ガールズちゃんねる

子供に異母兄妹がいると伝える時期

913コメント2022/01/31(月) 01:04

  • 501. 匿名 2022/01/28(金) 20:30:59 

    >>6
    この隠し子が女の子で良かったのか悪かったのか…

    +46

    -0

  • 502. 匿名 2022/01/28(金) 20:37:32 

    お父さんが再婚だってことは知ってるのかな?
    その時に子供はいなかったのとか聞かれてて
    いないって嘘ついてたとかなら最悪だよね

    +5

    -0

  • 503. 匿名 2022/01/28(金) 20:40:23 

    >>32
    会っていない、事情があるといえ孫や姪になるのだから、誰か話題にだしたりしそうなのに隠し通せるものなんだなって思った。
    前妻や前夫との間に子供がいる人はもっと小さなうちから話しているのかと思ってた。

    +6

    -0

  • 504. 匿名 2022/01/28(金) 20:40:40 

    言わなくていいんじゃない?
    相続する財産も残さないとかして。

    万が一何かでバレたとしても「あなたが産まれる前の話で、これはお父さんと前の奥さんとその子の問題だから。」とケロっとしてればいいよ

    +3

    -12

  • 505. 匿名 2022/01/28(金) 20:42:10 

    >>3
    そんな心ないこと言わないの!

    +29

    -0

  • 506. 匿名 2022/01/28(金) 20:45:37 

    思春期に言わない方がいい。お子さんが恋愛したり、家族持ったり社会に揉まれたりして、親にも色々人生がある、完璧な人間などいないと思えるくらい人生経験つんでらの方が理解してくれるよ。
    40代や50代がいい頃だと思う。

    +0

    -7

  • 507. 匿名 2022/01/28(金) 20:47:09 

    >>206
    逆に略奪の方が相続排除したくても元妻側が許さないんじゃない?
    もう養育費も払い終えたということは子ども大きいんだろうし、向こうから関わりたくないと思われるほどとっくの昔に疎遠なのかと思った。

    +13

    -0

  • 508. 匿名 2022/01/28(金) 20:50:36 

    >>5
    ここ最近見た中で、いちばん浅はかで短絡的で無知なコメントだわ。

    +44

    -3

  • 509. 匿名 2022/01/28(金) 20:51:15 

    >>73
    その状況はあなたのご両親は不倫だったと決定的ですね…。

    父親に関しては二股状態だったんですね。
    どちらにもいい顔して、結局は不倫相手を選んだと。
    母親は既婚者と知りながら不倫して、倫理観が無かったんですね。

    略奪婚の関係者に聞きたいんですけど、その後は不倫してますか?
    それとも落ち着いてますか?

    +39

    -19

  • 510. 匿名 2022/01/28(金) 20:51:41 

    >>5
    妻とは死別で、子どもが二人いる方と再婚しました。

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2022/01/28(金) 20:52:07 

    >>467
    子どもは前妻が育ててるし養育費払えば義務は果たした!とか言い切る男って人間性終わってると思う
    払ってない奴とかもうヒトじゃないレベル
    そんなのとしか結婚出来ない女性ってお察しだと思う
    バツイチ子持ちでもきっちりしてる人には何も不快感ない

    +28

    -0

  • 512. 匿名 2022/01/28(金) 20:53:37 

    >>150
    遺留分な

    +3

    -2

  • 513. 匿名 2022/01/28(金) 20:56:34 

    >>21
    父親がすごい借金をしててこの一家は必死で返してるって結婚前に聞いてたけれど、普通に一流芸能人の豪華な暮らしをしていて(コロナ禍前とかハワイ行ったり)不思議だとずっと思ってる。

    +75

    -3

  • 514. 匿名 2022/01/28(金) 20:56:36 

    こういうトピがなかなかないので、便乗になってしまいますが、お時間ある方は聞いてくれたらうれしいです。

    私も10歳上のバツイチ2人の子持ちと結婚しました。親権は旦那でずっと養育してきました。旦那が若い時に子どもを持っていたので、2人とも成人しています。私とは離婚後に出会い、彼の子どもが成人&間もなく成人という時に結婚しました。彼の子ども2人とはベタベタ仲良くはしませんが、受け入れてもらっています。その後、私は子どもを一人産みました。私の子に、いつ歳の離れた異母兄弟の存在を伝えようか悩んでいます。

    私も夫も彼らとたまに会うことがあるので、幼い頃から自然に兄妹として紹介する方がよいのか、単語の意味がわかる小学生くらいまで親戚だよって紹介するのか、あるいは大人の話が理解できるまで待つのか。どう思われますか。初めから変に隠さず兄妹として紹介したい気持ちがあるのですが、私の子が例えば小学校などで兄妹の有無を聞かれた時に、無邪気に答えて、家庭の事情をからかわれないか不安に思います。だから隠せというのも違う気がします。

    ちなみな実子はまだ発語も宇宙語まじりの幼い保育園児ですが、義両親の家に行くと普通に彼の子どもの話も上がります。変に口止めすることもおかしい気がしてしまいます。

    お暇がある方、実体験をお持ちの方、子どもの心理に詳しい方…どんな方でも、ぜひアドバイスください。

    +2

    -9

  • 515. 匿名 2022/01/28(金) 20:56:44 

    大学生でいいと思う
    私は小学校低学年のとき偶然知ったからダメージなかったけど、もし中学生なら色々考えちゃってただろうな

    +1

    -0

  • 516. 匿名 2022/01/28(金) 20:58:52 

    >>442
    やっぱり略奪婚する奴は根性悪いな。

    +8

    -0

  • 517. 匿名 2022/01/28(金) 21:00:02 

    聞かされた子供にしてみゃ「だから何?それを聞かされて何を言えと?」って信頼関係くずれるだけだよ。

    自分も子供ができて、子育てしてしゃ子供に言えないことの一つや二つ出てくる。子供の頃は親は大人で完璧って勝手に思ってたけど、ダメダメなとこやポンコツなところ、弱い部分もあったんだろうと同じ歳くらいになって理解できる。

    それまで言う必要も無い。と言うかわざわざ言う必要も無いんじゃないかな。

    +2

    -7

  • 518. 匿名 2022/01/28(金) 21:00:18 

    >>479
    他の方も仰っていますが、弁護士に依頼すれば大丈夫です。

    わたしも最近ケースは違いますが不仲の親族と相続で揉め、弁護士を立てました。

    弁護士費用はかかってしまいますが、(費用も様々ですが、自身が相続する金額の10%が目安)
    一切連絡を取らずに済みます。

    遺産分割協議や相続税の申告、凍結された口座の手続きなどもろもろ連絡を取らなくてはならないことがありますし、親族ですら相続では揉めますので最初から弁護士をお願いしたほうが、嫌な思いはしないで済むと思いますよ。

    +5

    -0

  • 519. 匿名 2022/01/28(金) 21:00:24 

    >>5
    片親家庭だけどこういう上辺で気遣ってる風が1番鬱陶しい

    +28

    -0

  • 520. 匿名 2022/01/28(金) 21:02:44 

    後妻ってがめつい人が多いんだね…。
    これが前妻に財産いくっていうなら嫌だろうけど、親と子供はいくら親が離婚して離れて暮らしていても一生無関係ではいられないのに。

    +11

    -3

  • 521. 匿名 2022/01/28(金) 21:03:06 

    >>479
    親の財産なんだから、面倒くさいと思うならあなたが相続放棄すればいいんじゃない?

    +8

    -2

  • 522. 匿名 2022/01/28(金) 21:03:46 

    >>8
    相手が再婚してても?

    +0

    -6

  • 523. 匿名 2022/01/28(金) 21:05:23 

    >>509
    子供に責任は無いのに気持ち悪い野次馬だね

    +46

    -8

  • 524. 匿名 2022/01/28(金) 21:06:10 

    ここ見たら、バツイチ子ありの男性との結婚が反対される理由がわかるね。

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2022/01/28(金) 21:06:38 

    >>514
    付き合いあるなら普通に話したら。嘘つく方が後々めんどくさいよ。

    +13

    -0

  • 526. 匿名 2022/01/28(金) 21:06:47 

    >>511
    石田純一みたいな感じだろうね
    見捨てた子供が成功したらすり寄っていったりしそう

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2022/01/28(金) 21:06:54 

    >>522
    横だけど親子関係は途切れないから親権を持った側が再婚したかどうかに関わらず子供は相続権を持ち続けるよ

    +19

    -1

  • 528. 匿名 2022/01/28(金) 21:07:08 

    釣りトピだったのかな?
    そのほうが子供達にはいいけど…

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2022/01/28(金) 21:08:32 

    >>1
    正規の手順を踏まないで略奪婚して人から恨まられる事するから、後々自分が苦しくなるんだよ。
    自業自得。

    あなたの業はお子さんに行くんだよ。
    絶対に病むし、倫理観や結婚観も歪むよ。
    あなたのせいで何も悪くないお子さんが可哀想。

    普通の相手と結婚すれば、そんな問題なんて起こらないし、お子さんだって普通に生活出来たのに。

    +8

    -8

  • 530. 匿名 2022/01/28(金) 21:08:47 

    >>517
    戸籍見ればわかることを隠してるほうが信用なくすよ
    まさか子供のほうから話を切り出せってこと?
    事実なんだから普通に告知すればいいだけなのに

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2022/01/28(金) 21:09:14 

    >>35
    可哀想って何でわかるの?
    私は親が離婚していて養育費ももらってなかったみたいだし、離婚してから父にも会ってない。
    可哀想って書かれてるけど、私自身父を他人だと思ってるからなーんにも思わない。忘れてくれてていい。

    相手の子どもが云々って話はまた別の話だよ。

    +8

    -16

  • 532. 匿名 2022/01/28(金) 21:09:27 

    >>4
    親が言ってさっぱりしたいだけじゃん?
    長子ってだけで一人にこんな親の重いこと背負わせるって罪だよな

    +68

    -1

  • 533. 匿名 2022/01/28(金) 21:10:05 

    >>440
    でも、親族に離婚経験者がいなくて自分も初婚同士の者からすると、正直な感想だと思うよ。
    どう考えても子供にとってはキツい状況。双方の子供にとって。

    +5

    -3

  • 534. 匿名 2022/01/28(金) 21:12:07 

    >>511
    同意です。
    けれど私は「俺は他の男と違って、養育費逃げずにちゃんと払ってる」ことを自慢していたキチ男を見たことがあるので、そもそも養育費なんか払わなきゃいけない状況になってる時点で、もうそいつは人間ではないと思ってます。

    +8

    -0

  • 535. 匿名 2022/01/28(金) 21:12:11 

    >>231
    でも約束反故にされて遺留分減殺請求権を行使されたら多少支払わないといけないよね?

    +10

    -0

  • 536. 匿名 2022/01/28(金) 21:12:58 

    >>531
    記憶が無いくらいの時期の離婚の場合、関わりないほうがいいよね。
    ただ、子供にはルーツを知る権利はある。

    +7

    -0

  • 537. 匿名 2022/01/28(金) 21:13:18 

    >>531
    実父が養育費払わないクソで可哀想…。

    +12

    -1

  • 538. 匿名 2022/01/28(金) 21:14:01 

    >>348
    うちも二十歳になった途端に親がスッキリしたいが故に色々暴露されて
    鬱になって発狂したよ
    そもそもどのタイミングで明かしたとしても
    親の問題は親の問題な訳で
    子供にとったら迷惑でしかない
    子供のためを考えて〜って上から目線だけど
    将来子供達に蔑まれるのが見えてるわ

    +20

    -1

  • 539. 匿名 2022/01/28(金) 21:14:10 

    >>514

    あくまでも個人的な考えです。

    関係が良好なのであれば、最初から兄弟として紹介するのが、1番お子さんとしては自然と受け入れられるのではないでしょうか。

    今は離婚もめずらしくない時代ですし、何か周りに聞かれてもそのままの事実を伝えればいいかと。

    それでからかわれて嫌な思いをすることより、大きくなってから知らされたときのショックの方が大きいような気がします。

    そもそもからかわれることすら無い可能性も大いにありますしね。

    +9

    -0

  • 540. 匿名 2022/01/28(金) 21:14:20 

    息子大学生と社会人、で、わたしはまだ伝えてない(略奪じゃないです、念の為
    夫とも別れたし、特に伝える必要もないのかなって思ってます

    +2

    -4

  • 541. 匿名 2022/01/28(金) 21:14:31 

    >>514
    ざっと読む限りでは嘘をついたり隠したりは絶対良くないと思うけど。
    上の2人だって成人しているとはいえあなたのご主人の息子であなたの子供の兄なのに酷いことを考えるんだな、と言うのが率直な感想です。

    +11

    -2

  • 542. 匿名 2022/01/28(金) 21:14:50 

    相続の問題が出るまで関係なく無い?
    会ったことも見たことも無い兄弟姉妹なんて他人と同じじゃん。

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2022/01/28(金) 21:18:54 

    >>530
    別に言わなくていいよ。言われたって気持ち悪いだけだよ。

    +0

    -7

  • 544. 匿名 2022/01/28(金) 21:19:02 

    >>454
    がめつくて引く
    最大なブーメランと言っておこう

    +9

    -0

  • 545. 匿名 2022/01/28(金) 21:23:45 

    >>32
    私はこれで高校生の時突然異母姉がいると知りました。

    +6

    -0

  • 546. 匿名 2022/01/28(金) 21:23:57 

    >>531
    普通に可哀想だと思うけど。
    人の気持ちが分からないのかな?

    +7

    -1

  • 547. 匿名 2022/01/28(金) 21:24:50 

    無かったことにされてる前妻や前妻の子供はちゃんと言って欲しい、私たちの存在を知ってーって思うもん?

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2022/01/28(金) 21:25:21 

    >>9
    私は18歳のとき知らされたけどショックで泣き崩れた。今まで4人家族だと思ってたのに嘘つきーーーーって。

    +10

    -0

  • 549. 匿名 2022/01/28(金) 21:26:56 

    >>511
    親権をもって
    育て上げてから言えって話だよね
    まあ、子どもがいるのに離婚しないことが何よりなんだけど

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2022/01/28(金) 21:30:19 

    >>21
    何かに月100万養育費渡してるとか載ってた気がする。それ見てそれじゃあ母子も表には出てこないよなと思った。

    +108

    -0

  • 551. 匿名 2022/01/28(金) 21:30:20 

    >>509
    上の文と下の文は分けた方がいいよ
    全然73とは関係ないから

    +11

    -2

  • 552. 匿名 2022/01/28(金) 21:30:30 

    私は兄がいる妹です。
    父親に離婚歴ある(前妻との間に子は無し)
    事を自分だけ知らされてなくて、
    すごい微妙な気持ちになったから
    言うのなら兄弟同時が良いと思うよ。
    父親に離婚歴って部分よりも、
    家族皆知ってて、自分だけ言われてなかったの?
    っていう部分にモヤモヤしたから。

    +12

    -0

  • 553. 匿名 2022/01/28(金) 21:31:00 

    >>510
    死別は仕方ないけどそれ以外はジジイババアのくせに恋愛とかいって気持ち悪いなと思う

    +1

    -14

  • 554. 匿名 2022/01/28(金) 21:31:07 

    何で略奪?普通にバツイチの方と出会って結婚て思ったけど。
    勝手に想像して非難するとかありえない。ビックリしたわ。

    +5

    -1

  • 555. 匿名 2022/01/28(金) 21:33:35 

    >>542
    親戚だってそこまで交流ない人いるけど、他人じゃんって言わないでしょ
    異父兄弟は親戚よりも近い存在だと思う
    ただ単に知らないだけで他人扱いするってことは
    親が子供捨てて何とも思わない倫理観道徳観で育児した結果だろうね

    +5

    -1

  • 556. 匿名 2022/01/28(金) 21:35:37 

    元嫁とその子供は面白くない気持ちなのかもね。何も話されてない、新しい嫁と子供つくってリセットってのが。だからちゃんと話せ!ってなってそう。

    +4

    -0

  • 557. 匿名 2022/01/28(金) 21:36:16 

    父親が告知するべきだと思うよ
    離婚して会ってない子供がいると
    言わないから勘ぐったりしちゃう訳で
    ほとんどの国が離婚後も共同親権だから、日本のこの現状にびっくりだろうね
    子供の権利なんて考えもしない。中世みたい

    +8

    -0

  • 558. 匿名 2022/01/28(金) 21:37:01 

    >>4
    三姉妹いるけど
    順に成人を迎えた生まれの秘密を言われた友人がいるので
    (友人は末っ子)
    やっぱ、長女はしんどかったのかなあといま思った
    (異母異父関係ではありません)

    +18

    -0

  • 559. 匿名 2022/01/28(金) 21:39:31 

    >>501
    女の子は歌舞伎やらんの?
    ぼたんちゃんとかめっちゃやってるじゃん

    +1

    -21

  • 560. 匿名 2022/01/28(金) 21:40:43 

    >>91
    知らないってことは父親は前妻の子に会いに行ったりもしなかったのかな

    +9

    -0

  • 561. 匿名 2022/01/28(金) 21:40:55 

    >>6
    全責任負うってことはDNA鑑定もバッチリやったのだろうか?

    +28

    -0

  • 562. 匿名 2022/01/28(金) 21:42:33 

    前妻が親権もってても父親にも子供の扶養義務があるよね。
    バツイチで子供がいる人との結婚って初婚とは違う覚悟がいるのに、子供をつくる人ってすごいなぁって思う。

    +11

    -3

  • 563. 匿名 2022/01/28(金) 21:42:50 

    >>510
    だからなんだよ。
    何が言いたいの?意味不明。

    +2

    -2

  • 564. 匿名 2022/01/28(金) 21:43:23 

    >>379
    違うよ

    +2

    -1

  • 565. 匿名 2022/01/28(金) 21:43:50 

    >>494
    アンナパパが亡くなったときに豪快に遊んでたから心配してたけど
    よそに子どもいなくて安心したってトピたってたね

    +7

    -0

  • 566. 匿名 2022/01/28(金) 21:45:17 

    >>560
    会いに行くような子供思いの父親なら、養育費払って遺産は渡さないってことはないよ
    後妻がこんな感じってことは旦那もお察しってこと

    +6

    -0

  • 567. 匿名 2022/01/28(金) 21:45:32 

    >>91
    そうだよね。
    主さんって旦那さんの両親やご自身の両親とも会ってないのかな?
    場合によっては親族ぐるみで隠されたって思っちゃう子もいるかもね。

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2022/01/28(金) 21:48:43 

    >>553
    それはあなたがモテないから恋愛出来ないだけでしょw

    +8

    -0

  • 569. 匿名 2022/01/28(金) 21:48:48 

    想像以上に批判のコメ多いからか、主が来ないねw

    +9

    -0

  • 570. 匿名 2022/01/28(金) 21:48:51 

    死んだ後で実は相続人がーって出てきたとして、マジかー相続面倒な事になったなーって思うくらいじゃない?
    平均年齢まで生きたとしたら親80歳くらい子ども50〜60歳くらい?それまで楽しく色んな思い出つくって暮らしてきたら、まぁ父ちゃんも言えなかったんだろうって思える気がするよ。

    若い時に聞かされた方がアレコレ余計な事考えちゃいそう。

    +1

    -3

  • 571. 匿名 2022/01/28(金) 21:49:14 

    >>522
    親子の縁は何があっても法律上切れないよ。

    +15

    -1

  • 572. 匿名 2022/01/28(金) 21:51:40 

    戸籍って親の離婚歴まで分かるの?
    戸籍謄本?戸籍抄本?

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2022/01/28(金) 21:51:52 

    >>570
    人によるでしょ、そんなのは
    私だったら死後に聞かされる方が嫌だな
    もしかしたら異父兄弟、姉妹の方からコンタクトあるかもしれないし
    後始末を子供任せにする無責任さだから離婚したのかなとすら思ってしまう

    +10

    -0

  • 574. 匿名 2022/01/28(金) 21:52:16 

    相続がどうとか書いてあるけど、例えば旦那と後妻が家を建てたとして、旦那が亡くなったらその家は妻のものにはならないって事?
    誰か教えてー、
    難しくてついていけない。
    てか何でみんなそんな詳しいの、、

    +5

    -1

  • 575. 匿名 2022/01/28(金) 21:52:58 

    >>557
    何のために言うの?

    いないもんにされてる前妻の子供がかわいそうだから?
    平和な新しい家族だけが幸せなのが気に食わないから。

    前妻側の都合じゃない?
    新しい妻と子供には関係ないよ。

    +4

    -5

  • 576. 匿名 2022/01/28(金) 21:53:05 

    >>572
    わかるよ
    認知してる子がいることや、養子縁組されてるとかもわかる
    何のために戸籍制度があると思う?辿れなかったら意味ないでしょw

    +8

    -0

  • 577. 匿名 2022/01/28(金) 21:53:16 

    >>386
    あたり前じゃん。こっちは他人なんだから笑

    +16

    -10

  • 578. 匿名 2022/01/28(金) 21:54:15 

    今こういう兄弟増えてるけど、他人事ながらどうするんだろうなって思ってる。
    最愛みたいに仲良くなるのかな。

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2022/01/28(金) 21:54:20 

    >>570
    友達がまさにこれだった
    死後に分かったけどそれが信じられなくて手続きが全く進まなかったと
    いつかのタイミングで伝えたほうがいいと思うけど、こればっかりは言われる側によるのかなぁ

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2022/01/28(金) 21:54:42 

    >>110
    異母兄弟、異父兄弟いるけど小さい頃から普通に話してたからそうなんだ〜で終わった!

    +10

    -2

  • 581. 匿名 2022/01/28(金) 21:55:28 

    >>8
    誰かが子供に実のお父様が亡くなりましたと連絡するの?
    その子供の母親が再婚して継父が本当の父親だと思っていたら、子供も混乱するよね?

    +3

    -16

  • 582. 匿名 2022/01/28(金) 21:55:33 

    >>575
    何のためって父親の子供だからでしょ
    何で家庭単位でものごとを見るのか。逆に不思議だよ
    本当に関係なかったら相続出来ない
    離婚じゃなく、認知してる子供も同等の相続権あるし法律も変わったからね

    +9

    -1

  • 583. 匿名 2022/01/28(金) 21:55:46 

    >>20
    元妻の方だって再婚して子供作ってるかもよ

    +22

    -0

  • 584. 匿名 2022/01/28(金) 21:56:27 

    >>576
    国試受験した時に戸籍抄本を取り寄せたけど、親の名前と自分の生年月日くらいしか記載してなかったような気がしたから
    親の離婚歴まで分かるの〜?とちょっとビックリ

    +1

    -6

  • 585. 匿名 2022/01/28(金) 21:57:20 

    >>573
    だらしない男と再婚すると後々苦労する

    +6

    -0

  • 586. 匿名 2022/01/28(金) 21:57:24 

    >>388
    義姉の話だけど、連れ子が望んで結婚したのに連れ子と揉めて離婚したよ。
    当時連れ子は小学校低学年。
    可哀想だったな。
    1番理解できなかったのは、その後義姉が連れ子再婚したこと。
    自分が無理だったことを相手に求めるのかと思ったよ。

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2022/01/28(金) 21:58:30 

    入籍するため隣の市に戸籍謄本取りに行ったら父親がバツイチで腹違いの兄がいることを知りビックリした
    近々父に遺言書を書いてもらう予定です

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2022/01/28(金) 21:58:58 

    >>7略奪婚の場合は意地でも産むよ
    子供がいないと理想の家庭にはならないと思っている

    +6

    -6

  • 589. 匿名 2022/01/28(金) 21:59:20 

    >>191
    お似合いかもー

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2022/01/28(金) 21:59:22 

    >>570
    銀行員の友達が言ってたけど、相続で戸籍とか色々必要なもの集めてたら判明するってあるらしいね

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2022/01/28(金) 22:00:06 

    >>514
    親権が旦那さんなら普通にお兄さんでいいんじゃないの?
    私の母とそのお兄さん(叔父)は、祖父が最初の奥さんと死別したため、母親は違うのと、歳はかなり離れているけど兄弟だよ。

    +8

    -0

  • 592. 匿名 2022/01/28(金) 22:01:43 

    >>514
    普通の結婚ならそんな悩み発生しないのにね…結婚当初は色々想像出来なかったのかな?
    そんな相手と結婚したんだから仕方ないね。

    本題だけど、そんなの子どもが産まれたらすぐに旦那や自分の家族、義実家と話し合えばいい話だろうに、何で今になって他人に聞いてんのよ。
    色々と考えが足りないよ!

    まぁ、正直に言っても子どもは複雑に思うだろうね。
    隠したり、嘘ついたってどうせバレるだろうし、それこそ親の事を信用出来なくなるね。

    で、多分、父親の事は気持ち悪いって思うよ。
    口も聞かなくなるかも。
    子どもって潔癖なところあるからね。

    +3

    -7

  • 593. 匿名 2022/01/28(金) 22:01:57 

    >>587
    入籍するのに親の謄本いる?自分の謄本には親の離婚歴はのってないよ

    +2

    -2

  • 594. 匿名 2022/01/28(金) 22:02:36 

    >>574
    売るとなると連絡しなきゃいけないのかな?

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2022/01/28(金) 22:02:42 

    >>5
    相手が気の毒ってなぜ?
    元妻の方が離婚をして欲しいと言ってきたかも知れないのに?
    主さんのお子さんが大学生だから、元妻とのお子さんはもう成人していると思う。もしかしたら元妻と元妻とのお子さん、再婚なり結婚しているかもしれないよ。

    +18

    -0

  • 596. 匿名 2022/01/28(金) 22:05:05 

    >>6
    この女性は海老蔵の子供だから産もうと思ったんだろうね。
    今は結婚しなくても、ある程度時期が来たら海老蔵が結婚してくれると思ったかな?

    +74

    -9

  • 597. 匿名 2022/01/28(金) 22:05:31 

    >>361
    私もこのパターン。
    物心ついてから父親と会ったこともないしどこで何してるのかも全く知らない。
    養育費も母親がいらないって言ったから一銭ももらってない。
    将来万が一見知らぬ父親が死んだと連絡があっても相続放棄するつもりでいるよ。
    どうせ大した遺産もないだろうしややこしいことに巻き込まれたくないから。

    +8

    -0

  • 598. 匿名 2022/01/28(金) 22:07:13 

    >>462
    異母兄弟と孫が同い年ってなかなかすごいね

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2022/01/28(金) 22:09:18 

    >>559
    無知をひけらかさないように1度調べるといいよ
    松たか子が何で女優をやってるのか分かるよ

    +27

    -1

  • 600. 匿名 2022/01/28(金) 22:09:50 

    前妻の子の立場です。
    うちの場合は不倫略奪だから言い難いのもあったんだろうけど(もし嘘付いても、戸籍取り寄せたら離婚→再婚→子供誕生の期間でバレそう)、言わないうちに父親が死にました。
    死亡時は50代だったからまだ私も20代だったし、向こうの子供は1人は20代ちょい、1人は10代後半ぐらい。
    遺産相続の話になったら伝えざるを得ないし、それなら両親揃ってるうちに子供に伝えた方が良いと思います。
    後ろめたい理由があったとしても自分達がしたことなので受け止めて下さい。

    知り合いに両親が略奪婚であることを、やはり父親の死亡がきっかけで知った人がいますが、お兄さんはショックで自殺されたそうです。

    ちなみに、私は両親の離婚で多少の苦労はしましたが、まあまあの額の養育費を成人まで払ってくれたので感謝してたし、そこまでして結婚した相手なら幸せになってれば良いなーぐらいに思ってました。
    良くも悪くもそんなに感心無し。

    自分の周りの狭い世界の話ですが、離婚した家庭の子より、再婚してる家庭の子の方が、理由によっては傷が深くなるのかもしれません。

    +12

    -0

  • 601. 匿名 2022/01/28(金) 22:09:54 

    >>23

    歳の差婚だと結構あると思う。

    私もそうなんだけれど、相手の離婚数年後に知り合って結婚して子供産まれた。

    歳の差婚だから向こうの子供さんももう成人していて、親子関係は今も良いみたいで出産祝いとか頂いた。

    結婚前は自分がバツイチのまさか子持ちと結婚すると思わなかったし、これどんな状況?って私が混乱する時あるけれど
    こんな家庭もあるんだなぁと思考が少し柔軟になれたよ。
    前までは絶対相手の子の存在は成人するまでは知らせない!って思っていたけれど、
    今は幼いうちから教えておくのも良いのかもなと思ってる。
    世間一般とは異なるって事もある程度したら教えないとだけれど。

    +17

    -3

  • 602. 匿名 2022/01/28(金) 22:10:27 

    >>592
    あんた性格悪いでしょ(笑)
    アドバイスしてるつもりで、自分のストレス発散してそー。

    +3

    -4

  • 603. 匿名 2022/01/28(金) 22:10:43 

    >>1
    再婚して新しい戸籍を作ると前妻との離婚歴や子供の情報は記載されません。
    除籍謄本、産まれてからの全ての謄本を取り寄せて初めてわかります。
    そんな事は遺産相続の時くらいしか無いです。

    バレる事を心配してあわてて告げなくてもいいんじゃないですか?

    +8

    -2

  • 604. 匿名 2022/01/28(金) 22:12:59 

    離婚歴や子供がいるか戸籍でわからなかったら、背乗りされまくりだよね
    怖いことだけど、今さえ良ければいいのかね?軽く考えすぎ

    +9

    -0

  • 605. 匿名 2022/01/28(金) 22:15:36 

    >>5
    両親がいたからって幸せとも限らない

    +8

    -2

  • 606. 匿名 2022/01/28(金) 22:15:39 

    >>562
    すごいなぁって、悪い意味で言ってるよね。そんなの他のことでもじゃん。遺伝病でも産む人、病気なのに産む人、シングルなのに産む人、そうやってみんな揶揄してなよー。

    +0

    -4

  • 607. 匿名 2022/01/28(金) 22:18:13 

    主さんの相談内容以外のとこで盛り上がってるね。
    ぶっちゃけ私も同じ立場なので (籍はまだ入れてない)、主さん夫婦が前妻サイドとどういう法的手続きしたか気になる。
    私のとこは前妻一家がかなりの守銭奴ですでに盛大に拗れてるので、弁護士入れて相続も放棄させる旨の書類を作成した。
    でも遺留分のこともあるし、本当はこのまま籍入れるなら彼財産の名義を変えさせてもらいたいと思ってるが、さすがに言いづらい・・・


    相談内容の答えとしては、下の子が成人するまで待ってはいかがでしょうか。それで2人同時に伝える。
    自分が上の子の立場なら、自分だけ知らされて拒絶反応が出たとしても下の子と共有もできないのは辛くなってしまいそう。
    何才になっても両親がそんなカミングアウトをしてきたとしたら私ならめちゃめちゃショックかな。
    経緯や後始末の仕方によっては父親に嫌悪感も沸いてしまいそう。
    ただこれはお子さんの性格や状況(就活で不安定気味とか) にもよると思うので、旦那さんとよく相談し子のことをよく見て決めてほしい。
    あとフォローもがんばって。

    +2

    -16

  • 608. 匿名 2022/01/28(金) 22:18:20 

    現金で遺留分が払えなかったら、不動産も売却しなきゃいけないよね。

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2022/01/28(金) 22:19:36 

    前妻の子から連絡あるかもしれないし、人生何があるかわからないよ
    どの経緯で聞くかで子供の心象も違うだろうし
    誠意をもって対応するなら、前もって話すほうがいいと思う

    +6

    -1

  • 610. 匿名 2022/01/28(金) 22:20:26 

    >>74
    オリラジ藤森は…

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2022/01/28(金) 22:22:00 

    >>172
    大金や家柄補正で何とかならなかったのかね?

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2022/01/28(金) 22:22:00 

    >>607
    財産放棄させようとしてる方が守銭奴だと思ってしまうけどな
    何で相手が悪いかのように言うんだろうね後妻って
    離婚したとはいえ、そういう相手と結婚してた男なのに

    +27

    -2

  • 613. 匿名 2022/01/28(金) 22:24:44 

    >>392
    ローンが旦那名義の場合、家はどのように夫婦半分ずつの名義にできますか?
    何も知らなかった…

    +2

    -2

  • 614. 匿名 2022/01/28(金) 22:26:05 

    >>428
    全部放棄じゃダメなの?

    +4

    -4

  • 615. 匿名 2022/01/28(金) 22:26:37 

    父親とこの子供の問題だよね。会ったことも無い異母兄姉の存在を子供に告げる必要性って何?目の前に相続が迫ってるとか、今後異母兄弟を引き取るとかならわかるけどさ。

    +0

    -4

  • 616. 匿名 2022/01/28(金) 22:30:17 

    >>574
    詳しくないけど、家の名義は誰にするとか、不動産以外の財産も関係してくるんじゃないかな?

    でも、妻名義にしても旦那さんの収入でローン返済、購入した場合、家を贈与したとみなされて税金が発生するみたいよ。

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2022/01/28(金) 22:31:39 

    めちゃくちゃ横なんだけど、可哀想って言葉大嫌い。
    上から見下ろして発言してるイメージ。他人を下げて自分を上げてるっていうか、優越感感じてるんだろうなー。
    まあ本人は自覚無く使ってるんだろうけど。

    +5

    -0

  • 618. 匿名 2022/01/28(金) 22:33:24 

    うちは異父兄妹だけど母のこと気持ち悪いと思ったことなかったよ。ただ、幼い頃から兄の存在は知ってたから、兄がいることが当たり前になってるだけで、思春期に伝えられるってなったらどうなんだろう。難しい問題ですね。

    +5

    -0

  • 619. 匿名 2022/01/28(金) 22:34:02 

    >>616
    妻名義にしても、旦那の収入で返済したら、前妻の子供にも権利がいくの?
    その場合前妻と後妻の子供達で均等に分けるのかな、、
    相当ややこしいんだね。

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2022/01/28(金) 22:34:03 

    >>612
    まあ、普通は子供のいるバツイチ男と再婚するの躊躇するよね。
    親御さんだって絶対反対するだろうし。

    +8

    -0

  • 621. 匿名 2022/01/28(金) 22:34:14 

    言うんなら 「本当に申し訳ない。お前たちにかける迷惑は最小限に抑えられるよう努力するから」 と添え実行してほしい。
    生前にまとまった金を援助するとか、なるべく自分名義の財産を処分しておくとかさ。
    基本何才であろうが受け入れられないわ。
    ワンチャンあるとしたら、もっと幼少の頃からさらっと言っておくとかかな。でも自分ならそれでもキツいや。

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2022/01/28(金) 22:35:37 

    ってか親子で実は血が繋がってないとか、兄弟で血が繋がってないっていうならともかく、両親が再婚で父親には前妻との間に子供がいるってそこまで深刻な話でもなくない?
    なんなら小さい頃にお父さんとお母さんどうやって出会ったの?みたいな流れで、パパは再婚なんだけど〜って言われてたらあっそうなんだって思うレベルだと思う。
    なんか遺産関係とか前妻との別れ方に問題があるとかそういう+αの要素があるとかでなければ普通に兄弟揃って伝えてもそこまでショック受けないと思うけど。

    +6

    -5

  • 623. 匿名 2022/01/28(金) 22:37:22 

    >>308
    旦那が一人っ子じゃなければセーフ

    +1

    -5

  • 624. 匿名 2022/01/28(金) 22:37:46 

    >>607 を読んであなたが1番守銭奴よ〜って思った。

    +12

    -1

  • 625. 匿名 2022/01/28(金) 22:39:16 

    >>607
    え?結婚前からそんな書類作らせるって、どちらかというと遺産目的で結婚って感じしかしないよ
    だから前妻一家が猛反発するんじゃないの?そりゃそうなるわとしか

    +16

    -1

  • 626. 匿名 2022/01/28(金) 22:40:12 

    >>1
    前妻の子供が相続する権利あると思うよ?
    大人が勝手に決めたことだろうけど、そんなの何の意味もないよ。

    前妻の方達と付き合いするつもりはあなたはないにしてもさ。
    もし将来前妻の子供が父親に会いたいって言っても会わせないの?

    お金とか自分の都合しか考えてない人だな、って印象。

    +16

    -0

  • 627. 匿名 2022/01/28(金) 22:40:27 

    私も今大学生なんだけど、もし私の親も私に言ってないだけで実は異父(母)兄弟がいると告げられるのを想像したら、ショックは受けるけど病みはしないと思う。もう色々理解出来る年齢だし。上の子には言っていいと思います。

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2022/01/28(金) 22:40:28 

    20代前半に母親から再婚だった事と腹違いの姉がいる事を急に教えられた
    置いてきた理由聞いたら再婚する条件として義家族の元に子供を置いてきたと言われた
    昔からどクズだと思ってたけど、もちろん頭は追い付かないし子供捨ててきたなんて何してんの?って母親の行動が理解できなかった
    話すなら成人してからが良いけど傷付くような説明はしないであげてね

    +4

    -1

  • 629. 匿名 2022/01/28(金) 22:40:49 

    >>63
    アッコにお任せだろうね

    +9

    -0

  • 630. 匿名 2022/01/28(金) 22:41:15 

    >>622
    そう思うし、自分はバレた時に「そうだよ〜パパ再婚で、なんか子供もいるみたいだよ〜」くらいでいいんじゃないかと。今時そんなに大袈裟な話じゃないよね。

    +2

    -2

  • 631. 匿名 2022/01/28(金) 22:45:34 

    今もたまに離婚した父と会うけど私たち兄弟にも遺産あるとか言ってるよ。
    わたしにも孫にもたくさんお祝いくれるし関係は良好。
    今の奥さんは会ってること知らないからどう思ってるか知らないけど。
    今の奥さんとの子供は学生だし、私達の存在を知ってるかは謎。会うことは基本ないけどなんか妹ができたみたいで私は少し嬉しかった。笑

    +7

    -0

  • 632. 匿名 2022/01/28(金) 22:46:42 

    >>1
    相続行わないってどういう方法でそうなれたの?

    +9

    -0

  • 633. 匿名 2022/01/28(金) 22:47:58 

    >>510
    妻とは死別で、子どもが二人いる方と再婚しました。


    これじゃあなたが男で、奥さんと死別した後に
    誰かと再婚したみたいだよ。

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2022/01/28(金) 22:51:11 

    >>375
    妻なら問題ないんじゃないの??

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2022/01/28(金) 22:51:37 

    >>1
    何モヤモヤしてるのかわかんないけど。

    普通に出会って結婚したなら、再婚とは言え堂々と言えばいいんでは?

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2022/01/28(金) 22:51:56 

    >>1
    相当大人になってからでいいと思うよ。
    自分の父親が他に子供がいて、その形を捨てた形になるわけだから父親嫌いになる可能性もある。

    +2

    -1

  • 637. 匿名 2022/01/28(金) 22:54:14 

    再婚した妻にとっては前妻も前妻の子供も赤の他人でどうでもいいもん。

    +5

    -3

  • 638. 匿名 2022/01/28(金) 22:54:41 

    >>113
    思った。 養育費だけ払って前妻の子供とは一切関わらないって
    何で貴方が決めるの?
    前妻の子供が関わりたい孫に会って欲しいってなったら?

    旦那の子供なんだよ、後妻が勝手にきめるな

    +56

    -3

  • 639. 匿名 2022/01/28(金) 22:54:44 

    >>136

    遺留分があるし、自分の子供にはやるのに前妻の子供には夫の財産やらないって考えがもう、自己中心的で略奪なのかな?と思われても仕方ない
    夫が公式な遺言書書いてなければ法定通りに前妻の子供にも平等に遺産は行くし、遺言書に書いていても遺留分があるから前妻の子供に財産放棄の書類もらわなければ遺産動かせないよ

    あんまり姑息な事して予め遺産を移動させても、税務署のチェック入る
    私が前妻の子供なら後妻が嫌な感じだったら、公的な遺言書いてあろうと遺留分請求する

    夫の子供は平等にした方がいいよ
    現妻は半分貰えるんだから、欲張って遺恨残すような言動をしない方がいい

    +32

    -0

  • 640. 匿名 2022/01/28(金) 22:57:30 

    >>612
    >>624
    >>625
    あのさぁ、前妻にもいろんなタイプいるのよ・・・
    もちろん不倫じゃない。
    それに払うもん踏み倒して、やるべきこと放棄してる男ばっかりでもないのよ。
    私も前妻から被害受けているし。
    何言われても伝わんないだろうからわざわざこんなとこに経緯は書かないけどさ。
    ただ>>612の最後の一文についてはその通り。
    そういう人と子まで設けた彼を擁護しないし、イヤなら子持ちと付き合うべきでないのも知ってる。
    そもそも法的な問題が大きすぎるから交際を止めようかも迷ってる。

    ただなかなか同じ境遇の人がいないから聞いてみたかったの。
    噛みつきたいだけならレスくれなくて結構だよ。
    ただ世間的に見たらそういう感想なんだろうなっていうのはわかったよ、ありがとね。

    +1

    -13

  • 641. 匿名 2022/01/28(金) 23:01:04 

    >>107
    再婚の場合は普通養子縁組しか出来ないだろうから、子供は実父からも養父からも相続される。

    +13

    -0

  • 642. 匿名 2022/01/28(金) 23:02:29 

    >>473
    心が汚れてるとは思うけど視野が狭いとは思わない

    +6

    -11

  • 643. 匿名 2022/01/28(金) 23:03:03 

    >>639
    わかる。
    基本的には放棄するけど、後妻がそんな感じなら意地でも請求する。性格悪くてごめん

    +12

    -0

  • 644. 匿名 2022/01/28(金) 23:03:53 

    >>333
    確かに

    +7

    -0

  • 645. 匿名 2022/01/28(金) 23:06:43 

    >>601

    子供いる人と結婚して、子供が産まれたら絶対に知らせないと思ってたって、なぜ前妻の子供を端から敵視してかかるのか?
    自分は後から入ってきた存在で、子供まで勝手に作るつもりだったのに、前妻のお子さん可哀想過ぎない?
    出産祝いまでくれる人間出来た方でよかったけど、もしかして遺産は放棄させようとか思ってるくち?

    +12

    -3

  • 646. 匿名 2022/01/28(金) 23:08:59 

    遺産のことはよく知らないけど、自分の実の子どもなのに遺産は渡さないってよくあるパターンなの?
    渡さないって言われて納得する理由ってなんなんだろう?
    自分がそちらの子どもだったら離婚したとはいえ自分の父親であることには変わりないのに、そんなこと言われたらショックだと思う。
    それともお金が入るとしてももう2度と関わりたくないくらい最低な父親だったのか…

    +7

    -0

  • 647. 匿名 2022/01/28(金) 23:11:14 

    プリウス乗ってます!初心者マーク付けてるプリウスなので
    煽られたりせずに車間距離めちゃくちゃ多めにとられます。
    自分の車を軽自動車で買う予定です。候補はハスラーかタフトですが、、、ハスラーどうかな?ハスラー乗りさん乗り心地教えてください

    +0

    -4

  • 648. 匿名 2022/01/28(金) 23:11:19 

    >>592
    主もたぶんこういういやみ説教で終わる人には始めから相談したくなさそうに思う
    がるちゃんだから仕方ないけど

    +3

    -3

  • 649. 匿名 2022/01/28(金) 23:11:37 

    >>641

    再婚したって実子なんだから養育費の義務あるよね
    減額申請はしたらできるだろうけど
    遺産も実子なんだからあるに決まってる
    どこまでも前妻の子供を排除したいと、勝手にこんな非道な事を常識と思ってしまうのかな

    +23

    -0

  • 650. 匿名 2022/01/28(金) 23:18:34 

    全然立場違うけど、私は実父が実は養子だったみたいで、祖父母とは血のつながりないというのを16の時に祖母にカミングアウトされたよ。父と祖母も割とドライな関係だったから聞いても ふーん としか思わなかったけど、誰にも言っちゃ行けない気がして数年知ってるって言えなかったなー。そんな気子どもに使わすなよばーちゃん とは思ったな 笑

    +2

    -0

  • 651. 匿名 2022/01/28(金) 23:18:58 

    >>73

    妊娠が別れた後に判明って本当?
    あなたを妊娠したから泣く泣く別れたけど、前妻さんも実は妊娠してたってパターンじゃないの?
    やることやって中出しした直後離婚してすぐ次の女と出来婚って鬼畜じゃん
    どっちのパターンも鬼畜だけど
    子供に罪はないけど、ご両親の事でモヤモヤするのしんどいね

    +46

    -6

  • 652. 匿名 2022/01/28(金) 23:20:13 

    知り合いは、再婚後の子もいるけど家買えるのに買わず、ずっと戸建てを借りてる。
    前妻の子に渡したくないからって。ひどいよね

    +11

    -3

  • 653. 匿名 2022/01/28(金) 23:25:03 

    離婚した親がもう音信不通でどこにいるかも知らない場合、あなたの実の親が死にましたよー、遺言書で遺産もらえないです。遺留分不服申し立てしますか?とか連絡くるもんなの?
    連絡来ないと不服申し立てどころか死んだ事すらどうやって知るんだろ?

    +4

    -1

  • 654. 匿名 2022/01/28(金) 23:26:26 

    >>81
    Mr.シャチホコの可能性もw

    +11

    -0

  • 655. 匿名 2022/01/28(金) 23:31:25 

    >>513
    一家って今のカンカンとぼたんと海老蔵?
    今の話?

    +1

    -2

  • 656. 匿名 2022/01/28(金) 23:31:27 

    >>639
    弁護士のサイトにも、感情的になると拗れるから前妻の子供には丁寧に接したほうがいいってかかれてる。
    子供が未成年だと前妻が対応するみたいだし、あんまり敵意をむけないほうが得策かも。
    旦那が前妻に恨まれるような別れ方してたら大変だね。

    +22

    -0

  • 657. 匿名 2022/01/28(金) 23:33:47 

    >>645

    >>601です。

    相手の妻子を敵視していたのではなく
    元々の自分の思考の偏りからです。

    独身時代は自分自身だけではなく、他の人に対してもバツイチと結婚なんてありえない、バツイチ子持ちと結婚するならしない方がいいんじゃない?w
    みたいな考えの持ち主でした。
    財産がとかではなく、自分との以外の子供がいるっていう独占欲的な部分で嫌だったんだと思います。

    それが最初バツイチ子持ちと知らず知り合って付き合って相手から聞いて、自分で体感して考えが変わっていったんです。お恥ずかしい話ですが…。

    相手の子供がいるって聞いてからは、相手のお子さんが成人していようが夫と親子関係である事は紛れもないし、父と子の関係を大切にして欲しいと思うし、会っていてもなんとも思いません。
    遺産もあるのかわからないけれどw法の通り分けるべきだと思っています。
    相続に関しては、自分が世間知らずなのもあるんですが気にしてなかったです。

    +12

    -2

  • 658. 匿名 2022/01/28(金) 23:33:55 

    >>1
    実子である以上、父親の遺産を相続する権利があります。
    養育費と相続は相殺できません。
    異母兄弟と同等の権利です。

    +21

    -0

  • 659. 匿名 2022/01/28(金) 23:37:06 

    >>653
    というか、配偶者が亡くなったら口座凍結されるから相続人全員の承諾がないと遺産は動かせないよね。
    必然的に相続人全員に連絡いくことになる。
    離婚しても親子関係は法的に継続する。

    +8

    -1

  • 660. 匿名 2022/01/28(金) 23:37:08 

    >>231
    遺産相続放棄は故人が亡くなってからするもの。現在の妻子に全財産相続と書いて公正証書にしても、前妻の子が遺留分を請求したら、後妻とその子たちだけでそう属するのは不可能。

    +10

    -1

  • 661. 匿名 2022/01/28(金) 23:37:15 

    >>653
    遺言書があると特に連絡が行くこともなく遺言書通りに相続手続きされちゃう。

    後から死んだ事を知った場合は、その時から1年以内に遺留分申し立てはできる。でもその権利も10年過ぎたら無くなるよ。

    生前に名義変更されて、知らない間に死んじゃってたらその名義変更の時まで遡って遺留分申立てするのはかなり大変だと思う。

    +6

    -1

  • 662. 匿名 2022/01/28(金) 23:38:10 

    >>181
    子供の立場になってみてよ
    後に結婚して、子供たちと仲良くメディアに出て
    辛すぎる…

    +23

    -1

  • 663. 匿名 2022/01/28(金) 23:39:00 

    私の同級生が親離婚して、お母さんが女手一つで(養育費もろくに貰わず)同級生兄弟育て上げてくれたんだけど、最近父親が亡くなったらしく後妻さんから亡くなったから遺産放棄の書類にサインしてくれって連絡があったって聞いた
    後妻さんには会った事もないし、父親にはよい感情も持ってないけどいきなり放棄してって連絡で呆れてた
    それで放棄のサインしたみたいだけど
    関わりたくないからって、さっさと済ませたみたい
    母親にいらぬ心配かけたくないしって

    子供はずーっと傷付いてるんだよ
    大人になって割りきってても、配慮もないって自分のアイデンティティに関わる事でもあるから、後から入り込んだ人はどんなに自分が可愛くても気遣う事忘れたら駄目だと思う
    そんな態度は自分の子供にも返ってくるよ

    +24

    -0

  • 664. 匿名 2022/01/28(金) 23:39:47 

    >>423
    放棄を無効にもできますよね?

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2022/01/28(金) 23:43:15 

    >>113
    まぁ相続開始したことが相手に10年間バレなければ、遺留分請求の時効で前妻の子供に渡ることを阻止出来るけども...

    バレるタイミングとしては相続財産分与時の税務署への申告、銀行口座の解約くらい?前者は財産が3600万以下の場合は税務署への申告が不要だからそれを下回るよう生前贈与しておく、後者は凍結して下せなくなっても困らない額しか入れておかない、とか。

    あとは10年間は前妻の子供が実父の訃報を耳にしないことを祈るしかないですね。

    +11

    -2

  • 666. 匿名 2022/01/28(金) 23:48:08 

    >>659
    借金だけがあったらどうなりますか?

    +0

    -0

  • 667. 匿名 2022/01/28(金) 23:48:49 

    >>653
    遺言書あったら「あなたのお父さん死んだよー」の連絡は来ない。

    後から死んだの知って、遺言書通りに相続が終了しちゃってたら、後から遺留分あったかどうかは自分で調べなきゃならない。相続財産調査ってのを弁護士や司法書士に依頼。調べるのに20万〜30万くらいかな。

    +9

    -0

  • 668. 匿名 2022/01/28(金) 23:52:19 

    >>667
    詳しいですね!弁護士さん?

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2022/01/28(金) 23:53:44 

    >>260
    遺留分の請求権は遺留分が侵害されていると知ったときから1年、相続開始(これは知らなくても)から10年以内です。by FP2級

    +6

    -0

  • 670. 匿名 2022/01/28(金) 23:57:10 

    >>140
    うちはそうしたよ。子供同士かなり歳離れてるし、たまに会ってるからかな?凄く慕ってる。

    +4

    -0

  • 671. 匿名 2022/01/28(金) 23:58:01 

    >>598
    いやほんとに…
    この歳になって20以上離れた兄弟できて、しかも我が子と同い年とか中々キツい…

    +6

    -0

  • 672. 匿名 2022/01/29(土) 00:00:59 

    前妻の子に絶対遺産あげたくないってそこそこお金持ちだった知り合いは、法人の会社代表だったから会社名義にしちゃってて、個人の資産はゼロ、後妻の子に会社の株も渡ってから前妻の子への相続は無しだってさ。

    +6

    -0

  • 673. 匿名 2022/01/29(土) 00:01:15 

    >>180
    離婚して財産分与で妻側に全財産渡せば?で、夫ホームレスw

    +0

    -0

  • 674. 匿名 2022/01/29(土) 00:04:48 

    >>204
    前妻の子供が実父の戸籍謄本を取るってどういうタイミング?自分の戸籍謄本を取ると実父の生死って記載されるんですか?

    +0

    -0

  • 675. 匿名 2022/01/29(土) 00:05:56 

    >>85
    横だけど友達がパスポート作るとき戸籍謄本の養女の記載みて自分と父親に血の繋がりがないこと知ってショック受けてた
    今の時代隠し通すの無理だと思うから高校卒業する位には親から話した方がいいと思ったわ

    +7

    -0

  • 676. 匿名 2022/01/29(土) 00:10:22 

    >>1
    私、子供の立場ですけどそんなに若い時なら抱えきれなかったかも。ましてや下の子に黙っとくとかなんで片棒担ぐみたいなことしないといけないの?同時に言えるタイミングまで待てばいいと思うし、急ぐ必要ないと思う

    +5

    -0

  • 677. 匿名 2022/01/29(土) 00:10:47 

    >>674
    自分の戸籍謄本みても、父親の生死はわからんよ。
    調べる方法はあるけどね。

    +1

    -1

  • 678. 匿名 2022/01/29(土) 00:11:37 

    うちは出産後すぐに離婚して、その後元夫が再婚したのは知ってるけど、子供がいるかどうかは不明。
    知らない故かもしれないけど、異母兄弟の存在なんて気にもしたことないな。
    子供が大人になって自然と知る時がくるでしょう。

    +1

    -8

  • 679. 匿名 2022/01/29(土) 00:15:59 

    >>642
    凄いバイアスかかつてるじゃん

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2022/01/29(土) 00:19:49 

    >>16
    行わなくても
    子供には相続する権利があるので、
    全くゼロではないんです。
    遺言があってもです。
    最低限は渡ります。

    +24

    -1

  • 681. 匿名 2022/01/29(土) 00:19:51 

    婚姻届出す時の親の欄って、例え親が再婚して新しい親がいて養子縁組してたとしても前の親の名前なんだよ。それくらいずっとついてまわる。
    養育費払ったからいいでしょって問題じゃない。

    因みに私は養育費どころか掛けてた学資保険さえも渡してもらえなかったみたいなので、当たり前のように相続放棄の連絡来たらごねてやろうと思ってる。

    +6

    -0

  • 682. 匿名 2022/01/29(土) 00:20:52 

    >>6
    養育費の額が範囲広過ぎ 笑
    分からないなら書かなきゃいいのに

    +20

    -0

  • 683. 匿名 2022/01/29(土) 00:21:43 

    >>532
    本当にそう思う
    うちも思春期の頃に父親の不倫見てしまい、母親には相談できなくて
    黙ってるのも辛くて悩んで弟に相談したよ…
    その後も色々あったけど、長女だからか自然と巻き込まれる形になることも多くて辛かったな
    特別仲の良い兄弟だった訳ではないけど、言ったことで悩ませてしまうのも申し訳ない、とかそれでもまた自分の悩み増えたり

    片方だけ知るのは余計な負担かけると思う

    +11

    -0

  • 684. 匿名 2022/01/29(土) 00:24:42 

    >>513
    その凄い借金を海老蔵は返し終えたよ
    CMやら大河ドラマ、映画と一時期出まくってたもんね

    +43

    -1

  • 685. 匿名 2022/01/29(土) 00:24:57 

    >>1
    大学の友達、教免とるときに戸籍必要で、取り寄せたらその事実があってショック受けてたよ…早めに伝えるべし

    +5

    -0

  • 686. 匿名 2022/01/29(土) 00:26:17 

    >>599
    無知なんですが
    なんで松たか子が女優やってるのてすか?

    +7

    -4

  • 687. 匿名 2022/01/29(土) 00:26:23 

    前妻の子は公証役場で遺言書やその内容を調査することが出来るみたいだね。

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2022/01/29(土) 00:27:44 

    がるちゃん為になる…勉強になります、ありがとう

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2022/01/29(土) 00:28:32 

    >>110
    それは前妻側だからじゃない?
    今まで普通に暮らしてきたお父さんが…ってなると受け取り方は違いそう

    +23

    -0

  • 690. 匿名 2022/01/29(土) 00:31:05 

    >>681
    酷いね…
    遺言書あったら相続放棄の連絡は来ないからね。
    あと、生前贈与や名義変更、売却や口座解約などで現金化されてる場合も連絡は来ない。

    気をつけて

    +5

    -0

  • 691. 匿名 2022/01/29(土) 00:32:11 

    知人が不倫して子供産んでその子は普通に小学生だけど異母兄弟がいるなんて夢にも思ってないんだろうなと思うと可哀想だ。しかも相手の奥さんも妊娠中だったから同学年かも…生まれてからお父さんにも会わせたことないらしいけど、なんて説明して子供は自分のお父さんの存在だけが一切ないことをどう思ってるんだろう

    +5

    -0

  • 692. 匿名 2022/01/29(土) 00:32:58 

    一円でも多くもらいたいって人がわらわら出てきて、身内ですら憎み合ってしまう相続もあるのに。
    ましてや、異母兄弟ともなると更に揉めそうだね。

    +7

    -0

  • 693. 匿名 2022/01/29(土) 00:41:06 

    >>640
    相続に前妻関係なくない?
    どんな性格の女であろうと、あなたが結婚しようとしてる男の子供に相続権はあるわけで
    それを何故あなたが放棄させたり、財産の名義変えようとするの?
    しかも結婚する前からそれって揉めるに決まってるじゃんw
    それなのに前妻一家が悪いって思えるのがヤバい

    +14

    -0

  • 694. 匿名 2022/01/29(土) 00:44:29 

    >>602
    横だけど、『あんた』『お前』って言う人、本当に無理
    何様なんだろうって思っちゃう

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2022/01/29(土) 00:47:03 

    >>597
    相続放棄するとは思うけど、浮気されて離婚してそのま略奪婚されたらしいのでその時の母の気持ちを考えると多少はお金取ってやりたい気持ちにもなり…
    なんとも複雑です

    まぁそんな父親と離婚したからこそ今の私の父(自慢の父)がいるんですけどね
    そこだけは感謝かも

    +12

    -0

  • 696. 匿名 2022/01/29(土) 00:47:29 

    >>691
    大抵、死んじゃったとか言ってんだよね。

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2022/01/29(土) 00:49:02 

    >>685
    私まさにそれ!
    メンタル不安定になってやばかったwww

    +3

    -0

  • 698. 匿名 2022/01/29(土) 00:50:43 

    >>576
    友達が認知してる子供がいる人と結婚して子供三人いるんだけど結婚前の子供については旦那の親も知らないみたいなんだよね
    旦那本人は養育費を払うことで相手とは話はついてるからと言ってるみたいだけど相続のときに子供たちも知ることになるのかな

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2022/01/29(土) 00:55:08 

    うちは旦那に異母兄弟がいることがわかった。
    親の不始末を子供に背負わせないようにしてほしい。

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2022/01/29(土) 01:01:35 

    >>683
    >>532 です
    私も長女なので分かります
    何れ主の長子は下のきょうだいに
    親から見たら醜いと思う感情を持ってしまうと思います
    経験者なので言えるけど

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2022/01/29(土) 01:02:45 

    >>403

    これ自分自身で想像したらショック大きすぎて受け止めきれない気がする…。
    旦那さんすごいね。

    そこでカミングアウトなら未成年のうち早めの方がいいなぁ…

    +23

    -0

  • 702. 匿名 2022/01/29(土) 01:05:25 

    >>661
    >>667
    遺言執行人を指定した場合
    民法が最近改正されて、遺言執行人は相続人全員に遺言内容を通知する義務が生じるようになったよ。
    通知しないと法律違反にあたる。

    +8

    -0

  • 703. 匿名 2022/01/29(土) 01:08:26 

    >>5
    他人が何言おうが関係ないじゃん?

    +3

    -1

  • 704. 匿名 2022/01/29(土) 01:10:14 

    >>702
    なんでも隠せるんじゃ、死にかけのじいさんと結婚して後妻が全部遺産持っていくみたいなことがまかり通ってしまうもんね。再婚相手がまともかどうかなんてわからないし

    +11

    -0

  • 705. 匿名 2022/01/29(土) 01:10:40 

    >>1
    ガルの見過ぎで不倫だの略奪だの言ってる人たち大丈夫?ちょっとネットから離れたら?

    +5

    -2

  • 706. 匿名 2022/01/29(土) 01:12:35 

    >>5
    私はその相手側だけど、私の場合はみんな仲良くやってるし全然気の毒ではない。むしろ他人に勝手に上から目線で気の毒がられることが不愉快。

    +11

    -3

  • 707. 匿名 2022/01/29(土) 01:15:03 

    >>428
    生前に贈与してもらうとか専門家に相談だね

    +18

    -0

  • 708. 匿名 2022/01/29(土) 01:15:25 

    上の子に言ったら下の子にも伝わるよ。
    伝えるタイミングは一律で線引き出来るものではなくて、その子の性格とか成熟ぶりによるんじゃない?

    相続に関しては、向こうの子に遺留分を請求する権利があるよ。でも今そんなこと言っても仕方ないし。

    +7

    -0

  • 709. 匿名 2022/01/29(土) 01:16:41 

    祖母が後妻で、母には同母姉の他に異母兄がいたんだけど、祖父が死んだ時に異母兄と祖母が凄く揉めたらしい。

    異母兄と母は年が離れてた事もあって、可愛がってもらったり程良い距離感でお付き合いしてたらしいけど、祖父が亡くなったら異母兄が親戚に有る事無い事吹き込まれたらしく、遺産相続で取り分を多く寄越せと主張したり、祖母を金の亡者とか人◯しと罵倒したりして大変だったらしい。
    結局、遺産相続が済んだ後は縁が切れて音信不通。

    ちなみに、戦争で前妻が亡くなって後妻に入ったらしく、今とは時代が全く違うから、異母兄がいて複雑とか母は全く思っていなかったと。
    そんな祖母も数年前に亡くなり、その異母兄も生きていたら75歳前後だそう。

    学んだ事は遺言書大事!以上!

    +7

    -0

  • 710. 匿名 2022/01/29(土) 01:26:33 

    >>1
    話すなら兄弟一緒がいいと思うよ。

    私は母親が前旦那さんとの間に2人子供がいた。
    小さい頃から、何となく気がついてた。(夜話してるの聞こえたり)
    20歳で改めて告白され、姉(22)はショックを受けてしばらく両親とは話さなかった。
    私は、ハッキリ言ってどうでもよかった。
    ちゃんと、育ててくれたし両親大好きだし。
    と…姉をなだめた。

    +5

    -4

  • 711. 匿名 2022/01/29(土) 01:26:45 

    >>677
    全戸籍取ればわかるんじゃない?

    +1

    -0

  • 712. 匿名 2022/01/29(土) 01:34:17 

    >>593
    謄本でも抄本でもどちらかでもよかったのかもしれないけど詳しく載っているのが見たくて謄本にしたよ
    謄本には父親の離婚歴、前妻と息子の名前が載ってました

    +6

    -0

  • 713. 匿名 2022/01/29(土) 01:35:08 

    >>704
    遺言執行者を指定してなくて、相続人一人が手続きする場合でも銀行から相続人全員の印鑑登録証明書が求められることもあるみたい。

    +7

    -0

  • 714. 匿名 2022/01/29(土) 01:35:45 

    >>1
    別れた子供に相続させないような冷酷な男とよく結婚できるよね。主と子供もそのうち捨てられそう。

    +27

    -0

  • 715. 匿名 2022/01/29(土) 01:42:45 

    >>403
    前向きに考えると、気がつかないくらい分け隔てなく育ててくれたってことなのかな。

    +27

    -0

  • 716. 匿名 2022/01/29(土) 01:47:28 

    >>21

    いや、あまり美化できるものじゃなくない?
    そもそも子供孕らせた女性にこの冷たい態度なに?

    +41

    -0

  • 717. 匿名 2022/01/29(土) 01:47:44 

    >>611
    私立中学は大丈夫なんだけど、高校は単位とれないと難しい。
    休みや赤点が続くと、いくらお金積まれても置いておけない。

    +2

    -0

  • 718. 匿名 2022/01/29(土) 01:49:40 

    >>705
    相続させないとか普通じゃないもの。というか主の旦那と前妻の子って交流ない状態なんだろうね。普通は異母でも父親との関係がちゃんとあれば子供同士は交流あるものよ。不倫とか暴力とか余程の理由あって離婚になったんだろうなと想像できる。よくそんな男と結婚できるなぁ。

    +8

    -2

  • 719. 匿名 2022/01/29(土) 01:54:42 

    >>255
    主が話し合い、法律うんぬん関係なくそういう事にしたと決めていそう

    +8

    -1

  • 720. 匿名 2022/01/29(土) 01:54:55 

    やっぱバツイチ子持ちと結婚出来る女ってどこかおかしかったり人間性に問題ある人多いよね。主が平気で相続させないとか書けるの凄いわ。ほんと似た者同士なんだろうな。主の子供も前妻の子供にならないといいね。

    +12

    -11

  • 721. 匿名 2022/01/29(土) 01:56:33 

    >>347
    旦那が公務員だと逮捕されないって何w

    +3

    -0

  • 722. 匿名 2022/01/29(土) 02:06:19 

    >>701
    何かの拍子で偶然知られちゃうよりかは、親の口からきちんと説明してもらった方が納得はいくよね。
    隠すようにしていて、後からバレるのは1番良くない。

    +11

    -0

  • 723. 匿名 2022/01/29(土) 02:12:53 

    相続の話が出ているけど、まとまったお金を渡して相続放棄をしてもらうと後々楽らしいよ。
    夫が再婚だけど会社を経営しているから複雑にならないように弁護士にお願いしてやってもらったみたい。

    +2

    -0

  • 724. 匿名 2022/01/29(土) 02:17:24 

    >>686
    女性は歌舞伎役者になれません
    子役の女の子は例外として舞台に上がれるけどね
    松たか子は歌舞伎役者の子供だけど引き継がずに女優してるのはそういう事。

    +21

    -0

  • 725. 匿名 2022/01/29(土) 02:21:52 

    >>649
    横からですが減額申請しても確か8分の1は払わないといけなかった気がします

    +4

    -0

  • 726. 匿名 2022/01/29(土) 02:32:29 

    >>1
    うちの両親は自分が2歳のときに離婚しててその後お父さんはすぐに再婚、娘2人できたみたいだけど低学年の時にはそのこと知ってたよ。会ったことも会いたいとも思ったことないから自分の下に異母姉妹が2人もいるって聞いてもふーんって感じだった

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2022/01/29(土) 02:33:49 

    えっ~皆そんなショックなんですね。
    旦那実家行くと前のお子さんの写真飾ってあったので幼稚園ぐらいで「この子誰?」って聞かれて義母も私も普通に話してました。

    いきなり中学生で聞いたらびっくりするかもですが、いまや再婚なんて珍しくないかと思うのですが。

    うちは保険の積立を前妻とのお子さん名義でやってたりしてますが相続の事は考えてなかったので早めに話し合わないと!

    +3

    -5

  • 728. 匿名 2022/01/29(土) 02:35:18 

    >>184
    出生から死亡まで遡って戸籍取らなきゃだからわかるもんね。

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2022/01/29(土) 02:48:14 

    >>6
    隠せてない

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2022/01/29(土) 02:49:55 

    私が二十歳のときに、父親から聞かされた。バツ2で姉1人とさらに別に姉二人がいることを。1人はなんとなく気づいてたけど。

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2022/01/29(土) 03:09:42 

    >>513
    入ってくる金が少なければ貧しい生活になるけど、多ければ、借金返しながら生活維持できるじゃん?会社だって、借入金を元手に返しながら運営してるとこたくさんあるのと同じで

    例えばだけど、年3000万を10年返す計画でも、年手取り1億あれば生活レベルは落とさなくていい
    運営に借金してるなら、やった仕事から、一定割合借金ぶんを抜かれてから貰う感じで、返し続けられるペースで仕事入れられるだろうね

    +13

    -0

  • 732. 匿名 2022/01/29(土) 03:10:11 

    >>64
    私には異母兄妹がいます。
    母親が父親の後妻なんで。

    父を中3で亡くし、5年後の大学2年生のときに母親から
    「あなたには会ったことのないお兄さんとお姉さんがいる」とカミングアウトされました。

    それまで幸せに暮らしてきましたし、「へぇ!そうなんだ。いつか2人に会えるのかな??」って程度でしたよ。

    私には6つ下の弟がいて、弟にはこのことを黙っててねといわれましたけど別に負担でも何でも無かったですけど?

    +1

    -7

  • 733. 匿名 2022/01/29(土) 03:12:43 

    子の立場ですが、
    亡くなった後の財産の話多いけど、遺留分でも時効があるみたいです。亡くなって10年すると時効。
    私はその時効で遺留分貰えませんでした。
    例え亡くなった時に知らせが来なくて、知らなくても10年過ぎると時効らしいです。
    戸籍見れば分かるだろって思うけど、戸籍の住所に例えば亡くなった知らせが手紙で届き、1年だっけかな手続きしないと時効になるみたい。あとは、離婚して母親が再婚して、連れ子を再婚旦那との藉に入れたりするとなんとか証明?とかの特別な戸籍みたいの取らないと分からないとかあった。
    離婚した方、離婚した親がいる方気をつけて。

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2022/01/29(土) 03:13:38 

    >>732
    父親が亡くなったら、会ったこともないお兄さんとお姉さんにも遺産を相続する権利があるけど、どうしたんですか?

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2022/01/29(土) 03:22:28 

    >>692
    親が亡くなる前の介護問題で兄弟姉妹がギスギスしてるのに、相続ってぶっちゃけお金の問題処理しなきゃならないから、兄弟多い程モメそ。例えば親の介護を何年もしてきてそのために家庭も仕事も犠牲にしてきたのに、何もしなかった異母兄弟と相続が平等って、納得いかないだろうし。

    +1

    -1

  • 736. 匿名 2022/01/29(土) 03:26:39 

    >>369
    生前の相続放棄は出来ないと思ってたのですが可能なんですか?相続放棄って家裁で手続き必要ですよね?でも家裁は生前の相続放棄を受け付けていないのですがどうやって法的に効力のある手続きをするのか教えて欲しいです。

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2022/01/29(土) 03:35:52 

    >>734
    父親の相続分に関しては、当時会計事務所に丸投げだったので前妻とその子供とは一切対面することなく済んだと母親は言ってました。

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2022/01/29(土) 03:43:34 

    後妻が前妻とその子供たちと対面しようとしまいと、夫の遺産を相続する権利が前妻の子にある以上遺産相続どうなったのかを教えて欲しい。会計事務所が相続の仕事を受けたなら、その後ちゃんと報告があったはずだしね。

    +3

    -0

  • 739. 匿名 2022/01/29(土) 03:44:31 

    >>3
    うるせーよ

    +5

    -3

  • 740. 匿名 2022/01/29(土) 04:20:28 

    >>721
    なんでか知らんけど、母親は逮捕されてなかったよ
    足の骨とか骨折してたのに

    いつかニュースになるのかなと思ってたけど、そうはならずに離婚だけしてたよ

    +1

    -1

  • 741. 匿名 2022/01/29(土) 04:21:15 

    >>127
    正確には遺留分ですね。
    有効な遺言書があれば、法定相続分を超えて配分すること自体は可能です。
    ただし前妻の子の遺留分に配慮しない内容だった場合に、遺留分侵害請求権を主張される可能性がありますので揉める可能性が高くなりますが。

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2022/01/29(土) 04:27:52 

    兄弟同時に話してあげてほしいです!
    伝えるのも年齢ではなく性格や大変な時期に重ならないタイミングで。

    +0

    -0

  • 743. 匿名 2022/01/29(土) 04:33:28 

    >>411
    戸籍抄本でも実親の名前と続柄は載ります。

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2022/01/29(土) 04:53:34 

    >>1
    わたしはまさに母側にも父側にも異母兄弟がいるそうです。
    つまりはふたりともバツイチ同士。
    私が結婚するときに、母の戸籍でわかり、父側に関しては
    もっと後になって母に聞きました。
    30歳くらいで知りましたが、2人とも人生楽しんでるな〜くらいの感想です。
    20代、ましてや10代だったらもっと混乱していたと思います。

    +1

    -2

  • 745. 匿名 2022/01/29(土) 05:11:23 

    >>323
    うん。私も無理。色んな人がいるのは解るけど。
    動物じゃないんだから

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2022/01/29(土) 05:33:41 

    私30代だけど今知ってもショックだわ。
    お子さん達が結婚出産前には教えてあげてほしい。母となった今では養育費を払ってたといっても我が子を捨てた父親、我が子の存在を隠して他に家庭を築いて違う子どもを育てる父親って感じがして嫌悪感が凄まじい。

    +7

    -0

  • 747. 匿名 2022/01/29(土) 05:42:34 

    海老蔵ってそうなの?

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2022/01/29(土) 05:53:14 

    小さい頃からそれとなく言ってたほうが良かったかもね
    物心付いてから1から10まで伝えられる方がショックでかいと思うわ

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2022/01/29(土) 05:58:45 

    私の友達も子供の親権を旦那に渡して隠してる人がいる。
    未婚で産んだから子供が自分の戸籍から除籍したあと、戸籍を市外に移動した後に戻したら戸籍謄本から子供の名前が消えるんだって。
    実際にパスポート作る時見せてもらったら本当に載ってなかった。
    だから死んだ時に分かるのかなあと思ってる。

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2022/01/29(土) 06:05:11 

    勝手に略奪と思ってたけどそんなこと書いてなかったわw
    それなら黙ってる必要なかったんじゃとも思うけど

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2022/01/29(土) 06:06:08 

    >>454
    ゲスいね

    +1

    -0

  • 752. 匿名 2022/01/29(土) 06:30:42 

    >>13
    うん。よその家の話ならフーンって感じだけど、実際じぶんの親に初めて聞かされたとき真っ先に気持ち悪…って思った。
    年齢にもよると思うけど

    +9

    -0

  • 753. 匿名 2022/01/29(土) 06:31:25 

    >>714
    誰かもコメントで書いてたけど、親の介護ってなった場合に何もしてない異母兄弟が出てきたらって考えなかったんだたんじゃないの??
    遺留分は必ず渡すけどみたいな?

    +6

    -0

  • 754. 匿名 2022/01/29(土) 06:41:59 

    >>5

    離婚して他人になった元夫に依存するの意味わからん

    +7

    -0

  • 755. 匿名 2022/01/29(土) 06:49:50 

    >>651
    他人の父母が略奪の末の結婚なのかとかどうでもいいのに「ご両親の事でモヤモヤするのしんどいね 」とか気遣うフリして傷付けようとしてるの見え見えで気持ち悪いよ

    +17

    -2

  • 756. 匿名 2022/01/29(土) 07:02:45 

    >>714
    私もそこが気になった
    むしろその辺は主が主導なんじゃないかな

    元妻が再婚してて子供も不自由なく暮らせてて義理の父親の遺産を受け取れるのならまだいいけど、そうでないなら遺産をあげないってのはおかしいよね
    主の子供と同じく旦那の実の子なのに

    +11

    -0

  • 757. 匿名 2022/01/29(土) 07:13:40 

    >>733
    手紙はちゃんと届いていたのですか?

    +1

    -0

  • 758. 匿名 2022/01/29(土) 07:18:41 

    >>125
    うちの夫もバツイチだけど、離婚して独身の時に知り合った

    世の中結構バツイチがいるよ
    田舎なら少ないかもしれないけど、人口の多い都市ほどその確率多いと思う

    +6

    -0

  • 759. 匿名 2022/01/29(土) 07:19:17 

    >>463
    なんでって、釣りだからに決まってる。
    普通そのくらいのこと調べるし、上の子今それなりの年齢なのに今更悩むとか有り得ない。

    +4

    -0

  • 760. 匿名 2022/01/29(土) 07:19:56 

    >>82
    まさにそれ
    馬鹿って論点すり替えてしまって話にならないから困るよね

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2022/01/29(土) 07:20:23 

    >>715
    横だけど 気づかないって事はそうなんだよ。うちは兄が異母兄妹だったんだけど兄だけ虐待されてて子供ながらにずっと違和感抱いてたら、高校の時に母親から聞いてさ (内容はだから虐待してた自分は悪くないって言い訳ばっかり)その時から親に対して嫌悪感しかない状態よ 

    +16

    -0

  • 762. 匿名 2022/01/29(土) 07:28:41 

    >>574
    亡くなった人が名義人の家を名義変更するには相続人全員の許可がいるよ
    だから、前妻の子も後妻の子もみんな家の名義を後妻でいいよーってなれば、問題なく後妻のものになる

    +4

    -0

  • 763. 匿名 2022/01/29(土) 07:35:17 

    離婚した父親が財産のほとんどを後妻名義にしていたら私に何も渡したくないって事だよね
    母とはデキ婚ですぐに別れたらしいし、私に愛情とか無いんだろうなぁ
    母はその後もデキ婚離婚したバツニだし、あれと一緒に生活出来ないのはわかる
    顔も知らないおっさんだからどうでもいいけど

    +5

    -0

  • 764. 匿名 2022/01/29(土) 07:45:57 

    >>755
    思った。意地悪いよね。

    +6

    -0

  • 765. 匿名 2022/01/29(土) 07:46:44 

    >>109
    横だけど、これ一般常識レベルの法律なのか。
    自分に関係なさすぎて全然知らなかったんだが…

    +7

    -0

  • 766. 匿名 2022/01/29(土) 07:47:23 

    私はバツ1子持ちの旦那と再婚しました。前妻とは縁を切られていて連絡も出来ないようですが、家を買う時は相続権がいかないように私名義の方が良いのでしょうか...

    +3

    -5

  • 767. 匿名 2022/01/29(土) 07:52:41 

    なんだろう笑

    逃げも隠れもしませんが
    結婚をする気はありません
    よって責任は全て取ります

    清々しすぎると
    カッコ良くみえるマジックなのか

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2022/01/29(土) 07:58:10 

    >>714
    でもご主人は養育費は最後まで支払ったんでしょ?
    財産なんて土地家屋くらいしか残せない庶民の私としては、それでも十分だと思うけどな(ろくでもない男と言われるほどではないという意味で)

    +6

    -6

  • 769. 匿名 2022/01/29(土) 08:01:14 

    >>56
    それってさ、前妻の子供も父親に後妻と子供がいるってわかるの?

    +2

    -0

  • 770. 匿名 2022/01/29(土) 08:03:56 

    >>42
    いつどんな伝えられ方をしたせいで複雑に感じたのか教えてあげたら?

    +7

    -1

  • 771. 匿名 2022/01/29(土) 08:06:01 

    >>619
    それは生前贈与になるから、前妻の子には遺留分だけになるんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2022/01/29(土) 08:11:54 

    >>50
    財産を全て妻名義にしてるとか。子供に生前贈与で全部あげちゃうとか。死ぬ時旦那の財産がなきゃ何も渡すものは発生しない。逆にプラスの財産ではなくマイナスの財産を残しておくとかかな。たとえば個人間で1億の偽借金があれば元嫁の子供もその借金を背負うの嫌で相続放棄するだろうから。

    +4

    -4

  • 773. 匿名 2022/01/29(土) 08:13:12 

    >>766
    もちろん!

    +1

    -0

  • 774. 匿名 2022/01/29(土) 08:19:39 

    >>521
    これなんだわ
    親の財産なんだよ、老後に子供に面倒見てもらうって言ってる親と同じだよ

    +2

    -0

  • 775. 匿名 2022/01/29(土) 08:24:29 

    >>713
    銀行から?銀行が住所調べられるの?何年も音信不通の行方知れずの子の。私不思議。

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2022/01/29(土) 08:27:49 

    >>772
    相続放棄させるために偽借金って…訴えられたら負けるでしょ。

    +3

    -1

  • 777. 匿名 2022/01/29(土) 08:31:29 

    私は後妻の立場で子供がいます
    将来相続で揉めないように公正証書を作成しました。
    市の公正役場で言われた通りに全て作成しました。
    主人が亡くなった時には前妻の子に渡す遺留分は、主人の生命保険にしました。
    戸籍は引っ越した際に移籍したので、前妻等は載りません。
    主人が亡くなった際にはこの公正役場に連絡すれば全て手続きをしてくれるそうです。
    前妻側には一切会う事もありません。と言われました。
    費用は高かったですが、安心です。

    +11

    -0

  • 778. 匿名 2022/01/29(土) 08:31:40 

    >>1
    今知らないならぶっちゃけ
    成人して親が何しても気にしない位の時期に
    言ったらふーん?くらいに思ってくれそう

    +3

    -0

  • 779. 匿名 2022/01/29(土) 08:37:52 

    私が赤子の時に親が離婚して父親の記憶はないし会いたくもないし新しい家庭とか子供がいようといまいとどっちでもいいけど、もしいたとしてその子供からしたら私は「前妻の子供」であって疎まれる存在なんだなと気付いた。異母兄弟という感覚は全く湧かないな。 相続はできるなら楽しみだな。

    +4

    -0

  • 780. 匿名 2022/01/29(土) 08:38:08 

    >>1
    相続は行わない事にしてますって言ってるけど本当に大丈夫?法的に払わないと無理なケースもあるよ。

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2022/01/29(土) 08:38:24 

    >>574
    配偶者短期居住権もあるよね。 家に住めるよ。

    +1

    -0

  • 782. 匿名 2022/01/29(土) 08:38:48 

    >>773
    参考になりましたm(_ _)mありがとうございます。

    +0

    -1

  • 783. 匿名 2022/01/29(土) 08:41:14 

    >>60
    遺産は破棄させるとか勝手すぎるし兄弟が居るなんて隠されてたらショックだからだよ。養育費払うのは当たり前なのにドヤってるし。

    +4

    -0

  • 784. 匿名 2022/01/29(土) 08:44:23 

    >>768
    親なんだから養育費払うの当然でしょ。略奪さんの倫理観って凄いわ。

    +5

    -5

  • 785. 匿名 2022/01/29(土) 08:46:51 

    >>777
    実の子供に冷酷な男とよく結婚できるね。似た者同士のクズ夫婦かな。

    +9

    -12

  • 786. 匿名 2022/01/29(土) 08:48:50 

    >>785

    金で貰った方が楽だろうよ

    +7

    -0

  • 787. 匿名 2022/01/29(土) 08:48:58 

    >>732
    朝起きてびっくり
    なんでマイナスつくのかさっぱりわかんないw

    +1

    -3

  • 788. 匿名 2022/01/29(土) 08:51:42 

    ここ見るとバツイチ子持ちとしか結婚出来なかった女って人間性アレだよね。それだから悪条件の男としか結婚出来なかったんだろうけど。

    +4

    -2

  • 789. 匿名 2022/01/29(土) 08:54:20 

    >>787
    後妻は悪い奴って考えが主流みたいよ

    +1

    -5

  • 790. 匿名 2022/01/29(土) 08:55:26 

    >>270 この場合の立場を弁えてってきつい表現だ。隠し子さん自体はそうなりたくてなった訳じゃないのにさ。

    +13

    -0

  • 791. 匿名 2022/01/29(土) 08:55:30 

    >>789
    バカバカしい。さすががるちゃん。

    +5

    -2

  • 792. 匿名 2022/01/29(土) 08:55:57 

    >>479
    どうすればって弁護士費用払って法律通り分けるだけ。何も頑張る必要ないわ。

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2022/01/29(土) 08:56:24 

    母親から聞くより、父親本人から聞いた方が子供はいいんじゃないのかな。
    私も似たような感じで、結婚するってなって戸籍取る時に聞いた。
    お父さん実はねって母から聞いたから、父はどんな気持ちなんだろ、私が知ってるのは知っているのに…て何も言わない父に嫌悪感があったよ。

    +6

    -0

  • 794. 匿名 2022/01/29(土) 09:00:11 

    >>523
    そういうレディコミばっか読んでんだよ、たぶん。

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2022/01/29(土) 09:03:18 

    別れた親の財産目当てで弁護士立てて訴えるとか相当な財産ないとされない様な気がする。ほとんどは会ってない場合だと親の遺産あてにしてなさそう。

    +0

    -2

  • 796. 匿名 2022/01/29(土) 09:08:39 

    >>762
    例えば前妻が反対したらどうなるの?
    自分の子供の物だ!ってなったら揉める事になるの?
    でも後妻もぱーとしたりしてローン返済してればそうもいかないよね?

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2022/01/29(土) 09:10:07 

    >>714
    生前贈与と言えるくらいの額を養育費に含めて既に渡してるとか?

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2022/01/29(土) 09:13:27 

    >>59
    自分と重ねてるんだろうね。一人で頑張って辛いんだよきっと。

    +3

    -0

  • 799. 匿名 2022/01/29(土) 09:16:48 

    >>785
    横だけど
    生命保険を遺すのに冷酷なの…?

    +11

    -0

  • 800. 匿名 2022/01/29(土) 09:19:50 

    >>40
    兄弟間の絆ってあるからね。親に相談できない事を兄弟に相談とかあるし、2人に話した方が事実を昇華しやすいと思う。

    +3

    -0

  • 801. 匿名 2022/01/29(土) 09:27:02 

    >>783
    前の人ではないけど、主さん追記で出てないのにドヤってるわけでなく情報書いてるだけだよね。
    遺残に関しても主さん夫婦でだけ話してるのか、前妻含めて何らかの形で生前贈与なり決めたのかなんて分からない。
    前妻のお子さんは既に成人してるようだから(主のお子さんが既に大学生で、養育費も払い終えてる点で)、生前贈与も本人と話し合いがあって、何か決めたのかもしれないしさ。
    異母兄弟に関しては話す時期をいつにしようってことでしょ?

    私は前妻の立場だから冷静に読めたのかもしれないけど、このトピの主旨は「下の子にいつ(年齢)話すか」。
    遺産に関して触れたのは相続の時に子ども達が会うことはないってことで、必要な情報だから出しただけだと思う。主旨に対してそこは重要じゃないから長く書いてないんだろうし。

    +15

    -1

  • 802. 匿名 2022/01/29(土) 09:27:35 

    >>231
    法律関係で働いてますが
    生前に未来の相続分を放棄させる事はできません

    +4

    -3

  • 803. 匿名 2022/01/29(土) 09:33:13 

    >>716
    女はそれで満足でも子供からしたらお金だけ出して可愛がってもくれない無責任な父親だよね。

    +6

    -0

  • 804. 匿名 2022/01/29(土) 09:36:29 

    >>92
    お妾さんみたいな人に子供がいるならともかく、バツイチ位中学生で理解できるし、前の奥さんに子供がいるってそこまで変じゃ無い。

    むしろ主さんの異母兄弟がいる、って言い方がなんだかなー。
    外の子、って感を出してるけど、前の奥さんの子ならきちんとしたステップ踏んだ正式なお子さんだよ。

    +15

    -0

  • 805. 匿名 2022/01/29(土) 09:42:22 

    >>29
    私は地方から大学進学で上京して一人暮らし。親に内緒で引越ししようと思って引っ越しに必要な戸籍抄本取ったら、お母さんが実は継母と知ってびっくりした。
    親には聞けずにいたら、大学卒業ときに、
    実のお母さんは出産の時に亡くなってて、お母さんのお姉さんがひとまず預かったんだけど、赤ちゃんだった私を孤児院に入れたく無いって気持ちで、父親と入籍したらしい。私の人生を使うと決めて、自分の子は産まず、ずっと一人っ子として大切に育ててくれた。
    あまりにも複雑な自分の生い立ちと、我が子じゃないのに、大切に育ててくれたお母さんに、自分の身勝手のために、黙って戸籍取って知ってしまった自分が情けなかったよ。

    +9

    -0

  • 806. 匿名 2022/01/29(土) 09:46:42 

    >>777
    どれくらい具体的にかかりました?
    参考にしたいのですが……。

    +2

    -0

  • 807. 匿名 2022/01/29(土) 09:47:38 

    >>1
    私も後妻なのですが(前妻に子供ひとり)この情報だけで略奪不倫とか言われちゃうんですね・・・
    離婚する頃に出会ってもないかもしれない事を想像できない考え方が怖いです。

    私たちの間には子どもがいないので助言できませんが、今後子供ができたら小さい内から教える予定です。(前妻に問題がある人ってこともありますが)

    あと相続の件はしっかり調べた方がいいですよ。
    私の夫は世間の倍以上の養育費を払っているのでこれ以上尽くすつもりもありません。(養育費以外にも物を購入して欲しいと要求してくる)
    遺産に該当しそうなものは基本私名義にしています。

    +6

    -6

  • 808. 匿名 2022/01/29(土) 09:49:09 

    >>529
    どうしてこれにマイナスがついてるのかわからない。
    100%正論だと思うよ。
    互いの存在を知らない異母兄弟・異父兄弟なんて、皆がまっとうに正しく美しく生きてたら、発生しない。

    知り合いに、母親の掠奪婚で出来た人いるけど、壮絶な人生だよ。
    父親の葬式には出入りを許されず、母親はアパートで腐乱死体で発見され、その葬儀で兄弟殴り合い。
    掠奪さえしなければ、こんな人間は生まれなかったはず。

    +9

    -5

  • 809. 匿名 2022/01/29(土) 09:50:00 

    >>414
    私も>>1読んだ時にそう思いました

    こりゃ釣りか世間の反応知りたいか略奪かのどれかですわ

    +3

    -0

  • 810. 匿名 2022/01/29(土) 09:50:23 

    私、逆の立場で
    元旦那は、世継ぎ欲しいと
    さっさと再婚(子供居るかは知らない)

    元旦那死んだときに土地(東京)とか揉めそうで…
    一人っ子の娘が、可哀想
    ハッキリいって
    私が死ぬ前(ボケる前に)に、
    元旦那にはさっさと死んで欲しいわ。

    +4

    -0

  • 811. 匿名 2022/01/29(土) 09:55:22 

    >>775

    それは銀行が調べるんじゃなくて、相続手続きを拒否する(印鑑がそろうまで手続きしない、住所はそちらで調べて印鑑集めてくださいね)ってことでは?

    +3

    -0

  • 812. 匿名 2022/01/29(土) 10:01:42 

    >>514
    もう成人してるから独立して別に暮らしているお兄ちゃんお姉ちゃん、って感じの関わりと伝え方でいいのでは?
    おつきあいがあるなら、もう大人の兄姉がいる、って程度の認識をまずは持つでしょうし、そのうちお父さんが離婚してから514さんと再婚してお子さんが産まれたってこともさらりと自然に伝える機会がおとずれると思います。

    そこでうまれる疑問や不安がお子さんにあるようなら、その都度聞いていったらいいのでは?

    +0

    -0

  • 813. 匿名 2022/01/29(土) 10:01:45 

    >>777
    公証人役場で相続の手続きまではしてくれなくない?
    亡くなった後の手続きは弁護士か司法書士じゃないの?

    +6

    -0

  • 814. 匿名 2022/01/29(土) 10:16:18 

    >>808
    略奪って勝手に決めつけてる時点でそもそも100%の正論ではないし、仮に死別から再婚した場合の異母兄弟(異父兄弟)も真っ当ではないってことですよね。最低。

    +6

    -1

  • 815. 匿名 2022/01/29(土) 10:17:08 

    >>795
    相続は貧乏人ほど揉めるんだよ

    +4

    -0

  • 816. 匿名 2022/01/29(土) 10:19:13 

    >>808
    真っ当に美しい生き方ってどんなんですか(笑)

    +4

    -0

  • 817. 匿名 2022/01/29(土) 10:21:00 

    父親が普通に前妻の子供と交流あればいつ伝える問題とか起こらないよね?物心つくころには漠然と母親の違う兄弟がいるって分かるはずだし。不倫とか暴力とか子供と会えないような理由で離婚したなかなって思っちゃうよね。まともな男ではなさそう。

    +2

    -0

  • 818. 匿名 2022/01/29(土) 10:24:40 

    >>814
    逆にに死別とか円満に離婚した後の再婚で前妻の子の存在すら知らないってありえなくない?父親とも表だった交流なし親戚付き合いもないってことよね?一体父親は何して離婚になったんだろうね?

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2022/01/29(土) 10:29:13 

    >>779
    私は後妻の立場だけど、正直前妻の子供なんて邪魔な存在でしかかないよ。でもそれは前妻にとっても同じだと思う。後妻の子供を自分の子の弟妹とは思わないでしょ。
    他の後妻さんがどう思ってるかはわからないけど、うちは前妻の子が1才の時に離婚しててその後会わせてももらってないから(離婚理由は前妻の風俗バイト)養育費の支払いを背負っただけの旦那に余計なもん(子供)作ったな~でも毎月数万払って粗大ごみ前妻が引き取ってくれてるからいっか、みたいな感覚。
    まともに働かず養育費と手当てで生活してる前妻は物乞いみたいに思ってる。

    +4

    -8

  • 820. 匿名 2022/01/29(土) 10:29:56 

    >>818
    両親が隠そうとしてたら子供だって気づかないと思うよ
    それはその夫婦の考え方なだけじゃないの?

    +3

    -0

  • 821. 匿名 2022/01/29(土) 10:34:47 

    >>817
    前妻との関係によるんじゃないの?
    前妻が、子供に伝えてないかもしれないし。
    そこはわからないのよね

    +1

    -0

  • 822. 匿名 2022/01/29(土) 10:37:23 

    >>428
    私の父親もフィリピン人と再婚してて、死んで相続権の書類で子供が2人居ることが分かったんだけど私はその子供達と同じ金額のお金貰ったよ。そしてお金分けた後、そのフィリピン人達は国へ帰っていった。

    +1

    -0

  • 823. 匿名 2022/01/29(土) 10:40:51 

    >>819
    粗大ごみ?ひどいね
    前妻の子を大事に思う必要はないけど
    自分が親になっても子供のことをそう考えられるって私の感覚にはない
    旦那の血が入ってることは間違いないわけで
    前妻に何かあったら引き取ることも考えて再婚するよ、まともな人ならね

    +6

    -5

  • 824. 匿名 2022/01/29(土) 10:44:16 

    >>788
    ほんとそれ
    略奪でもないのに、前妻や子供に敵対心持ってる人も意味わからん
    それなら何でバツイチと結婚したの?って思うよ

    +5

    -0

  • 825. 匿名 2022/01/29(土) 10:44:23 

    >>819
    変な女に引っかかる男も可哀想
    子供に罪はないけど母親に洗脳されてる可能性もあるからね
    金で黙らせるしかない

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2022/01/29(土) 10:55:29 

    >>796
    前妻は相続人じゃないから関係ないよ
    もし揉めたのであれば、あとは弁護士さんに託すしかないのかなあと…

    +1

    -0

  • 827. 匿名 2022/01/29(土) 10:58:55 

    >>766
    将来の相続のためだけに家の名義をあなたにすると、旦那さんが住宅ローン控除使えなくなるから、もったいないよ

    +4

    -0

  • 828. 匿名 2022/01/29(土) 10:59:24 

    >>819
    風俗バイトは本当にそうなの?
    バツ男って女のせいにしない?
    本当なら確かにいろんなおっさんのちんこいれられたクサマンからガキひねりだしたら、そりゃ粗大ゴミだと思うけどw

    +2

    -0

  • 829. 匿名 2022/01/29(土) 11:05:56 

    >>820
    何故隠す必要あるの?何か後ろめたい理由があるからでしょ。

    +0

    -3

  • 830. 匿名 2022/01/29(土) 11:06:38 

    >>828
    風俗バイトしなければいけないくらいお金がなかったのかもしれないし
    事情が分かんないから何とも言えないよ
    風俗行ってる男が父親なんていくらでもいると思うけど
    その子供まで粗大ごみなの?
    よくそんな発想が出来るなーって思う

    +2

    -0

  • 831. 匿名 2022/01/29(土) 11:08:09 

    >>829
    子供の為じゃなくて?いつ言おうか?って主さんも時期を見て話したいと思ってるみたいだし

    +1

    -0

  • 832. 匿名 2022/01/29(土) 11:08:57 

    >>819
    風俗嬢と親戚になるのに子供作るの凄い。前妻の子供が母親と同じような道を外すリスクとか考えなかった?

    +3

    -0

  • 833. 匿名 2022/01/29(土) 11:09:15 

    >>769
    それは離婚後の戸籍がどうなっているかによって変わってきます
    通常は離婚したときは、まずは妻だけ戸籍から抜けて、夫と子どもだけの戸籍になる
    その後家裁の許可を得て子どもの戸籍を妻のほうに移してれば妻と子どもだけの戸籍になる

    もし子どもの戸籍を元夫のところに置いたままにしてると、その子どもが例えばパスポート取得するときとかに自分の戸籍謄本(=その戸籍に載っている全員分)とったら、自分の父親(元夫)が再婚してたらその記載が載ってくる
    でも戸籍抄本(=子ども個人のものだけ)を取るのであれば、そのときの父親の情報はわからない

    逆に、子どもが母親の戸籍にいたら、父親のことは一切載ってこなくなるので、そういった偶然のきっかけで父親が再婚してるかどうかはわからない
    でも、子どもは直系血族の父親の戸籍はとることができるから、自ら父親がどうなってるのか調べることはできます

    +2

    -0

  • 834. 匿名 2022/01/29(土) 11:10:18 

    >>802
    遺留分放棄は生前にできるのを法律関係で働いてるのに知らないの…?

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2022/01/29(土) 11:11:17 

    >>831
    死別して再婚した家庭で前妻の子を隠すとかまず聞かないもの。やっぱり訳ありで離婚したから隠すんでしょうね。

    +1

    -2

  • 836. 匿名 2022/01/29(土) 11:12:41 

    >>810
    お金があるお家なら、公正証書を作成してあると思う。
    関わりたくないなら、相続放棄でOKじゃない?
    老後の介護関係で、娘さんに色々と連絡がくる時が要注意じゃない?

    +2

    -1

  • 837. 匿名 2022/01/29(土) 11:15:21 

    >>835
    父親が子供と会ってないってことだもんね
    そこまで疎遠になるのは訳ありでしかない

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2022/01/29(土) 11:33:42 

    >>834
    本人がしてるならわかるけどそこはわからないよね

    +0

    -1

  • 839. 匿名 2022/01/29(土) 11:34:42 

    >>802
    横だけど
    前の人は生前の遺留分放棄に関して書いてるよ。
    本当にそういうお仕事してるなら、できること知ってますよね?

    +2

    -0

  • 840. 匿名 2022/01/29(土) 11:36:25 

    >>838
    それは、できることをできないって書いてる前コメとは関係ないよ。
    法律関係の仕事してるなら普通は遺留分放棄の話してる時にできないなんて言わない。

    +2

    -0

  • 841. 匿名 2022/01/29(土) 11:37:25 

    >>805
    泣ける。みんな素敵な人。

    +4

    -0

  • 842. 匿名 2022/01/29(土) 11:41:51 

    >>521
    これに尽きる。
    親は親って考えがあるなら、別に放棄すればいいだけ。
    無駄に権利だけ主張するのもどうなんだか。

    +1

    -0

  • 843. 匿名 2022/01/29(土) 11:52:25 

    >>736
    生前の相続放棄はできませんが、生前の遺留分放棄は可能です。
    相続人が家裁に申し立てて許可をとります。
    これと被相続人が正式な遺言書をのこすという合わせ技で実質上の生前の相続放棄と同等に近いことが可能です。
    もちろん、遺留分を放棄する側に対して生前贈与など何らかの利がすでに与えられているなど合理的理由が許可には必要です。
    放棄する相続人を相続から排除するためというより、相続時の余計な揉め事をさけ、スムーズに手続きを行えるようにするため、という目的で行うことが多いのでは?
    これ以上詳しく個別のケースに合わせた回答が知りたい場合は専門家に料金を払って相談する領域だと思います。

    +1

    -0

  • 844. 匿名 2022/01/29(土) 11:55:23 

    >>837
    そうそう。前妻の子供の存在を後妻の子供が知らない時点で異常な家庭なんだよ。

    +2

    -2

  • 845. 匿名 2022/01/29(土) 11:56:07 

    >>785
    主人の離婚は前妻が子供を産んでから、主人や義家族に子供を合わせてくれなくなり、主人の財産も持って実家に帰ってしまったそうです。
    その後間もなく再婚もして、養育費も拒否したらしいです。
    その約8年後に私は主人と知り合い結婚しました
    こういう例もあります

    +7

    -0

  • 846. 匿名 2022/01/29(土) 12:08:21 

    >>844
    後妻は話してあるけど、前妻が子供に話してないパターンは?

    +2

    -1

  • 847. 匿名 2022/01/29(土) 12:13:00 

    トピ主さん出てこないけど、実際はどうなんだろうね。
    前妻のお子さんは、わざわざ家裁に行って遺留分放棄の手続きをしてるのかな…?
    遺留分の放棄って、養育費を払い終えたくらいで家裁の許可は下りるの?

    前妻のお子さんにしたら、わざわざ面倒な手続きをして、もらえる財産ほもらえない、でも借金があったらそれは負わなくちゃいけないかもしれない。
    会ったこともない異母弟妹のためにそこまでできるのかなー?

    +3

    -1

  • 848. 匿名 2022/01/29(土) 12:23:38 

    >>777
    「前妻側には一切会う事もありません」って、そんなこと言い切れるの?
    ご主人が亡くなったら、普通は前妻側に連絡して、お子さんにお葬式にきてもらったりするんじゃないのかな。実のお父さんでしょ。

    +7

    -7

  • 849. 匿名 2022/01/29(土) 12:23:40 

    >>846
    父親と会ってたらそこから知るだろうし
    何の交流もなかったら前妻自身が元夫の再婚を知らないってこともあるし
    前妻だけが子供に話さないっていうのはあまり考えられないでしょうね

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2022/01/29(土) 12:25:31 

    >>802
    できますよ。
    生前の慰留分の放棄は出来ます。
    会社経営をしている人はやっているケースは結構あると思います。
    ただ家庭裁判所に申し立てる必要があるし、本人同士で済ませられるものでもないので、なかなかスムーズにいかない場合もあるかもしれないけど。
    それにそれなりにまとまったお金を渡す事をしないと協力を得られないです。
    ましてや後妻から言い出すようなものでもない。

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2022/01/29(土) 12:26:16 

    >>848
    何でそこまでして親子の縁を切らせたいのか理解出来ないよ
    それならバツイチ子持ちと結婚しなきゃいいのに
    はっきりいって怖い

    +12

    -0

  • 852. 匿名 2022/01/29(土) 12:29:57 

    >>851
    それまでに交流をしていなければ連絡なんて無理じゃない?

    +5

    -0

  • 853. 匿名 2022/01/29(土) 12:40:45 

    私は幼い頃に両親が離婚して父親に引き取られたパターンだけどお互い再婚してる。母親の記憶はまったくないけど亡くなった場合は連絡くるって事?多分異母兄弟はいると思うけど。

    +4

    -0

  • 854. 匿名 2022/01/29(土) 12:56:15 

    そもそもバツイチ子持ちとなんて結婚しなくない?

    +8

    -0

  • 855. 匿名 2022/01/29(土) 13:01:23 

    >>443
    わかってて結婚したんでしょ。どっちかっていうと前妻が同じこと思ってるよ。

    +6

    -2

  • 856. 匿名 2022/01/29(土) 13:25:29 

    >>463
    あなたは前妻の子の権利をきちんとわかってるのに何を揉めるつもりなんだろう?

    +5

    -0

  • 857. 匿名 2022/01/29(土) 13:40:16 

    >>856
    横だけど、こういう場合、前妻の子が「判を押さない」場合とかじゃないかな。
    父親が不義理をしていた場合、財産じゃなくて「後妻家族を少しでも困らせてやりたい、協力をすることが嫌」って思う人もいるんだよね。

    でもコメ主さんは、先妻のお子さんの立場を理解しててきちんとしてそうだから、揉めないような気がする。

    +9

    -0

  • 858. 匿名 2022/01/29(土) 13:42:43 

    >>852
    でも、相続の時には連絡とらないといけないよね。
    公正証書遺言を作ってるなら、連絡先も知ってるんじゃないのかな、

    +2

    -0

  • 859. 匿名 2022/01/29(土) 14:06:04 

    >>513
    結婚する時に新居建ててなかった?
    改築かな?
    プールの様に大きい風呂桶を特注で頼んでて
    家の前で突撃インタビューしてた様な。

    +0

    -0

  • 860. 匿名 2022/01/29(土) 14:10:48 

    後妻との間に子供できてもあやしながら前の子思い出してそう。。男ってなんかすごいなー。

    +2

    -3

  • 861. 匿名 2022/01/29(土) 14:33:28 

    >>765
    法律って当事者該当者になった時に知らなかったじゃ済まされないのよ
    偉そうに言っちゃって申し訳なかったけど、例えば私も海の船の法律とか常識とか知らないです
    船を操縦したこともないし興味もないから
    でも船を操縦することになったら海上は右側通行とか勉強するよね
    765さんがバツイチ子持ち男性と結婚してない+自身がバツイチ子持ちでないなら知らなくてもいいと思いますよ
    主はバツイチ子持ち男性と結婚して何十年か経ってるみたいだから言っただけなので気にしないで

    +2

    -0

  • 862. 匿名 2022/01/29(土) 14:45:22 

    >>1
    私は主さんと同じ状況です。
    旦那の子供はかなり若い時に産まれた子で前の奥さんが再婚して今の旦那さんと特別養子縁組した時に本来なら払わなければいけない養育費はもういらないから申し訳ないけど子共が自分で会いに行くまで会わないで欲しい(前の奥さん側が今の旦那さんとの間に籍を入れる前に子供ができ、旦那側が籍を入れるならそれが条件)という事でなくなりました。
    しかし財産分与はまた別の話になってくるので旦那の子供は勿論貰う権利はありますしこちらもそのつもりでいます
    自分の子には成人してから話すつもりでいますが一般家庭より複雑な状況で、財産も貰える額が減ってしまいます
    なので自分の子専用の口座に毎月貯金してその分が補えるくらい渡せるようにしています。

    +2

    -3

  • 863. 匿名 2022/01/29(土) 14:46:19 

    >>854
    よほどのブスか人間性に問題あって悪条件の男としか結婚できなかったんでしょ。

    +6

    -1

  • 864. 匿名 2022/01/29(土) 14:49:24 

    40代でおひとり様とか馬鹿にされるけどバツイチ子ありと結婚するなら独り身でいい笑

    +2

    -3

  • 865. 匿名 2022/01/29(土) 14:50:27 

    >>846
    離婚しようと実の父子が連絡を一切取り合わないとか異常なの。それが分からないの?

    +1

    -1

  • 866. 匿名 2022/01/29(土) 14:53:39 

    >>827
    最大年40万の所得税控除ですよね? 私の方が収入が多いので自分の会社でローン控除すれば問題ないかと思います。

    +1

    -0

  • 867. 匿名 2022/01/29(土) 15:05:43 

    >>858
    そっか
    まあ連絡先を知っているなら亡くなる前に連絡してあげた方がいいよね
    てか父親本人がやるべきだろ

    +1

    -0

  • 868. 匿名 2022/01/29(土) 15:06:32 

    >>862
    特別養子縁組を理解してる?
    それだと遺産相続の権利なくなるよ
    実子と同じ扱いになるから
    普通の養子縁組とは違うからね

    +4

    -0

  • 869. 匿名 2022/01/29(土) 15:15:00 

    >>868
    すみません、特別養子縁組の事はあまり理解しておらず財産分与する方向で今まで過ごしていました。
    教えて頂きありがとうございます。

    +1

    -0

  • 870. 匿名 2022/01/29(土) 15:27:16 

    >>865
    父親とは面会してても前妻から余計なこと言うなって口止めされていたら??

    色んなパターンがあるからわからなくない?

    +5

    -0

  • 871. 匿名 2022/01/29(土) 15:42:34 

    >>854
    子供がいるのに離婚に至るような男と結婚なんて普通しないよね
    嫁に過失があったとしてもそんな嫁に子供任せてる時点でやっぱり理解できない

    +8

    -2

  • 872. 匿名 2022/01/29(土) 15:51:49 

    >>871
    ほんとそれ
    離婚理由を嘘ついてるとしか
    特に子供が小さいうちに離婚してるとそう思ってしまう

    +6

    -0

  • 873. 匿名 2022/01/29(土) 16:23:21 

    >>869

    本当に特別養子縁組なの?
    特別養子縁組って条件が色々あると思うけど。
    普通養子縁組とは違ってくるから、旦那さんの話を鵜呑みにせずにちゃんと確認した方がいいよ。

    +3

    -1

  • 874. 匿名 2022/01/29(土) 16:41:10 

    >>697
    もしや君は…ww

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2022/01/29(土) 17:04:26 

    旦那と元嫁に子ども2人。元嫁の不倫で離婚、元嫁不倫相手とそっこー再婚して相手とも子どもあり。
    旦那は私と再婚して子ども1人。
    いつ伝えるかは悩んでるよー

    +0

    -0

  • 876. 匿名 2022/01/29(土) 18:23:25 

    >>823
    私の感覚では自分の子供だけが大切な存在で次に可愛いのうちの子にとってプラスになる子供。
    仲良くしてくれているお友達とか。
    その次が見ず知らずの子供達。
    前妻の子なんてうちの子にとっては害でしかない存在だから旦那の血が入ってようが関係ない。血が入ってるかどうかも怪しいのに。

    +3

    -0

  • 877. 匿名 2022/01/29(土) 18:24:47 

    >>825
    なんか隠れて宗教にも入ってたらしい。
    マジでヤバい女だった。

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2022/01/29(土) 18:37:46 

    >>282
    >>830
    風俗バイトは本人が認めたの。
    初めはキャバクラで働きたいって強引に働き始めたんだけど、昼間子供がいるからお酒は飲まない、って約束を破って二日酔いで1日子供を放置してたことがあったから辞めさせた。で資格持ってるからメンズエステで働くって言ってたのに実際はメンズエステって看板だしたご奉仕風俗で仕事してた。
    風俗で働いてたのは「もう私の事愛してないの?私は必要ないの?」みたいな発言が鬱陶しくて喧嘩した流れで風俗で働いてると本人が暴露したらしい。
    前妻はただのメンヘラかまちょ。専業でも全然生活できてたけど、とにかく男の影をちらつかせたくてしかたないタイプの女だったらしい。

    +0

    -0

  • 879. 匿名 2022/01/29(土) 18:41:04 

    >>832
    私にとっては前妻とその子供がどうなろうがどうでもいいよ。親戚とも思わないし無関係な赤の他人。逆にノーベル賞とったところで別に誇らしくもないし。

    +3

    -2

  • 880. 匿名 2022/01/29(土) 19:22:12 

    >>878
    全部らしいって聞いたことを言ってるけど、本当かどうかなんてわからないね。というか前妻をこんな掲示板でボロクソ言ってるあなたも側から見たら、かまちょなヤバい女に見えるんだけど大丈夫?

    +1

    -0

  • 881. 匿名 2022/01/29(土) 19:22:20 

    >>851
    横だけど本当そう。
    自分もその夫と離婚したとき子供がその扱いされるんだよ。
    そんな夫絶対いやだわ〜

    +4

    -0

  • 882. 匿名 2022/01/29(土) 19:27:31 

    >>613
    婚姻期間が20年越えたら、年間の控除額を除く2000万円までは贈与税が掛からないので、その分までは妻名義にできますね。名義を半分ずつにできるかどうかは住宅の価格によります。
    うちは住宅ローンは夫名義ですが、私が貯金から出した分があったので最初からその割合で二人の名義にしてあります。
    その上で20年経ったら半分ずつにする予定です。

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2022/01/29(土) 19:59:30 

    >>717
    ありがとう
    詳しいね

    +0

    -0

  • 884. 匿名 2022/01/29(土) 20:28:23 

    >>865
    親子がお互いに会ったり連絡取る必要ないって判断したなら交流なんてないだろうし、将来の再婚とかを考えて離婚時に夫婦の合意で子供と交流しない選択をする事だってあると思う。
    異常とか普通の基準がよくわかんないんだけどそれって誰の物差しでの話?

    +5

    -0

  • 885. 匿名 2022/01/29(土) 20:35:49 

    >>777
    公証役場と弁護士・司法書士事務所の区別がついてないですね。
    生命保険は相続財産には入らない。
    受取人指定できるので、ご主人が前妻の子を受取人に指定したにすぎない。
    御主人が遺留分のつもりであっても前妻の子が遺留分請求はできます。

    +4

    -0

  • 886. 匿名 2022/01/29(土) 20:47:42 

    >>570
    思うだけで済むなら家裁は必要ないでしょ

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2022/01/29(土) 20:51:12 

    >>866
    家を妻名義にしても、もし妻が夫より先に死んでしまったら相続は夫。
    夫が死んだら、遺産として夫と前妻の子にも相続の権利がある。

    +1

    -0

  • 888. 匿名 2022/01/29(土) 21:17:55 

    >>885
    生命保険は妻が受取人になって、その保険金から遺留分を払うってことじゃないのかな?
    さすがに、生命保険が相続財産にならないことくらい、公証人なら知ってるでしょ。

    +2

    -1

  • 889. 匿名 2022/01/29(土) 21:18:32 

    >>851
    逆に聞きたいんだけど
    お互い今の生活があるだろうに、そこまでして会いたいものなの?

    +3

    -0

  • 890. 匿名 2022/01/29(土) 21:54:37 

    >>889
    横だけど
    お互いに生活はあるけど離婚してようが親子だし結婚の報告とか、子供出来たら合わせたりしてるし、新居も遊びに来たり、コロナ前は普通にご飯もよく行ってたよ。

    父は会うといつも私の家族や兄弟家族と父の今の家族みんなで父のお金でハワイに連れて行くって言ってる。笑
    父には新しい奥さんと子供もいるけど多分私や母に会ってることは内緒にしてたからハワイのことも父が勝手に言ってるだけだけど。笑

    +2

    -1

  • 891. 匿名 2022/01/29(土) 22:07:55 

    >>890
    ただただ後妻が可哀想

    +2

    -6

  • 892. 匿名 2022/01/29(土) 22:07:58 

    下の子が成人したタイミングでいいんじゃない?
    あるいは下の子大学卒業か

    +1

    -0

  • 893. 匿名 2022/01/29(土) 22:09:04 

    >>875
    前妻との子供2人居場所ないな

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2022/01/29(土) 22:09:41 

    >>880
    旦那と前妻は学生時代の同級生だから友達も共通の人が多いんだよ。友達同士も夫婦だったりね。
    だから前妻の元友人と私も付き合いがあるから、当時の裏話みたいなのも色んな人から聞くよ。面白いよ。
    何で“元”友人なのかはお察し。
    ネットでもリアルでも話題の人だよ。笑

    +1

    -3

  • 895. 匿名 2022/01/29(土) 22:53:36 

    >>888
    生命保険の受取人指定の条件に保険金から遺留分するようにって契約できるか疑問
    仮にできたとしても子供が不服だとして遺留分の増額要求するかもだし。

    +2

    -0

  • 896. 匿名 2022/01/30(日) 00:13:17 

    >>887
    どちらにせよ、行ってしまうのですね。知識不足ですみません。ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2022/01/30(日) 00:52:47 

    >>889
    たまに会うくらいならいいと思うけどね
    そんなこと言ったら、お互い生活あるからで友人とも会えなくない?
    完全に遮断することが異常
    会いたいから会うっていう自然なことが出来ないっておかしいよ
    親子なのに

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2022/01/30(日) 07:59:17 

    >>891
    なんで?子供に会うのは普通のことだよ。
    子供いるって分かって結婚してんだからそれくらい我慢しなよ
    それが出来ないならバツイチ子持ちと結婚しなきゃいい。

    +9

    -0

  • 899. 匿名 2022/01/30(日) 08:07:09 

    >>887
    しっかり遺言書書いとけばいいよ。

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2022/01/30(日) 08:31:29 

    前に同じようなトピで、自分の子供には言うつもりも無いし、転籍してるから子供がパスポート取った時にもわからない。って人や、子供はとっくに成人してるけどこの先言うつもりもない、既に公正証書作成済みとか色々書いてあった。
    必ずしもわざわざ多感な時に異母兄弟の事、言う必要無いんだなと思いました。

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2022/01/30(日) 09:18:43 

    >>898
    後妻だから我慢して当たり前って考え方がおかしい。そんなに会いたいなら親権取れば良かったのに。

    +1

    -9

  • 902. 匿名 2022/01/30(日) 09:26:21 

    >>901
    自分の子供大切にしない男が好きなんだね〜

    +7

    -1

  • 903. 匿名 2022/01/30(日) 09:29:33 

    >>902
    なんで?後妻との子供は優先順位下で良いってこと?

    +2

    -6

  • 904. 匿名 2022/01/30(日) 10:10:15 

    >>903
    そんなのどうでも良い。
    あなた達だって前妻の子を排除しようとするくせに都合が良すぎるよ。

    +7

    -0

  • 905. 匿名 2022/01/30(日) 10:12:31 

    >>904
    同じく前妻の子なんてどうでも良いわ

    +3

    -6

  • 906. 匿名 2022/01/30(日) 10:40:44 

    >>905
    うん。お互いそうなんだからそれで別にいいじゃん
    夫が前妻の子供や孫を可愛がったりお金使ったりすることに噛みついてこないで🥺

    +9

    -1

  • 907. 匿名 2022/01/30(日) 10:54:22 

    >>906
    噛みつく?そっちは捨てられた分際でうるさいわ笑

    +1

    -11

  • 908. 匿名 2022/01/30(日) 11:09:38 

    >>907
    私の父は頻繁に会ってるし結婚式も出席して費用も出してくれたし孫にもたくさん可愛がってお金もかけてくれてるから捨てられてる感覚は無いわ〜

    あなたの夫がそうなら最低な人間だね
    あなたも離婚したら子供と捨てられるね。
    そして他人にそんなこと言う人間と結婚したあなたの夫が最も可哀想😊

    +9

    -1

  • 909. 匿名 2022/01/30(日) 13:12:20 

    >>865
    前妻が顔見せるな!子どもにも会うな!って言われてる男いるよー。

    +2

    -0

  • 910. 匿名 2022/01/30(日) 13:30:13 

    >>909
    それは別れた理由がお察しじゃないか

    +0

    -0

  • 911. 匿名 2022/01/30(日) 15:04:44 

    >>895
    だからそういうことじゃなくて、
    保険金の受取人→妻のまま
    保険金を受け取った後で、妻→前妻の子に遺留分相当額を払う
    ってことじゃないかと思った。

    相続財産が家屋くらいしかない人は、よくやる方法だと思う。
    そもそも受取人を前妻の子にしちゃったら、遺留分にはあてられないでしょ。
    元コメさんの書き方だと、保険契約そのものを変更したともとれなくはないけど、公証人の助言があったなら、普通はちゃんとやってると思う。
    ただ、なんか勘違いしやすい人みたいだから、余計なことをしてる可能性もなくはないかも…とも思うけど。

    +0

    -0

  • 912. 匿名 2022/01/30(日) 20:26:10 

    >>882
    丁寧に回答ありがとうございます!!
    勉強になります
    結婚して10年経つのであと10年待ってからなんらかの対策したいと思います
    ローン組んだ分がちょうど2000万円なので、非課税で相続しようと思えばできそうですね
    また自分なりに色々調べてちゃんとしたいと思います

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2022/01/31(月) 01:04:59 

    >>873
    たぶん普通養子縁組だよね
    特別養子縁組は夫婦共同でしなきゃならないから、連れ子との養子縁組は普通養子縁組しかできないよ
    (母親と連れ子はすでに親子なのだから)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード