ガールズちゃんねる

「大乙嫁語り展」開催!森薫の生原画など100点以上、入場券はグッズ付きもあり

50コメント2022/01/30(日) 16:37

  • 1. 匿名 2022/01/29(土) 00:23:58 

    「大乙嫁語り展」開催!森薫の生原画など100点以上、入場券はグッズ付きもあり(コメントあり) - コミックナタリー
    「大乙嫁語り展」開催!森薫の生原画など100点以上、入場券はグッズ付きもあり(コメントあり) - コミックナタリーnatalie.mu

    森薫「乙嫁語り」の原画展「大乙嫁語り展」が、2月23日から3月21日にかけて埼玉・ところざわサクラタウンで開催されることが決定した。本日1月28日にローソンチケットでチケットの販売が開始。通常入場券に加えて、フラットポーチと缶バッジ2個が付属する限定グッズ付き入場券も用意されている。


    「大乙嫁語り展」では、森直筆のカラー原稿やモノクロ原稿を中心とした100点以上の展示物を用意。生原画を通して、壮大な「乙嫁語り」の世界を堪能できる内容となる。また森の描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズを販売し、中央アジア各国の大使館協力によるイベントも開催。ところざわサクラタウン内のさまざまな施設で連動企画が行われる予定だ。

    +64

    -0

  • 2. 匿名 2022/01/29(土) 00:25:24 

    所沢か〜い、遠いなおい

    +82

    -0

  • 3. 匿名 2022/01/29(土) 00:25:48 

    トピ名、漢字が多くて3回くらい読んだよ

    +6

    -0

  • 4. 匿名 2022/01/29(土) 00:26:45 

    いくっきゃないってばよ!!

    +12

    -1

  • 5. 匿名 2022/01/29(土) 00:28:58 

    いいな!プロフ食べてみたかったから行こうかな。

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2022/01/29(土) 00:30:08 

    コロナ禍じゃなかったら埼玉まで頑張って行ったと思う…。行ける距離の方、楽しんできてね!
    地方巡回はないだろうな…

    +79

    -2

  • 7. 匿名 2022/01/29(土) 00:31:33 

    <新型コロナ・28日>
    東京都で新たに1万7631人が感染
    3人死亡 4日連続で最多更新

    +6

    -17

  • 8. 匿名 2022/01/29(土) 00:33:05 

    衣装の書き込みがすごいなあ

    +65

    -2

  • 9. 匿名 2022/01/29(土) 00:33:32 

    せめて大阪来てくれたら…地方つらい😭

    +42

    -0

  • 10. 匿名 2022/01/29(土) 00:41:37 

    >>1
    コメントのイラストでこのクオリティは凄すぎる。

    +38

    -0

  • 11. 匿名 2022/01/29(土) 00:50:46 

    関西もしくは西日本でもお願いします😭🙏🙏🙏🙏🙏🙏

    +34

    -1

  • 12. 匿名 2022/01/29(土) 01:11:46 

    開催される頃にはピークアウトして落ち着いてるといいな

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2022/01/29(土) 01:13:56 

    行きたい!

    しかし、関東…。
    西日本にも来てくれないかな。
    駄目ですか

    +35

    -0

  • 14. 匿名 2022/01/29(土) 01:38:35 

    関西にも来て〜

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/29(土) 01:49:51 

    関西住みでその頃ちょうど埼玉に行く予定ある!!

    だけど所沢かーーー!!
    遠いわーーー!!!

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/29(土) 02:11:52 

    衣装は凄く立体的で書き込みもすごいけど何で顔だけ平面でちょっとデッサン?も狂ってるんだろう(なんか歪んでる)

    +8

    -15

  • 17. 匿名 2022/01/29(土) 02:11:58 

    エマ展希望

    +35

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/29(土) 02:14:45 

    この人本当に絵を描くのがめちゃくちゃ好きなんだろうな
    凄い才能だと思う

    +67

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/29(土) 02:28:02 

    >>13
    私も西日本です
    巡回すればいいのに
    山口県民ですが行けるけど
    やっぱコロナで躊躇してる

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/29(土) 02:29:58 

    ありがとうガルちゃん、今予約した。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/29(土) 03:08:06 

    福岡来ないかな
    九州きてほしい

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/29(土) 03:41:50 

    >>1
    おお おつ よめ語り展と読んで
    おっちょこちょい嫁のポンコツエピソードが展示されるのかと思った

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/29(土) 03:43:48 

    うぁーいいな~行ける人~
    森薫さんの絵は見るのが楽しいよね、落書きのスケッチ画集“SCRIBBLES"すら売り出されるくらいだから

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/29(土) 03:43:53 

    都内なら絶対行ったのに…

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2022/01/29(土) 04:52:02 

    パンが食べてみたい
    固そうだけど美味しそう

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/29(土) 06:14:30 

    森さんは、昔ながらの紙原稿に直接描く漫画家さんだけど、デジタル化が進んでる昨今はこういう本当の生原稿って存在は無くなっていくんだろうなぁ

    技術力も落ちてくし、生原稿描ける人が本当に貴重になっていく

    +42

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/29(土) 06:21:49 

    北海道にきてくれませんか…。

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/29(土) 07:01:38 

    手書きの文字がフォントみたいだな

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/29(土) 07:16:10 

    すんごい緻密な絵いっぱいあるけど、ポスターの絵はこれ選んだんだね。このマンガにしてはシンプル~

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2022/01/29(土) 07:16:59 

    やっぱ東京とかの人は行ける場所だからいいね。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/29(土) 07:50:02 

    都内だけど所沢か。。なぜに

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/29(土) 07:54:35 

    行きたい~

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/29(土) 07:55:28 

    エグいくらいの描き込みを楽しそうにやってるのが凄いと思う。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/29(土) 07:56:53 

    >>16
    大好きだけど分かるよ
    おでこが狭すぎたりちょっと違和感ある、とくに若者の顔
    でもおじさんとか年寄りの顔はすごく上手いと思う

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/29(土) 08:01:02 

    アデル兄さんが好きです

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/29(土) 08:33:46 

    >>16
    でも今はすごく上手くなったと思う
    エマのときはもっとのっぺりしてたよね

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/29(土) 09:02:28 

    >>1
    うそーーー!!!
    家からめちゃ近いよ!
    絶対行くわ(^^)

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/29(土) 09:03:30 

    >>31
    所沢は埼玉だよ

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/29(土) 09:16:31 

    >>7
    多いなぁ
    これからさらに増えそう

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/29(土) 09:32:08 

    調べたら武蔵野線の東所沢駅が最寄りなのかな。
    建物がちょっとあやしい感じもするけれどイルミネーションとか斬新で
    面白い出し物をしている施設。
    浮世絵を映像化したイベントがちょっと高いけど興味ある。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/29(土) 09:37:13 

    >>27
    全国からニーズあるのならばやればいいのにね。
    ライブとかやるよりも手間はかからないだろうし、
    公共施設や地元の画廊を使えば使用料はさしてかからない。
    人数制限制にして2週間くらいずつ開催
    画廊はお客さんも静かにみているから安全性は図れる。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/29(土) 09:38:49 

    >>35
    アゼルだった😖

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/29(土) 11:16:21 

    コロナが酷いので、都内から所沢に行くのはためらうな…

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/29(土) 11:21:54 

    関西圏にもきておくれぇーーー!

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/29(土) 12:12:41 

    >>16
    短編集読んだら乙嫁語りの初期のキャラデザもあったけどヒロインはもっと濃い顔の案もあったみたいだよ。顔の平面さはとっつきやすくするのもあるのかも。

    +4

    -3

  • 46. 匿名 2022/01/29(土) 12:15:55 

    >>23
    しかもいつもの乙嫁語りと同じサイズのと一緒に大判のも出版されてて凄い

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/29(土) 13:06:08 

    乙嫁語り大好きです!
    それぞれの恋物語がキュンキュンします。
    皆幸せになってほしい!
    毎年の新刊が楽しみ。パリヤさんの刺繍とか、パン焼き、
    憧れます。子育て落ち着いたら、刺繍やりたいです。
    櫛入れのデザインが素敵でした。
    独特の模様で縫い方も面白い。
    色使いとか参考になります。
    アニスとシーリーンも健康的な裸祭り(笑)で
    最初はビックリでしたが、慣れるとうっとりします。

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2022/01/29(土) 15:39:04 

    絵9:ストーリー1
    ぐらいの割合で労力かけてそうな漫画
    確かに絵の描き込みはすごいけどストーリーはくそつまらん

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2022/01/30(日) 01:10:58 

    所沢…

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/30(日) 16:37:03 

    >>6
    広島県立美術館に来て欲しい
    中央アジアの装飾品を常設展示してるし
    森先生が特別に描いた小冊子配布してるから

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。