ガールズちゃんねる

沖縄「ピーク越え兆し」=全国は2週間の見方も―厚労省組織・新型コロナ

177コメント2022/02/25(金) 02:50

  • 1. 匿名 2022/01/27(木) 10:38:59 

    沖縄「ピーク越え兆し」 全国は2週間の見方も―厚労省組織・新型コロナ:時事ドットコム
    沖縄「ピーク越え兆し」 全国は2週間の見方も―厚労省組織・新型コロナ:時事ドットコムwww.jiji.com

    新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省の専門家組織は26日、オミクロン株の感染が先行した沖縄県で新規感染者数が前週を下回り、「感染ピークを越えた兆しがある」との見解を明らかにした。...


    一方、全国では短期的に拡大が継続すると分析した上で、急拡大のピークを今後2週間前後で迎える可能性もあるとの見方を示した。

    +54

    -3

  • 2. 匿名 2022/01/27(木) 10:39:23 

    ピーク=検査数の限界

    +189

    -23

  • 3. 匿名 2022/01/27(木) 10:39:57 

    >>2
    ピークアウトも知らんらしい

    +74

    -2

  • 4. 匿名 2022/01/27(木) 10:40:11 

    この後の沖縄に注目だね。

    +115

    -0

  • 5. 匿名 2022/01/27(木) 10:40:27 

    なんくるないさ〜

    +3

    -16

  • 6. 匿名 2022/01/27(木) 10:40:30 

    だからオミクロン=インフルエンザだと何度も
    インフルも毎年2~3週間で自然とピークアウトするのよ

    +27

    -48

  • 7. 匿名 2022/01/27(木) 10:40:38 

    沖縄「ピーク越え兆し」=全国は2週間の見方も―厚労省組織・新型コロナ

    +2

    -21

  • 8. 匿名 2022/01/27(木) 10:41:15 

    デニーが「マンボーの効果抜群だ!」とかほざいてたらしいけど、本気でアタオカなのねあの人…。

    +193

    -7

  • 9. 匿名 2022/01/27(木) 10:41:25 

    >>1
    予想が今まで外れてるきたから
    信用できない

    +7

    -9

  • 10. 匿名 2022/01/27(木) 10:41:25 

    オール沖縄が敗れたからね
    ピークアウトぐらいはデーニーもしてもらいたいだろうね

    +4

    -4

  • 11. 匿名 2022/01/27(木) 10:41:26 

    いち早く流行した南アフリカみたいになるって最初から言われててそのとおりだったね。
    蔓延防止はすぐやめるべきだよ。
    何時まで利権政策してんのよ

    +159

    -15

  • 12. 匿名 2022/01/27(木) 10:42:00 

    いいぞ!減っていけ減っていけ!

    +94

    -5

  • 13. 匿名 2022/01/27(木) 10:42:13 

    >>1
    インフルも飛沫と空気感染だけど…インフルは流行ってないのになー。

    +69

    -2

  • 14. 匿名 2022/01/27(木) 10:42:17 

    >>3
    この程度の人がテレビで毎日騒いてるんだからねこの国w

    +49

    -6

  • 15. 匿名 2022/01/27(木) 10:42:36 

    >>9
    まああくまで予想だからね。

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/27(木) 10:42:49 

    3回目のワクチンより先に勝手にピークアウトしてしまうオミクロン

    +194

    -6

  • 17. 匿名 2022/01/27(木) 10:42:49 

    どんどん減ってしまえ、コロナうざい

    +100

    -6

  • 18. 匿名 2022/01/27(木) 10:43:03 

    まだわからないよ
    全国的にはまだ数伸びてるから
    落ち着きかけてもまたあちこちから持ち込まれて燻るかも
    オミクロンってナメられてるから旅行客もいるだろうし

    +15

    -6

  • 19. 匿名 2022/01/27(木) 10:43:04 

    >>9
    兆しと予想一緒にするのはいかがと

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2022/01/27(木) 10:43:07 

    進化版オミクロン沖縄はまだ未発見?入ってきたらやばいね

    +45

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/27(木) 10:43:08 

    1か月後には、大量に作ったのに使われなくなった抗原キットが駄々余りする未来が見えますねw

    +127

    -8

  • 22. 匿名 2022/01/27(木) 10:43:32 

    うん。いい調光だ。旅行客が減れば人流も抑制されるから沖縄は早いと思ってた
    でも東京や大阪が同じようになるとは思えない

    +12

    -9

  • 23. 匿名 2022/01/27(木) 10:43:52 

    >>18
    だからピークアウトは流行った順。
    世界的に見れば南アフリカが一番先。

    +45

    -3

  • 24. 匿名 2022/01/27(木) 10:43:53 

    結局、南アフリカと同じだよ
    急激に拡がったら急激にしぼんでいく

    +67

    -5

  • 25. 匿名 2022/01/27(木) 10:43:59 

    感染力強いオミクロン株の別系統、国内でも検出「警戒が必要」
    感染力強いオミクロン株の別系統、国内でも検出「警戒が必要」 girlschannel.net

    感染力強いオミクロン株の別系統、国内でも検出「警戒が必要」 感染力強いオミクロン株の別系統、国内でも検出「警戒が必要」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン 新型コロナウイルスの感染状況を分析する厚生労働省の助言機関は26日、欧州などで確認されて...



    また新しいウイルスが見つかったそう

    +14

    -14

  • 26. 匿名 2022/01/27(木) 10:44:08 

    >>16
    だからみんな打たないんだろうね
    今から慌てたってこの波にはどうせ間に合わないもん

    +97

    -5

  • 27. 匿名 2022/01/27(木) 10:44:11 

    >>16
    そうなったらそうなったでありがたい

    +13

    -6

  • 28. 匿名 2022/01/27(木) 10:44:27 

    とりあえず早く減って欲しい
    すでにオミクロン別系統とか言ってるし
    もう疲れた

    +67

    -5

  • 29. 匿名 2022/01/27(木) 10:45:44 

    >>21
    年内につかうよ、どうせ
    次の波はもっと大きいでしょ
    その頃5類になってたとしても需要はある

    +13

    -5

  • 30. 匿名 2022/01/27(木) 10:46:15 

    医師会のハゲ「でもずぇぇぇぇったいに5類にはしませんからねっ!!!」

    +58

    -5

  • 31. 匿名 2022/01/27(木) 10:47:11 

    >>6
    でもWHOはその考え危険だから止めろ言ってたよ。
    WHOも信用ならんけどな。

    +13

    -5

  • 32. 匿名 2022/01/27(木) 10:47:13 

    >>8
    もともとローカルの頭悪いバカなタレントだからね。
    昔沖縄に住んでたとき「アホなタレントだな」と子供心に思いながら見てたよ。

    +84

    -6

  • 33. 匿名 2022/01/27(木) 10:47:56 

    >>25
    変異して弱毒化。
    もう風邪に近い。そもそも普通の風邪も特効薬なんてないからね。

    +70

    -5

  • 34. 匿名 2022/01/27(木) 10:48:07 

    最近の報道は沖縄より東京大阪って感じだもんね

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/27(木) 10:48:21 

    >>8
    そこまでバカのか…

    +39

    -4

  • 36. 匿名 2022/01/27(木) 10:48:25 

    ピークアウトしない説もあるよね
    「第6波ピークアウトしないかも」“2倍の感染力”のオミクロン“亜種”とは?
    「第6波ピークアウトしないかも」“2倍の感染力”のオミクロン“亜種”とは?girlschannel.net

    「第6波ピークアウトしないかも」“2倍の感染力”のオミクロン“亜種”とは? 『BA.1』は、現在、日本で猛威をふるっているオミクロン株。さらに、変異を重ねた亜種が『BA.2』です。『BA.2』の特徴について、現時点でわかっていることは多くありません。しかし、これ...

    +50

    -3

  • 37. 匿名 2022/01/27(木) 10:48:31 

    まんぼう関係ないから。
    自然に増えて自然に減るんだよウイルスは。
    もうこんな茶番やめようや。

    +29

    -6

  • 38. 匿名 2022/01/27(木) 10:48:33 

    >>30
    俺らが稼げなくなるからな!
    ずっと5類にはしないぜ!!

    あのハゲ◯ねや。

    +37

    -5

  • 39. 匿名 2022/01/27(木) 10:49:32 

    下衆な考えだけど、ワクチン企業はいくら儲けたんだろうなー。
    百億回超えだっけ、10000000000。

    +6

    -5

  • 40. 匿名 2022/01/27(木) 10:49:39 

    南アフリカもマンボーやったのかねw

    +5

    -3

  • 41. 匿名 2022/01/27(木) 10:49:42 

    >>33
    風邪の特効薬出来たらノーベル賞だもんね。
    昔から言われてた。

    +52

    -3

  • 42. 匿名 2022/01/27(木) 10:49:57 

    >>31
    あいつらが一番信用ならんわw

    +18

    -3

  • 43. 匿名 2022/01/27(木) 10:50:54 

    >>42
    テドロスとかあれだけ失言してもまだ居座ってるんだもんなー
    日本の首相交代と比べると馬鹿らしくなるわ

    +53

    -3

  • 44. 匿名 2022/01/27(木) 10:51:16 

    3回目のワクチンなんかお知らせも来てないけど
    来るころには完全収束してそうだわ

    +3

    -6

  • 45. 匿名 2022/01/27(木) 10:51:29 

    >>6
    インフルもコロナの無症状・軽症の人に後遺症が残る人が多い様に後遺症残るの??

    アメリカはピークアウトと言われてたのにデルタ株の時より死亡者数増えて1日に2000人超えてると当初と違う報道が増えてきたよね。

    インフルやただの風邪だと言う人も多いけど、全く一緒だと思う??

    +47

    -5

  • 46. 匿名 2022/01/27(木) 10:51:48 

    >>40
    マンボーどころか、日常的にマスク付けてる人すらいなかったと思う

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2022/01/27(木) 10:52:38 

    >>35
    本当にバカだよ。沖縄県民の私が保証する。
    こいつに知的なイメージなんぞ全くないわ。

    +16

    -3

  • 48. 匿名 2022/01/27(木) 10:53:27 

    >>46
    拡大中はワクチンを何発打とうがロックアウトしようが収まらないんだよ
    ある程度感染者が出て一旦ピークアウトしたらマスク無しでも減っていく

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2022/01/27(木) 10:53:32 

    3月には落ち着くのかな

    +3

    -5

  • 50. 匿名 2022/01/27(木) 10:53:57 

    >>43
    だってクソチャイナの犬だからね。
    黒人の中国大使にでもなれよって話。

    +16

    -3

  • 51. 匿名 2022/01/27(木) 10:56:13 

    デルタの時のインドだって大騒ぎしてたけど
    一番先にピークアウトしたからね
    ただの順番

    +11

    -3

  • 52. 匿名 2022/01/27(木) 10:56:26 

    >>6
    マスクして気をつけて生活してたらこれだけ減るインフルとなぜ同じだと思えるのか分からない。

    +39

    -8

  • 53. 匿名 2022/01/27(木) 10:56:33 

    >>8
    オール沖縄、デニーもう敗北でしょ。

    元々基地問題ばっか騒いでコロナにはそんなに追力してなかったじゃん。
    いつも後手後手。
    バカ丸出しで沖縄のイメージ悪くする原因作ってるアホ。

    +50

    -4

  • 54. 匿名 2022/01/27(木) 10:57:51 

    >>45
    なんならインフルエンザより軽い。
    肺炎や重症はどんな病気でもあり得る。
    横です。

    +6

    -9

  • 55. 匿名 2022/01/27(木) 11:00:00 

    >>18
    イギリス、アメリカ、韓国ってピークアウトしたと思ったらまた増加してない?
    デルタみたいに減る一方とはならないのかしら。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/27(木) 11:01:00 

    >>29
    ちゃんと適切なところで使われる(実際に症状がある人が医療機関で使う)ならいいけど、今みたく誰でも彼でも検査するのはおかしいよね。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/27(木) 11:01:07 

    >>30
    そりゃあ兆単位で儲かる利権手放さないわ。
    一方真面目に診てる公立でも数十億入ってどうしたらいいのかと困まってるニュースもみたけどこの温度差は闇だわ。

    +5

    -4

  • 58. 匿名 2022/01/27(木) 11:01:20 

    >>6
    がるちゃんでインフルと同等にしたい層もたくさんいるけどその後に後遺症残る可能性高いと言われてるコロナは同等ではないよ。
    子どもや若い世代が感染しても内臓に残るからB型肝炎や子宮頚がんと同じで免疫弱った時に出てくるとも考えられてる。
    インフルは治癒するから違うでしょ。

    +14

    -7

  • 59. 匿名 2022/01/27(木) 11:01:58 

    >>54
    インフルで後遺症残るの?

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2022/01/27(木) 11:01:59 

    もう一部のコロヒス以外はたいして気にしてない

    +5

    -5

  • 61. 匿名 2022/01/27(木) 11:02:24 

    >>58
    インフルエンザ脳症、でググりなさい

    +4

    -8

  • 62. 匿名 2022/01/27(木) 11:02:35 

    >>11
    1ヶ月くらいで落ち着いてくるんだっけ?

    日本は来月中頃かな?

    +1

    -7

  • 63. 匿名 2022/01/27(木) 11:03:00 

    コロナトピも上位に来ないよね
    デルタのときは賑わってたけど

    +3

    -4

  • 64. 匿名 2022/01/27(木) 11:03:42 

    >>54
    何を持ってして軽いと検証出来るのか。
    その時治癒すれば収まるインフルと
    無症状でも高確率で後遺症が残ると言われているコロナで。

    +4

    -5

  • 65. 匿名 2022/01/27(木) 11:03:42 

    >>52
    マスクがコロナに無意味なのは、諸外国見てても明らかなんですがね~

    +3

    -11

  • 66. 匿名 2022/01/27(木) 11:03:58 

    卒園、卒業、入園、入学、入社、、
    みんや無事に行えるといいな

    +43

    -6

  • 67. 匿名 2022/01/27(木) 11:04:20 

    >>60
    それねー。私も今月旅行したけどピンピンしてるわ。

    +4

    -7

  • 68. 匿名 2022/01/27(木) 11:04:25 

    沖縄の親戚が今検査ができないからじゃないかって言ってた

    +13

    -1

  • 69. 匿名 2022/01/27(木) 11:04:43 

    >>1
    ニュース番組では過去最高とか、1週間前と比べて、どうだとか、そんな事ばかり報じてる
    過去の感染者数と比べても種類も違う
    それ自体が本当に意味のない事だし、それを報じたところでどうしようもない
    それでも、中国に依存しすぎている方を変えていくべき
    マスゴミと一部企業が煽りすぎ&ビビらせすぎ、ビビリすぎ

    +12

    -6

  • 70. 匿名 2022/01/27(木) 11:05:03 

    >>6
    あんた医療関係者じゃないんでしょ?
    黙ってて

    +6

    -3

  • 71. 匿名 2022/01/27(木) 11:05:14 

    >>58
    ずっと家にいてください
    そんなのコロナだけじゃないわ

    +3

    -9

  • 72. 匿名 2022/01/27(木) 11:06:48 

    >>6
    この「〜だと何度も」って言い方嫌い
    たかがネットで匿名で書き込んでるだけで何の影響あると思ってるの

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2022/01/27(木) 11:08:38 

    >>58
    この先10年こんなこと繰り返すなら後遺症残っても普通の生活したいわ
    あるのかないのかわかってもない後遺症
    こんな殺伐として楽しみもなく生きててもね

    +6

    -10

  • 74. 匿名 2022/01/27(木) 11:09:04 

    >>64
    無症状なのに後遺症🤣🤣🤣

    +6

    -5

  • 75. 匿名 2022/01/27(木) 11:10:05 

    おおっと!医師会お抱えのバイトが煽ってるね!!
    みんなコロナは茶番だって気が付いちゃったから必死だね!

    +6

    -6

  • 76. 匿名 2022/01/27(木) 11:11:14 

    まだコロナはこわいこわいって人こんなにいるんだね
    働かなくてもいいし家の中でも楽しめる専業主婦とかかな?
    もしかしてコロナはゼロになると思ってる?

    +2

    -9

  • 77. 匿名 2022/01/27(木) 11:11:16 

    >>16
    人間よりウイルスの方がよっぽど賢そう

    +4

    -5

  • 78. 匿名 2022/01/27(木) 11:12:30 

    >>55
    韓国は最近までデルタで収まりかけてたタイミングでオミクロンが流行り出したんだよ

    +2

    -4

  • 79. 匿名 2022/01/27(木) 11:12:50 

    2週間後が勝負だよ!

    +0

    -7

  • 80. 匿名 2022/01/27(木) 11:12:54 

    こういう無知な人はコロナになっても医療機関に迷惑かけないでほしいわ。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/27(木) 11:14:01 

    >>76
    私主婦だけどとっくに茶番だって思ってるわ

    +3

    -6

  • 82. 匿名 2022/01/27(木) 11:14:10 

    >>66
    これがマイナスってどういうこと?
    3月4月まで続いて欲しいってこと?

    +0

    -6

  • 83. 匿名 2022/01/27(木) 11:15:48 

    コロナが終わって欲しくない人がガルちゃんにもたくさんいることはわかった

    +2

    -4

  • 84. 匿名 2022/01/27(木) 11:17:50 

    >>83
    PTAやりたくない!
    ママ友に会いたくない!
    義実家帰りたくない!
    飲み会行きたくない!
    しごとは一生リモートでいい!
    こんな連中の集まりなんだろうねw

    +4

    -7

  • 85. 匿名 2022/01/27(木) 11:18:54 

    >>26
    私はうつけど、結局自粛させられるなら何のために?って気持ちもわかる
    インフルのも同じでかからないわけじゃなく重症化しないためって最初からわかってたのにね

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/27(木) 11:19:14 

    すぐマイナスつけるコロヒスが馬鹿なのはよく分かったわw

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2022/01/27(木) 11:19:22 

    >>54
    1日2000人死者が出る病気がインフルより軽いってねぇ

    +8

    -3

  • 88. 匿名 2022/01/27(木) 11:19:26 

    >>6
    ・沖縄は四週目に突入
    ・ピークを越えた「兆し」

    つまり、しばらく下がらない

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2022/01/27(木) 11:20:03 

    >>83
    私はコロナはさっさと終わってほしいけど。
    風邪と同じとか。
    インフルと同じ。
    いや、インフルの方がコロナより怖いのよ!
    ていうのは違うなって思うよ。

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2022/01/27(木) 11:21:37 

    >>83
    このプラマイの極端さに一人で頑張っておしてるか、どこかで操作されてそうとさえ思う
    コロナがこわいっていうより、コロナが続きますようにって感じ

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2022/01/27(木) 11:21:37 

    でもさ風邪って美味しい物食べてぶらぶらしていたらかからないんだよね
    そこがオミクロンと違うわね

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2022/01/27(木) 11:23:24 

    >>87
    それアメリカの話?
    アメリカは毎年インフルで日本では信じられないくらい亡くなってるよ

    +3

    -6

  • 93. 匿名 2022/01/27(木) 11:26:03 

    >>92
    アメリカでも毎年2万~4万しか死なないよ
    一番死者が出だときでも6万人
    1日2000人死んでたら70万人以上が死んでしまう

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2022/01/27(木) 11:27:54 

    >>92


    なんで1日の死亡数と年間を考えるの??
    もちろん1日の死亡数も年間での死亡数でもコロナの方が多いし。
    弱毒期待されたオミクロンの死亡数がデルタ株超えたって話変わってきてるのに。

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2022/01/27(木) 11:30:39 

    >>30
    5類に変更しないのって利権が絡んでそう。

    +11

    -5

  • 96. 匿名 2022/01/27(木) 11:34:42 

    図示するとこんな感じかな
    沖縄「ピーク越え兆し」=全国は2週間の見方も―厚労省組織・新型コロナ

    +0

    -4

  • 97. 匿名 2022/01/27(木) 11:37:26 

    年末みたいに謎の収束がくるのかな。キャンセル覚悟で3月の終わりに旅行計画立ててみようかしら。

    +1

    -6

  • 98. 匿名 2022/01/27(木) 11:40:30 

    >>76
    私も。茶番だわよね。
    周りには誰も居ない。母数で数えるべき
    なんなら身内打ってない人多いけど、年末皆で一応検査したらみんな陰性。
    勿論子どももね。あれ、検査できてるの?きちんと
    会社員が8割で検査したのに

    +2

    -4

  • 99. 匿名 2022/01/27(木) 11:41:26 

    >>74
    前も全く同じこと言ってて同じ突っこみされてた
    無症状で後遺症はさすがに笑

    +2

    -4

  • 100. 匿名 2022/01/27(木) 11:41:44 

    >>74
    無知なんだと思うけど、コロナで無症状でも3割以上の人は日常生活に支障が出るほどの倦怠感が残ったりそれが1年たっても消えないって何度も言ってるよ。
    職場の30代の先輩も無症状でラッキーて言ってたのに
    半年過ぎた今でも後遺症に苦しんで長期の休みに入ってる。全員そうなる訳ではないと思うけど、😂😂😂をつけて無知を晒す事はないと思うよ。

    +10

    -8

  • 101. 匿名 2022/01/27(木) 11:43:12 

    >>99
    何も知識ない・知らないって幸せだね。

    +4

    -5

  • 102. 匿名 2022/01/27(木) 11:45:16 

    >>24
    自然界の釣り鐘型のグラフだね。あれ不思議

    +2

    -3

  • 103. 匿名 2022/01/27(木) 11:45:28 

    >>97
    旅行会社に迷惑かけんな

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2022/01/27(木) 11:48:54 

    >>101
    あんたがねw

    +5

    -3

  • 105. 匿名 2022/01/27(木) 11:50:12 

    >>100
    いやいやそんだけ後遺症残ってる人が多くたら、それこそ社会に影響出そうだけど全然じゃんw
    コロナが終わってほしくないのか知らんけど、煽るのやめなーw

    +7

    -6

  • 106. 匿名 2022/01/27(木) 11:52:05 

    >>64
    知人が病院勤めだけど、コロナ陽性になった患者さんで、陰性になった後に後遺症訴えてくる人なんてほぼいないって言ってたよ。高齢者でもね。
    「高確率」ってどれくらいですか?

    +7

    -5

  • 107. 匿名 2022/01/27(木) 11:52:29 

    >>105
    うちの取引先の方で今も後遺症で苦しんでる人いる。
    そんな茶番とか茶化す事かな?

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2022/01/27(木) 11:52:55 

    >>106
    今日3割ってテレビで言ってたで。

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2022/01/27(木) 11:54:12 

    >>108
    別に高確率じゃないね

    +2

    -5

  • 110. 匿名 2022/01/27(木) 11:55:20 

    >>109
    インフルや風邪と同等に考える人多いからの流れだったけど。
    インフルや風邪は3割に重い後遺症残るの?

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2022/01/27(木) 11:57:00 

    この約三年、コロナに罹った人自分の知り合いに居ない
    噂には聞く
    インフルエンザは5人位。

    +1

    -5

  • 112. 匿名 2022/01/27(木) 11:57:35 

    >>109
    対象に為っているのは個々の独立した人間です
    ゲームの確率とは全く性質が違う


    +0

    -5

  • 113. 匿名 2022/01/27(木) 11:57:48 

    >>107
    どうでもいいけど、仕事中じゃないの?
    テレワークだからと言うんだろうけどがるちゃんやってるってさ…仕事仕事!

    +1

    -4

  • 114. 匿名 2022/01/27(木) 12:01:55 

    >>100
    うつ病じゃなくて?コロナになったら、会社近所友だちから色々言われただろうし

    +2

    -3

  • 115. 匿名 2022/01/27(木) 12:02:33 

    >>113

    平日休みの人間なんてザラにいる。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/27(木) 12:04:28 

    >>113
    自分も働いてないから書き込めるんだろうに。
    都合の悪い時は他人だけに《さ、仕事、仕事!》
    て自己中過ぎない?!

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2022/01/27(木) 12:08:08 

    >>52
    そう思うとコロナってただの風邪ではないんだね
    若年層はそんなに怖がる必要ないって思ってたけどやっぱり未知すぎて怖い

    +15

    -3

  • 118. 匿名 2022/01/27(木) 12:09:52 

    南アフリカとか感染はピークアウトしてるけど死者は一向に減らない
    12月のピーク時より死者の数は圧倒的に多い

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2022/01/27(木) 12:10:31 

    >>8

    BBQをやったことより、Twitterで発信した所が本当にバカなんだなーって感じた

    +13

    -3

  • 120. 匿名 2022/01/27(木) 12:13:04 

    >>103
    ホテル側だけど普段から3日前までキャンセル無料だし予約受付してるならおさえといてくれてかまわない。そんなのたくさんいるし。

    +4

    -3

  • 121. 匿名 2022/01/27(木) 12:15:02 

    >>74
    無症状でも後遺症が出てくるって頻繁に各ニュース番組で言ってるけど。

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2022/01/27(木) 12:16:39 

    >>120
    旅行会社は儲けにならないのにコロナ対応迫られて大変だと思うな。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/27(木) 12:16:39 

    >>35

    多分だけど、沖縄県庁で働いてる人の中で1番バカかも

    +7

    -3

  • 124. 匿名 2022/01/27(木) 12:18:41 

    陽性になったら、
    天からの贈り物だと思ってゆっくりして

    って言われて余計傷ついたんだけど。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/27(木) 12:19:52 

    >>122
    旅行会社通さずに直接ホテルに予約入れりゃあいいんじゃないの?

    +1

    -3

  • 126. 匿名 2022/01/27(木) 12:21:25 

    >>125
    ホテル側が全員キャンセル迷惑じゃないとでも?

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/27(木) 12:21:50 

    沖縄忙しすぎて保健所もちゃんと機能してないんだよね?
    まわりにコロナがいたから簡易検査したら自分も陽性で保健所に何度も連絡しても繋がらなくて自主的に自宅静養してるから陽性者数には入ってないって人何人か知ってるよ

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/27(木) 12:22:23 

    百合子は伝家の宝刀を抜く気満々なんだけど。何にもしてない癖に。都合のいい時だけ専門家利用してる。
    無能な知事だね。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/27(木) 12:23:07 

    >>125
    どんだけ自己中なんだよ。

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2022/01/27(木) 12:26:03 

    >>25

    ウィルスが変異するのは当たり前だよ
    いつまで煽られてるの?

    +4

    -4

  • 131. 匿名 2022/01/27(木) 12:26:15 

    >>116
    4時間パートしてきたよ
    気悪くさせたらならごめんね~

    +0

    -4

  • 132. 匿名 2022/01/27(木) 12:28:46 

    >>120
    私はキャンセル覚悟じゃなくUSJ普通に予約したよ
    休園にならない限りは行くつもり。

    +6

    -3

  • 133. 匿名 2022/01/27(木) 12:32:59 

    >>64
    私インフルとか普通の風邪でも、治った後頭痛だけ続いたり咳だけ何ヶ月も残ったりするけど。コロナの後遺症3割追いかけてったらどれだけ残ってるもんなのかなー。半年もすればよくなるなら、ちょっと重い風邪と変わらない後遺症だけど。

    +3

    -4

  • 134. 匿名 2022/01/27(木) 12:33:26 

    >>18
    落ち着いても今度は春休み明けとかにドーンと増え、落ち着いたと思ったら今度はGW後にドーン…繰り返しそう

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2022/01/27(木) 12:34:38 

    >>25
    オミクロンが弱すぎて役立たずだから、なんとか煽りに使える変異種を‼︎って感張って探してるんだろね。

    +10

    -3

  • 136. 匿名 2022/01/27(木) 12:38:02 

    >>134
    何度も繰り返してたらまたかってなって5類行きになりそう
    繰り返すと弱毒化するようだし

    +2

    -3

  • 137. 匿名 2022/01/27(木) 12:38:44 

    >>131
    じゃあ他者にも色んな働き方があるよね。
    矛盾してるわ。

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2022/01/27(木) 12:39:10 

    >>100
    後遺症大好きコロナ脳
    ほんとウザい。消え失せろ。

    +5

    -4

  • 139. 匿名 2022/01/27(木) 12:40:45 

    >>138
    そういう所じゃない?

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2022/01/27(木) 12:43:04 

    >>114
    後遺症の多くはストレスによる症状で、他の原因でうつ状態になったときと同じだと思う。

    +4

    -3

  • 141. 匿名 2022/01/27(木) 12:43:40 

    芸能人がいっせいにかかってるからそのうち3割、もしくは1割でもいいので後遺症出るか見守ってるわ。

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2022/01/27(木) 12:43:44 

    早く終るといいね
    色々とウザい

    +3

    -3

  • 143. 匿名 2022/01/27(木) 12:44:17 

    >>140
    息苦しさもうつ病なの?

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2022/01/27(木) 12:50:18 

    >>82
    バイトが沢山いるってこと

    +3

    -4

  • 145. 匿名 2022/01/27(木) 12:50:49 

    >>143
    肺に影とかあったら違うだろうけどそうじゃないならなるよー。パニック気味になって過呼吸とか、逆にうまく吸えなくなって苦しくなったり。

    +1

    -5

  • 146. 匿名 2022/01/27(木) 12:52:22 

    >>145
    じゃあコロナの後遺症てほとんどがうつ病なの?

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2022/01/27(木) 12:56:23 

    煽りが後遺症しかないんだわ

    +1

    -4

  • 148. 匿名 2022/01/27(木) 13:04:27 

    >>121
    ニュース番組🤣🤣🤣

    +2

    -3

  • 149. 匿名 2022/01/27(木) 13:16:27 

    >>148
    そんな風に楽観的に煽れる人は元気で若いからだと思う。
    私は8年くらい介護施設で働いてるんだけど、自分がうつさないように異常なくらい気を使ってる。
    クラスターが起こって入所者の方に何かあってはいけないし。
    年寄りは寿命でしょなんて言う人も多いけど、悲しいな。

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2022/01/27(木) 13:18:59 

    >>147
    >>148
    こういう人がコロナになったら感染拡大させたり医療機関に迷惑かけて
    《私はコロナなのよ!コロナ辛い!》と誰よりも大きい声あげそうだよね。

    +3

    -3

  • 151. 匿名 2022/01/27(木) 13:22:01 

    コロナの後遺症で苦しんでる方だっているのに。
    冷やかしたり茶化すのは違うと思うな。

    +7

    -4

  • 152. 匿名 2022/01/27(木) 13:22:17 

    根拠あるの?

    +0

    -3

  • 153. 匿名 2022/01/27(木) 13:24:13 

    >>8
    デルタ蔓延した頃、めちゃオロオロしてたね。
    頼りなさそうで沖縄の人たちが気の毒に思ったよ

    +12

    -4

  • 154. 匿名 2022/01/27(木) 13:25:15 

    >>151
    すみません💦スクロールしてたらマイナス押してしまいました💦
    プラスです!

    +4

    -2

  • 155. 匿名 2022/01/27(木) 13:28:46 

    >>62
    予想では3月頃と言われてるけど、わからないよね

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/27(木) 13:32:02 

    >>18
    また沖縄に旅行者押し掛けて再度増える可能性もあるよね

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2022/01/27(木) 13:47:18 

    >>52
    ウイルスがそのへんのドラッグストアのマスクごときで抑えられるわけない。
    ウイルス干渉ってやつでしょ。

    +3

    -3

  • 158. 匿名 2022/01/27(木) 13:52:47 

    昨日また最多じゃなかったっけ?

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2022/01/27(木) 13:53:02 

    皆かかりきったのかな?

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/27(木) 13:58:10 

    もうさワクチンは打ちたい人は打つ。死ぬ人は死ぬ。老人も寿命。生きられる人は生きる。これで乗り切るしかないよね

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2022/01/27(木) 16:36:59 

    >>8
    県民には「自粛を!!」って言っといて自分はBBQしたり、ノーマスクでライブしたり、嫁のことを「山の神」と言ったり、沖縄県のトップがこれって恥ずかしいよ。

    +19

    -1

  • 162. 匿名 2022/01/27(木) 17:27:17 

    >>89
    なんで???

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2022/01/27(木) 17:34:42 

    >>8
    コロナ禍すごい時にわざわざ東京に行った馬鹿
    菅さんに基地問題の話しに行くとかほざいて。

    「僕も誘われましたが断りました。 
    この時期に東京に出ていく必要があるか?」
    みたいな感じで
    石垣市長からTwitterで堂々批判されてたよ。

    更に自分はバーベキューして
    沖縄市民には自粛自粛と言ってたクソだよ。

    デニーまじでいらない。

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/27(木) 19:24:32 

    >>8
    デニーとかハーフの人が県知事やってる時点でやだ
    純日本人になってほしい

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2022/01/27(木) 20:35:07 

    >>11
    南アフリカは流行中に学校が夏休みで閉鎖、外出自粛も掛けて収束させた

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2022/01/27(木) 20:35:49 

    この予想が外れたら嫌だな

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/27(木) 20:36:46 

    >>164
    ハーフが嫌とかの考え方はしたことがない

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2022/01/27(木) 21:15:14 

    トピ画秋篠宮に見えた

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/27(木) 21:53:40 

    >>26
    波に合わないから打たない訳ではない。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/27(木) 23:42:00 

    >>35
    年配の沖縄県民に聞いてもあ~、あの元タレントのね~くらいだよ。どの層に信頼があるのか聞いてみたいわ

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/28(金) 01:29:17 

    >>106
    その知人、無資格者かなにか?
    退院後にも出てきます

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/28(金) 01:35:41 

    >>127
    そういう人ってお仕事どうしてるのかな。
    ニートな人?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/28(金) 03:54:01 

    >>172
    学生だったらあり得る話しじゃないかな?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2022/01/28(金) 03:56:31 

    高校生失明の話は地元ではどうなってるの

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/30(日) 15:54:15 

    >>165
    危険レベルを1にして、酒類の提供と夜間外出禁止以外は
    そのままの生活にしてたって聞いたけどどっちがホント?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/02/24(木) 01:29:24 

    『 記録映像 ワクチン後遺症 』が全国各地で上映されますね。「 PCR インチキ 」で動画検索すると、感染者の数がどうやって国家ぐるみで水増しされてきたか驚くべき実態が分かります。
    YouTubeで『 元厚労省キャリア官僚がコロナと舞台裏について暴露 』で動画検索すると、感染者数が毎日どのような方法で水増しされてきたか分かります。そしてワクチン業界と政治家との癒着及び利権についても解説しています。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/02/25(金) 02:50:07 

    英政府の統計によると、コロナワクチンを接種した人の接種後の死亡率は、非接種者の約4倍(286%増)になっている。接種者のうち、1回だけしか接種していない人は比較的死亡率が低いが、2回目3回目と接種を繰り返すほど事後の死亡率が高くなっている。米国では、ワクチンの広範な接種が行われた昨年9-12月期の18-65歳の超過死亡率が前年同期比40%増だったようです。
    コロナワクチンを接種するほど自然免疫が破壊され各種の病気になりやすくなっている可能性が高くなっています。
    <記事>U.K. government says vaccinated are dying at a rate 286% higher than unvaccinated
    <記事>Mass Formation Psychosis’ Admittedly Used by Governments as Tool of Population Control


    https://www.youtube.com/embed/sBhWqCb3BuA

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。