ガールズちゃんねる

高橋真麻「表向き」とは違った退社理由 「アナウンス室の事情」に伊藤アナ慌てる

138コメント2022/01/27(木) 09:22

  • 1. 匿名 2022/01/25(火) 16:13:27 

    高橋真麻「表向き」とは違った退社理由 「アナウンス室の事情」に伊藤アナ慌てる/芸能/デイリースポーツ online
    高橋真麻「表向き」とは違った退社理由 「アナウンス室の事情」に伊藤アナ慌てる/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    元フジテレビでフリーの高橋真麻アナウンサーが24日、フジテレビ系「バイキングMORE」で、フジテレビを退社した理由を赤裸々に語り、先輩の伊藤利尋アナウンサーを慌てさせた。  真麻も局を退社しているが、退社理由については「私は表向きには局の垣根を越えていろいろ幅広く活躍したいと言ってましたけど…」というと「これ、言っちゃっていいのかな」と一瞬言葉に詰まった。


    「表向きは…って?」と聞くと、真麻は「私は実はバラエティをずっとやってるイメージがあると思うんですけど、ニュースが読みたくてアナウンサーになって、ずっとニュースを読ませてもらってたんです。でもアナウンス室の事情でニュースを外された」と説明。「なら局のアナウンサーでいる必要はないのかなってちょっと思って」と打ち明けた。

    +118

    -11

  • 2. 匿名 2022/01/25(火) 16:13:56 

    マーサ

    +4

    -0

  • 3. 匿名 2022/01/25(火) 16:14:16 

    今さら感

    +115

    -3

  • 4. 匿名 2022/01/25(火) 16:14:58 

    真麻ニュース読むのうまかったもんね。
    辞めた時にニュース番組で見られないのを惜しむコメント多かった

    +603

    -9

  • 5. 匿名 2022/01/25(火) 16:15:12 

    マーサは可愛い

    +17

    -36

  • 6. 匿名 2022/01/25(火) 16:15:18 

    真麻はフジだけじゃもったいない逸材

    +298

    -20

  • 7. 匿名 2022/01/25(火) 16:15:30 

    そんなもんだよね。
    やりたい事やれないなら転職するって普通の事だよね。

    +398

    -1

  • 8. 匿名 2022/01/25(火) 16:15:43 

    (● ●)
    マーサは色々と言われてたけどアナウス力は高かった。努力してたんだと思う。

    +434

    -22

  • 9. 匿名 2022/01/25(火) 16:16:28 

    親ガチャ当たりで人生最高した代表

    +236

    -10

  • 10. 匿名 2022/01/25(火) 16:16:35 

    フジの思惑としては初めからバラエティ班だったと思うんだよねぇ
    2世だし

    +230

    -3

  • 11. 匿名 2022/01/25(火) 16:16:37 

    民放の女子アナってみんな報道希望だったとかいうよね。

    +139

    -2

  • 12. 匿名 2022/01/25(火) 16:16:56 

    >>9
    本人は結構辛い幼少期だったみたいよ

    +71

    -16

  • 13. 匿名 2022/01/25(火) 16:16:57 

    マスク美人

    +7

    -3

  • 14. 匿名 2022/01/25(火) 16:16:58 

    アナウンス室ではない部署に異動になったから辞めたって事じゃないの?

    +34

    -1

  • 15. 匿名 2022/01/25(火) 16:17:02 

    そもそも英樹の娘でなかったらフジ入社してもなかった

    +221

    -5

  • 16. 匿名 2022/01/25(火) 16:17:19 

    また歌ってほしいなー

    +9

    -6

  • 17. 匿名 2022/01/25(火) 16:17:52 

    フリーのアナウンサーになったら、いいのに。読むの上手いから

    +143

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/25(火) 16:18:22 

    ラジオでニュース読むとか良いと思う。顔見るとやっぱりバラエティー感出てる感じがするし。

    +55

    -1

  • 19. 匿名 2022/01/25(火) 16:18:35 

    >>9
    いやいや、本人のポテンシャルもすごい
    両親はただのきっかけ

    +14

    -28

  • 20. 匿名 2022/01/25(火) 16:18:39 

    >>4
    クリステルだったかな
    真麻がダントツで上手いって言ってた
    真麻別に好きではないけど、何か端っこで一人で歌わされてたり雑に扱われてたのをちょいちょい見たな

    +368

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/25(火) 16:18:53 

    >>10
    じゃなかったら入社してないかもね、

    +43

    -1

  • 22. 匿名 2022/01/25(火) 16:18:59 

    最近フミヤの息子出ないね
    2世で大活躍なのは永島さんくらいね

    +171

    -1

  • 23. 匿名 2022/01/25(火) 16:18:59 

    >>19
    じゃぁあなたこの顔に生まれて貧乏だったらアナウンサーになれる?

    +9

    -5

  • 24. 匿名 2022/01/25(火) 16:19:13 

    >>4
    声質もいいし、年を取ってからのナレーションや朗読の仕事も聴いてみたい
    女性アナウンサーの落ち着いた声って好き

    +259

    -1

  • 25. 匿名 2022/01/25(火) 16:19:28 

    >>15
    大企業でも中小企業でも、コネ入社はありふれたことだよ

    +99

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/25(火) 16:19:39 

    >>4
    フジテレビは読むの上手い人ほどいい年齢になったらあっさり辞めるイメージ

    +174

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/25(火) 16:20:12 

    >>23
    たから
    両親はきっかけって言ってるでしょ

    +3

    -9

  • 28. 匿名 2022/01/25(火) 16:20:31 

    >>9
    お金持ちでめちゃくちゃ顏効きまくるのに
    両親が勘違いさせないよう育てたんだろなって思う

    +115

    -11

  • 29. 匿名 2022/01/25(火) 16:20:35 

    実際のところ、アナウンサーって芸能人みたいに有名になって、有名税ってことで私生活あばかれたりするのに、お給料たいしたことないらしいね。

    やりたいことがやれるなら、お金なんて関係ないって頑張れても、それがやれないなら辞めるかな。

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2022/01/25(火) 16:20:54 

    >>6
    キャラが立ってるよね。
    若い可愛い要員は他にいくらでもいるし。

    +34

    -2

  • 31. 匿名 2022/01/25(火) 16:20:58 

    どの局でも女子アナって一定年齢過ぎたらニュース読みやらなくなる気がする。
    有働さん大下さんみたいなポジション勝ち取れる人なんか一握りなんだろうな。

    +83

    -1

  • 32. 匿名 2022/01/25(火) 16:21:21 

    そりゃ上だってこの子はバラエティ、この子は報道って分けたいわ。実力はあったんだろうけどネームバリュー、本人のキャラ考えるとバラエティの方が使い道ありそうだったんだもんね。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/25(火) 16:21:31 

    5時夢のアシスタントやってほしいわー

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/25(火) 16:21:34 

    >>22
    めざまし出てたような気がする
    変わったかもしれない

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2022/01/25(火) 16:21:50 

    ノリノリで歌ったのが面白すぎたよね。
    そのあたりから余計にバラエティーでしか見なくなった。

    +33

    -1

  • 36. 匿名 2022/01/25(火) 16:23:07 

    >>10
    真麻さんなら両立出来てた気がするけどね
    夕方とか夜のニュースじゃなくて短時間ニュースの方が聞きやすい声で伝えてほしい

    +69

    -2

  • 37. 匿名 2022/01/25(火) 16:23:48 

    >>33
    民放キー局バンバン出られてるし
    子育て忙しいのにわざわざMXに毎日通うのは大変でしょ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/25(火) 16:23:59 

    >>11
    実際アナウンスの仕事したいニュース読みたいと思って入社した人もいると思う
    最初からアイドル扱いされたい人もいるだろうけど
    でも会社員は自分の好きな仕事だけ選り好みできないのはどの部署も同じだし、それならフリーランスを選ぶのもアリよね

    +71

    -1

  • 39. 匿名 2022/01/25(火) 16:24:11 

    >>28
    イヤイヤ両親の顔きかせてあの容姿でフジに入ったんでしょ。同世代はアヤパン・カトパンがいたし、周りが美人ばかりで苦労したのでは。

    +76

    -5

  • 40. 匿名 2022/01/25(火) 16:24:33 

    有吉のアシスタントとかやってたよね

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/25(火) 16:25:06 

    >>4
    声の質がいい人なんて才能みたいなものなのに勿体ない話だよね。
    真麻の努力ももちろんだけど。

    +167

    -2

  • 42. 匿名 2022/01/25(火) 16:25:18 

    >>27
    貧乏であの顔で何のポテンシャルがあればアナウンサーになれるの?

    +12

    -2

  • 43. 匿名 2022/01/25(火) 16:25:25 

    >>26
    そういう人材を大切にしない局ってイメージある

    +76

    -1

  • 44. 匿名 2022/01/25(火) 16:25:45 

    この人歯が噛み合って無いというか、フガフガしているように感じるのは私だけ?

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2022/01/25(火) 16:26:02 

    だからといってフリーになってキャスターの仕事はしないんだね。
    やりたくてもオファーがないことにはって感じなのかな。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/25(火) 16:26:11 

    人を使うのが下手な会社だな。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/25(火) 16:26:36 

    でも絶対に誰かをはずさなきゃいけないって状況で、誰もはずしたくないなら真麻さん選ぶかもしれない。
    真麻さんなら、どこでもやれるよねって思ってしまうかも。
     それこそ、そのうち局辞めてフリーアナウンサーになりそうな気がしてしまう要素盛りだくさんなんだもの。申し訳ないけど。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/25(火) 16:26:51 

    意見の良し悪しは別にしても、何が言いたいのかよく分からないタレントコメンテーターよりは起承転結ちゃんとしてるし、頭の回転は早そう

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2022/01/25(火) 16:27:23 

    番組と番組の間にあるニュースでよく真麻見たよ。
    アナウンス能力高かったよね。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/25(火) 16:28:16 

    >>10
    とんねるずと日村を軽井沢の別荘に泊める企画やってたよね。お金持ちで親が高橋英樹じゃないと、成り立たないだろうな。

    +27

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/25(火) 16:29:47 

    >>4
    フジテレビの中ではニュース読みがうまい方だったのに、BSか何かの担当だったよね。
    コネ入社だと言われて真麻なりに努力したのに、やりたかったニュース読みからは外され、お台場の夏のイベントでシンデレラハネムーン歌わされるって、フリーになりたくなるのもわかるわ。

    +178

    -1

  • 52. 匿名 2022/01/25(火) 16:30:37 

    >>39
    本当は芸能界入りたかったの無理だって言ってフジに入れたんじゃなかった?
    一般人みたく全くコネなしじゃないけど、娘にとって良さそうなコネは使うけど、結構残酷な事もガツンと言って調子乗らせ過ぎない空気は感じた
    大物芸能人の家庭にしてはエッジ効かせた子育てしてるなって
    実力ないのにいきなり子ども女優とか歌手にしちゃう感じじゃないっていうか

    +6

    -10

  • 53. 匿名 2022/01/25(火) 16:30:42 

    >>22
    朝の番組帯で出て、結婚もして超勝ち組
    父ちゃん何処行った?

    +0

    -4

  • 54. 匿名 2022/01/25(火) 16:32:11 

    ニュース読んでるの初めてみたとき、結構うまいなと思った
    さまーずの嫁さんはダメね
    めっちゃ下手くそ
    辞めたんだっけ?

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/25(火) 16:32:56 

    >>15
    でも入社時は完全に親の名前は伏せてたって話してたよ

    +1

    -16

  • 56. 匿名 2022/01/25(火) 16:33:25 

    >>22
    フジ系列のアナウンサー集まる番組で
    女子アナ同士のイザコザを名指してニヤニヤ話してあきらかに面白がってて
    うわー嫌な感じだなーって思った

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/25(火) 16:34:59 

    >>11
    アナウンサーっておバカなタレントみたいになっちゃったけど本当は才女だもんね

    +6

    -4

  • 58. 匿名 2022/01/25(火) 16:35:14 

    >>55
    そんなん調べれば分かるでしょ。
    大企業なら簡単な身辺調査くらいする

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/25(火) 16:35:31 

    >>55
    あほか
    みんなわかっとるわ

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/25(火) 16:35:37 

    >>55
    親や親戚や経歴を隠して、アナウンサーになれると思ってんのか?

    警察や自衛官でさえ、なれないのに(笑)

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/25(火) 16:36:30 

    >>54
    真麻さんはそれよりカモメが飛んだとか熱唱してるインパクトが強過ぎたしうま過ぎたのよね
    アナウンサーの域を超えてるキャラだった

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/25(火) 16:36:44 

    >>28
    社会人になってからは両親と一緒に旅行に行っても飛行機はエコノミーだったらしいね。
    今まではファーストで行っていたのに、社会人なら自分で払えってそこの線引きは厳しかったらしい。
    高橋英樹さんご夫妻は真麻に甘いイメージだったから、意外だなって思った。

    +47

    -5

  • 63. 匿名 2022/01/25(火) 16:36:55 

    そろそろ親のことは知らない世代も出てきてるんじゃない?
    二世で後ろめたい思いをするのも、あと数年だと思う

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/25(火) 16:40:10 

    >>55
    でもお父様そっくりだからね

    +0

    -6

  • 65. 匿名 2022/01/25(火) 16:43:02 

    >>55
    入社前に英樹の娘としてバラエティーやCM出てたよ

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/25(火) 16:43:06 

    >>58
    昔有吉のダレトクって番組でそこら辺の事を聞いてたけど英樹さんの子供でなかったらここに居なかった?って聞いたらマーサは当然てすよってすんなり答えてたよ

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/25(火) 16:44:49 

    いまニュース読みしてるの?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/25(火) 16:48:15 

    >>59
    あほとか言ったんなよ
    コロナに感染しろ

    +0

    -7

  • 69. 匿名 2022/01/25(火) 16:48:17 

    >>52
    超狭き門のキー局アナの枠を1つ奪った訳だからね。一般家庭出身で頭脳(や容姿)の優れた人で、アナになりたかった人はたくさんいただろうな。

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/25(火) 16:50:01 

    >>57
    才女かな?めちゃくちゃバカは困るだろうけど、そんなに頭良くなくてもビジュアルの方が優先されると思う。

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2022/01/25(火) 16:51:55 

    >>5
    女の子はお母さんにどんどん似ていくから、年取るほど綺麗になっていくと思う

    +0

    -3

  • 72. 匿名 2022/01/25(火) 16:52:27 

    この人って、自立したり生活するために働いてないんだね。自分がしたいこと、輝きたいとか楽しいとかのためだけに働ける身分でテレビ局入ったり辞めたりタレント活動してんだなーって感じた。この人に就活とか労働語られるのしらけるわ。。まぁこんなやつに聞く方がどうかしてるよね。

    +4

    -7

  • 73. 匿名 2022/01/25(火) 16:52:52 

    >>4
    カラオケのイメージあったからニュース読むの上手くてびっくりした。
    タレント枠じゃなくて普通にニュースの方に回したら良かったのにね。

    +75

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/25(火) 16:54:03 

    >>68
    するかぼけッ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/25(火) 16:55:20 

    >>60
    警察や自衛官の方が厳しいやろ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/25(火) 16:59:33 

    >>12
    でもさ、フジの仕事で1番辛かったことが、エコノミークラスでの出張って言えるなんて、羨ましいいわ。

    +30

    -1

  • 77. 匿名 2022/01/25(火) 16:59:46 

    これ、桝太一の退社のトピックで真麻もコメントを求められたんだけど
    真麻は桝太一とは面識がないから自分の話してたんだよね
    その時のフジテレビの偉い人は誰だよ、みたいに言ってて、伊藤がメチャクチャ慌ててた
    伊藤もフリーになる最後のチャンスとか坂上に言われるし
    だいたい、この10年会社の方針であっち行ったりこっち行ったりしてる伊藤の方がかわいそう

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/25(火) 17:00:17 

    >>8
    いや、良いこと言ってあげてるけどさ、一行目…

    +30

    -1

  • 79. 匿名 2022/01/25(火) 17:04:20 

    >>69
    藤井フミヤの息子もこれだよね

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/25(火) 17:08:12 

    有働さんでさえ歳だから裏方にまわれと言われたからフリーになったと言ってたからみんなそれぞれあるよね

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/25(火) 17:12:04 

    >>31
    どういった経緯で出演が減るのかはわからないけど、一般女性と同じで家庭や育児優先なら、時間的に朝や夕方や深夜の出演は難しくなるね

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/25(火) 17:19:32 

    >>40
    すごいセクハラされてた

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2022/01/25(火) 17:21:21 

    >>73
    フジも馬鹿だよね。ちゃんとやる気ある人を育てればよかったのに。
    これだからアイドルアナって言われるんだよ。
    いいキャラの久代さんも外したよね。
    今は大して実力ない人ばかり。
    フジのアナはアナウンサーよりもタレントなイメージ。

    +29

    -1

  • 84. 匿名 2022/01/25(火) 17:21:35 

    >>22
    この人が出るようになってからめざまし見なくなった笑
    何か顔がそんな好きじゃない

    +30

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/25(火) 17:25:39 

    私も真麻のニュース845が好きだった。観ている限りでは一度も噛んだことなかったし声が聞きやすくて毎晩必ず観てたよ。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/25(火) 17:25:40 

    >>9
    当たりに見えて
    子供時代もアナウンサー時代もいじめられてるからなあ
    親の力で何とかしてあげれば良いのに
    黒●瞳みたいにさ笑

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/25(火) 17:26:10 

    さっさと辞める人もいる一方で
    梅津や石本みたいに育休明けでもきちんと仕事もらってる人もいるし
    遠藤なんかずっと海外赴任帯同で5年以上戻ってこないのもいるし

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2022/01/25(火) 17:27:04 

    >>84
    この人ってフミヤ息子?

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/25(火) 17:30:50 

    >>88
    そうフミヤ息子の事

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/25(火) 17:33:54 

    >>89
    フミヤ息子、深夜の通販番組で小慣れた感じに進行してるわ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/25(火) 17:36:30 

    伊藤アナが慌てた顔
    高橋真麻「表向き」とは違った退社理由 「アナウンス室の事情」に伊藤アナ慌てる

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2022/01/25(火) 17:37:04 

    ところでフミヤの息子どこ行った?元気かな?
    全く見ないんだけど
    あっ!まず最近フジテレビ観てないわ(笑)

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/25(火) 18:00:03 

    >>43
    だね
    特に女性

    TBSとかはベテラン多いイメージ

    +18

    -1

  • 94. 匿名 2022/01/25(火) 18:08:20 

    >>51さん
    それ、私も観てました!
    全力でやっていて仕事とはいえ、感心した記憶が残っています。

    ニュース読み、安定してましたよね。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/25(火) 18:13:51 

    >>20
    モジモジくんもやらされてたよね
    ニュース読みたいのにあれやらされたら嫌だろうな

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/25(火) 18:24:31 

    >>62
    真麻エコノミーどんだけ嫌いなのw

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/25(火) 18:25:37 

    >>69
    女優とかタレントとかのほうがまだマシだよね
    女子アナとして採用されたら使わないわけにもいかないし

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/25(火) 18:27:04 

    >>86
    アレで女子アナやろうっていう自己肯定感は育ったわけだしw

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2022/01/25(火) 18:28:29 

    >>4
    ナレーションとか声だけの仕事に絞っておけばここまで病まなかったと思う

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/25(火) 18:36:30 

    >>15
    英樹の娘じゃなかったら真麻じゃないし。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/25(火) 18:37:50 

    >>96
    子供時代はビジネスかファーストばかりだったらしい。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/25(火) 18:38:58 

    >>25
    メディアは事務方なんかは芸能関係の二世は珍しくないけど、花形にまで出張ってきたのは真麻が初めてだったかも

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/25(火) 18:41:25 

    >>52
    むしろ才色兼備の花形職業代表みたいな女子アナにねじ込むほうが親バカを感じるんだけどw

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/25(火) 18:47:44 

    コメント能力はなんかズレてていまいちだから報道のニュース読み合ってたと思うな

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/25(火) 18:51:29 

    >>56
    男の底辺はそういうネタ大好きだよね

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/25(火) 18:53:13 

    マーサ
    岐阜人はこれが頭に浮かぶ
    高橋真麻「表向き」とは違った退社理由 「アナウンス室の事情」に伊藤アナ慌てる

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2022/01/25(火) 18:54:00 

    マーサが歌うシンデレハネムーンが好きだったな
    声がきれいでなんか面白みもある

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/25(火) 18:55:28 

    >>106
    ショッピングモールの先駆けって感じだね
    懐かすぃ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/25(火) 18:58:27 

    >>10
    ニュース読みたいならNHK目指すとかね。

    +0

    -2

  • 110. 匿名 2022/01/25(火) 19:02:21 

    本人コネ認めてる?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/25(火) 19:03:04 

    >>110
    実力で通ったと思ってるっぽい感じはする

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/25(火) 19:06:00 

    うるせぇクソ二世だな。
    お前は局の垣根を越えてでも、ニュースを読みたかったでもないだろ!
    二世でオファーが山ほどあるからフリーに稼ぎたかっただけだろ!
    正直に言え!何やってもテレビとかメディアに出れるもんな。
    ○んだらいいのに!

    +3

    -5

  • 113. 匿名 2022/01/25(火) 19:07:02 

    高橋英樹の娘でなかったら、アナウンサーにもなれなかったのに。
    強欲な人だな。

    +7

    -2

  • 114. 匿名 2022/01/25(火) 19:12:46 

    >>112
    子供産んでからもみんなと同じように子育て頑張るワタシアピールは欠かさないよね

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2022/01/25(火) 19:33:12 

    まぁ、日本テレビでも葉山エレーヌをアナウンス室から消したもんね。
    どこも一緒だな~と思う。

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2022/01/25(火) 20:00:03 

    >>4
    夕方のニュースの中継やってたけどグダグダだったよ… 聞こえません とか言ってるんだけど、イヤホン耳から外して垂れ下がってた…スタジオのアナウンサーがいや、それは って呆れてた
    本当に機械の調子が悪くて聞こえなかったのかもしれないけど、イヤホン外してたり画面からツッコミ所がうつっちゃ駄目なんだよ

    +4

    -5

  • 117. 匿名 2022/01/25(火) 20:08:17 

    >>9
    浮世離れはしてたよ最初
    ハワイを特集する番組だったんだけど、真麻 CHANELのピアスしてるの
    高橋英樹の娘だし私服だし持ってるのも当たり前だけどさ何度も行ってるハワイの達人高橋家の旅行を取材してるみたいな番組(フジにいいように利用されてるな)だったけど、画面にどういう印象で映るかわからないんだろうな とは思った
    飛行機もビジネスクラスしか乗ったことないから出張の時エコノミーで吐いてたって言ってたね

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2022/01/25(火) 20:12:23 

    >>115
    日テレはチャリティー番組とかやってるし正統派なスポンサーを集めてるから正直すぎる色物アナになってしまったエレーヌを出し続けるのはちょっと 週刊誌のせいでもあるけど番組でエレーヌに私生活聞いておもしろおかしくしたのは日テレねくせに理不尽だなとは思う

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2022/01/25(火) 20:14:50 

    >>117
    飛行機のクラス よくわかんなくなった😣

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/25(火) 20:24:53 

    >>43
    テレビ局だけじゃないけど、功労者とかしっかりやれる人を大事にしない企業は残念だね

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/25(火) 20:44:26 

    >>7
    草野仁も大相撲中継のアナウンスをしたかったけど、抜擢してもらえなかったからNHK退社したって言ってた事がある

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/25(火) 20:49:07 

    みんなニュース読み上手かったって書いてるけど、そうかな?
    シナを作ったような声の調子で私は聞きづらかったな。
    あと今より化粧が濃かったからかとにかく画面の圧が強くてこの人が映るとギョッとしてニュースが入ってこなかった。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/25(火) 20:49:38 

    >>117
    この人の場合、吐くのはただの食い過ぎなんじゃないのw

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/25(火) 20:57:00 

    残酷な事だけど、いくら話が上手でも視聴者(男ども)は若くて可愛いキャスター
    を見たがる。
    衣装もノースリーブでミニスカートのような肌を露出したり胸を強調したもの。
    女子アナに求められているのはいつになっても変わらないと思う。

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2022/01/25(火) 20:58:52 

    >>117
    フジの女子アナでエコノミーなんだ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/25(火) 21:14:26 

    フジのニュース報道担当、今は料亭のお嬢様?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/25(火) 21:15:59 

    >>116
    ニュースの原稿読むのと中継が上手いのは違うよ

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/25(火) 21:32:34 

    >>25
    ありふれたことだけど、極端に採用枠が少ない部署でのコネ入社は一般で頑張ってる人たちにはやっぱりやるせないですよね。
    まあ、真麻はそれを十分理解してるから実力で有無を言わせないよう相当努力したと思うのでそこは評価されていいと思います。

    +7

    -3

  • 129. 匿名 2022/01/25(火) 21:37:00 

    >>76
    ネタでしょ
    フジ時代、ラスベガスのホテル最上階にあるジェットコースターやフリーホールに
    乗ってレポートしてたけど、「怖かったでしょ?」って聞かれて
    「仕事は断るなって父に言われたので」って言ってた
    私と友人は絶叫系好きだけど、ラスベガスのフリーホールだけは無理だった
    仕事であのフリーホール乗った真麻は尊敬する

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/25(火) 21:56:58 

    >>128
    理解してないと思うわ
    コネ扱いされることもフジでの扱いも退社してからもずっとグチグチ言ってるし

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2022/01/25(火) 21:58:03 

    >>26
    フジは女子アナをアナウンサーとして扱わずコンパニオン的な存在にしていたから。
    バラエティの添え花的な。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/25(火) 22:20:14 

    >>22
    BSの夜の30分ニュースにサブキャスターで出てるよ
    新人アナと曜日代わりでやってるけど、新人アナの方が見たい

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/25(火) 22:21:42 

    >>69
    アナウンサーも芸能人みたいなものだしコネも実力のうちじゃないかな。実際今は芸能人として活躍してるわけだし才能がないわけではない。

    +3

    -4

  • 134. 匿名 2022/01/25(火) 22:43:36 

    フジは石本沙織さんをもっと大切にするべき。
    夕方は石本沙織さんを抜擢したほうがいいよ。
    なんで高い出演料払ってあんなの使うんだか。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/25(火) 22:44:53 

    汐留は意地の悪そうなベテランオバハンがいつまでも出ばってくるね。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/26(水) 00:03:10 

    コネでもそうじゃなくても、ニュース読むの上手いならアナウンサーとしてOKでしょ。
    ニュース読むのに噛みまくりで滑舌も悪い顔採用のアナウンサーとか聞いててイライラする。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/26(水) 00:10:58 

    >>15

    なんど落としても次の選考書類に真麻がいるって話は面白かった

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/27(木) 09:22:20 

    >>111 それが彼女の大嫌いなとこ
    浮ついた感じはしないけど

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。