- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/01/27(木) 11:23:49
予約が埋まらない要因の一つに担当者はこの「ファイザー製への希望の偏り」を指摘する。区によると、接種券を送った人の4割近くがまだ予約していない。担当者は「ファイザーの予約枠が空くのを待っている人がいるのではないか」と分析。
高齢者は昨年、ファイザー製の接種を受けた人が多く「同じものなら安心」と考える傾向があることや、2回目接種までのデータでモデルナ製のほうが副反応の頻度が高いとされることが影響していると見る。
接種券の送付に先立って昨年12月、65歳以上の約2万人にどちらを希望するかを聞いた(回答率約84%)。
それによると、「どちらかというとファイザー製」が9560人(52%)、「どちらかというとモデルナ製」が3215人(18%)で、「どちらでもいい」が5516人(30%)。1、2回目と3回目で違うワクチンを接種する「交差接種」の有効性を太字で記した案内も同封したが、それでもファイザー製に希望が集中。
「どちらでもいい」と答えた人の多くをモデルナ製とし、何とか接種体制を組めたとするが、担当者は「『どちらでもいい』がなければアウトだった。今後の(64歳以下の)一般接種も苦労しそうだ」と語る。+17
-162
-
2. 匿名 2022/01/27(木) 11:24:25
メーカーの問題ではなくないか?+929
-25
-
3. 匿名 2022/01/27(木) 11:24:40
ファイザーとかモデルナとかじゃなくて、ただ打ちたくないだけです+1669
-58
-
4. 匿名 2022/01/27(木) 11:24:46
要因はもうワクチン効かない意味ないって思う人が多いからですよ+1363
-49
-
5. 匿名 2022/01/27(木) 11:24:46
また何にも考えてないよね
雰囲気だけ…+268
-5
-
6. 匿名 2022/01/27(木) 11:25:28
日本国民、笛吹けど踊らず
+382
-6
-
7. 匿名 2022/01/27(木) 11:25:39
三回も打ってどれだけ身体に悪影響があるかわからないから。+749
-15
-
8. 匿名 2022/01/27(木) 11:25:48
オミクロンに効くワクチンじゃないのになんで打つと思うの?+836
-18
-
9. 匿名 2022/01/27(木) 11:25:49
私は二回目からまだそんなに時間が経ってないからまだ打てない。
副作用特になかったから別に打ってもいいんだけどね+231
-47
-
10. 匿名 2022/01/27(木) 11:25:58
私はとりあえず国内産で。+72
-38
-
11. 匿名 2022/01/27(木) 11:26:13
だって打っても意味ないことが露呈したからね
最近マスゴミはブレイクスルーって一切言わなくなったけどw+604
-23
-
12. 匿名 2022/01/27(木) 11:26:28
ワクチンもう打ちたくないし、交差接種なんて絶対嫌だな。将来何があっても責任とらないだろうし+540
-9
-
13. 匿名 2022/01/27(木) 11:26:34
要員はここ最近の政府の挙動のチグハグさじゃない?
そもそも最初国民にワクチン打たせるためになんて言った?
国民が全員ワクチン接種すれば収束すると言ったのにだんだん言うことが二転三転していくんだもん、信用されなくなっただけ。
別にファイザーも人気ではない+736
-13
-
14. 匿名 2022/01/27(木) 11:26:35
胡散臭いから+331
-1
-
15. 匿名 2022/01/27(木) 11:27:03
ファイザーの方が副反応軽いもんね
モデルナの2回目マジで地獄だったから3回目怖いもん+307
-11
-
16. 匿名 2022/01/27(木) 11:27:04
必要が無いと気付き始めたから+407
-10
-
17. 匿名 2022/01/27(木) 11:27:35
異物騒動があったからな+191
-6
-
18. 匿名 2022/01/27(木) 11:27:55
ワクチンは打つ人が減る一方、症状がない人が「念のため」検査しちゃうからキットは在庫不足
この国はどこに向かってるんですかね…
全て無意味だといい加減気が付けばいいのに…+751
-6
-
19. 匿名 2022/01/27(木) 11:28:26
いや、むしろファイザーが一番怖いんですけど…+151
-37
-
20. 匿名 2022/01/27(木) 11:28:30
1回コロナかかってその後ワクチン2回打ったので実質3回打ったからもういいや。+17
-14
-
21. 匿名 2022/01/27(木) 11:28:32
2回ともファイザー打った自分としては、どうせ打つならやっぱりファイザーがいい。+377
-23
-
22. 匿名 2022/01/27(木) 11:28:46
あれだけ連日
いきりまくってワクチン全力押ししてた人達は、当然打つよね?+452
-10
-
23. 匿名 2022/01/27(木) 11:28:47
まだ一回も打ってないわ+462
-19
-
24. 匿名 2022/01/27(木) 11:29:03
もう打たないって決めた。
子どももまだ小さいから旅行連れてっても国外も国内も一緒だろうから海外渡航はしばらく諦めるし、都内や繁華街に行かなくても丸2年つまんないって事以外に困る事なかった。
早く収束しろ〜って田舎の片隅で細々暮らしながらお祈りしつつとにかく待つ事にしたよ。
周りのじーさんばーさんたちが打ってるのは、良いことだと思う。+334
-19
-
25. 匿名 2022/01/27(木) 11:29:12
タダでも欲しがらないって理由があるのよ+320
-1
-
26. 匿名 2022/01/27(木) 11:29:21
ファイザーが人気だからではないと思う
打たなくていいならファイザーだろうがモデルナだろうが打ちたくないし、まだファイザーがマシなだけ。
何より重症化を防ぐためのワクチンなのであれば、重症化リスクの高い人がどんどん打てばいい。
基礎疾患もなく若くワクチンの副反応が辛かった人が3度目打ちたいと思うわけがない。+395
-8
-
27. 匿名 2022/01/27(木) 11:29:27
>>6
もう十分踊らされたわ
飽きた
お金ちょうだい+377
-9
-
28. 匿名 2022/01/27(木) 11:29:27
在庫処分でしょ
3回接種してもかかってる人海外にいるのに、意味あるのこれ+453
-15
-
29. 匿名 2022/01/27(木) 11:29:48
ファイザー
モデルナ
言葉の響きだけでも
モデルナって何か怖くない?+7
-46
-
30. 匿名 2022/01/27(木) 11:29:51
>>2
じゃあ何の問題なの?+10
-30
-
31. 匿名 2022/01/27(木) 11:29:58
は?
誰もメーカー名なんて把握してないよ。
何このあからさまなファイザーPR。+82
-23
-
32. 匿名 2022/01/27(木) 11:30:35
ワクチンを買うくらいなら、国民に金をくれ!+385
-10
-
33. 匿名 2022/01/27(木) 11:30:47
確かにこれはある
うちの親の高齢者接種が始まったけど、初日でファイザー見つからなかったもん+62
-4
-
34. 匿名 2022/01/27(木) 11:30:50
『EU、頻繁な追加接種に懸念 免疫低下の恐れも』ってニュース見たから。+315
-5
-
35. 匿名 2022/01/27(木) 11:30:53
>>4
あ、言っちゃったw+218
-8
-
36. 匿名 2022/01/27(木) 11:31:16
>>1
2回打ったけど、結局今みたいにちょっと感染者増えたら、打った人もひとまとめに自粛だの時短だのに巻き込まれるじゃん。
どうせ自粛させられるなら打つ意味ないじゃん。+266
-8
-
37. 匿名 2022/01/27(木) 11:31:30
>>34
それに加えて心筋炎も怖いから+244
-1
-
38. 匿名 2022/01/27(木) 11:31:31
ファイザーオミクロン対応ワクチン治験開始とかニュースながれたら打たないでしょう+14
-7
-
39. 匿名 2022/01/27(木) 11:31:38
打つ打たないは自由だと思ってる未接種者だけど、親には 「3回目は焦らずに様子見しろ」って言ってある。
+196
-4
-
40. 匿名 2022/01/27(木) 11:32:14
接種後の副反応とオミクロンの症状と比べたら、副反応の方がつらいもんねー。
2回してれば感染しても症状軽いし、わざわざ3回目やって寝込みたくないわ。+68
-6
-
41. 匿名 2022/01/27(木) 11:32:20
ワクチン2回打つ人が増えれば収束です!→尾身クロン大量発生
だもんなー。その尾身クロンも軽症だし、もう誰も痛い思いしてワクチンなんて打たないっしょ。+246
-15
-
42. 匿名 2022/01/27(木) 11:32:27
>>4
効かないからじゃなくて、ワクチンが効いて軽症者ばかりなのかもしれないのに、感染者ベースで生活制限させられるなら打っても意味ないって感じだな。+277
-21
-
43. 匿名 2022/01/27(木) 11:32:28
>>32
え?やめてよ、そういうの。さもしい乞/食みたい。
わたしはお金なんか求めてませんけど。+13
-54
-
44. 匿名 2022/01/27(木) 11:32:29
うちの母もモデルナならもう打てるけど、なんとなくファイザーがいいみたいで3月頭の予約になってるよ
実際そういうひと割と多いんだと思う+14
-9
-
45. 匿名 2022/01/27(木) 11:32:37
「ワクチン打たないヤツは低学歴!低収入!」とかあれだけ叫んでた連中は、
いったいどんな顔してこちら側へ来るのかな?+345
-25
-
46. 匿名 2022/01/27(木) 11:32:47
モデルナが余ってるなら、さっさと対象者を拡大して、打ちたい人は早く打てるようにした方が良い+55
-7
-
47. 匿名 2022/01/27(木) 11:32:56
>>38
そんなことしてんの?また変異したらどうするんだろうね…www+10
-3
-
48. 匿名 2022/01/27(木) 11:33:02
>>1
テレビばっかり見てワクチンを信じ切ってしまってる人しか接種してくれないからどうにかこうにかワクチン打たせようと必死だねw
そんなことより5歳以上11歳未満の接種率はどうなの?+188
-3
-
49. 匿名 2022/01/27(木) 11:33:06
インフルエンザみたいに有料になった方が、逆に安心できる。
無料で打てて飛びつく人いるけどタダほど怖いものないよ。
打ったら景品?くれる県もあるし、おかしいでしょ。そこまでして打たせたい治験てことでしょ。
副反応でたり死亡も全て公表していなかったり。
未だかつてこんなに副反応でるワクチンはないよね+373
-4
-
50. 匿名 2022/01/27(木) 11:33:59
>>45
ダブスタだから、何も感じていないでしょう。+112
-6
-
51. 匿名 2022/01/27(木) 11:34:00
ワクチンの効果がね、、、
重症化は防げるって言われても、そもそも殆ど重症化しないなら、高齢者や基礎疾患持ち以外は、打つ理由が無い。
ワクチンパスポートも無くなり、ワクチンて何?ってレベルに成り下がりましたから。+166
-2
-
52. 匿名 2022/01/27(木) 11:34:03
オミクロンがどう見ても風邪なんだもの+158
-6
-
53. 匿名 2022/01/27(木) 11:34:20
実際コロナ感染者が10人いたとして7人か8人はワクチン打った人でしょ?
打ってなくて感染した人に比べて症状の出方にそんなに違いがあると思えない+105
-1
-
54. 匿名 2022/01/27(木) 11:34:22
ワクチン3回目打ちたい、交差は嫌だからファイザーで。予約余ってるなら打たせてほしいわ。打たない人は別に打たなくて良いし打ちたい人は打てばいいのに。+14
-10
-
55. 匿名 2022/01/27(木) 11:34:23
ファイザーでも熱出たし打ちたくないっす+12
-1
-
56. 匿名 2022/01/27(木) 11:34:43
だってオミクロンに効果ないワクチン打ってどうすんの?
オミクロンに効果あるワクチンでも打たないけど+182
-0
-
57. 匿名 2022/01/27(木) 11:34:56
>>45
しれーっとじゃないの?w
さも元からワクチン打ちたくありませんでしたよ!感を出してもしかしたら今もここにいるかもね?+139
-5
-
58. 匿名 2022/01/27(木) 11:35:00
ファイザー3回目打ったけど、今回も副反応で2日仕事を休み、その後も体のだるさが続いている…
もう4回目は打ちたくない+44
-3
-
59. 匿名 2022/01/27(木) 11:35:05
>>8
mRNAワクチンってウイルスの変異にも比較的容易に対応できるって言うのが売り文句だったはず…
全然やん+227
-1
-
60. 匿名 2022/01/27(木) 11:35:11
アストラゼネカ「…。」+46
-0
-
61. 匿名 2022/01/27(木) 11:35:43
周りの打った人みてると、副反応といより拒絶反応じゃね?って思ってしまう。。。+123
-0
-
62. 匿名 2022/01/27(木) 11:35:49
ま、モデルナも成分半分に減らしたから大丈夫だよ+4
-3
-
63. 匿名 2022/01/27(木) 11:35:50
>>51
結局ほとんどの県に蔓延防止出て一律に行動制限されちゃってるもんね
ワクチンて本当なんなんだろう?+149
-2
-
64. 匿名 2022/01/27(木) 11:35:51
風邪ワクチンがなぜ開発されないかみんな知らないのかな?
+80
-2
-
65. 匿名 2022/01/27(木) 11:36:15
>>1
ワクチン打っても感染しない訳じゃない
むしろ、オミクロン対応モデルじゃないとそこまで乗り気じゃないと思う
+16
-0
-
66. 匿名 2022/01/27(木) 11:36:53
①今から打っても間に合わない
②どうせなら一回目二回目と同じワクチンがいい
これじゃないの?+0
-17
-
67. 匿名 2022/01/27(木) 11:37:30
オミ株に罹患した方が、ワクチンの副反応よりよっぽどマシだろ……+112
-6
-
68. 匿名 2022/01/27(木) 11:37:49
ファイザーの二回目の筋肉痛がすごすぎて、ファイザーワクチンという名前を聞いただけで注射を打った左肩がうずうずしてくる。。もうあんな怖いワクチンは打ちませんから!+27
-0
-
69. 匿名 2022/01/27(木) 11:38:17
>>58
私ファイザーの1回目から発熱と接種部位の痛みがあって、ファイザー2回目で3日高熱と1週間謎の胸痛、1ヶ月倦怠感と腰痛が続いて、数ヶ月生理不順。
逆に私にはモデルナが体質に合うんだったのか、モデルナだったら死んでたのか?とか色々考えて結局怖いからもう二度と打たないと思ってる。+97
-1
-
70. 匿名 2022/01/27(木) 11:38:32
>>45
お得意の手のひら返しだよね
知人がワクチン打って「なんで打たないの?1000%打ったがいいよ」とキレ気味に言ってた知人が、3回目は打たないと言いだした+270
-5
-
71. 匿名 2022/01/27(木) 11:38:46
>>63
だよねー、ワクチンができるまでは自粛、薬ができるまでは自粛みたいな感じだから協力したのに、結局元の生活に戻れないんだもん。+103
-0
-
72. 匿名 2022/01/27(木) 11:39:46
ワクチンの種類の問題じゃなくて、ただ単に国の信用が無くなったからでしょ。もう諦めてインフルエンザ同等の扱いに変えないと。+90
-1
-
73. 匿名 2022/01/27(木) 11:40:22
>>42
そういう見方もあるよね。感染者数ばかり大げさに報道して自粛自粛と言われるなら何のために熱我慢して注射打ったのか分からないって怒りは理解できる。元からワクチンは重症者防ぐってだけの名目なのに、重症者少なくても結局社会を元に戻さないのかよって。+230
-2
-
74. 匿名 2022/01/27(木) 11:40:30
>>32
浅ましいわ
ワクチン被害も金目上げと思われるからやめて+3
-36
-
75. 匿名 2022/01/27(木) 11:40:36
ワクチン打ってる人は、例えば濃厚接触者になった場合、待機期間が5日に短縮されるとか、何かしら旨味が無いと、打たないと思います。
打っても感染はかなりの確率でするみたいだし、重症化防げるってのは、デルタまでなら意味があったけど、オミクロンはそもそも重症化する人が少ないから、ワクチン打たなきゃ重症化する!って怯えて打つ人も居ないだろうし。+80
-5
-
76. 匿名 2022/01/27(木) 11:41:02
>>53
いやでも重症病棟のお医者さんは入院してくるのほとんど未接種か早期に打った高齢者っていってるから重症化は防げるんじゃないの+5
-39
-
77. 匿名 2022/01/27(木) 11:41:04
結局オミクロンには効果あるの?ないの?
+1
-6
-
78. 匿名 2022/01/27(木) 11:42:03
コロナはすぐ病状悪化して肺炎になりやすい→治っても後遺症や味覚障害が起こる
上記の前提があったから重症化率が低くても感染者数が少なくても恐れられてたわけで
ワクチンの副反応の方がキツいような変異株は正直脅威じゃないよ。
のどの痛み、鼻水程度で発熱もしないかもなんてモロただの風邪じゃん。+88
-1
-
79. 匿名 2022/01/27(木) 11:42:57
>>30
コロナが茶番デミックって気づく人が増えたんじゃない?+177
-14
-
80. 匿名 2022/01/27(木) 11:44:01
みんなテレビ見てる?
テレビのコメンテーターが
「早く3回目の準備をしない政府が悪いんだ!早く3回目をやれ!もう遅い!政府が悪い!追加接種が遅れたから国民が苦しんでいる!早くしろ!」って煽ってるんだよ、あのTV朝日のモーニングショーの玉川が+174
-0
-
81. 匿名 2022/01/27(木) 11:45:39
>>1
正直、老人がメーカーまでこだわってるなんて思わなかった
老人なりにいろいろ情報収集してるんだね+80
-4
-
82. 匿名 2022/01/27(木) 11:45:57
>>80
テレ朝
玉川
・・・察しw+121
-0
-
83. 匿名 2022/01/27(木) 11:46:05
ワクチン2回接種したけど未接種の人と待遇が同じだしもういいかなって。副反応のリスク承知で打ったのに何も得しない。+63
-9
-
84. 匿名 2022/01/27(木) 11:46:22
>>3
うちの自治体、予約枠はもうモデルナしか残ってないよ
やっぱりみんなファイザーの方打ちたいんだと思う+29
-1
-
85. 匿名 2022/01/27(木) 11:46:25
>>73
そうなのよ、私は元々ワクチンの効果それ自体よりも、ワクチン打ったことで社会のコロナへの恐怖心が下がって元の生活に戻していけることを期待してた。
だからそれがないならがっかりだよ😷+130
-4
-
86. 匿名 2022/01/27(木) 11:47:34
二回打ったけど三回目は打つか未定
打ったからと言って感染しないさせないわけじゃないし
正直重症化するような年齢でも健康状態でもないし
コロナも弱体化してるみたいだから打つ必要性を感じない
病床の問題も扱い変えたら解決するでしょ+33
-0
-
87. 匿名 2022/01/27(木) 11:47:42
>>80
玉川ちゃんの話を100%鵜呑みにする視聴者なんている?wwいつもトンチンカンなのにw+86
-4
-
88. 匿名 2022/01/27(木) 11:48:46
3回目接種、2割以下だってよ。
接種派、打ちなよ、早く。+138
-9
-
89. 匿名 2022/01/27(木) 11:48:53
本気でメーカーのせいだと思ってんのか+19
-0
-
90. 匿名 2022/01/27(木) 11:49:47
そりゃ周りからの同調圧力で打った健康な~40代くらいまでの人は打つメリットないでしょ。+53
-0
-
91. 匿名 2022/01/27(木) 11:51:15
>>1
打ちたくないからだよ
打っても結局感染するし
マスクと手洗い、消毒、人混みは避けるを
守って行動してるけど今のところ感染してません。+60
-0
-
92. 匿名 2022/01/27(木) 11:51:30
私はファイザーなら打ちたい。+5
-8
-
93. 匿名 2022/01/27(木) 11:52:09
来月打つやつファイザーだけど20人の枠に余裕で希望時間に予約取れたよ
年度末の時期に入るし3回目の副反応のレベルが未知とかで足踏みしてそう+5
-0
-
94. 匿名 2022/01/27(木) 11:52:20
コロナで後遺症が…って人よりワクチンで後遺症が…の人の方が身近なのよ。
どうせ因果関係は分かりませんwで済まされるんだろうけど
腕の痛みが消えない人、なんとなく調子の悪い人、免疫疾患が悪化した人
まわりにそれぞれいてワクチンへの不信感の方が強くなってる。+146
-1
-
95. 匿名 2022/01/27(木) 11:52:21
うちの市は2月からは三回目にファイザー回すために一回目の人はモデルナ限定になった。子どもでもそうだから、子どもたちには接種させないことにしたわ。+5
-1
-
96. 匿名 2022/01/27(木) 11:53:51
とりあえず、反ワクが言った通りになってる+110
-4
-
97. 匿名 2022/01/27(木) 11:54:18
>>36
いやでも不特定多数公共の開催案件には打ってるほうが安心でしょ+2
-20
-
98. 匿名 2022/01/27(木) 11:54:42
>>88
ね、反ワクは低脳なんでしょ?早く打ちなよ?って思う。散々反ワクあたおか〜って煽って馬鹿にしておいてぜんぜん打ってないじゃんね+111
-11
-
99. 匿名 2022/01/27(木) 11:55:31
>>48
テレビばっかりて笑
普通はエビデンスなんだが+1
-24
-
100. 匿名 2022/01/27(木) 11:56:00
>>7
しかもすごい短期間にだもんね。
子どもが受ける三種混合ワクチン(今は4種かな?)とか日本脳炎とかも、13年間のうちに3回だし。
このまま行くとコロナワクチンは2年間の間に4回目とかになりそうだよね。+122
-2
-
101. 匿名 2022/01/27(木) 11:56:12
>>45
いやいや接種済みの人もかわいそうだよ?
信じて接種しただろうに、結局3回目もしかしたら4、5回目とか全て打たないとワクチンコンプリートしたことにならないとしたら、最初に打った2発が完全に無駄になるんだから。
今までは打っても3回目からは拒否するって言ってくれる人が増えた方がワクチン打たない派にとってもメリット大きいから。
昨日の敵は今日の友だから。意地悪言うのは無しにしよう。+141
-37
-
102. 匿名 2022/01/27(木) 11:56:23
効果があるのかどうか何も分析せず未だに陽性者数を数字にして発表してるだけだからな。
それで増えてきたから自粛しましょうとか言ってて。
バカバカしい。+92
-1
-
103. 匿名 2022/01/27(木) 11:56:26
>>96
「反ワク」って言葉使う人って「ネトウヨ」「パヨク」って言う人と同類だと思ってる
そのくらい不快+98
-7
-
104. 匿名 2022/01/27(木) 11:56:35
一旦ファイザー希望しといて直ぐの接種を保留するのが目的じゃないかな。「是非ファイザーで!」ではない。+0
-0
-
105. 匿名 2022/01/27(木) 11:56:55
一度も打ってない。
これからも打たないよ。
知人に周りに何か言われそうだからって、接種した人いるけど、今になってようやく無駄だったんじゃないかって言い始めた。
+156
-4
-
106. 匿名 2022/01/27(木) 11:57:25
>>88
まだ高齢者しか打てないんじゃね?+23
-0
-
107. 匿名 2022/01/27(木) 11:58:37
>>45
こちら側とか…なんなのここw+31
-37
-
108. 匿名 2022/01/27(木) 12:01:40
ワクチン接触者はビルゲイツさんと手を組んでウイルスから守ってくれた、ギリシャ系ユダヤ人のファイザーCEOさんに感謝するべきだね。本当に神だと崇拝するレベルで尊敬する。+2
-16
-
109. 匿名 2022/01/27(木) 12:03:33
先日ファイザーしか選べなくて3回目打ってきたけど、本当はモデルナで交差接種したかった。
副反応全く無かったからそう思うだけかもしれないけど、オミクロンに対してモデルナの方が効果高いって言われてるよ+8
-25
-
110. 匿名 2022/01/27(木) 12:04:10
治験が終わってない人類初のワクチンだから、データを集めたいんだ、ウイルスのタイプも知って様子を見たいんだと、どんなに言っても「反ワク扱い」
ところが今はワク信が
「今回のオミクロンの場合はワクチン必要ないのでは?」といきなり様子を見てる状況
様子見を「反ワク」と罵倒していたのは何だったのか?+112
-4
-
111. 匿名 2022/01/27(木) 12:04:53
>>81
笑った+29
-0
-
112. 匿名 2022/01/27(木) 12:06:19
>>103
あ!察した。今。
チャ。。+4
-3
-
113. 匿名 2022/01/27(木) 12:06:45
>>108
ユダヤ人は人類の救済者なんですね。
ファイザーCEO、アルバートブーラ。
グーグル創設者、ラリー・ペイジ。
フェイスブックのマークザッカーバーグ。
世界金融のロスチャイルド。
映画界の大スター、スピルバーグ監督。
ユダヤ人の偉業は神です。
+3
-10
-
114. 匿名 2022/01/27(木) 12:07:04
>>8
政府も風邪引いてるからw+17
-0
-
115. 匿名 2022/01/27(木) 12:08:13
2回目の副反応が酷くて怖い思いしたからもう打ちたくないな。どれくらい効くのかもよく分からないし、自粛生活慣れちゃったし+13
-0
-
116. 匿名 2022/01/27(木) 12:09:01
>>105
今日のニュースで、南アフリカで新たなウイルス変異が出たと報道されていたよ
「抗体もタンパク質分子もこの変異種には効果がないため危険」と書いてあった。
いよいよ本格的に従来ワクチンは無意味。
という事は、T細胞を弱体化させてない未接種者の方が断然有利に戦えるのよね+114
-5
-
117. 匿名 2022/01/27(木) 12:09:21
>>96
反ワクとコロナ脳って同類に感じる+6
-17
-
118. 匿名 2022/01/27(木) 12:10:24
>>45
別に気づいてよかったねーでいいじゃない。上から目線凄いねw+7
-25
-
119. 匿名 2022/01/27(木) 12:10:42
>>103
そもそも日本語として成立してないもんね。
ネットスラングって。
実際あの手の言葉を喋ってる人いたら頭悪そうとしか思わない。+19
-2
-
120. 匿名 2022/01/27(木) 12:11:35
>>118
あなた、他人を罵倒しまくってた側?+14
-0
-
121. 匿名 2022/01/27(木) 12:11:47
2回打ったけど、もうワクチンはいいかな。
いつコロナになってもおかしくない昨今、もう運を天に任せるわ。
+18
-1
-
122. 匿名 2022/01/27(木) 12:12:17
>>105
ワクチン自体が無駄だったというより医療がなー
ワクチン打ったから軽症者ばっかりだね、はいコロナ終わり!ってできるなら無駄にならなかったのにね。+13
-1
-
123. 匿名 2022/01/27(木) 12:12:20
一回目すら打ってねー
+82
-2
-
124. 匿名 2022/01/27(木) 12:12:22
2回目の副反応がきつかったから、3回目は打たない。+3
-2
-
125. 匿名 2022/01/27(木) 12:13:09
>>116
そういえば、今年の冬はワクチン接種した人が免疫弱体化してるからインフルで大量死するっていう反ワクチントークもあったよね笑+23
-2
-
126. 匿名 2022/01/27(木) 12:13:32
>>32
私も欲しい!あの国が保証しろよ。+49
-0
-
127. 匿名 2022/01/27(木) 12:13:51
>>45
あー、なんかそんな書き込みあったね!
ワクチンに学歴とか関係ないよね。意味がわからなかった+120
-4
-
128. 匿名 2022/01/27(木) 12:14:19
>>113
ジョージ・ソロスやエプスタインみたいに、暴走した人は省いて尊敬するわ🙇♀✨+4
-0
-
129. 匿名 2022/01/27(木) 12:14:33
ここ2年の中で唯一体調崩したのがワクチン副作用出たときだけだからな。
重症化したらまずい、持病ある人だけ打てばいいんじゃないの?って思っちゃう。+44
-0
-
130. 匿名 2022/01/27(木) 12:14:51
>>125
この話もどこいったんだか…+3
-0
-
131. 匿名 2022/01/27(木) 12:15:27
>>69
私も生理不順になりました。本当にきつかったです。始まってるのに、数日で終わったりして。4ヶ月目で普通に戻りました。+40
-1
-
132. 匿名 2022/01/27(木) 12:15:55
>>120
みてた側+2
-5
-
133. 匿名 2022/01/27(木) 12:16:39
まーだこんな茶番劇に付き合っている人がいるのかw
本当に洗脳されやすい人っているんだな。+62
-1
-
134. 匿名 2022/01/27(木) 12:17:04
>>120
口調きついねw+0
-5
-
135. 匿名 2022/01/27(木) 12:17:52
そもそもワクチンは重症化防ぐために打つんだよね。だから感染者は増えても重症者少ないんじゃないの?
わかり切った事になんで皆んなこんなにアワアワしてるんだろ。+11
-4
-
136. 匿名 2022/01/27(木) 12:18:27
>>113
こんなにユダヤ人の偉業が多いのか……………。そんなユダヤ人が作る優秀ならば、もうワクチン打つしかないな。+0
-9
-
137. 匿名 2022/01/27(木) 12:18:38
うちの病院は現段階で小学生以下には接種しないってさ。何かあったら責任とれないから。+59
-1
-
138. 匿名 2022/01/27(木) 12:18:44
モデルナ1回目2回目も40度の熱が数日続いて辛すぎた…
3回目はもう受けない予定+5
-2
-
139. 匿名 2022/01/27(木) 12:18:58
>>45
それもなんていうか、単に大企業や有名大学の職域接種が多かっただけじゃね?って感じだよね。
うちの地域は大手の工場多いから別に学歴高くない工場勤務の友人たちも普通に打ってたし。収入は知らんけども。+31
-3
-
140. 匿名 2022/01/27(木) 12:19:45
打ちたくても接種券がこない+5
-1
-
141. 匿名 2022/01/27(木) 12:19:53
>>52
感染したけどどう考えてもただの風邪でした
ちなみに一家全員感染し、誰一人後遺症なくピンピンしてます
10歳未満の子供達はワクチン打っていなくても半日で治りました+89
-1
-
142. 匿名 2022/01/27(木) 12:20:07
任意なのに強制的に打たせようとする日本。
人権侵害だよね、一種の+76
-1
-
143. 匿名 2022/01/27(木) 12:21:02
>>84
3回目打った人が言ってました
モデルナしか、無かったと
チャンポンした結果体調崩し寝込んだとの事。
国にワクチン殺されてしまうかも。と私は3回目は打たない事にしました+87
-2
-
144. 匿名 2022/01/27(木) 12:21:20
>>101
結局ワクチンって自分のために打つんだよね
ワクチン打った人は、周りのためだとか、大事な人を守るためだとか偉そうに語るからさ+164
-1
-
145. 匿名 2022/01/27(木) 12:22:36
>>65
3回目ワクチン接種、いよいよ本格化 気になる効果は? 副反応は? 新型コロナ
2022/01/16 08:30
新型コロナウイルスワクチンの高齢者の3回目接種が鹿児島県内で本格化する。1、2回目と異なるメーカー製を打つ「交互接種」が認められ、市町村でも米ファイザー製に加え、米モデルナ製が使われる。どんな効果や副反応があるのだろう。国の資料や鹿児島市立病院の坪内博仁院長の見解を基にまとめた。
Q 新変異株「オミクロン株」に対するワクチンの効果は。
A ファイザー、モデルナの両社とも、3回目接種でオミクロン株感染を防ぐ抗体の量が上昇したと報告している。ファイザー製は接種前に比べて25倍、モデルナ製は投与量に応じて37~83倍に増えるという。それぞれ、「感染予防効果が期待できる」「極めて有効」と発信している。+0
-12
-
146. 匿名 2022/01/27(木) 12:22:42
>>144
だからもうワクチンも自粛もマスクも個人の自由でいいのにね。+62
-2
-
147. 匿名 2022/01/27(木) 12:22:57
>>22
イキってた人間じゃないけど、わたし打つよ~。
ワクチンを信奉してる訳じゃなくて、重症化して苦しんで死にたくないって臆病風に吹かれてるから打つ。
私は独身で子供も居ないし、将来ワクチンのせいで私が死んでも誰も困らないから とりあえず打ってみるね。+132
-54
-
148. 匿名 2022/01/27(木) 12:23:27
>>117
国が大変。帰りなさい。+12
-0
-
149. 匿名 2022/01/27(木) 12:23:35
>>144
ワクチン打ってない人が周りに迷惑かけてるような言い草で罵ってくる人もいたしね。
打ちたい人が打つ、打ちたくない人は打たない、でいいのにね。
って言うとめちゃくちゃマイナスくらって反ワクチン派だー!!って決めつけられて散々な目にあったけどなw+113
-3
-
150. 匿名 2022/01/27(木) 12:24:55
>>115
もともと任意なんだから打ちたくないなら打たなくていいよ+27
-0
-
151. 匿名 2022/01/27(木) 12:25:31
>>22
何にもいきってないけど、打ちます。
介護してる親がいるので私が重症化したら困る。+32
-46
-
152. 匿名 2022/01/27(木) 12:25:34
予防して感染者が減っても海外にいる人をいつまでも受け入れているからなくならないよ
+22
-0
-
153. 匿名 2022/01/27(木) 12:25:55
>>141
さすがに嘘でしょ。一度もワクチン打ってない人間が、家族に重症者が1人もいないなんて、神のご加護レベルですよ。今までもう2年以上も続いてるんだよ。ありえんわ。+3
-67
-
154. 匿名 2022/01/27(木) 12:26:05
>>131
生理不順とか不正出血訴えてる人結構いますよね?
正式な副反応ではないから嘘だとか言われたこともあったし、私だけ?って思ってたけど、看護師さんでも不正出血で亡くなった方いたし、全くの無関係と思えなくて、でも国は調べてくれないんだろうなと…
あなたの体質です!で終わりにされそう+83
-0
-
155. 匿名 2022/01/27(木) 12:26:54
>>144
そう言うコマーシャル垂れ流してましたよね。去年。アレが流れるたびにケッと思ってた私。何綺麗事言ってるのかって感じてた。
アレに出てたタレント恥ずかしいだろうね。笑+115
-0
-
156. 匿名 2022/01/27(木) 12:27:12
>>1
>担当者は「ファイザーの予約枠が空くのを待っている人がいるのではないか」と分析。
行政の分析ってとことん斜め上だね。みんなワクチン不要だと気づいたんだよ。
+75
-2
-
157. 匿名 2022/01/27(木) 12:28:11
>>153
横ですが、なんで言いきれるの?本人が言ってるのに。
テレビに洗脳されすぎ。+54
-0
-
158. 匿名 2022/01/27(木) 12:29:06
>>45
気持ちはすごく分かるよ
反ワクだとか陰謀論とか低学歴とか色々言われてたけど、その人達も色々な事を守りたくてワクチン打ったはずだから責められない
+4
-25
-
159. 匿名 2022/01/27(木) 12:29:15
withコロナなんだから症状出てる人は助けて、症状ない人は普通に生活するでよくないか?
メディアは免疫力高める食べ物の紹介でもした方がよっぽどいいよ。
ラヴィットが今代役だらけだけど、ニューヨークにしろホテイソンにしろ、出演者が「おーい〇〇〜見てる〜?」みたいな感じで全然深刻そうじゃないからね。
テレビは代役立てやすいかもしれんけど、一般のお仕事はそうもいかない。
馬鹿げてるよね。+78
-2
-
160. 匿名 2022/01/27(木) 12:30:14
>>155
仕事なんだろうけどね。あの顔みたくないわもう。
嫌+63
-1
-
161. 匿名 2022/01/27(木) 12:30:56
>>153
新型コロナは全部一緒じゃないからw
オミクロンは味覚障害や嗅覚障害もほぼない+4
-0
-
162. 匿名 2022/01/27(木) 12:31:13
>>22
休み最大4日貰えるので打ちます+23
-23
-
163. 匿名 2022/01/27(木) 12:32:16
>>96
「様子見したい。人類の誰一人として長期的なデータを持っていないワクチンなんだから、酷い後遺症が出る可能性だってあるしね」
↑
心筋炎、心膜炎多発
「RNA型ウイルスは変異しやすいのが特徴だよ。新たな変異種が出るたびに打ってたら、延々と接種し続ける事になっちゃうよ」
↑
次々と変異種出現、イスラエルでは4回接種
「いまこんなに議論してるけど、来年3回目、4回目となったらもう打つ人めっちゃ少なくなるから、打たない人は何も言われなくなるよ」
↑
接種者2割
「ワクチン接種で体内に製造されたスパイクたんぱくの処理に追いまくられて、T細胞が他の病気に対抗できなくなるよ」
「接種回数が増えるほど、処理作業に追いまくられたT細胞が手一杯になり、毎日体内に発生する癌細胞の元を見逃すようになるよ。つまり、接種者に癌が増える可能性があるよ」
これからどうなるのか+148
-1
-
164. 匿名 2022/01/27(木) 12:32:26
>>153
旦那は打ってたよ。旦那は喉の痛みと発熱38度前後が一日続いて終わり。
子供たちは39度まで一瞬上がったけど本当に朝熱出て夜には治ってた。PCR検査したついでにもらったカロナール一回飲んで二人とも解熱。
私は未接種だったけど二日間39度の熱でて終わり。
子供が学校でクラスターに巻き込まれて感染したから定期的に小学校とも連絡取ってたけど、どこの家族もそんな感じでみんな3日以内には症状おさまってるって。同じクラスターに入ってる家族とは直接連絡とってるけど誰一人後遺症残った人もいない。+34
-1
-
165. 匿名 2022/01/27(木) 12:32:43
私の母、透析受けてる病院で3回目一昨日打ちました。
病院からは、『〇〇さんは明日打ちますからね』っと突然告げられたそう。
同じ日に透析を受けた人みなんな打ったと言っていた。
今回は打たないと言える感じではなかった。
疾患持ってる母に関して、母の通う病院では打たない選択肢がないように思えました。
今のところ腕が痛むだけとのこと。
1度目も2度目も腕の痛みだけで熱も出なかった母。
父は3回目は打つ気はなさそう。+11
-2
-
166. 匿名 2022/01/27(木) 12:33:57
>>101
うん、そう思う。私も相当罵られたけど。
揺るぎないから何とも思わなかった。
直感当たるし。
でも仕方なく打った友人とか可哀想で仕方ない+91
-4
-
167. 匿名 2022/01/27(木) 12:34:07
みんな2回打ったからオミクロンにかかっても軽傷なのかと思ってた
ならこれ以上の接種って意味なさそう
特効薬の効果が明らかになったら収束でよくない?+2
-0
-
168. 匿名 2022/01/27(木) 12:35:44
>>42
私もこれだな
私が2回目までワクチン打ったのは、「ワクチンが希望者に行き渡ったので規制を緩めます。
今後流行は避けられないので、打たない人も含めて各自自分の重症化リスクを鑑みながら各自の判断で自由に生活してください」になると期待したから
ところが蓋を開けてみれば「ワクチンを打っても感染します。自分の重症化が抑えられても他人に感染させ重症化させてしまう可能性があるので引き続き自粛しましょう」みたいな感じだった
これなら打つ意味ないと思う人がいても仕方ないんじゃない?
私は特にワクチン怖いとかないしさほど陰謀とかも思わないけど3回目は打たない+187
-2
-
169. 匿名 2022/01/27(木) 12:36:08
会社が陽性者でても社内の濃厚接触者は自宅待機せずに症状がなければ通常通り働くことって通達してきたから、そろそろワクチン打とうかな〜。+0
-6
-
170. 匿名 2022/01/27(木) 12:36:14
>>151
>何にもいきってないけど
「連日いきりまくってワクチン全力押ししてた人達」とご指名で書いたんだけど+30
-14
-
171. 匿名 2022/01/27(木) 12:36:53
>>144
実際どっちもでしょ笑+1
-13
-
172. 匿名 2022/01/27(木) 12:37:27
>>149
いいね!
このままマスクもしたい人だけする、自粛もしたい人だけする、ってなってくれれば最高+36
-4
-
173. 匿名 2022/01/27(木) 12:37:30
>>22
もう打ったよ+28
-16
-
174. 匿名 2022/01/27(木) 12:38:12
>>149
実際打ったお陰で減ったんだが+3
-34
-
175. 匿名 2022/01/27(木) 12:38:49
>>3
倦怠感、発熱、痛みをまたって思うともう嫌だ+27
-0
-
176. 匿名 2022/01/27(木) 12:38:58
>>30
単に自治体や職域がgdgdで打つのが遅れてやっと2回目打てた人が多いから3回目打てる程間隔が空いてない+5
-0
-
177. 匿名 2022/01/27(木) 12:39:36
>>168
プラス連打したい!
私は反ワクチンとか陰謀論には興味はないし、副反応も軽かったから、あなたのおっしゃる通りに、
「ワクチンが希望者に行き渡ったので規制を緩めます。 今後流行は避けられないので、打たない人も含めて各自自分の重症化リスクを鑑みながら各自の判断で自由に生活してください」
ってなるなら3回目打ってもいいんだけどねー+55
-12
-
178. 匿名 2022/01/27(木) 12:39:59
こんだけ感染爆発してる上に副作用のキツイ効かないワクチン打つ意味!
フツーに考えておかしいでしょ。さすがにおかしいって思う人多いよね。+23
-1
-
179. 匿名 2022/01/27(木) 12:40:54
>>101
>意地悪言うのは無しにしよう。
「ワクチン打たないヤツは低学歴!低収入!と叫んでた連中」とご指名で書いたのに、それを言ってない人達が介入して来るのは何故なのか?
+41
-2
-
180. 匿名 2022/01/27(木) 12:41:55
>>178
感染爆発も副反応きついのもおかしくないけど、軽症者ばかりなのにワクチン接種有無に関わらず全員ひっくるめて自粛させられるのはおかしいと思うわ。+10
-4
-
181. 匿名 2022/01/27(木) 12:42:48
>>179
散々イジメをしておいて旗色が悪くなったら「イジメは良くないよね~」って言うタイプの人+41
-2
-
182. 匿名 2022/01/27(木) 12:42:57
>>168
反ワクチン派や陰謀派じゃなくて、こういう意見の人が社会人や学生には多いと思うんだけど、単なる反ワクチンと一緒にされるのは嫌だな…+58
-3
-
183. 匿名 2022/01/27(木) 12:43:38
>>179
横だけど、
おそらく罵倒してた当事者でしょ。
当事者が今になって
昨日の敵は今日の友!意地悪言うのはやめて!とか手のひら返ししてる。
せめて一言、あそこまで酷い中傷をしてしまってごめんねとか言えないのかしらね。+32
-5
-
184. 匿名 2022/01/27(木) 12:43:49
>>174
変異して増えてるが?
他国見ても打った本数多い国からパンデミック起こしたじゃない
何言ってんだか。+51
-1
-
185. 匿名 2022/01/27(木) 12:44:22
い、今の接種希望者が思ってたよりいないのは、みんなファイザー待ってるだけだからね!
とか
ファイザーだって2回目副反応軽くはなかったよ〜
打ってから今も生理終わってないし+6
-0
-
186. 匿名 2022/01/27(木) 12:44:33
>>27
最後のお金ちょうだいに笑った(笑)+114
-0
-
187. 匿名 2022/01/27(木) 12:44:54
>>1
神奈川圏央エリアだけど、集団接種がいろいろひどかった。
人によって言うこともバラバラ。
市役所コールセンターの案内と現場スタッフの案内も違うし、現場スタッフも人によって案内がバラバラ。接種証明書の記入ミスとか2回目予約漏れもされた。
どうやら、運営委託してる会社の責任者も、スタッフ派遣してる派遣会社もクソすぎたらしく、出退勤時間もコロコロ変わるし、契約外業務多発、マニュアルもなくて口頭の伝言ゲームみたいな情報共有しかしてなかったらしい。ママ友数名もすぐに辞めてた。
恐いのでかかりつけ医一択。
+15
-0
-
188. 匿名 2022/01/27(木) 12:45:08
ファイザー云々じゃなくて、単にみんなそこまで馬鹿ではなかったということでしょう+28
-0
-
189. 匿名 2022/01/27(木) 12:45:32
>>179
そういう悪口叫んでた連中もひとたび反ワクに寝返ってくれれば仲間だよ
1人でも多くの人が反対すれば世論的にワクチン義務化しづらくなるから、似た立場で小競り合い続けるより大敵を一緒に倒す方がいいじゃん+9
-11
-
190. 匿名 2022/01/27(木) 12:46:18
>>45
そんなこと叫んでた人いるんだ。それは思わないな。ちょっと変わった人だな?くらいにしか思わない。+1
-16
-
191. 匿名 2022/01/27(木) 12:46:35
>>174
ワクチン打ちまくってる欧州で感染爆発してるんやけど+64
-0
-
192. 匿名 2022/01/27(木) 12:47:27
>>189
きっしょ+5
-9
-
193. 匿名 2022/01/27(木) 12:48:32
>>45
いたね~そういう人
ワクチン打たない奴はみんな低学歴の陰謀論者だって毎日のように書き込まれてたね+117
-4
-
194. 匿名 2022/01/27(木) 12:48:52
>>189
横
中傷罵倒がひどすぎたから、せめて一言謝れば…
ってのは完全スルーか+12
-2
-
195. 匿名 2022/01/27(木) 12:49:00
>>153
マイナスしてる反ワク笑。1回も打ってない人は流石に長くは生きれないだろうねスーパーマンでもない限り。変異やら色々としてるから奇跡は2度3度連続でず〜と続かない。+1
-38
-
196. 匿名 2022/01/27(木) 12:49:10
>>45
ワクチン打たないやつってガルちゃんでのことよね?リアルでいないからわからんわ+2
-28
-
197. 匿名 2022/01/27(木) 12:49:31
また的外れな記事だね
モデルナもファイザーも効かないし危険なだけだと気づいた人が増えたからみんな打たないんだよ
ファイザーがさも人気みたいに捏造記事書くなよ糞マスコミ+44
-0
-
198. 匿名 2022/01/27(木) 12:49:47
>>156
国民がいつも従順であること大前提なんだね。政治が変わらないわけだ。+29
-0
-
199. 匿名 2022/01/27(木) 12:50:22
>>193
「打たないヤツは一歩も外に出るな!一生家に閉じこもってろ!」ってのも定番だったね+80
-0
-
200. 匿名 2022/01/27(木) 12:52:01
>>199
コロナに罹っても病院行くな!ってのもあった
健康保険料ちゃんと支払ってるのに何故病院行くなとか言われなきゃならないんだか+78
-0
-
201. 匿名 2022/01/27(木) 12:52:34
>>22
まだ接種券もこないし順番的にまだの世代だけどまた打たなきゃいけない状況なら接種するよ。まわりみんなそんな感じだけどね。+32
-24
-
202. 匿名 2022/01/27(木) 12:52:44
>>174
増えてるよ
しかもワクチン打った人の方が感染してる+55
-0
-
203. 匿名 2022/01/27(木) 12:53:08
医療従事者ですが1回も打ってない。正直めっっっちゃくちゃ肩身狭い😢
けど、あくまでも予防のためなのに高確率で高熱でたり、稀だとしても心筋炎になるのはどうしても納得できなくて未摂取。+130
-1
-
204. 匿名 2022/01/27(木) 12:53:09
>>200
自粛してない人とかマスクしてない人に対してもそうだったよね。
別に自粛もマスクも自由だし、保険料払ってるなら行く権利あるわって感じ。+45
-3
-
205. 匿名 2022/01/27(木) 12:53:19
感染拡大も防げず、接種後も感染するし変異株に対応してないし副反応も人によってはひどくて下手すりゃ死ぬリスクもある。誰が打つの? あと政府関係者は接種してるの?+27
-0
-
206. 匿名 2022/01/27(木) 12:53:34
>>195
バイトか?負け惜しみか?
頭悪いんか?+25
-0
-
207. 匿名 2022/01/27(木) 12:54:28
>>194
自分は最初から一貫して打ってないので反ワク中傷なんかそもそもしてないけど?
反ワクとワク信を分断するようなコメントしてるやつこそ反ワク装った打てワクなんじゃないの?+8
-3
-
208. 匿名 2022/01/27(木) 12:54:36
>>144
え?確かに自分のためだけど仕事してたらまわりのことも考えるし家族と暮らしてたらその人のことも考える人もいるよね。+4
-23
-
209. 匿名 2022/01/27(木) 12:56:13
もう新聞も論調変わってきてるしね。+67
-0
-
210. 匿名 2022/01/27(木) 12:56:41
>>200
病院に行くなとかひどかったね、他人が命令口調で規制かける問題じゃないのにね…+57
-1
-
211. 匿名 2022/01/27(木) 12:58:01
>>183
私も反ワクチンだけど反ワクチンの中でもこういう粘着質で目先のことしか見えてないバカとは一緒にされたくないな
ワクチン打たない人が増える方が反ワクにとっては得なのにそんなことも分からないバカ+8
-10
-
212. 匿名 2022/01/27(木) 12:58:19
>>207
横、ガチで相手しなくていいと思うよ。ガルちゃんは打ってない人の集まるところらしいから。きちんと接種したならワクチントピは見ないほうがいいんだって!そう教えてくれた人いた。+3
-16
-
213. 匿名 2022/01/27(木) 12:59:00
3回目は様子見っていうか、今後ワクチンの効果が期待できない株が流行るなら打っても意味ないから打たないってだけで、最初から反ワクチンの人と一緒にはされたくないや
まともに情報収集がいまだに出来てないし、3回目打たない人が多い理由も曲解してて、ほーら見ろ!とドヤ顔してるので気持ち悪いです+7
-19
-
214. 匿名 2022/01/27(木) 12:59:47
>>207
>反ワク装った打てワク
ただ様子見してただけで反ワク扱いされて、物凄く嫌な思いしたのに
反ワクだの打てワクだのと、連呼してるあなたは理解できないわ…+19
-2
-
215. 匿名 2022/01/27(木) 12:59:55
>>212
接種してないってば
これから接種見合わせる人も大歓迎なだけだよ+9
-2
-
216. 匿名 2022/01/27(木) 13:00:21
>>195
こういう願望を持って生活してるの?打って後悔してる人って
打ってない人が苦しむことを想像して不安を紛らわせているんだね…
というか、打ってない人も打とうと思えば打てるからさ
深く考えずに打って後悔してる人には選択肢がないというだけで+50
-0
-
217. 匿名 2022/01/27(木) 13:00:22
>>209
全員ワクチンが原因ってことはないだろうし、半分だとしても0.0007%くらいか。+1
-17
-
218. 匿名 2022/01/27(木) 13:01:28
>>212
本当かどうか知らないけど周りに打ってる人が一人もいないみたいなワクチン否定派もいるし、ガルのワクチントピは無法地帯だよね。+1
-10
-
219. 匿名 2022/01/27(木) 13:01:33
久々にがるちゃん覗いたけど、気付いてる人多くて安心。
リアルではまだまだ怖がってる人いるんだけど、何で気付かないかんだろう?テレビしか見てないから?完全に思考停止しちゃってる。+62
-2
-
220. 匿名 2022/01/27(木) 13:01:56
>>213
>ほーら見ろ!とドヤ顔してるので気持ち悪い
具体的にどこに
ほーら見ろ!とドヤ顔してる人がいるの?+13
-0
-
221. 匿名 2022/01/27(木) 13:02:37
>>1
そもそも接種出来る時期じゃないし(2回目を打ったのが去年10月)接種券もまだ届いてないから「受けろ」とキレながらゴリ押しされた所でどうしようもないしwって思ってる+11
-1
-
222. 匿名 2022/01/27(木) 13:03:49
>>219
でた、気付いてる人!!ヤバすぎる、本当に言うんだw+1
-21
-
223. 匿名 2022/01/27(木) 13:04:29
>>219
反ワクチンや陰謀系の気付いてる人と、ワクチンそのものは否定しないけど元の社会に戻れないなら打っても意味ない系の人を一緒にしたらかわいそうだ+4
-7
-
224. 匿名 2022/01/27(木) 13:05:28
>>211
>私も反ワクチンだけど
私は反ワクチンとか言ってる人と一緒にされたくないなぁ
ただの様子見派ですよ
「反ワクチン」って言葉、大嫌い+42
-2
-
225. 匿名 2022/01/27(木) 13:05:41
>>22
河野太郎さんは、今どこへ?政治家とマスコミ、コロナの専門家が先に打って下さい。+142
-0
-
226. 匿名 2022/01/27(木) 13:05:57
余ってるのなら誰でも2回目の6ヶ月後に打てるように接種券を早めに発送すればいいのに。
うちの高齢者は7月前半に2回目打って今月後半に接種券発送、
そこから予約獲って実際に打てるのは2回目の7ヶ月後くらいに。
ペース配分考えて進めていかないと1ヶ月後くらいに希望者殺到で予約獲りにくくなりそう。+1
-1
-
227. 匿名 2022/01/27(木) 13:06:27
>>218
まわりにワクチン打ってる人が1人もいないとか…どんな世界にいるんだろうね(怖)+2
-15
-
228. 匿名 2022/01/27(木) 13:06:29
>>170
ああ言えばこう言う+8
-22
-
229. 匿名 2022/01/27(木) 13:08:15
>>223
ワクチン全否定はしてないよ。打ちたい人は打ったら良いと思う。ただ2年経ってもまだまだ初期の思考の人が周りに多いから何でだろうと思って。+11
-0
-
230. 匿名 2022/01/27(木) 13:08:16
>>1
そりゃそうでしょうよ
何のメリットがあって打つのよ
3回目打つのなんてテレビしか見ない層くらいじゃない+35
-2
-
231. 匿名 2022/01/27(木) 13:08:26
>>228
あなたの読解力って…+18
-2
-
232. 匿名 2022/01/27(木) 13:09:06
>>224
ほんと、反ワクとか反ワクチンって言葉大っ嫌いだわ
未接種者なら分かるけどね+56
-1
-
233. 匿名 2022/01/27(木) 13:09:25
>>224
ただの言葉選びじゃん
私もコロナ以外のワクチンは必要であれば打つし様子見派だよ
まさか同じようなワクチン打たない人から煽られるとは思ってなかったわ+3
-15
-
234. 匿名 2022/01/27(木) 13:09:40
>>219
怖がるって何?+1
-2
-
235. 匿名 2022/01/27(木) 13:09:45
>>227
夏くらいに「30代だけど友達の8割くらいは職域で打ってるなー」って事実を言ったら30代でそんなに打ってるわけない!嘘だ!って言われたしね笑
世界線がちがう人がたくさんいるのがガルの面白いところではあるw
てか職域だって3月以降スタートみたいだし今の段階でそんな打ってる人いないだろうよって思う。+7
-0
-
236. 匿名 2022/01/27(木) 13:09:51
>>60
丶(・ω・`) ヨシヨシ
それでも私は1回も打たないけどね( ̄▽ ̄)+23
-0
-
237. 匿名 2022/01/27(木) 13:09:57
だって打ってない国の方が感染爆発してないもん面白いくらいにブースターした国が爆発してる+53
-0
-
238. 匿名 2022/01/27(木) 13:10:10
>>225
マスコミってどうなんだろうね、接種率。こないだNHKの人間が地方のカフェにいてマスクもせずにデカい声で電話してて、マスクしろやって思ったんだけど。
もしかして取るに足らないウィルスなのか? それをものすごく間接的に教えてくれているのか?とすら思ったよ。+71
-0
-
239. 匿名 2022/01/27(木) 13:10:10
ワクチン効かないなら皆どうするのかな?って周りに聞いたりネットも見てるけど、ガルのワクチントピは変な人相変わらず居て世間とかけ離れすぎてて参考にならなかった
普段どこで生きてるんだろ?+3
-4
-
240. 匿名 2022/01/27(木) 13:10:25
>>101
わたしも同意見
だって最初は情報少なかったし、良い話も多かったよね。
どんなにこちらに色々言って来た立場だろうが、後出しの悪い情報で意見が変わるのは別に悪い事じゃないと思うよ。
悪い話聞いたら打ちたくなくなるのは当たり前。
打たない人を悪く言った人が悪いのでは無く、そもそもワクチンの悪い話を全てデマ扱いして情報流した方が悪い。
だから勘違いや揉め事が生まれたんだと思う。
わたしら庶民でケンカして貰えばデマ流した方は責任取る必要無いもんね。
そんなのは許したらいけない。+14
-11
-
241. 匿名 2022/01/27(木) 13:10:39
>>80
何か的外れだよね。早めに準備しても枠が埋まらないと思う。そして空いた枠にまた警察とか自衛隊とかに打って来いって言うでしょ?本当やめてほしい。+22
-1
-
242. 匿名 2022/01/27(木) 13:10:44
>>233
「反ワクチンって言葉が嫌い」って、煽りなの?
そう感じたならごめんね+6
-4
-
243. 匿名 2022/01/27(木) 13:11:50
>>229
昨日の友達のリゾート婚トピにもまだ2020年かな?みたいな自粛警察たくさんいたし、考えを変えるのはなかなか難しいよね。+8
-0
-
244. 匿名 2022/01/27(木) 13:12:46
>>227
友達はネットの反ワクチン派だけなんじゃない?
だって未だワクチン打ってない人とか、近付いたらダメな人じゃん+1
-13
-
245. 匿名 2022/01/27(木) 13:13:05
>>238
とるにならない程度なら、こうは言わないと思うね。+19
-3
-
246. 匿名 2022/01/27(木) 13:13:07
>>240
なんか話をずらしてるけど、「他人に対して酷い中傷と罵倒を繰り返した奴ら」って部分をスルーしてない?
完全にいじめだったよ+24
-4
-
247. 匿名 2022/01/27(木) 13:13:45
>>235
30代8月に2回目接種したよ。まわりも時期的に少し遅い人いたけど9月には接種済みがほとんどだった。だいたいどこ住みでもこんな感じだと思うんだけどガルは違うみたいだねw+6
-5
-
248. 匿名 2022/01/27(木) 13:14:47
>>29
そうか?響きはファイザーのほうが強そうだけど+1
-0
-
249. 匿名 2022/01/27(木) 13:15:11
>>13
コロナもワクチンも特に怖くないし反ワクチンでもないけど、ふつーの日常が取り戻せると思ったから打ったのに感染者が増えたらまたマンボウかって話だよね。+106
-0
-
250. 匿名 2022/01/27(木) 13:15:33
>>239
それ!外に出てない人ばかりなんだろうか?人と全く話さないとかかな。参考どころか謎しかないよね+5
-4
-
251. 匿名 2022/01/27(木) 13:15:43
>>131
メンタルで生理って遅れるもんね+2
-13
-
252. 匿名 2022/01/27(木) 13:16:14
岸田首相、モデルナ推奨 3回目接種加速へメッセージ 新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp岸田文雄首相は26日、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種にモデルナ社製の活用を国民に呼び掛けるビデオメッセージを、ツイッターの首相官邸アカウントに投稿した。 首相は「モデルナ社のワクチンな
岸田文雄首相は26日、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種にモデルナ社製の活用を
国民に呼び掛けるビデオメッセージを、ツイッターの首相官邸アカウントに投稿した。
首相は「モデルナ社のワクチンなら長時間待たずに打てるところも多くある。
ワクチンの種類よりもスピードを優先していただくようお願いする」と訴えた。
1、2回目と異なるワクチンを打つ「交互接種」への不安から3回目もファイザー社製を希望する人が多く、
接種が進まない原因との指摘がある。首相は「交互接種の安全性、効果は英国の研究でも確認されている」と強調。
自身も「1、2回目はファイザー社を打ったが、3回目はモデルナ社を打つ」とアピールした。
首相官邸
@kantei
オミクロン株の感染力は強力です。感染拡大が続く中、最も効果的な予防方法はワクチンの3回目接種です。
国民の皆様におかれては、接種券が届きましたら、御自身のため、御家族のため、ワクチンの種類よりも、
スピードを優先して、3回目接種を受けて頂きますようお願いします。
+1
-24
-
253. 匿名 2022/01/27(木) 13:16:20
>>232
ほんとだよね
私はワクチン打ちたくないって書いただけで、すーぐ反ワクとか言われるのウンザリよ+63
-3
-
254. 匿名 2022/01/27(木) 13:16:26
>>240
話が通じる人がいて良かった。。
ワクチンこのまま打つ人が増えたら結果的にワクチン政策を国民が認めた形になっちゃって、義務化やワクパスへ繋がるきっかけになってしまうかもしれないのにね。
いくら気に食わなくても、ワクチン途中でやめたって意見の人も責めずに気持ち良くやめてもらった方が自分にとっても都合いいことが本当に分からないのだろうか。+29
-6
-
255. 匿名 2022/01/27(木) 13:16:45
>>34
一年に強いワクチン数回も打てば健康な人だって免疫下がると思うよ。+162
-0
-
256. 匿名 2022/01/27(木) 13:16:57
日本企業の国産ワクチンはどうなっちゃったのよ+5
-0
-
257. 匿名 2022/01/27(木) 13:17:23
>>245
ワクチン中毒ヤバいw+53
-0
-
258. 匿名 2022/01/27(木) 13:17:29
>>246
だからそのケンカや罵倒の原因がワクチンの正確な情報が伝わっていなかったからでしょう。
打った人、打たない人が原因では無いよ。
+3
-13
-
259. 匿名 2022/01/27(木) 13:19:27
>>247
反ワクチンは反ワクチンで集まるように、職域接種する企業や大学の人は友人も似たような属性の人が集まるだろうからね。
信じられない人は信じられないんだろうな。+3
-3
-
260. 匿名 2022/01/27(木) 13:19:49
とにかくもううんざりだわ〜+16
-0
-
261. 匿名 2022/01/27(木) 13:19:50
>>245
そういう当人は打って打って打ちまくってるの?+41
-0
-
262. 匿名 2022/01/27(木) 13:20:18
>>254
本当にね。
お互いを否定したりケンカするのが1番良くないよね。
意見が変わって良かった。以外の感想は無し。+12
-5
-
263. 匿名 2022/01/27(木) 13:21:07
>>254
ワクチン義務化とか日本ではならないでしょ笑
今年の夏くらいにはマスクもフリーになってそう。+1
-13
-
264. 匿名 2022/01/27(木) 13:21:13
>>184
変異の話はしてないよ笑。オミクロンは3回目をどれだけ打つかで効果が出る。+1
-18
-
265. 匿名 2022/01/27(木) 13:22:14
>>261
上級国民様は打ちませーん。打たなくていい法律作ってたよね?本当かどうか知らんが+45
-3
-
266. 匿名 2022/01/27(木) 13:22:37
>>246
リアルな苛めだったら相手を許さないけどただのガルちゃんだよ?機嫌悪かったアホが連投しただけかもしれない打たないなら病院行くなよ!とかのコメでしょ?
言わせとけよとしか思わなかったけどw
そんな奴らの謝罪なんぞよりワクチンの在庫がはけないことの方がずっと重要なんだけど+3
-6
-
267. 匿名 2022/01/27(木) 13:24:02
>>252
今日世論調査の電話かかってきたよー
岸田政権は不支持、自民不支持、で答えといたわ+23
-2
-
268. 匿名 2022/01/27(木) 13:24:03
>>254
>いくら気に食わなくても、ワクチン途中でやめたって意見の人も責めずに
>気持ち良くやめてもらった方が自分にとっても都合いいことが本当に分からないのだろうか。
↑
わざと次元をずらして、全く別の話に持ってってる感じ。
もうイジメかってくらい究極なまでに他人を罵倒して中傷しまくった奴らは、せめて一言謝ればいいのにね…って話から
あたかも「絶対に共存したくない!」みたいに言ってるかのように故意に飛躍させてない?+8
-3
-
269. 匿名 2022/01/27(木) 13:24:38
>>265
ガセです。+2
-14
-
270. 匿名 2022/01/27(木) 13:25:23
>>268
書いてあること分かんないかな?
理解しようともしてくれないならもういいや+3
-6
-
271. 匿名 2022/01/27(木) 13:26:37
>>270
横
構わなくて大丈夫じゃない?
分かる人は分かるし、協力出来る人は出来るから。
この騒動での学びは大きいと思う。
+5
-3
-
272. 匿名 2022/01/27(木) 13:28:16
>>266
ちょっと落ち着きなよ
やられた側が「嫌だった」と書く事に対して
何故許せないの!?どうして許せない!!みたいにまくし立てる事の意味不明さよ
※しかも許せないとかでなく、手のひら返しに呆れてると書いてるのに。+6
-3
-
273. 匿名 2022/01/27(木) 13:29:59
>>238
芸能人が次々感染してるニュース報道するのにアナウンサーは絶対マスクしない(笑)もう逆にヒントを与えてくれてるのかな(笑)+78
-0
-
274. 匿名 2022/01/27(木) 13:30:05
>>271
横
何に協力するの?+5
-2
-
275. 匿名 2022/01/27(木) 13:33:23
>>273
ね、芸能人もアナウンサーも自粛しろよって思う。つまんないしテレビいらん。+60
-0
-
276. 匿名 2022/01/27(木) 13:35:03
もう誰も打たないから早く会場閉鎖したら良いのに。
+20
-0
-
277. 匿名 2022/01/27(木) 13:36:10
>>271
>協力出来る人は出来るから。
>この騒動での学びは大きいと思う。
274じゃないけどさ
マジな話、いったいなんに協力するんですか❓+7
-2
-
278. 匿名 2022/01/27(木) 13:36:11
>>276
ほんと無駄だよね。PCRもワクもするなら自己負担でお願いします!+17
-0
-
279. 匿名 2022/01/27(木) 13:37:04
>>273
きっとアナウンサーとかは、ウイルスの恐怖が1番分かってるから、ワクチン10回くらい打って無敵だからマスクしないんではないか??+0
-8
-
280. 匿名 2022/01/27(木) 13:38:01
>>59
既存株用の在庫がなくなってきたらオミクロン用がちょうどいいタイミングで入荷するんじゃない?+27
-1
-
281. 匿名 2022/01/27(木) 13:38:48
コロナ→デルタ株→オミクロン株、
何回目で茶番と気づくか試されているような気がするw+24
-0
-
282. 匿名 2022/01/27(木) 13:39:07
メディア使ってワクチンオススメする人は早く打たないとおかしい。
コロナがめちゃくちゃ怖いウィルスと延々言ってるし、接種率上げたいのに何故打たないのでしょうか。+17
-0
-
283. 匿名 2022/01/27(木) 13:40:16
>>34
それテレビで言ってくれないからうちの親は3回目うちそう。ミヤネ屋に○される。+80
-0
-
284. 匿名 2022/01/27(木) 13:40:25
無料でまんじゅう(ワクチン)これを食べれば感染や重症化を防げますと言って国民に配る。
・まんじゅうの中に毒が入っているかもしれません
・まんじゅうを食べると数年後に癌になる可能性があります。
・食べて死んでも因果関係不明で国は認めません。
・副反応相談センターは病院の紹介はしていません。自分で探して下さい。
まんじゅうと一緒にこの説明が書いてあったら打つ人(食べる)人いないよね。+52
-0
-
285. 匿名 2022/01/27(木) 13:40:33
>>43
給付金あげる言ったら真っ先に飛び付きそう+17
-0
-
286. 匿名 2022/01/27(木) 13:41:36
打つつもりはないけど、2回の接種もファイザーだったから3回目もし打つなら絶対ファイザーと決めてる。+2
-0
-
287. 匿名 2022/01/27(木) 13:41:46
>>258
横だけどあれはどう考えても、完全に反ワクが悪かったでしょ
結局は接種した人達のお陰で収束したのに、その恩恵にあずかっておきながらワクチンを悪く言ってばかりいた
そんなあぐらをかいた偉そうな態度だから、一生閉じこもってろと言ったんだよ
こちらは絶対に間違ってないと思うけどね+3
-31
-
288. 匿名 2022/01/27(木) 13:42:03
>>276
閉鎖どころかバンバン開けちゃってるからねー
大規模会場もやり始めてるし。
市の会場とかも、結構大々的にやってるね+5
-0
-
289. 匿名 2022/01/27(木) 13:45:53
>>8
抗体値が上がる=効いてるのではないの?
まあわたしは一回も打ってないけどね
+17
-9
-
290. 匿名 2022/01/27(木) 13:46:32
>>3
うんうん、打たなくていいよ。
そのまま打たないでね。+82
-3
-
291. 匿名 2022/01/27(木) 13:47:56
>>18
友達が2回検査して陰性でまた検査したいと言っててびっくりした
もう熱は下がったのに不安が拭えないらしい
+68
-0
-
292. 匿名 2022/01/27(木) 13:48:14
>>1
どちらかといえばファイザー52%
どちらかといえばモデルナ18%
どちらでもいい30%
足して100%になるけど、「打ちたくない」の選択肢はないの?接種希望者だけ対象にしたアンケートってこと?
接種者増やしたいなら、モデルナファイザー以前に打ちたいかどうか調査して打ちたくない理由もアンケートして対策しないと意味ないよ。+18
-0
-
293. 匿名 2022/01/27(木) 13:49:33
>>266
>ガルちゃんだよ?
↑
この人、なんでガルちゃん限定にしてるんだろ?
テレビでもネット記事でも、もうあちこちで「ワクチン打たない人は低収入で低学歴」って物凄いキャンペーンか繰り広げられてたような…
なんでガルちゃん限定の話にされてんの?+9
-3
-
294. 匿名 2022/01/27(木) 13:49:43
>>40
でも後遺症が...という人もういないの?
ころな後遺症よりワクチン後遺症のほうが恐ろしいよね+31
-1
-
295. 匿名 2022/01/27(木) 13:50:08
これだけ税金上げられて、年金は下げられて、ありとあらゆる税金絞り取られてるのに、ある日突然出てきたコロナワクチン打ったら車貰えたりするんだよ。
どう考えてもおかしいだろ。+41
-1
-
296. 匿名 2022/01/27(木) 13:51:27
>>287
ワクチン接種が進んでからいっきに収束したもんね+2
-24
-
297. 匿名 2022/01/27(木) 13:52:51
>>292
ファイザーとモデルナなら、優秀なユダヤ人CEOがワクチン作るファイザーしか勝たん。+0
-8
-
298. 匿名 2022/01/27(木) 13:54:10
>>295
車目当てでワクチン打つような人は「自動車税?自動車保険?!車検?!」車って維持するのにそんなにかかるの?!なら貰わなかったけど!!とか逆切れしそう+18
-0
-
299. 匿名 2022/01/27(木) 13:56:48
どこかのリポーターが
お店の取材する時
一口食べてはマスクしてるけど
スタジオでは普通に食べてるのが不思議。+17
-1
-
300. 匿名 2022/01/27(木) 14:04:13
>>22
今日打つよ〜+11
-12
-
301. 匿名 2022/01/27(木) 14:05:46
接種券が来てない!+5
-3
-
302. 匿名 2022/01/27(木) 14:06:09
>>1
これは本当にその通りだと思う。
ワクチンの予約を取る窓口で働いてるけど、3回目の予約自体はパンクするくらい来る。1日でも早く打ちたい!オミクロン怖い!と思っている人も多いです。
でも高齢者皆んな口を揃えて、1.2回目に打ったファイザーがいい、モデルナは打ったことないからと言います。打ったことない=怖いと思うようです。
モデルナの会場はガラガラでも、オミクロン怖くても、ファイザー待ちたいと。。+30
-0
-
303. 匿名 2022/01/27(木) 14:13:23
>>269
これにマイナスとか反ワクチンって本当に…+4
-14
-
304. 匿名 2022/01/27(木) 14:14:24
>>301
まだ医療、老人以外は打ってないよね。3回目のことだよね?+5
-0
-
305. 匿名 2022/01/27(木) 14:15:18
モデルナ打った家族が物凄く苦しんでるのを見たから、正にファイザー2回打った私もモデルナは打ちたくない。どっちにしろ3回目はもういいや+20
-0
-
306. 匿名 2022/01/27(木) 14:21:53
>>22
打つ。なんだかんだ言って今のアメリカの状況を見ていると、まだまだ収束しないしじわじわと死者も増えてきているから。3回目は打つ。けど、4回目までには弱毒化してほしいな。+7
-35
-
307. 匿名 2022/01/27(木) 14:28:49
ワクチンを打ってウイズコロナとか言ってたのから多くの人が辛い副反応に耐えながら接種したのに、いまだに感染者数だけで大騒ぎ、効果もないまん防で行動制限させられ、医療体制も見直すさず医療崩壊がーって、ワクチン打つ前と何も変わらないならもう打たなくてもいいわってなるでしょ。+66
-0
-
308. 匿名 2022/01/27(木) 14:33:55
>>7
老母が3回目の予約してきたー。
大丈夫なのかよ・・・と心配だけど
本人は「仕方ないでしょ」と気にしていない。
「4回目はイヤだね」とは言っているが・・・
+38
-0
-
309. 匿名 2022/01/27(木) 14:46:37
>>45
これ今は逆で昨日だかいつだかのトピで
ワクチン打ってない人は賢い、地頭がいいとか言ってる人居た
ワクチン打ってない人は頭いいってさ
それもどうなんだよwって思った+20
-18
-
310. 匿名 2022/01/27(木) 14:46:59
>>153
え?インフルエンザだってワクチン打ってもかかる人、打たなくても平気な人いるじゃない。知らないのかしら。+27
-0
-
311. 匿名 2022/01/27(木) 14:49:44
>>51
それで副反応が無いならまあ打っていいかとなるけど、副反応も酷いし稀に恐ろしい副反応も出る。+14
-0
-
312. 匿名 2022/01/27(木) 14:54:43
>>45
それ言ってたのって殆ど工作員じゃない?+49
-3
-
313. 匿名 2022/01/27(木) 14:57:06
>>217
こんだけ因果関係認めない風潮の中、「副反応疑い」って、、よっっぽどワクチン以外の原因ありえないってことだよ?+16
-0
-
314. 匿名 2022/01/27(木) 14:58:06
>>287
ワクチンと収束は関係ない
日本だけ何らかの理由で例外になった+13
-0
-
315. 匿名 2022/01/27(木) 15:02:30
>>306
横、もう弱毒化してるよ
検査もせず、自宅待機してくれってTVでも言ってるよ
+53
-3
-
316. 匿名 2022/01/27(木) 15:05:04
>>153
普通にあるよ
+6
-0
-
317. 匿名 2022/01/27(木) 15:12:33
>>203
接種と摂取をわからない医療従事者はいないよ
あなた、ワクチン打ってさえいないでしょ?
なりすましはやめなさい
恥ずかしい
病院の掃除しかやってない、高校出の私でも間違わないレベル
+6
-18
-
318. 匿名 2022/01/27(木) 15:15:56
>>1
オミクロンに自宅隔離中に3回目ワクチン打つ人いないよね
オミクロン罹患中にワクチン打て言うのか?+5
-1
-
319. 匿名 2022/01/27(木) 15:19:05
>>317
誤字くらいどうでもええわ。+25
-2
-
320. 匿名 2022/01/27(木) 15:21:32
>>203
最後リセッシュに見えた😰
医療従事者の子供は患者や同僚に感染させる訳にはいかん!と3回打ったよ
アレルギーや基礎疾患があるなら別だけどワクチンよく調べて考えてみるといいよ
ワクチンの副反応よりコロナの後遺症のほうがこわいよ+7
-19
-
321. 匿名 2022/01/27(木) 15:22:11
>>306
今打つ人は間違いなく4度目決定だよ
デンマークと韓国の状況わかってる?+22
-2
-
322. 匿名 2022/01/27(木) 15:26:01
なるべく、ワクチン接種していない、
子どもには近づかないようにしていたんだけど、
3回目のころは、春すぎてそうだしなぁ。+2
-2
-
323. 匿名 2022/01/27(木) 15:26:13
>>308
よこ、私の婆ちゃんも予約取れたって。電話で話したけどファイザー?モデルナ?って聞いてんのにワクチンだよって変な返事してた笑…。+29
-0
-
324. 匿名 2022/01/27(木) 15:37:36
>>64
風邪のワクチンが出来るんなら、エイズのワクチンだって作れるはずだよね
インフルエンザワクチンも前橋市レポートで効果がないことが証明されている🤑+44
-1
-
325. 匿名 2022/01/27(木) 15:39:10
>>76
そんな事実があればマスコミが嬉々として報道するだろうし、政府もワクチン3回目を推奨するアピールに利用すると思うけどな。+25
-1
-
326. 匿名 2022/01/27(木) 15:43:34
こんな感染者増えてる時期に、ワクチンで免疫下げさせて、その上、検査キッド不足
熱出た時どうするんだろ
うちの子8月に2回接種したあと10日以上熱が出たり引いたりで2回もPCR検査やった
ワクチン接種、免疫低下してる時に感染したらヤバイ事になるよ
高齢者の死亡率上がらなければいいけどね
+8
-4
-
327. 匿名 2022/01/27(木) 15:45:58
>>167
日本では、オミクロンになる前から重症化する人は平均寿命位の年齢層で少ない。
なのに、ワクチンが効いているというマスコミの印象操作を鵜呑みにしてる人が多い…+6
-2
-
328. 匿名 2022/01/27(木) 15:47:59
打ちたくないのに職業柄打たなきゃいけないの本当に嫌。
2回目の副反応辛すぎて1週間近く動けず、、
今回(3回目)は話来なかったから呑気に構えてたらリストに勝手に名前入ってた。最悪。せめて意思の確認くらいしてほしい。+13
-0
-
329. 匿名 2022/01/27(木) 15:49:17
この事はテレビでも報道されてますか?
両親が前から早く3回目打ちたいと言っていて私としては不安なので踏みとどまってほしいんです…。テレビが言う事は信じるので+2
-1
-
330. 匿名 2022/01/27(木) 15:55:36
>>18
がるちゃんでも、違うトピではコロナは怖い!って大騒ぎしてるよw
コロナは怖くないって言うとすごいマイナスがつくww
+62
-8
-
331. 匿名 2022/01/27(木) 15:59:17
>>8
オミクロンの重症化も防げるし、まだデルタも結構でますからね+3
-16
-
332. 匿名 2022/01/27(木) 16:00:54
ここのトピはほんと安心できるw
コロナ怖くないって言ってる人多くて+18
-4
-
333. 匿名 2022/01/27(木) 16:02:13
>>203
医療従事者っていっても職種はなんだろう。
コロナ患者見たり話聞いてる医者看護師、その他患者の近くにいる職種ならそんな風に考えないと思うんだけど。
+0
-11
-
334. 匿名 2022/01/27(木) 16:12:47
>>287
ワクチン打ってなくても勝手に感染者は減るんですよ。
ワクチン接種率の低い国でもそうなってます。
感染の波がやってきて自然と減っていく…感染症とはそういう波を何度か繰り返すものです。+49
-0
-
335. 匿名 2022/01/27(木) 16:15:05
>>326
ワクチンの効果切れてきてるからコロナに感染するほうがヤバいんじゃね?お年寄りは特にね。まぁ誰でも打ちたくはないよな+5
-4
-
336. 匿名 2022/01/27(木) 16:16:39
>>330
横からだけどコロナ怖いよね。できるなら感染したくないし。+8
-25
-
337. 匿名 2022/01/27(木) 16:30:07
>>94
知人も、1回目のワクチン打ってから免疫が過剰?になってるからかアレルギーが酷くなってた。
普段なら食べられる卵製品を食べたらアレルギー反応でたので、病院行って薬もらったらそれにもアレルギー反応でて大変だったらしい。1ヶ月以上不調だったよ。+34
-0
-
338. 匿名 2022/01/27(木) 16:36:42
ファイザーもダメでしょ 製薬会社は歴史が長いほどえげつない+20
-0
-
339. 匿名 2022/01/27(木) 16:38:31
なんかツイッターで怖い記事読んで絶対やめとこうと思った+7
-0
-
340. 匿名 2022/01/27(木) 16:39:44
>>328
海外の医療者は拒否してデモしてるよ
医療者なら仕方ない、この風潮はなぜ?
治験に強制参加に怒ってよいはずだけど。+21
-0
-
341. 匿名 2022/01/27(木) 16:41:00
>>338
医学部の教育に製薬会社絡んでるから、医者は自然治癒や東洋医学をほとんど学ばない
薬の臨床データ論文も改竄やらひどいよ。まっったく報道されないけど+17
-0
-
342. 匿名 2022/01/27(木) 16:42:44
自己免疫上げて備えておけばワクチンなどいらん!!
早寝早起きバランスの取れた食事、適度な運動をしながら島唄を歌えばコロナになんぞ罹らん+29
-0
-
343. 匿名 2022/01/27(木) 16:48:23
>>321
やっぱり2回セットなんだね+1
-3
-
344. 匿名 2022/01/27(木) 16:49:29
>>332
でも自宅療養でなくなった人がいると
自宅療養は危ない!とか言うよね。+0
-4
-
345. 匿名 2022/01/27(木) 16:51:09
>>321
そうなの?
4回目打たなかったらどうなるんだろう…+3
-0
-
346. 匿名 2022/01/27(木) 16:51:23
>>42
打ったから軽傷で済むって言うけど、これ本当なの?
インフルエンザの時も思ってたんだけど、打った年の方がインフルエンザになるし、病状は重たかったよ。+66
-5
-
347. 匿名 2022/01/27(木) 16:52:32
陰謀論ではなく、陰謀です+11
-1
-
348. 匿名 2022/01/27(木) 16:58:57
>>69
多数の人にこんなにも体の不調が出るワクチン、他に聞いたこと無いし
なんか怪しいと思い始めてます…。製薬会社が儲けてるだけなのか?オミクロン専用のワクチンが出るらしいけど打ちたくないー!でも医療従事者なので割と強制的に摂取させられてしまう…+48
-0
-
349. 匿名 2022/01/27(木) 17:03:15
ファイザー打ったから3回目もファイザー打ちたいな。10月に打ったから6月くらいに3回目だけどその時はファイザー打てるかな+2
-0
-
350. 匿名 2022/01/27(木) 17:07:43
>>326
感染予防効果ないよ
韓国がすごい勢いで3回目の接種率89%にまでしたのに、感染爆発してる
ba2への置き換わりかもしれないけど
抗体つきましたって頃には今の波はピークアウト
うち終わった日から約2週間の間、無菌室とかに入るなら感染防げるかもしれないけど、感染する確率は逆に上がるから、日本も感染爆発になるんじゃないの?
+16
-1
-
351. 匿名 2022/01/27(木) 17:13:54
>>349
打つなら、モテルナの方が抗体価あがるよ
今回はモテルナは副反応考えて量減らしてるし、抗体価上がるから、ワクチン間隔も長くなるよ
ずっと、打ち続けるなら交差接種の方が回数は減る事になるよ+4
-5
-
352. 匿名 2022/01/27(木) 17:22:28
知り合いのでコロナにかかった人は0人・・
ワクチン打って亡くなった人(因果関係不明だけど)
友達の友達の旦那。親戚の会社の税理さんのお兄さん。
アパートのおばあちゃん。
ワクチン打って脳梗塞になったアパートのお爺さん。
脳出血になった知り合いの高校生の子。動機息切れに常に悩まされるようになったアクティブな還暦の方。
学校で忌引き者が異様にいてびっくりする。
多すぎるんですけど。。+51
-14
-
353. 匿名 2022/01/27(木) 17:29:47
>>352
人のことに詳しすぎてびっくりするわ。ドン引きなんですけどw+11
-28
-
354. 匿名 2022/01/27(木) 17:41:51
もうワクチン打たなくても勝手に収まっていくって信じたい!+25
-0
-
355. 匿名 2022/01/27(木) 17:49:26
>>28
そうだと思うよー
うちの会社、まだ余ってます!!身内も打てます!みたいな在庫処分メールがすごかった。+59
-0
-
356. 匿名 2022/01/27(木) 17:54:26
>>4
接種するリスクのが高すぎる+101
-2
-
357. 匿名 2022/01/27(木) 18:01:06
>>48
子どもの接種開始はまだだよ
3月だったかな?周りは子どもには打たせないって人が多いけど、いざ始まるとわからないよね
大人の接種開始前だって始めは皆怖い怖い言ってたのに、結局皆打っててびっくりした+81
-0
-
358. 匿名 2022/01/27(木) 18:04:45
だって打っても効果ないじゃん
今のコロナ陽性者見てみ?
+15
-0
-
359. 匿名 2022/01/27(木) 18:05:12
>>1
ファイザーもモデルナも一緒だって
ファイザー打った人がモデルナ打って副反応に苦しんでた人に「モデルナなんか打つからだよ」って馬鹿にしてるように言ってるのを聞いてびっくりした
まさに目糞鼻糞を笑うだわ+30
-0
-
360. 匿名 2022/01/27(木) 18:07:06
>>349
その頃にはもう薬害訴訟起きてるんじゃない?+5
-1
-
361. 匿名 2022/01/27(木) 18:07:43
打ったのに感染してるやつ弱っww+3
-2
-
362. 匿名 2022/01/27(木) 18:07:55
>>354
大丈夫
すぐおさまるよ(^^)+4
-1
-
363. 匿名 2022/01/27(木) 18:10:45
>>1
埋まってないなら接種券来たらすぐ打てそうで良かった😆とりま私は打つよ。+5
-5
-
364. 匿名 2022/01/27(木) 18:13:10
>>356
コロナに感染して亡くなるのはええんか。+3
-31
-
365. 匿名 2022/01/27(木) 18:15:54
>>325
アピールされても信じないくせにw+2
-8
-
366. 匿名 2022/01/27(木) 18:21:33
>>352
現実にもっと怖い話あるから教えてあげる
私の父母、両方8人兄弟なんだけど、父の弟と義兄弟が63で同じ年に3人亡くなってるし、母方は男性3兄弟が3年続けて亡くなった
もっというなら、祖母が82で亡くなった後、3ヶ月以内に祖母の友人が6人亡くなった
死が重なるのってそんなに不思議じゃないんだと思う
アクティブでも健康志向、食事管理やってても体の深部の事はわからない
ワクチン1月以内?医師が認めてないなら、ワクチンに関連付けるのやめた方がいいよ
+3
-33
-
367. 匿名 2022/01/27(木) 18:21:38
職場の人の妹が40歳で3回目接種した次の日朝起きてこなくて起こしにいったら亡くなってたという話が身近で起きたから怖くて打てない。+46
-1
-
368. 匿名 2022/01/27(木) 18:25:14
>>6
でもなんでこうなったんだ ここで今何してんだ+4
-2
-
369. 匿名 2022/01/27(木) 18:27:20
>>254
わかるよワクチンやめるの大歓迎
だけど騙されて打たない人に悪口言ってたのは謝ろうねって話
騙す方は勿論わるいけども+17
-0
-
370. 匿名 2022/01/27(木) 18:31:56
>>308
そういう人は次の変異株が出てきて4回目も打つのではないか+19
-1
-
371. 匿名 2022/01/27(木) 18:33:00
>>4
ワクチン打ってもまん延防止措置とか緊急事態宣言とかさ、生活何にも変わらない事が良くわかったから。+118
-0
-
372. 匿名 2022/01/27(木) 18:38:13
>>334
ワクチン打ってない国の方が感染者少ないよ
波型がゆるやか+33
-0
-
373. 匿名 2022/01/27(木) 18:43:40
>>23
私も
今だに打ってない人は今こそ打つように!ってそれこそ今だに推す医師いるよね
全然推されない
+74
-3
-
374. 匿名 2022/01/27(木) 18:45:42
それよりワクパスとかどうなってるの
もはやワクチン接種者のみの特典なんて意味ないと思うけれど+6
-1
-
375. 匿名 2022/01/27(木) 18:46:46
>>4
ワクチン打っても感染するし結局療養するんじゃもういいやってなるわ+55
-0
-
376. 匿名 2022/01/27(木) 18:47:51
>>42
結局ワクチン打つ前と対応も変わらない
2年前と何も変わってない+60
-0
-
377. 匿名 2022/01/27(木) 18:48:30
>>372
打ってない国ってどこ?
海外はほぼ強制なイメージがある+3
-0
-
378. 匿名 2022/01/27(木) 18:49:39
>>366
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何言ってるの・・・・・・・・
+23
-1
-
379. 匿名 2022/01/27(木) 18:53:26
明るい気持ちにしてくれる女性のユーチューブ見つけて遡って見たらワクチン接種の翌日に脳梗塞で倒れたことを知った
身近で翌日救急搬送された人はいたけれど結構苦しんでいる人はいるよね
新型コロナを甘く見るわけではないけれどワクチンも恐い+18
-1
-
380. 匿名 2022/01/27(木) 19:08:42
3回目は受けません+8
-0
-
381. 匿名 2022/01/27(木) 19:08:44
>>1
わかるわ
出来ればファイザーがいい
最初からモデルナならモデルナでいいけど1、2回目がファイザーだから揃えたい+4
-1
-
382. 匿名 2022/01/27(木) 19:10:40
>>366ヨコ
葬式が親族や知人で重なる時あるよね
なんなんだろうあれ
+4
-2
-
383. 匿名 2022/01/27(木) 19:12:38
>>1
無駄なコンプ欲が出るのは仕方ないと思う
同じmRNAだから大差ないんだろうけど+0
-1
-
384. 匿名 2022/01/27(木) 19:13:28
>>379
え?!誰!?+0
-0
-
385. 匿名 2022/01/27(木) 19:17:54
新型コロナ: 東京都、新たに1万6538人感染 3日連続で過去最多更新: 日本経済新聞www.nikkei.com東京都は27日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1万6538人確認されたと発表した。26日の1万4086人を約2400人上回り、過去最多を3日連続で更新した。直近1週間平均の新規感染者は1万1762人で、前週(約5386人)の約2.2倍だった。累計の感染者は51万5087人となった...
東京都、新たに1万6538人感染 3日連続で過去最多更新
東京都は27日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1万6538人確認されたと発表した。26日の1万4086人を約2400人上回り、過去最多を3日連続で更新した。直近1週間平均の新規感染者は1万1762人で、前週(約5386人)の約2.2倍だった。累計の感染者は51万5087人となった。
重症者は前日と変わらず18人だった。新たに3人の死亡が確認され、累計の死者数は3193人となっている。
新規感染者を年代別にみると、20代が3775人と最も多く、30代が3000人、40代が2594人で続いた。65歳以上の高齢者は1267人だった。ワクチンの接種状況別では2回接種済みが7657人、接種なしが4208人だった。
+0
-0
-
386. 匿名 2022/01/27(木) 19:20:31
オーストリアではワクチン義務化したから未接種者には最大約46万円の罰金が科せられるんだってね。
にしても高いなぁ。
お金持ち以外はみんな仕方なく打つしかなくなるじゃんね。
その集まった罰金を接種者たちで山分けできるとかならいいのにw+4
-11
-
387. 匿名 2022/01/27(木) 19:23:21
>>384
有名人ではないけれど歯科医師の方です
+7
-1
-
388. 匿名 2022/01/27(木) 19:23:49
うっわぁ…はやく薬害訴訟祭りならんかな+19
-2
-
389. 匿名 2022/01/27(木) 19:30:54
>>352
コロナ罹患した知り合いいないってことにびっくり。
今どきそんな人いるんだね。
私の周りはもう数えきれないほど罹患してるよ。
数百人レベル。
でもワクチンでどうにかなった人なんて一人もいないんだけど…。
反ワクなの?+1
-27
-
390. 匿名 2022/01/27(木) 19:35:41
>>357
山梨県みたいに子供でも未接種は「外出控えて」ってなったら考える人出てくるんじゃない?+2
-9
-
391. 匿名 2022/01/27(木) 19:35:59
>>389
よこだけど周りに人が数百人もいるのすごww
私は周りに2人しかいないコロナかかった人…+16
-0
-
392. 匿名 2022/01/27(木) 19:36:55
オーストラリアで子供に打ち始めた初日に3人死んでます+22
-0
-
393. 匿名 2022/01/27(木) 19:40:29
もうウンザリ
怖いし痛いし 副反応弱い方だったと思うけどそれでも腕は激痛だし上がらないし怠いし
二回も頑張ったのに
+1
-1
-
394. 匿名 2022/01/27(木) 19:43:48
>>353
だいたい学校関係者です
教師なので。+6
-1
-
395. 匿名 2022/01/27(木) 19:45:31
>>356
1人いたら100人?
1400件じゃなくて20万件以上ありそうなのだが・・+5
-0
-
396. 匿名 2022/01/27(木) 19:52:37
マイナス覚悟で書くけど、接種した人はなるべく早くデトックスした方がいいです。あとワクチンじゃないからって抗体カクテル療法や飲み薬は安心して受けたら危険です。ウイルスが出てきて、一年未満でワクチンが出来るなんてありえない!それと同様に考えて!+34
-0
-
397. 匿名 2022/01/27(木) 19:54:01
>>51
ほんとこれ。+3
-0
-
398. 匿名 2022/01/27(木) 19:54:27
>>34
だから、余ったワクチンを買わされたのか!
それで日本国民に打たせて「データを売る」免疫がどれくらい低下するかね。+55
-0
-
399. 匿名 2022/01/27(木) 19:55:45
今日3回目のファイザー打ってきた!
副作用軽いといいなぁ。+4
-0
-
400. 匿名 2022/01/27(木) 19:56:07
>>389
中国?+6
-0
-
401. 匿名 2022/01/27(木) 19:56:08
>>51
沢山の、基礎疾患なくて高齢者でもない人が、副反応と今後の未知のリスク負ってまで接種したけどね。+8
-0
-
402. 匿名 2022/01/27(木) 20:00:23
>>155
内◯田◯篤◯人+51
-1
-
403. 匿名 2022/01/27(木) 20:01:45
>>67
症状風邪と見分けつかないって…ねえ?+8
-1
-
404. 匿名 2022/01/27(木) 20:02:41
>>156
実際そうだよ
予約状況はファイザー大人気でかなり埋まってるけど、モデルナがらがらだよ
知りもしないのに否定する人多いのが不思議だ+10
-1
-
405. 匿名 2022/01/27(木) 20:06:04
>>12
責任分散wwww
因果を追えなくするんだろうね、ほんとふざけてるよな+40
-1
-
406. 匿名 2022/01/27(木) 20:09:11
小林よしのり「秘書が葛根湯飲んで1日でオミクロンを治した!PCR検査は受けずに治したぞ!さすが我が秘書!賢い!」
秘書みなぼん、あっさりオミクロンに勝つ!
秘書みなぼん、昨日は朝から微熱が出て、普通にオミクロン
だったから「一日休め。葛根湯を飲め」と言ってたら、今日は
「治りました―――!」とめちゃ元気で、仕事場に出てきた。
PCR検査は受けてない。
受けたら隔離されるし、わしも濃厚接触者にされる。
「PCR受けずにあっさり治すなんてえらいな。世の中じゃ
PCRに行列つくってるのにな」と言ったら、秘書みなぼん、
「私はそんな知能が遅れた人間じゃありません!」ときっぱり
言った。
さすが我が秘書だ。賢い!
秘書みなぼん、あっさりオミクロンに勝つ! | ゴー宣ネット道場www.gosen-dojo.com秘書みなぼん、あっさりオミクロンに勝つ! | ゴー宣ネット道場 TOPブログ今後の開催予定師範紹介道場の百年配信動画紹介半年優遇制度TOPブログ今後の開催予定師範紹介道場の百年配信動画紹介半年優遇制度TOP > ブログ >&nbs...
+28
-5
-
407. 匿名 2022/01/27(木) 20:15:25
ワクチン関連トピはお気持ち表明ばっかだよね
特に打たない系+4
-3
-
408. 匿名 2022/01/27(木) 20:17:01
コロナワクチンと関係があるのかわからないけど、ワクチン接種済みで、なんの基礎疾患もない人たちが立て続けに亡くなっている+33
-0
-
409. 匿名 2022/01/27(木) 20:17:18
さっきテレビつけたら「モデルナ不人気だから濃度薄めます!これで心配ないよ!」ってやってて笑った。適当かよ+55
-1
-
410. 匿名 2022/01/27(木) 20:18:57
>>238
マスコミ勤務の友人なら家族丸ごと打ってないよ
同僚のことまでは知らんけど+29
-0
-
411. 匿名 2022/01/27(木) 20:22:05
>>105
周りが気づき始めてうらやましいよ。うちの会社の幹部はワクチン崇拝してて、職域接種3回目の案内がきた。私は今後も打たないけどさ。+51
-1
-
412. 匿名 2022/01/27(木) 20:27:31
>>411
私のところもだよ。感染を防ぐために3回目のワクチンを打ちましょうって接種をすすめてきた。打つつもりはないけど。+28
-1
-
413. 匿名 2022/01/27(木) 20:34:47
>>410
やっぱりか…+18
-0
-
414. 匿名 2022/01/27(木) 20:35:32
>>406
やっぱ風邪じゃん+24
-0
-
415. 匿名 2022/01/27(木) 20:35:37
>>1
そりゃそうでしょ
チャンポンはダメだと言ってたじゃない?+3
-0
-
416. 匿名 2022/01/27(木) 20:39:52
私はまだ若いから重症化しないだろうし打ってないけど、将来結婚する相手が打ってたら…
不妊確率上がるやん+10
-7
-
417. 匿名 2022/01/27(木) 20:40:45
>>33
高齢者は3回目の予約開始とともにファイザーの方に殺到したよ。ファイザーの予約が取れなかった人はどうするんだろう。
+16
-0
-
418. 匿名 2022/01/27(木) 20:49:01
>>203
施設勤務の介護職ですが私も1回も打ってないです
看護師も打ってない人多いですし気にする事ないですよ+50
-0
-
419. 匿名 2022/01/27(木) 20:56:32
今はまだ3回目は65歳以上の方だと思うけど
そりゃ副反応強かったモデルナを打つよりか
ファイザーの方がいいよね。
うちの70代の叔母もファイザーがいいと言ってる。
ワクチン担当相は河野さんの方が良かったんじゃない?
それとも子供用にファイザーを残してるのかな?
私は3回目は打たない予定でいます。
もう勘弁。+4
-7
-
420. 匿名 2022/01/27(木) 20:59:03
>>45
こっちに来て欲しいと思わない。
ていうか、もう2回目まで打っちゃったら、3回目やめたからって、もうこっちに来れないと思うけど。+10
-1
-
421. 匿名 2022/01/27(木) 21:03:41
今日、CBCのチャントっていう番組で関西の小学生の女の子がワクチン接種後に副反応で苦しんでいるというのをやっていました。本当にかわいそうだった。+15
-0
-
422. 匿名 2022/01/27(木) 21:09:29
>>421
どんな状態?+1
-0
-
423. 匿名 2022/01/27(木) 21:11:27
それよりも早く、子ども接種させません?
小学校が休校続きで会社にも行けなくて大打撃ですよ+0
-21
-
424. 匿名 2022/01/27(木) 21:15:08
>>374
ワクパスは一時中止って発表されたよね+3
-0
-
425. 匿名 2022/01/27(木) 21:16:30
>>377
打ってない国のほうが多いらしいよ
メジャーな国はほとんど打ってるけど
お金がないとワクチン買えないから...+16
-0
-
426. 匿名 2022/01/27(木) 21:25:11
>>69
よく2回目打ちましたね、、、
私も1回目接種後、不正出血が続きそのまま生理になったのか1ヶ月以上くらい出血してました。
怖くなって2回目は見送りました。
やっと止まったかと思ったら今度は生理が来ない!
生理周期狂うことほとんどなかったのに、これが副作用と認められないなんておかしいですよね
+32
-0
-
427. 匿名 2022/01/27(木) 21:26:57
>>11
何ならうちの会社は打ったなかった人は少数だけど、打った人だけかかってるよ。
ADEだと思う。+63
-1
-
428. 匿名 2022/01/27(木) 21:27:55
>>423
打ってもかかるから休校は続きそうですね。+5
-0
-
429. 匿名 2022/01/27(木) 21:29:11
>>48
うちの親がまさにそう
テレビの事を鵜呑みにしてネットは嘘書いてるって言ってる反自民党人間
去年職場に職域接種の案内が来たんだけどモデルナで上司も私もさすがに躊躇ってそれ言ったら
「それでも打った方がいい!感染したらどうすんの?」
的な事めっちゃ言われた
副反応ヤバいのずっと言われてるのになぁって
他の店舗のスタッフで職域でモデルナで打ったって人達に聞いたら全員熱が出てずっと下がらない腕も何日もずっと腫れてたって聞いて本当に辛そうで
結局私も上司も職域は使わずファイザーで打てる所で予約取れたのでそっちで打ちましたが
報告したらファイザーの方がまだ安心なので…て言われました
+12
-0
-
430. 匿名 2022/01/27(木) 21:32:13
>>83
せっかく協力したのに何にもないよね!
もう少し優遇されると思ってた。
治験協力金とか欲しいくらいだわ。+4
-6
-
431. 匿名 2022/01/27(木) 21:32:47
マジで⁈
電話は鳴りまくるし予約は一杯だよ。
そのくせ忘れる馬鹿がいる。
ワガママな人達の相手疲れた。+0
-1
-
432. 匿名 2022/01/27(木) 21:34:36
>>422
体がおかしい、寝ていると気持ち悪くなるから座っていたほうが楽らしい。食欲もない。舌が真っ白くなっている。
家事しながら観てたので、このくらいしか覚えてないけど、お母さんも泣いててかわいそうだった。
見逃し配信はしないのかな。もう一回よく見たいけど、ネット検索しても出てこない。ツイッターで動画がちょっとあがってたけど、すぐ消されるかも。
+19
-0
-
433. 匿名 2022/01/27(木) 21:34:48
>>193
今回の件で、“陰謀論者”って言葉、陰湿だと思った。
陰謀論って言えば、ワクチン反対してる人が頭おかしいみたいだったもんね。
磁石が付くだの何だのをバカにしたり、極端な意見を放映して、“頭おかしい、一緒にされたくない”って感じだった。
そして、私は一番の問題は職域接種だったと思います。
スピード感と言うけれど、大規模会場だけ設けて各自の判断で打たせるべきだった。打つことを前提に、打たない=大切な人のことを考えてない的な風潮だった。
結果的に同調圧力でもう少し検討したかった、打ちたくなかった人まで打つことになった。
もう二度と職域接種なんてしないでほしい。
治験が終わっていない、数年後の身体への影響の分からないものなのに。
+83
-1
-
434. 匿名 2022/01/27(木) 21:35:29
うちの自治体は接種券まだまだ先だから受けたくとも受けられない+2
-0
-
435. 匿名 2022/01/27(木) 21:35:50
>>238
医療従事者は接種してる人多いよ+2
-9
-
436. 匿名 2022/01/27(木) 21:36:27
3回接種してもコロナに感染するからね
既にオミ株が蔓延してるしワクチン意味ないよ+20
-0
-
437. 匿名 2022/01/27(木) 21:42:32
>>425
あぁ、、アフリカとかそっちの事?
先進国はほとんど打ってるね+1
-0
-
438. 匿名 2022/01/27(木) 21:45:18
>>346
結局打っても感染する人はするし
打たなくてもしない人はしない+37
-1
-
439. 匿名 2022/01/27(木) 21:47:31
絶対そのうち集団訴訟起きると思う。
ワクチンによる被害者の会なんてね+34
-0
-
440. 匿名 2022/01/27(木) 21:48:06
>>1
ファイザーも、アストラゼネカも、モデルナも、
どこのワクチンであっても御免です!
政府の動きみてたら不信感しかない。
あんな怪しいワクチン打つんじゃなかった!+35
-0
-
441. 匿名 2022/01/27(木) 21:49:22
何があっても因果関係認めてもらえないから+14
-0
-
442. 匿名 2022/01/27(木) 21:50:22
>>15
でもワクチン後亡くなってるのはファイザーの方が圧倒的に多いんだよね+51
-1
-
443. 匿名 2022/01/27(木) 21:51:04
>>52
無症状でした
風邪ですらない+13
-0
-
444. 匿名 2022/01/27(木) 21:52:08
今回オミクロンで亡くなった人たちはみんな年配の人だよね?
ワクチン打ったはずなのに。。
結局あまり意味ないんじゃ?+23
-0
-
445. 匿名 2022/01/27(木) 21:56:28
一回目すら打ってないし、ここまで来たら打たないよ
でももし将来打たないと旅行に行けない、飲食店にも行けない。とかそんなレベルになったら打ちます。+6
-2
-
446. 匿名 2022/01/27(木) 22:01:06
>>352
役所で働いてる姉は去年から脳か心臓系で亡くなる人が急増したそう。
今までそんな人、年間数十人だったのにめちゃくちゃ増えてるそう。
しかも割と若い人。
多分他の病気として処理されてるけどワクチンが原因なんじゃ?と私は思ってる。+55
-1
-
447. 匿名 2022/01/27(木) 22:02:13
職域で2回打ったけど、3回目は断った。
理由は副反応が怖かったから。
打った次の日の頭痛、倦怠感で1日もがいたのはもちろん、1週間後に謎の湿疹が足の裏から徐々に色んな所に出て、生理周期もおかしくなったので。
自分の体にこのワクチンは怖いと思ったので。+7
-0
-
448. 匿名 2022/01/27(木) 22:03:53
日本に生まれて良かった
中国なら強制接種だよ+6
-0
-
449. 匿名 2022/01/27(木) 22:06:07
医療従事者のため、先日3回目打ちました。
2回目まで大した副反応なかったのに、今回は熱発、悪寒、極度の頭痛、倦怠感、筋肉痛で死んでます。。+6
-0
-
450. 匿名 2022/01/27(木) 22:06:39
>>421
今日発売の女性セブンにもワクチン後遺症に苦しむ若い人の特集組んでた
中学生の男の子だったけど可哀想すぎて最後まで読めなかった…+23
-0
-
451. 匿名 2022/01/27(木) 22:07:41
みんな勘違いしてるけどワクチンは感染しないんじゃ無くて、重症化を防ぐものだよ。
じゃ今回のオミクロンは打たないと重症化するのか?
しないと思う。
だから3回目打つ必要なし+48
-0
-
452. 匿名 2022/01/27(木) 22:08:30
>>437
アフリカはポリオワクチンで酷い目に遭ってるからワクチンには懐疑的だよ+30
-0
-
453. 匿名 2022/01/27(木) 22:09:32
>>45
むしろ賢い人ほど打ってないからw+76
-8
-
454. 匿名 2022/01/27(木) 22:11:07
>>442
それはファイザーの接種者が圧倒的に多いからだよ+34
-1
-
455. 匿名 2022/01/27(木) 22:14:37
私賢いけど打ってないよ+18
-2
-
456. 匿名 2022/01/27(木) 22:15:07
>>361
打ったから、免疫弱くなって感染してる説+30
-0
-
457. 匿名 2022/01/27(木) 22:17:39
>>19なんで?
+18
-1
-
458. 匿名 2022/01/27(木) 22:19:07
ワクチン打ってなくて良かった
ずっと風邪も引かず陰性+33
-0
-
459. 匿名 2022/01/27(木) 22:19:18
>>433
「陰謀論」て言葉作ったの、CIAですよ
裏で色んなことしてる奴らが作った言葉
もうどういうことかわかるよね?+51
-0
-
460. 匿名 2022/01/27(木) 22:19:19
>>269
いやほんとだよ+6
-0
-
461. 匿名 2022/01/27(木) 22:19:25
>>36
ワクパス反対派が多かったもんねー+10
-0
-
462. 匿名 2022/01/27(木) 22:20:30
周りの人間が死のうが知ったこっちゃないサイコパスなので打ってません+7
-0
-
463. 匿名 2022/01/27(木) 22:21:49
打ったら死ぬかもしれないワクチンの接種は、罹ったら死ぬ確率が高い病気のリスク対策としてはやむを得ないかもしれないけど、、。現状では、ワクチンの副作用リスクのほうがはるかに大きい人が多いのではないかなと思います。コロナにかからないかもしれないし、かかっても軽症か無症状もしれないし。ちなみに私は1回も打ってないです。ワクチン接種は自己責任。なので、テレビの中の人がどう言うかで決めるのではなく、自分の頭でよく考えて決めようね。+37
-1
-
464. 匿名 2022/01/27(木) 22:26:17
>>406
ワクチン信者ではないけど…
これは本当に普通の風邪だったんじゃないの?+20
-0
-
465. 匿名 2022/01/27(木) 22:29:18
オミクロン感染したけど鼻水程度だった。
インフルの方がしんどいし
なのになんで私自粛させられてるんだっけ?って考えたわ+17
-1
-
466. 匿名 2022/01/27(木) 22:30:24
>>22
打つよ
接種券来てなくて打てない人が多いだけでしょ
打てるとなったらうちに行くよ
大体接種率80%超えたのに、今更なにいってんの?
がるちゃんだけだよ、反ワクチンが踊ってんの+18
-58
-
467. 匿名 2022/01/27(木) 22:31:44
ファイザーはプラチナワクチン
モデルナは副反応の辛いハズレワクチン
もうモデルナの副反応は経験したくありません!
ファイザー一択+1
-4
-
468. 匿名 2022/01/27(木) 22:33:42
>>13
いつまでこれやってるの?って最初のこわさとか危機感なくなったよね+22
-0
-
469. 匿名 2022/01/27(木) 22:33:56
>>466
では、どうぞどうぞ
遠慮なく好きなだけ打ちまくって下さいね
誰も止めませんから+44
-3
-
470. 匿名 2022/01/27(木) 22:35:58
3回目ワクチンCM始まった 皆の為に自分の為にって言っててハァ?!ってなった 任意だよね???
Eテレもワクチンの事生放送で促してたし
やべぇよ+36
-0
-
471. 匿名 2022/01/27(木) 22:36:02
感染したときの症状より、ワクチンの副作用のほうが酷いって本末転倒。数年後には笑い話になると思う。+21
-2
-
472. 匿名 2022/01/27(木) 22:37:45
>>40
モデルナ2回接種しました。
先週から濃厚接触者、発熱しコロナ陽性となりました。
症状からみて恐らくオミクロンです。
副反応よりオミクロンのほうが辛いです。
急性胃腸炎、急性扁桃腺炎、インフルエンザ、アデノウイルスなども網羅しましたが、扁桃炎とインフル足して2で割った感じでめちゃくちゃ辛いです。
私の場合辛さは普通の風邪以上。+12
-12
-
473. 匿名 2022/01/27(木) 22:38:09
>>35
それは言わない約束ですよ。
オミクロンにきかないとか絶対いっちゃだめですよ。
副反応のほうがきついとかも言っちゃだめですよ。+33
-0
-
474. 匿名 2022/01/27(木) 22:38:40
>>467
副作用は個人差だから、モデルナでも副作用軽い人もいるし、モデルナで副作用強かった人はファイザーでも副作用強い可能性高いよ。+2
-1
-
475. 匿名 2022/01/27(木) 22:38:54
>>94
母親がいまだにワクチン打ってからなんとなく怠いって言ってるよ。仕事には行けるしやらなきゃいけないことは出来るけど、休日は怠くて何もしたくないらしい。こんなQOLが下がるワクチン打たない方が良かった。+42
-0
-
476. 匿名 2022/01/27(木) 22:39:50
>>463
ワクチンするほうがリスクが高い、、、。
そんなワクチンって一体、、、。
+8
-0
-
477. 匿名 2022/01/27(木) 22:40:15
>>42
ワクチン効いてるように思えないけれど。いっそのこと山梨でワクチン未接種者の行動を規制するとかいってるのやってみればいい。それでも感染者数も重症者数も変わらなければ、ワクチンに効力ないことがはっきりする。+53
-0
-
478. 匿名 2022/01/27(木) 22:41:31
>>470
皆のためにって、感染予防効果がないことははっきりしてしまったのに何言ってるんだって感じ。+25
-0
-
479. 匿名 2022/01/27(木) 22:42:58
>>238
NHKは職域接種していません!!+31
-0
-
480. 匿名 2022/01/27(木) 22:49:47
接種予約を受け付ける仕事をしてるけど、前回と比べて予約は少ないし大規模接種会場も中止、縮小になってるよ。高齢者がこれなら若い人はもっと少ないんじゃない?+17
-0
-
481. 匿名 2022/01/27(木) 22:56:18
うちの職場は職域接種の希望の有無は、社内の皆が見れるようになってて一種の吊し上げですわ。総務部の担当者に各自連絡すればいいのに。
この先、体内でどう作用するか未知のワクチンなのにどんどん勧めるなんておかしいよね。匂わせとか陰謀論でもなんでもなく、単純に、本当に謎。おかしいって思うよ。大臣も安全と断言するなんて無責任極まりないと思った。何かあっても国も会社も責任取らないくせに!+31
-0
-
482. 匿名 2022/01/27(木) 23:01:13
コロナよりワクチンのほうが怖い+34
-0
-
483. 匿名 2022/01/27(木) 23:02:43
ある市のワクチン予約センターで働いているけど、全然取れないよ。ファイザーは特に。
激怒している老人もいる+2
-0
-
484. 匿名 2022/01/27(木) 23:03:26
>>67
なぜ自分は軽症で済むと思っているのか。+6
-6
-
485. 匿名 2022/01/27(木) 23:04:31
>>467
モデルナの方がその分効果高いけどね。+1
-2
-
486. 匿名 2022/01/27(木) 23:04:37
>>2
ファイザー3回目打ちました
念のため食材とか買いだめしてたけど、副反応なにもなかった+5
-11
-
487. 匿名 2022/01/27(木) 23:05:16
>>466
一生打ってろ!!+31
-3
-
488. 匿名 2022/01/27(木) 23:07:04
>>147
ワクチン打てない私はあなたみたいな人に感謝しかない
打てなくてゴメンね+18
-9
-
489. 匿名 2022/01/27(木) 23:08:53
>>466
ガルちゃんは、少数の反ワクがたくさん連投しているのだろうか?現実社会では見たことがない
社会に居場所がないから、ずっとガルちゃんのコロナトピに張り付いてるのかな…+12
-32
-
490. 匿名 2022/01/27(木) 23:09:16
>>466
無限ループの世界にようこそ。私の分のチケットも差し上げます。+22
-2
-
491. 匿名 2022/01/27(木) 23:12:20
>>488
ヨコだけど、打たずにリスクに晒されるのはあなたやあなたのご家族だから、別にいいのよ
+3
-19
-
492. 匿名 2022/01/27(木) 23:13:50
>>406
PCR受けてないのに、なぜオミクロンとわかるのだろうか+14
-0
-
493. 匿名 2022/01/27(木) 23:14:53
>>459
その話自体が陰謀論という説もあるよね
一人の陰謀論者より+1
-12
-
494. 匿名 2022/01/27(木) 23:15:23
>>25
言葉がうまいw
+16
-0
-
495. 匿名 2022/01/27(木) 23:16:02
>>466
あんたこそ今更何言ってんのか+13
-1
-
496. 匿名 2022/01/27(木) 23:18:13
>>489
2回目までは打ったけど3回目はもういいって人周り多いよ+18
-0
-
497. 匿名 2022/01/27(木) 23:19:47
>>455
賢い人がガルちゃんのコロナトピに来るか?+0
-3
-
498. 匿名 2022/01/27(木) 23:24:41
どうしてもの場合はファイザーがいいわ+0
-0
-
499. 匿名 2022/01/27(木) 23:26:42
>>15
ファイザーでも比較的若い人、特に女性は副反応きつい人が多い印象でしたが…
三回めはモデルナは半量なのでファイザーよりは副反応きつくないといいな+16
-0
-
500. 匿名 2022/01/27(木) 23:27:44
>>80
玉川ワクチンワクチンと煽ってるけど本人は打ってないような感じがする。健康オタクと言ってたし「治験中ですよ私は絶対に打ちません」って心の声が聞こえてくるんだよねーあの人の顔見てると+46
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を巡り、65歳以上の一般高齢者の予約枠が「埋まらない」と訴える自治体が相次いでいる。