -1

  • 371. 匿名 2022/01/31(月) 13:05:13 

    >>354
    嫁の方が性別や体を武器に多少ならと我が儘や理不尽な事したりモラハラしてる可能性もあるからなぁ

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2022/01/31(月) 13:05:43 

    >>368
    それ相手にするの馬鹿馬鹿しいね

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2022/01/31(月) 13:06:22 

    >>349
    それもだいぶレアだよね…
    ハイスペのバイト先てカテキョとかしそうだけど…
    高卒と大学の時バイト先で知り合って、そのまま結婚てなかなかないよね。大学同じでも社会に出て別れちゃうとかあるし。

    +22

    -0

  • 374. 匿名 2022/01/31(月) 13:07:04 

    >>365
    私も思った。

    +8

    -1

  • 375. 匿名 2022/01/31(月) 13:07:23 

    イーロンマスクと結婚したい

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2022/01/31(月) 13:07:30 

    職場が一緒でした。
    あっちから告白されてアラサーで結婚、とんとん拍子でした。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2022/01/31(月) 13:08:36 

    ここ、品のないコメントばかり。
    下品そうな女でもハイスペを捕まえられるということがよく分かる例ですね。

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2022/01/31(月) 13:09:50 

    >>377
    ガルで品のあるコメントあんまり見ない

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2022/01/31(月) 13:10:01 

    >>1
    外見を磨くのは当たり前として

    まずはとりとめの無い話はしない。
    会話には起承転結が大切です。
    ハイスペに限らず男の人は意味の無い話をだらだらされるのは嫌いですし、イライラします。

    あと、ボケたらきちんとつっこんであげましょう。
    ハイスペの人程つっこまれると喜びます。

    本を沢山読みましょう。ハイスペの人は読書が好きな人が多いいですし、自分自身の知識も増えて話題も広がります。

    最後に付き合ってる時は、相手を信じて自由にしてあげましょう。束縛は絶対にNGです。

    これでなのかは分かりませんが、高卒ニートでハイスペの夫と結婚出来ました。

    +8

    -7

  • 380. 匿名 2022/01/31(月) 13:10:21 

    ごめんなさい、自分自身がそこそこのスペックなので…狙わなくてもハイスペが寄ってきますね。

    あの手この手で狙って落とすみたいな、ここにいる下品な思想の方とは、お友達になれないですわ。

    +8

    -1

  • 381. 匿名 2022/01/31(月) 13:10:44 

    >>379
    高卒ニートむり

    +4

    -1

  • 382. 匿名 2022/01/31(月) 13:10:49 

    年収2000万くらいからの話じゃないの?

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2022/01/31(月) 13:10:55 

    >>361
    は?ハイスペと結婚してる人は夫と総合的に見て
    同レベルだから結婚出来たということよ
    釣り合ってない夫婦は離婚するでしょ

    +3

    -3

  • 384. 匿名 2022/01/31(月) 13:10:58 

    >>380
    おほほほほほほ

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2022/01/31(月) 13:11:14 

    高卒な時点で相手にされない、せいぜい遊び相手。

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2022/01/31(月) 13:11:31 

    >>356

    変わった大学教授だね、、
    高卒ナンパする教授て

    +1

    -1

  • 387. 匿名 2022/01/31(月) 13:12:52 

    ここってハイスペの嫁が集まってるトピにしては、汚い単語ばかりだし喧嘩腰だね。
    ハイスペって、掲示板で汚い言葉でレスバトルしてるような女を好きになるのかぁ

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2022/01/31(月) 13:13:11 

    ハイスペと結婚して長く仲良くやってける女は学歴や外見に関係なくハイスペにふさわしい女だったんだと思う。
    結局似た者同士が上手くいくんだから。

    +15

    -0

  • 389. 匿名 2022/01/31(月) 13:13:36 

    >>349
    そのハイスペてどの辺りの大学?

    +8

    -0

  • 390. 匿名 2022/01/31(月) 13:13:56 

    旦那も、偉そうで汚い言葉遣いなのかな?
    夫婦は似たもの同士だからね。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2022/01/31(月) 13:14:52 

    >>390
    ハイスペだからって性格良いなんて限らない
    むしろモラハラ気質が多い

    +8

    -3

  • 392. 匿名 2022/01/31(月) 13:14:53 

    >>380
    ガルやってる時点でこっち側よ〜仲良くしよw

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2022/01/31(月) 13:15:26 

    まず、低スペが周りに生息してない。
    狙わなくても普通に生活してて周りから選んだら、自動的にハイスペしかいない仕組み。
    生まれも育ちも良い子はそれが普通なので。
    ハイスペのいる場所にわざわざ出かけて狩るみたいなことしないよw
    周りにいるもん。

    +17

    -0

  • 394. 匿名 2022/01/31(月) 13:15:34 

    >>377
    そもそも世の中、本性だしたら大なり小なり苦手な所やダメな所ある人の方が多数派だから
    良い女の方が多少もしくはある程度確率が上がりやすいだけで何を言ってるの?って感じ

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2022/01/31(月) 13:16:02 

    不倫や浮気を黙認するメンタルが必要だよね。

    +4

    -2

  • 396. 匿名 2022/01/31(月) 13:16:50 

    >>11
    同じ。人並みの努力はしてるけどこの顔に産んでくれた事に感謝してる

    +239

    -7

  • 397. 匿名 2022/01/31(月) 13:17:00 

    >>344
    ハイスペだよー
    わんこがお世話になってるよ。
    獣医学部少ないし頭いいし。
    さらに学費も高いから実家も裕福なのでは?と思ってる。
    優しい人も多そう。でも最近いったとこ、ハゲてデブのオジサンいたけど、今の獣医さん結構イケメンいない?

    +13

    -0

  • 398. 匿名 2022/01/31(月) 13:17:41 

    夫35歳
    医療関係
    年収2300万円
    身長180cm
    ユーモアがあってお話が上手い
    フツメンです。

    イケメンじゃないならハイスペとは言わないですか?
    お仲間に入って良いかしら?

    +7

    -0

  • 399. 匿名 2022/01/31(月) 13:17:51 

    >>246
    特殊な例
    旦那は面白いって言う理由で私と結婚したらしい。
    だが、うちの息子は理屈っぽくって真面目くん(旦那似)。私はボケてボケてボケ倒している。そして、息子がツッコんでいます。
    息子には視野を広く持ってほしいと言う願い込めて?、今日も母はボケ倒しています。

    +46

    -7

  • 400. 匿名 2022/01/31(月) 13:18:14 

    >>165
    横だけど、その良い男性も、>>24さんを良い女とみなしたからマッチングした。それだけだと思う。

    +97

    -4

  • 401. 匿名 2022/01/31(月) 13:18:38 

    >>246
    それも50代の発想

    +16

    -18

  • 402. 匿名 2022/01/31(月) 13:18:59 

    >>63
    看護師になった人、全員が医者と結婚できるわけじゃないからな。女だらけの職場だからむしろ難しそう。

    +39

    -1

  • 403. 匿名 2022/01/31(月) 13:19:04 

    >>15
    それな

    +4

    -1

  • 404. 匿名 2022/01/31(月) 13:19:24 

    医師って変な人多いから医者の嫁全然羨ましくない

    +17

    -3

  • 405. 匿名 2022/01/31(月) 13:19:27 

    私のまわりでは、本人はそこまでなのに夫がハイスペな女性は、父親がハイスペな場合が多いかな。
    お母さんと同じように、父親に似た人を掴まえてる感じ。

    +11

    -0

  • 406. 匿名 2022/01/31(月) 13:19:50 

    ここじゃ叩かれそうだけど、私短大卒非正規掛け持ちだけどハイスペと結婚したよ。
    出会いはまさかのグリーだよw
    今33歳です。結婚当初は結婚を知った知人程度の人に金目当て?とか嫌味言われたぐらいの玉の輿婚です。

    +3

    -1

  • 407. 匿名 2022/01/31(月) 13:20:10 

    私の友達も高学歴の人がいいって豪語してるんだけど、プライド高いから自分からはアプローチしないんだよね
    旧帝大卒とか大手メーカー勤めとか来る合コン誘ってたけど、基本待ちの姿勢だから進展しないしそこから人脈広げようともしない
    でもとんでもなく可愛いとか一芸に秀でてるとかお嬢育ちとかじゃないと、ハイスペ側から本気で来ることってないよね
    ここ見て改めて実感した
    ハイスペ狙いなら余計なプライド捨てないとダメだね

    +10

    -1

  • 408. 匿名 2022/01/31(月) 13:20:13 

    大学の友達とその彼氏とがよくスノボやスポーツ観戦や飲み会などに誘ってれて、友達の彼氏つながりの人たちを含む大人数のグループで行っていたので、そこで気が合って仲良くなりました。
    私も夫も全く平凡な容姿です。

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2022/01/31(月) 13:21:06 

    >>391
    程度のマシなのも含めたら本性だしたら、どちらかといえばだけどモラハラ気質の方が多少は多め
    金を武器にしたり仕事でのストレスで余裕が無くなりやすいってのもあるけどね。もっと上のハイスペって言うなら話は別だけどね
    結局金を重視するか人間関係を重視するか

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2022/01/31(月) 13:21:08 

    >>63
    専門卒だと無理じゃない?
    周りにもその組み合わせいるけど、皆さん国立や偏差値高めの私立大卒の看護師さんで大学からのお付き合いとかよ。

    +8

    -8

  • 411. 匿名 2022/01/31(月) 13:21:44 

    ハイスペと結婚して専業主婦してます。
    婚活で出会いました。
    自然な出会いだと同じ職場以外の人の給与は分からなかったけど婚活だと最初から相手の給与が分かるので高年収な人としか会いませんでした。
    書類審査で高年収の人を選んだら後は会って性格の良い人を選ぶだけだったので簡単に性格の良いハイスペと結婚できました。

    +10

    -3

  • 412. 匿名 2022/01/31(月) 13:22:34 

    ハイスペの定義がないからその人がハイスペっていうならそうなる
    だからここで得られることなんてなんもない。おばさんばかりだし時代遅れで

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2022/01/31(月) 13:22:49 

    >>388
    長くやっていけてる女は器も広く内面レベルも高いのかもね

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2022/01/31(月) 13:22:51 

    >>186
    この文の構成力、あまり頭が良いとは思えない…。
    途中まで「うんうん、高卒でも賢い女性はいるよね~」と読んでたのに、最後で「あんたの自身の事だったのか~い!」ってガクッてなる。
    それなら最初から「私は高校時代成績良かったけど、家の都合で進学できませんでした。でも最終的には同等の学力の人と結婚できました。」って書けば良いのに。

    +53

    -3

  • 415. 匿名 2022/01/31(月) 13:22:58 

    めちゃくちゃ努力して東大に行ったブスより、偏差値50から55くらいの大学で華やかにキャンパスライフ満喫してる並以上の女の子が、結局ハイスペかっさらうパターン多くない?

    企業でも派遣社員の並の大卒美人がハイスペかっさらっていくみたいは。

    +25

    -0

  • 416. 匿名 2022/01/31(月) 13:24:26 

    いま50歳前後のおばさんの意見は、もう古いような…
    だって昭和の話でし?

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2022/01/31(月) 13:24:57 

    稼ぐ人ほど出世欲も強くて攻撃的な性格ではあるしモラハラ多いよね
    飛び抜ければ余裕が出て穏やかな人も多そうだけど
    なんていうか世界一の富豪のイーロンマスクも女コロコロ変えるし子供できても結婚しないし
    ハイスペと結婚するのが幸せなんかね

    +11

    -0

  • 418. 匿名 2022/01/31(月) 13:25:31 

    >>246
    娘が夫にママのどういうところが好きで結婚したの?という質問に
    夫はギャグセンスと答えてた泣

    もっと他に無いのかなとちょっとショックだった。


    +36

    -0

  • 419. 匿名 2022/01/31(月) 13:26:02 

    ハウスオブグッチ見た?あれ見たら玉の輿もどうなんかなってなるよ
    身内からばかにされ挙句浮気されんだから

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2022/01/31(月) 13:26:39 

    低所得の方が酒浸り、ギャンブル、女癖悪い、DVのイメージの方があるんだけど。。
    あと低所得の女遊びって安っぽい女や職場の普通のおばさんのアパートでしてるイメージだし、泥沼化してる感じ。


    ハイスペは綺麗なホステスさんとか、そこそこ良い女を選んでしてるイメージ。相手の人も割り切ってる感じ。

    +9

    -0

  • 421. 匿名 2022/01/31(月) 13:27:24 

    >>420
    普通でいい

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2022/01/31(月) 13:27:45 

    >>1
    早稲田と慶應と東大しか入会できない結婚相談者で出会った。入会金50万円くらいだった。
    もちろん女性も有名大卒以上でないと入会できない。

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2022/01/31(月) 13:27:45 

    >>406
    グリーだとハイスペっていうか、そもそもの趣味が高尚だから真面目で良い大学出身の人が
    多いイメージ。
    10代は垢抜けなくてあまりモテて来なかったけど、年齢重ねてかっこよくなっていく!

    +1

    -2

  • 424. 匿名 2022/01/31(月) 13:28:14 

    >>417
    1回きりの人生限られてるし老人なったら体力気力落ちるからね。仕事でストレス抱えてるのに家でもストレス抱えたくないからね。後は探せば良い人もしくは相性が結構合う人は見つかるから

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2022/01/31(月) 13:28:38 

    >>419
    結局同じ育ちの女にあっさり浮気されんだよね
    で捨てられる

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2022/01/31(月) 13:28:39 

    >>1
    男性も結婚相手はハイスペを求める時代

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2022/01/31(月) 13:29:44 

    >>423
    なんか勘違いしてるかも!
    15年くらい前グリーっていう携帯ゲームサイトみたいなのがあったの!w

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2022/01/31(月) 13:30:07 

    >>417
    イーロンマスクもなかなかの強者だよね
    さすが世界一稼ぐ男

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2022/01/31(月) 13:30:16 

    >>277
    まあ、ロースペが人間性良いかっていうと、そういうわけでもないからね。
    中学の同級生とか思い出すと、後にハイスペになる人は、人間性も並み以上の人が多かったと思う。

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2022/01/31(月) 13:30:20 

    >>412
    そうそう。ハイスペの定義がここでは曖昧。
    大学も曖昧だったり、自衛官もハイスペに入れてる人もいたし。

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2022/01/31(月) 13:31:15 

    >>405
    そう思う、
    父親が高学歴高収入で裕福
    普通レベルの大卒でもハイスペと結婚が多い
    まあ、可愛らしい容姿の娘達だけどね

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2022/01/31(月) 13:31:26 

    >>365
    MARCHは男性ならここでハイスペと言われないけど、ハイスペ男性からしたら、そこそこの容姿がある女性なら十分選択肢に入る。

    +12

    -1

  • 433. 匿名 2022/01/31(月) 13:31:46 

    >>411
    よく相談所でハイスペと出会って結婚てあるけど、
    そもそもハイスペは結婚相談所に登録すらしないんじゃないの?その前にモテてる

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2022/01/31(月) 13:32:03 

    >>309
    稲葉さんの前は松崎しげると結婚してたんだよね?
    芸能人に選ばれるような何かは持ってる人なのかな。
    でもしげるから稲葉さんは振り幅凄いなw

    +17

    -0

  • 435. 匿名 2022/01/31(月) 13:32:10 

    >>433
    するんけない
    紹介もあるし

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2022/01/31(月) 13:33:20 

    >>417
    ハイスペにも色々いるから見る目がないとね。
    所ジョージみたいな愛妻家もいるし、ホリエモンみたいな男もいるしね。
    私は所ジョージみたいな愛妻家なハイスペと結婚してるので幸せですが。

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2022/01/31(月) 13:34:44 

    >>422
    へーそんなのあるんだ!
    女性も50万払うの?ていうか普通の結婚相談所もかなりするんだよね?

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2022/01/31(月) 13:35:04 

    婚活しよう!→ガル見る→よしハイスペ一択!→
    →手っ取り早く婚活アプリやろう→ハイスペ狙う→ヤリモク、相手になんかされない→ガルにロクな男がいなかった!と愚痴る。→私はハイスペととんとん拍子で〜レスがつく→もっと頑張ろう
    繰り返し

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2022/01/31(月) 13:35:28 

    >>95
    うちの叔母パターンかも
    レアケースだし、書くと嘘松扱いされるだろうけど、叔母は高卒シンママで、再婚相手は東大卒エリート。
    ただし女優顔負けの超美人で(おそらくは)旦那さんのドストライク。
    叔母が〇社の創立記念パーティーを手伝っていて出会ったらしい。
    結婚当初、周囲で色々言う人から「会話が成り立つの?w」と言われたけど、銀婚式も終え未だにラブラブの夫婦だよ。

    +69

    -2

  • 440. 匿名 2022/01/31(月) 13:35:30 

    >>415
    東大行った友達達みんなブスでもハイスペと結婚してるよ
    勿論みんな旦那さん東大

    +12

    -1

  • 441. 匿名 2022/01/31(月) 13:35:53 

    年収1700万だとハイスペックかな?首都圏だとそうは言わないのかな。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2022/01/31(月) 13:35:57 

    >>438
    そんで40代突入とかね

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2022/01/31(月) 13:36:11 

    >>438
    マッチングアプリトピとか見るとそんな感じよねw

    +6

    -1

  • 444. 匿名 2022/01/31(月) 13:36:21 

    >>41
    私も!
    謎にお嬢様大学で、国立大のサークル入って、そこで出会ったハイスペと遠距離を経て結婚した。
    勉強もできないしコミュ障だし、顔とスタイルとそのスポーツ?(結構できる)で気に入られたのかしら

    +11

    -0

  • 445. 匿名 2022/01/31(月) 13:37:05 

    >>170
    近所の奥さんは15年くらい介護してたわ。でもお金持ちでもなんでもないから、老後も細々とした生活。昔はどこの家でも長男の嫁が介護するの普通じゃなかった?庶民もお見合いが多かったし。まだお金あるだけ今を楽しめてマシだと思ってしまった…。

    +10

    -0

  • 446. 匿名 2022/01/31(月) 13:37:19 

    ハイスペな人と結婚したけど、結婚後に持病が悪化して倒れてあんまり働けなくなったよ。
    お金があってもいつどうなるかなんて分かんないから、「この人とだったらどんな問題も一緒に乗り越えたい」と思う人と結婚するのが一番だよ。

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2022/01/31(月) 13:37:34 

    >>66
    やっぱりそこだよね
    今付き合ってる人の両親が母親は専業主婦で子供全員大卒っていう一般家庭なんだろうけど
    うわ〜…って

    うちなんて誰一人大学行ってないし 底辺も底辺
    これでハイスペと付き合うとか無理だわ
    そんな機会ないけど

    +17

    -0

  • 448. 匿名 2022/01/31(月) 13:38:07 

    同じ職場でした。
    夫に狙われ落されましたましたけれど(笑)
    子供中学生ですが、まだ専業主婦しています。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2022/01/31(月) 13:38:28 

    婚活トピにあらわれる妖怪とんとん女

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2022/01/31(月) 13:38:46 

    >>440
    わかる。
    東大女子が選ばなかった東大男子が世間に放たれて、そこで奪い合いになっているのだと思う。
    東大は女子少ないから、そうなるよね。

    +14

    -1

  • 451. 匿名 2022/01/31(月) 13:38:59 

    夫がアラサーで年収1000万だけど、合コンで出会ったよ。
    地方なのでそこそこ年収高いほうだけど、仕事が忙しくて22時23時に帰宅するし、子どもが起きてる時間に帰宅することは稀。
    平日に夫を全く頼れないので、専業主婦。
    働きたい奥さんならタフじゃないと無理かも。

    +11

    -1

  • 452. 匿名 2022/01/31(月) 13:39:02 

    >>1
    地方のFラン大卒。小さい会社に勤めながら、帰宅後は夜中まで勉強3年して国家公務員試験に合格。職場に関東から異動してきた東大卒と恋愛結婚。大手企業なんて地元にないから、転職しなければ出会いもなく、旦那とも出会えてなかっただろうな。
    20代半ばまで彼氏も作らず友人とも遊ばず勉強頑張って良かった。

    +20

    -1

  • 453. 匿名 2022/01/31(月) 13:40:02 

    >>444
    若い時の顔とスタイルは重要だと思う。

    +7

    -2

  • 454. 匿名 2022/01/31(月) 13:40:38 

    >>42
    一度レールから下りるとパートだもんね
    今の立場死守しないと

    +17

    -5

  • 455. 匿名 2022/01/31(月) 13:41:23 

    >>454
    何がなんでも自分からは辞めない
    こんな不安定な時代

    +14

    -4

  • 456. 匿名 2022/01/31(月) 13:41:41 

    >>64
    あなた自身ハイスペだからだよ!
    奥さん低学歴なんて周りにいないもん

    +87

    -0

  • 457. 匿名 2022/01/31(月) 13:42:03 

    >>456
    ここには大勢いる。不思議

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2022/01/31(月) 13:42:53 

    >>1
    サイバー◯ージェントの社長みたいに、お気に入りのキャバ嬢を秘書にして結婚するパターンはたまにあるよ

    +8

    -1

  • 459. 匿名 2022/01/31(月) 13:43:39 

    >>450
    そもそも今は、高学歴美男美女が多いし、人間性が良いハイスペックも多いよね。
    ガルでは、ハイスペほど人格破綻していて、高学歴は不細工ばかりみたいなのよくみるけど、現実は全く逆だと思うわ。

    +13

    -3

  • 460. 匿名 2022/01/31(月) 13:44:21 

    友達が医者と結婚して結婚式行ったけど
    その旦那のお父さんも父親で
    すっごい変な人でずっと式中も文句言っててびっくりした。旦那側の母親にも暴言吐きまくりでよく離婚しないなと
    結婚式でそれって普段どんなんだろうと思った

    +1

    -1

  • 461. 匿名 2022/01/31(月) 13:44:25 

    >>456
    夫の会社は大手で同僚たちも高学歴だけど、奥さんも同じぐらい高学歴ってあまり聞かない。
    学生の時の相手と結婚した人はそだろうけど、大人になっての出会いは女性の学歴も年収も関係ないなって思ったよ。

    +21

    -5

  • 462. 匿名 2022/01/31(月) 13:44:27 

    結婚相談所。
    15年以上前、まだ婚カツという言葉が出てくる前に26才で登録して出会いました。
    当時20代で相談所登録する女子は珍しかったので1カ月で50人近くの人から申し込みがあり、その中で自分が求める条件の人を選んで結婚。
    今でも仲良いよ。ただ夫は実家が金持ちとかではないので、仕事はめっちゃ激務。

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2022/01/31(月) 13:44:36 

    >>460
    旦那の父親も医者での間違いです

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2022/01/31(月) 13:44:53 

    草なぎ剛の奥さんみたいに、ハイスペが出入りする施設の受付嬢をやってて声かけられてってケースもあるね

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2022/01/31(月) 13:44:53 

    >>461
    関係あります

    +4

    -6

  • 466. 匿名 2022/01/31(月) 13:45:11 

    >>398
    それはハイスペです。
    顔ってあんまり重要視しないな~
    普通で十分だと思う。

    イケメン過ぎるホームレスが中国にいたけどハイスペには1ミリもカスってないし。

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2022/01/31(月) 13:45:35 

    >>459
    ハイスペでもゴミみたいな性格の人はいます

    +7

    -0

  • 468. 匿名 2022/01/31(月) 13:46:16 

    >>467
    ロースペにはもっといると思います。

    +8

    -1

  • 469. 匿名 2022/01/31(月) 13:46:16 

    >>350
    幹部自衛官は引っ越し貧乏です

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2022/01/31(月) 13:46:21 

    >>458
    あの秘書キャバ嬢だったの?
    工藤静香とかが番組で会社行った時めちゃきれい〜って言われてた人だよね

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2022/01/31(月) 13:46:21 

    >>459
    そうそう。今の時代、頭もよくて尚且つ可愛い子いる。
    色々盛れたりできるし、最低限おしゃれに気を使ってれば良いし。そんな大卒も増えてるのに、わざわざ高卒にいく理由がないんだよね。

    +21

    -0

  • 472. 匿名 2022/01/31(月) 13:46:36 

    >>468
    どこにでもいます

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2022/01/31(月) 13:46:58 

    >>1
    身バレしたくないから詳しくは言えないけど、趣味系習い事で出会った。ちょっと高めの習い事。もし夫と出会わなければ低賃金で夫婦共働きとかだったと思う。今は専業でゆったり生活させて貰って色々自分が知らなかったものを食べさせて貰ったり泊まったことないようなホテルに泊まらせて貰ったりしてる。まぁでもみんなが言うように普通は同じレベルが出会うものだと思う。私はレアケース(Fラン大卒、高卒ではない)。

    +18

    -0

  • 474. 匿名 2022/01/31(月) 13:47:02 

    >>459
    うーん、幻想もあるよ

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2022/01/31(月) 13:47:15 

    >>397
    確かにお義父さんが不動産やってて夫も弟も中学から私立です。お義母さんはずっと専業主婦で…。
    イケメン居ますよね!優しい人は本当多いと思います!

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2022/01/31(月) 13:47:59 

    >>459
    ハイスペとロースペより
    中間層が1番いるんだけど

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2022/01/31(月) 13:48:04 

    >>460
    医者って人格がアレな人多いからそんな驚かないな
    看護師の知り合いはみんな「結婚相手に医者だけは絶対無理」と言っていたもん

    +7

    -1

  • 478. 匿名 2022/01/31(月) 13:48:15 

    友達なんだけど、たまたま大学の同級生と結婚したら、その彼がめっちゃ金持ちだってのは何人かいる
    子供三人いて三人とも実家の援助で小学校から私立でいいマンション買ってもらって、とかそんな生活
    もちろん専業主婦

    いいなぁ

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2022/01/31(月) 13:48:48 

    >>477
    そうだよね、、ずっとこんなんくだらない!馬鹿馬鹿しい!!とか言ってて怖かった

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2022/01/31(月) 13:49:07 

    >>433
    よこ、
    興味本位で入会してみたらたまたま条件に合う
    好みのタイプの女性がいて結婚するケースもあり
    そうじゃない?
    自分が男性だったらちょっと興味もあると思う
    エリート男性なら結婚紹介所の入会費とか
    低料金と聞いたこともあるし。



    +1

    -5

  • 481. 匿名 2022/01/31(月) 13:49:52 

    >>476
    ハイスペと結婚のトピなのに、中間層について語る必要あるの?

    +0

    -2

  • 482. 匿名 2022/01/31(月) 13:50:24 

    >>1
    祭りの射的みたいなトピタイに釣られてしまったw

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2022/01/31(月) 13:50:32 

    >>476
    そんな当たり前のことを言われても。。。

    +0

    -1

  • 484. 匿名 2022/01/31(月) 13:50:35 

    >>480
    興味本位で入会するハイスペ男は11000人に1人くらいかと

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2022/01/31(月) 13:50:47 

    >>484
    1000人

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2022/01/31(月) 13:50:51 

    >>4
    ハイスペ大学の同級生先輩後輩結婚が多いね。

    +63

    -1

  • 487. 匿名 2022/01/31(月) 13:51:02 

    既出コメントでどなたかも言ってるけど、結婚って、狙うとか落とすとか落とされるものじゃないと思う。
    頭の良い男性は、自分のまわりにいる女性がどういう性質の女性なのかをよく見ているから、お金持ちと結婚して裕福な暮らしがしたいなんて分かりやすい意地汚さはすでに見破られてる。

    自分が得することばかり考えてると顔付きにも出てしまうよ。自然体にしてて結婚に至った相手が一番いい。

    +7

    -2

  • 488. 匿名 2022/01/31(月) 13:51:08 

    >>481
    ロースペを持ちだしてくるからねすぐ

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2022/01/31(月) 13:51:31 

    >>427
    懐かしい、やってたわ。そして結婚してるのに会いたがるヤリモク目的の男とかいた。幸せになってよかったね。いい例みるとほっこりするわ。あのゲームどうなったんやろ。

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2022/01/31(月) 13:51:47 

    >>488
    わかりやすいからじゃないの?

    +0

    -1

  • 491. 匿名 2022/01/31(月) 13:51:47 

    >>481
    そういうわりにすぐロースペの話するよね笑

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/01/31(月) 13:51:59 

    >>490
    極端なんだよ

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2022/01/31(月) 13:52:32 

    ガルは極端なコメント多いしね

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2022/01/31(月) 13:52:41 

    >>233
    横ですが、階級があるからお給料の違いはわかりやすいよ

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2022/01/31(月) 13:52:46 

    >>433
    自分が出会えないからっていないことはないよ。
    230億円を稼いだカリスマ投資家のcisさんも2ちゃんねるで彼女募集したくらいだし、婚活の場にはハイスペもたくさんいる。
    あっという間に決まって婚活の場からは消えていくけどね。

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2022/01/31(月) 13:53:52 

    >>461
    うちの会社もそうだな
    技術職で同僚に女性がほとんどいない環境だからかもしれないけど、みんな奥さんは合コンや趣味で知り合った普通スペックの人だよ
    ハイスペ同士のパワーカップルは職場結婚した人達だけど、男女比の関係でごく少数だよ

    +31

    -2

  • 497. 匿名 2022/01/31(月) 13:53:54 

    >>484
    低料金だったらあるんじゃない?
    結婚適齢期でたまたま彼女と別れた後とか
    家柄の良い美人も入会してるかも?って

    +1

    -4

  • 498. 匿名 2022/01/31(月) 13:54:14 

    >>497
    ないない

    +6

    -0

  • 499. 匿名 2022/01/31(月) 13:55:44 

    モテそうなハイスペは相談所よりアプリのがやってる
    結婚したい!というよりいい人がいたらスタンス
    年取ってたら相談所行くかもだけど女ほど焦ってないし

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2022/01/31(月) 13:56:00 

    >>1
    自分で言うのもなんですが、かなり美人で高身長だと思います。あと大学時代留学していたので英語が少し話せたので、Fラン卒ですが大手企業に就職できました。
    就職後は、知り合う人が男女共にハイスペと言われる層しかいなかったので自然と結婚相手もそうなりました。
    努力だけでは難しい部分があると思います。

    +10

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード