-
1. 匿名 2022/01/30(日) 10:51:50
開発したのは、屋台風の店舗でたこ焼きやお好み焼きなど「粉モノ」を中心に提供している飲食店「ぽっぽ屋」の店長、水野英則さん。浜松らしい新しいギョーザをつくろうと考え、店では2020年12月にメニューに加え、昨年6月には冷凍品の販売も始めた。
+16
-0
-
2. 匿名 2022/01/30(日) 10:52:40
こういうの苦手+4
-20
-
3. 匿名 2022/01/30(日) 10:52:45
美味しそう!+70
-1
-
4. 匿名 2022/01/30(日) 10:52:49
コナン的な?+26
-1
-
5. 匿名 2022/01/30(日) 10:52:51
食べてみたい
ツマミに良さそう+26
-0
-
6. 匿名 2022/01/30(日) 10:52:58
たこ焼き食べたくなってきた〜+14
-0
-
7. 匿名 2022/01/30(日) 10:53:14
意外といけるかも+10
-1
-
8. 匿名 2022/01/30(日) 10:53:17
ダンボールじゃなきゃいいや+4
-0
-
9. 匿名 2022/01/30(日) 10:53:27
今度作ってみよう+1
-0
-
10. 匿名 2022/01/30(日) 10:53:28
見た目はギョーザ
中身はたこ焼きのほうがいいと思う
割とまじで+16
-3
-
11. 匿名 2022/01/30(日) 10:53:30
たこ焼きの中身が餃子の具ってこと?+17
-0
-
12. 匿名 2022/01/30(日) 10:53:31
混乱しそう+4
-0
-
13. 匿名 2022/01/30(日) 10:53:42
餃子の美味しさって皮から肉汁出てくるところも大きくない?
皮のない餃子ってどうなんだろう、別物として考えたら美味しいのかな+8
-0
-
14. 匿名 2022/01/30(日) 10:53:46
これを揚げたの食べたい+9
-0
-
15. 匿名 2022/01/30(日) 10:53:49
この見た目でニラ入りはトラップ。
うっかり食べて後悔しそう。+3
-0
-
16. 匿名 2022/01/30(日) 10:53:59
こっちの方が食べやすそうだけど、やっぱり見た目はたこ焼きとしか思えないw+3
-2
-
17. 匿名 2022/01/30(日) 10:54:32
>>4
見た目は子供、中身は大人w+7
-1
-
18. 匿名 2022/01/30(日) 10:54:42
たこ焼き機で餃子作り〜とかなら見たことないけど
商品で出るのは初めて見たかも!+6
-2
-
19. 匿名 2022/01/30(日) 10:55:28
たこ焼きならぬ肉焼き?+0
-0
-
20. 匿名 2022/01/30(日) 10:55:30
食べてまずくはないだろうけど。
特にどうということもない。+2
-0
-
21. 匿名 2022/01/30(日) 10:55:32
たこ焼きはたこ焼きで食べたいし、餃子は餃子で食べたい+5
-0
-
22. 匿名 2022/01/30(日) 10:55:32
ごめん、美味しそう+4
-0
-
23. 匿名 2022/01/30(日) 10:55:57
>>22
何も謝ることないんやで+7
-0
-
24. 匿名 2022/01/30(日) 10:57:05
ギョーザといえばこれも食べてみたい+21
-0
-
25. 匿名 2022/01/30(日) 10:57:34
浜松まで行くなら餃子が食べたいけどな+1
-0
-
26. 匿名 2022/01/30(日) 10:58:40
>>14
揚げ餃子も揚げたこ焼きも美味しいもんね!
絶対おいしいわ食べたい+7
-0
-
27. 匿名 2022/01/30(日) 11:00:43
普通に美味しい餃子と美味しいたこ焼きが食べたい+5
-0
-
28. 匿名 2022/01/30(日) 11:04:46
🐙🥟🥢+3
-0
-
29. 匿名 2022/01/30(日) 11:08:45
>>1
弄ぶのもいい加減にしてよ+1
-0
-
30. 匿名 2022/01/30(日) 11:19:43
あえてたこ焼きソースで食べてみたい+1
-0
-
31. 匿名 2022/01/30(日) 11:36:57
画像ちっさ+3
-0
-
32. 匿名 2022/01/30(日) 11:40:09
>>29
それはたこ焼きと餃子、どっちのセリフですか?+1
-0
-
33. 匿名 2022/01/30(日) 11:49:16
浜松餃子の特徴であるモヤシはテイクアウト向きでは無さそうだから
今こういう新しい名物を作りたいんだろうな。+1
-0
-
34. 匿名 2022/01/30(日) 11:51:53
たこ焼きにキャベツを入れない地域の人から見ると
キャベツの入ってるたこ焼きは、
たこ焼きの見た目でタコの入ったお好み焼きだと思うらしいね。+0
-0
-
35. 匿名 2022/01/30(日) 11:57:15
まんまるの餃子ってことでOK?+0
-0
-
36. 匿名 2022/01/30(日) 12:01:20
>>13
美味しいベストの状態で考えられているのがギョーザ🥟なのにね
+0
-0
-
37. 匿名 2022/01/30(日) 12:45:18
>>18
見た目はシュウマイっぽいね。+0
-0
-
38. 匿名 2022/01/30(日) 12:48:15
900円はちょっと高いかな?+1
-0
-
39. 匿名 2022/01/30(日) 13:57:20
ホワイト餃子のオマージュかな?+0
-0
-
40. 匿名 2022/01/30(日) 15:56:20
>>24
皮もちもちそうー!!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
見た目はたこ焼き、中身はギョーザ――。そんな不思議な冷凍食品「ちゃおまる」が29日から、浜松市中区の遠鉄百貨店で販売される。開発した飲食店の店長は、ギョーザの街の新しい名物にしようと、意気込んでいる。