ガールズちゃんねる

ディーン・フジオカ初プロデュース映画で“暴力”に挑む!

188コメント2022/02/07(月) 09:49

  • 1. 匿名 2022/01/29(土) 13:58:46 

    ディーン・フジオカ初プロデュース映画で“暴力”に挑む! | 女性自身
    ディーン・フジオカ初プロデュース映画で“暴力”に挑む! | 女性自身jisin.jp

    「ずっと海外で活動して、6年前からは日本にベースを移して仕事をしてきたなかで、『現代においての日本人の定義とは何だろう?』という疑問が常にありました。この映画はその答えを見つけるための“ケーススタディジャパニーズ”みたいな感覚で作りました」



    そう語るのは、映画『Pure Japanese』(1月28日公開)で企画・プロデュースに初挑戦し、主演も務めたディーン・フジオカ(41)。

    「暴力って、文化の一つの側面だと思うんです。武器の形状も文化によって違いますし、切腹とか日本特有のものですよね。日本人の特性をあぶり出すのに“暴力”は適していると思ってアクション映画にしました」

    ・関連トピ
    ディーン・フジオカ「地道に…」監督から「日本のトム・クルーズになって」
    ディーン・フジオカ「地道に…」監督から「日本のトム・クルーズになって」girlschannel.net

    ディーン・フジオカ「地道に…」監督から「日本のトム・クルーズになって」 左から松永大司監督、蒔田彩珠、ディーン・フジオカ、坂口征夫 監督から「日本のトム・クルーズになって欲しい」と期待を込められると、「トム・クルーズさんのあの規模ははるかかなたで...

    +7

    -82

  • 2. 匿名 2022/01/29(土) 14:00:01 

    えー、たけしの二番煎じ?
    暴力が文化ってどういうこと??

    +103

    -4

  • 3. 匿名 2022/01/29(土) 14:00:04 


    おでぃーんに暴行されたいガル民続出やな

    +0

    -37

  • 4. 匿名 2022/01/29(土) 14:00:06 

    やっぱりな感じ

    +71

    -5

  • 5. 匿名 2022/01/29(土) 14:00:07 

    かっこいい

    +6

    -26

  • 6. 匿名 2022/01/29(土) 14:00:10 

    ディーン、あんたは喋っちゃあかん

    +109

    -3

  • 7. 匿名 2022/01/29(土) 14:00:22 

    は?
    日本の特性をあぶり出すのに暴力って意味わからん
    馬鹿みたいなんだが

    +150

    -4

  • 8. 匿名 2022/01/29(土) 14:00:28 

    >>2
    日本人がというよりこの人が暴力的なんだよ

    +121

    -6

  • 9. 匿名 2022/01/29(土) 14:00:38 

    ちょっと何言ってるかわかんないです

    +74

    -1

  • 10. 匿名 2022/01/29(土) 14:01:31 

    バイオレンス苦手なのよ。あなたは執事役でもしててちょうだいよ。

    +119

    -2

  • 11. 匿名 2022/01/29(土) 14:01:32 

    おディーン昔あの映画に出てたよね

    +89

    -1

  • 12. 匿名 2022/01/29(土) 14:01:36 

    >>3
    お前をボコりたいわガルじい

    +12

    -1

  • 13. 匿名 2022/01/29(土) 14:01:45 

    日本人の特性をあぶり出すのに“暴力”は適しているとか、“暴力は文化”とか怖い。

    +100

    -2

  • 14. 匿名 2022/01/29(土) 14:01:55 

    五代さんだけやってたほうが良い

    +48

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/29(土) 14:01:59 

    市橋のやつでプロデュースしてなかったっけ

    +84

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/29(土) 14:02:46 

    >>2
    アウトレイジは名作

    +4

    -3

  • 17. 匿名 2022/01/29(土) 14:02:59 

    >>15
    これですね
    ディーン・フジオカ初プロデュース映画で“暴力”に挑む!

    +50

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/29(土) 14:03:16 

    > 日本人の特性をあぶり出すのに“暴力”は適していると思って

    うーんバカっぽい
    俳優としてめっちゃ好きなのにこんな残念な頭なのか…
    やはり市橋やっただけあるな

    +92

    -2

  • 19. 匿名 2022/01/29(土) 14:03:36 

    市橋達也の映画を監督したじゃん
    うそつき

    +62

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/29(土) 14:03:59 

    市橋の映画といい、この人の作りたい方向性はわかってきた。

    +64

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/29(土) 14:04:08 

    >>17
    それそれ
    よくよく見ると監督主演主題歌まで本人でワロタw

    +71

    -1

  • 22. 匿名 2022/01/29(土) 14:04:27 

    この人って反日日本人?
    斎藤工みたいな感じ?

    +57

    -2

  • 23. 匿名 2022/01/29(土) 14:05:11 

    >>15
    ブレイク前のやつだしなかったことにしたいのかな

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/29(土) 14:05:45 

    >>11
    被害者の家族に何も配慮せず無視して映画作っちゃったやつね

    +68

    -1

  • 25. 匿名 2022/01/29(土) 14:06:44 

    >>23
    いやいや、こんな映画作るってことは自ら掘り起こしてるようなもんよ
    皆さん思い出してくださいって言ってるのと同じだわ

    +41

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/29(土) 14:06:54 

    このひとは歌詞がダサすぎて痛くて面白いから作詞に力入れて次々新作出してほしい

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/29(土) 14:07:42 

    やっぱり海外生活長いし奥様華僑の方のようだしなんかちょっと感覚が日本人とは違うのかな

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/29(土) 14:08:30 

    >>11
    あれも監督してなかった?
    監督兼主演

    +68

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/29(土) 14:08:31 

    >>17
    犯罪者に憧れでもあるの?この方は

    +54

    -1

  • 30. 匿名 2022/01/29(土) 14:10:29 

    >>11
    そうだよね…

    +34

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/29(土) 14:11:16 

    >>3
    そういうおかしな人がこの人を支えてるってことか。
    ガル民にはいないよ。
    過去のファントピも全然盛り上がってないみたい。
    多分ガル以外から書き込みに来たんだと思う。

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2022/01/29(土) 14:11:38 

    アウトロー=カッコいいとか勘違いしてる田舎の中学生みたいな頭なのかな…
    市橋のは外国人絡みだから、海外にも顔売るために売名目的でやったと思うわ
    ほんと最低

    +38

    -2

  • 33. 匿名 2022/01/29(土) 14:11:38 

    アクション映画とか言うからおかしいんだよ、バイオレンス映画って言えばいいのに

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/29(土) 14:13:26 

    >>31
    「でもイケメンになら何されてもいいんだろ!」って妄想で女を叩きたいきしょいガルじいよね

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2022/01/29(土) 14:13:33 

    >>17
    がっつりプロデュースしてんじゃん
    てかどんだけ市橋に思い入れあるんだよ

    +51

    -1

  • 36. 匿名 2022/01/29(土) 14:13:56 

    ナルシストさーん

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/29(土) 14:15:08 

    >>1
    日本の事を知ったように語るな。

    +32

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/29(土) 14:16:13 

    スゴいガッカリ

    +22

    -1

  • 39. 匿名 2022/01/29(土) 14:16:24 

    >>18
    この人は海外で活動したいんだよね?
    こういう映画を作って持って行って、日本人は暴力的ですよって世界に広めたいってことなんだろうか?
    特性が暴力ってどういうことなの
    日本に恨みでもあるんだろうか?

    +44

    -4

  • 40. 匿名 2022/01/29(土) 14:16:27 

    たけしの真似して外国に名を売りたいのかなって思った
    俳優として好きだからこういうの残念

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/29(土) 14:16:34 

    >>17
    潜在的に惹かれるのが暴力とか犯罪系なのかな

    容姿の爽やかさとのギャップがちょっと怖い人だね

    +47

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/29(土) 14:16:59 

    うわ、何か嫌だわ、、、

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/29(土) 14:18:12 

    先日徹子の部屋に出演したそうだけど、完全にあの作品は封印してるの。

    >ディーンさんは朝ドラと大河ドラマで五代友厚の役を2回演じた。ディーンさんは「縁がなかった日本との縁を作ってくれたような恩人のような存在」などと話した。五代さんの影響で曲も作り始めたという。
    価格.com - 「徹子の部屋 〜ディーン・フジオカ〜」2022年1月24日(月)放送内容 | テレビ紹介情報
    価格.com - 「徹子の部屋 〜ディーン・フジオカ〜」2022年1月24日(月)放送内容 | テレビ紹介情報kakaku.com

    テレビ朝日「徹子の部屋 〜ディーン・フジオカ〜」で2022年1月24日(月)に放送された内容です。当日に放送された情報もタイムリーに更新しています。

    +18

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/29(土) 14:19:36 

    >>39
    全世界で日本人に暴力的ってイメージ持つ人っていないとほとんど思うんだよね
    この人日本人に生まれたのにどういうことなんだろう、 日本に悪いイメージを持たせたいの?

    +42

    -1

  • 45. 匿名 2022/01/29(土) 14:21:01 

    ヘアメイキングがアカン
    ディーンの売りはビジュアルなんだから
    もっと映えるコスプレして欲しかった
    ほんで無声映画に近いニュアンスで

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/29(土) 14:21:49 

    むかしも犯罪者の映画やってたよねぇ

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2022/01/29(土) 14:22:23 

    >>23
    そうそう!
    この記事見た瞬間にあの映画思い出したし
    何なかったことにしてんのよって思ったわ

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2022/01/29(土) 14:22:56 

    >>19
    あ、それだ
    昔やってたよねぇ
    そのせいでガルでめっちゃアンチな人いたの覚えてるw

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/29(土) 14:24:19 

    >>22
    斎藤工は好きだから
    一緒にしないで欲しい

    +8

    -22

  • 50. 匿名 2022/01/29(土) 14:25:09 

    >>16
    名作だよねぇ
    たけし映画は暴力だけじゃないし
    あんな映画はもう撮れないんだろうな

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/29(土) 14:25:44 

    本人もタトゥーやってるって噂あったわよね
    どうなのかしら

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/29(土) 14:25:59 

    挑む?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/29(土) 14:26:46 

    その映画、「これがパパのルーツだよ」って自分の子供に見せられるのだろうか?

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2022/01/29(土) 14:27:29 

    >>39
    台湾拠点で活動していた時に日本下げしてたと言う噂は聞いてる
    でも結局日本でしか需要無くて縋り付いてるの

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2022/01/29(土) 14:28:43 

    >>41
    潜在的に、ってのがポイントだね
    ゴリゴリのタトゥーとか、犯罪者の映画とか、そういうことなのかもね

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/29(土) 14:29:08 

    >>13
    この人日本人の事嫌いなの?
    特性をあぶり出すって、いい面では使わないよね

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/29(土) 14:30:23 

    この方の思考が分からない...。
    先進国共通の移民問題を無視してるような。

    >両親が日本のDNAを持っている人でも、生まれ育った国が違えば日本語をメインに使わないですよね。
    逆に日本で育った人は、海外のDNAを受け継いでいても“日本人らしい”行動や言語が身についています。
    そうすると、我々は日本語というOSを搭載しているにすぎないのではないかと。主体性のある言語がDNAを残すために人間を乗り物として扱っていたら、どんな物語が生まれるだろうと思ったのが着想のスタートです。

    国境という枠組みで生物的なカテゴリーが決まるのは不思議なことで、「100%日本人だ」と言い切るのは難しいと思います。
    でも僕が演じた立石は、タイトルの『ピュアジャパニーズ』のように純化を求めた人間。
    DNAとは別に、その地に根づいた文化をわかりやすく見せるには“暴力”だと考えました。
    例えば日本だと切腹のために短刀を使う時代があります。
    そういう文化の特異性を、忍者ショーで働く立石に投影しました。
    ピュアって可愛らしい言葉だけど、その裏側にある狂気、ダークサイドを描きたかったんです。
    ディーン・フジオカ「文化をわかりやすく見せるには“暴力”だ」映画『Pure Japanese』に込めた想いを語る | TRILL【トリル】
    ディーン・フジオカ「文化をわかりやすく見せるには“暴力”だ」映画『Pure Japanese』に込めた想いを語る | TRILL【トリル】trilltrill.jp

    スクリーンの中で輝きを放つあの俳優から目が離せない。出演作の公開を目前に控えた彼らの素顔に迫ります。

    +1

    -3

  • 58. 匿名 2022/01/29(土) 14:30:52 

    >>11
    それ最近他トピで監督が飛んだからディーンが引き継いだって見たわ
    本当かどうか知らないけど

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2022/01/29(土) 14:31:06 

    日本人の特性が暴力だったら世界はもっと暴力的だと思うんだけど。

    +36

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/29(土) 14:31:51 

    意外と好きだったのだけど、先日の徹子の部屋も見たけどなんか軽いというか奥様ご実家が富豪で言い方悪いけど逆玉に乗って子育ても奥様に任せてディーンさんはやりたい事を自由にやらせてもらってるわけだよね。生き様が出ると言うけどなんか人間的な深みとかを感じられず残念な気持ちになった

    +24

    -2

  • 61. 匿名 2022/01/29(土) 14:32:33 

    >>56
    そうそう、あぶり出すってのは、本性をあぶり出すとか、良くない物事に対して使うよね
    早く奥さんの元に帰ったら良いのに

    +25

    -2

  • 62. 匿名 2022/01/29(土) 14:33:30 

    ディンオカさんはイケメンだし、発声にクセがあるけど演技も上手でいい俳優さんだと思う
    でも致命的にセンスがない
    セルフプロデュースしてる歌とか写真集とか、言っちゃ悪いけどなんていうか、微妙に不快な仕上がりでモヤッとする
    今回も、もと記事で映画のあらすじ読んだだけで観る気なくした
    自分はアーティストだと思ってて、需要もあるから誰もアドバイスできないんだろうけど、もうちょっと何とかできないのかね

    +11

    -2

  • 63. 匿名 2022/01/29(土) 14:34:05 

    >>29
    嫁さんも攻撃的だし、刺青してるし。
    ナル陶酔型の人だと思う

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/29(土) 14:37:29 

    >>53
    以前、奥さんから子供に見せられる作品に出るように言われてるって言ってたのに、父親の母国である日本のダークサイドをあぶり出す映画がが子供に見せたいものなわけ?って思うわ
    何言ってんの、この人

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2022/01/29(土) 14:37:50 

    日本的な考え方じゃないから受け入れられない人もいると思うけど、この人は貫いているし清々しい

    +2

    -18

  • 66. 匿名 2022/01/29(土) 14:39:05 

    この方はもしかしてあまり頭が良くないのでは…?と。
    小泉進次郎氏の時と同じ、この感覚…いや、まさか…。

    +36

    -1

  • 67. 匿名 2022/01/29(土) 14:39:35 

    海外に出て日本の素晴らしさに気づいた。多分、ずっと日本にいたらわからなかったと。
    こども達にとって自分が初めて接する日本人なわけだから日本の良いところや文化を伝えていきたいと話てたわ。

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2022/01/29(土) 14:39:45 

    >>39
    周りの関係者がアチラさん方らしいし
    言ってること、やってることも日本人からしたら??で疑問符がつくことばかり
    【日本人の暴力性を世界に広めたい】と
    芸能事務所から強力にプッシュして貰えるんだし…
    そういうことでしょうね

    +40

    -2

  • 69. 匿名 2022/01/29(土) 14:40:51 

    人生最高レストランで
    表に出る仕事をしているとどうしても容姿の話になる。
    それって作ってもらっている部分が大いにあると思う。
    メークしてたり、髪型作ってもらったり、洋服スタイリングしていただりして。
    こういうイメージだから光をあてて頂いて、いい角度で狙っていただいてるわけですよ。と強調していて、謙虚な人柄だと感じた。
    裏方さんも自分らの努力を理解し感謝の言葉を伝えてくれて嬉しいだろうな

    +3

    -14

  • 70. 匿名 2022/01/29(土) 14:41:08 

    そういや、 前も忍者映画作ってたよね
    忍者と暴力がお好き?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/29(土) 14:41:57 

    >>22
    えっ斎藤工ってそうなの?? びっくりなんだけど。

    +20

    -4

  • 72. 匿名 2022/01/29(土) 14:42:08 

    >>62
    イケメンだけど演技は微妙じゃない?
    でも他の分析は全部同意です!

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/29(土) 14:43:19 

    >>66
    それ!それだ!
    わかりやすいしっくりきた!

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/29(土) 14:45:59 

    >>69
    スタッフには損得勘定で配慮するけど、同じく損得勘定で犯罪の被害者や被害者家族、日本や日本人には配慮しないタイプ

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2022/01/29(土) 14:46:19 

    この人、強烈なアンチ飼ってるけども
    フードバンクに4トンの寄付したりとボランティア活動もしてるんだよね
    海外に居て色々見てきて
    自分の事もすごく悩んできたから
    人にも優しくできる
    ちゃんと自分の意見言う所とやるべき事はやるとか
    ちゃんと自分を持ってて好感持てる

    +3

    -15

  • 76. 匿名 2022/01/29(土) 14:47:02 

    >>67
    先日の徹子の部屋での話だよね。その矢先にこれはひどいね

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2022/01/29(土) 14:47:35 

    反対されてもやった市橋の映画なかったことにしてて草
    ディーン・フジオカ初プロデュース映画で“暴力”に挑む!

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/29(土) 14:47:39 

    >>74
    企画・制作したプロデューサーの責任だろうよ

    +0

    -8

  • 79. 匿名 2022/01/29(土) 14:47:53 

    市橋映画は主演したけど
    監督がトンズラしたから後を
    引き継いだのしゃない?

    実録犯罪映画は有るけど
    これに着手したのは当時日本に
    居なくて、あまり考えずに受けたか
    アメリカナイズされてて
    割り切ってる人なのかも

    +1

    -13

  • 80. 匿名 2022/01/29(土) 14:47:59 

    顔がいいから許されがちだけどやってることはアレな感じ

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/29(土) 14:48:09 

    >>58
    本当に誰か先に決まっていたのかな。
    別の俳優を立ててドラマ化の話もあったらしいけど、どの事務所も承諾しなかったので立ち消えになったって。
    あまりに酷い事件と犯人で遺族も映像化どころか手記の出版も反対していたし、日本人ならだれも商業利用したくないと思う。
    この人は外国にいてあの事件を知らなかった、ということになってるけど、日本人感情を理解するよりも暴力への憧れが強いのかな。

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/29(土) 14:50:26 

    >>77
    当時の批判覚悟の使命感を「勘違いだった」で済ましちゃったんだ。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/29(土) 14:50:42 

    >>66
    喋ってるのを観てると「アンタそれ以上、喋ったらあかん…あかん…」と、ヒヤヒヤするスリル感…

    +24

    -1

  • 84. 匿名 2022/01/29(土) 14:51:37 

    >>77
    これ元の記事読んだが、都合のいい部分だけ切り取ってるね
    それに、反対という言葉はなく、忠告を受けただよね

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/29(土) 14:51:49 

    >>22
    斎藤工はブログで韓国上げしたり、浅田真央ちゃんや安倍首相を小馬鹿にしたりしてたね

    +38

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/29(土) 14:53:51 

    >>22
    斎藤工、被災地で力仕事のボランティアしてたのにそうなん?熊本地震だったかな

    +4

    -4

  • 87. 匿名 2022/01/29(土) 14:54:03 

    顔は超タイプなんだけどなぁ。

    +7

    -4

  • 88. 匿名 2022/01/29(土) 14:55:21 

    >>22
    ここ見れば答え合わせ出来るよ
    ディーン上げしないとキレる
    日本語がおかしい関係者がいるので

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2022/01/29(土) 14:57:16 

    >>69
    じゃあファンの人にもダサいって言われてるスタイリングはプロの皆さんのおかげってこと?

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/29(土) 14:57:20 

    市橋映画に関しては、出演のみで事務所が『これが日本での最初で最後の仕事になると思う』って取ってきた。
    ディーンは出演のみでも嫌だったと。
    その後、電話一本で台湾から東京に来いって呼び出されて、プロデューサーから引き継ぐように言われて、断れなかった。と話してた。

    +2

    -7

  • 91. 匿名 2022/01/29(土) 14:57:59 

    >>11
    出てたってか監督もしてた

    +27

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/29(土) 14:58:09 

    かなり悪質な八方美人タイプに見える

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2022/01/29(土) 14:58:26 

    >>63
    夫人のタトゥーは首から
    右足は膝下まで入ってるから
    おそらく脱いだら身体にも有る
    でしょう
    もうアラフィフなのに
    老いていく身体には消したいよね


    +19

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/29(土) 15:00:55 

    >>90
    酷いね。この人が台湾逆輸入じゃなく、韓国逆輸入ならこんな目にあわなかっただろう

    +0

    -7

  • 95. 匿名 2022/01/29(土) 15:01:12 

    普通のニ枚目やってればいいのに
    アーティスト気取りたがるのな伊勢谷友介もそんなんだったな

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2022/01/29(土) 15:02:01 

    武道とかアクションならわかるけど
    暴力って

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/29(土) 15:03:19 

    >>95
    伊勢谷は芸大ストレートだもん
    土台が違うよ

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/29(土) 15:03:58 

    >>85
    韓国好きなら勝手にすればいいし、その流れと思想で政治批判も好きにすればいいけど
    ただのスポーツ選手の浅田真央ちゃんまで馬鹿にしたのは許せん
    彼女がどうこうではなく、韓国好きだからだろうなとしか思えない

    +30

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/29(土) 15:04:44 

    >>11
    監督交代もあり、有名な俳優ばかりに責任を押し付けるのは違うと思う
    全責任はプロデューサーと交渉した弁護士にあると思う

    +0

    -13

  • 100. 匿名 2022/01/29(土) 15:07:41 

    >>90
    嫌なら断れよ、馬鹿なの?
    でも今回の件も含めて察するに、嫌だった・断れなかったは嘘だよね
    思ってたよりも批判されたから言い訳しただけで

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2022/01/29(土) 15:08:20 

    >>54
    縋りついてるわりにはプレミア感出そうとしてるよね。

    上から目線のトンチンカン。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/29(土) 15:09:03 

    >>1
    この人目が笑ってなくて怖いんだよな。
    犯罪に憧れでもあるのかな。

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2022/01/29(土) 15:10:55 

    こいつは刺青入れてるから嫌い
    刺青批判されたり都合悪くなると日本人ちゃうしって逃げる
    そのくせ日本の映画やドラマに出てくる
    顔は良いけど中身はクズなので、映画もドラマも見る気がしない

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2022/01/29(土) 15:11:30 

    >>72
    歌もちょっと・・・

    +20

    -1

  • 105. 匿名 2022/01/29(土) 15:12:00 

    この人って、ショーンK味あるよね。

    整った顔でバカ発言。

    この人の他トピで見たんだけど、学歴も胡散臭いようだね。

    イケメンに弱いガル民!騙されないように!
    要注意人物だよ!

    私の中では怪しい人物黄色信号だわ。

    +20

    -3

  • 106. 匿名 2022/01/29(土) 15:12:22 

    ディーンも結構、厨二病だよね

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/29(土) 15:13:22 

    バラエティでいい人そうだよ
    ニコニコと人の話を聞いたり意外にノリがよくて面白い人じゃん

    海外でキャリアスタートしたからかね
    偏見を持った人に叩かれるけどブレないし嫌いじゃない

    +3

    -16

  • 108. 匿名 2022/01/29(土) 15:15:01 

    さて、どのぐらい日本人が見に行くか気になるね

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/29(土) 15:15:11 

    >>100
    日本で新人のディーンが断れるかよ
    干されるよ

    +1

    -18

  • 110. 匿名 2022/01/29(土) 15:15:45 

    >>108
    前評判いいらしいよ

    +2

    -16

  • 111. 匿名 2022/01/29(土) 15:18:28 

    そういや、あの変な写真集は売れたのかな

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/29(土) 15:19:51 

    ディーンが日本国内にこそもっと知らしめたいと感じているのが日本のアクション俳優のすごさ
    日本のアクションはすごくて、日本人のアクションコレオグラファーやスタントマンは世界中で重宝されており、アクションスタントの人に光が当たる作品を作りたいと撮ったんだよね
    何で叩かれてるんだ
    意味が分からない

    +3

    -15

  • 113. 匿名 2022/01/29(土) 15:20:02 

    >>57
    何回読んでも途中から???ってなる
    根付いた文化を分かり易く見せるには暴力?
    何言ってるの?
    単に切腹シーン取りたかっただけじゃないの

    +12

    -2

  • 114. 匿名 2022/01/29(土) 15:21:51 

    >>66
    前から知ってた
    本人が喋ってるのを聞いて中身ないって直ぐわかったし(笑)
    わからない人は注意して聞いてみて!

    +23

    -1

  • 115. 匿名 2022/01/29(土) 15:22:54 

    >>112
    日本人が世界で評価されているとディーンが言ったからバッシングされてるんだ
    ガルには日本人が評価されるのを気に入らない連中いるから

    +0

    -13

  • 116. 匿名 2022/01/29(土) 15:22:57 

    顔、顔だけは1番美しいと思う
    キープしてるし
    国宝級のイケメンくん始め
    若い子らが束になってもディーンの
    顔には遠く及ばない
    スタイルら身長らは並
    でも顔だけは唯一無二だわ



    +6

    -13

  • 117. 匿名 2022/01/29(土) 15:25:39 

    こだわり強くて自分の意見もはっきり言うから誤解されやすいけれど悪い人ではないよね。
    バラエティでいつも笑顔で対応していて感じ良いよ。

    +6

    -9

  • 118. 匿名 2022/01/29(土) 15:27:07 

    若気の至りで痛い発言しちゃたとかなら誰でもあるけど、この人の場合本業の俳優としてあんな映画に出て監督までしちゃったから、さすがに無しには出来ないし、この先もそのイメージが無くなる事は無いわ

    +23

    -1

  • 119. 匿名 2022/01/29(土) 15:27:13 

    >>110
    満席だったよ
    ヒエ〜てこえがあがってたわ

    これ外国の映画関係者にも招待して
    あわよくば羅生門を狙ってたりして
    大根役者はセリフを聴かないと
    分からないしね

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/29(土) 15:28:22 

    >>102
    外国人女性殺害して逃亡した人の映画だかやってなかったっけ?

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2022/01/29(土) 15:28:23 

    >>112
    だからか。凄い勢いでディスってるから何事と思ったら、あのコミュニティの仕業ってことね

    +1

    -8

  • 122. 匿名 2022/01/29(土) 15:29:23 

    >>107
    多分、ちょっとしたサ…

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/29(土) 15:31:35 

    >>105
    そうそう胡散臭いがピッタリくる…

    ファンの人は、自分は詐欺師に騙されやすいタイプなんだと自覚しといた方がいいよ!!

    国際ロマンス詐欺とか流行ってるから本当に注意してね!

    +15

    -1

  • 124. 匿名 2022/01/29(土) 15:32:44 

    >>115
    なるほど、ここでしつこく挙げられている映画
    犯人は日本人ではなく◎日って言われているよね
    一番悪いのは殺人をおかした犯人なのに、何故か、悪いのはディーンフジオカだと擦り付ける書き込みに違和感を持っていたので納得した

    +0

    -13

  • 125. 匿名 2022/01/29(土) 15:37:36 

    アンチと思っていたらおかしな奴らに目を付けられるって訳ね
    ここ韓国推し多いから台湾が拠点だったディーンが活躍するのイライラしてんだ

    +0

    -11

  • 126. 匿名 2022/01/29(土) 15:40:17 

    >>93
    何だっけ?
    インドネシアの虎?か何か異名があるとかどえらい事笑顔でブチかましてたよね

    +9

    -1

  • 127. 匿名 2022/01/29(土) 15:42:15 

    >>126
    いつものアンチかな
    都合が悪い流れになると必ず奥さんの話を持ち出すね

    +0

    -19

  • 128. 匿名 2022/01/29(土) 15:43:55 

    >>126
    ジャカルタの虎だよ

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/29(土) 15:46:49 

    >>105
    この人が出始めて五代さまブームで世間の女性の目がハートになった時、兄が冷静に言ったのよ
    胡散臭いマルチ商法だろ?って
    女性家族から大反論されたけど、今さら兄の真贋が本物だって分かったw

    +18

    -2

  • 130. 匿名 2022/01/29(土) 15:47:17 

    >>124
    前々からそこが気になってた。
    殺人犯が悪いのを無視して全てディーン・フジオカ一人が悪いとする書き込みに不自然さを感じてた。

    +0

    -13

  • 131. 匿名 2022/01/29(土) 15:49:21 

    >>121
    あのコミュニティの人らはしつこいからね、通報ってことで

    +0

    -10

  • 132. 匿名 2022/01/29(土) 15:51:30 

    >>1
    俳優だけしときゃー、イケメン人気俳優で
    通るのに。
    何か、残念。

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2022/01/29(土) 15:52:46 

    >>109

    よく分からないけど、海外にいたんだよね?
    日本の事情も知らず、日本で活動もしていなかったのに、干されるってことあるの?

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/29(土) 15:54:48 

    >>130
    論点すり替わってて草

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/29(土) 15:58:45 

    >>133
    アミューズと契約して初めての仕事がこれ
    断ったら仕事回してもらえないし
    そもそも仕事を選べる俳優なんて一握りじゃん
    事務所が悪いわ

    +6

    -12

  • 136. 匿名 2022/01/29(土) 15:59:43 

    >>134
    変わってないけど、何か不都合なこと書いてあったの

    +0

    -6

  • 137. 匿名 2022/01/29(土) 16:05:55 

    >>115
    普通の日本人だけど意味が分からない
    この人日本人が世界で評価されてるとか言ったの?
    じゃあなんであんなクソ映画出たり監督したの?
    日本ではタブーとされてる刺青入れて自慢げに写真撮ってるのなんで?
    都合悪くなると自分は日本人ではないって逃げるのはなんで?
    コロコロ言う事変わるコウモリ君なの?

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2022/01/29(土) 16:08:44 

    >>136
    トピの最初から読んでいけば皆さん共通の論点がどこか分かる、日本人なら。
    突然論点ずらす人が連投しててビビった。w

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/29(土) 16:09:01 

    >>66
    ファンだけど、おっしゃる通りだと思うよ。
    行動力はあるからいろいろ形にできちゃうんだと思う。
    ちょっとよくわかんないなって思うことあるけど、ポンコツ具合も含めてどこか母性本能くすぐるタイプなんだろうと思ってる。

    イタイ人だわ…と思いつつも目が離せないのよ。
    でもバイオレンスは好きじゃないから映画は観ません。

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2022/01/29(土) 16:11:38 

    >>137
    日本人が世界で評価されてると言ったらいけないの
    映画は前監督がトンズラして断れなかったのが事実
    それに都合悪くなると自分は日本人ではないって逃げてる話は聞いたことない

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2022/01/29(土) 16:16:23 

    >>138
    映画のことだよね。それに関連する意見なら別にいいのでは
    奥さんのことや憶測でただ単に叩きたいだけの意見の方がズレている
    日本人なら分かると思うけど

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2022/01/29(土) 16:20:21 

    >>137
    これで誰ファンが叩きにきたのか分かった

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2022/01/29(土) 16:26:05 

    >>130

    凶悪犯が手記を出版すれば、出版社が批判されるのは昔からよくあること。
    被害者遺族も出版に反対していたよね。
    そんなものを事件からまだ日が浅いうちに映画化すれば、制作側に矛先が向くのも想定内では。
    監督主演主題歌まで担当した人が矢面に立たされるのは不自然かな。
    日本国内の監督や俳優がオファーを断った理由は分かるかな。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/29(土) 16:27:09 

    >>133
    台湾逆輸入俳優は日本では新人とされ、日本の芸能界で厳しい立場。下積み時代にあれはイヤこれはイヤって言える人いる?
    干されるよ
    働いた経験のある人ならわかるだろうけどね

    +3

    -6

  • 145. 匿名 2022/01/29(土) 16:28:21 

    >>56
    こないだも番組で、日本で活動するとは思ってなかった的な事を言ってて日本嫌いなのかなと思った

    +15

    -1

  • 146. 匿名 2022/01/29(土) 16:32:01 

    >>125
    韓国推しの人たちは特定のトピにだけ来襲してるビジターさんじゃないの
    空気が違うからよく知らないけど、ほかのトピとの温度差凄いもん
    台湾好きは多いよ
    だから渡辺直美さんとかビビアン・スーも人気

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/29(土) 16:32:11 

    >>117
    その「ハッキリしている自分の意見」自体が
    ちょっとアレだから疑問に思われ始めているのではないかな?
    たまにこの人が話してる最中
    富澤さんの「ちょっと何言ってるかわからない」が
    頭をかすめるよ

    +9

    -1

  • 148. 匿名 2022/01/29(土) 16:36:39 

    >>143
    不自然だね。企画と制作を決断したプロデューサーが責任を取って矢面に立たされるのは理解できるがね
    前監督がトンズラしたにも関わらず実行し、断れないのを分かっていて出演のみだった俳優に引き継げと言ったプロデューサーの責任は重い
    批判されたら自分は逃げて、ディーンフジオカだけを矢面に立たせたのも悪質だと思うがね

    +3

    -4

  • 149. 匿名 2022/01/29(土) 16:36:43 

    >>28
    うん、だから、初???ってなった。

    +19

    -1

  • 150. 匿名 2022/01/29(土) 16:39:53 

    無茶すんな!って思った

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/29(土) 16:41:06 

    >>145
    海外でキャリアスタートし日本の芸能界と縁がなかったから、日本で活動できると思ってなかった。日本で活動できて嬉しいと話をしてたよ。
    何で適当なこと言うの?

    +8

    -4

  • 152. 匿名 2022/01/29(土) 16:43:22 

    >>60
    擁護するわけじゃないけど、それは視点が変わったら別の見方になりそう
    日本でこれだけ仕事が続いてたら帰りたくても帰れないんじゃない?しかも今はコロナだし。奥さんが日本に来て一緒に生活するつもり無いなら、それはディーンだけの我儘では無いと思う。奥さんも夫を放置して自分の実家のある国で自由にやってるということ。

    +11

    -2

  • 153. 匿名 2022/01/29(土) 16:48:17 

    ここぞとばかりに叩いてる人いるけれど
    真面目に仕事に取り組んでるし悪い人ではないよね
    行動力とバイタリティーがあるのは良いところだと思うけれど
    そこが鼻につく人にとってはどこまでも許せない存在なんだろうな

    +8

    -6

  • 154. 匿名 2022/01/29(土) 16:49:00 

    この方、話す内容から教養を感じないのだけど、いいとこの坊ちゃん?なんだっけ?

    +3

    -5

  • 155. 匿名 2022/01/29(土) 16:51:55 

    >>154
    偏差値70以上の高校卒で頭いいと思うよ

    +3

    -3

  • 156. 匿名 2022/01/29(土) 16:57:15 

    >>154
    推しがこの人のラジオにゲスト出演した時、凄い視野が広くて知識が豊富だった印象

    +5

    -3

  • 157. 匿名 2022/01/29(土) 16:57:38 

    >>153
    じゃあこれ、どういう良い意図があるのか分かりますか?
    私にはわかりません...。
    切腹から暴力を連想したこともなかった。

    >「暴力って、文化の一つの側面だと思うんです。武器の形状も文化によって違いますし、切腹とか日本特有のものですよね。日本人の特性をあぶり出すのに“暴力”は適していると思ってアクション映画にしました」

    >日光江戸村で働く立石(ディーン)は社交性がなく、日本文化に傾倒する風変わりな男。孤独な女子高生のアユミ(蒔田彩珠)を救い、暴力を肯定されたことで立石の狂気が暴走するーー。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/29(土) 17:03:16 

    >>157
    アンカー先間違ってないかい?
    異様に執着している感じだけれど
    日本語の理解力ないのか
    人に求めるより自分でどう受け取り解釈するのか
    そこが大事なんじゃ

    +1

    -7

  • 159. 匿名 2022/01/29(土) 17:04:19 

    >>157
    日本人としては、武士道精神を暴力という言葉で片付けられることに違和感あるよね

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/29(土) 17:06:01 

    >>159
    言ってないような
    受け取り方は人それぞれだね

    +0

    -8

  • 161. 匿名 2022/01/29(土) 17:19:02 

    >>11
    結局、見た目でチヤホヤされてるけどそういう人間性なんだろうなーって気がするんだよね

    +20

    -2

  • 162. 匿名 2022/01/29(土) 18:59:24 

    >>49
    こたつと猫とわたしと日本 斎藤工という反日俳優について
    こたつと猫とわたしと日本 斎藤工という反日俳優についてjoliechat5.blog.fc2.com

    子供たちの未来の為に美しい日本を取り戻したい!

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2022/01/29(土) 19:03:07 

    >>71
    小学生レベルの漢字も書けないぐらいまともな教育受けていないしね
    斎藤工の日本語力不足がヤバイ…実は在日韓国人説との噂も - Hachibachi
    斎藤工の日本語力不足がヤバイ…実は在日韓国人説との噂も - Hachibachiwww.hachi8.me

    斎藤工の日本語力不足がヤバイ…実は在日韓国人説との噂も - HachibachiISSUELIFELOVEANIMALHEALTHENTERTAINMENTCELEBBEAUTYFOODTRAVELSkip to contentSearch for:ISSUELIFELOVEANIMALHEALTHENTERTAINMENTCELEBBEAUTYFOODTRAVELISSUELIFELOVEANIMALHEALTHENTERTAINME...

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2022/01/29(土) 19:24:26 

    >>116
    マイナス多いけど同感です
    面長で気品が有る顔が大好きです
    41歳であの美しさはなんだろう
    天恵ですね
    マルチリンガルみたいだし
    頭は十分良いでしょう

    +10

    -6

  • 165. 匿名 2022/01/29(土) 19:39:57 

    >>163
    一部しか知らない他人へのそういう中傷は自分に返ってくるよ。
    トピずれだし。

    +1

    -3

  • 166. 匿名 2022/01/29(土) 19:40:09 

    この人芸能人でイメージが商売にしてるのに
    本人も奥さんも刺青して見せびらかしてるし印象は悪いよ

    +7

    -2

  • 167. 匿名 2022/01/29(土) 19:42:21 

    >>161
    見た目だけである程度許されることを知っていて本人もかなり甘えてると思う。芸能人としては中途半端でクオリティ低いし迷走しまくりだね

    +11

    -3

  • 168. 匿名 2022/01/29(土) 19:52:40 

    >>166
    奥さんにやけに執心してるけども日本に住んでないし関係なくね?
    タトゥーも隠しもしないが見せびらかしてる感じ無い

    +6

    -4

  • 169. 匿名 2022/01/29(土) 20:00:03 

    >>167
    甘えてるか
    一緒に仕事をしたスタッフが言うには、プロ意識が高く他者には優しいが自身には厳しいと
    顔がいいのも芸能人としての才能の一つだしね

    +7

    -2

  • 170. 匿名 2022/01/29(土) 20:19:44 

    >>11
    監督もやな
    逃走した殺人犯だよね。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/29(土) 20:20:05 

    酷いコメント多いね。
    ガル民が名誉毀損で裁判で負けたと聞いた。投稿内容には気を付けたほうがいいよ。
    結局通報されるのに一部のガル民のためにガルちゃんもそろそろ終焉を迎えそう。

    +4

    -7

  • 172. 匿名 2022/01/29(土) 20:20:46 

    >>11
    全然関係ないけど私あの犯人と同じゼミだった。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/29(土) 20:33:54 

    >>171
    あのトピでしょ
    ガル民に名誉毀損の判決が出たという報告画像を見つけた人がいて、ガルでも裁判所動くんだと驚いたよ

    +0

    -2

  • 174. 匿名 2022/01/29(土) 21:58:59 

    ディーン様って日テレの土10主演に決まったって東スポが言ってたけど題材気になるー

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2022/01/29(土) 22:19:45 

    >>168
    そう
    彼からしたら隠すことでもないんだ
    スゴく正直な生き方してると思う

    子供さんも画像アップされてるし
    五代さまで火がついた時に
    やたらメディアが持ち上げてた
    でも彼は平常心だったのに
    やれ国籍疑惑に学歴詐称疑惑
    KY発言や歌超ド下手に棒演技と
    やたらバッシング

    でも飄々としてるところが賢いし
    メンタル強いなて思う

    +6

    -2

  • 176. 匿名 2022/01/29(土) 23:40:24 

    >>1
    ライトなファンなんだけど、なんか心配になる

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2022/01/30(日) 00:02:07 

    >>1
    時々センスがないというか、ダサいよね。

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2022/01/30(日) 00:45:45 

    >>88
    トピの流れがその通りになってて笑える

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/30(日) 00:54:23 

    賢ぶっても発言が変だしドン引き笑

    +2

    -3

  • 180. 匿名 2022/01/30(日) 07:36:58 

    酷いコメントが続いてるな

    「自分の好き嫌い」でしか物を判断できない人間には、この映画の内容もこれを作ったディーンの意図も理解出来ないだろう

    この映画はあるトラウマを抱えた一人の男を通して、日本という国に流れる価値観や社会の在り方を描いているんだよ
    それをより鮮明に見せる為の装置として今回は暴力を用いてる(価値観や社会を描こうとすると綺麗事だけでは済まないからね)

    世界の様々な国の価値観や文化を体感しているディーンだから描ける話だし、色々な分野の知識と冷静な目を持っている人間だから作れる作品

    こういう映画を作るのはとても勇気のいる事で、単なる商業主義ではないから作れる映画だよ
    日本を好きとか嫌いとか、そんな狭い視野で作られた作品じゃないよ



    +5

    -7

  • 181. 匿名 2022/01/30(日) 08:01:31 

    予告編見たけど、いかにもサムライハラキーリスシラーメン!ヤクーザーー!って日本を知らないアメリカ人が喜ぶかもしれない雰囲気だったよ。
    江戸村アクション俳優が孤独な女子高生(セーラー服)を助けて暴力に目覚めるとかね。
    「大和魂」というセリフがあった気がするけど、日本人の知ってる日本ではなかった。
    あくまで予告編の感想ね。
    ディーン・フジオカが狂気に目覚めた「100%日本人」の姿を見せる 映画『Pure Japanese』場面写真を一挙解禁 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス
    ディーン・フジオカが狂気に目覚めた「100%日本人」の姿を見せる 映画『Pure Japanese』場面写真を一挙解禁 | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイスspice.eplus.jp

    解禁された場面写真では、観光客にショーを見せる忍者キャストとして働く立石(ディーン・フジオカ)が日本人の“純度”を図るという試薬P(ure)J(apanese)キットで受けた「100%」の判定に高揚感を覚え、アユミとの出会いをきっかけに暴力のリミットを開放していく姿など、様々な場面が切り取られている。また、血だらけのセーラー服に身を包んで笑いながらショットガンを持つアユミや、ヤクザと結託する県議・黒崎(別所哲也)や、長山組に所属する陣内(坂口征夫)が登場するビジュアルも公開されている。


    +5

    -3

  • 182. 匿名 2022/01/30(日) 09:03:23 

    早く見たいけど近くの映画館で上映されてないからBlu-ray発売して~!!

    +1

    -4

  • 183. 匿名 2022/01/30(日) 09:19:32 

    >>162
    斉藤さんこんなやばい人だったんだ
    確かにこの漢字めちゃめちゃなメモなんかの番組で見たわちょっとショック・・・
    出身校の影響か・・・

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2022/01/30(日) 10:33:25 

    >>157
    社交性がなく日本文化に傾倒する風変わりな男が暴力を肯定され狂気が暴走する

    この設定は笑うしかないwww

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/30(日) 14:16:11 

    「日本文化に傾倒する風変わりな男」が純日本人という判定を受け気分が高揚して狂気を解放する展開は誰のアイディアなんだろう。
    社交性のない中年ニンジャと制服姿の孤独な女子高生にヤクザの組み合わせもね。
    しかもそういう性質の人を日本人の純度100%だと判定するキットって、どこの国が開発したものなんだろうね。

    「日本という国に流れる価値観や社会の在り方」(>>180)を描いた社会派作品なら、荒唐無稽な設定やどす黒い血飛沫のような派手な演出、ハリウッド映画のリトル・トーキョーみたいなセットは邪魔だと思ったよ。
    たしかにメッセージ性のある派手なアクション映画もあるけど、並外れたセンスと技術あってのものだよね。
    粗筋と予告編だけでいろんな娯楽映画の設定やシーンがオーバーラップしたよ……。

    本編観た人の感想読んだけど、ほぼ想定内だった。

    +3

    -2

  • 186. 匿名 2022/01/31(月) 01:29:52 

    批判するにしても、まずは映画を観てからにして欲しいな
    全体を観ないまま予告や他人の意見だけを見て決め付けるのは筋合いだし、卑怯な行為だ

    +3

    -3

  • 187. 匿名 2022/01/31(月) 11:29:23 

    >>162
    過激な右翼思想や発言は■■の裏返しが多いから何を信じるかは自分できちんと見極めてね。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/02/07(月) 09:49:17 

    >>2
    国によって暴力のあり方が違うから、ということだと思う。
    日本は死ぬまで石投げる刑とか馬に引っ張らせて股裂するような刑はあまり聞かないよね。
    確かに自分で切腹させる、みたいな刑って日本以外でもあるのかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。