ガールズちゃんねる

2022年春夏オートクチュールコレクションが開幕! スキャパレリの荘厳なショーの模様をお届け

95コメント2022/01/28(金) 08:41

  • 1. 匿名 2022/01/26(水) 21:56:47 

    2022年春夏オートクチュールコレクションが開幕! スキャパレリの荘厳なショーの模様をお届け(Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)) - Yahoo!ニュース
    2022年春夏オートクチュールコレクションが開幕! スキャパレリの荘厳なショーの模様をお届け(Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    2022年春夏オートクチュールコレクションがパリで開幕! パンデミックは今もデザイナーたちを混乱させており、デジタル優先でプレゼンテーションを行うブランドも多いなか、今週のパリではゲストを入れたショーが以前より多く開催され、エディターやインフルエンサーたちがフロントロウに姿を見せている。


    まずは、1月24日(現地時間)に発表されたスキャパレリのショーの模様をお届け!



    こういうの見るたび、服とは・・・?ってなりますね。

    +199

    -4

  • 2. 匿名 2022/01/26(水) 21:57:21 

    攻めてるね〜

    +54

    -0

  • 3. 匿名 2022/01/26(水) 21:57:24 

    ソーシャルディスタンス用の服か。

    +129

    -0

  • 4. 匿名 2022/01/26(水) 21:57:28 

    神話かFFのボスにいそう

    +58

    -0

  • 5. 匿名 2022/01/26(水) 21:57:33 

    もはや服じゃねぇ

    +42

    -1

  • 6. 匿名 2022/01/26(水) 21:57:54 

    ラスボスじゃん🦹‍♀️

    +26

    -0

  • 7. 匿名 2022/01/26(水) 21:57:55 

    ハイセンスなのか笑わせにきてるのかファッションは謎よね

    +87

    -0

  • 8. 匿名 2022/01/26(水) 21:57:56 

    ただのオブジェ

    +34

    -0

  • 9. 匿名 2022/01/26(水) 21:58:00 

    独特すぎて。

    +18

    -0

  • 10. 匿名 2022/01/26(水) 21:58:25 

    服・・・?

    +84

    -0

  • 11. 匿名 2022/01/26(水) 21:58:30 

    1枚目ペルソナに居そう

    +12

    -1

  • 12. 匿名 2022/01/26(水) 21:58:40 

    三枚目マリアカルラ・ボスコーノじゃん
    懐かしい

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2022/01/26(水) 21:58:44 

    もともとコレクションはどこもこんな感じじゃない?

    +49

    -1

  • 14. 匿名 2022/01/26(水) 21:59:39 

    スキャパレリって復活してたの知らなかった。
    創業者は、ココシャネルのライバルともいわれるほどの方

    +39

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/26(水) 22:00:15 

    古代遺跡の石壁に彫ってある神かな?

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/26(水) 22:00:17 

    >>3
    マジでその意味もあるのかも知れん

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2022/01/26(水) 22:00:26 

    幼稚園のお遊戯思い出す

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2022/01/26(水) 22:02:32 

    どんなにトンチキでもこれはこういうもんなんだよと捻じ伏せてくるモデルが凄い

    +134

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/26(水) 22:02:51 

    こういうコレクション画像を揶揄してwww付けまくって嘲笑うガル民って低レベルだなーとよく思う。
    ファッショントピとかにいるけど。

    実際街で着て歩くこと想定してるわけじゃないのにね。

    +39

    -11

  • 20. 匿名 2022/01/26(水) 22:03:02 

    2番目のドレスで会社行こうかな

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/26(水) 22:04:29 

    >>10
    トップレスやめたほうがいいのにね

    +48

    -1

  • 22. 匿名 2022/01/26(水) 22:04:50 

    着こなせるのが流石モデルって感じ💃

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/26(水) 22:05:40 

    これ、ブランドにとって何のメリットがあるの?おしゃれな仮装大賞みたい。

    +5

    -13

  • 24. 匿名 2022/01/26(水) 22:05:45 

    デザイナーとパタンナー(服の設計者)の情熱が凄い

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2022/01/26(水) 22:05:46 

    この前のヨウジヤマモト素敵だったなぁ。
    2022年春夏オートクチュールコレクションが開幕! スキャパレリの荘厳なショーの模様をお届け

    +142

    -10

  • 26. 匿名 2022/01/26(水) 22:06:47 

    >>10
    この格好で外歩いたら警察が出動しそう

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/26(水) 22:07:19 

    このショーから何らかのインスピレーションを感じて、今年の流行に取り入れましょうって事なのね。
    とりあえずミニ丈か、ロング丈なら体にフィットしたシルウェットで洗練さとセクスィーさを演出しなさいよって事ね。
    わかったわ。

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/26(水) 22:08:19 

    こういうの見るの好きだわー。単純に面白い。

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/26(水) 22:08:27 

    >>25
    実際街で見掛けたら職業不詳な感じがします。

    +11

    -5

  • 30. 匿名 2022/01/26(水) 22:09:04 

    これを市販の服に改良するんだから衣料業界の人達は本当にすごいわ

    +59

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/26(水) 22:09:18 

    こういうテーマを元に、一般的な服飾関連のデザインに落とし込んでいくんだろうね。

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/26(水) 22:09:32 

    >>23
    見せるための服、エンターテイメントに近いもので今季のブランドコンセプトこんな感じでやってくよーって見てもらうためのもの。ここのキーワードから拾ってプレタポルテへデザインがおとされてく。

    +38

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/26(水) 22:10:22 

    布だぜ!?

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2022/01/26(水) 22:10:49 

    オートクチュールコレクションは
    世界の王族やドバイの富裕層、芸能セレブやファーストレディに向けた衣装だから
    プレタポルテ(既製生産服)コレクションとは違うよね
    なんだかんだで新作が発表されるたびに
    注文する顧客が世界中に500人ほどいるらしい。
    高級仕立服だけあって一着の値段もすんごいけどね

    +48

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/26(水) 22:11:03 

    憧れのパリコレでランウェイを歩けると思ったらコレ???みたいなこと内心思ってるモデルさんとかいないのかな

    +4

    -8

  • 36. 匿名 2022/01/26(水) 22:11:08 

    >>11
    金子一馬臭しかしないよね
    金子一馬がランウェイを参考にしてるんだろうけど

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/26(水) 22:12:01 

    ショーの服は芥川賞(純文学)で、お店で売られてるのは直木賞(大衆文学)なんじゃないかな

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/26(水) 22:12:07 

    カニエさん、今度はこんな感じだったみたい

    +39

    -1

  • 39. 匿名 2022/01/26(水) 22:12:24 

    >>34
    あの服を着こなせるセンスとスタイルとお金を兼ね揃えている人が500人もいるんだ…

    +21

    -3

  • 40. 匿名 2022/01/26(水) 22:13:01 

    >>25
    YouTubeで見た。
    モデルさんを演じてると言うか、その世界にいる人、みたいな感じだった。

    ただ、観客席から拍手されたのが気の毒。
    あれは気が散ると思う。

    +30

    -1

  • 41. 匿名 2022/01/26(水) 22:13:31 

    これは帽子なのかな?服なのかな?

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/26(水) 22:14:41 

    >>10
    私で良ければ着ます

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/26(水) 22:15:23 

    太陽がテーマですかい?

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/26(水) 22:15:42 

    オートクチュールは芸術性が高いものやメッセージが込められたデザインを最新と最高の技術を用いて作る
    メゾンがあげるYouTubeのドキュメント動画みると、こんな製法なんだと驚くよ
    全盛期のクリスチャンラクロワ大好きだったなあ

    +34

    -1

  • 45. 匿名 2022/01/26(水) 22:18:26 

    黒人ってやっぱり金が似合うな

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/26(水) 22:20:14 

    >>23
    コンセプトやトレンド発信だろうね。
    服そのものを売り出したい訳ではないから、ディスるのはナンセンス。

    +9

    -3

  • 47. 匿名 2022/01/26(水) 22:20:35 

    着るなら真ん中が良いです!

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/26(水) 22:23:23 

    >>1
    オートクチュールはイメージやデザインの概念的なものを提供する役割もあるから。。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/26(水) 22:25:12 

    もう下げコメ狙いのトピだね

    +1

    -7

  • 50. 匿名 2022/01/26(水) 22:30:30 

    >>19
    正直、私にはよくわからない。こういうのは何を想定してデザインしてるの?

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/26(水) 22:32:04 

    >>38
    強盗ですやん。
    それとも本人はマーベルヒーローみたいな感じかな。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/26(水) 22:33:14 

    >>1
    よくわからないけれど、謎の統一感はある。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/26(水) 22:34:37 

    >>10
    おしゃれなえのきだなぁ。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/26(水) 22:36:14 

    >>50
    ここまでの50コメントくらい読んでみたらいいと思う

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/26(水) 22:37:24 

    >>41
    顔面ブラックホール

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/26(水) 22:38:29 

    >>10
    乳輪の毛を大事に育ててるのがバレるから着れないわ〜。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/26(水) 22:41:53 

    >>39
    その人のサイズに合わせて仕立ててくれるからスタイルは多少はどうにかなるのかもよ

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/26(水) 22:43:02 

    一見奇抜に見えるけど、好きなコンセプトだわ。シンプルゴージャス?

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/26(水) 22:45:10 

    >>10
    日差し気にしてる場合か?

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2022/01/26(水) 22:49:47 

    子供の頃、父親が真面目な顔してテレビでパリコレの中継見てたので、「おしゃれなもの見てるなぁ」とちょっと尊敬しつつ一緒に見てたら、乳丸出しのモデルが何人か出てて、「‥‥」ってなったことある。

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/26(水) 22:51:35 

    >>50
    服のアートでなんかアートー!って感じを醸し出してブランド力を高めて実店舗で高く売る。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/26(水) 22:57:39 

    >>58
    黒白ベースにゴールドって私も好き。
    でも下位ブランドは地味過ぎて取り入れにくそう。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/26(水) 23:02:27 

    >>61
    私、絵画とか観ても、写実的な物以外は良さがよくわからないセンスだから…。でもなんとなくわかったような。ありがとう。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2022/01/26(水) 23:03:24 

    >>19
    とは言っても面白いんだもんw

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/26(水) 23:07:15 

    >>38
    にらめっこしましょ、あっぶっぷー

    この顔で振り向かれたら勝てる気が全くしない

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/26(水) 23:08:59 

    実際着てる人いたら4度見くらいするわきっと

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/26(水) 23:09:59 

    >>50
    デザイナーが感じたことや、発信したいメッセージ
    インスピレーションを受けたモチーフや人物などを表現するよ
    あと新素材、新技術をお披露目したりそこのメゾンの伝統など

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/26(水) 23:10:30 

    これを素敵と思える感性を持ち合わせていない

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/26(水) 23:11:25 

    >>25
    俳優の2人か!
    カッコいいね!!

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/26(水) 23:12:41 

    コレクションを面白がるな!ガル民は低レベル!ってキレてる人もずれてるよなぁ

    +3

    -9

  • 71. 匿名 2022/01/26(水) 23:14:21 

    奇抜なデザインが前に出がちなオートクチュールだけどこういうリアルに近いものもあるよ
    これはシャネルの春夏
    ドバイや中国の富豪はこういうところで仕立てるのかな
    2022年春夏オートクチュールコレクションが開幕! スキャパレリの荘厳なショーの模様をお届け

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/26(水) 23:28:10 

    >>38
    ドロヘドロのキャラを思い出したわ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/26(水) 23:36:59 

    >>71
    可愛い!
    ツイードのセットアップってまさに春って感じ

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/26(水) 23:56:29 

    >>14
    勉強になる wikiみてきた
    騙し絵柄やショッキングピンクの発明者なんだ
    2022年春夏オートクチュールコレクションが開幕! スキャパレリの荘厳なショーの模様をお届け

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/27(木) 00:03:33 

    スキャパレリさすがセンスあるなーと思った
    突飛だけどまとまってるし

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/27(木) 00:15:23 

    >>1
    なんかGOD感は凄い

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/27(木) 00:17:22 

    >>41
    飛沫対策にいいね!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/27(木) 02:58:58 

    >>3
    威嚇系ファッション(決してオラついているわけじゃない)

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/27(木) 02:59:47 

    >>10
    TKBがっ😱

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/27(木) 03:03:29 

    >>25
    これは素敵
    >>1よりはるかに地に足がついてると言うかw

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2022/01/27(木) 03:06:14 

    >>38
    目出し帽に黒づくめで銀行強盗にしか見えないんだけどw
    おしゃれって一体なんなの?
    それか顔まで覆ってスタンド化が更に進んでいるって事??

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/27(木) 03:06:45 

    >>41
    エリンギの精

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/27(木) 03:08:49 

    >>1
    周りを寄せ付けずソーシャルディスタンスを保つ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/27(木) 08:32:02 

    >>41
    後ろがファスナーなのか?かぶって着るのか?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/27(木) 08:33:25 

    >>38
    いつもちゃんとマスクしててえらいね!

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/27(木) 08:38:34 

    白黒写真時代にオマール海老柄のスカートをデザインするような突っ走ってるブランドだから。現代のデザイナーも引き継いでる。
    ココシャネルにバチバチにライバル視されてたんだよね。双方の友人で画家のダリが板挟みになったりさ。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/27(木) 08:38:50 

    こういうのはコンセプトだってのは解ってるけど
    これを見て店に行って「あれをこうデザイン変えてだすのか~」とか見て楽しむ感じなの?
    ブランドもの興味ないけど
    変な意味でなくこういうものを見たあとのブランド好きさんの楽しみ方がどんななのか知りたい

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/27(木) 09:11:18 

    >>87
    スキャパレリのはわからないけどオートクチュールはお金持ちから注文受ける為の服だから基本的にデザインそのまま注文可能だよ。店に行って売られてはない。ファッションショーで言うならそっちはプレタポルテ。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/27(木) 09:20:42 

    女優帽みたいな大きな帽子が流行るのかな〜?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/27(木) 14:41:06 

    なんか貧乏くさい…
    ここもパリコレ出てたのに落ちぶれ感。

    +0

    -2

  • 91. 匿名 2022/01/27(木) 14:41:50 

    >>90
    やまもとさんの方です。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2022/01/27(木) 15:36:32 

    >>1
    2枚目のやつどうしてもカラコンの妖精に見える…

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/27(木) 15:53:22 

    >>41
    あんまりスタイルのよくないモデルさんだね。どっかの二世なのかな。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/27(木) 22:13:31 

    >>1
    太陽がコンセプト?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/28(金) 08:41:05 

    >>88
    解りにくい望洋とした内容に各パターンを簡潔に教えてくれてありがとう
    買い物はネットで買ったり店に行って買いにいくことしかしたことないから
    言われてみれば直接家にきてもらったり、オーダーメイドでデザイン少し変えてもらったりの方法もあったなっていま思い出した笑
    そしたらカタログみたいでショーも楽しいね
    正直奇抜さばかり目について、着る人いるのかなぁって不思議だったけど
    ありがと

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。