ガールズちゃんねる

「無差別襲撃が相次ぐのはメディアの責任である」犯人にわざわざ手口を教えるマスコミの罪

239コメント2022/01/31(月) 19:21

  • 1. 匿名 2022/01/29(土) 14:14:49 

    「無差別襲撃が相次ぐのはメディアの責任である」犯人にわざわざ手口を教えるマスコミの罪 犯人を
    「無差別襲撃が相次ぐのはメディアの責任である」犯人にわざわざ手口を教えるマスコミの罪 犯人を"有名人"に仕立てるリスク | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    東大前の路上で17歳の少年が、受験生の高校生ら3人を次々と刺した事件を受けて、「少年A」の人となりに迫るような報道が相次いだ。



    昨年から続く小田急線刺傷事件、京王線刺傷事件、大阪ビル火災なども同様だ。メディアが事件を大きく取り上げて、スタジオのコメンテーターたちが「なぜ模倣の連鎖が続くのでしょう?」と議論して大騒ぎをすればするほど、前の犯行をコピペしたような模倣犯が次々と生まれている。

    冷静に考えれば、当然だ。現場に大挙して押し寄せて、中継をしながらどういうふうに凶行が繰り広げられたかを事細かにリポートするなど、「模倣犯」にとっては喉から手が出るほどほしい情報を朝から晩まで垂れ流している。

    おまけに、犯人の顔写真を繰り返し放映して、スタジオでは立派な肩書の専門家やタレントが、「社会への不満が爆発したのではないでしょうか」とか「コロナ禍で孤立が深まっていて、このような人が増えているのでは」なんて感じで“悲劇の主人公”のように持ち上げている。

    「なるほどね、オレもああやれば、こんなに世間は注目して大騒ぎになるのか。よし、どうせ死ぬんだから思いっきり目立ってやるか」

    そのように勘違いをして、米銃乱射件事件の犯人や、通り魔事件を起こした人間のように、同じアクションに走るというのは容易に想像できよう。実際、大阪ビル放火事件の死亡した容疑者は、犯行前にスマホで「史上最悪の事件」を検索していたという。

    ・関連トピ
    逮捕の高2少年「医者になれないのなら人を殺して罪悪感を背負って切腹しようと」…東大前刺傷事件 
    逮捕の高2少年「医者になれないのなら人を殺して罪悪感を背負って切腹しようと」…東大前刺傷事件 girlschannel.net

    逮捕の高2少年「医者になれないのなら人を殺して罪悪感を背負って切腹しようと」…東大前刺傷事件  少年は「3人を切った。面識はない。医者になるため東大を目指して勉強していたが、成績が1年前から振るわなくなり、自信をなくした。医者になれないのなら人を殺...

    +355

    -11

  • 2. 匿名 2022/01/29(土) 14:15:14 

    背中を押される無敵の人がいる

    +443

    -6

  • 3. 匿名 2022/01/29(土) 14:15:36 

    これ本当に辞めた方がいいと思う

    +765

    -5

  • 4. 匿名 2022/01/29(土) 14:15:40 

    マスコミ反省しろ
    そして被害者晒すな。

    +628

    -6

  • 5. 匿名 2022/01/29(土) 14:15:57 

    かといって、全く報道しないわけないし、端的な報道でも真似するのが馬鹿というもの

    +258

    -10

  • 6. 匿名 2022/01/29(土) 14:15:57 

    まさにマスゴミ

    +139

    -12

  • 7. 匿名 2022/01/29(土) 14:16:05 

    手口を伝えてわーわー騒ぐ「だけ」だからね、マスコミは。で、コメントするのは芸人とかタレント医師とか。

    +375

    -3

  • 8. 匿名 2022/01/29(土) 14:16:07 

    たしかに報道はほんとに最低限でいいよね
    被害者の名前とかも出さないでほしい

    +330

    -3

  • 9. 匿名 2022/01/29(土) 14:16:09 

    ほとんどの悩める若者は報道で見ても真似しないから。

    +7

    -9

  • 10. 匿名 2022/01/29(土) 14:16:20 

    手口を紹介しなくたって、やるやつはやる。

    +15

    -26

  • 11. 匿名 2022/01/29(土) 14:16:23 

    同じような事件連鎖してるもんね

    +127

    -0

  • 12. 匿名 2022/01/29(土) 14:16:27 

    せめて最後に目立って歴史に名前を残したいんだね
    犯罪で目立つのは簡単

    +92

    -1

  • 13. 匿名 2022/01/29(土) 14:16:38 

    明日は我が身かもと思ってこわい。
    無敵な人が溢れだしてる

    +59

    -1

  • 14. 匿名 2022/01/29(土) 14:16:38 

    報道の仕方って難しい

    +16

    -2

  • 15. 匿名 2022/01/29(土) 14:17:00 

    梅田のクリニックの放火殺人の方法も詳細に報道してたね
    その犯人も京アニの犯人を参考にしてたし
    触発されて参考にしてるのは間違いない

    +272

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/29(土) 14:17:13 

    普通の人は影響されないけどいっちゃってるやつには影響与えまくりだよね

    +64

    -0

  • 17. 匿名 2022/01/29(土) 14:17:15 

    こんな事言ってたら、何も報道出来ない

    +4

    -37

  • 18. 匿名 2022/01/29(土) 14:17:30 

    すごい詳細に流すもんね。いついつから調べてたとか携帯で何を調べていたか、とか。刃物なんて長さを言う必要もないし、どう購入したかとかも言う必要ない。マスコミって必要?

    +164

    -4

  • 19. 匿名 2022/01/29(土) 14:17:37 

    数字欲しさにセンセーショナルに仕立て上げるのは本当に良くない。

    +116

    -1

  • 20. 匿名 2022/01/29(土) 14:17:55 

    「なるほどね、オレもああやれば、こんなに世間は注目して大騒ぎになるのか。よし、どうせ死ぬんだから思いっきり目立ってやるか」

    バカッターが流行ったのも同じ感じだよね

    +116

    -2

  • 21. 匿名 2022/01/29(土) 14:18:02 

    そうだけど犯罪を人のせいにしてもいけない

    +11

    -3

  • 22. 匿名 2022/01/29(土) 14:18:18 

    どうせ死ぬんだから思いっきり目立ってやるか

    親や周りの人が気にかけてたら起こらなかったのかな。

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2022/01/29(土) 14:18:22 

    頭悪い奴は影響されやすい

    +57

    -2

  • 24. 匿名 2022/01/29(土) 14:18:34 

    新聞とかで犯人の手口をわざわざ図解にしてまで説明する必要性はない。

    +42

    -2

  • 25. 匿名 2022/01/29(土) 14:18:37 

    ワイドショーもっと短時間でいいわ
    一つの事件について同じこと繰り返し時間かけて話すだけで中身ないし
    その分ドラマやアニメの再放送でいい

    +129

    -4

  • 26. 匿名 2022/01/29(土) 14:18:41 

    警察OBもそう。捜査手順ペラペラ喋りすぎ。


    +70

    -1

  • 27. 匿名 2022/01/29(土) 14:19:10 

    >>15
    有名になりたかった、だっけ?あれもわざわざ報道するのはどうかと思う。俺も、わしも、私も、てのが出てきそう。

    +62

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/29(土) 14:19:21 

    >>1
    地下鉄サリン事件×ガソリンが一番攻撃力がありそうでいつも怖いと思ってる
    地下鉄でガソリンをやる人が出そうだからなんとかして

    +4

    -10

  • 29. 匿名 2022/01/29(土) 14:19:22 

    最近の無差別事件の発生率は異常だよね。コロナで世間が荒れているから余計に模倣犯が増えやすいのかな。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/29(土) 14:19:26 

    >>15
    最近立てこもりとか無差別多いし、連鎖しないか本当に心配だよ

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/29(土) 14:19:30 

    なぜ無敵な人が生まれるのかを考えていかないと。

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/29(土) 14:19:32 

    >>4
    必要無いのにヘリ飛ばしたりね。
    周りの迷惑なんてまるで考えていない。

    +117

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/29(土) 14:19:34 

    簡単に犯罪犯す人増えた?模倣犯も多い

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2022/01/29(土) 14:19:55 

    >>3
    わざわざTVでサラダ油だから燃えなかったとか教えるよね

    +149

    -1

  • 35. 匿名 2022/01/29(土) 14:19:57 

    >>11
    あぁ、そうか!ってトリガーになる影響が大
    それがマスコミ

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/29(土) 14:20:10 

    マスコミ『トイレットペーパーが………………。』
    高齢者『トイレットペーパーをドラックストアで買い占めなきゃ……………。』
    国民『んっ??トイレットペーパー工場止まってないよな??』

    +59

    -1

  • 37. 匿名 2022/01/29(土) 14:20:16 

    >>3
    犯人の顔、名前、年齢、住所、職業、犯罪名だけ長々と流せばいい
    事件の詳細とか被害者は匿名で生い立ちとかもいらん。

    +82

    -1

  • 38. 匿名 2022/01/29(土) 14:20:16 

    ジョーカージョーカー連呼するヤツいるけど、
    映画だとジョーカーよりもタクシードライバーに似てる

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/29(土) 14:20:25 

    >>1
    だからといって無差別に人襲えばいいってのも変でしょ
    コロナ禍で苦しんでるんならその元凶を生み出した●●人を襲うのなら少しは理解できるけど

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2022/01/29(土) 14:20:37 

    そんなに目立ちたいなら、素人が自由に発言できる参加型番組でも作ろう。

    +1

    -4

  • 41. 匿名 2022/01/29(土) 14:20:48 

    コナンでも小学生を現場に立ち入らせたり捜査情報話したりしてるけど、実際に外部に話す人いるんだ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/29(土) 14:20:49 

    >>3
    とくに本当そう思う
    この前の方がも生活保護受けれなかったから可哀想みたいなこと言ってる人いて
    それで関係ない人巻き込んで殺すやつ擁護する馬鹿がいるからダメなんだよ
    生きてる価値ないから早く一人で死ねばよかったですね、とかもうボロクソ言うくらいでいいわ
    なんかやたらサイコパス殺人者を神聖視する人もいるけど、あいつら大体自分の手の届く弱いものしか殺してないし

    +75

    -4

  • 43. 匿名 2022/01/29(土) 14:20:58 

    被害者になるかも知れないし加害者になるかも知れないし、色んな意味で明日は我が身。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/29(土) 14:21:08 

    >>8
    知人や友人の可能性もあるし、知ってた方がよくない?写真は要らないと思う。

    +8

    -6

  • 45. 匿名 2022/01/29(土) 14:21:17 

    >>15
    事前に扉塞いでたとか詳細に言い過ぎだよね

    +73

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/29(土) 14:21:30 

    >>1
    自衛隊の装備とかも流してるよね
    あれって中国とかにバレバレだよね
    隠してる部分も沢山在るけどあれも良くない

    +32

    -2

  • 47. 匿名 2022/01/29(土) 14:21:34 

    >>34
    だから大阪の病院のビル突撃の犯人も、その知識持って確実に燃える燃料を用意して行ったんだよね

    +61

    -1

  • 48. 匿名 2022/01/29(土) 14:21:46 

    >>31
    そもそも無敵の人って言葉が悪い、ひろゆきキッズがよく使う言葉

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/29(土) 14:22:27 

    とりあえずワイドショーとかでやる時は、「中二病みたいで恥ずかしい犯行ですよね」とかかっこよさのかけらもないことをコメントして欲しい

    +48

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/29(土) 14:22:47 

    >>1
    正直、東大事件の学生の高校で落ちぶれて病む気持ちは共感した
    私は進学校で落ちぶれてやる気をなくしてFランに入ったから
    それまでは自分が天才で東大も楽勝って勘違いしてたw
    これで共感して自分もってなる人もいそうだよね

    +1

    -14

  • 51. 匿名 2022/01/29(土) 14:23:09 

    >>31
    考える必要ないよ
    一定数そういうひとは必ず出てくる
    半分は運だし、あとは自衛の手立てをみんな常に考えるべきってことだよ

    +0

    -8

  • 52. 匿名 2022/01/29(土) 14:23:13 

    >>4
    事実を報道するのはメディアの義務では?

    +4

    -33

  • 53. 匿名 2022/01/29(土) 14:23:33 

    >>46
    バラエティでも工場に行って製造工程を丁寧に駄々洩らし…ネットのある時代に世界で見られるのに

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2022/01/29(土) 14:23:48 

    >>17
    きちんと正しい事を報道してくれるなら別に良いんだけど、割とそうでもないよね。
    本当に暇潰し程度の放送っていうか、誹謗中傷うるさい割に自分達は平気で嘘垂れ流すし、偏向報道も多いし、信用できないんだよね。

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2022/01/29(土) 14:23:55 

    >>32
    ヘリ飛ばして撮影したせいで焼死体が放送されてしまったこともあったよね
    事件を伝えたいというより、自分たちが見たいだけ

    +29

    -1

  • 56. 匿名 2022/01/29(土) 14:24:25 

    >>2
    今現在ギリギリの状態の人はテレビ見てすぐ真似するだろうなと思う
    テレビの責任は大きいよ…?

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2022/01/29(土) 14:24:28 

    >>36
    中継までしてたね
    今トイレットペーパーはこんな感じ

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2022/01/29(土) 14:24:33 

    カンニングの手口ももうやめとけ、って思う

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/29(土) 14:24:39 

    サスペンスドラマでさえ普通なら人が死なない程度の設定で殺してるのに

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/29(土) 14:24:39 

    >>47
    ジョーカーもサラダ油が燃えないってニュースで知って、燃えるものをホテルで実験してから犯行に及んでるらしい。

    +32

    -1

  • 61. 匿名 2022/01/29(土) 14:24:42 

    なぜ手口まで報道するか?
    そんなの、報道の自由・表現の自由を振りかざして他人の不幸をメシのタネにしても正義だと勘違いしてるからよ
    報道関係者からすれば自分たちは正義の味方で間違ってることはしてないと妄信しきってる
    ネット関連でなにかあったり自分たちが非難されるとネットリテラシーが低いとして騒ぐ
    実際は報道関係者の報道リテラシーや社会的マナーの低さが問題なんだけど

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/29(土) 14:24:43 

    もう日本を護り抜くためには、日本に歯向かう反日マスゴミ共をつぶす自民案の改憲しかない。
    国民主権、基本的人権、戦争放棄の三害悪を駆除し、日本に誇りを持ち、愛国保守政権への忠誠心を持つ者だけが認められる日本を造らない限り日本に未来はない。

    心ある真の日本人たちは反日マスゴミをパヨクの情報工作と見抜き、愛国保守政権へのさらなる忠誠を誓いあっています。

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2022/01/29(土) 14:25:09 

    >>2 無敵の人、ひろゆきが言い出した言葉

    東大刺傷事件の犯行動機、5chに毒された学歴コンプレックス

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2022/01/29(土) 14:25:16 

    >>15
    けど、手口を知ることで予防や対策できることもあるよね?こんな人がいるから、こうしておこう!とか。知らないより、知ってた方がいい。

    +7

    -11

  • 65. 匿名 2022/01/29(土) 14:25:24 

    本当だよね

    共通テストの犯人にも、学歴社会のプレッシャーがとか、我々大人が若者を追い込んでいるみたいなさ

    全く関係ないとは言わないけど、世の中の大半の人は、受験のプレッシャーがあっても、特に問題起こすことなく過ごしてるんだから、そんな特殊な事例を挙げて、加害者を被害者のように扱うなと思うわ

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/29(土) 14:25:25 

    >>58
    詳しくやってるよね
    ネットニュースではコメントに他のやり方詳しく書いてたりさ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/29(土) 14:25:31 

    マスコミが報道しなければサラダ油で火をつけようとする馬鹿は馬鹿なままなのに

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/29(土) 14:25:50 

    >>55
    このまえの精神科燃やされたやつ
    Twitterに普通に上空からご遺体写したやつ
    アップされてて見ちゃった…

    みんなから突っ込まれててすぐ消えたけど最悪だ

    +25

    -1

  • 69. 匿名 2022/01/29(土) 14:26:44 

    >>1
    世間に注目される事は悪いことばかりじゃないのに、悪いことは簡単に出来る。頭弱いんだろうねご愁傷さま。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/29(土) 14:27:08 

    >>60
    最悪だね

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/29(土) 14:27:20 

    >>37
    よく、自動車盗難犯人とか、お店に強盗犯とか、丁寧にモザイク掛けてあげてるけど、無駄な親切だよね
    早く捕まる様に犯人の顔晒して協力すればいいのに

    +40

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/29(土) 14:27:24 

    >>36
    あの日は知らずに買い物行ったら両手にトイレットペーパー抱えたり、ドラストの前に車横付けして大量に買うジジババが沢山居てビックリした

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2022/01/29(土) 14:28:06 

    >>1
    だってなんかマニュアルにあるじゃん

    あおったり追い込んだり嫌がらせやガスライティングしたりして

    自殺させるか犯罪者にさせるか自滅させて減らしたいんでしょ


    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/29(土) 14:28:18 

    >>55
    ヘリはとにかくうるさいしね
    東大の事件のときも某テレビ局が延々とヘリ飛ばしてて、騒音が本当に迷惑だった

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2022/01/29(土) 14:28:30 

    被害者の実名報道もいらないよ。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/29(土) 14:28:37 

    >>70
    TVでずっと言ってたからこっちまで覚えたもん…

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/29(土) 14:28:44 

    >>73
    犯罪者は本人も相手も一石二鳥で消せるしね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/29(土) 14:29:26 

    >>57
    朝の開店1時間前くらいから、ドラックストアのファンクラブなの??くらい並んでたな。別にトイレットペーパー工場が止まった訳でもないのにさ…………。ドラックストアなんて薬屋だから、限りあるトイレットペーパーを買い占めないでもらいたかったよね……。いっそトイレットペーパー工場で買い物してくれよと………………。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/29(土) 14:30:13 

    >>61
    その割に中韓の闇には甘いよね

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/29(土) 14:30:27 

    >>32
    そう
    事件ではないけど、東京に雪が降ったとかで、たかが数センチの積雪でヘリ飛ばしてるのを見て、呆れたわ
    珍しいのはわかるけど、そんなの、地上でちょっとカメラを回して、街の様子を撮ればいいだけでしょって

    +17

    -1

  • 81. 匿名 2022/01/29(土) 14:30:42 

    >>1

    学歴コンプレックスって
    学歴で人を侵害して貶めたり卑しめる人、本人だよね

    学歴で差別、偏見して人を害する
    選民する

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/29(土) 14:31:03 

    >>7
    そうなんだよなぁ。
    この件とは違うけど、TVで散々Kさんの事disっておいて、Mさんが病気を発表したとたんダンマリになって、黙ってるだけならまだ良いけど、週刊誌を叩き始めて、コメンテーター達も意見をガラッと変えて自分のコメントに責任持たないし、本当に異様だったし、気持ち悪かった。

    +27

    -2

  • 83. 匿名 2022/01/29(土) 14:31:54 

    >>36
    TVでやるとレストランでもお店でも混むから嫌だ。
    今まで常連で通ってた人も行けなくなる

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/29(土) 14:31:58 

    >>63
    学歴コンプをこじらせるのはネットの責任でもあると思う
    私は日東駒専は1ヶ月、大東亜帝国はノー勉で余裕を信じて\(^o^)/

    +1

    -5

  • 85. 匿名 2022/01/29(土) 14:32:16 

    これ昔から思ってた。
    そこまで詳細に言わなくていいのにって事まで教えてるもんね。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/29(土) 14:32:18 

    「無差別襲撃が相次ぐのはメディアの責任である」犯人にわざわざ手口を教えるマスコミの罪

    +10

    -3

  • 87. 匿名 2022/01/29(土) 14:32:26 

    >>28
    もうかなり前に韓国の地下鉄でガソリンが撒かれて放火される事件があったけど、流石に大事件だったので日本でも報道はされていたのに、今に至るまでずっと模倣はされていないから、そこまでの大事件を模倣しようって人はいないんじゃないかと思ってる。
    あの事件がきっかけで日本の電車内にも消火器が置かれるようになったんだけど…

    上述のは2003年の大邱地下鉄放火事件だけど、電車内で放火って日本だと最近の新幹線放火あたりまでなかったような…

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2022/01/29(土) 14:33:02 

    >>1
    だからこれから入館や訪問をする時は、厳しく身体チェックするしか無いんじゃない?!
    事例があるんだからみんな応じるでしょう。
    不特定多数の電車についてはAIによる持ち物センサーや人物画像特定で網をはる。もはやそういう時代。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/29(土) 14:33:21 

    >>34
    へーそうなんだ、1つ賢くなっちゃったってなるよね。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/29(土) 14:33:35 

    >>62
    自民党だろうが民主党だろうが、国民からしたらどっちも変わらないと思うね。
    「無差別襲撃が相次ぐのはメディアの責任である」犯人にわざわざ手口を教えるマスコミの罪

    +0

    -5

  • 91. 匿名 2022/01/29(土) 14:34:24 

    >>31
    ただ、生活保護を貰っていてもサラダ油男みたいなのは出てくるので、金銭的にだけフォローすれば済む問題じゃないからね。
    精神的なあれこれまで言われると、国や周囲にはどうにも出来ないなって思う。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/29(土) 14:35:09 

    >>55
    画像は控えますが、調布飛行機墜落事故時、空撮でご遺体が全国放送されましたね

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/29(土) 14:35:56 

    >>62
    右翼の凱旋コメはトピズレ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/29(土) 14:36:04 

    >>33
    簡単に犯罪を犯す人自体はどんどん減ってる
    犯罪数は減っているのだけど、報道が多いから多く感じるのはあるかも

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/29(土) 14:36:18 

    >>32
    東日本大震災の時に空撮がどんだけ迷惑かって学ばなかったのかな

    +29

    -1

  • 96. 匿名 2022/01/29(土) 14:36:19 

    映画を真似する犯人もいたし今はネットで簡単に検索できるしやる人はなにを理由にしてもやる気もする
    凶悪事件の明細が分からないのも怖いし
    犯人が逃走中とかだと特に

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/29(土) 14:36:29 

    >>1
    これは全くその通りだと思う。常々思ってた。
    犯行の手口も、あとこれはしょうがないかもだけど防犯のトリビアとかも。

    日本のマスコミは基本的に、自分達の言動がどういう結果を産み出したか、を検証しない。
    検証しないから改善しないし、罪悪感や後悔の念を抱くこともない。

    その時々でいかにチャンネルを変える手を止めさせるか、それだけ。

    何か言われたら「世間には知る権利がある、我々には報道の権利がある」

    ダメだこりゃ。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/29(土) 14:37:59 

    やっぱりマスゴミとテレビは悪影響およぼすよ

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/29(土) 14:38:16 

    >>64
    そういう情報は書籍や有料記事などで入手するほうがいいような気がする
    もちろん、同じ情報が犯罪者の手に渡ることもあるけど
    テレビやネットで無料で垂れ流されると、気軽に乗っかっちゃうやつがいるから事件が相次いでいる気がする
    正直、考えが浅そうで知能の低そうな犯人が多いし

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/29(土) 14:38:37 

    >>1
    罪が軽すぎるんだよ
    一人殺害したら死刑にしなよ
    人を殺めてるのに人数がとかやめろ

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2022/01/29(土) 14:38:39 

    凶悪犯は模倣から始まることが多いからほんとに騒がないのが一番いいよ

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/29(土) 14:38:41 

    >>17
    手口まで詳しく説明する必要ないんじゃない?
    「可燃物」とか言い換えればいいだけ。

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2022/01/29(土) 14:38:44 

    >>71
    隠すべきところを晒して晒すべきところを隠す
    一体何がしたいんだと思うよ

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/29(土) 14:39:33 

    自殺が目的なら今なんかネットで探したら一緒に死んでくれる人はいるのに‥。一緒に死んでくれる人とやる方が私ならいいよ‥。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/29(土) 14:40:17 

    >>97
    罰則を厳しくすれば抑止力になるよ

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2022/01/29(土) 14:40:41 

    ネットで調べればすぐにわかるとしてもテレビで大々的に宣伝するのはやめてほしい。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/29(土) 14:41:23 

    >>54
    なんかソースを挙げてくれないと言ったもん勝ちなんだが

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2022/01/29(土) 14:41:29 

    そういうクズな仕事してるテレビ局狙ってほしい
    一般人に罪はないので

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/29(土) 14:41:32 

    >>7
    でも大体、違う局を梯子してまでコメンテーターしてるのいつも同じ様なコメンテーターだよね…
    高橋真麻とか松嶋直美とか東尾理子とか橋下徹とか古市憲寿とか

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/29(土) 14:42:10 

    日本の誇りを傷つけ、日本への愛国心を誇りとする私たちを貶め、傷つけようと必死な反日パヨクマスゴミ共。

    こいつらを晒しあげ、日本サゲ、自民サゲを許さぬ日本を創ること。
    愛国産経、J-NSCと愛国まとめサイトの国士たちと共に自民サゲ報道を撲滅して愛国自民が思い通りの政治をできる日本を創るサポートをすることは私たち愛国保守民の誇りある使命。

    愛国民として、真の日本人として認められたい者たちは皆愛国自民全面支持の姿勢を示し、愛国心と保守政権への忠誠心の高さを示しあっています。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2022/01/29(土) 14:42:39 

    >>55
    むしろそういうのはどんどん映すべき

    +0

    -11

  • 112. 匿名 2022/01/29(土) 14:43:38 

    >>110
    翼賛会のみなさんですか

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/29(土) 14:44:31 

    >>86
    「無差別襲撃が相次ぐのはメディアの責任である」犯人にわざわざ手口を教えるマスコミの罪

    +2

    -2

  • 114. 匿名 2022/01/29(土) 14:44:34 

    >>46
    >>53

    あれは広報向けの、バラしていい部分だけだよ。
    軍事関係の本当にダメな部分は、例えば輸入品の戦闘機なんかは購入後もバラして中を調べてはダメ、とか決まってるんだけど、
    そこまでの機密でもなんでもない物だからテレビに出してるし、見学会でも見せて貰える。
    見せられる物の製造過程なんて、知られても、大概どこの国も似たような感じで作ってるだけだし、知っても知られても問題ないんだよ。
    装備だって、テレビで流すまでもなく、見学会とか広報で普通に見せてる。
    モザイクかけてテレビに流してるのも、本当にマズイのはカメラを入れる事すらしてないからね、大丈夫。


    +9

    -1

  • 115. 匿名 2022/01/29(土) 14:45:14 

    >>48
    ひろゆき関係なく、昔からある言葉だよ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/29(土) 14:45:18 

    私も死にたいけど人を巻き込んで死のうとは、思わない。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/29(土) 14:46:08 

    24 TWENTYFOURが世界的に大ヒットしているときも
    全く同じことが言われてましたね

    で?アメリカ大統領は暗殺されましたか?

    +1

    -3

  • 118. 匿名 2022/01/29(土) 14:46:17 

    でも、トリガーを引くのはマスコミかもしれないけど、元はといえば、犯罪者自身に問題がある気がする

    だって、マトモな思考回路してたら、「偏差値72の高校から来た!実力はある!」と叫ぶ17歳とか、恥ずかしくて見てられないし、自分はあんな厨二病丸出しで全国に恥を晒すなんてやめておこうってなるはずなんだよね

    それを、模倣して、似たような犯罪しようだなんて馬鹿すぎるし、元がオカシイ人間だとしか思えない

    だって、あんな奴のフォロワーだと思われるとかダサすぎるし、周りからの目を気にする思春期の少年が、あんなセンスのないこと真似するかな?って

    だから、真似する人は元々がダサくてオカシイんであって、メディアの報道以前の問題だと思う

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2022/01/29(土) 14:46:49 

    これ子供の時から思ってた
    一回何か事件があると類似事件が立て続けに起こるから怖かった
    報道の仕方が嫌いだったな

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/29(土) 14:46:52 

    >>32
    中越地震の時もヘリがうるさくて生存者の声が聞きづらく、飛ばないよう要請したんだよね

    +15

    -1

  • 121. 匿名 2022/01/29(土) 14:46:55 

    >>3
    無ければそれはそれで隠蔽だ!とか手口を報道する事で対策ができる!とか、しまいには報道しないのは闇が深い!とか言われるからどっちもどっちだと思います。

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2022/01/29(土) 14:46:57 

    >>99
    極端なのも考えものだよ。それに「いかに計画的だったか」で、世論は「刑を重くすべし」となるからね。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/29(土) 14:48:32 

    今はTwitterあるしメディアがやらないと拡散されるだけだよ。

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2022/01/29(土) 14:48:36 

    >>62
    またコピペぱよくジジイの登場と自作自演>>93だよ直ぐこういうトピ荒らしに来るね

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/29(土) 14:48:54 

    >>79
    『日本メディア 外国資本比率』

    でググってみよう

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/29(土) 14:48:55 

    >>25
    昔は昼間のワイドショーって少なかったのよね
    今は朝からずーーーーっとワイドショー
    だから嫌な話題を何度も何度もやってるって鬱っぽい友人が言ってた
    それでもみちゃうらしいけど

    +8

    -2

  • 127. 匿名 2022/01/29(土) 14:49:27 

    >>1
    むかし車のカーオーディオの窃盗が連続したことがあって、TVでニュースとして取り上げてたんだけど、そこで「こんなに簡単に取り外すことができます」と実演して見せてたことがあった。
    テレビ局バカじゃないの?と思った。

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/29(土) 14:50:43 

    昔から雑誌で紹介してた癖に

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/29(土) 14:50:53 

    >>79
    そうだった
    日本国民の〜 が抜けてたね
    CLPやブルージャパン問題も消極的だもんね

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/29(土) 14:52:08 

    >>2
    無敵って
    ヒーローとかそういうポジティブな言葉だったのに
    なんか嫌な使われ方になっちゃったね。

    無敵の人。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/29(土) 14:54:24 

    >>114
    30以上昔、『潜水艦 なだしお』が釣り船に激突・沈没させた時は
    『機密保持』
    を盾に救助活動をしなかった、というケースがありましたね

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/29(土) 14:55:09 

    >>1
    >どうせ死ぬんだから思いっきり目立ってやるか

    凶悪犯罪で名を残しても、蛇蝎の如く嫌われ憎まれるだけ
    残された家族や親族をどれだけ苦しめ、その一生を破壊するか想像してみろ!
    愚か過ぎ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/29(土) 14:55:37 

    >>4
    中途半端に容疑者を擁護する弁護士とかコメンテーターもいるからたち悪い。
    被害者を晒すのは、本当に理解できない。

    +34

    -1

  • 134. 匿名 2022/01/29(土) 14:55:37 

    >>121
    言われるだけで終わるならそれでいいじゃん
    次の犯罪者量産するよりずっとマシ

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2022/01/29(土) 14:55:39 

    >>62
    >>110
    ずっと粘着して同じコピペするの止めてね↓パヨチン爺さん
    「無差別襲撃が相次ぐのはメディアの責任である」犯人にわざわざ手口を教えるマスコミの罪

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/29(土) 14:55:53 

    こういう愉快犯?無差別とかの犯人は
    顔と生い立ち、身長体重性格、部屋の中、ぜーーんぶ写して晒し者にすればいいのに。
    パソコンの検索履歴とか。
    そして刑務所でも監視カメラで24時間配信。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/29(土) 14:56:18 

    ネットもね

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/29(土) 14:57:04 

    コロナ禍もそうだ
    みなが農耕生活してたら誰も知らん

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/29(土) 14:57:10 

    >>10
    じぁあ自分もってやつは増えると思う

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2022/01/29(土) 14:57:42 

    >>125
    既に日本のTV局は法律違反だね、外国人のそんな保有率認められてないのに

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/29(土) 14:59:58 

    >>126
    東海林&梨本が現役だった頃のほうがワイドショー全盛期だったよ
    今よりコンプライアンスもリテラシーも無いから、加害者宅の部屋まで乗り込むとかザラだった

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/29(土) 15:01:22 

    犯罪者の9割近くが男と聞きました。何でもホルモンのせいにしたくないけど、どうにかならんのかな。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/29(土) 15:02:01 

    テレビなんて見ない方がいいよ、バカになるから。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/29(土) 15:02:02 

    分かる。あのカンニングの女の子のやつだって、このように袖にスマホを隠して…と全く同じようにやってて、こんな簡単にできちゃうなら真似する人増えない⁈と心配になったもん。マスコミが助長してると思うわ

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/29(土) 15:04:07 

    >>3
    本当そう
    犯人の動機や人間性だけにするべき
    やり方とか手段とかそういうのは全く必要ないのに、それを伝えて煽るような報道ばかりしてる

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2022/01/29(土) 15:06:06 

    トラック泥棒でも報道するのはいいけど
    犯人の顔出ししなよ
    〇〇でしょうか?って顔にモザイクで犯人逃げたニュース見てストレスしかないから

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/29(土) 15:07:31 

    >>5
    でも報道する意味って実際あるのかな?
    関係者だけが知れば良いだけな気もする。

    +4

    -5

  • 148. 匿名 2022/01/29(土) 15:07:40 

    テレビって洗脳装置だからね
    見ない方が良い
    「無差別襲撃が相次ぐのはメディアの責任である」犯人にわざわざ手口を教えるマスコミの罪

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/29(土) 15:10:59 

    豊田商事の件から何も変わってないね。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/29(土) 15:11:13 

    >>61
    受験するなら天声人語を読まないと駄目とか言ってたけど。。。

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/29(土) 15:11:26 

    >>146
    この前、劇団のトラック盗んだナイジェリア人達の報じ方も、メディアによっては、『外国籍の男性』とボカしていた

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/29(土) 15:12:23 

    思ってた。

    ニュース見て犯罪起こす人間多いと思う。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/29(土) 15:14:41 

    >>151
    ただの「 男 」「 女 」だけの、ぼやかしパティーンもあるw そういう時は外国人犯罪を隠したいのかなとゲスする。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/29(土) 15:14:42 

    はっきり言って一切報道する必要ないと思うわ
    犯人が逃亡した時だけで結構
    頭おかしいやつに餌撒いて、真似すればあなたも注目されて一人じゃなくてみんな巻き込んでこんなふうに死ねますよと言ってるようなもんじゃん

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/29(土) 15:15:45 

    >>52
    事実の域を越えて報道してるから問題なのでは?

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2022/01/29(土) 15:16:08 

    ネットで知れるしなあ

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/29(土) 15:16:58 

    同じ事思ってた。影響受けて模倣犯が出たら嫌だなと思ってた

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/29(土) 15:20:54 

    >>95
    本当に、次に起きるであろう大地震ではマスゴミはどうするんだろうね?
    やっぱり人命救助の妨げになるのを承知で飛ばすのかね?

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/29(土) 15:22:53 

    >>31
    無敵の人をうむ原因だってマスコミが影響してるでしょ。
    80年代くらいからランキング番組作って
    あなたは上か下か真ん中か
    とか言って比較することを煽ってきたよね。
    和をもって尊しとなす、な日本なのに。

    +23

    -2

  • 160. 匿名 2022/01/29(土) 15:23:05 

    >>20
    目立たない人ってそもそも目立ちたくないんだろうと思ってたけど陰キャ犯罪者を見るとどうやら違うみたいね

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/29(土) 15:23:38 

    >>78
    工場で中継
    みなさん安心してください 在庫はあります!
    さんざん煽っといて何がしたいんだよ

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/29(土) 15:25:21 

    >>68
    震災の津波
    中継飛ばしてたね
    信じられない光景だらけ最悪だった

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2022/01/29(土) 15:25:50 

    >>86
    普通に乱入者って映ってない?
    緑の全身タイツの乱入者が警備員を振り切ってるgif画像とかすごく有名だし、なに言ってるのって感じ。
    これもTwitterに誰かが投稿した架空の実験をパクった回みたいに作者の知ったかぶり?
    説教臭すぎて、もう才能も枯れたんだなって思ってる。

    +1

    -3

  • 164. 匿名 2022/01/29(土) 15:26:17 

    >>106
    でも若い人はテレビ観ないんじゃないか?

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/29(土) 15:27:10 

    だからあれほど言ったじゃない!

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/01/29(土) 15:29:25 

    >>52
    必要な情報(犯罪阻止に関わるもの)を流さず犯罪を煽るような情報ばかり流すから批判されるんだよ

    +11

    -1

  • 167. 匿名 2022/01/29(土) 15:30:08 

    >>135
    もう何が何だか、
    本当に右翼的な思想で右翼的な考えをしつこく語っているのか、
    実は左翼でアンチ活動のために右翼的な思想をしつこく張り付けているのか…
    ファンに見せかけたアンチなのkq、ただのアンチなのかわからんわ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/29(土) 15:30:42 

    >>164
    まともな若者はそうだろうが無敵の人になると暇潰すためにテレビを見まくりそう。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/29(土) 15:32:32 

    >>12
    それなら誰かの二番煎じじゃなく誰もやったことない方法考えればいいのに。結局犯罪犯すやつって頭悪いから真似しかできないんでしょうね。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/29(土) 15:32:55 

    じゃあ事件があっても報道しませんなんてなったらそれはそれで文句言うだろ

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2022/01/29(土) 15:34:08 

    >>1
    事件や事故の現場で被害者とかを隠すためにブルーシートを持ってる人をメディアで見るたびなんだかなぁと思う。あの人たちも作業に加われば少しは捗るだろうに…

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/29(土) 15:34:59 

    >>158
    報道の自由のために貴重な交通網を我が物顔で使ったり、自分たちの分もよこせと救援物資をもらったり、ズカズカと被災者の家に入ったりすることは確実

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/29(土) 15:38:05 

    荒れる成人式ってのもマスコミが報道したら一気に広がったなあ。
    あの手の人たちはなぜかテレビ大好きなんだよなあ

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2022/01/29(土) 15:43:50 

    >>1
    渋谷のハロウィーンで大騒ぎするおばかもそう
    取材に行かなきゃいいのに撮るから調子に乗る
    何をしようが一切テレビに出さないようにすればそのうち無くなるのにといつも思う

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/29(土) 15:45:50 

    >>50
    中高一貫校は高校募集で公立中の生徒に夢を見せるのをやめた方がいい
    東海ジョーカーもバカにしてたB群に落ちそうになって暴発したし

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/29(土) 15:48:04 

    >>1
    ずっと思ってた。
    なんで知らなくて良いやり方や、危険を呼ぶやり方や、思い出させることを事件を報道しながら言うのかと。

    【こうするとああなりますから大変危険です】【え!じゃあこうしたらもっと危ないってことですか?こわ〜い】

    【この事件はこうでしたが、昔はこんな事件もありました】

    【今はこのような鍵が一般的ですが、これはこの方法で開いてしまうので、防犯の為にはこのタイプを…】
    突然新しいものを薦めるのも怪しい

    命の大切さをやたらお涙頂戴にしたり、道徳的教養つつ真反対なことをする狂気。

    さらに重大事件を仕立て上げたり、フェイク動画や演出、事実隠蔽、たまに事実を入れて信憑性を高める調節もする。

    まさに洗脳装置。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/29(土) 15:49:59 

    >>2
    無敵の人を作らない社会作りも大事よね
    誰かに愛されたり大事にされる人は無謀な行動に出ない気がする

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/29(土) 15:51:18 

    自殺問題もそう
    若い人や苦しんでる人は「悲劇」に引っ張られやすいからWHOも厚労省も自殺報道に関するガイドラインを発表して、過激な報道をしないよう訴えてるのに日本のマスゴミは完全に無視してる
    昔からそうだけどジャーナリストってのは倫理観とか全く無いのね
    功名心だけで自分たちの影響力とか一切自覚してない

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/29(土) 15:51:43 

    マスコミは凶悪事件や大量殺人起きて欲しいんでしょ。平穏な日が続いたらテレビや週刊誌は困るじゃん。
    テレビも週刊誌もコロナ感染者過去最多とか震度7とか大好きじゃん

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/29(土) 15:53:06 

    >>159
    マウント気質の人が多くなったよね
    思いやりや配慮の足らない人の多いことよ

    +14

    -1

  • 181. 匿名 2022/01/29(土) 15:55:56 

    >>174
    うちの親だったら「そんなチンドン屋みたいな格好して外を歩かないで」って言いそうだわ
    今の親は子供を野放しにし過ぎ

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2022/01/29(土) 15:56:10 

    >>135
    もう何が何だか、
    本当に右翼的な思想で右翼的な考えをしつこく語っているのか、
    実は左翼でアンチ活動のために右翼的な思想をしつこく張り付けているのか…
    ファンに見せかけたアンチなのkq、ただのアンチなのかわからんわ

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2022/01/29(土) 15:56:38 

    センセーショナルな話題並べて興味引かせる為に小石を投げるだけの責任取らず
    その小石で大きく転ぶ大勢の人間が出ても知らんぷりかそれをまた嬉しそうに報道()するマッチポンプ
    圧倒的想像力の欠如だね

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/29(土) 16:05:59 

    しばらくカンニングも流行りそう

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/29(土) 16:16:57 

    >>44
    まあ百歩譲って被害者の名前を出したとしても、その遺族にインタビューするのは本当にやめてほしいよね
    芸能人とか一般人に関わらず

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/29(土) 16:18:48 

    >>29
    コロナとテレビとスマホだろうね、テレビでみてスマホ検索して保存してってなるんだろうね

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/29(土) 16:21:28 

    ゆとり教育以降かな…甘やかし過ぎなんだと思うよ。徒競走は皆で手をつないでゴールとか、発表会に主役の桃太郎が3人とか、中途半端に可哀想とか無意味な教育をするから。耐性力のない大人を増産させちゃったよね。メディアでもコメンテーター達は、事件が起こると政治批判に持っていく人達が多くて、社会が悪い、政治が悪いって周りのせいにばかりしてる。自分の不幸や不運を周りのせいにする人間が増えるのに比例して、無差別凶悪犯罪が増えるのなんて当たり前。

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2022/01/29(土) 16:32:15 

    必要なことだけまとめれば30秒ですむのに、民法の情報番組で一つの出来事を5分以上報じるけど見出し→説明→身内へのインタビュー→まとめ→コメンテーターと会話で結局同じことを何度も言っているだけなんだよね

    特に意味のないことを多く報じる反面最も肝心な政治と経済、国際情勢が軽んじられている、あまり情報番組を見ないから教えてほしいんだけど現在のウクライナとアメリカ、ロシアの緊張状態はちゃんと報じられていますか?

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/29(土) 16:32:45 

    >>125
    CLP問題は報道しない何かマズいのかな
    菅直人のヒトラー発言は報道するけど
    線引きが分からない。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/29(土) 16:33:09 

    新聞で事件を起こさないためには視野を広げることが大事だと書かれてるけど、困窮者向けの支援策とか紹介したほうがいいと思う

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/29(土) 16:34:56 

    美輪明宏もYouTubeでテレビ見るの止めましょうって言ってた

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2022/01/29(土) 16:48:13 

    詳細報道で怖かったのは
    女子大生が下階の男にベランダ侵入で殺害された
    事件で、逃げられないように玄関ドアに仕掛けた手口…
    盲点というか真似されたら堪らないと思ったよ
    殺害以外にも嫌がらせをする◯チガイに
    ヒントを与えるな!って思う
    被害者の職業や人となりもネットの時代で
    セカンドレイプみたいな理不尽な叩きもあるし
    要らないわ

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/29(土) 17:01:29 

    アナウンサーがお固く淡々と事実だけ放送すればいいのに
    コメンテーター何人も入れて何時間も大騒ぎするからだよ
    そりゃ社会に仕返ししたい無敵の人は利用するよね
    勝手に騒いで大事にしてくれるんだから

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/29(土) 17:06:13 

    5ちゃん見てみなよ。
    サラダ油とかちゃかしたり陰キャの悪のり真に受けてるでしょ。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/29(土) 17:08:57 

    今回の立てこもり犯も「先生を巻き込んで殺そうと思った」って模倣犯じゃん

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/29(土) 17:17:55 

    そうだよね
    散々テレビのバラエティやワイドショー?に面白がって相談役にオウム幹部?出演させたり
    真理党とか作り出馬したのに票が入らず雲行きが怪しくなったみたいだけど、祭り上げなきゃ各地から崇拝され人が集まったりサリン事件とか大ごとにならなかった可能性もなきにしもあらず…

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/29(土) 17:19:18 

    >>159
    ガルちゃんでも底辺は袋叩きだしね…

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2022/01/29(土) 17:20:12 

    メディアの仕組みを考えれば防げます。

    センセーショナルな報道をするのは、視聴率を稼ぐため
    →視聴率を稼ぐのは、その番組の広告枠を高くスポンサーに買ってもらうため
    →スポンサーは高い金を払って視聴率の高い番組=多くの人が見ている番組で自社の宣伝をしたいため

    なので、センセーショナルな報道、おかしな報道をする番組にはメディアではなく、そこに広告をだしているスポンサーに直接苦情をいれると効果的です。

    企業も高い金を払っているのに、逆に苦情がばんばん入ると目的と逆効果なので、焦ってメディアの担当者を呼んで(厳密には広告代理店だったりしますが)怒り変な報道をしなくなるのです。

    更に言えば、スポンサー企業に苦情を言っても「参考にさせていただきます」「貴重なご意見ありがとうございました」で終わってしまうので、質問形式にしましょう。
    例えば「御社が広告を出している〇〇という番組で△△といった報道の仕方をしていました、これは××に問題がある(コンプライアンス的に問題がある、など)と思うのですがどうお考えでしょうか?」みたいな感じです。

    報道の自由は必要ですが、あまりにもおかしいことが多いので書かせていただきました。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/29(土) 17:35:26 

    >>4
    被害者を公表してくれんと誰か分からんやろ、アホ!

    +0

    -13

  • 200. 匿名 2022/01/29(土) 17:40:51 

    テレビ観てる奴は犯罪者予備軍

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/29(土) 17:43:11 

    犯罪者になれば、マスゴミが自分の思想や不満を代弁してくれて、自分の過去を語ってくれて、バカなコメンテーターが時に同情さえする。
    不満や苦悩のない人なんていないのに、それでも人として懸命に生きてるのに、人の道を踏み外したクズを特別視する必要なんてない。

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/29(土) 17:50:17 

    この前大学の試験で本当は大学生なのに、高2と偽った女の犯行をご丁寧にテレビで再現してたけど、今後、大学の試験だけに関わらず、あらゆる試験でマネされたらヤバい案件じゃんて思った

    今回はまだ犯人が素直に警察まで自首したけど、やり慣れてるプロならもっと巧妙にやってそう

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2022/01/29(土) 17:53:35 

    去年のメンタルクリニックの医師や患者さんを巻き込んだ事件と言い、今回弔問に行った医師たちに銃を撃ったバカと言い、医師などの医療従事者わ狙った模倣犯とか出ないで欲しいわ

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/29(土) 18:17:46 

    この間のセンター試験のカンニングのやり口。あれ報道しちゃダメじゃない?

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/29(土) 18:29:32 

    >>198
    報道報道は不安心を煽り購買欲を得るマーケティング戦略だというのもわかるけど
    フジとか日本人がキレてデモしたりスポンサーに凸やらテレビ局に凸やらスポンサー不買までしても美術小道具とか訳わからないものでまた視聴者怒らせてない?あれらでも枠が高く売れるのかな…疑問

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2022/01/29(土) 19:17:47 

    一人殺せば殺人者だが百万殺せば英雄だ
    数が殺人を神聖化する

    +0

    -7

  • 207. 匿名 2022/01/29(土) 19:47:08 

    >>189
    その裏のブルージャパンへの資金横流し疑惑が危ないんでしょう
    もしかしたらブルージャパン経由でT○Sやテレ○に流れてたり、その逆ルートがあったとか
    もしくは立憲から直接的に資金提供されてたとかあったとしたらCLP問題を報道しなくても不思議じゃないし

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2022/01/29(土) 20:10:55 

    >>199
    いや、なんで赤の他人に名前晒す必要がある?

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/29(土) 20:26:00 

    犯人の生い立ちに同情してる人が多いのも殺人のハードル下げている
    人を殺しちゃいけないけど犯人のこの境遇は可哀想だって同情がSNSに溢れている

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/29(土) 20:41:40 

    今のメディアの事件の様子をイメージ映像で丁寧に教えるのはアホだと思ってる。
    京アニや大阪の心療内科の放火もそうだけど、口頭での説明だったら建物の構造が分からないからどんな風にしていたのか想像で終わるけど、そこも丁寧に事件を成功させた犯人の動きや、被害者の状態や位置までフリー素材の3D動画ソフトで作ってご説明。
    そりゃあ模倣犯が出てくるスピードが早いよねと納得しちゃう。

    被害者の状況より加害者の行動ばかり放送してるから、もしかしたら次の犯罪者への犯罪指南のニュースかなと思って見てる。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/29(土) 20:55:14 

    >>199
    被害者より加害者の情報の方が知りたいけどね
    今後の似た様な事件を起こらない為にもどうしてそんな事件に至ったのか家庭環境なんか知りたい。
    でも報道される時とされない時があるんだよね例えば紀州のドンファンの嫁は専門学校時代の話は出て来ても親や家庭環境は一切出て来ない、そういう時は逆に出て来ないと何かあるのかと隠してるんじゃないかと想像するね

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2022/01/29(土) 21:57:24 

    手口を詳細に報道するマスゴミ
    事件報道することがビジネスだからってやりすぎ

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/29(土) 21:59:24 

    >>199
    あんた、事件で稼いでるライター?
    被害者の個人情報が報道され、自宅や家族の勤務先にもマスコミが取材攻勢するから被害者家族は日常生活が送れないくらい苦しめられるのに、ゲスだね。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/29(土) 22:25:35 

    >>95
    ヘリの音が助けを呼ぶ人の声をかき消してしまうんだよね
    人の命かかってるんだからどうにか規制できないかな
    せめてドローンだけにしてうるさいヘリコプターは災害発生後72時間飛ばせないとか
    報道の自由より人命救助が大事でしょ

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2022/01/29(土) 22:46:59 

    >>214
    阪神・東日本大震災でもマスコミの取材のヘリの音で被害者救出の邪魔になったと被災者が証言してる。でもやめないんだよね。規制する法律もできない。議員とマスコミ、仲良しなんでしょうよ。

    +8

    -2

  • 216. 匿名 2022/01/29(土) 22:57:24 

    >>5
    報道の仕方だよ、こと細かく報道するのはおかしい。コインランドリーの窃盗事件で両外する所の壊し方を何回も観せてる。あそこ壊せは盗めるって世の中に広めてた。だから増えてる。

    +13

    -1

  • 217. 匿名 2022/01/29(土) 23:01:20 

    >>215
    逆ですね、議員がマスコミの事にふれると圧力かかったとすぐマスコミが騒ぐ。だから議員じゃなくまず国民が声をあげていかない議員も指摘が出来ない。

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2022/01/29(土) 23:03:11 

    >>206
    なんの英雄よ、まずそれ書きなよ。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/29(土) 23:05:30 

    マスコミのさじ加減だよ、見出しとニュース内容違うのもそれ。あれなんで問題にならないの?テレビでも右上にテロップ?つけてるけど、よりわかりにくいよね。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/29(土) 23:07:13 

    自殺の報道の仕方とかやっと考えるようになってきたんだっけ?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/29(土) 23:10:01 

    >>208
    被害者に同情させて視聴率とるためじゃない?テレビって凄くズレてるよね。ずっと同じ事してる、いつになったら変わるんだろ。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/29(土) 23:11:58 

    >>220
    国から支持が出たみたい。芸能人も関係してるから従ったんだと思う。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/01/29(土) 23:16:05 

    >>189
    菅直人議員の事はテレビ局関係ないから報道するでしょ。CLPってメディアが立憲民主党から資金をもらっていた事を報道したら、今度はテレビ局は大丈夫かどうかの潔白証明しないといけないからだよ。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/29(土) 23:23:43 

    そう思う

    日本のメディアは乗っ取られている

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/30(日) 00:08:01 

    日本に犯罪増やすために外国人のマスコミがわざとやってるんじゃない?

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2022/01/30(日) 00:56:50 

    今はカンニングの手法を細かに伝授してるよな。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/30(日) 02:24:55 

    模倣犯を産むっていう危険性はあるけど、報道の自由とか国民の知る権利とかを自ら放棄するような考え方は良くないんじゃないかと思う
    こういう手口の犯罪が起きました、みたいなことって皆が知ってたらどう対処すべきか?備えるべきか?って考える材料になるから絶対に必要な報道だと思うんだよね
    報道番組も、もっと建設的に対処法や防止策などなどを同時に考えさせるような方向に作っていってくれたらいいなと思う

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/01/30(日) 03:06:00 

    これ本当に本当に本当にそう思う。

    皆でクレーム(言い方悪いけど)すれば、少しくらいは改善してくれるのかな?

    バラエティ番組のBPOとかそんなことより、報道の仕方の方どうにかしてほしい
    自分たちの影響力考えてよ

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/30(日) 07:40:57 

    ネットゲームが攻撃性を生んでるんだよ。

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2022/01/30(日) 08:41:30 

    >>3
    事件を風化させないために ではどうすればいいのでしょうか?

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2022/01/30(日) 11:11:45 

    >>209
    他の犯罪には同情しないのに自暴自棄の無差別に限って同情する人が一定数いるからね。生い立ちで言えば、無差別系じゃなくても凶悪犯はだいたい生い立ち悪い場合が多いのに。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/30(日) 11:41:19 

    >>2
    無敵の人、ほんとみんな男ばっか

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2022/01/30(日) 11:43:21 

    >>12
    だから、男ばっかりが無敵になるんだなー

    無差別に他人を殺そうとするのほとんど男だしね

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2022/01/30(日) 12:21:12 

    でも大体が犯人は男だよね?
    男って単純だからかな。

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2022/01/30(日) 13:05:14 

    これは本当そう
    ガソリンとか教えてどうすんだよ

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/30(日) 13:06:02 

    >>4
    反日半島メディアの解体を望む!日本、日本人を滅ぼすヤツらの行動を絶対阻止せねば

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2022/01/30(日) 13:28:59 

    >>1
    コナンの作者が、「実際に模倣されないように、どのトリックも現実には実現しえないポイントを入れてある」みたいな話してたの思い出した。
    「こんなトリック無理でしょ〜!」とか思ってだけど、
    自分の作品の影響力考えてなんだね。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2022/01/30(日) 13:37:39 

    「言葉では知っていても、実際に目の当たりするまでは信じられなかった。オリジナルの不在がオリジナル無きコピーを作り出してしまうなんてね。」
    Although I understood his writings, I did not believe them until I saw it with my own eyes. To think that the absence of an original could spawn copies without an original...

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/31(月) 19:21:46 

    >>28
    調べたら韓国であったらしいね
    100人以上が亡くなった事件
    でも犯人は精神鑑定の結果、責任能力なしって事で無期懲役になったらしい…
    日本でも京アニの犯人が責任能力なしになったら無期懲役なのかな
    殺人犯の人権は守られ、被害者だけが苦しみ続ける世の中って変だよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。