-
1. 匿名 2022/01/28(金) 23:14:54
以前から「理系研究者」への憧れを抱いていた桝アナが、学界への転身を準備し始めたのは3年ほど前だという。
(中略)
年収だけを比較すれば、日テレにいたほうが恵まれた社会人人生を送れそうだが……。目先の好待遇にとらわれることなく、日テレから離れることを決意した桝アナ。テレビ業界がおかれる苦しい状況も、無関係ではないだろう。
「ネットに押され、テレビ業界は苦戦続きです。本人にその気持ちはなくとも、周囲は『テレビ界からいったん距離を取るには、いまが一番いいタイミングだよな…』と漏らしています。今回、桝アナの退社で制作や局アナがザワついたのも、あらためて危機感を共有したからですよ。今後は、第2第3の桝アナが出てくるかもしれません」(編成関係者)+198
-4
-
2. 匿名 2022/01/28(金) 23:15:32
ザワつく金曜日だね+120
-3
-
3. 匿名 2022/01/28(金) 23:15:44
ガッツリ背後霊写ってるwww+24
-36
-
4. 匿名 2022/01/28(金) 23:15:48
突然の退職なの?
+23
-2
-
5. 匿名 2022/01/28(金) 23:16:23
奥さんよく許したよね+137
-27
-
6. 匿名 2022/01/28(金) 23:16:29
>>1
悪意のある写真使うね〜+187
-3
-
7. 匿名 2022/01/28(金) 23:16:31
+2
-50
-
8. 匿名 2022/01/28(金) 23:16:47
フリーアナウンサーになるんじゃないんだ?テレビもうでないのかな?助教なら依頼あれば出るのか?+8
-12
-
9. 匿名 2022/01/28(金) 23:16:54
>>1
日テレのアナウンサーはクセ強くて苦手+180
-23
-
10. 匿名 2022/01/28(金) 23:16:59
AIアナの開発を急いだ方が賢明な気がする+95
-2
-
11. 匿名 2022/01/28(金) 23:17:01
それでもバンキシャは出るんだっけ?+128
-2
-
12. 匿名 2022/01/28(金) 23:17:02
真面目の権化のような方+178
-14
-
13. 匿名 2022/01/28(金) 23:17:20
てかアナウンサーって以前から人気出ると辞めてるよね。+120
-3
-
14. 匿名 2022/01/28(金) 23:17:27
>>3
は?+16
-8
-
15. 匿名 2022/01/28(金) 23:17:37
>>5
奥さんって同僚とかだっけ?+10
-7
-
16. 匿名 2022/01/28(金) 23:17:37
思い付きや勢いではなく、数年かけて下準備をした上での転職なんだね
自分のやってきた事につなげて自分の興味のある分野を研究できるのもすごい+431
-1
-
17. 匿名 2022/01/28(金) 23:17:42
everyの藤井アナ辞めたらやばいね+415
-5
-
18. 匿名 2022/01/28(金) 23:17:44
やめるの話し合っているなら
なんでバンキシャ抜擢されたんだろうとは思った+85
-1
-
19. 匿名 2022/01/28(金) 23:18:03
>>1
写真だけ見て水卜ちゃんと桝さん何かあるのかと思う+165
-12
-
20. 匿名 2022/01/28(金) 23:18:16
なんだかんだ言ってもテレビの影響力はまだまだ強いけどね
人気ユーチューバーなんて知らない人の方が多いでしょ+175
-3
-
21. 匿名 2022/01/28(金) 23:18:18
>>15
大学の同級生+64
-7
-
22. 匿名 2022/01/28(金) 23:18:18
>>9
バイキングに出てくる男アナウンサー群がもれなく全員苦手+135
-7
-
23. 匿名 2022/01/28(金) 23:18:21
>>1
この写真悪意あるわー+61
-3
-
24. 匿名 2022/01/28(金) 23:18:35
テレビ業界にいる人達がテレビはもうダメだとか言ってるんじゃないよ+28
-2
-
25. 匿名 2022/01/28(金) 23:18:46
しやがれだったかな?かつて櫻井くんと貝のコーナーやってるとき本当に楽しそうだったよね。+134
-1
-
26. 匿名 2022/01/28(金) 23:18:55
>>5
子供成人するまでフリーなるなって
桝アナはなしていたものね
話もっていたのかな?+96
-4
-
27. 匿名 2022/01/28(金) 23:18:58
>>8
バンキシャは辞めないらしいよ+27
-0
-
28. 匿名 2022/01/28(金) 23:19:01
「第2第3の桝アナ」かぁ。転職する人はいるかもしれないけど、こんなスマートにきる人もなかなかいないんじゃないかな+116
-3
-
29. 匿名 2022/01/28(金) 23:19:14
ジャストミート!ってアナ
羽鳥アナ
が日テレからフリーでも活躍してて
次は桝アナと期待されていて、それがプレッシャーだしそんな器じゃないとご自身が発言されてたから、まったく違う道に進むのかなぁ+81
-4
-
30. 匿名 2022/01/28(金) 23:19:19
>>27
そうなんだ!ありがとう!+2
-0
-
31. 匿名 2022/01/28(金) 23:19:24
>>13
辞めてフリーになる人は多いけど、桝さんパターンは初じゃない?+158
-1
-
32. 匿名 2022/01/28(金) 23:19:59
>>21
そうなの?
それで元日テレ?+5
-1
-
33. 匿名 2022/01/28(金) 23:20:11
この方って大学駅伝のアナウンサーやってましたか?+3
-0
-
34. 匿名 2022/01/28(金) 23:20:30
DASH海岸には出てくれるのかな?+75
-1
-
35. 匿名 2022/01/28(金) 23:20:38
>>5
奥さんも働いてるってかいてあったから
奥さんの収入がでかいよねきっと+226
-0
-
36. 匿名 2022/01/28(金) 23:20:54
>>1
奥さんとの写真かと思ったら水卜ちゃんか!紛らしいな。+25
-0
-
37. 匿名 2022/01/28(金) 23:20:59
バンキシャやると決まった時
桝さん嬉しかったのかな?
それとも完全に辞めれないかと残念だったのかな?+19
-1
-
38. 匿名 2022/01/28(金) 23:21:07
>>8
鉄腕!DASHは続投かな?+6
-2
-
39. 匿名 2022/01/28(金) 23:21:24
>>19
そう思わせようとする意図を感じるよね
または、水卜アナが第二の枡アナになるっていう邪推+101
-1
-
40. 匿名 2022/01/28(金) 23:22:06
>>1
韓国のステマして食べてる日テレの情けない姿を見れば
アホらしくて辞めたくもなるよね+179
-2
-
41. 匿名 2022/01/28(金) 23:22:17
>>18
あの時間って視聴率高いのかな?
夏目ちゃん桝さん決まったとき見たら見やすくてたまに観るようになったけど、二人が見やすかっただけで、今はあまり観てない。
もったいない布陣だなと思った。
結果的に二人とも短期間で降りるから、どんな意味合いのキャスティングだったのか…+46
-0
-
42. 匿名 2022/01/28(金) 23:22:27
日テレでポスト桝アナだと誰?+3
-2
-
43. 匿名 2022/01/28(金) 23:22:44
>>22
出演者全員ってこと?アナって一人しかいなくない?+15
-1
-
44. 匿名 2022/01/28(金) 23:23:47
有識者として、コメンテーターでメディアにはなんだかんだで出続けそう。
なんか、うまいこと生きてるな。食いっぱぐれがなさそう。さすがです。+25
-0
-
45. 匿名 2022/01/28(金) 23:24:17
CM1本でもやれば局アナの年収なんて軽く超えるよね+17
-2
-
46. 匿名 2022/01/28(金) 23:24:32
>>22
それフジテレビじゃん+51
-1
-
47. 匿名 2022/01/28(金) 23:25:09
>>7
キルラキル?+4
-0
-
48. 匿名 2022/01/28(金) 23:25:13
>>21
じゃ、東大?すごいねー+130
-1
-
49. 匿名 2022/01/28(金) 23:26:20
>>6
ほんとそれ
誤解を招くわよね。+64
-2
-
50. 匿名 2022/01/28(金) 23:26:22
アナウンサーから研修者か
好きな仕事をしていていいなぁ+23
-2
-
51. 匿名 2022/01/28(金) 23:26:33
>>6
私も付き合ってんのか?と思った。+60
-2
-
52. 匿名 2022/01/28(金) 23:27:06
エースアナウンサーを育てるのはいいけど親しみやすさを勘違いしてタレントみたいなのを増やすのは辞めた方がいいと思う。
+69
-0
-
53. 匿名 2022/01/28(金) 23:28:17
>>14
ひ?+3
-5
-
54. 匿名 2022/01/28(金) 23:28:29
>>53
ふ?+3
-6
-
55. 匿名 2022/01/28(金) 23:29:00
>>22
まちがえた、ヒルナンデス!+11
-2
-
56. 匿名 2022/01/28(金) 23:29:49
>>21
同級生って好感しかないわ
しかも東大+141
-3
-
57. 匿名 2022/01/28(金) 23:30:29
>>26
フリーじゃなく退職(転職?)なら良いよってことでお許しが出たそうだよ+99
-1
-
58. 匿名 2022/01/28(金) 23:31:27
>>9
フジの勘違い無能アナより全然マシ+70
-1
-
59. 匿名 2022/01/28(金) 23:31:55
>>31
フリーにならないから日テレ内がざわついてる訳じゃないよね。
+20
-0
-
60. 匿名 2022/01/28(金) 23:32:21
>>20
でも最近地上波見れない家庭も増えてない?
ママ友で線を引いてない人結構いる。
+20
-1
-
61. 匿名 2022/01/28(金) 23:34:30
>>7
ヤマジュンの革を身につけると元気になる男?+0
-0
-
62. 匿名 2022/01/28(金) 23:34:34
足短いのね🦶+0
-0
-
63. 匿名 2022/01/28(金) 23:36:00
>>5
これまでの収入も結構ありそうだし
東大同級生で結婚って双方頭良さそうだし、やりくり上手くやって上手に蓄えてそう+241
-0
-
64. 匿名 2022/01/28(金) 23:36:21
日テレってそんな給料いいの?+1
-1
-
65. 匿名 2022/01/28(金) 23:36:50
>>35
奥さんも京都に行くのかな
働いてたら別居するんだろうか+43
-0
-
66. 匿名 2022/01/28(金) 23:39:01
>>65
バンキシャ!のために毎週末は東京にもどる感じなのかもね。ありっちゃありだ+45
-0
-
67. 匿名 2022/01/28(金) 23:39:40
>>41
バンキシャは継続して出るって報道見たよ。+16
-1
-
68. 匿名 2022/01/28(金) 23:40:35
>>66
理想の週末婚だわ…+13
-1
-
69. 匿名 2022/01/28(金) 23:40:46
>>1
でもTVってしょっちゅうくだらん嫌がらせとかしてるんでしょう?
なんだっけ、この前にもなんか言ってたし他にも
米津?の紅白?と、司会か何かのことも面白おかしく皮肉って再現してたって記事あったけど
他にも色々良くないこと聞くけど
そうやってちまちまこぜこぜと嫌がらせしてたらみんな視聴しなくなって離れて行くだけだよね?
本当に困って焦っているならそんな火に油そそぐようなことしないよね
てことは作為的にネットやYouTubeに移行させるようにもうとっくに本質的には鞍替えとか完了してんじゃないの?
今度はそっちに移して儲けるのでは?+0
-0
-
70. 匿名 2022/01/28(金) 23:41:27
根っからの研究者気質なんだろうな+16
-1
-
71. 匿名 2022/01/28(金) 23:42:05
>>40
ホントこのまま朝鮮推しし続けたら法則発動しそうよねぇw
沈む船から逃げることネズミの如し…的な事なんかなぁ(´・ω・)?
+58
-0
-
72. 匿名 2022/01/28(金) 23:43:00
>>5
ネット情報なで奥さんがフリーは許さないとか聞いてたから離婚でもするのかなとちょっと思ったんだけど多分違うんだろうな+48
-1
-
73. 匿名 2022/01/28(金) 23:43:19
>>6
桝さんって太ってるイメージないしミトちゃんはぽっちゃりキャラだけど、この写真を見ると桝さんはお腹周りが気になってミトちゃんは普通体型に見える
スタイルについてはやっぱり女性に対する目のほうが厳しいのかなあ+33
-0
-
74. 匿名 2022/01/28(金) 23:43:53
>>42
名前忘れたけどあの野球の人かなと思った
ちょっとケチついちゃった感はあるけど+2
-0
-
75. 匿名 2022/01/28(金) 23:45:56
>>19
いくら心配だからってモーニングコールするか?って思った。
奥さんだったらいい気しない。
男の後輩だったらいいけど。+68
-3
-
76. 匿名 2022/01/28(金) 23:46:48
>>74
最近見ないね+2
-0
-
77. 匿名 2022/01/28(金) 23:47:54
>>72
飛躍の仕方がフリーは向いてないらしくない、こういう方向は向いてる、みたいな感じだったような。奥さんすごって思った記憶+31
-0
-
78. 匿名 2022/01/28(金) 23:48:39
乳首相撲は出来ないよね+0
-0
-
79. 匿名 2022/01/28(金) 23:48:44
>>29
桝さんって元からフリー願望はなかったはず
よく知名度上がって人気出てくるとフリー狙ってるんでしょ?とか聞かれるのが昔はお決まりだったけど、その時から桝さんは否定してた記憶ある
「自分は生涯会社員です」みたいなこと言ってた
今回の選択は生涯会社員とはまた違うけど、桝さんらしい選択なのかなと思った+53
-0
-
80. 匿名 2022/01/28(金) 23:49:38
>>19
あなたは奥さんじゃないから…。
ますさんの奥さんが嫌じゃなければ他人がどうこういう話じゃないのよ。+16
-15
-
81. 匿名 2022/01/28(金) 23:50:38
>>7
絶妙に乳首隠したサスペンダーがホモっぽい+2
-0
-
82. 匿名 2022/01/28(金) 23:50:45
>>54
へ〜っ。+2
-5
-
83. 匿名 2022/01/28(金) 23:52:15
>>75
横だけどキモすぎ
特別な関係なのかなって思っちゃう
同僚同士の助け合いにしても、同性同士でやればいいだけなのに・・・+58
-5
-
84. 匿名 2022/01/28(金) 23:57:07
東大卒でテレビ局から同志社大か
好きなこともアナウンサーとしてのキャリアもあるからお金にも困らない
嫁も東大卒か人生の勝ち組だわ+10
-1
-
85. 匿名 2022/01/28(金) 23:58:36
>>9
鉄腕DASHにたまに出てる枡さん、うるさくて苦手+12
-20
-
86. 匿名 2022/01/28(金) 23:59:56
高収入で東京暮らしと
京都でそれなりにもらって暮らすなら
経済的にはそんな生活が変わるほどじゃないと思う。
家買うにしても東京高すぎる+0
-0
-
87. 匿名 2022/01/29(土) 00:06:43
>>25
志村動物園&みんなの動物園でも、魚大好き少年のあいばくん(相葉ちゃんとは別の方)とはプライベートでも親交する程、熱高くキラッキラした瞳で話してるもんね
出来たらみんなの動物園も続けてほしいな+31
-2
-
88. 匿名 2022/01/29(土) 00:07:25
同志社って離れたところに2校あるけどどっちにいくんだろう?
京都市内の同志社か、京都市外の同志社か+2
-0
-
89. 匿名 2022/01/29(土) 00:10:42
研究者になったら、講演とかの以来が山ほど入ってくるよ。
知名度も好感度も高くてトークスキルも完璧なんだから、そっちの収入がすごい額になると思う。+17
-0
-
90. 匿名 2022/01/29(土) 00:14:06
>>21
東大でこんなにイケメンで声もいいなんて最高だね+111
-3
-
91. 匿名 2022/01/29(土) 00:15:37
>>20
皆、知らないというより年齢、世代によるんじゃない。おばちゃん世代が若い子の流行についていけるわけないし。+5
-4
-
92. 匿名 2022/01/29(土) 00:18:24
>>88
市外の京田辺キャンパスだよ。そうとうの田舎だから桝さん市内に住んで通うのかな+8
-0
-
93. 匿名 2022/01/29(土) 00:19:54
>>1
媒体は何もテレビやテレビ番組だけではない
ネットには色々なツールがある
それらやネットで活動してるような人達をつかって、通しても色々と可能
お互いウィンウィン
+0
-0
-
94. 匿名 2022/01/29(土) 00:22:44
真面目そうだから
スキャンダル気をつけて!+0
-0
-
95. 匿名 2022/01/29(土) 00:24:06
>>21
奥さんも東大生で同級生なら
枡さんの二枚貝の研究に情熱注いでた時代も知ってるし
枡さんの研究者への憧れとかの気持ちも
共感や理解する部分大きいのかもしれないね
+168
-2
-
96. 匿名 2022/01/29(土) 00:27:15
>>92
京田辺か
歩いた所にお店あるからね、あの辺からなら大阪、京都、奈良、滋賀と遊びにはいけるから交通の便利もいいかもね
+3
-0
-
97. 匿名 2022/01/29(土) 00:31:42
>>20
いや、今の20代前半の子はテレビ持ってない子多いし十代はそもそもテレビ観ないよ。
小学生から高校生まで今の子はもっと観てないし、子供同士の話題の中心にテレビがない。
5年前のおはスタ内の小学生に聞いた大切な家電ランキングで、確か一位エアコンであと電子レンジ洗濯機とかでテレビは10位で衝撃だった。+18
-1
-
98. 匿名 2022/01/29(土) 00:31:45
>>75
この人達って2時とか3時に起きなきゃいけないから毎日奥さんが起こすとか大変じゃない?
ミトちゃんは同じ時間に仕事だしこの人が寝坊したらこっちも迷惑だからじゃない?+47
-6
-
99. 匿名 2022/01/29(土) 00:35:32
>>75
社会人になってまで性別関係ありますか?
チームで仕事するのに。+22
-6
-
100. 匿名 2022/01/29(土) 00:35:41
>>18
日テレ側がバンキシャで繋ぎ止めたかったんじゃないかな?
なんせ好感度ぶっちぎりで好きな男性アナウンサー殿堂入りだもん
バンキシャは週イチで出演続投みたいだし
枡さんが単身赴任なら平日同志社(京都)
週末バンキシャがてら東京に戻って家族と過ごすって
日程的にちょうどいいのよね+66
-1
-
101. 匿名 2022/01/29(土) 00:38:06
桝さんはサイエンスコミュニケーターに合ってると思う。理系の人は素人に分かりやすく伝えることが苦手な人が多い傾向だし。
かなり前に、子どもの高校に取材で某ジャニーズと一緒に来てくれた事があったけど、顕微鏡覗いて喜んでて、生徒の伝えたい点をすぐに理解してくれて話が弾んでた。ジャニーズは何しに来た?って感じになっちゃって、番組としてはダメダメだったんだろうけど、桝さんはサイエンスとか大好きなのは生徒にも番組を見てる側にも伝わってきたよ。+30
-0
-
102. 匿名 2022/01/29(土) 00:41:08
>>82
ほぉ〜ぅ+5
-1
-
103. 匿名 2022/01/29(土) 00:54:59
>>9
男のぶりっこが多い。
本人が…というよりアナウンス部がそういう方針なんだろうけど、アナウンサーにビジネスぶりっこは要らんのよー。+34
-2
-
104. 匿名 2022/01/29(土) 01:01:11
そもそも、何でアナウンサーになったのか興味深い+2
-1
-
105. 匿名 2022/01/29(土) 01:23:19
>>80
ヨコだけど。奥さん一般の方だから仮に嫌な気持ちだったとしても公には言えないじゃん。ミトちゃんヒルナンデスやめる時も、大変な事になったーって枡さん呼び出してなかった?仕事仲間とは言えども、妻子ある方への距離感がいろいろなぁ。よく知らんけどな。+20
-2
-
106. 匿名 2022/01/29(土) 02:25:58
>>102
最後までよんじゃったw+25
-2
-
107. 匿名 2022/01/29(土) 03:37:50
好きなこと出来て良かったね。
桝さん人気者だからフリーの誘いや、男性アナウンサーが勝手にマウント取ってきそうだし、ゆっくり好きなことして欲しい。+6
-0
-
108. 匿名 2022/01/29(土) 03:47:53
無名のペーペーならともかく、まさかの日テレのエースだから、会社はかなり動揺して説得したと思うよ。後続が出ちゃうから、こういう事例を会社は嫌うんだよね。+8
-0
-
109. 匿名 2022/01/29(土) 04:00:38
マスクしてないのが変な感じする
しかも有名人
2年半前はそんなんだったんか…+2
-0
-
110. 匿名 2022/01/29(土) 05:35:05
長年連れ添った夫婦みたいな雰囲気ね+6
-3
-
111. 匿名 2022/01/29(土) 06:15:12
>>72
今回はフリーランスになるのではなく、研究職への転職という捉え方なので奥様が理解してくれたと桝アナが話した記事を見たよ。
奥様も仕事を持ってるようだし収入面でそんなに不安は無いのでしょうね。+28
-0
-
112. 匿名 2022/01/29(土) 06:54:28
好きなアナウンサーで残念だけど
頑張って欲しい+5
-0
-
113. 匿名 2022/01/29(土) 06:57:11
>>110
水卜ちゃん美人だなぁー。
枡さんガタイいい。+9
-0
-
114. 匿名 2022/01/29(土) 06:59:02
NHKのブラタモリに出てた近江アナも不動産会社に転職したし、アナウンサーってアナウンススキルは身につくけど、専門性はゼロだからね。タレント気取りのアナウンサーが増えてるし今後もこう言う流れは続くと思う。
テレビが本当につまらなくなって、将来は新聞のようにオワコンになるよ。若者が見なくなってるからね。+20
-0
-
115. 匿名 2022/01/29(土) 07:07:21
理系教育に力を入れている中高向けの講演活動で十二分に稼げると思うわ。
+7
-0
-
116. 匿名 2022/01/29(土) 07:19:04
>>35
桝さんが「共働きだったので今まで大変なこともあった。でもその分、妻が私も働いてるから大丈夫だと背中を押してくれた」って言ってたよ+76
-0
-
117. 匿名 2022/01/29(土) 07:20:45
>>5
東大卒で元アナウンサーの看板で講演や出版で稼げるだろうし、一般サラリーマンの転職とは訳が違うと思う。生活レベルが格段に落ちるとかはないと思うし、むしろ安定した生活リズムになるし家族としては良いかも?+71
-0
-
118. 匿名 2022/01/29(土) 07:29:33
>>98
ミトちゃんいないと起きられないの?+0
-0
-
119. 匿名 2022/01/29(土) 07:33:24
>>1
テレビは中韓に乗っ取られてオワコン
理系研究に邁進したほうがよほど日本の未来のためになる
偉いよ桝さん。日テレ退職で見直したよ。+24
-0
-
120. 匿名 2022/01/29(土) 07:47:10
>>5
フリーはダメだけど、研究はいいって。
失敗しても私が支えるって奥さんが言ったんだって+84
-0
-
121. 匿名 2022/01/29(土) 07:48:56
>>35
こういうときに
わたしも稼げるし大丈夫だから
ずっとやりたかったんだよね
応援するよ!
と言える妻になりたいわ
想像だけど+109
-0
-
122. 匿名 2022/01/29(土) 07:52:46
>>5
人生、お金だけじゃないことを知ってるんだよ+9
-1
-
123. 匿名 2022/01/29(土) 07:53:32
いま40歳ってことは氷河期世代後半、博物館・図書館・美術館・研究所とか学問系は倍率500倍とか年度によっては正規採用すらない年度もあるような時代
身近な教師も採用絞って臨時講師とかばかりだった。講師10年続けて諦めた友人知人も多数。別業界に行ったひとが圧倒的に多い。
そういう時代に別業界でもきちんとした職についてひとかどのキャリアつんで、やりたい業界に40歳で転職するなんて、素晴らしいと思う+14
-0
-
124. 匿名 2022/01/29(土) 07:55:22
>>50
逆に日本では研究者で食べていけなかったから
諦めてアナウンサーになった部分もあったのだと思った
今なら貯金があるから
やっと本当にやりたいこと
できるようになったんじゃないかなあ
知名度もあるから、研究やりやすくなったかも
+8
-0
-
125. 匿名 2022/01/29(土) 07:56:54
学生時代にあさりの研究したっていうし
最近は鉄腕ダッシュにも出演して助手的なことして
海を奇麗にしたり生物とかを採取したりしてたから
自分のやりたいことを再発見したのかと思ったわ。
+7
-0
-
126. 匿名 2022/01/29(土) 08:50:33
この人理系なのに博士号持ってないんだよね
研究者としてその程度の知識で役に立つのかな?+0
-4
-
127. 匿名 2022/01/29(土) 08:51:44
これからは風の時代。今は世の中の転換期。
大手企業で働けば安泰っていう時代ではないし、やりたいことが出来る研究職の方が合ってるよ。この人先見の明があると思う。
+6
-0
-
128. 匿名 2022/01/29(土) 08:52:50
>>124
大学に所属してるって大きなメリットなのかも。
さかなクンも東京海洋大学の特別客員准教授?だったかのポストについてからは、研究も相当自由になって、成果も出してる。
最初は大反対もあったそうで、ほぼ無給で就任したらしい。大学は子ども向けイベントや話題作りに、さかなクンは大学所属になった事で、門前払いだった専門学会にも行けるようになったというwin winだったって。
海洋大学のさかなクンのイベントに行った事があるけど、たくさんの子供たちが目をキラキラさせて参加してるんだよね。コロナ収束して、そういうイベントも復活してほしいな。
桝さんの将来も楽しみだわ。たくさんの子どもの目をキラキラさせてほしい。+21
-0
-
129. 匿名 2022/01/29(土) 08:53:14
>>120
フリーだとタレント化するしね
今以上に接待とかあるし売れるためなら魂売りますって人じゃないとやっていけないから奥さんは向いてないと分かってたんじゃないかな。
あの図々しい羽鳥ですらアル中進んで病んでたし。+42
-0
-
130. 匿名 2022/01/29(土) 08:56:34
>>16
本人の探究心はもちろんあるだろうけど、国立で6年学んで研究したのも大きいんじゃないかな。
私立なら自費だけど国立だとお国から研究費出してもらうし学費も実質全額自腹ではないし。+3
-0
-
131. 匿名 2022/01/29(土) 08:57:39
>>120
はぁ、、すごいしっかり者の奥さん感。
いい人と結婚したね+61
-0
-
132. 匿名 2022/01/29(土) 08:58:21
>>129
バード貰い事故+21
-1
-
133. 匿名 2022/01/29(土) 08:59:43
>>129
ミヤネに媚び売る枡アナなんて見たくないわな+29
-0
-
134. 匿名 2022/01/29(土) 09:00:50
>>127
このニュースみて、テレビに見切りをつけたかとか随分思い切った事したなとか桝アナにいいイメージ湧かなかった。でも確かに風の時代だし先見の明って大切だなと思った。+5
-0
-
135. 匿名 2022/01/29(土) 09:19:46
>>110
水卜さん綺麗だね!!桝さんイメージと違う笑+5
-0
-
136. 匿名 2022/01/29(土) 09:23:46
>>42
日テレのアナウンサー一覧みたいなの見てきたけど、うーん(´-ω-`)て感じだね。
桝くんより後輩だと義堂くんなのかなって感じ。+4
-0
-
137. 匿名 2022/01/29(土) 09:49:53
>>1
日本テレビも韓国放送局になったから+5
-0
-
138. 匿名 2022/01/29(土) 09:57:30
>>59
売れてる人間がネットに押されたテレビを見限ってフリーにならず退職を選んだからだよね+1
-0
-
139. 匿名 2022/01/29(土) 10:27:27
>>120
まさにパワーカップル+8
-0
-
140. 匿名 2022/01/29(土) 10:36:41
>>130
でも修士程度の知識じゃね……+0
-2
-
141. 匿名 2022/01/29(土) 10:45:44
今までがテレビが広告料独占しすぎてただけだと思う
テレビがなくなることはないと思うしそれなりの位置で存続はすると思う
YouTube飽きるし+1
-0
-
142. 匿名 2022/01/29(土) 10:50:57
>>98
旦那と出勤時間合わないけど、旦那に合わせて起きるよ?
+0
-2
-
143. 匿名 2022/01/29(土) 11:22:04
テレビや新聞は偏向したり公平な報道をしないから正義感強かったら嫌になるだろうなとは思う。この人が辞める理由がそうだとは言わないけど。+4
-0
-
144. 匿名 2022/01/29(土) 11:29:55
奥さん同級生じゃなくて5歳下だよね+0
-0
-
145. 匿名 2022/01/29(土) 12:35:08
>>35
うちの姉も高収入で、義兄が稼げないかもしれないけど夢を叶えたいって言う時に応援したから、めっちゃ大事にされてる。
他にも高学歴夫婦で、女性がキャリアウーマン、男性が起業のケース2件知ってるけど、やっぱり奥さんめちゃくちゃ大事にされてる。自分が踏み切れたのも、家のローン組めたのも妻のおかげって人もいる。
やっぱり2馬力って安心だよね。
激務で仕事命の男性だと、仕事だけに全力投球したいから、妻には専業主婦になってもらって、家や子供のことは全て任せたいっていう人ももちろんいるけど。+16
-1
-
146. 匿名 2022/01/29(土) 12:35:19
>>103
いいこちゃんブリッコ多いよね。女子もなんだけど…他局みたいにギラついてないだけマシと見られてるのかもしれんけど、どっちにしろ嫌😓+4
-0
-
147. 匿名 2022/01/29(土) 13:47:06
バイオの落ちこぼれが今更研究の世界に戻っても同業から白い目で見られるだけ
修士ごときが教員なんてとんでもない話
昔から理系の教員は博士取得が当たり前だった
バイオ系はポストがめちゃくちゃ少ないからたいていの人は卒業後全く関係ない仕事につく
そんな人が大学に戻ってもなw+0
-3
-
148. 匿名 2022/01/29(土) 13:48:15
>>130
理系は博士でスタートライン
修士は本来相手にもされないよ
+2
-2
-
149. 匿名 2022/01/29(土) 14:17:34
日本テレビだと安村アナも次のラグビーワールドカップが終わったらやめそう。
スポーツ実況やりたいんだろうけど今の日本テレビだとあまり機会は回ってこないし実況技術も上がりそうにないから。
+1
-0
-
150. 匿名 2022/01/29(土) 14:37:54
>>31
弁護士になったアナいるよ。+0
-0
-
151. 匿名 2022/01/29(土) 15:27:20
テレビって政権批判のためにエビデンスを無視した報道が多いけど、理系のこの人はその辺どう思ってるのかなって思ってた。
コロナ報道でも科学的にありえんでしょっていうデマを怪しい自称専門家が話してたりして。
やめて研究の道に行くのはすごく賛成。+5
-0
-
152. 匿名 2022/01/29(土) 15:44:30
>>66
桝さん毎日夕食作ってるんじゃなかった?本当良き父良き夫だな。+3
-1
-
153. 匿名 2022/01/29(土) 15:50:55
>>5
研究をしている方が
イキイキした桝さんを見られたんじゃないかな
一番近くで見てるからね
ZIPで毎朝長くがんばったんだからね+8
-0
-
154. 匿名 2022/01/29(土) 17:58:52
>>10
CGなら年取らないしね。+1
-0
-
155. 匿名 2022/01/29(土) 21:11:57
>>120
いい奥さんじゃん
枡さんには塩対応だけどテレビにv6の岡田くん映るとご機嫌になる奥さんらしい
ちゃきちゃきした人なんだろうね+2
-0
-
156. 匿名 2022/01/29(土) 22:16:49
アナより研究者の方があってる
人はその人に合うところに行き着くようになってそう
違和感が拭えないからね
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日テレのエース桝太一アナが3月いっぱいで退社する。今後は同志社大学で研究者として活動するという。東大大学院で農業を学んだ桝アナ。日テレと距離を置いた意外するぎる理由とはーー。