-
1. 匿名 2022/01/27(木) 23:17:57
老舗洋菓子店の「銀座ウエスト」は、シュークリームなどの売り上げの一部を義援金として寄付すると発表。1月25日より、シュークリーム(クリームパフ、エクレア等含む)1個販売につき、50円が義援金として寄付される。実施期間は未定。
担当者によると、同社では、2011年の東日本大地震をきっかけに、国内外の災害にあわせてシュークリームの販売を通じて寄付活動を行ってきた。今回で18回目になるという。+215
-0
-
2. 匿名 2022/01/27(木) 23:18:36
すごいね!+145
-0
-
3. 匿名 2022/01/27(木) 23:18:40
カスタード派?生クリーム派?+19
-0
-
4. 匿名 2022/01/27(木) 23:19:04
ありがトンガ😊+81
-0
-
5. 匿名 2022/01/27(木) 23:19:11
ビアードパパじゃなくてこっちを買うか~+84
-0
-
6. 匿名 2022/01/27(木) 23:19:16
ウエストのリーフパイうまいよな+78
-3
-
7. 匿名 2022/01/27(木) 23:19:20
応援したい+48
-1
-
8. 匿名 2022/01/27(木) 23:19:26
そうだ、みんなで銀座ウエストのシュークリームを買おう!+105
-3
-
9. 匿名 2022/01/27(木) 23:19:27
優しさの輪🥺+64
-0
-
10. 匿名 2022/01/27(木) 23:19:37
>>3
どっちも入ってる派+38
-1
-
11. 匿名 2022/01/27(木) 23:19:40
買って売上に貢献する!+18
-2
-
12. 匿名 2022/01/27(木) 23:20:00
買いたいよ〜!+43
-1
-
13. 匿名 2022/01/27(木) 23:20:02
>>1
企業としてはイメージアップにつながるしwin winだね+82
-1
-
14. 匿名 2022/01/27(木) 23:20:36
買いたいけど近くに店舗なかった‥+87
-0
-
15. 匿名 2022/01/27(木) 23:20:47
こういう募金の仕方って嬉しいわ😄+55
-1
-
16. 匿名 2022/01/27(木) 23:21:04
ダイエット中だけど、シュークリーム食べる大義名分ができた!+65
-0
-
17. 匿名 2022/01/27(木) 23:21:45
こういう企業は寄付とか云々関係なくずっと買いたいと思う。+59
-0
-
18. 匿名 2022/01/27(木) 23:21:59
>>3
私はカスタード
でもまあ出されたらどっちもドゥフフよね…+36
-0
-
19. 匿名 2022/01/27(木) 23:24:00
従業員ならざけんなって話な外面よくしてイメージアップかよとパートに還元しやがれ+3
-20
-
20. 匿名 2022/01/27(木) 23:24:12
>>14
うちの県にもない
他のお店もしてくれたらいいな
+23
-0
-
21. 匿名 2022/01/27(木) 23:25:23
去年の12月に銀座ウエスト本店の喫茶店でシュークリーム食べました。とても美味しかったです。+49
-0
-
22. 匿名 2022/01/27(木) 23:27:29
ろくに記事読まずに「シュークリームなんて支援したって何の役にも立たない!」とか言い出す民がいないか見にきたけど、さすがにいなさそうww+10
-2
-
23. 匿名 2022/01/27(木) 23:34:10
>>1
トンガの子どもたち、東日本大震災の被災者へ寄付していた。「少しでも役に立ちたい」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp大規模な噴火の影響で津波が押し寄せ、街が浸水する様子が報じられている南太平洋のトンガ。噴火から一夜が明けてもトンガのほとんどの地域で電話やインターネットがつながらない状態が続いており、現地の詳しい被
+25
-0
-
24. 匿名 2022/01/27(木) 23:35:38
>>22
でも辛いとき、あの優しい甘さのシュークリーム食べたら少しは心も癒されそう~+17
-0
-
25. 匿名 2022/01/27(木) 23:36:47
>>21
with🍴なのね、素敵!+7
-0
-
26. 匿名 2022/01/27(木) 23:45:56
不謹慎ながら、我々日本人が災害が起こった外国に寄付をするって考えは、東日本大震災で各国の皆さんから頂いてからの様な気がする
+8
-6
-
27. 匿名 2022/01/27(木) 23:47:00
名古屋にあるかな調べてみよ+2
-3
-
28. 匿名 2022/01/27(木) 23:47:13
生菓子を扱っているウエストの店舗って少ないんだよね
銀座と青山しか知らないわ
近くに行くことがあったら買ってみよう+11
-0
-
29. 匿名 2022/01/27(木) 23:56:51
食べて貢献したいけど、近くにない…
年に数回は通販で焼菓子買ってますが美味しいですよね。+8
-0
-
30. 匿名 2022/01/27(木) 23:59:38
人の善意とは本当に有難いものですが…
東日本大震災のときに自身の書いた本を大量に送りつけて満足してた人がいた。
善意が自己満足で終わってはいけないと思った。
+2
-0
-
31. 匿名 2022/01/28(金) 00:07:26
銀座ウエストね、覚えておこう+5
-0
-
32. 匿名 2022/01/28(金) 00:24:51
>>13
イメージアップにつながるのも、会社として大きいでしょうが、早く行動する会社も素晴らしいな、と、率直に思います。
+9
-0
-
33. 匿名 2022/01/28(金) 00:25:09
銀座ウエストでシュークリーム買ったことないけど、買ってみようかな!+8
-0
-
34. 匿名 2022/01/28(金) 00:25:54
恥ずかしながら、ウエストは憧れの店。
今こそ勇気を出して行ってくる!+18
-1
-
35. 匿名 2022/01/28(金) 00:27:07
>>6
リーフパイって添加物とか入ってなくて、シンプルな材料で作られてるんだよね!+31
-0
-
36. 匿名 2022/01/28(金) 00:30:02
>>1
トンガからの支援ってそんなに多かったわけでは無いし、日本もコロナで大変な状況だし、外国に寄付することが果たしてそこまで良いことなのかな?+0
-19
-
37. 匿名 2022/01/28(金) 00:30:15
>>28
赤坂の地下にも小さいけどあるよー+6
-0
-
38. 匿名 2022/01/28(金) 00:31:19
>>14
ウエストは関東にしかないんだよね
そして生ケーキを扱う店舗は更に限られる
(コロナ禍前は東京へ遊びに行ったらリーフパイをお土産に必ず買ってた地方民です)+17
-0
-
39. 匿名 2022/01/28(金) 00:31:57
>>36
えーっ!!!何言ってるの?
いいことなのかな?って何。
生活が苦しい人に寄付しろって話じゃないんだから、良いことに決まってるじゃん。+20
-0
-
40. 匿名 2022/01/28(金) 01:40:13
1個につき50円て大きいね!
素晴らしい!
いつもリーフパイ買ってるけどシュークリーム買います!+18
-0
-
41. 匿名 2022/01/28(金) 01:43:37
企業はどんどんこういうのやって欲しい
シュークリームとか気軽に買えていいわ+5
-0
-
42. 匿名 2022/01/28(金) 02:05:14
ウエストさんは何か緊急事態があると、これをやってる。
シュークリームはめちゃくちゃ美味しいし、人助けできるし最高。+21
-0
-
43. 匿名 2022/01/28(金) 02:53:55
日本の貧困層には支援しないくせに+1
-7
-
44. 匿名 2022/01/28(金) 02:59:55
これ本当に寄付してくれるの??
ちゃんとトンガにいくよね?+3
-3
-
45. 匿名 2022/01/28(金) 03:21:42
>>26
そんな事はないと思うけど、あの時の恩義を返そうと思う人は増えたかもね。+6
-0
-
46. 匿名 2022/01/28(金) 05:19:34
マジか!10個くらい買ってモリモリ食べるわ!
寄付だもんね!+5
-0
-
47. 匿名 2022/01/28(金) 06:06:06
>>1
平和しかねぇな。+4
-0
-
48. 匿名 2022/01/28(金) 06:18:53
普段買っているものの売上金から寄付に回してくれるっていうのが一番ありがたい+3
-0
-
49. 匿名 2022/01/28(金) 06:30:20
>>44
いつもと同じパターンなら日本赤十字経由で寄付のはず。
この辺はツイッターで報告されているから、チェックするといいよ。+1
-0
-
50. 匿名 2022/01/28(金) 06:44:40
地方民だから
東京や横浜に行ったときに
ウエストでパンケーキやシュークリームを食べるのが好きだった
憧れのお店
コロナ禍になってからは高島屋のオンラインショップでリーフパイやクッキー詰合せ派買えるからたまに取り寄せてる+4
-0
-
51. 匿名 2022/01/28(金) 06:49:15
すごくスマートなやり方でさすが老舗だと思った+8
-0
-
52. 匿名 2022/01/28(金) 07:04:04
>>3
ウエストならゴルゴンゾーラ入もあるよ〜美味しいよ+3
-0
-
53. 匿名 2022/01/28(金) 07:52:09
協力したかったけど近くに店舗がなかったよ。コロナがもう少し落ち着いて都心に行けたら買ってみる。
スーパーとかに置いてある募金box見かけたら小銭入れてるけどこれもきちんと届くといいな。+1
-0
-
54. 匿名 2022/01/28(金) 13:02:04
すっかりトンガの事報道しなくなったわね。
もうオミクロン一色。おかしくない?これだからメディアは死んだって言われるのよ。
私も微力ながら貢献するわ。情けは人のためならずだから。+3
-1
-
55. 匿名 2022/01/28(金) 14:48:12
>>6
サイズが小さくなったよね。
でも、大好き❤+1
-0
-
56. 匿名 2022/01/28(金) 21:02:43
恥ずかしながら、今回の地震でトンガという国があることを初めて知った。
未知な国だけど復興支援したいな+1
-0
-
57. 匿名 2022/01/29(土) 04:53:46
駐日大使館でも義援金の受付口座が準備できたようですトンガ支援の義援金、受付口座を駐日大使館が公表。支援物資は「必要な物資が確認できるまで控えて」 | ハフポストwww.huffingtonpost.jp火山の噴火で大きな被害を受けたトンガ。駐日トンガ王国大使館が、義援金の受付先を正式発表した。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
トンガ支援の義援金、企業も乗り出す。老舗洋菓子店「銀座ウエスト」はシュークリームの一部売上を寄付 | ハフポスト